こんにちは〜♪
寒い日々ともそろそろおさらばしたい毎日ですが

気がつけば1月も最終日となりました!
そろそろ暖かくなって欲しいですね♪
さて!私の願望は置いておきまして、、、
本日は、題名にあります通り!!

ジートランス公式インスタグラムを始めました!
まだまだ中身はこれから^^って感じですが
新作情報やイベント情報などなど
どんどん情報発信していきたいと思いますので
アプリをお持ちの方もそうでない方も、ぜひぜひチェックしてみてくださいね^^
gtrance0736で検索をお願いします!
お気軽にフォローをお待ちしております♪
ブログとはまた違った楽しみを提供できますよう、
スタッフ一同で更新していきます♪
どうぞよろしくお願いいたします!
そして、本日も皆様のご来店をスタッフ一同
心よりお待ちいたしております^^
(スタッフ一同)
G・TRANCE (ジートランス)
名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550
HP:
http://www.g-trance.jp 
twitter ID:
gtranc 
Instagram ID:
gtrance0736

- 2018/01/31(水) 10:00:00|
- お知らせ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは、水野です!
突然ですが、フレームはどこを見て選びますか?
トレンドのデザイン、玉型サイズなどなど、十人十色だと思います。
そこで本日のブログは、サイドも見て欲しい!と題しまして、サイドのデザインにフォーカス^ ^
しかしです!
今回は、サイドに惜しげもなく華やかなデザインを施しているものではなく、

手前から、
AKITTO(アキット) BEE 8002カラー ¥48600
KAMURO(カムロ) ANILLO ABカラー ¥46440
lafont(ラフォン) NIRVANA 3010カラー ¥48600
シンプルだけど、こだわってる!というものに注目したいと思います!
まずは、
Pierre eyewear(ピエール アイウェア) NADIE
手前:EA02カラー 奥:ND18カラー 各¥44550
先日、紹介した大きめのレンズシェイプと、フロントのセル生地のカットが匠なモデル。
フロントだけでなくサイドも匠なカッティング!

それは、山のような三角形のカット!
珍しいカットをすることで、

細身のサイドでも、黒色、黄色、琥珀色の3色を綺麗に出すことができます♪
続いては、
lafont(ラフォン)ラフォンと言えば、華やかなレース状のデザインが人気ですが、今日はこちら。
ALTMAN
手前:5089カラー、奥:880Sカラー 各¥37800
ラフォンの中でもクラシックラインのリエディション。
凄くシンプルですが、カラーリングでラフォンらしさを出しているのが魅力ですね♪
そして、こちらのモデルのサイドは、わずか2ミリの極細!

驚くべきは、2ミリの樹脂の中に金属がシューティングされていること!

フランスのメガネ造りの精密さが垣間見えるサイドです♪
シンプルサイドをテーマに2本ご紹介しましたが、いかがでしたか?
ちょっとマニアックな見方かもしれませんが、
いろんな角度から見ることで、作り手の狙いを紐解くこともできますよ^ ^
ぜひ、フレーム選びの際は、360°色んな角度から眺めてくださいね♪
(水野 綾乃)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc 名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2018/01/30(火) 10:00:00|
- 商品について
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは、金田です!
毎日寒い日が続きますね。
インフルエンザが大流行中とのことですので、
体調管理、お気を付けください!!
自分の
“メンテナンス”はとっても大事ですが、
実はメガネも
“メンテナンス”が重要なことをご存知でしょうか?
噂をすればここにも・・・
「あっ!!大変!!メガネが歪んでしまった~!!」

そこへ颯爽と登場したのは平野。
「そのメガネ、ぜひメンテナンスさせてください!」

大事なメガネをお預かりして・・・

きれいにクリーニングをした後、ご希望で掛け具合の調整をします。
こんな工具を使用して、お直ししていますよ^^

日常生活のちょっとしたこと
例えば、ドアにぶつかった・・・子どもに引っ張られた・・・
自分では気づいていなくても、メガネが歪んでしまっているなんてこともあるんです。

お客様に掛けていただきながら、さらに調整をしていきます。
もちろん、「ここが痛くて~」など気になるところがあれば、
その都度お申し付けください。

そしてメンテナンスが無事に終わったメガネを掛けて、
伊佐治もこのスッキリ笑顔です♪

日々のメンテナンスがとっても大切なメガネ。
もちろんクリーニングだけ、なんてご希望も大歓迎です!!
ぜひお気軽にお申し付けください^^
(金田 匡史)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc 名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2018/01/29(月) 10:00:00|
- その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは!伊佐治です!
本日は、先日新作をご紹介した
OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)から
人気のモデルが再入荷しましたのでご紹介させていただきます!
まずはこちら
OP-505 ¥33480
BKカラーオリバーピープルズの創業初期から
変わらずの人気を誇る505モデル。

クラシカルの王道、ボストンのフロントに加え
メタルの彫金でヴィンテージ感をプラス。
ディテールまでこだわり抜かれたデザインが
品の良い仕上がりになっており、
再生産の度に売りきれ必至というのも、うなずける逸品です。
届いたカラーは

(上から)
BKPカラー DMカラー VOTカラー計4色です!
お探しのカラーが見つかるかも?
かけ比べもできる今がチャンスです!続きまして
DAWSON ¥36720

既に店頭に並んでいる
MBKPカラー(奥)に加え
新たに届いた
MBRPカラー(真ん中)と
MBKAGカラー(手前)。

華奢なスタイルと
目尻を少し下げた丸みの強いボストンは
かける人の雰囲気を優しく演出します。
女性にも人気のモデルです^^
最後はこちら
DENISON-J ¥30240
BKカラーこちらはブラックのみ再生産!
ドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」にて
星野源さんがかけていたフレームとしても有名。

ヨロイ部分の飾り鋲がクラシカルなアクセントに。
定番のスクエア型でクセがなくビジネスシーンでも使いやすい1本です。
オリバーピープルズの人気モデルの再入荷、
まだまだ届く予定です!
今回ご紹介のものは
早い段階で売りきれてしまう可能性が高いモデルばかりですので
是非お早めにチェックしてみてくださいね^^
本日もご来店お待ちしております!
(伊佐治 礼菜)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc 名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2018/01/28(日) 10:00:00|
- 過去記事
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは!
いきなりですが、
今日は何の日でしょう?
実は、今日は
日本の国旗が正式に決まった日なんです!

