G・TRANCE (ジートランス) 公式ブログ

イベントや新作到着などの最新情報をいち早くお届けします!

ヒンジに注目!

こんにちは、服部です!

昨日は色々なタイプのブリッジデザインをご紹介しましたが、本日はヒンジにスポットを当てていきます(^^)
ヒンジはメガネのフロントとテンプルを繋ぐ部分の事で、「蝶番」ともいいます。



独自のヒンジ構造を語る上ではずせないのがこちら。
999.9(フォーナインズ)
DSC_5837_20200330165211016.jpg
M-35( 6531) ¥41,800


逆RヒンジとよばれるΩ型のパーツが、テンプルが広がる時のテンションを吸収し
型崩れを防いでくれます。
collage2_202003301652193c8.jpg
このパーツが初めて誕生したのは20年程前になりますが、モデル毎に厚みや搭載箇所を
微妙に変えるなど、今でも進化を続けています!

頭部に程よくフィットする掛け心地も抜群に良い為、
リピーターの方も多いブランドです(^^)



ic! berlin(アイシー ベルリン)
DSC_5848_2020033016521499d.jpg
SARMA (HARBOUR SILVER) ¥53,900


ネジを一切使わないic! berlin(アイシー ベルリン)の中でも最軽量・最薄を誇るシルクシリーズ。
collage5_20200330165224f16.jpg
ヒンジ構造も他のシリーズとは異なり、ステンレスがスライドするような構造になっています。



OLIVER GOLDSMITH(オリバーゴールドスミス)
DSC_5832_20200330165226506.jpg
VICECONSUL-S (NERO) ¥40,700


7枚の板を重ねて作られる為、7枚蝶番とよばれ、堅牢なフロントをしっかりと支えてくれます。
DSC_5830_20200330165225d0c.jpg
緩みやがたつきが起こりにくいよう、かなりの精度でカッティングされてるんですよ!



『Markus T(マルクス ティー)』
DSC_5836.jpg
T2 248 (C025) ¥71,500


直線的なテンプルや抜きのデザインと一体化するような箱形のヒンジパーツ。
collage_2020033016521895b.jpg
掛けた時にサイドのアクセントにもなり、『Markus T(マルクス ティー)』を象徴するアイコンにもなっています!



こうして見てみるとシンプルなデザインのフレームほど、独自の機能美を追求した
ヒンジ構造になっていますね!

掛けてしまうと外側からは見えにくい部分ですが、ヒンジの作りは強度やかけ心地にも
大きく影響してきます。

普段何気なく見ているヒンジパーツ、各ブランドの工夫をじっくり見てみてください(^^)



(服部 なつみ)



G・TRANCE (ジートランス)

名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

HP:http://www.g-trance.jp

twitter.giftwitter ID:gtranc Instagram.jpgInstagram ID:gtrance0736


IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg
  1. 2020/03/31(火) 10:00:00|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ブリッジに注目!

こんにちは、村元です。

本日はメガネのブリッジに注目して、フレームをご紹介していきます。

ブリッジにこだわりを感じるブランドと言えば・・・ EYEVAN(アイヴァン)

キーホールブリッジ
DSC_5810_20200329222544f15.jpg
WEBB PBKカラー ¥29,700-

鍵穴(キーホール)をモチーフにしたブリッジは、
key-hole-1190590__340[1]
今やクラシカルフレームの大定番!
ボストンやラウンドといった型に取り入れられています。

マンレイ山ブリッジ
DSC_5812_20200329222546aa5.jpg
E-0505 TORTGカラー ¥36,300-

ブリッジとクリングスが一体になったタイプで、
こちらもクラシカルフレームに良く見られるブリッジ!
DSC_5817_20200329222547390.jpg

こうしたメタルとプラスチックを組み合わせたコンビフレームは、
アイヴァンが先駆けとも言われています!

ツーブリッジ
DSC_5818_202003292225509de.jpg
TUPELO-SUN BGCカラー ¥37,400-

名前のとおり2本線で、サングラスなどで良く見られるブリッジ。
渋くてカッコいいイメージですね♪

そして、ユニークなブリッジをデザインするのが・・・ theo(テオ)

フォーブリッジ(?)
DSC_5824_20200329222550eae.jpg
EXCHANGE 601カラー ¥60,720-

先程ご紹介したのはツーブリッジでしたが、
こちらは、1、2、3、4・・・世界初(?)の4本線でできたブリッジ。
テオらしいインパクト大のデザインです。

ちなみに、私も気に入ってテオのトランクショーの際に掛けていました!
DSC_1556_20191116094231e1e[1]

鳥居型ブリッジ(?)
DSC_5826.jpg
MISO 736カラー ¥58,190-

鼻ではなく眉にブリッジを持ってくるという発想。
テオのデザインにはいつも驚かされます!

いかがでしたでしょうか。

ブリッジというパーツだけ切り取っても、
いろいろな個性を感じることができます。

メガネは奥深いですね(^^)


(村元 大輝)




G・TRANCE (ジートランス)

名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

HP:http://www.g-trance.jp

twitter.giftwitter ID:gtranc Instagram.jpgInstagram ID:gtrance0736


IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg
  1. 2020/03/30(月) 10:00:00|
  2. 商品について
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

真円?真円風?

本日が最終日です!!

2003es&Hf MSトピックス画像


両ブランドのご紹介はこちらから!
spec espace   H-fusion

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

皆様こんにちは、山田です!

メガネの形のひとつに、「ラウンド」 がありますよね!


真ん丸の形、真円の形のイメージですが、
意外と本当の真円のフレームって少ないのです。



例えばこちら、

ANNE ET VALENTIN(アン・バレンタイン) 
DSC_5808_20200328180032a9d.jpg
ARKITEKT1 8B11 ¥69300-


真円の様に見えますが、測ってみると
縦 44㎜ / 横 46㎜


少し横が長くて、「真円風」であることが分かります。



そこで…探してみました、真円のフレーム!!



見事に真円だったのはコチラ!!


OLIVER GOLDSMITH(オリバーゴールドスミス)
DSC_5804_2020032818002659b.jpg
PINNER ¥37,400-


OG×OLIVERGOLDSMITH(オージー バイ オリバーゴールドスミス)
DSC_5805_20200328180030091.jpg
BIOLOGIST 505-3 ¥44,000-


theo(テオ)
DSC_5803.jpg
TAG 311 ¥59,450-


Pierre eyewear(ピエール アイウェア)
DSC_5802.jpg
OZIAS-T38 N097 ¥45,370- 



お気付きの通り、真円のメガネは、
ちょっと縦長に見えるんです。

なので少し横を長くして視覚的に「真円風」に見せています。
そのほうがお顔にも馴染みます。だから本当の真円が少ない、ということなんですね!


でもそんな真円フレームをあえて掛けるおしゃれさもあります!!

DSC_2923.jpg
(着用:BIOLOGIST 505-3カラー)
DSC_5320_20200310160312e98.jpg
(着用:OZIAS 38 TR23カラー)




改めて考えると、この4本、サイズや鼻幅は違えど
全く同じレンズの形でできているのって、ちょっと面白いですよね・・・!

collage_2020032818003454f.jpg




とってもユニークなラウンド・真円フレームにぜひご注目ください!!


(山田 えり)



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<お知らせ>

期間限定で開催中!!
tp_1039_1.png



G・TRANCE (ジートランス)

名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

HP:http://www.g-trance.jp

twitter.giftwitter ID:gtranc Instagram.jpgInstagram ID:gtrance0736


IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg

  1. 2020/03/29(日) 10:00:00|
  2. 商品について
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

伊達眼鏡でもレンズは変えた方がいいの?

いよいよ今日と明日で終了!!

