G・TRANCE (ジートランス) 公式ブログ

イベントや新作到着などの最新情報をいち早くお届けします!

職人技が光るのは・・・☆

こんにちは、小野山です。

先日とあるテレビ番組でこんな物が取り上げられていました。
s-マス

そう枡(マス)!!
恥ずかしながら初耳だったのですが・・・
愛知県のお隣、岐阜県の大垣市。実は枡の生産量全国NO.1!!なんだそうです。
(しかも80%以上を占めているとのこと!!)

海外での日本酒ブームもあって、外国での知名度も高くなっているそうです。

寸分の狂いもなく削られ、見事に組み合わされたヒノキ。
まさに職人技ですね!!

『職人技』というと何だか日本的な響きですが、
G・TRANCEのこんなブランドにも職人技が光っています☆
Francis Klein(フランシスクライン)

logo-2_20110813084931.jpg

フランス生まれの華やかなフレームの数々は、「職人技」と遠いようなイメージですが・・・
s-全体

丁寧に手作業で付けられたクリスタルや石
s-飾り
CERISE (N10) ¥50820

フランシスクラインの象徴とも言える、可愛らしい飾りは全て職人の手作業によるもの。
接着剤を一切使わず、ひとつひとつ丁寧に付けられています。

時間を掛けて磨かれたツヤ
s-ツヤ
BOGEY (N08.A90)

2週間掛けて磨かれた生地は、トロリとした何ともいえないツヤがあります!!
まるで飴細工でも見ているようですね^^

受注生産によるセミオーダーフレーム
在庫を一切もたない、完全な受注生産です。
仕入会で注文したフレームがどんな仕上がりで入ってくるのか、実はスタッフにも分かりません。
だから例えば全く同じ形のフレームでも
s-同型
JERRY ¥53130

この通りイメージが違いますね♪
どのカラーにするのか、どの飾りを付けるのか、悩んだ末に作られたフレームの到着は
ドキドキしつつもとっても楽しみです^^


そして昨年秋にオーダーした新作も、まだまだ到着を待っています。
それだけ丁寧に、じっくりと作られているってことなんですね。
s-DSC_4117.jpg

こちらも到着が待ち遠しいです!!

職人さんの魂が込められた、珠玉の1本。
ぜひお試し下さい^^

(小野山 育恵)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【あわせて読みたい】

セルロイドは職人の証!?
職人技のケース!!
大垣といえばコチラ!!





G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg
関連記事
  1. 2012/01/13(金) 10:04:00|
  2. 過去記事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<大切な方へのプレゼント♪ | ホーム | ジートランスの店内に華やかなスポットが…♪>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://gtrance.blog95.fc2.com/tb.php/1865-023ba61a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

G・TRANCE

Author:G・TRANCE
アイウェアのファッション性や
クオリティの高さを追求するのは
もちろん、技術やサービスなど
あらゆる側面で納得していただける
セレクトショップ。

斬新で、かつしっとりと落ち着いた店舗空間に、
世界中から今もっとも輝いている
デザイナーズアイウェアを厳選して
揃えました。

一歩先を行くあなただけの
アイウェアが見つかる

大人のセレクトショップ
G・TRANCE(ジートランス)
からの情報発信ブログです。

ジートランス ブログ内を検索する

検索したいキーワードを入力して、「検索」をクリックして下さい。

最近の記事

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

月別アーカイブ