日本の国旗はシンプルで覚えやすいですが、、、
皆さん、他の国の国旗をパッと見て、
〇△国!と答えられますでしょうか?
ということで今回行うのは、
国旗とフレームの一部をヒントに、その国とブランドを当てるクイズ♪
それでは、皆さん準備はよろしいでしょうか?
いきますよー!!
<第1問>
この国旗は色々なところでよく目にしますね^^
ジートランスにもこの国のブランドは数多くあり
馴染み深いお国です。
ヒントは、その国旗の上にあるフレームの一部!
このこだわり抜かれた生地感に見覚えはありませんか・・・?
<第2問>
つづいてコチラの国旗ですが、
逆にあまり見る機会が少なめかもしれない?
そんなウィンタースポーツが盛んなこの国。
勢いのある模様。そして、フレーム最大のヒントはバイカラー!!
<第3問>
コチラもよくよく目にする国旗!
この国は、仕事終わりの1杯が非常に美味しい飲み物でも有名ですね^^
どことなくジュエリーをイメージさせるデザインがヒント!なブランド
マダムが作るフレームは独創的でチャーミング♪
ラストはこの問題
<第4問>
おや、さっきこの国旗見たよ?
いえいえ、カラーの向きが違うんです!
と、先程とそっくりな国旗を持つこのお国。
この国といったら、このブランド!!!
思わず、くすっと笑顔になる特徴あふれる姿がヒントにも。
・
・・
・・・
・・・・
・・・・・
・・・・・・
・・・・・・・
もう皆さん、お分かりですか?
ではでは、答え合わせのお時間です!
第1問:
フランス×
FREDERIC BEAUSOLEIL(フレデリック ボーソレイユ)
C44 (GREカラー) ¥39,960
フランスならではのカラーへのこだわり、豊富な生地は
このブランドの魅力のひとつ☆
第2問:
デンマーク×
orgreen(オルグリーン)

EXPLOER (276カラー) ¥43,200
シンプルかつスタイリッシュなデザイン。
バイカラ―の組み合わせは数あまた!!
第3問:
ドイツ×
frost(フロスト)

COLLIER (C52カラー) ¥42,120
ジュエリーデザイナーだったマダムが世に送り出す
デザインはどれもストーリーを感じさせてくれます^^
第4問:
ベルギー×
Theo(テオ)
JEANNEKENPIS (121カラー) ¥49,230
ラストはこのブランド。
姿かたちはもちろん、ビビッドなカラーも
このブランドならではです!
皆さん、正解の程はいかがでしたでしょうか?
全問正解♪だった方も、
ちょっと間違えちゃった;;といった方も、
ぜひ実際に手に取ってその国、ブランドごとの
違いを楽しんで頂ければと思います^^
他にも、様々なブランドをセレクトしてご用意しておりますので、
本日も皆様のご来店をお待ちしております!
(鈴村 聡子)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc 名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2018/01/27(土) 10:00:00|
- その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは、高野です!
ここ数日は、全国的にすごく寒いですね!
名古屋でも珍しく少し雪が積もってました。
電車が止まってしまったり困ることもありますが、
一面が真っ白になる雪景色は綺麗で、帰り道は足跡をつけながら楽しみました!
今日は、そんな雪の日を楽しむための、おすすめフレームを紹介したいと思います!
KAMURO(カムロ)と
VioRou(ヴィオルー)
手前:カムロ TOSHIKI (1658/537) \35,640
奥:VIOROU MIU-S (9120) \48,600雪の日にかけたくなるポイントその1は……
モダンの先のこの形!
雪だるまみたいでかわいらしい!
同じデザイナーさんが手がけているので、こういった共通点があるんです。

色味も、グレーがかった白が表情に温かみを出してくれます。

厚みのあるコロンとした形が、愛嬌を出してくれます。
個性的ながらもどこかホッとするような優しい印象ですね。
寒い冬を乗り切る必須アイテムの、ニット帽やマフラーにも
よく合いそうなのもおすすめポイントです!!
こちらは逆に、この涼やかなカラーが目を引きます。

ただ透明なだけでなく、表面に模様が入っているのがお分かりいただけますか?
冬の朝、庭に張っている氷みたいでキラキラしていて綺麗だなあと、
思わず見とれてしまいます。
この質感は、他のフレームにも見ることができます。
VIOROU IZUMI (9120) \39,960
ボストン型だけど八角形な、独特なフロントシェイプも印象的ですね。
冬の寒〜い日にも、お気に入りのメガネと万全の防寒で、元気にお出かけしたいですね。
雪に足跡をつけたり、氷を見ると割って歩いたりしたくなりますが、
転ばないようにだけお気を付けください^^
(髙野 恵子)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc 名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2018/01/26(金) 10:00:00|
- VioRou
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは!
本日はクラシカルフレームの王道、
OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)より
新作フレームをご紹介いたします!
『MALDEN』
BKカラー 48サイズ ¥42,120
1920年代に作られたリムレスフレームのパーツをヒントに、
飾りをヨロイとしてデザインした板抜きフレーム!
シンプルながらも4面に柄を施したパーツが付けられ、
特別なビンテージ感が表現されています。

ブリッジの裏側にもオリジナルの柄が
レーザーで施されていて細部まで拘りが詰まった一本です♪
『DENIER』
DBRカラー 52サイズ ¥42,120
『MALDEN』と同様のモチーフで作られたモデル。
『MALDEN』が
ボストンウェリントンなのに対して
『DENIER』は
スクエアウェリントンのシェイプ^^
ブリッジ裏の柄はこのモデルにも!
どちらのモデルもNEWβテンプルが採用されているので、
見た目はもちろん、掛け心地も良好です。
『LAFFERTY』
手前:BGカラー 奥:Pカラー 48サイズ ¥39,960
こちらは1994年に発表されたOP-85、OP-86をモチーフに
チタン素材を用いてアップデートしたモデルです。
極細のリムに施された七宝と
特徴的なブリッジが組み合わさり、
オリバーピープルズの新たな世界観を表現しています。

玉型はラウンドとボストンをMIXした特徴的なシェイプです^^
控えめながら独特な雰囲気が漂うデザインは、
オリバーピープルズならでは!
過去の名作をブラッシュアップさせた今季の新作フレームを
ぜひ店頭でお手に取ってご覧下さい!
(伊藤 知記)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc 名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2018/01/25(木) 10:00:00|
- 過去記事
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは!
本日は数年に一度の、非常に強い寒気の影響で
地域によっては大雪・猛吹雪だそうです。
皆さまも、十分に体調に気をつけて
お過ごしくださいね。
さて、今月とある日の閉店後
あのドイツブランドの担当者が来訪されました!
ic!berlin(アイシーベルリン)の日本代理店の榊原さん、名村さんです!!
新年のご挨拶も兼ねてご来訪されましたが、
ブランドについても勉強させていただきました!



ブランド史上もっとも細く軽い
『SILK』シリーズ についても
改めてしっかり勉強し直しましたよ♪

そして最後には
来季の新作についても・・・!

最新の技術も採り入れ、常に進化してきた
アイシーベルリン
今年もまた進化してくれるんじゃないか、
という大きな期待が持てます!!
我々スタッフも常に向上心を持って
日々、勉強してまいりますので
気になることがあれば、お気軽にご相談くださいね!
本日も皆様のご来店、お待ちしております。
(平野 元喜)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc 名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2018/01/24(水) 10:00:00|
- ic! berlin
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
皆様、いつもブログをご覧頂きありがとうございます!!
この度、日頃の感謝の気持ちを込めて、
ビッグイベントを開催する事となりましので
お知らせをさせて頂きます!!
イベント開催のブランドとは、、、、

気になる開催日は、
2月3日(土)〜2月14日(水)ジートランス店内に、フレーム・サングラスを合わせて
100本以上のラインナップ!!!
幅広いモデルを展開致します♪卓越した、最も急成長を遂げている、 人気の高級ファッションブランド

ここでご存知の方も多いかも知れませんが、簡単にご紹介致します!
2012年6月、SAINT LAURENT REFORM PROJECT が展開しました。

その内容は、イヴ・サンローランが築いた基本に立ち帰り、
「イヴ・サンローラン・リヴ・ゴーシュ」のスピリットと世界観、
1966年にイヴ・サンローランが望んだバランスや姿勢を取り戻すことを
目指しております。
この新しい時代に向けて、
1966年発表のプレタポルテ 「イヴ・ サンローラン リヴ・ゴーシュ」の軸となる
「若さ、自由、現代性」への情熱をとらえ直そうと、
プレタポルテラインおよびアクセサリーラインを
「サンローラン」に改名しました。
そして、2016年4月には新クリエイティブディレクターに