2003es&Hf MSトピックス画像


両ブランドのご紹介はこちらから!
spec espace   H-fusion

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こんにちは

以前から、ジートランスにご来店いただけるお客様からの声で多いのが

「伊達眼鏡なんだけど、レンズ替えた方が良いの」という

どうするのが良いのかが分かりづらいという質問です。



結論からお話をさせていただきますと

「替えることをおすすめしております」



その理由についてお話をさせて頂きます。


まず、普通の眼鏡に入っているデモレンズは、アクリル板で出来たレンズで
200328 - 1
この様に白く反射してしまいます。


この状態で常に見ていると、色々な映り込みや
ちらつきが常に視界に入ってきて眼が疲れてしまいます。



また、デモレンズはあくまでも型崩れ防止の為に
装着されているだけなので、透明度も低く
ブランドロゴも印刷されていたりします。



同じトムフォードの最近のモデルには
200328 - 2
最初からブルーライトカットコートとUVカットがされたレンズが入っているモデルもあります。


こちらでしたら、眼に優しくそのまま伊達眼鏡として掛けて頂けます。



因みに、先ほどのデモレンズと眼鏡用の反射防止コートがついたレンズの違いですが
200328 - 3
眼鏡用の反射防止コートが付いたレンズは、透明度もかなり高くなっています。



実際に、デモレンズを通した見え方と眼鏡用のレンズを通した見え方の違いですが、
200328 - 1 (1)
こちらが、デモレンズを通した見え方

白く反射してしまって入る上に、撮影している私が写りこんでしまっておりますね。


そして、こちらが眼鏡用のレンズを通した見え方
200328 - 2 (1)
NIKONの字を見比べていただくと、透明度の違いを感じていただけるかと思います。



実際の生活で街中などをデモレンズで歩いていると、
様々な物がレンズに写りこみ結果的に眼が疲れてしまう事になります。



確かに、とりあえず伊達眼鏡で使用して
後日 度付きにする場合などは、眼鏡用の伊達レンズに
変えるのは勿体ないという方もおられます。


しかし、暫くの間だけでも伊達でご使用されるのであれば
レンズは交換されることをオススメします。



今回は、伊達眼鏡のレンズについてお伝えさせて頂きましたが、
例えば、こんな場合は?という疑問が少しでもありましたら、
お気軽にスタッフまでお問い合わせくださいね!




(細田 和也)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<お知らせ>

期間限定で開催中!!
tp_1039_1.png



G・TRANCE (ジートランス)

名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

HP:http://www.g-trance.jp

twitter.giftwitter ID:gtranc Instagram.jpgInstagram ID:gtrance0736


IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg
  1. 2020/03/28(土) 10:00:00|
  2. レンズ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

人気モデル再入荷です♪

こんにちは、服部です!

VioRou(ヴィオルー)の人気シリーズが2型、再入荷しました!

人の名前がモデル名になっているシリーズなのですが、

一型目は、



MASAKO  ¥34,100
DSC_5769.jpg
412P/5493Pカラー


パイプをつなぎ合わせたような丸みのあるリムやテンプルが
愛嬌たっぷりの多角形メガネです(^^)



思わず手に取らずにはいられない、キレイなカラー!
DSC_5766_20200326152001905.jpg
じっくり見ると細かいラメが入ったようにも見えます!



うつむいた時に前に飛び出して見える智とブリッジにより、お顔に立体感が出る効果も。
DSC_5780.jpg
レンズが小さめのフレームは鼻幅が長くなっているものが多い為、全体のサイズは大きすぎてしまったり、
度付きにするとレンズが薄くなりにくかったりしますが、このモデルは鼻幅も狭い作りになっていますので


小顔の方や、強度近視の方には特におすすめです!
DSC_5761.jpg
多角形ながら、丸みを持たせたフォルムと柔らかい質感のカラーで、
きつい印象にはなりません(^^)



下は色違いの4685P/GSカラー。
DSC_5755_202003261519571be.jpg
つやありゴールドとベージュで上品な印象にもなるカラーです(^^)



同シリーズでもう一型!



NATSUMI   ¥34,100
DSC_5776.jpg
476P/PKGカラー


フリーハンドで描いたような、ぽてっとした形が何とも可愛らしいです。



サイズ感はMASAKOと同じくらい。
DSC_5762_20200326152000dfa.jpg
自分の名前と同じモデル名なので、愛着が湧きそうです!



他に2色入荷しています!
DSC_5777_20200326151953b27.jpg
上:2756P/ACカラー 下:175P/501Pカラー



そのうち、皆様とも同じ名前のモデルが登場するかもです(^^)
男女問わず掛けられるカラーばかりですので、男性の方もぜひお試しください!



(服部 なつみ)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<お知らせ>

2003es&Hf MSトピックス画像
現在開催中!!

両ブランドのご紹介はこちらから!
spec espace   H-fusion


こちらも期間限定で開催中!!
tp_1039_1.png



G・TRANCE (ジートランス)

名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

HP:http://www.g-trance.jp

twitter.giftwitter ID:gtranc Instagram.jpgInstagram ID:gtrance0736


IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg
  1. 2020/03/27(金) 10:00:00|
  2. VioRou
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

春を思いながら・・・

こんにちは!亀貝です。


今年も「桜」の季節がやってきましたね!
img_3770f2db35dd9996ccfc834d6ac772dd254338.jpg
名古屋でも先日開花宣言が出されたようです。


気温も暖かくなり、お洋服なども新しいことにチャレンジしてみたい!という方もいらっしゃるのでは!?


そんな季節にちなんで今回は「桜」なフレームご紹介します!


まずは北欧代表orgreen(オルグリーン)より

LOWA ¥44,000
DSC_5716_202003251930196f4.jpg
(937カラー)

正面はシックな黒ですが・・・


フレーム内側は全面桜色です!
DSC_5717_20200325193020867.jpg


ちらっと見えるピンクが男女問わず、あなたのファッションを格上げしてくれます!
DSC_5727_202003251930279fb.jpg



つづいてKAMURO(カムロ)より

HIMMEL ¥35,200
DSC_5718.jpg
(9019カラー)

小ぶりな玉形とテンプルサイドの七宝飾りが特徴のモデル。

日本の職人さんによる複雑な桜色が垣間見えます♪


奥行きが合って大変美しいカラーなので是非実物をご覧いただきたい1本です。
DSC_5731_2020032519301725b.jpg



最後はEYEVAN(アイヴァン)より

EMMONS ¥39,600
DSC_5719_202003251930240f4.jpg
(CBカラー)

掛けやすさ+現代のファッションと相性抜群なところが大人気のブランド。

クセのないウェリントンでオシャレ感を出しつつも、季節感のあるカラーでより一層洗練されたファッションに。
DSC_5720.jpg


この春からのヘビーローテーション決定です♪
DSC_5724_20200325193027d3c.jpg



いかがでしたでしょうか?

皆さんも是非普段の装いに「桜」を取り入れてみてくださいね!


(亀貝 成行)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<お知らせ>

2003es&Hf MSトピックス画像
現在開催中!!

両ブランドのご紹介はこちらから!
spec espace   H-fusion


こちらも期間限定で開催中!!
tp_1039_1.png



G・TRANCE (ジートランス)

名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

HP:http://www.g-trance.jp

twitter.giftwitter ID:gtranc Instagram.jpgInstagram ID:gtrance0736


IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg
  1. 2020/03/26(木) 10:00:00|
  2. 商品について
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

きれいめ多角形フレーム!

こんにちは、鈴木です。



『FACE A FACE(ファース ア ファース)』より、
昨年のIOFTで仕入れたフレームが到着致しました!
2月のフェアの時にも人気だった品番です!

早速ご紹介していきます。


NILUDO1 ¥58,300

DSC_5684_20200324160803e67.jpg

小さめサイズのメタルフレーム。
『FACE A FACE(ファース ア ファース)』といえばもう少し派手な印象もありますが、
こちらはオフィスでも使えそうなきれいめデザインです!


目尻の金属部分がスパッと直線的に切れているのが特徴!
そうすることにより、多角形にも見えるシェイプになっています。

DSC_5712_2020032416081125a.jpg


仕入れたカラーは3色です。

DSC_5690_20200324160806b80.jpg

(上から 0017カラー、9470カラー、9330カラー)

濃いめの色でも細い線なので
きつい印象になりにくいのも嬉しいですね♪


先セル部分は春らしい淡いお色になっています。

DSC_5698.jpg


また、目尻の直線ラインはカラー別だとこのような感じに。

DSC_5707-down.jpg

9470カラーと9330カラーは光沢感があります✨


実際に掛けてみると……

DSC_5714_20200324160811fa1.jpg

深みのあるバーガンディカラーがたまりません!
光沢感のある金属部分がアクセントにもなっていますよね~。


以上、落着きすぎず、適度に遊びのある大人のフレーム紹介でした♪


(鈴木 詩織)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<お知らせ>

2003es&Hf MSトピックス画像
現在開催中!!

両ブランドのご紹介はこちらから!
spec espace   H-fusion


こちらも期間限定で開催中!!
tp_1039_1.png



G・TRANCE (ジートランス)

名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

HP:http://www.g-trance.jp

twitter.giftwitter ID:gtranc Instagram.jpgInstagram ID:gtrance0736


IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg
  1. 2020/03/25(水) 10:00:00|
  2. FACE A FACE
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

新作入荷!

皆様こんにちは!伊佐治です!

2月に仕入れをした
ic! berlin(アイシー ベルリン)
のフレーム・サングラスが入荷してまいりました!

さっそくご紹介してまいります!

