こんにちは金田です!!
本日はメガネ選びのポイントPART②ということで・・・PART①は
コチラ から

前回、ご紹介しましたサイズの見方を踏まえたうえで
今回はレンズのサイズによって瞳のバランスがキレイに見える方法を伝授します!!
メガネのレンズの大きさと目の幅によって、大きく見栄えが変わってきます。まずこちら。目の中心がメガネの中心よりも内寄りな場合

顔の幅との兼ね合いで、多少の内寄りはOK。しかし、寄り過ぎると不自然。
目の中心がメガネの中心にくる場合

程よくバランスが良く見えますが、アイメイクをしっかりしている場合は目が拡大されているので内寄りに合わせた方が良くなります。
目の中心がメガネの中心よりも外寄りな場合

明らかにバランスが悪くなり、顔が大きく見えてしまいます。
デザインが多様化している昨今、レンズシェイプ周りのデザインとの兼ね合いもありますが、
綺麗に合わせていくなら、メガネの中心から少し内寄りがベスト。
しかし!!ついついレンズサイズだけを意識しがちですが、実は他にも重要なポイントが!!
それがブリッジ幅。ココです。

モデルによってブリッジ幅は変わるんです。

上のフレームはレンズサイズ広めですが、ブリッジ幅は狭め。
下のフレームは逆にレンズサイズ少し狭めですが、ブリッジ幅は広め。
パッと見た感じでは、見極めは難しいと思いますし、どのバランスが良いのかは、顔の作り、髪形ももちろん影響します。
そこで私達の出番!!!
ピッタリのバランスをご提案させて頂きます(^0^)/
ぜひ最高の1本を見つけるお手伝いをさせて下さいね♪お待ちしております!!
(金田 匡史)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc 名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 関連記事
-
- 2012/01/19(木) 10:00:50|
- 似合うメガネの選び方
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0