こんにちは、中根です♪ 引き続き、パリの国際展示会、SILMO(シルモ)展レポートをお送りします。
昨日予告した通り、本日はフランスブランドのご紹介です^^
まず向かったのは
Francis Klein(フランシスクライン)のブース!!

ブースの周りは可愛くデコレーションされたフレームが・・


一つ一つハンドメイドのフランシスクライン。いつも思わず見とれてしまいます。
出迎えてくださったのはこの方、中身は日本人なのでは?と疑ってしまうほど、

日本語が上手なマリアンさん。新作のサングラス着用。私、危険な顔をしていますね。
そして写真を撮れていなくて残念。現在日本でフランシスクラインの窓口を勤められている
AKITTO(アキット)のデザイナー、川上さんと奥様の智子さんも駆けつけてくださいました^^
早速見せて頂いた新作がこちら。

思わずうなってしまいました。か・・・可愛い!!可愛すぎる!!


フランシスクラインならではの、独特のデコレーションと、フォックス型のフォルム。

智子さんにかけて頂きました。


生地のチョイスも、組み合わせも最高です。う~ん。思わずため息が。

サングラスも斬新なデザイン。太陽がモチーフ!?
そして、こちらは現在製作中だそうですが・・・

メタルフレームが登場するそうです!現時点でも既に魅力的。楽しみ過ぎます。

最後にフランシスクラインファミリーのパパと記念撮影をさせて頂きました。フランシスクラインの皆さん、川上さん、智子さん、本当にありがとうございました!!
そして次に向かったのがこちら。

フランスの老舗ブランド
lafont(ラフォン)のブース。
東京展示会の時もそうですが、ラフォンブースのディスプレイは本当に勉強になります。




ディスプレイ用品は手作りされている物も多いんですって。凄いなあ。
さて、早速新作の紹介です。

こちらもラフォンらしい、美しい繊細なテンプルデザイン!
とっても型数が多いので、ピックアップしてのご紹介となりますが・・




バリエーションに富んでいて、魅力的なモデルばかりでした!欲しい!を連呼してしまいました・・。
ちなみにこちらもお気に入り。

丸みのある羽のようなデザインが素敵。
そしてサングラスもチラリとお見せします。

内側のボーダー柄が、チラリと見えるにくい演出!また内側の生地がかわいいんです。到着をお楽しみに!

そうしていたら、ブースの窓からラフォン創設者のフィリップさんが手をふってくださいました♪
右隣にいらっしゃるのはジートランスにもお越し頂いたことのあるラファエルさん。皆良い方ばかりです。
さてさて、それでは長くなりそうなので本日はこの辺りで・・・
明日はどのブランドでしょう?お楽しみに!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(本日のパリおまけ写真)
サンジェルマン・デプレ地区にあるセーヌ川に程近い場所を散策中・・・

フランシス・クラインのブティックを発見!!

歩道から見えるディスプレイも

素敵・・・

ん!!??
その後、店内にもお邪魔させて頂き、スタッフの方もとても優しくて感動しました^^
ますますフランシスクラインが好きになりました♪
(中根 彩)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550



- 関連記事
-
- 2013/10/03(木) 10:00:23|
- 展示会
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0