こんにちは、昨日に引き続き 細田です!!
勿論 本日も、メガネの展示会
IOFT報告をさせて頂きます♪
※昨日までのレポートはこちらから→
その①、
その②、
その③ その④ その⑤、
その⑥、
その⑦昨日の予告写真

のもう一つの秘密は、分かりましたでしょうか?
綺麗なカラーのモデルが出たのかな?
とか思われた方もおられるかも知れませんがが…
勿論、それも間違いでは無いのですが。。。
っと!!!その前に、もうお分かりかと思いますが、
本日1発目にご紹介ブランドは、
日本の眼鏡技術の進化を牽引しているといっても過言では無い!!
日本のブランド
spec espace(スペックエスパス)から

最新の技術を元に、更なる進化がみられるモデルが出ました〜^^
これまでの問題点を、常にクリエイトして解決してきたブランド
だからこそ出来る技術を引っ提げて
満を持しての登場です!!ポイントは、昨日の画像

ゴールドになっている部分!
ヒンジ(折りたためる蝶番箇所)が、今までとは異なりスッキリとしているんです!
詳しくは、到着しましたらご紹介しますが…
この技術が使われたモデルは、2型


柔らかいイメージの丸い玉型とカチリとした印象のスクエアタイプ
今回、野口さんが掛けているのは、どちらも限定カラーです♪
定番カラーは

この他にも、このブランドの飛躍の原動力となったヒンジレスシリーズからも新作が


フロントにアセテートというセル生地を使ったモデル


オールチタンモデル。
その他にも、アセテートシリーズの新作や

待ちに待った人も多いのでは?

小顔な型やお子様にもご使用頂けるスモールサイズモデルまで
幅広いコレクションが、発表されていましたので、

がっつりとオーダーを入れてきましたよ^^
どれも、詳しくは届きましたらしっかりとお伝えしますので、
楽しみにしていて下さいね♪
最後に、記念撮影もしました^^

そして、私からの紹介は、これで最後になります!
今や、ジートランスに欠かせないイタリアブランド
TOMFORD(トムフォード)

今回の新作は、諸事情により載せられません><
とても魅力的なコレクションがフレーム・サングラス共に
ありましたので、お伝え出来ないのが残念ではありますが、
届き次第 必ずお伝えさせて頂きますので、楽しみにしていて下さいね^^
実は、今回は商品の仕入れ以外にも…

このサングラスが、思わぬ所で登場する情報だったり!!
12月後半から1月にかけて、皆様に喜んでもらえる企画の話など…
盛りだくさんでした♪また、近づきましたら、それぞれ このブログにて
お伝えしていきますね^^
さて、明日でIOFTブログも最後となります!
明日は…

こちらのブースからの紹介です!
本日も最後までお読み下さいましてありがとうございました。
良い一日をお過ごし下さいね♪(細田 和也)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 関連記事
-
- 2012/10/31(水) 10:00:00|
- 展示会
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0