こんにちは、多和田です。
タイトルから何だろうと思われたかもしれませんが、本日は
me MarkusT(ミーマルクスティー)の秘密についてご紹介致します。
最近仲間に加わったマスコット「マルクス」君。ミーマルクスTと言えばまず、現在
3タイプが出ております。
me1
me2
me3どれもネジ、溶接を使わないシンプル且つ軽いフレームなのですが、
ではレンズを止めているものは何なのでしょう?
まずはme1↓

そしてme3↓

me2に至っては↓

!!!!!!!!!!
レンズに溝を掘りフレームで囲んだ後、マルクスは特別なパーツで止めて、なおかつそれをデザインの中にキチンと収めているのです。

(上からme1、me2、me3)
天才ですね。尊敬します。
もう、パーツや構造が好きな人にはたまらないと思います(僕だけですか)。
最近導入した
モノクールはクリアなカラー(右)、ミーマルクスTは艶消しマット(左)。

どちらが良いか迷いますね♪
(多和田 聡)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
TOM FORDフェア好評開催中!!

残すところ あと
5日
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc 名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 関連記事
-
- 2013/01/16(水) 10:00:18|
- Markus T
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0