アンソニー・ヴァカレロ氏が就任しました。
SAINT LAURENTのコレクションの特徴は、、、
テンプルの端に SAINT LAURENTのロゴと高いクオリティー仕上げのコーナーアングル


世界で最も薄いバルベリーニ社製ミネラルレンズを搭載

目をしっかりと保護し、鮮明度とコントラストの高いクリアな視界を保証
そしてトレンドを意識し、現代的なデザインテイストを巧みに融合させたモデル。

メンズ・ウィメンズ共に大胆で洗練された様々なスタイルを表現しています。
そんな世界的に評価されるブランド、

のコレクションを!!
フレーム・サングラス合わせて100本以上しかも!
今回は、全て現品販売となります!!!!また、フェアが近づいて参りましたら、
ブログにて
到着モデルなど詳しくお伝えしていきますので、そちらのチェックもお見逃しなく♪
(スタッフ一同)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc 名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2018/01/23(火) 10:00:00|
- SAINT LAURENT
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは、鈴村です。
今年の目標に掲げた美術館巡りのスタートとして・・・

名古屋市博物館で始まったばかりの
『レオナルド・ダ・ヴィンチと「アンギアーリの戦い」展』に行ってきました!
いやぁ、やはりルネサンス期は胸が高鳴りますね、、、
今年もこんな風に様々な美術館・博物館を巡っていきたいと思います^^
さて、では本日もさっそく!
先日もご紹介した
ANNE ET VALENTIN(アン・バレンタイン)より
さらに到着した新作をご紹介!!
FEDORA
(U155カラー) ¥43,200
一番人気を誇る
CONCEPT FORMACOLORのシリーズより
どんなシーンでも、使いやすいスタンダードなモデルが登場。
存在感のあるメガネが欲しいけれど、、セルフレームでは重いかな、、、
そんな方におススメな程よいバランスのデザインです。
カラーヌーディーなピンク×淡いブラウンのカラーと、、、
(U248カラー)アンティークゴールド×赤みのあるべっ甲の深みのある、2色をご用意。
どちらもこだわり抜かれたアンバレタインらしいカラーリング。

ちなみに、
FEDORAとは
「柔らかなフェルトの中折れ帽子」という意味。
言われてみるとそんな形にも見えるかも・・・?
STRATIVARIOUS
(1762カラー) ¥39,960
立体的なカッティングとフレームに重ねられたカラーが特徴的な
CONCEPT STRATICOLOR。
どこかフェミニンなほんのり上がったライン、、
特徴的な矢羽型からスタートするテンプル、、、
(1758カラー)カラーの組み合わせもアンバレタイン独自のエッセンスが表れ、、、

内側の生地がカッティングにより、
表にひょっこり顔をのぞかせているのもキュートなモデル^^

掛けていると思わずニッコリしてしまう、楽しさにあふれ
パッとお顔を明るく印象付けてくれる一本となっています。
ANNETTE
(0930カラー) ¥29,160
こちらは新作ではありませんが、ジートランスには初登場の
CONCEPT ALPHAのモデル。
アンバレンタインのベースともいえる歴史的なコンセプトで、
オリジナルの色合わせと美しい仕上げも魅力的なシリーズです。
(1725カラー)すべては、ラインの美しさから。
そんなコンセプトの言葉が聞こえてくるような
繊細で小振りなボストンシェイプ。

1本のフレームに2色のカラーを組み合わせる丁寧な仕上げは、
発表当時から愛されるアンバレンタインの特色。
石田ゆり子さんが掛けていたフレームにも似た柔らかなフォルムが印象的な、
男女問わず楽しんで頂けるモデルとなっています^^

すっと伸びたサイドのラインには、お顔の引締め効果があり、
小顔の方はもとより、黒目の距離が狭い方などにもおススメです!
これで、アンバレタインの
入荷分モデルは、ほぼ到着しました♪
早くも販売となっているカラーもあるため、、、
気になる方は是非お早めに!!
本日も皆様のご来店お待ちしております!
(鈴村 聡子)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2018/01/22(月) 10:00:00|
- ANNE ET VALENTIN
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは、金田です!
おやっ?
スタッフ高野が何かを持っていますね。

近くで見てみると・・・カシューナッツとメガネ・・・??

実はコチラ、
Markus T(マルクス ティー)のPOPなんです!
マルクスTといえば、
天才クリエイター、マルクス・テミング氏が手掛けるドイツのアイウェアブランド。

オーダーが入ってから、1本1本職人の手によって組み立てられ、

世界60ヶ国以上に年間何万本と輸出されるフレームの数々は、
とっても軽く、掛け心地が良いという特徴を持っています。
そう!まるでカシューナッツのように!!ユーモアあふれる紹介に、高野も思わずこの笑顔だったようです^^
ちなみに、モデルやテンプルの素材などによって
フレーム重量は多少変わりますのでご注意ください。
さて、そんなマルクスTから新作が届いています!
まずは強烈さと繊細さを併せ持つプラスチックシリーズ、
”MEシリーズ”から。
優しいラウンドシェイプと柔らかな色使い。
シンプルでありながら、女性にもフィットする柔軟さがあります。

ME1 075 (510/130) ¥43200
テンプルはダークカラーのチタンなので、
馴染みやすいフロントカラーをサイドで引き締めてくれます!
続いて、シート状のチタンを使いピュアなデザインと緻密な加工が施された
“Tシリーズ”先ほどのMEシリーズと似たシェイプでありながら、
どこかシャープな印象なのは、素材の持つ硬質さが表れているからでしょうか。

T3 341 (262) ¥51300
定番のスクエアは、フロントとテンプルを別カラーにすることで、
少し遊び心も取り入れています。

T3 366 (130/389) ¥62100
ビジネスシーンでも活躍すること間違いなしな1本ですね!!
もちろん新作の他にも、
驚きの軽さと掛け心地のフレームが揃っています♪

その軽さ、本当にカシューナッツなのか・・・?
ぜひ店頭でお試しください^^
(金田 匡史)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550



- 2018/01/21(日) 10:00:00|
- Markus T
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは、髙野です!
本日1月20日は、
二十日正月ともいわれ、
正月の祝いおさめの日だそうです。
いつまでがお正月かというのは、地域にもよるのですが、
基本的には20日までにお正月のご馳走やお餅を食べきるとのこと。
ならば、今日限りのお正月をしっかり祝いおさめておかないとですね!
お正月といえば……
私は、このフレームを見るとお正月を思い出してしまいます。
Theo(テオ)TANDEM (085) \52,160
どこがお正月かというと……

この独特の形、
ひっくり返すと……
鏡餅!!……に、見えませんか?
お正月には欠かせませんよね!
鏡餅に見えるかどうかはさておき、
上下のレンズに同じ度数を入れても良し、
遠く用と近く用など違う度数を入れても良し、な機能面でも素敵なデザイン。
このお餅のような柔らかいフォルムと、
温かみのあるオフホワイトがほっとするような愛嬌を出してくれます。
ちなみに、別カラーはこちら。
TANDEM (798) \52,160オフホワイト色がお餅ならば、
こちらは、さながらチョコレート大福!
まあるい形もあいまって、可愛らしいですね。
そして、鏡餅ときたら、その相棒
みかん もご紹介しないわけにはいきませんね!
ということで、
橙色がとってもキュートなローネット。
フランシスクライン DIVA (15K) +2.00 \23,760 ちょっと見づらいな~という時に、手軽に使えて大助かり。
首から下げて、
アクセサリーとして楽しめる このデザインが嬉しいですね!
ちなみに、裏面は爽やかなブルーグリーン。