まずはこちら!
ALEXANDRA.N 
DSC_5638_20200323174550f57.jpg
TEAKカラー ¥57200
なだらかな曲線の台形なシェイプ。

こちらは比較的小ぶりなサイズ。
実際に掛けてみると。
DSC_5681_20200323174549e57.jpg

女性も掛けやすく、
フェイスラインをスッキリ見せられる形となっております^^


続いてはコチラ!
HENNING.O
DSC_5641.jpg
左:Chromeカラー ¥51700
右:Mossカラー ¥57200

先ほどのモデルよりもよりシャープなスクエア型!

こちらは仕入れの際に亀貝さんに掛けていただいていました!
DSC_4308_20200205212836cd4.jpg

レンズの縦幅が深く抜け感があるので、
ビジネスシーン・休日のカジュアルな服装のどちらにもオススメです!


そして最後はコチラ!
I SEE
DSC_5644.jpg
手前:Chromeカラー ¥53900
奥:Harbour Blueカラー ¥63800

こちらはレンズが8カーブある、ハイカーブサングラスです!
DSC_5652_20200323174556f08.jpg
上から見てみると、そのカーブの深さが分かります!
顔のラインにしっかり沿って、眩しさカットもバッチリです^^

掛けてみるとこんな感じに。
DSC_5667_202003231745473e4.jpg

安定したレンズの大きさで、吊り上がった形がカッコイイです!

入荷した2カラーはミラーレンズになっておりますので
スポーツウェアにもぴったり。


また今回ご紹介した「Moss」「Harbour Blue」は新色!
以前発売されたカラーと比べてみました!
DSC_5664_20200323174559529.jpg
左:Racinggreenカラー 
右:Mossカラー
グリーン系の新色Mossカラーは今までよりも明るいカラーで
より緑の色味を楽しむことが出来ます!

DSC_5665.jpg
左:Marineblueカラー
右:Harbourblueカラー
ブルー系の新色Harbourblueカラーも明るめで発色が鮮やか。
今までの色とまた違った雰囲気でご使用いただけたらと思います^^

いかがでしたでしょうか!
今回の新作は、ic! berlin(アイシー ベルリン)を初めて知る方はもちろん、
既に愛用している方も新たな発見をしていただけるのではと思います!


(伊佐治 礼菜)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<お知らせ>

2003es&Hf MSトピックス画像
現在開催中!!

両ブランドのご紹介はこちらから!
spec espace   H-fusion



G・TRANCE (ジートランス)

名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

HP:http://www.g-trance.jp

twitter.giftwitter ID:gtranc Instagram.jpgInstagram ID:gtrance0736


IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg
  1. 2020/03/24(火) 10:00:00|
  2. ic! berlin
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

フィッティングもお任せください!

こんにちは、村元です。

本日のテーマは「メガネのフィッティング」について。

DSC_5593_2020032219230906d.jpg

メガネの掛け具合がズレているとカッコ悪いですし、
下がったり痛くなってしまうのも煩わしいですよね・・・

ということで、フィッティングのポイントを説明していきます!

<正面からのチェック>
DSC_5603_20200322192300566.jpg
これは一目でわかるズレで、見た目も悪く感じます。
遠近両用レンズなど、度が変化しているレンズでは見え具合も損います。

<上からのチェック>
DSC_5614_20200322192303c81.jpg
一見わかりづらいズレですが、これも悪影響が!
レンズと眼の距離が左右で違うと、見え具合の左右バランスも悪くなります。
また片側に引っ張られている状態だと、鼻や耳が痛くなることも・・・

<耳の調整>
DSC_5620_20200322192303ac6.jpg
耳は人によって当たりの感覚が違うため、微妙なズレの直しが重要。
強すぎて痛くないか、弱すぎてメガネが下がりやすくならないかチェックします。

<鼻の調整>
DSC_5627_20200322192918f0a.jpg
鼻の形も人それぞれ。パッドの幅や角度を調整します。
鼻の当たりによってメガネが掛かる位置が変わるため、
遠近両用レンズなどは位置の調整で見え具合を修正できます。

金属の鼻足がついていないプラスチックフレームもお直し可能!
DSC_5589_20200322192307eaf.jpg
鼻の形に合った幅や高さにパーツを付け替えることで、
掛け具合は格段によくなりますよ。

今お掛けいただいているメガネ、
フィッティングは問題ございませんか?

気になることは遠慮なくお申し付けください(^^)


(村元 大輝)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<お知らせ>

2003es&Hf MSトピックス画像
現在開催中!!

両ブランドのご紹介はこちらから!
spec espace   H-fusion



G・TRANCE (ジートランス)

名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

HP:http://www.g-trance.jp

twitter.giftwitter ID:gtranc Instagram.jpgInstagram ID:gtrance0736


IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg
  1. 2020/03/23(月) 10:00:00|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

跳ね上げ式SG比べてみました!

皆さまこんにちは、山田です!


最近、跳ね上げ式サングラスのお問い合わせをいただく事が多いので…

DSC_5562.jpg


DSC_5563.jpg


今日は、ジートランスで今すぐ見ていただける跳ね上げ式サングラス3型を比べてみました!!




1本目はこちら、999.9(フォーナインズ)

F-05NPM
5collage.jpg
6932 54φ ¥41,800-

ブローにあたるセルフレームの上リム部分が少し太くなっていて、
きりっと引き締まったシェイプです。

パープル系のレンズは暗くなりすぎず、タウンユースにもおすすめ!




2本目は、EYEVAN(アイヴァン)

WEBB-FP
6collage.jpg
PBK 49φ ¥42,900-

フレームも大人気のwebb。
ブローに施した彫金のEYEVANらしいディティールはサングラスでも健在です!

DSC_5572.jpg



この2本は「単式」といって、表側にしかレンズの無い跳ね上げ式サングラスです。



そして、3本目の H-fusion


HF904
7collage.jpg
1D 49φ ¥41,800-

こちらは内側に度付きのレンズが入る、
「複式」の跳ね上げ式サングラス。

跳ね上げてしまうと何も見えない…という方におすすめ!


また、この3本の写真の跳ね上げの角度は、それぞれMAXまで上げているのですが、
H-fusionはほぼ垂直にできるほど可動域が広いことがわかりますね!



裏側の金属バーの付き方、ネジの位置も、比べるとデザインによって少しずつ異なります。

4collage_2020032115384821b.jpg



このほかにも…



跳ね上げ可能なクリップオンサングラスを取り付けて使うのもアリ!!

999.9
M-36(フレーム)、M-36CL(クリップオンSG)

3collage.jpg
¥41,800-(フレーム)、¥25,300-(クリップオンSG)


さらに今のフェア中なら、H-fusionの単式跳ね上げ式サングラスも見ていただけます!

H-fusion
HF-904

DSC_5584_2020032115384316a.jpg
上から01、05、03カラー ¥36,300-




今話題の跳ね上げ式サングラス、ぜひ店頭で掛け比べてみてくださいね!!



(山田 えり)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<お知らせ>

2003es&Hf MSトピックス画像
現在開催中!!

両ブランドのご紹介はこちらから!
spec espace   H-fusion



G・TRANCE (ジートランス)

名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

HP:http://www.g-trance.jp

twitter.giftwitter ID:gtranc Instagram.jpgInstagram ID:gtrance0736


IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg



  1. 2020/03/22(日) 10:00:00|
  2. サングラス
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

眼鏡のブルーライトカット効果って液晶だけ?

こんにちは!!


近年、当たり前になってきました
『ブルーライト』
200321 - 1
「パソコンやスマホなど液晶から発している」
という印象をお持ちなのではないでしょうか?



それを防ぐために、多くのお客様が「ブルーライトカット」をしたいと仰られます。



現在、ブルーライトカットレンズは


従来からありますレンズ表面が青く光るタイプ
200321 - 2



見た目は、通常の眼鏡と同じですがレンズの素材で吸収してくれるタイプ
200321 - 3



レンズにカラーが付いていることで更にカット範囲が広いタイプ
200321 - 1 (1)

などがあります。



このブルーライトカットレンズですが、ブルーライトカット以外にも
特に女性の方にとって嬉しい効果があるのご存知ですか?




実は、眼鏡のレンズのUVカットの範囲って380nmまでとなっております!!



しかし!!下記の図を見ていただいても380nmから400nm辺りは、まだ紫色。
200321 - 1
ブルーライトに該当します400nm辺りは、紫外線に近いと言われています。



だから、実はブルーライトカットレンズは、液晶からの光から目を守るだけではなく
200321 - 1 (2)
外出時の紫外線防止にもなるのです!!


紫外線は、年中 降り注がれております、、、


是非、レンズを新しくする際には、
『ブルーライトカット』をご検討くださいね^^



(細田 和也)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<お知らせ>

2003es&Hf MSトピックス画像
現在開催中!!

