こんにちは。多和田です。
この秋冬のトレンドは「英国風」「伝統回帰」「安心感」、トレンドカラーは「カーキ」「グレー」だそうですね。
「カーキ」っていう色。いつもどんな色がカーキ色なんだろうって考えておりましたが、ここは思い切って調べてみることに。
『カーキとは本来「土埃」を意味する言葉で、通常の用法としては主に陸軍の軍装色を指す。JIS慣用色名において「カーキー色」として定義されている色は「茶色がかった黄色」と表現されるものであるが、軍服の色は国や時代によって差異があるため、現実には橙色に近いものから緑色に近いものまでかなりの幅を持って使われており、単一の色調を示す用語ではない。このため「砂色」、「枯草色」などと呼ばれる場合もあり、「黄土色」や「オリーブ色」、「ベージュ」なども広い意味でのカーキ色に含まれる。いわゆるアースカラー全般を指す言葉である。』どうやら決まりはないようです。。。貴方にとってのカーキ色はどんな色ですか?
私が、「カーキ」そして「英国風」で連想したのは
OLIVER GOLDSMITH(オリバーゴールドスミス)フォレストカラー☆
COUNSELLOR
MUST
LOOMA-Sイギリスで創業し、80年の歴史あるブランド。
「伝統回帰」のキーワードにもピッタリだと思います。
また、「グレー」のレンズカラーで大人の魅力を引き出しても良いですね。
ANNABEL-S Neroこの秋冬のトレンドはそのまま「安心感」に繋がりそうです。
(多和田 聡)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【あわせて読みたい】
・
今年の新作は個性派揃い・
このOGも見逃せません・
ありそうでないこのサイズ
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550



- 関連記事
-
- 2011/09/25(日) 10:00:00|
- OLIVER GOLDSMITH
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0