こんにちは、小野山です。
お客様からよくいただくご質問
「メガネ屋さんってみんなメガネを掛けているけど、やっぱり掛けなきゃいけないの?」
確かに気になるところですよね(笑)
でも実は“掛けなきゃいけない”というわけではないんです。
実際G・TARNCEスタッフは1名を除いて(さて誰でしょう?)みんなメガネが必要で掛けていますが、
それだけじゃありません!!

デザイナーさんの熱意がこもった素敵なフレームを日々眺めていると、
メガネを掛けたいという気持ちになるんです^^
新作なども続々と入ってくる中で、スタッフそれぞれ“お気に入り”、“オススメ”なフレームも出てきます。
そこで本日は・・・
『スタッフに聞きました♪あなたが今一番気になっているフレームを教えてください!!』
まずは爽やか(?)な笑顔でオススメしてくれた野口さん
FACE a FACE(ファースアファース)NAOMI2
フロントが2重になった構造で、顔にも立体感を出すことができます。
美術館好きな野口さん。
近代建築にインスパイアされたこのブランドはまさにツボなのかもしれません!!

(903カラー) ¥45150
優しいグリーンの中にゴールドがピリッと効いたこちらのカラー。
男女ともにオススメな1本です!!

続いて中根さん!!
しっとり大人なこんなフレームを紹介してくれました。
Francis klein(フランシス クライン)AIGLE
こちらのフレーム、フロントのカラーが上下で分れているんです。
ネイビーとべっ甲カラーが絶妙なコンビネーション!!

(N06) ¥46200
清楚でありながら大人な魅力も兼ね備えた、女性にとってはいいとこ取り♪なフレームですね^^

そして続いては細田さん。
やっぱりこれにいきますか(笑)
KAMURO(カムロ)KAZUYAこのモデル、実はご自身の名前を冠したフレームであります!!
制作秘話は
コチラから

(144/1385P) ¥32550
もちろん細田さん愛用中です^^

そして最後に私から・・・
theo(テオ)SAMOSA

(323) ¥53000
このフレーム、使い方はこう!!

掛けた時に自然に下方にレンズが来るので、リーディンググラスにピッタリ!!
正面を向いた時はレンズがないので、遠方はメガネがいらないという方にはとても機能的!!
メガネの概念をなんだか覆されたような1本でした^^

スタッフによってお気に入りフレームは様々ですね♪
今回ご紹介したフレームの他にも、とっても魅力的なフレームがたくさん揃っています!!
きっと皆さんにもとっておきの1本が見つかるはずですよ^^
(小野山 育恵)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc 名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 関連記事
-
- 2013/02/20(水) 10:00:24|
- 商品について
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0