両ブランドのご紹介はこちらから!
spec espace   H-fusion



G・TRANCE (ジートランス)

名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

HP:http://www.g-trance.jp

twitter.giftwitter ID:gtranc Instagram.jpgInstagram ID:gtrance0736


IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg



  1. 2020/03/21(土) 10:00:00|
  2. レンズ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

遊び心満載なシンプルサングラス!

こんにちは、服部です!

本日は到着を楽しみにしていた
ANNE ET VALENTIN(アン・バレンタイン)
個性派サングラスをご紹介♪


SKYLAB  ¥61,600
DSC_5514_2020031919131708d.jpg
9D24カラー


ブラックのシンプルなラウンドシェイプ。

アーチ状のパーツが特徴的ですが、その間に
ほっそりと見えるオレンジのラインにも注目!



実はこのラインはナイロン糸。
collage_2020031919131420e.jpg
ブリッジ~智元にかけて張られており



リム上部のプラスチックパーツを固定する役割を果たしつつ…
DSC_5524.jpg
さりげなくツーブリッジのデザインにするという独特の構造になっています!



そして、テンプルエンドにはナイロン糸と同じカラーの七宝が施されています!
DSC_5520.jpg
先端までANNE ET VALENTIN(アン・バレンタイン)らしさが出ていますね(^^)



まるで虹が架かったようなブローデザイン!
DSC_5545.jpg
ご機嫌なツーブリッジサングラスです♪



こちらは色違いの9D25カラー(^^)
DSC_5527.jpg
黄色のワイヤーが気分を盛り上げてくれそうですね♪



もう一型は…

SAKAMOTO  ¥40,700
DSC_5529.jpg
左から 0カラー/9D09カラー



目尻にくる飾りがちょっぴりレトロ。
collage2_20200319191315985.jpg
智元とブリッジが一直線につながる潔いカッティングに対し、
つや消しのプラスチックが温もりも感じさせてくれます。



こだわり抜かれたシルエットとマットな質感で、アーティスティックな雰囲気に…?
DSC_5543.jpg
あくまでシンプルですが、抜群の存在感を醸し出します。



ANNE ET VALENTIN(アン・バレンタイン)のユニークなサングラス、ぜひお試しください!



(服部 なつみ)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<お知らせ>

2003es&Hf MSトピックス画像
現在開催中!!

両ブランドのご紹介はこちらから!
spec espace   H-fusion



G・TRANCE (ジートランス)

名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

HP:http://www.g-trance.jp

twitter.giftwitter ID:gtranc Instagram.jpgInstagram ID:gtrance0736


IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg
  1. 2020/03/20(金) 10:00:00|
  2. ANNE ET VALENTIN
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

人気シリーズの新作です!

こんにちは、鈴木です。


本日は、AKITTO(アキット)より
新作のフレームを紹介致します!


その新作とは……

DSC_5482.jpg

こちらの写真でお分かりの方も多くいらっしゃるのではないでしょうか!

そう!人気のCOTシリーズにニューフェイス登場です!



COT3 ¥48,950

DSC_5513.jpg


AKITTO(アキット)の人気シリーズはPINシリーズのように
どんどん数字が大きくなっていきますが、
COTもついに”3”になりました!


前シリーズのおさらいはこちらから↓
COT  COT2


そしてCOT3はメタルのボストンです!
この形、非常にかわいらしいですね~。

DSC_5493.jpg

大きさは43サイズとかなり小さめ!
小顔の方や度数が強い方にもおすすめです。


ブリッジ部分は2本の線が絡むようなデザインに。

DSC_5499_20200318165352db1.jpg

シンプルながら凝ったデザインがアキットらしいです✨



カラーは5色展開です。

DSC_5502_2020031816535321a.jpg

(カラー 上:1 下:2)

DSC_5503_20200318165355d05.jpg

(カラー 上:3 中:4 下:5)

5番は珍しいグレージュカラー。
個人的にイチ押しです!


もうお馴染みとなりましたフルーツチョコレートをイメージした
テンプルもそれぞれのカラーのよって異なります。

collage_20200318165345212.jpg

(上から 1,2)           (上から 3,4,5)


5色展開ということで、
それぞれ掛けたイメージが変わります!

DSC_5468.jpg

フロントがネイビーカラーの4番を掛けてみました。
色違いを楽しめるのもおすすめポイントです!



以上、もう1本欲しくなってしまうかも?
というような魅力たっぷりのフレーム紹介でした♪


(鈴木 詩織)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<お知らせ>

2003es&Hf MSトピックス画像
現在開催中!!

両ブランドのご紹介はこちらから!
spec espace   H-fusion



G・TRANCE (ジートランス)

名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

HP:http://www.g-trance.jp

twitter.giftwitter ID:gtranc Instagram.jpgInstagram ID:gtrance0736


IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg
  1. 2020/03/19(木) 10:00:00|
  2. AKITTO
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

レザーのメガネ小物、再入荷!

皆様こんにちは!伊佐治です!

本日は、レザーのグラスコードが再入荷してまいりましたので
ご紹介をいたします!

まずはLaLOOP(ラ ループ)

960PG ¥16500
DSC_5448_202003172037327fd.jpg
人気モデル、クラシックレザーにガンメタループの組み合わせです!
こちらはサッとかぶれるロングタイプです。

そして、こちらも定番の1本。
070PO ¥24200
DSC_5447_202003172037305c3.jpg
クラシックレザーにシルバーループの組み合わせ!
こちらはフックがついたショートタイプ!

それぞれの長さは掛け比べてみると分かりやすいです。

こちらがロングタイプの長さ。
DSC_5452_2020031720373632b.jpg

そしてこちらがショートタイプの長さ。
DSC_5450_20200317203734deb.jpg

生活スタイルや、使いやすさなど
お好みに合わせて選んでくださいね♪

また、ショートタイプがもう1本入ってきています^^

993P ¥19800
DSC_5453_2020031720373693e.jpg
編み込みのブレイデットレザーで、落ち着いたオリーブカラー。
お仕事にも使いやすい配色です!


そしてDEFFUSER(ディフューザー)からも。

SG1066I ¥5500
DSC_5455.jpg
定番化しつつあるキャンディシリーズ。
ブラックゴールドカラーが再入荷です!

DSC_5463_20200317203729870.jpg
カラーのメリハリがあり、シンプルながらちょっとしたワイルドさもあります。
細いフレームも、太いフレームも合わせやすいデザインです。

SG1086F ¥5500
DSC_5454_202003172037386c9.jpg
こちらはブラウンとベージュの落ち着いた配色が魅力。
柔らかいレザーが心地よいフィット感を実現します。

メガネと合わせてみるとこんな感じ。
DSC_5458_20200317203741328.jpg
ブラウン系のグラスコードは、クラシカルなフレームとも相性抜群!
フレームの雰囲気に合わせて選ぶのも楽しみのひとつですね^^

いかがでしたでしょうか?
レザーのグラスコードを身に着けて
快適なメガネ生活を、ワンランクアップさせましょう!


(伊佐治 礼菜)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<お知らせ>

2003es&Hf MSトピックス画像
現在開催中!!

両ブランドのご紹介はこちらから!
spec espace   H-fusion



G・TRANCE (ジートランス)

名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

HP:http://www.g-trance.jp

twitter.giftwitter ID:gtranc Instagram.jpgInstagram ID:gtrance0736


IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg
  1. 2020/03/18(水) 10:00:00|
  2. メガネ小物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

Black is Justice!

こんにちは!亀貝です。


本日は英国紳士になりたい(!?)私が愛してやまない、大好きなフレームのご紹介です!


こちらです!

OLIVER GOLDSMITH(オリバーゴールドスミス)
DSC_5429.jpg
VICE CONSUL-S (NERO) ¥38,500


実は昨年末に満を持して再生産・入荷を果たしたこちらのモデル。
オリバーゴールドスミスの中でも屈指の人気を誇ります!


ディティールは言わずもがな。
肉厚ながら抑揚のあるカッティングと、強固な7枚丁番。

DSC_5430-side.jpg

さらに10金を使用した飾り鋲など、文句なしのクオリティ♪


人気の秘密は他にも。
なんと サイズ違い があります!

しかも2種類

DSC_5432_2020031609182211d.jpg
(VICE CONSUL-S / VICE CONSUL-G)

右側が「G」の名を与えられた大きいサイズ。


DSC_5433_20200316091823213.jpg
(VICE CONSUL-S / VICE CONSUL-SS)

コチラも右側が「SS」の名がついた小さいサイズ。

ご自身のサイズに合わせてお選びいただけます。

DSC_5446_2020031619120498c.jpg
(着用:VICE CONSUL-G)

DSC_5440_202003161912027d4.jpg
(着用:VICE CONSUL-SS)

定番だからこそ、多くの方に掛けられるように。という想いに感謝・感激!


