G・TRANCE (ジートランス) 公式ブログ

イベントや新作到着などの最新情報をいち早くお届けします!

OLIVER PEOPLES FAIR、本日より開催!!

お待たせしました!


本日より、OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)フェア開催!
pop.jpg


いよいよ、本日からFAIRがスタート致しますが、
急遽、オリバーピープルズならではのコラボレーションモデルが追加されました!!




メンズブランド「TAKAHIRO MIYASITA The SoloIst(タカヒロ ミヤシタ ザ ソロイスト)」とのコラボレーションモデル!
s-pickup_000172.jpg


オールメタルとセルフレームのクラシカルなサングラス。
s-DSC_8564_20150624183653c41.jpg

小振りでボストン、レンズカラーは薄め、、、まさにトレンド!
この夏に掛けたいサングラス!!


こちらもクラシカルなラウンドサングラス。
s-DSC_8547.jpg

一見すると美しいラウンドですが、あっと驚く立体的なデザインが隠れています。
その驚きは、ぜひ店頭にてお確かめください♪


追加されたのは、これだけではありません!


旅をテーマとした折り畳みのサングラス。
s-DSC_8565.jpg

この折り畳まれたスタイルを見てお分かりになる方もみえるでしょうか?


鞄でお馴染みの「PORTER(ポーター)」とのコラボレーションモデル!
s-porter.jpg


普遍的なフレームスタイルに、ブリッジ部のキーホールデザインがポイントに。
s-DSC_8586_20150624183754ef4.jpg

厳選された福井県鯖江市の職人によって、丁寧にひとつひとつ作られています。


こちらのサングラスには、PORTERによる専用ケースが付属します。
65s_201506241858317a8.jpg

テーマが旅だけに、首から下げられる画期的なケースです!


最後になりましたが、フェアで楽しみなノベルティ―は、マウスパットをご用意しました^^
s-DSC_8533.jpg

写真だとペラっとしてますが、しっかりとした質感に厚みもあり、メガネ同様こちらのクオリティも高いですよ!



さて、店内はオールドコレクションから、新作までずらーーーーーっと揃っています!
s-DSC_8595.jpg
s-DSC_8592.jpg



幅広いコレクションが揃う25日間!
貴重な機会ですので、ぜひ遊びにきてください^^


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
LABYRINTH by 影郎デザインワークスのデザイナー影郎氏が
出展されたクリエイターズマーケット。
会場内で展示されたフレームを6月末まで 、当店にて展示販売中!!
20150612_990808.jpg

こちらもお見逃しなく!!

(水野 綾乃)



G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg

関連記事
  1. 2015/06/25(木) 10:00:00|
  2. 過去記事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<カムロの新作はフラワーモチーフが素敵です^^ | ホーム | OLIVER PEOPLES FAIR、本日は新作フレームとサングラス!!>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://gtrance.blog95.fc2.com/tb.php/3164-efa9825a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

G・TRANCE

Author:G・TRANCE
アイウェアのファッション性や
クオリティの高さを追求するのは
もちろん、技術やサービスなど
あらゆる側面で納得していただける
セレクトショップ。

斬新で、かつしっとりと落ち着いた店舗空間に、
世界中から今もっとも輝いている
デザイナーズアイウェアを厳選して
揃えました。

一歩先を行くあなただけの
アイウェアが見つかる

大人のセレクトショップ
G・TRANCE(ジートランス)
からの情報発信ブログです。

ジートランス ブログ内を検索する

検索したいキーワードを入力して、「検索」をクリックして下さい。

最近の記事

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

月別アーカイブ