おはようございます。
皆様は、ゴルフの時の眼鏡どうされていますか?
最近、ジートランスでも、
「ゴルフの時に使う眼鏡が欲しいんだよね」
「ゴルフの時って、遠近だとやりにくいんだよね」という声を聞くようになってきました。

そこで、本日のブログではそういった悩みを
解消できるレンズをご紹介したいと思います。
『アクティブグラスGOLF』主に50歳以上のシニアゴルファーのスコアアップに直結。
ゴルフ専用の遠近両用レンズです。
使用するレンズは、いつもご使用いただいている遠近両用レンズと同じです。
ただ、度数配分をゴルフ用へセッティングします。
日常用の遠近両用レンズでプレイをしているゴルファーの方(図左)は、
正しい姿勢でアドレスするとボールがボケて見えてしまうため、
敢えてあごを引いて、レンズの上部を通してピントを合わすことになります。
だから、この姿勢ではベストショットの可能性は低くなります。

そこで、正しいアドレスで自然にボールにピントが合うように、
レンズ下部の度数バランスを調整し理想の姿勢でアドレス出来る様に
改良したのが「アクティブグラスGOLF」なのです。(図右)
以前に比べて、何故かスイングの調子が悪いなどがありましたら
もしからした、それは眼鏡のせいかもしれませんよ!!

是非、一度 ご相談ください。
いつでも店頭で、快適な状態を体験して
いただけますので^^
更に、あなたのゴルフライフを快適にしてくれるのが
「偏光レンズ」です。
詳しくは、上記の「偏光レンズ」をクリックしていただければと
思いますが
偏光レンズにすることで、ギラつきを抑えてくれて

更に、グリーンの芝目もはっきりと分かるようになります!!
因みに、「アクティブグラスゴルフ」と名付けられていることから
「ゴルフにしか使えないんじゃ勿体ないな、、、」という声もよく聞きます。
ですが!!
ゴルフだけにしか使えないわけじゃありません。
普段のお買い物の時でも
ドライブの時でも、

あまり近くをしっかりと長時間見ることがない
状態であれば快適にご使用いただけます♪
他にも、
「今まで遠近を使用してきたけど
どうしても慣れられなかった」なんて方にもオススメです^^
どんなレンズなんだろう?
私にも使えるかしら?
など、少しでも興味を持ってくださったなら
是非、一度 トライしてみませんか?
必ずあなたの視生活が快適になりますので!!
ご来店を心よりお待ちしております。
(細田 和也)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550



- 関連記事
-
- 2015/04/13(月) 10:00:00|
- レンズ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0