こちらもシャーベットみたいで美味しそうな色ですよね〜。
さて、
お正月っぽいフレームを紹介して
祝いおさめをしてみましたが、いかがでしたでしょうか?
気がついたら、お正月というより、
「美味しそうなフレーム紹介」になっていた気もしますが(笑)
ぜひ一度 店頭で直接お試し頂ければと思います^^
見ている内に、お腹がすいたら場合は、ご安心ください!!
ミッドランドスクエアには美味しい食事が
食べられるお店もたくさんありますので♪
ご来店お待ちしております^^
(髙野 恵子)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550



- 2018/01/20(土) 10:00:00|
- 商品について
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは!
平野です!
数日前の店頭でのこと・・・
「スポーツ用サングラス が欲しいけど
タウンユースなサングラス として、普段も使えたらなぁ」とおっしゃるお客様が。
バリバリのスポーツ用サングラスなら
ツール・ド・フランスで使用するレーサーも多い
ZEROrh+(ゼロアールエイチプラス) の
STYLUS左 :
851(S51Jカラー)¥30240
右 :
617(14カラー)¥25920

など当店には様々ありますが、そのお客様は
「いかにもスポーツ用」 なデザインのものは
お探しではありませんでした・・・。
そんな方には、
タウンユース アイテムとしても
活躍してくれそうなサングラスがオススメ!!
それが
999.9(フォーナインズ) の
左 :
F‐03SP(690カラー)
右 :
F‐04SP(00カラー)どちらも¥41040

定番のウェリントン型の2モデル!
一見すると「これスポーツ用?」と感じる方もいるかもしれませんが
鼻など肌の当たる箇所には

シリコンやラバーを使い分けていて、
スポーツシーンでも快適にご使用いただけます♪

ミラーレンズもクールですね!
もう少しスポーティなものなら
spec espace(スペック エスパス)左 :
ES‐9605(02カラー)
右 :
ES‐9701R(LIMカラー)どちらも¥41040

抜群のフィット感と、安定したかけ心地で人気の
『ヒンジレス』シリーズ のサングラス。

立体的な構造が、スポーティ感をより際立たせて
かっこよくかけていただけます!
とはいえ、やり過ぎないデザインですので

普段遣いも含め、様々なシーンで活躍間違いなし♪
ここまでご紹介したものだけに限らず、
当店で取り扱うサングラスは
度付きにすることも可能 です!
ただし度数やフレームによっては困難な場合もありますので
気になる方は、ぜひお気軽にご相談くださいね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、せっかくスポーツの話でしたので、ジートランススタッフの
①スポーツ経験(かっこの中はプレー年数) と
②今好きなスポーツをインタビューしてみました!
金田

①サッカー(5年)
②サイクリング
鈴村

①バレー(6年)
②サッカー(グランパスを熱烈応援中!)
伊藤

①剣道(3年)、バドミントン(3年)
②スノーボード
伊佐治

①卓球(4年)
②卓球!卓球!卓球!!
平野

①バスケ(ギュッとまとめると7年)
②いろいろ(主に観戦)
見事に皆バラバラでした(笑)
(平野 元喜)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550



- 2018/01/19(金) 10:00:00|
- サングラス
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは!伊佐治です!
本日も
フランスブランドから
ANNE ET VALENTIN(アン・バレンタイン)
新作のご紹介です!
まずは
GRAPHIK(グラフィック)シリーズより
ENNIO
上から
A187カラー/
A191カラー ¥50760
アンバレンタインの中でも定番と言える
メタルとセルのコンビネーションフレーム。

このシリーズは、他のシリーズのコンビネーションと比べ
セルの割合が多く、シンプルかつ安定感のあるシルエットが特徴です。
実は、以前にサングラスとして出ていたシリーズが
今回メガネフレームとして打ち出されたもの。
上
SYSTEM 下2本
STENCIL
上から
A180カラー/
A176カラー/
A167カラー ¥45360

スクエア型の落ち着いたラインが
知的な印象に。
男性にもオススメです!
続いて
LES SYMBOLIQUES(サンボリック)シリーズから
BOURDIEU
手前から
H19カラー/
H01カラー ¥51840
ボストン型と、
BOETIE
H02カラー ¥51840
少し小ぶりなラウンド型の2モデル!

このシリーズは
精密な時計の歯車をイメージした
繊細でシンプルなディティールが特徴です。

かけてみると、どこかヴィンテージの雰囲気が漂います。
サイドから見たデザインにもこだわりを感じさせます!
今回ご紹介のシリーズは
「シンプルが好き。でも普通じゃ満足できない」という方へ
フレーム選びの選択肢のひとつに加えていただきたい!
是非お試しください^^
本日もご来店お待ちしております!
(伊佐治 礼菜)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2018/01/18(木) 10:00:00|
- ANNE ET VALENTIN
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは、水野です!
本日も引き続き
FACE A FACE(ファース ア ファース)のサングラスをお届けします♪

届いたのは、パーティーの様に楽しくなるデザインばかりです^^♪
EAMES1
238カラー ¥49690
大胆なバイカラーが目を引くサングラス。
オフホワイトの生地から、美味しそうな甘い香りが漂ってきそう、、、(笑)
同型の別カラーを着用、

896カラー
大き目なウェリントンが、女性らしい華やかさを演出。
ボリュームコートと合わせても、存在感で負けることはありません!
続いて、
CHANCE1
2231カラー ¥51840
まるでダーツボードのような配色と八角形のレンズシェイプ。
実用品サングラスを、楽しむアイテムへ変化させてくれること間違いなし!
フロントのインパクトを活かすため、サイドは華奢にメタルで。

3411カラー
輝くゴールドが、これまた大人っぽく高級感を与えてくれます♪
最後は、
CHANCE2
¥51840
目尻がチュンとポイントになった小悪魔的に可愛いサングラス☆
ブラック×ペールピンクは可愛らしさの中に、

6091カラー
芯の強さを合わせ持っています。
標準化されたトレンドの中に、一石を投じるファッショナブルなサングラス。
自分一人だけの個性をFACE A FACEのサングラスで、確立してみませんか?
(水野 綾乃)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2018/01/17(水) 10:00:00|
- FACE A FACE
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは!
いきなりですが皆さま、
『
猫』はお好きですか?

私は今年の干支でもある『犬派』だったのですが、
友人が飼いはじめた猫に会って以来、猫の虜です笑
愛嬌がありながら自由奔放で、、、
見ているだけで癒されます^^
そんな猫の一番の特長といえば、その『
目』!!
本日は昨日の予告通りこちらのブランドから、
猫の目を模った
新作フレームをご紹介♪
FACE A FACE(ファース ア ファース)
まずはフレームから
RING1 上:9134カラー 下:9122カラー 47サイズ ¥56,700(税込).
つり上がった瞳の形をした、
通称『
キャットアイ』シェイプ!
女性が掛けると目元がキュッと引き締まり、
お顔立ちをより綺麗に見せる効果があります!

