こんにちは、水野です。
6月も残すところ2日、、、
最近は雨でも日中、蒸し暑いのは夏が近い証拠ですね^ ^
暑くなっていくこれからの季節は、軽いメガネの需要が高まります!
そんな今、その軽いかけ心地で多くのリピーターもいる
999.9(フォーナインズ)より、
新作のコンビネーションフレームをご紹介いたします!
APM-02 ¥30240

3型からなる今春の新作APM-01シリーズは、
APシリーズ初のセルのフロントとメタルテンプルのコンビネーションです!
その3型の内、このAPM-02は、
智元部分に、オリジナルの装飾を施したクラシックスタイルのボストン型。
もちろん掛け安さを追求する999.9。

初めてのコンビネーションですが、これまでのAPシリーズと同じバネ構造を採用!
更に、メタルテンプルに厚みの差をつけることによって、
素材の弾力性を活かせるように仕上げ、より軽い掛け心地を実現しています。

そして、フロントからサイドにかけて、テンプルを一段外側に向けてカットすることで、
メタルの印象を強調しながらも、サイドの一体感を演出。
異素材のギャップが互いの良さを引き立て合い、洗練された表情を作り出します。
デザインだけでなく、機能面にも999.9ならではのこだわりを詰め込んだAPM-02。

用途やメガネを掛けて作り出したい雰囲気に合わせて、カラーを選択ください^ ^
9001(ブラック)

シンプルな構造だからこそ、プラスチックのフロントの柔らかな表情と
メタルパーツのシャープな表情のギャップが、その高い質感を感じさせます。
また高い質感により、オフのイメージが強いボストンも、こちらはオンでも使用できます!
フロントカラーにブラックを取り入れれば、さらにオンらしさが増します!!
6521(レッドブラウンデミ)

新色として他のシリーズでも採用されているこのカラー。
固くなりすぎず砕けすぎない、絶妙な生地色。
さり気なく、女性らしさを取り入れられたい時にいかがでしょうか。
黒だと強いし、べっ甲はカジュアル過ぎるし、
何かいい色はないかな?と思われている方、一度お試しを。
長らく続くクラシカルブーム。
その中で、今最も注目を浴びているがボストン型。
その為、数多くのバリエーションがあり迷ってしまうところ…
選択肢の一つに「かけ心地」を入れて、お気に入りの1本を見つけて下さいね^^
(水野 綾乃)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)フェア開催中です! 
そしてさらに!
LABYRINTH by 影郎デザインワークスのデザイナー影郎氏が
出展されたクリエイターズマーケット。
会場内で展示されたフレームを6月末まで 、当店にて展示販売中!!
どちらもお見逃しなく♪
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550



- 関連記事
-
- 2015/06/29(月) 10:00:00|
- 999.9
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0