G・TRANCE (ジートランス) 公式ブログ

イベントや新作到着などの最新情報をいち早くお届けします!

手作り教室に行ってきます!

昨日は大好きな漫画家のお母様がお店にいらっしゃいました。
話をしている間中鳥肌がとまりませんでした。
そんな漫画大好きスタッフ小林です。

秋ですね。
秋といえば日本海ですね。

という訳で

私小林来週福井県に旅行して来ます!

え?何の目的で?海?食べ物?景色?

いやいや・・・


手作りメガネ教室に行ってきます!

詳しくはこちら


土曜日ですが偶然にもたまたまお休みいただいておりました。

今回作るのはいわゆるプラスチックフレームです。
asekaeru.jpg
このかえる君の下敷きになってるのがアセテート生地といわれる加工前のものですね。これは某お取引先から頂いてきました色見本のサンプルですが。

ntuyanasiase.jpg
よく「生地は生き物だ」と言われますが、ほっぽっておくだけでは、確かによく見ると艶無く、全体的に反ってしまっています。
温度や乾燥状態によって大きく状態を変えてしまう素材をどんな風に仕上げて行くのか・・・前々から非常に興味がありました。

艶出しでしたらお店でも毎日のようにやっていますが・・・
tuyaariase.jpg
こんな感じでさっきの生地もピカピカになります。艶出し大好きです。

本格的な加工と、何より現場でどのように作業をされてるのかということを、メガネにかかわる者としてしっかり見てこようと思います。
会場はさりげなくお取引様ですが、完全に個人的な旅行ですので、写真が撮れるかどうかは分かりませんがまた帰ってきたらご報告しますね。

それでは!

関連記事
  1. 2007/10/20(土) 11:24:34|
  2. 過去記事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1
<<IOFTで学んだこと | ホーム | lafont到着!>>

コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2007/10/21(日) 11:47:21 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://gtrance.blog95.fc2.com/tb.php/248-8e4f63cb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

G・TRANCE

Author:G・TRANCE
アイウェアのファッション性や
クオリティの高さを追求するのは
もちろん、技術やサービスなど
あらゆる側面で納得していただける
セレクトショップ。

斬新で、かつしっとりと落ち着いた店舗空間に、
世界中から今もっとも輝いている
デザイナーズアイウェアを厳選して
揃えました。

一歩先を行くあなただけの
アイウェアが見つかる

大人のセレクトショップ
G・TRANCE(ジートランス)
からの情報発信ブログです。

ジートランス ブログ内を検索する

検索したいキーワードを入力して、「検索」をクリックして下さい。

最近の記事

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

月別アーカイブ