G・TRANCE (ジートランス) 公式ブログ

イベントや新作到着などの最新情報をいち早くお届けします!

新生活スタートメガネ!~男性編~

皆さんこんにちは!藤原です^^


早いもので3月も残り1週間・・・
4月から新生活が始まる方も多いのではないでしょうか?

そこでもうすぐ新生活が始まる皆様に向けて
おすすめブランドをご紹介致します!

本日は男性編!!!(女性の皆様は明日ご期待下さい^^)

さっそくご紹介して行きますね♪


s-DSC_3261_201503231913425af.jpg
上:999.9 S-123T 3 41040円
下:999.9 M-26 6503 41040円

国産ブランドの999.9(フォーナインズ)は、機能性に優れ、掛け心地の良さが特徴なんです。

その秘密はこちら↓↓↓

s-DSC_3266_20150323191344333.jpg

両テンプルに存在するこちらの構造が、装用性をよりよくする秘密!
とにかく軽い掛け心地が好き!という方にはおすすめです^^

デザインもシンプルなものが多く、シーンを選ばずかけて頂けます。

シンプルと言えばさらにスッキリとシンプルなのがこのブランド。

s-DSC_3246.jpg
ic!berlin GUUCHAN!!! BK/パール 48600円

こちらも機能性は負けていません!
ドイツブランドのic!berlin(アイシーベルリン)
柔軟性の高い薄さ0.5mmのステンレスシートを使用し、
ネジ止め・ロウ付けを行わず金属の弾性を活かして組み合わせたものです!
なので掛け心地も軽い♪♪


s-DSC_3252.jpg

デザインもシンプルで、ビジネスシーンにも最適!


s-DSC_3259_2015032319134114b.jpg

カラーも落ち着いたものが多く、特に男性に人気のあるブランドとなっています!





s-DSC_3275.jpg
上:orgreen LEON 472 43200円
中:orgreen TOKYO 451 41040円
下:orgreen REMEDY 522 43200円

デンマークブランドのorgreen(オルグリーン)は、なんといっても裏地のカラーが特徴。
このカラーがとても綺麗に映えるんです!
あまり派手なのは好きじゃないけど、人とは少し違うオシャレなメガネがいいという方におすすめです。





s-DSC_3286.jpg
上:theo MILLE22 376 43470円
中:theo MILLE21 373 43470円
下:theo PUREE 222 54640円


ベルギーブランドのTheo(テオ)は、デザインがとにかくユニーク!
これをかければ、「あ!あのユーモアあるメガネかけてる人!」とすぐに覚えてもらえること間違いなし(笑)

s-DSC_3285.jpg


メガネはお顔の中心にくるものなので、その人を印象づける大切なアイテムです。
シンプル・オシャレ・ユーモア・・・あなたにピッタリのメガネ見つけてみて下さいね♪

明日は新生活スタートメガネ!~女性編~をお届けします!
お楽しみに^^



(藤原 愛香)



G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg

関連記事
  1. 2015/03/24(火) 10:00:32|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<新生活スタートメガネ!~女性編~ | ホーム | 楽しいフレームがドイツから届きました!>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://gtrance.blog95.fc2.com/tb.php/3064-0061b6b0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

G・TRANCE

Author:G・TRANCE
アイウェアのファッション性や
クオリティの高さを追求するのは
もちろん、技術やサービスなど
あらゆる側面で納得していただける
セレクトショップ。

斬新で、かつしっとりと落ち着いた店舗空間に、
世界中から今もっとも輝いている
デザイナーズアイウェアを厳選して
揃えました。

一歩先を行くあなただけの
アイウェアが見つかる

大人のセレクトショップ
G・TRANCE(ジートランス)
からの情報発信ブログです。

ジートランス ブログ内を検索する

検索したいキーワードを入力して、「検索」をクリックして下さい。

最近の記事

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

月別アーカイブ