そして今回はなんと・・・

こんなスペシャルなモデルもあります!


筆記体のロゴが最高にクールな
DSC_5438_2020031609181730d.jpg


セルロイド製のモデルです!

VICE CONSUL-S CELLULOID ¥40,700
DSC_5437_20200316091826e32.jpg
(左:NOカラー 右:GSカラー)

とくに「GS」カラーは一見の価値ありです!


「本物」を追求した最高品質の黒縁メガネ。
流行とはちょっと離れた「味」を体感してみませんか♪


(亀貝 成行)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<お知らせ>

2003es&Hf MSトピックス画像
現在開催中!!

両ブランドのご紹介はこちらから!
spec espace   H-fusion



G・TRANCE (ジートランス)

名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

HP:http://www.g-trance.jp

twitter.giftwitter ID:gtranc Instagram.jpgInstagram ID:gtrance0736


IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg
  1. 2020/03/17(火) 10:00:00|
  2. OLIVER GOLDSMITH
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ストライプで季節を先取り!

皆さまこんにちは、山田です!



92740D3C-0F64-4EC1-B6C4-76589CB5F48C.jpg


突然ですが、こんなストライプから、どんなイメージが浮かびますか?



例えば


パラソル…

9D883576-F3FA-4445-B12E-FB8A3647B0B7.jpg


デッキチェア…

66462F56-8D58-4B8F-A1D0-1316A0A9F83F.jpg


ストロー…

E742F527-7F58-46E3-BE31-DF053B90C453.jpg


などなど、

ウキウキと外に出かけたくなるようなものが浮かんできませんか・・・!?



今日ご紹介するのは、
lafont(ラフォン)の新作サングラス!


FESTIVAL-S
DSC_5421_20200315153347464.jpg
イエロー:3139T、ブルー:5161T \35,200-



こちらのストライプは、ビーチキャビン(シャワー室)のイメージでデザインされました!


bathhouse-4607237_960_720.jpg


フランス映画の世界を思い起こさせるレトロポップなストライプ、
いつの時代も殿堂入りの可愛さです!!


フロントは2層目のセルとストライプの生地が見えるように、表面の生地を削りこんでいます。

DSC_5424.jpg

ここの段差、お分かりいただけますでしょうか・・・!


そしてこのストライプの生地は、透明のアセテートで挟まれた布地なので、
内側は全体に模様が出るのです!

DSC_5425_2020031515335181c.jpg


ライトブルーにはパープル系のレンズで少しクールに、

DSC_5411_20200315153344f5a.jpg


イエローにはブラウン系のレンズでよりハッピーに!

DSC_5406.jpg


スッキリしたシェイプが甘すぎず爽やかです!


サングラスといえはもちろん日よけのため、なのですが、
こんなに可愛いアイテムならアクセサリーのように身につけたいですね!


DSC_5422_20200315153348649.jpg


暖かくて眩しい季節に向けて、ウキウキの気持ちをフライングゲットしちゃいましょう!!




(山田 えり)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<お知らせ>

2003es&Hf MSトピックス画像
現在開催中!!

両ブランドのご紹介はこちらから!
spec espace   H-fusion



G・TRANCE (ジートランス)

名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

HP:http://www.g-trance.jp

twitter.giftwitter ID:gtranc Instagram.jpgInstagram ID:gtrance0736


IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg
  1. 2020/03/16(月) 10:00:00|
  2. Lafont
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

spec espace & H-fusion FAIR 開催中! その2

こんにちは^^

最近は、暖かいと思ったら、翌日は寒かったり
なかなか落ち着かない毎日ですね、、、


体調を崩されない様にお気をつけくださいね!!



ただいま開催中の
spec espace & H‐fusion FAIR

2003es&Hf MSトピックス画像

両ブランドのご紹介はこちらから!
spec espace   H-fusion




本日は、日本の技術を結集して作られたブランド H-fusionの特徴についてご紹介していきます♪



まずは、日本の技術といえばの『彫金』
20200315.jpg
かなり精巧に作られております。




日本にはもう1名しかいない職人の技術を駆使した技法『セル巻き』
20200315-3.jpg
昔は、多くのブランドで扱いがあったのですが、、、




セル巻きに似ていますが、実は『七宝』という樹脂を使った技法
200315 - 2
こちらの方が、少し機械的な感があります。




こちらも、セル巻きに似ていますが、薄いセル生地をレンズ周りに『インナーセル』
20200315-2.jpg
セル巻きが出来ないならで考え出された技法




レンズの厚みは気になるけど、フレームはすっきりしてた方が好きって方へ
200315 - 4
あえて厚い生地をレンズ周りだけ残して削り落とす!これも職人技ですね!





フロントとレンプルの素材は、別素材!!
200315 - 3
ぱっと見、言われなければ別素材なんて気がつきませんね^^




ある程度の存在感は、欲しいけど濃いのは好きではない方へ
200315 - 1
チタンシートを切り抜いて作成することで、見た目以上に軽いです♪




最後も職人技
20200315-1.jpg
各所につけられたカラーは、職人が1本1本 手作業で!




などなど拘りの詰まった作品ばかりですが、
20200315-4.jpg
とても自然に掛けてもらえます♪



29日まで展開しております。



(細田 和也)



G・TRANCE (ジートランス)

名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

HP:http://www.g-trance.jp

twitter.giftwitter ID:gtranc Instagram.jpgInstagram ID:gtrance0736


IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg
  1. 2020/03/15(日) 10:00:00|
  2. H-fusion
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

spec espace & H-fusion FAIR 開催中!

こんにちは、服部です!

日差しが春めいてきて、例年より早そうな桜の開花が楽しみですね(^^)

ただいま開催中の
spec espace & H‐fusion FAIR

2003es&Hf MSトピックス画像

両ブランドのご紹介はこちらから!
spec espace   H-fusion




本日は、普段は掛け比べができない、豊富なモデルとカラーバリエーションの中から
spec espaceのオリジナリティー溢れるモデルをご紹介♪



ES-1974 ¥44,000
DSC_5382_202003131540091f8.jpg
02カラー

今までのヒンジレス構造はそのままに、レンズの縁どりが3重に見える
コンビネーションのモデルです!

DSC_5374.jpg
左から 03カラー/02カラー/01カラー



チタンシートにクリアなプラスチックをはめ込んだすっきりとした構造。
collage_202003131540035e7.jpg
さらに、表と裏には異なる色のプラスチックを使用しているので


2色のクリアカラーが混ざり合い、見る角度によってちょっとしたニュアンスの違いを
楽しんでいただけます(^^)
collage2_20200313154005c3b.jpg
左から 02カラー/01カラー/03カラー



3重構造になっていても、包み込むような掛け心地と軽さはそのまま!
DSC_5372_202003131540056d3.jpg
レンズが宙に浮いたような感じもしっかり出ています!


フロントがべっ甲柄になったメリハリのあるカラーもございます♪
(表と裏のプラスチックカラーは同じです)
DSC_5384.jpg
左から 05カラー/04カラー



もう1型はサングラス!

ES-1992 ¥44,000
DSC_5388_202003131540013eb.jpg
04カラー



クラシカルなフロントにspec espaceらしいスポーティーな要素をMIX!
DSC_5385.jpg
チタンシートに軽量なナイロン樹脂を組み込み、とってもスタイリッシュ!



クリアカラーやマットブラックなど肌なじみが良いカラー・質感ばかりで
DSC_5387_2020031315400089b.jpg
左から 03カラー/01カラー

タウンユースにもスポーツシーンにも対応できる汎用性の高いデザインですので、
大活躍間違いなし(^^)
DSC_5386_20200313153958859.jpg
上から 02カラー/05カラー


優れた機能性とデザインを融合したspec espace
ぜひ、お試しください!


(服部 なつみ)



G・TRANCE (ジートランス)

名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

HP:http://www.g-trance.jp

twitter.giftwitter ID:gtranc Instagram.jpgInstagram ID:gtrance0736


IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg
  1. 2020/03/14(土) 10:00:00|
  2. spec espace
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

サンド製法

こんにちは、村元です。

本日、3月13日は「サンドイッチデー」
1が3で挟まれていることが由来だそうです。
sandwich-2301387__340[1]

ということで、本日は「サンド」が特徴のフレームをご紹介します。

まずは、lafont(ラフォン)より、

VICTOIRE ¥35,200-
DSC_5365_20200311224938314.jpg
(675カラー)

ブラウンとブルーのコントラストが素敵なフレーム。
これだけでも十分魅力的ですが、何がサンドかと言うと・・・

テンプルに注目!
DSC_5369_202003112249417af.jpg
少し見づらいですが、何か挟み込んであります・・・

これはフラワープリントを施した布!!
DSC_5367_20200311224940153.jpg
ラフォンらしい発想と美しさにウットリです♪

つづいては、LUCAS de STAEL(ルーカス ド スタール)より、

MINOTAURE ¥184,800-
DSC_5344_20200311224944a0a.jpg
(2018カラー)

ルーカスと言えば、革製のフレーム。
エイジングを楽しみながら掛けられるラグジュアリーな逸品ですが、
DSC_5358.jpg

なぜ本物の革をメガネとして掛けられるかと言うと・・・

ステンレスシートを芯材として挟み込んであるから!
DSC_5359_20200311224948ff8.jpg
これはメガネとしての強度としなやかな軽さの秘訣でもあります。

いかがでしたでしょうか。

布と革という一見メガネとは結び付かない素材が、
サンドする技術によって唯一無二の個性を生み出してくれます!