また、お顔の輪郭線をシャープに見せる小顔効果も!
「
きつく見えそう」と
ご心配される方も多いシェイプですが、、、
こちらのフレームは丸みを帯びていているので
優しい雰囲気も持ち合わせています。
言うなれば『
子猫の目』ですかね笑
内側のレンズシェイプは角が立っていないのもポイントです!
続いて
RING2 9122カラー 49サイズ ¥56,700(税込)先ほどのフレームにそっくりですが、
こちらは少し横長なシェイプ^^

丸みが強調されない分取り入れやすいデザイン!
落ち着きを持たせたい方にはこちらがオススメです。
もちろんRING1と同様に小顔効果はばっちり!
最後はサングラス
DREAM1 2029カラー ¥49,680(税込)インパクト抜群!!!
上で紹介したメガネのフレーム同様、
フレームの輪郭とレンズシェイプが大きく異なります。
レンズが浮いて見える不思議なデザインですが、
その形はまさに
キャットアイ!!
ボリューム感がありながらも、
クリっとしたシェイプで可愛らしさも◎

掛ける人によって違ったイメージが現れるのも、
こういったフレームのおもしろいところ!
是非店頭で実際に掛けてみて下さい^^
(伊藤 知記)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2018/01/16(火) 10:00:00|
- FACE A FACE
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは!
昨年12月23日より開催しておりました
『TOMFORD FAIR』が

昨日、大好評の内終了致しました!!ご来店下さった皆様、本当にありがとうございました!!!仕上がり待ちのお客様は、是非楽しみにお待ちくださいませ^^
閉店後は、みんなで手分けしてディスプレイ入れ替え!

そして、新しい配置・ディスプレイに変更・・・!!

本日より心機一転!
魅力溢れるメガネ達が皆様をお出迎えいたします^^
また、トムフォードフェアは昨日で終了しておりますが、
勿論ジートランスでは常時取り扱っております!

是非お気軽にお問合せ下さい^^
ちなみに、、、
明日からのブログでは、、、、

フランス発のこのブランドから到着した、お待ちかねの新作についてご紹介!
お楽しみに^^
本日も変わらず、皆さまのご来店をお待ちしております♪
(鈴村 聡子)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2018/01/15(月) 10:00:00|
- その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
皆さまこんにちは!
ついに本日が最終日『TOMFORD FAIR』 


改めて今回のフェアでしか見られない
フレーム・サングラスを少しご紹介すると、、
FT0485D 右:
25Kカラー/ 左:
52Gカラー 47520円

絶妙な曲線がセクシーな表情を与えるサングラスであったり、
FT5245 右:
001カラー/ 左:
052カラー 41040円

セルの質感が美しいフォックス型フレームであったり、
右:
FT5367 036カラー \51840 左:
FT5330 012カラー \46440

細部までこだわったデザインのメタルのツーブリッジであったり、、、
などなど!
かけ比べを楽しめるのも、本数が揃うフェアならではの魅力です。そして本日は
合わせて使いたい
メガネ小物も同時に紹介!
それが、こちら!
DIFFUSER(ディフューザー)の
グラスコード
6804円

太めのレザーでしっかりとした存在感。
もちろんセルフレームとの相性も◎。
先月の贈り物のオススメとしても紹介したこちらのグラスコード
他にも、、、

上から
TURQOISカラー/
YELLOWカラー/
ORANGEカラー
上から
BLACKカラー/
REDカラーカラーバリエーション豊富にご用意しています!
メガネのかけ外しが多い方はもちろん
フレーム・サングラスにワンポイントをプラスしたい時などにもオススメです。
トムフォードフェア最終日
人気のモデル、ちょっと珍しいモデル
そろってご覧いただけるのは本日まで!

トムフォードが気になる方、お試ししてみたい方
是非このチャンスをお見逃しなく!!本日もご来店心よりお待ちしております。
(伊佐治 礼菜)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550



- 2018/01/14(日) 10:00:00|
- 商品について
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは!
平野です!
純国産ブランド
spec espace(スペック エスパス) の
人気のあのシリーズが再入荷いたしました!!

日本の誇るメガネ職人が、1本1本
手仕事で生み出す
セルロイドフレーム です!
セルロイドとは、硬度の高い天然由来の樹脂素材で、
磨き上げには通常の
アセテートフレームの3倍の時間がかかる分
独特の美しいツヤと輝きを持っています。
加工の難しさ等もあって、現在は数少ない職人のみが製作する
ある意味、希少なフレームです!
入荷したのは
ES‐8201 ¥25920

(1カラー)
重厚感に加えて品も感じさせるブラックの他、
透け感が美しいブラウンも。

(14カラー)
厚みのあるテンプルも立体的♪

もう1つが
ES‐8205 ¥27000

(1カラー)
こちらは上リムがより直線的で
シャープなデザイン。

表情をキリッと引き締めてくれます!
いずれも生産本数が少ない、希少な逸品です。
日本の職人の手仕事による、技術の結晶
その美しさと重厚感を、ぜひご堪能くださいね♪
本日も皆様のご来店、心よりお待ちしております!
(平野 元喜)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ラスト2日!!『TOMFORD FAIR』 開催中!

期間限定で、
500本以上のフレーム・サングラスを展開!!
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550



- 2018/01/13(土) 10:00:00|
- spec espace
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは、髙野です!
お洒落なメガネをたくさん見かけるようになった今日このごろ。
普段なにげなくかけているメガネも、
よ~く見てみると、デザインの中にさまざまな趣向をこらされています。
中には、身近なものからインスピレーションを受けて生み出されたものも……
例えばこちら。
AKITTO(アキット)TEF (BKM) ¥48,060シックな色合いながらも華やかな横顔を演出してくれるこちらのフレーム。
デザインの元になっているものが何かわかりますか?
近づいてよーく見るとわかるかもしれません。

正解は……
そう、
蝶々です!
実は、フレームの名前も
butterflyからとっているんですよ。
他にも、身近なところからインスピレーションを得てデザインされたフレームはたくさんあります!
続いてご紹介するのは、
KAMURO(カムロ)の
SPUMA (929J) ¥46,440透明感あるブルーが爽やかに映えるこちらのフレーム。

ラインストーンもあしらわれて上品な印象です。
何から着想得ているか、一目でピンと来たかたも多いのではないでしょうか。
こちらはシャンパンの
泡から着想を得たデザイン。
ちなみに、フレームの名前であるSPUMAは、イタリア語で"泡"という意味だそうですよ。
素敵なメガネでドレスアップして、お洒落に乾杯したいものです!
次にご紹介するのは
PADMA IMAGE(パドマイメージ)HELMET (36) ¥27,000
こちらはこのフロントの形がポイントです。
じーっと見てると何かに見えてきませんか?
こちらはフレームの名前がそのまま答えです!

