こんにちは!
スタッフの野口です!!
突然ですが、
先日、開店前にある方を招いて、勉強会を開いて頂きました☆
一体どなたが来て下さったかというと・・・・
この方!
OG、
orgreen営業担当の紙谷さん!!
そう!!!
『OLIVER GOLDSMITH(オリバーゴールドスミス)』と
『orgreen(オルグリーン)』の勉強会を開いて頂いたのです!!!
既存のモデルをはじめ、既に販売されていない過去のモデル等をご持参頂き、
実物を見ながらブランドの歴史等を詳しくご説明頂きました♪


作品を通じてデザイナーの方々の
想いが伝わってきます・・・!!
勉強会を通じて、
フレーム一本が出来上がるまでの、手間暇をかけた複雑な工程の数々。
知っているようで知らなかった、ブランドの生い立ちから現在に至るまでの歴史。
などなど・・・・!!!
ブランドの知識を深めるだけでなく、ブランド自体を更に
好きになりました!!
是非早く皆さんに直接お伝えしたいです☆
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そんな、魅力的な2つのブランド、
『OLIVER GOLDSMITH(オリバーゴールドスミス)』の方から、新作が追加で一本届きましたので、ご紹介いたします☆
こちら・・・
「ODEON-S」 ¥33,600
80年代を思わせるビッグシェイプに、透け感のあるクリアーカラーが魅力のモデル。
重たくなりがちなビッグシェイプですが、クリアーカラーにすることで軽やかかつ品の良さも演出してくれます。
Smokey Blackのフロントは上からグラデーションカラーになっているのも特徴的♪

そして、注目なのはSDRカラー!
なんと、テンプルがフロントと同系色のデミカラーとなっているのです!!
ただのクラシカルフレームで終わらないところがOGの魅力のひとつ・・・!
今や一つのジャンルとして確立したクラシカルスタイル。
OGの提案する80年代モデル達を是非!
眺めるだけでなく、実際に店頭で体感してみて下さいね☆
(野口 洋平)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 関連記事
-
- 2012/12/07(金) 10:00:00|
- OLIVER GOLDSMITH
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0