ぜひお試しください(^^)


(村元 大輝)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<お知らせ>

2003es&Hf MSトピックス画像
現在開催中!!

両ブランドのご紹介はこちらから!
spec espace   H-fusion



G・TRANCE (ジートランス)

名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

HP:http://www.g-trance.jp

twitter.giftwitter ID:gtranc Instagram.jpgInstagram ID:gtrance0736


IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg
  1. 2020/03/13(金) 10:00:00|
  2. 商品について
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ブランド史上初めての、、!

皆様こんにちは!伊佐治です!

今回ご紹介するのは
『Markus T(マルクス ティー)』の待望の新作、
「EASE」シリーズ

初めてのリムレス(フチなし)モデルです!


A1029
DSC_5328_20200311163729ae9.jpg
C241カラー ¥60500

従来と同じく、ネジは使わない特殊な構造。
DSC_5329_20200311163730ba5.jpg
DSC_5330.jpg

リムレスとあって、
非常にミニマムなデザインとなっております。

レンズの形はこんなにも!
DSC_5336_20200311163719400.jpg
奥から:
A1011 C130カラーA1014 C270カラー
A1023 C250カラーA1028 C144カラー
全て¥60500


また、今回の新作には「驚くべき仕掛け」が。

それがこちら。
A1029
DSC_5331_2020031116373356b.jpg
C263/630カラー ¥64900

構造はリムレスと同様で、
レンズの周りに樹脂素材のアタッチメントを取り付けることによって
リムのあるメガネのようにに変身するんです!
DSC_5332.jpg
DSC_5340_20200311163725095.jpg
フチの厚さは2ミリのモデルから4ミリのものまで。

レンズの側面に色を付けたような遊び心、
厚みを目立ちにくくした機能性、様々なアイデアが詰め込まれた逸品です。

形やカラーはこのようになっています。
A1010
DSC_5338_2020031116372123a.jpg
上から:C262/662カラーC118/608カラー ¥64900

DSC_5339.jpg
上から:
A1020 C174/674カラーA1021 C215/630カラー
A1027 C335/622カラー
全て¥64900


カラーバリエーションも豊富となっております。

DSC_5343.jpg
DSC_5342.jpg

気になるカラーがきっと見つかるはず!


軽量さが魅力で、
好きなレンズの形で作ることもでき、
カラーも豊富。。

まさに、
「こんなメガネが欲しい!」
という気持ちを叶えてくれる
『Markus T(マルクス ティー)』のリムレスメガネのご紹介でした^^


(伊佐治 礼菜)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<お知らせ>

2003es&Hf MSトピックス画像
現在開催中!!

両ブランドのご紹介はこちらから!
spec espace   H-fusion


G・TRANCE (ジートランス)

名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

HP:http://www.g-trance.jp

twitter.giftwitter ID:gtranc Instagram.jpgInstagram ID:gtrance0736


IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg
  1. 2020/03/12(木) 10:00:00|
  2. Markus T
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

遂に入荷しました!

こんにちは!亀貝です。


さかのぼる事半年前・・・

あるブランドの仕入れを行っていました。

IMG_0693-side.jpg

写真だけでどこのブランドか分かった方、相当なジートランスフリークです!


そうこちらのブランドはPierre eyewear(ピエール アイウェア)
210x260_Jojo.jpg

やっと!やっと!新作が入荷しましたのでご紹介♪


今回は2型。

OMAN 41 ¥45,370
DSC_5305_20200310090736963.jpg
(右:E31カラー 左:NO97カラー)


OZIAS 38 ¥45,370
DSC_5307_20200310090738b05.jpg
(右:TR23カラー 左:NO97カラー)


とにかく小振りでシンプルなデザイン!

そしてフロントは最大で7㎜にもなる極厚な生地を使用しています。

DSC_5309_20200310090740431.jpg

コンパクト×マッシブなディティール、大好きです!

そしてそして、OZIASのTR23カラー、こちらは是非実物をご覧いただきたい!

DSC_5310.jpg

梅のような、クランベリーのような・・・
ほんとに美しいので、360度全方向からずっと見ていたいです・・・

DSC_5311.jpg


それぞれ掛けてみると・・・

DSC_5314_2020031016031447d.jpg
(着用:OMAN 41 NO97カラー)

人気のボストンタイプでありながら、ピエールらしくメリハリの効いたスタイルに。
レンズサイズが小さいので、近視のお強い方にもオススメです♪

DSC_5320_20200310160312e98.jpg
(着用:OZIAS 38 TR23カラー)

こちらは真円に近いラウンドシェイプ。
個性は勿論ありますが、角のない優しい玉型と相まって、どこか素朴な印象もありますね♪

この懐の広さもピエールアイウェアの魅力です!


まさに 『眼鏡は見える喜び・所有する喜び・それを掛ける喜びがなければならない。』というピエールの理念が体現された新作。

その世界観にどっぷりつかってみてはいかがでしょうか。


(亀貝 成行)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<お知らせ>

2003es&Hf MSトピックス画像
現在開催中!!

両ブランドのご紹介はこちらから!
spec espace   H-fusion


G・TRANCE (ジートランス)

名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

HP:http://www.g-trance.jp

twitter.giftwitter ID:gtranc Instagram.jpgInstagram ID:gtrance0736


IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg
  1. 2020/03/11(水) 10:00:00|
  2. Pierre eyewear
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

好評の新作フレームが到着!

こんにちは、鈴木です。



タイトルにもありますように、
イベントで大変好評でした”あの”新作フレームが届きました!

ブランドは、『FACE A FACE(ファース ア ファース)』


2月の上旬にイベントをやっていましたので、
ご覧になった方も多いかと思います。
では、早速ご紹介致します!



BOCCA LEMON1
BOCCA LEMON2 ¥58,300

DSC_5288.jpg
(手前:LEMON1 203カラー 奥:LEMON2 3064カラー)

こちらはテンプルエンドが靴の形になっている
BOCCAシリーズからの新作です!


もちろんこちらも……

DSC_5293_20200309173749cb1.jpg

ヒールを履いていますね。
本物の脚のように湾曲のあるテンプルが艶めかしい~!


1と2では、1の方が丸みのある大きいシェイプになっています。
2は少し吊り上がり気味で縦幅も抑え目です。

DSC_5304_20200309173751abb.jpg
(左:LEMON2 右:LEMON1)


クリアピンクのフロントが実に春らしいです🌼
ミントカラーもアクセントになっています。

DSC_5257.jpg



続いて!

MAZES1 ¥58,300

DSC_5266_202003091737421ef.jpg
(手前:3506カラー 奥:0078カラー)

こちらは小さめサイズの1のみ入荷です!


多角形のシェイプに淡いパステルカラーの組み合わせ。

DSC_5275.jpg

ふんわりしたカラーを使うことで
角も尖りすぎてないように感じますね~!


そして多色ラメがふんだんに使われた3506カラーは必見です!

DSC_5271.jpg

ラメはセル生地の中に練りこまれています。
フロントのみですので、派手になりすぎませんよ!


目尻の淡いカラーがとてもかわいいです♪

DSC_5255.jpg

濃い色でも小さめサイズなので
お顔が重たく見えないのも嬉しいですね!



こちらは両方とも開催が延期となりました
イタリアのアイウェア国際展「MIDO」で発表される予定だった新作です。

春先から初夏に向かってクリアカラーやパステルカラーの
フレームは持っておきたいところ!

DSC_4160_20200131210826fcb_2020030917375322f.jpg



他にも気になるフレームなどがありましたら
是非お気軽にお問い合わせくださいませ。



(鈴木 詩織)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<お知らせ>

2003es&Hf MSトピックス画像
現在開催中!!