ヘルメットのシールドの部分をイメージしているそうです。
なるほど、たしかにそう見えてきますね~
そして最後はこちらのサングラス
ANNE ET VALENTIN(アン・バレンタイン)
STROKE (U230) ¥49,680何かを彷彿とさせるこの形……
何がモチーフになっているのでしょうか?
これはちょっと難しいかもしれません。
ということで、伊佐治からヒント!
これがモチーフになっています↓

わかりましたでしょうか?
正解は、
ギター!!ギターのピックガード(弦の下の部分にある板)からイメージをえてデザインされています。

言われてみれば、納得……!という感じです。
どんなものから、そのデザインが生まれたかを知ると、
さらにメガネに愛着もわいてきそうです。
すでに自分の顔の一部となっているメガネも、
改めて見てみると、新たな発見があるかもしれませんね^^
ぜひ、観察してみてください!
(高野 恵子)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
『TOMFORD FAIR』 終了まで3日!!
期間限定で、
500本以上のフレーム・サングラスを展開!!
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550



- 2018/01/12(金) 10:00:00|
- 商品について
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは!伊藤です。
年が明けてもう10日が過ぎました!
早いですね~、、、
最近私はたくさん残ったお餅を
どう食べようか試行錯誤しております笑
さて、本日はこちらの新作をご紹介!
ドイツ生まれの人気ブランド
ic!berlin(アイシーベルリン) 
まずはフレームから!
PURITY (BK) 48サイズ ¥51,840 『SUPREMATISM(シュプレマティズム)シリーズ』より
ラウンド型のフレームです!!
すっきりとした細身のシェイプ。
細身で肉抜きされたフロントは、
馴染みながらも良い違和感を生み出します。

柔らかい印象のクラシカルなラウンドとは異なり、
シャープさが際立ち知的なイメージに!
お次はサングラス!
OLI (WHITEWATER) ¥54,000カーブの効いたスポーティーなこちらのモデル。

ミラーレンズがクールです!
さらにこのサングラスにはある特徴が、、、

なんと!アイシーベルリン初の
バイカラー仕様!
表地はネイビーで裏地はアイボリー^^
今までありそうでなかったカラーリング!
裏地に明るい色を持ってくることで、
立体感が出て表情豊かなフレームに仕上がっています。
続いてサングラス!
YITIMG.Y (SKBL) ¥54,000先ほど紹介したモデルとは正反対の丸形!
少しつり上がったシェイプは女性にもオススメです。
そしてこちらは見ての通り、
フロントが
グラデーションカラーになっています!
薄いグレーから次第にアイボリーに、、、
どこか雪を連想させるカラーリングは、
この時期にぴったり♪
毎シーズン新たな驚きを与えてくれるアイシーベルリンですが、
真骨頂はその
軽やかな掛け心地!!
他にも写真ではお伝えしきれない魅力がたっぷりです^^
ぜひ、店頭でお手にとってご覧くださいませ!
(伊藤 知記)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
『TOMFORD FAIR』 開催中!

期間限定で、
500本以上のフレーム・サングラスを展開!!
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2018/01/11(木) 10:00:00|
- ic! berlin
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは、水野です!
昨日に引き続きフランスブランド
Pierre eyewear(ピエール アイウェア)をご紹介します^^

まずは、とってもレディーなフォックス
GIGI
EA07カラー ¥41040
美しいフォックスのレンズシェイプ。
『フォックス=きつい印象』とマイナスイメージがあるかもしれませんが、
美しいダルメシアン柄や、べっ甲をメインとした3層の生地とコンビを組めば、

上:MTN04.TN18カラー、下:ED98カラー
可愛らしさあるレディーが出来上がり☆
ちょっと大き目なサイズ感もポイント!
洋服のアクセントとして、プラスすれば栄えること間違いナシ!
着用写真を掲載したかったのですが、現女性スタッフではピタッとこず、、、
これから似合う方を探していきたいと思います!
続いては、丸みを帯びたウエリントン
MADINE
¥44550
キーホールを配したデザインが、レンズシェイプの可愛らしさを強調してくれます♪
そして最大の特長は、3層生地の2層目だけを残し、

アウトラインとし、魅せ色にしているところ☆

左:EA02カラー、右:ND18カラー
この遊び心は、
『眼鏡は見える喜び・所有する喜び・それを掛ける喜びがなければならない。』という、
ピエールの理念から生まれたもの。
個性的でありながら、素朴さをも感じさせるPierre eyewear
その魅惑的な世界観を、店頭でお楽しみください♪
(水野 綾乃)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
『TOMFORD FAIR』 開催中!

期間限定で、
500本以上のフレーム・サングラスを展開!!
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550



[ピエールが入荷しました~その②~]の続きを読む
- 2018/01/10(水) 10:00:00|
- Pierre eyewear
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
皆さまこんにちは!伊佐治です!
私、伊佐治の新年は、、、
ふと思い立って山登りに挑戦してみました!

普段は完全インドア派。
ですが、今回の達成感に味をしめて
来年は初日の出を拝みに山登りをしているかもしれません(笑)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、そんな私の新年の話はさておき
本日はフランスブランド
Pierre(ピエール)より

届いたばかりのフレームをご紹介していきます!
まずはこちらから
ADAM
奥:CM01カラー 手前:DCS07カラー ¥44550
既に店頭にあるADAMに
新たにDCA07カラーが増えました。
カラーや生地感の違いを
ぜひお試しください^^
続いてご紹介するのは
秋の展示会での新作です!
上:SAMUEL DM60カラー ¥44550
下2本:JACOB DVC10カラー/DCS07カラー ¥44550

ころんとした縦幅やや深めの2モデル。
女性や小顔な方にうれしい小さめサイズになっています。

まろやかなDM60 カラーは、カフェオレを連想させるような優しい色合い。
絶妙なカラーリングは
やはりフランスブランドならでは。
左:TEDDY SPT08カラー ¥47250
右:EDDY RTN05.TN18カラー ¥47250

上の2モデルと対照的に
しっかりと存在感を放つTEDDYとEDDY。
フロントのカラーが異なる部分は、
何層にもなったセル生地の1部を削り
内側の層の生地を見せることで作り出されています。

インパクトのある太めのフレームは
そのままメガネフレームとしてお使いいただけるのはもちろん、
カラーレンズを入れてサングラスとしてお使いいただくのもオシャレな1本です。
また、
Pierre(ピエール)の大きな特徴のひとつが
完全オーダー製であること!
気に入ったフレームを気に入った生地でお作りすることが可能となっており
自分好みの1本をゲットできちゃいます^^
幅広いバリエーションで楽しむことができる
ピエールのフレームは
引き続き明日もご紹介していきます!
ぜひお楽しみに!
(伊佐治 礼菜)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
『TOMFORD FAIR』 開催中!

期間限定で、
500本以上のフレーム・サングラスを展開!!
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550



- 2018/01/09(火) 10:00:00|
- Pierre eyewear
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは、金田です。
本日は
「成人の日」成人を迎えるみなさまおめでとうございます!!

晴れて大人の仲間入りをされた方々に
希望に満ちた明るい未来がありますよう
心よりお祈りしております♪
そして、ジートランスで

大人のラグジュアリー感ただよう

特別なフレームといえば・・・
『Lucas de Staël(ルーカス・ド・スタール)』
デザイナー自身の名前を冠したアイウェアブランド「Lucas de Staël」
画家を祖父に持つデザイナーのルーカス ド スタールは、フランスの郊外で生まれ、
2003年フランスの国立アートスクールENSCI Les Ateliersを卒業。
メガネデザインナーとして様々なブランドで経験を積み、
フランスの「Lunetiers du Jura」コンテストの創作部門において賞を受賞しました。

シルバー職人でもあるルーカスは、
フレームにしなやかさと軽さのバランスを保たせ、
かけやすく、そしてジュエリーの様に美しくあるようコレクションを創りました。
そして生まれたのが、メタルと天然素材が融合して生まれたコレクションの数々!!
早速ご紹介していきます。
まずは、メガネ素材として人気の高いウッドを使用したモデル。
ウェンジというアフリカ原産のマメ科の樹木を使ったこちらのカラー。

