G・TRANCE (ジートランス) 公式ブログ

イベントや新作到着などの最新情報をいち早くお届けします!

あのジュードロウも!?

こんにちは。スタッフ小林です。
朝晩まだまだ寒いですが昼間はだいぶ暖かくなってきましたね。

東京では開花宣言も行われたようですが、皆さんの所はいかがでしょうか?

本日ご紹介するフレームはOliver Goldsmith(オリバーゴールドスミス)です。

DSCF0033.jpg

こちらは赤に近い斑の生地を使用しています。一見するとアンティークにも見えるデザインは60年代に大流行した型を可能な限りそのままに受け継いでいるからなんです。

元々は初代Oliver Goldsmith氏がイギリスにてべっ甲フレームの製作をしたのがブランドの起源なので、こういったべっ甲調の模様についてはかなりのこだわりを持っています。現在は3代目、4代目が眼鏡やサングラスのデザイン、リモデルを行っており、実際の商品は技術の高い日本で作られています。

ちなみにこちらがべっ甲調ではなく本物のべっ甲モデルです。
DSCF0046.jpg


店頭に出しておくと乾燥してしまうので普段は棚にしまってあります。


ちなみにスタッフ小林のオススメはこちら

DSCF0034.jpg


いかにも無骨なフロントですが、よくよく見るとレンズ自体は柔らかい曲線を描いており、絶妙なバランスを生み出しています。
ちなみに取引先からの情報ですが、本国イギリスの直営店では、今映画ホリディで話題の俳優ジュードロウも眼鏡を買っているとか・・・
そういえば先日スマスマに出ていた時、過去の作品映像でこんな感じの眼鏡をかけている映像が映ってましたね。

皆さんも時に男臭く、時にはファッションのハズシアイテムとして、使ってみてはいかがでしょうか?




関連記事
  1. 2007/03/21(水) 11:20:15|
  2. 過去記事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<希少価値! | ホーム | 大切なメガネは>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://gtrance.blog95.fc2.com/tb.php/22-74593159
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

G・TRANCE

Author:G・TRANCE
アイウェアのファッション性や
クオリティの高さを追求するのは
もちろん、技術やサービスなど
あらゆる側面で納得していただける
セレクトショップ。

斬新で、かつしっとりと落ち着いた店舗空間に、
世界中から今もっとも輝いている
デザイナーズアイウェアを厳選して
揃えました。

一歩先を行くあなただけの
アイウェアが見つかる

大人のセレクトショップ
G・TRANCE(ジートランス)
からの情報発信ブログです。

ジートランス ブログ内を検索する

検索したいキーワードを入力して、「検索」をクリックして下さい。

最近の記事

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

月別アーカイブ