こんにちは、橋本です!
今日が
仕事初めの方が多いのでしょうか?
新しいスタートは、どんな形であっても身が引き締まるもの!
どんな1年にしようかな、抱負を考えるのも楽しいですね^^
さて、そんな新しい年の始まりに、欠かせないのは、、、
メガネのフィッティング!!!!このブログでも店頭でも、
「フィッティングとクリーニングはしっかり!」と
お伝えさせて頂いております。
でも、フィッティングってつまりどんなことなのでしょうか????
今日はそのモヤモヤを解消しましょう^^
気に入ったメガネが見つかったら!
まず、メガネをご購入いただき、レンズを入れる前に
黒目の位置から、
レンズの真ん中をどこにするかを決めます。
これが、フィッティングに欠かせないとっても
重要な情報に。
長年の使用や、アクシデントによる変形で、
メガネが曲がってしまったり、
掛け心地の違和感が気になる、なんてことが、、、
そんな時には、レンズメーターで
レンズの中心を見つけ、
印をつけて、、、

お顔の上で、メガネがどれだけ
傾いてしまったかを見ます。
鼻当ての角度や、

お耳の後ろの
曲げ具合を確認。
テンプルの幅も、要チェック!!
レンズの中心と、
視線の通り道の角度をあわせて、、、

全部が均等に揃ったら、白い点を消して、
フィッティング終了!です。
快適な掛け心地のメガネだからこそ、お気に入りの一本として使っていただけるはず。
気持ちのいい掛け心地で一年を過ごして頂けるよう、
クリーニング&フィッティングにご来店ください♪♪♪・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(おまけ)
スタッフそれぞれ個性的なお正月の過ごし方。
私は去年と真逆のインドアな年越しでした。
大晦日にすき焼き
元旦にしゃぶしゃぶ
3日にもすき焼き
という肉三昧。

普段はあまり肉が好きではない私も、
稀にみる高級肉をたらふく頂き、もう当分みたくありません。。。
(橋本 真由美)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 関連記事
-
- 2014/01/06(月) 10:00:00|
- 加工
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0