NEMUS THIN 01 (12) ¥149040
穏やかで渋みのあるブラウンに、繊細な木目がとても美しいです。
温かみのある雰囲気はウッドならでは。
テンプルエンドには牛革を使い、使い込むとどんな表情を見せてくれるのか、
楽しみになる1本ですね。

続いてはスティングレー、つまりエイ革を使用したモデル。

VIVARIUM STINGRAY G04 (08) ¥388800
スティングレーといえば、非常に硬く、光沢感のある素材で
水にも強いため、財布、鞄、ベルトなど様々な革製品に使用されています。
表面の細かい突起が特徴的でとても美しいですが、
素材の特性上、加工が難しいため、フランスの伝統的な技法によって
ひとつひとつ手間をかけて加工されています。

エイは「幸福を運んでくれる魚」として、ヨーロッパでは縁起物とされているそうです。
希少価値の高い天然素材に、それをアイウェアに落とし込む高い技術・・・
一見の価値ありです!
もちろんお試しいただくこともできますので、
気になられた方はスタッフへ気軽にお声がけください^^
そして私は・・・
こんなアイウェアが似合う大人の男を目指して、
精進したいと思います!
(金田 匡史)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
『TOMFORD FAIR』 開催中!

期間限定で、
500本以上のフレーム・サングラスを展開!!
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550



- 2018/01/08(月) 10:00:00|
- Lucas de Staël
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは、鈴村です!
早速ですが、、、
OG×OLIVERGOLDSMITH(オージーバイオリバーゴールドスミス)の
8th Collectionがさらに到着!!!
先日のブログでもその一部をご紹介しましたが、今回到着したモデルも実に魅力的^^
それでは、ご紹介いたします!
まずはこのモデル、、、
NOVELIST
(117-2カラー) ¥43,200
モデル名は「小説家」
OGXが得意とするコンビネーションフレームで、
何と言ってもその特徴はこの
多角形!

オクタゴン(8角形)からなるシェイプは
上品さの中にもポップな遊び心を感じさせてくれます^^

手前:(115-2カラー)、奥:(119-2カラー)
届いているカラーは3色。
カラーによって金属のカラーが変えてあるのも
今回のCollectionのポイントのひとつ!

一押しカラーは、コチラ
クリア生地がマットに仕上げられ、よりスマートな印象に。
続いて、、、
本社倉庫のアーカイブからピックアップされた
過去の名作をもとに、再構築される“
Re:Collection ”より2型。
RE:EDDIE 51 
(050カラー) ¥43,200
マットブラックの質感とトレンドの定番カラーとなった
ブルーレンズの相性は抜群。
入荷はこの1色!

細部までこだわられたデザインは、やはり美しいの一言。
ゴールドとマットブラックのコントラストにウットリ^^

掛けやすいベーシックなスクエア型ながら、
他にないスマートさを併せ持つデザインとなっていますね
RE:PIMLICO 49
(052カラー) ¥39,960
チタンを精密に削りだし作成された
すっきりとしたボストンシェイプは、男女問わず楽しんで頂けるデザイン。
カラーバリエーションも豊富で、、、

左上:(051カラー)、左下:(050カラー)、右上:(056カラー)、右下:(055カラー)
以上、
5色を入荷!
この絶妙な違いはぜひ実際に掛けて頂きたい!!!
そしてもうひとつ、
このモデルには、ひとまわり小振りなサイズもあり、、、
RE:PIMLICO 46 (左側)

(051カラー) ¥39,960
他にも、(050カラー)、(055カラー)を入荷。
小振りなボストンシェイプが欲しかった方にピッタリのサイズ感となっています^^
今回も、それぞれ1本ずつの入荷です。
気になる方はぜひお早めに♪
本日も皆様のご来店をお待ちしております!
(鈴村 聡子)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
おまけ
今年の干支は、“犬”
ということで、我が家の愛犬を、、、、

と思い撮った写真は全てブレブレに(笑)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
『TOMFORD FAIR』 開催中!

期間限定で、
500本以上のフレーム・サングラスを展開!!
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550



- 2018/01/07(日) 10:00:00|
- OG×OLIVERGOLDSMITH
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは!
お正月ムードも去りつつあるものの、
家に大量に積まれたお餅に、お正月の名残を感じます^^
ちなみに、私の一番好きなお餅の食べ方は砂糖醤油です!
甘さと辛さが両方味わえるのが幸せなんです~
それはさておき(笑)
KAMURO(カムロ)の新作が届いておりますので、今日はそちらをご紹介します!
PUVOD
PUVOD 1945P/489P ¥39,960ポイントはこの目元のデザイン!!

優しいオーバル型のレンズに、
ちょっとつり上がったような眼尻のデザインがスパイスに。
この甘辛な感じがたまらない!
眼元を華やかにするラインストーンが埋められていたり、
厚みに差を付けて立体感を出していたりと、細やかな工夫も光ります。

表と裏でカラーが違うので、
チラリとのぞくピンクやグリーンがアクセントになって、表情を豊かに彩ってくれます。

手前:62/226 真ん中:1945P/489P 奥:200/26
そして、もう一型届いております!
COQUILLE
COQUILLE 手前:14025B/012B 真ん中:476P/7528P 奥:497P/465P ¥41,040
上品さを感じさせるテンプルのデザインは、貝がモチーフになっているとのこと。
隙間からのぞくようにパールがみえるのが、なんとも奥ゆかしくて素敵です……!
パールが間に挟まれるように入っているので、角度によって違う表情がみられます。


大人な女性らしさを、横顔でそっとアピールできそうですね。
大人な可愛らしさ溢れるカムロの新作、
ぜひ店頭でお試しください!
ご来店お待ちしております!!
(髙野 恵子)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
おまけ
年末に風邪をひき、おせち料理も年賀状もほったらかしで寝ていたら、
いつの間にか年が明けてました!驚き!

皆さまも体調にはお気をつけて……
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
『TOMFORD FAIR』 開催中!

期間限定で、
500本以上のフレーム・サングラスを展開!!
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550



- 2018/01/06(土) 10:00:00|
- KAMURO
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは!
品質・かけ心地に高い評価を得る、国産ブランド
999.9(フォーナインズ)
から新作が届きました!
さっそくご紹介してまいります!!
まずは
S‐361T ¥52920

手前 : 2453カラー(ダークブルー×シルバー)
奥 : 3091カラー(マットブラック×アンティークゴールド)
フォーナインズ独自のバネ性パーツを収納した、
『ビルトイン逆アールヒンジ』 を採用したチタンフレーム。
先日ご紹介した
S-360T (詳細は
コチラ) と同じシリーズで

(左が
S‐361T、右が
S-360T)
こちらは少し角ばったウェリントン型です。

キリッとした、実直な印象を演出してくれます!
他にも2色ありますので、

左 : 1090カラー(ブラック×ゴールド)
右 : 12カラー(ガンメタルマット)
全4色揃っているうちに、ぜひご覧くださいね♪
そして次は
M‐55(左)と
M‐57(右) 共に¥46440

サーモント(ブロウ)フレームの新作が2モデル!
ディテールにまでこだわった精巧な造りに仕上がっております。

ゆったりとした丸みのある
M-55 は2色!

