こんにちは。ババシャツの保温力は絶大だと実感した、スタッフ小坂です。
明日あたりから、いよいよ冬らしく寒くなってくるみたいですよ。みなさんも風邪をひかないように気をつけてくださいね。
昨日、半年以上前から欲しくて仕方なかったものを、ついに手に入れました!!
大好きなアーティストのライブDVDです☆
しかもそれは、ちょうど私が観に行った日のライブ映像なんですよ!!これってすごくないですか!?
「私は間違いなくあの場所にいたんだ…」と思ってDVDを観ていると、あの興奮と感動が鮮明に蘇ってきました。そうしたら、自分でも軽く引いてしまうほど、ポロポロと勝手に涙が出てきてしまったんです(ほんとに号泣でした…)!
もうどうしようもなく彼らのファンなんですねぇ、私…。客観的に再確認しましたよ。
感動も冷めやらぬ今日は、「
カムロ新作特集・第3弾」です!
前回の「第2弾」では、少しうつむくとチラリとかわいい七宝の装飾がのぞく、とってもさり気なくおしゃれなフレームをご紹介しましたが、今日のテーマは、「一目瞭然」!

ね、そうでしょう。あなたの横顔をどどーんと彩ってくれます。
これは「tegora(テゴラ)」(39900円)。イタリア語で「タイル」を意味します。


↑プレート状のチタンがぼこぼこっと凹凸になっていて、その表側の凸の部分に、タイルのようなつるんとしたカラーリングが施されています。

↑レンズシェイプはわりとかっちりしたスクエアなので、どちらかと言うと男性に似合いやすいかもしれませんが、もちろん女性でもイケますよ!
そして、これによく似ているのがこちらの「carreau(カロ)」(39900円)。

さきほどがイタリア語だったのに対してこれはフランス語で「タイル」。
テンプルのデザインは大小のドットで、なんともかわいらしいじゃありませんか。
私は、カムロのフレームをかけて号泣したことはまだありませんが、いつ涙が出てもおかしくないくらい、大好きなブランドです。
作品そのもののつくりやデザインの素晴らしさを目で確認するのと同時に、作り手の姿を思い描きながらフレームを手にすると、きっともっと愛着が増してきますよ。
ぜひ、“行間を読む”感覚で、カムロのアイウエアを手にとってみてください!
ちなみに今日ご紹介したフレームは…、

こちらの天才デザイナー・カーリー小野寺(右から2人目)が手がけました☆
(with 北川店長、小坂、小林)
- 関連記事
-
- 2007/11/15(木) 10:30:24|
- 商品について
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1