G・TRANCE (ジートランス) 公式ブログ

イベントや新作到着などの最新情報をいち早くお届けします!

OLIVER GOLDSMITH の歴史に迫る!!

みなさんこんにちは!

昨日緊急告知させて頂いた通り・・・

6月1日~10日まで、期間限定で
OLIVER GOLDSMITH(オリバーゴールドスミス) FAIRを開催いたします!!
s-DSC_8878.jpg
定番のフレームからサングラスまで、なんと250本以上をラインナップ♪


本日はそこで、ヨーロッパやアメリカで一世を風靡し、80年以上もの長い年月を衰えることなく歩み続けるOLIVER GOLDSMITHの魅力に迫ってみたいと思います!!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


そもそも、事の始まりは1926年。

元々眼鏡店のセールスマンであった初代オリバー ゴールドスミスであるフィリップ・オリバー・ゴールドスミス氏が、自分自身でアイウェアを作り出したことに始まります。
s-image210928og01_20120528094254.jpg


当時のアイウェアは厚くて重い金属を使った掛け心地の良くないものがほとんどで、見かねたフィリップが自ら良いものを作ろうと考えたのでした。


その後2代目であるチャールス・オリバー・ゴールドスミスは
s-OG1_20120528094411.jpg
「サングラスとは単なる色の付いたガラスレンズの眼鏡」という解釈が一般的だったその時代に・・・
(左:3代目 アンドリュー(兄) 中央:2代目 チャールス 右:3代目 レイ(弟))


サングラスはファッションアイテムに成り得ると考えました。
s-o0690025911109478056.jpg


彼は驚くほどのファッショナブルなデザインでアイウェア自体の定義を塗り替え、革命的な人気を得たのです!!
s-o0624041611109063440.jpg


そのセンセーショナルなサングラス、そして味わい深い落ち着いたデザインのフレームコレクションは
モナコ王妃グレース・ケリーをはじめ、オードリー・ヘプバーンやマイケル・ケインなど、その時代を代表するミュージシャンや映画俳優達が愛用。
OG.jpg
そうしてその人気は衰えることなく、そのデザインは現代に受け継がれ歴史は更に続いているのです。


そんなオリバーゴールドスミスが、一挙に見られる機会はなかなかありません。
ぜひ、この機会をお見逃し無く!!!


そして明日からは、ラインナップを詳しくご紹介していきますよ^^
お楽しみに♪♪

(中根 彩)


G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg
関連記事
  1. 2012/05/28(月) 10:00:25|
  2. OLIVER GOLDSMITH
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<OLIVER GOLDSMITH FAIR まで あと3日! | ホーム | KAMUROの新作が入荷しました!!>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://gtrance.blog95.fc2.com/tb.php/2007-1a31bd81
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

G・TRANCE

Author:G・TRANCE
アイウェアのファッション性や
クオリティの高さを追求するのは
もちろん、技術やサービスなど
あらゆる側面で納得していただける
セレクトショップ。

斬新で、かつしっとりと落ち着いた店舗空間に、
世界中から今もっとも輝いている
デザイナーズアイウェアを厳選して
揃えました。

一歩先を行くあなただけの
アイウェアが見つかる

大人のセレクトショップ
G・TRANCE(ジートランス)
からの情報発信ブログです。

ジートランス ブログ内を検索する

検索したいキーワードを入力して、「検索」をクリックして下さい。

最近の記事

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

月別アーカイブ