G・TRANCE (ジートランス) 公式ブログ

イベントや新作到着などの最新情報をいち早くお届けします!

メガネの“クリーニング”って・・・?

おはようございます、スタッフ橋本です!


昨日の雨が止んだかと思えば、明日も雨のようです。

雨の日ってレンズに水滴がついて、イヤ~~~な気持ちになっちゃいませんか?!

「とりあえず水滴は拭き取るけど、これでいいの?」
とギモンをお持ちの方もいらっしゃる、はず!


そこで今日は“メガネのクリーニング方法”をお伝えします^^


ご用意して頂くのはジートランスでも販売中の、、、
s-DSC_9536.jpg
トレシー (520円)

と、もしお持ちであれば、
s-DSC_9528.jpg
レンズクリーナー (840円)

道具はたったコレだけ!
では、早速やってみましょう!

①レンズを水洗いする
s-DSC_9543.jpg
ご自宅や出先の水道でジャーーっと洗うのもOKですし、
お店で行っているような超音波洗浄機をお使い頂くのも良いですね♪


ここで注意点

※お手持ちの超音波洗浄機を使われる際は、30~60秒程度で十分です!
 長すぎると、レンズやフレームに負担がかかってしまいます。
s-DSC_9513.jpg


※くれぐれも、お水をお使いください。
 お湯やお風呂などの熱は、メガネにはかえってなのです、、、
index_il02.gif


※石鹸やボディソープの使用は絶対にNGです!!
 落ちにくい油汚れ等が気になる場合は、薄めた中性の洗剤でお願いします。
s-DSC_9518.jpg



②水気を拭きとる
メガネふきを使って水気をよーく取ります!
s-DSC_9550.jpg

お店では、水切り用と拭き上げようでメガネふきを分けていますが、
一枚で済ませることも可能ですよ☆

s-DSC_9516.jpg


③レンズを拭きあげる
s-DSC_9556.jpg


レンズクリーナーをお持ちであれば、
拭き上げの際にお使いください^^

ジートランスでも使用しているクリーナーは帯電防止剤も入っているので
単純にキレイにするだけでなく、ホコリを付きにくくする役目も担っています!

s-DSC_9561.jpg


これで完成!
ピカピカのメガネになりました!

s-DSC_9566.jpg



お店にお持ちいただいた場合はこの後に
*ネジのチェック
*ゆがみの確認
*掛け心地の微調整 など
・・・を行っています。

混雑状況にもよりますが、だいたい15分お待ち頂けば完了です!

毎日のお手入れと併せて定期的なクリーニング・調整をしておけば、
快適なメガネでお過ごし頂けますよ^^




お時間のある際はぜひお立ち寄り下さいね!


(橋本 真由美)





G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg
関連記事
  1. 2013/02/05(火) 10:00:00|
  2. 加工
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<“小さな”カムロが届きました♪ | ホーム | MONOQOOL(モノクール)フェア開催決定!!>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://gtrance.blog95.fc2.com/tb.php/2268-eb669cac
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

G・TRANCE

Author:G・TRANCE
アイウェアのファッション性や
クオリティの高さを追求するのは
もちろん、技術やサービスなど
あらゆる側面で納得していただける
セレクトショップ。

斬新で、かつしっとりと落ち着いた店舗空間に、
世界中から今もっとも輝いている
デザイナーズアイウェアを厳選して
揃えました。

一歩先を行くあなただけの
アイウェアが見つかる

大人のセレクトショップ
G・TRANCE(ジートランス)
からの情報発信ブログです。

ジートランス ブログ内を検索する

検索したいキーワードを入力して、「検索」をクリックして下さい。

最近の記事

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

月別アーカイブ