左 : 6952カラー(スモーク×シルバー)
右 : 2801カラー(べっ甲柄×ゴールド)
横長な
M-57 は、定番の2色と

手前 : 9002カラー(ブラック×シルバー)
奥 : 6901カラー(ダークブラウン×アンティークゴールド)
色味の美しい2色、

手前 : 6932カラー(ブルーグレー×シルバー)
奥 : 6943カラー(オリーブ×アンティークゴールド)
渋くてカッコイイ

6954カラー(スモーク×アンティークシルバー)
の計5色!
こちらもカラーが揃っているうちにぜひ♪
良好なかけ心地、という前提があるからこそ
色々なデザイン・カラーで、似合うものが見つけられるのが
フォーナインズの良さです!
自分に合ったメガネ探し、私達スタッフもお手伝い致しますので
ぜひお気軽にご相談くださいね!
本日も皆さまのご来店、お待ちしております。
(平野 元喜)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
おまけ
私平野は、2018年は
ランニング中に年越ししてみました!

最近はラジオを聴きながら走るのがマイブームです♪
めざせマッチョメン!!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
『TOMFORD FAIR』 の開催中!

期間限定で、
500本以上のフレーム・サングラスを展開!!
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550



- 2018/01/05(金) 10:00:00|
- 999.9
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは、水野です。
さて、本日も
『今年の目標、やりたいこと』をお送りします^^
本日のトップバッターはスタッフ金田!
2018年にやりたい事は
『DIY』
整理整頓にスタッフから定評ある金田が手掛けるDIYとなれば、
かなりの精密な大作が期待できそう♪
あれ?前にあったかな?と感じるアイテムが出現したら、
それはスタッフ金田の手作りかもしれません!
続いては私、水野の目標は、
『お茶を飲む』
それ目標??って声が聞こえてきそうですが、
ここ数年、夏は水、冬は白湯で過ごしております笑
お茶は嫌いではないですが、
使った後、急須と茶こしを洗うのがどうしても、、、面倒くさい。
今年30歳という節目を迎えるにあたり、
その面倒くささから卒業しお茶を嗜む、大人の女性になりたいと思います!
どんどん紹介します!!
続いては、スタッフ平野。
その目標は、
『マッチョな体になる!』
いつも元気ハツラツなイメージの平野ですが、
意外にお腹が弱かったり、頭痛持ちだったりする一面も。
そんな体質を改善し、誰もが認めるマッチョメンになるそうです!
(写真から垣間見える表情は、苦しさを隠す笑顔?)
ラストを飾りますのは、スタッフ伊佐治。
彼女の目標は、
『日記を書く』
昨年は夏頃まで、続けていた日記を書く習慣。
今年こそ1年間続けたいそうです!
きっと今年の日記は、
多くのお客様との思い出で埋め尽くされることでしょう♪
スタッフの2018年の目標、やりたい事はいかがでしたか?
プライベートは、てんでバラバラのスタッフ達。
しかし、オフィシャルな目標となれば、
『皆様に似合うメガネを提案し、
快適かつ楽しい視生活を送っていただく事』ただ1点のみ!!
1人でも多くのお客様にとって、目標が現実となりますよう
全力かつ笑顔で精進して参ります^^
(水野 綾乃)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昨年に続き、一応お煮しめを手作り。
そこに今年は、紅白なますをプラスしました!!

完璧じゃーん!と思いきや、
数の子の塩抜きを忘れ、一口食べて撃沈。。。
しょっぱい思いで始まった2018年。どうなることやら笑
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
『TOMFORD FAIR』 開催中!

期間限定で、
500本以上のフレーム・サングラスを展開!!
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550



- 2018/01/04(木) 10:00:00|
- スタッフ紹介
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは!伊藤です。
2018年もいよいよスタートです!
今年も良い一年になるといいですね♪
ジートランスは昨日1月2日より、
平常通り営業中でございます!!
さて、本日から明日にかけての2日間は、
毎年恒例(?)となりました、、、
ジートランス スタッフの
『今年の目標、やりたいこと』を大発表!!
まずはいつも元気なスタッフ
髙野!
『ウクレレのレパートリーを増やす』なんと髙野はウクレレを
独学で練習しているそうです!
はじめた理由は「引けたら愉快な気分になれそうだから」とのこと!
すでに愉快なのに、、、もっと愉快になりたいなんて(笑)
ちなみに現在のレパートリーは
2曲!
いつか曲数が増えたら、ぜひ披露してもらいたいものです♪
お次はジートランスの文科系女子
鈴村!
『5つの美術館に行く!』なるほど、鈴村らしい目標!!
昨年もIOFTの翌日のお休みを利用して
東京の美術館に行くほど美術館好きな彼女^^
5つの美術館の候補は現在模索中、、、
一番行きたいところは
ルーブル美術館とのことです!
続いて私、
伊藤!
『更なる激辛ラーメンに挑戦』目標としてはいかがなものですが、、、笑
私は激辛グルメ、特にラーメンが大好きです!
中本の
『北極ラーメン』もペロリといけちゃうほど!
今年はもっと辛いラーメンを探し求めて制覇したいと意気込んでおります^^
最後はジートランスの店長
細田!
『毎朝自家製パンを食べる』先日のブログでもご紹介した通り、
昨年からパン作りをはじめた細田!
今年は作る頻度を増やして
”毎日”朝の食卓に
自家製パンを並べて食べたいとのこと!
時間も手間も掛かるパン作りですが、
出来上がったパンはそれはそれは美味しいそうです♪
各々非常に個性豊かな目標ばかり笑
今年もそんなジートランスメンバーが、
皆様のご来店を心よりお待ちいたしております!
明日の後半もお楽しみに^^
(伊藤 知記)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1月1日はおもちからスタート!
1日だけで8個平らげました笑

ちなみに焼きもち派です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
『TOMFORD FAIR』 開催中!

期間限定で、
500本以上のフレーム・サングラスを展開!!
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550



- 2018/01/03(水) 10:00:00|
- スタッフ紹介
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは、金田です!
本日
1月2日より、ミッドランドスクエア並びにジートランスは
通常営業致します。
皆様のご来店を心よりお待ちしております!
新年最初にご紹介するのは、デビュー
20周年を迎えたデンマークブランド
orgreen(オルグリーン)ご存知の方も多いかもしれませんが、
ここで少しorgreenについておさらいを^^
orgreenは1997年にエクストリームスポーツを介して出会った
仲間達が立ち上げたアイウェアブランドです。
「エクストリーム×ノルディック」をコンセプトに作られるアイウェアの数々は、
大胆なカッティングと北欧らしい柔らかなカラーリングが特徴。
デザインと心地よいフィット感がミックスした洗練されたフレームです♪
今回20周年を迎えるにあたって発表されたのが
orgreenの創始者4名の名前を冠した、特別な限定4モデル!!まず始めはorgreenの創始者であり、社長でもあるヘンリック・オルグリーン氏

そしてこちらが同じ名前を持つフレーム
HENRIC.20TH続いて、マーケティング担当グレガー・ファストラップ氏

GREGERS.20THデザインを手がけるトビアス・ワンダラップ氏

TOBIAS.20THカラーリングを担当するサラ氏

SAHRA.20THシンプルながらも、orgreenメンバーのように
それぞれが個性を放つ4モデルとなっております!!
普段のモデルよりもカジュアル感を少し抑え、
大人な仕上がりになっているのも魅力的ですね^^
この特別なフレームの数々を、ぜひ店頭でお試しください♪
(金田 匡史)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
おまけ
元日は家族と初詣!!
寒いのでぐるぐる巻きになりました(笑)

今年も良い1年になりますように。
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550



- 2018/01/02(火) 10:00:00|
- orgreen
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
次のページ