みなさんこんにちは!
昨日緊急告知させて頂いた通り・・・
6月1日~10日まで、期間限定で
OLIVER GOLDSMITH(オリバーゴールドスミス) FAIRを開催いたします!!

定番のフレームからサングラスまで、なんと
250本以上をラインナップ♪
本日はそこで、ヨーロッパやアメリカで一世を風靡し、80年以上もの長い年月を衰えることなく歩み続けるOLIVER GOLDSMITHの魅力に迫ってみたいと思います!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そもそも、事の始まりは1926年。
元々眼鏡店のセールスマンであった初代オリバー ゴールドスミスであるフィリップ・オリバー・ゴールドスミス氏が、自分自身でアイウェアを作り出したことに始まります。

当時のアイウェアは厚くて重い金属を使った掛け心地の良くないものがほとんどで、見かねたフィリップが自ら良いものを作ろうと考えたのでした。
その後2代目であるチャールス・オリバー・ゴールドスミスは

「サングラスとは単なる色の付いたガラスレンズの眼鏡」という解釈が一般的だったその時代に・・・
(左:3代目 アンドリュー(兄) 中央:2代目 チャールス 右:3代目 レイ(弟))
サングラスはファッションアイテムに成り得ると考えました。

彼は驚くほどのファッショナブルなデザインでアイウェア自体の定義を塗り替え、革命的な人気を得たのです!!

そのセンセーショナルなサングラス、そして味わい深い落ち着いたデザインのフレームコレクションは
モナコ王妃グレース・ケリーをはじめ、オードリー・ヘプバーンやマイケル・ケインなど、その時代を代表するミュージシャンや映画俳優達が愛用。

そうしてその人気は衰えることなく、そのデザインは現代に受け継がれ歴史は更に続いているのです。
そんなオリバーゴールドスミスが、一挙に見られる機会はなかなかありません。
ぜひ、この機会をお見逃し無く!!!
そして明日からは、ラインナップを詳しくご紹介していきますよ^^
お楽しみに♪♪
(中根 彩)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc 名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 関連記事
-
- 2012/05/28(月) 10:00:25|
- OLIVER GOLDSMITH
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0