両ブランドのご紹介はこちらから!
spec espace   H-fusion

こちらも期間限定で開催中!!第一弾は本日まで!
tp_1039_1.png 


G・TRANCE (ジートランス)

名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

HP:http://www.g-trance.jp

twitter.giftwitter ID:gtranc Instagram.jpgInstagram ID:gtrance0736


IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg
  1. 2020/03/10(火) 10:00:00|
  2. FACE A FACE
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

伝えたい○○

皆さまこんにちは、山田です!

いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます!



ご存知の通り…

ジートランスには、国内・海外問わず様々なアイウェアブランドが揃っています。


時々によって旬を取り入れつつ、
ブランドそのものはもちろんのことフレーム1本に至るまで、
皆様のお顔やお好みを思い浮かべながら揃えるラインナップは…

theo(テオ)
DSC_5247.jpg


ANNE ET VALENTIN(アン・バレンタイン)
DSC_5238.jpg


KAMURO(カムロ)
DSC_5243.jpg


SAINT LAURENT(サンローラン)
DSC_5234_20200308132445f4b.jpg


AKITTO(アキット)
DSC_5235.jpg


LaLOOP(ラ ループ)
DSC_5250_20200308132453cd0.jpg



TOM FORD(トムフォード)
DSC_5233.jpg



ic! berlin(アイシー ベルリン)
DSC_5252_20200308132440311.jpg


などなど…

どれを取っても、とても愛着があります!


さらにその中から、皆様のお気に入りの1本が見つかったときの嬉しさ!

一緒にフレームを選ぶとき、出来上がったメガネを初めて掛けていただく瞬間、
私たちもワクワクさせてもらっています!!


 いつも本当にありがとうございます!!



そう、今日は 3月9日サンキューの日!


皆様もぜひ、大切な人へ、サンキューの気持ちを伝えてみてはいかがでしょうか♪♪


4collage.jpg



何ごと!?と思った方、すみません…!^^


これからも、ワクワクするようなメガネをたくさんご紹介させてくださいね!!




(山田 えり)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<お知らせ>

2003es&Hf MSトピックス画像
現在開催中!!

両ブランドのご紹介はこちらから!
spec espace   H-fusion

こちらも期間限定で開催中!!
tp_1039_1.png


G・TRANCE (ジートランス)

名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

HP:http://www.g-trance.jp

twitter.giftwitter ID:gtranc Instagram.jpgInstagram ID:gtrance0736


IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg
  1. 2020/03/09(月) 10:00:00|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ザ・スポーティー

こんにちは、村元です。

3月6日より開催中の『ミッドランドスクエア アニバーサリー 2020』
tp_1031_1.jpg
スポーツをテーマにしたイベントとなっておりますが・・・

ジートランスにもrh+(アールエイチ プラス)より
「これぞ、スポーティー」というサングラスが届きました!

RH851S_J_SS ¥30,800-
DSC_5194.jpg
(左からマットブラック、マットブルー、マットグレー)

モデル名のS_J_SSは、Stylus Japan Soft-Shiled(スティルスジャパン・ソフトシールド)の略で、
rh+の中でも人気のコレクションであるスティルスシリーズに、
割れにくいソフトタイプのレンズを搭載した日本限定モデルとなっています!

サイドのロゴマークもカッコよくキマッています♪
collage_202003071940295c7.jpg

弾力性が高いグリルアミド・チタニウム製フレームは、
頭部を包み込んでフィットする仕様に。
DSC_5226_20200307194028b44.jpg

日本人向けに高く作られたアジアンフィットノーズは、
可動式で微調整も可能になっています!
DSC_5215.jpg

レンズは可視光線クリアグレー調光レンズが採用されており、
紫外線だけでなく光の強さでもレンズカラーが変化する優れモノ。
DSC_5217.jpg

着色前の濃度は約20%で、
DSC_5187_20200307194030daf.jpg

最大で約80%まで着色します。
DSC_5191_20200307194022faf.jpg

いかがでしたでしょうか。

ハイブリットな高機能スポーツサングラス、
ぜひお試しください(^^)


(村元 大輝)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<お知らせ>

2003es&Hf MSトピックス画像
現在開催中!!

両ブランドのご紹介はこちらから!
spec espace   H-fusion

こちらも期間限定で開催中!!
tp_1039_1.png


G・TRANCE (ジートランス)

名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

HP:http://www.g-trance.jp

twitter.giftwitter ID:gtranc Instagram.jpgInstagram ID:gtrance0736


IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg
  1. 2020/03/08(日) 10:00:00|
  2. rh+
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

この季節、メガネが曇るのは仕方がない?

こんにちは!!

この季節に一番の悩みは花粉症ですよね。


私も毎年この季節になるとマスクをするので、

200307 - 1
必ずと言っていいほど『レンズの曇り』に悩まされております、、、



前回のブログでは、曇り止めをご紹介させていただきましたが(こちら



しかし、レンズが汚れた際などにレンズを拭いてしまうと
効果が多少薄れてしまうのが気になる所。



そんな悩みを解決する曇りを防ぐレンズのコーティングをご紹介していきます♪



と!その前に そもそも、レンズはなぜ曇るのか?

こちらの写真が、メガネのレンズが曇るメカニズムなのですが、
fogless_2.gif

レンズ表面の温度が急激に上がる事で、空気中の水分が結露して細かい水滴が発生します。

その水滴で光が乱反射することによって、レンズの透明性が低下し、曇りが生じます。




ということは、この水滴をつけないようにすれば『レンズが曇らない』
ということになりますよね!




その発想で開発されたのが、今回ご紹介するセイコーのレンズオプションである『フォグレスコート』です!!
fogless_1.jpg
(こちらが、実際の効果となります)




フォグレスコートは、従来のレンズ表面にある反射防止膜の上に、親水性の高い防曇膜をコーティング。
さらに、その上から極めて親水性の高い「メンテナンスクリーナー」を塗布することによって、

fogless_3.gif

レンズ表面に水滴を作らず、光の乱反射を抑えて、クリアな視界を保つことができるのです。



でも、レンズを拭いたりしたら効果はすぐになくなってしまうのでは?



そこも気になる所ですよね!



しかし、フォグレスコートとメンテナンスクリーナーの曇り止め成分の相性は、非常に良いので

fogless_4.gif

レンズ表面をくり返し拭いても、防曇機能を長く維持する事が出来ます♪




いかがでしょうか?




気になりました方や今 曇って曇って困っている方には、
是非、一度スタッフまでお声がけをして頂ければと思います♪




(細田 和也)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
〈お知らせ〉

2003es&Hf MSトピックス画像
現在開催中!!


両ブランドのご紹介はこちらから!
spec espace   H-fusion



こちらも期間限定で開催中!!
tp_1039_1.png



G・TRANCE (ジートランス)

名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

HP:http://www.g-trance.jp

twitter.giftwitter ID:gtranc Instagram.jpgInstagram ID:gtrance0736


IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg
  1. 2020/03/07(土) 10:00:00|
  2. レンズ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

本日より開催!spec espace & H-fusion FAIR

皆様、こんにちは!



連日お伝えしております
spec espace & H‐fusion FAIR

いよいよ本日より開催いたします!!


2003es&Hf MSトピックス画像


両ブランドのご紹介はこちらから!
spec espace
H-fusion



そして今回、鯖江の職人の技術とこだわりが詰まった両ブランドを
なんと400本以上ご用意しております!


少しだけお見せすると……

DSC_5175.jpg

DSC_5163.jpg

スタッフ一同も今からわくわくが止まりません!



また、イベント期間中に spec espaceH-fusion をお買い求めいただいた方には
オリジナルノベルティをプレゼントいたします♪

DSC_5149.jpg

大きめサイズのメガネ拭きになっています。



また、ミッドランドスクエアでは3月6日(金)~10日(火)、25日(水)~29日(日)で
メンバーズカードのポイントアップキャンペーンを行います。

tp_1039_1.jpg

さらに、明日から3月31日の期間中、メンバーズカードへのご入会で
期間限定ポイントをプレゼント!

メンバーズカード会員の方も、そうでない方も要チェックですね!



spec espace & H‐fusion FAIRの期間は
3月6日(金)から3月29日(日)まで!!

DSC_5158.jpg



この貴重な機会をぜひお楽しみくださいませ!


(スタッフ一同)



G・TRANCE (ジートランス)

名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

HP:http://www.g-trance.jp

twitter.giftwitter ID:gtranc Instagram.jpgInstagram ID:gtrance0736


IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg
  1. 2020/03/06(金) 10:00:00|
  2. お知らせ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

イベントまであと1日です!!

こんにちは!

3月6日(金)から29日(日)の期間限定で開催します、
spec espace & H‐fusion FAIR !!

2003es&Hf MSトピックス画像


フェア開催前の特集ブログとして、
昨日のspec espace(スペック エスパス)に引き続き、
本日はH−fusion(エイチフュージョン)をご紹介していきます!



