G・TRANCE (ジートランス) 公式ブログ

イベントや新作到着などの最新情報をいち早くお届けします!

遠近両用レンズについて

最近、40歳以上のお客様より、

よく『遠近両用レンズ』などのいわゆる『累進レンズ』
について、よく質問を受けます。


例えば・・・・・

「遠近両用レンズは慣れにくいって聞いたけど・・」
とか

「フレームの縦幅が、かなりないと遠近レンズは入らないんだよね?」
とか

「今、遠近使ってるんだけど 調子悪いんだよね・・・」
とか


たしかに、遠近両用レンズをはじめとする累進レンズは
ひとつのレンズの中に、度数をたくさん(例えば遠方と中間と近方と三つ)
入れますので、より専門的な知識や技術が必要とされるんですね。


そこで!

G・TRANCEのスタッフは、全員 累進レンズに精通しております!


しっかりと視力測定させていただいて・・・
検眼器


累進レンズをテストレンズで体験いただいて・・
テストレンズ


不明な点はしっかりとご説明させていただいて


というように、じっくり時間をかけて
その方々に合ったレンズをご提案させていただいてます!



そして!

今まで、遠近両用レンズを使ってみたが、調子が悪くて使っていない・・・
という方も、あきらめずに そのメガネをジートランスにお持ち下さい!

調整(例えば、目とレンズの距離の修正 レンズの傾き具合 耳、鼻のあたり具合を直したり)で、調子が良くなった方もたくさんいらっしゃるんですよ!

他店さんで購入されたメガネでも遠慮無く お持ちくださいませ☆


もっと詳しく聞きたい! という方は
お気軽にスタッフまで ご質問くださいね!
じっくり、しっかりご説明させていただきます!


以上、北川でした。
関連記事
  1. 2007/11/21(水) 11:05:00|
  2. お知らせ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3
<<○○模様のテンプルデザイン♪ | ホーム | 影郎、来ました!!>>

コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2007/11/21(水) 21:34:47 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集]

さすが、北川さん!!
(遅まきのコメントで失礼)
スタッフの皆さんが精通されているとを断言されるのには
スタッフの育成、信頼関係が出来ていらっしゃるからでしょうね。
私も信頼しているお客のひとりです。
先日の丁寧なメンテナンス、有難うございました。
それから小坂さんのメッセージも嬉しかったですよ。
宜しくお伝えくださいね。
次のメガネになかなか手が出ず、ごめんなさいね。
今のLAFONTが大満足なんです。
  1. 2007/11/25(日) 00:05:11 |
  2. URL |
  3. RIE・K #-
  4. [ 編集]

RIE・Kさんへ

 RIE・Kさん いつもG・TRANCEブログをご覧頂いてありがとうございます!
 LAFONT大満足とのことで、嬉しい限りです!!
これからも大好きなLAFONTをながく使っていただける様に、しっかりとメンテナンスさせて頂きますよ!
 これからも、お気軽にご来店くださいね♪
  1. 2007/11/26(月) 19:32:19 |
  2. URL |
  3. G・TRANCE 北川 #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://gtrance.blog95.fc2.com/tb.php/284-9ed91d05
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

G・TRANCE

Author:G・TRANCE
アイウェアのファッション性や
クオリティの高さを追求するのは
もちろん、技術やサービスなど
あらゆる側面で納得していただける
セレクトショップ。

斬新で、かつしっとりと落ち着いた店舗空間に、
世界中から今もっとも輝いている
デザイナーズアイウェアを厳選して
揃えました。

一歩先を行くあなただけの
アイウェアが見つかる

大人のセレクトショップ
G・TRANCE(ジートランス)
からの情報発信ブログです。

ジートランス ブログ内を検索する

検索したいキーワードを入力して、「検索」をクリックして下さい。

最近の記事

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

月別アーカイブ