H−fusion(エイチフュージョン)のコンセプトは、
『非凡さでつくる、次代のスタンダード。』



クラシック&モードが融合したデザインは、時代に流される事なく、
その人らしさを表現できるよう常に変化していきます。
無題2



各コレクションの魅力を一部ご紹介しますと…



HF-126  ¥33,000
collage_20200304144726527.jpg
熟練の職人の手で丁寧に施される彫金。



HF-507  ¥37,400
collage3_20200304144728f93.jpg
インナーセルに加えて、リムやテンプル先端の溝に樹脂を流し込むという凝った技法!



HF-616  ¥27,500
DSC_5133_20200304144730ca0.jpg
希少なサンプラチナという素材を使ったモデルもございます。
変色が少なく、白金に近いツヤ感がとってもきれい!



HFL-817  ¥25,300
DSC_5147_2020030414473182c.jpg
トレンドのクリアカラーを意識したセルフレームも!



そして、サングラスでは…


HFS-709  ¥20,900
DSC_0227_201902271934341d3.jpg
DSC_0224_20190227193431480.jpg
コンパクトに折りたためるものや



HF-904  ¥41,800
DSC_0225_20190227193432b0d.jpg
DSC_0230_20190227193435b2e.jpg
跳ね上げタイプなど。

機能的なサングラスをご用意!



男女問わず掛けられるものばかりなのも魅力(^^)
coll23age.jpg


デザインのこだわりだけでなく、徹底的な生産管理のもとで作られるH−fusion(エイチフュージョン)


普段は一挙に揃えられないものもカラー展開豊富に
ご覧いただけます!

お楽しみに!


(スタッフ一同)



G・TRANCE (ジートランス)

名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

HP:http://www.g-trance.jp

twitter.giftwitter ID:gtranc Instagram.jpgInstagram ID:gtrance0736


IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg
  1. 2020/03/05(木) 10:00:00|
  2. H-fusion
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

イベントまであと2日です!

皆様こんにちは!

3月6日(金)から29日(日)の期間限定で開催します、
spec espace & H‐fusion FAIR !!

2003es&Hf MSトピックス画像

イベント開催まであと2日となりました!

本日はspec espace(スペック エスパス)について、
じっくりご紹介していきたいと思います^^

IMG_0990.jpg

ブランドを語る上でのキーワードが
「未来的」「空間的」なフォルム、「モード」

代表的なのが、なんといってもヒンジレスモデル。

前から見た時にも。
無題
無題2
横から見た時も、
独自の「空間」が設計されたデザインです。

全てメタル素材・柔らかいカラーリングのモデルもあれば、
DSC_5124.jpg

フロントはアセテートの樹脂素材・マットで落ち着いたカラーリングのモデルも。
DSC_5125.jpg

男性・女性問わず、お気に入りの1本を見つけることができます^^


また、これから暖かくなるにつれて、出番も多くなるサングラス。
無題3
DSC_5123.jpg
アウトドア・スポーツにも使いやすい機能性と
ウエアに合うデザインのモデルが数多く揃っています。

また、純粋な「日本製」であることもspec espace(スペック エスパス)のこだわりのひとつ。

これらの未来的なデザインを、
鯖江の職人が1本1本丁寧に仕上げています。

精巧さ、機能性、
未来感、空間、、
あらゆる要素が詰め込まれた世界観は
1度手にしたら病みつきになる事まちがいなしです!

イベントまであと2日。
今か今かと待ち遠しいですね!

明日はH−fusion(エイチフュージョン)のご紹介です。
こちらもぜひお楽しみに!


(スタッフ一同)



G・TRANCE (ジートランス)

名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

HP:http://www.g-trance.jp

twitter.giftwitter ID:gtranc Instagram.jpgInstagram ID:gtrance0736


IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg
  1. 2020/03/04(水) 10:00:00|
  2. spec espace
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

マスクとメガネの救世主!

皆さまこんにちは、山田です!


最近マスクをする機会がグンと増えましたよね。


でも、メガネが手放せない私たちにとって、
マスクをするととにかくレンズが曇る…!


マスクだけではありません!

今の時期は特に、寒い所から室内に入った瞬間や、
湯気が立ち上るあつあつのお鍋やラーメンを食べる時など…

DSC_5104_202003021836086fa.jpg

あっという間にモヤモヤ~~

外したくなりますが、外すと見えないというジレンマ…




そんなあなたに、おすすめの商品がこちら!!

曇り止め PURE500
200303 - 1
1本¥550-


携帯にも邪魔にならない、ペンサイズ!

200303-1 - 1
(ペンより細い!)


フタを開けると先はスプレータイプのノズルになっています。

DSC_5099_2020030218360610d.jpg


使い方は、

レンズの両面にワンプッシュして…

DSC_5107.jpg

ティッシュで塗りのばすだけ!

DSC_5108_20200302183610aa3.jpg


1回塗っていただければ1日は持ちます!



曇らないレンズって…ストレスフリー!!!

DSC_5113_202003021836118e3.jpg
心も晴れ晴れ!!


5色ありますので、ご家族一本ずつ、
マイ曇り止めを持っておくのもいいかも!


ちょっとした悩みですが、毎日のこと。
出来るだけ快適に過ごしたいですよね!


メガネのことで、もうちょっと良くならないかな?と
お感じのことがありましたら、ぜひご相談ください!



(山田 えり)



G・TRANCE (ジートランス)

名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

HP:http://www.g-trance.jp

twitter.giftwitter ID:gtranc Instagram.jpgInstagram ID:gtrance0736


IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg
  1. 2020/03/03(火) 10:00:00|
  2. メガネ小物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

小さいけれど・・・

こんにちは!亀貝です。


さて本日3月2日は3(ミ)2(ニ)の日だそうです。

なんでも自動車「MINI」の輸入元であるBMWジャパンが記念日に制定したそうです♪


そんな日に乗っかり、今回はレンズサイズの小さなフレームを特集したいと思います!


まずはコチラ。


OG×OLIVERGOLDSMITH(オージー バイ オリバーゴールドスミス)

RE:DONA 44 ¥44,000
DSC_5088_2020030113493553b.jpg
(上:805カラー 下:801カラー)

イギリスの人気ブランドより1型エントリー。

プラスチックフレームの中ではかなり小さい44サイズ!

DSC_5089.jpg

チタンパッドとテンプルが生み出す掛け心地の良さにも定評があります!

近視のお強い方にもピッタリ!

DSC_5095.jpg

程良い丸さ加減の玉形なので、男女問わずにお掛け頂けます♪


続いてコチラ。


VioRou(ヴィオルー)

Sachie ¥34,100
DSC_5090_202003011349383ce.jpg
(上:476P/4735Pカラー)
(下:2756P/4685Pカラー)



サイズは40。ここまでくるとコンパクトさがハッキリと分かりますね。

鼻幅は広めで、全体的にはバランスよく掛けられる寸法になっています。

DSC_5092.jpg

独特のカラーとフレーミングがもたらす個性は小さいのに存在感抜群です!

どことなく「ミニチュア」感があるのもキュートですよね!


最後はコチラ。


theo(テオ)

Swich ¥50,900
DSC_5084_20200301134932e83.jpg
(64カラー)

レンズサイズは驚異の38サイズ。(実測)

過度に小さな印象にならないようフレームがデザインされていますが・・・

このコンパクトさには脱帽。

DSC_5086.jpg

テンプルエンドも愛嬌たっぷりです。

DSC_5091.jpg

シンプルですが、テオらしい1本ではないでしょうか。


今回は「ミニ」なフレームをテーマにしてみました!
皆さんもメガネ探しの際はなにかテーマを設けると、新しい発見があるかもしれませんよ♪

是非色々なメガネを探しにいらしてくださいね!


本日もご来店お待ちしております。

(亀貝 成行)


G・TRANCE (ジートランス)

名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

HP:http://www.g-trance.jp

twitter.giftwitter ID:gtranc Instagram.jpgInstagram ID:gtrance0736


IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg
  1. 2020/03/02(月) 10:00:00|
  2. 商品について
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ

プロフィール

G・TRANCE

Author:G・TRANCE
アイウェアのファッション性や
クオリティの高さを追求するのは
もちろん、技術やサービスなど
あらゆる側面で納得していただける
セレクトショップ。

斬新で、かつしっとりと落ち着いた店舗空間に、
世界中から今もっとも輝いている
デザイナーズアイウェアを厳選して
揃えました。

一歩先を行くあなただけの
アイウェアが見つかる

大人のセレクトショップ
G・TRANCE(ジートランス)
からの情報発信ブログです。

ジートランス ブログ内を検索する

検索したいキーワードを入力して、「検索」をクリックして下さい。

最近の記事

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

月別アーカイブ