はじめまして!
この度、ジートランスに新しく加わりました
伊佐治 礼菜(いさじ れな) と申します!

実は、しばらく前からおりまして
既に知ってるという方もいらっしゃるかもしれません^^
最近のマイブームは岩盤浴!
月1のペースで通いリフレッシュしています!
思い立ったが吉日!という性格で、休日は突発的に遠出することも。

メガネに囲まれて恍惚の表情。
日々、フレーム1本1本のこだわり、特徴を勉強しています。
今まで気付けなかった良さを発見することが楽しいです!
そんなジートランスの魅力的なフレームの中から、私が選んだのがこちら
VioRou(ヴィオルー) の
JUN 9086カラー \35640
下にかけて透明になっていくフロントは、
存在感がありつつ、でも重く見えすぎない
この絶妙さがお気に入りです!

また、さりげないゴールドと、裏側のピンクのカラーが
女性らしい華やかさをプラスしてくれます!!
そして、こちらは現在気になっているフレーム。
LABYRINTH by 影郎デザインワークスの
TABU3 52カラー(手前) 78カラー(奥) \36180
他では見られないフレームの形がインパクト大!
しかし、実際掛けてみると
非常に顔馴染みが良いフレーム。

独特なテンプルデザインと、角度を変えた時にチラリと見える
裏側の赤が、優しい雰囲気を引き締めてくれます。
大人しい印象を持たれがちな自分を
変えてくれそうな1本です!
これから皆様に満足いただけるフレームを提案できるよう
精進してまいります!!
宜しくお願い致します!
(伊佐治 礼菜)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2017/09/30(土) 10:00:00|
- スタッフ紹介
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは、水野です!
既にブログにチラッと載っておりましたが、
10年ぶりぐらいに髪をショートカットにしました^^
久しぶりのショートで、今までは選ばなかった服や色に、
チャレンジしてみたいと強く感じている今日この頃。。。

といことで、早速!
私のイメージではなかったメガネを選んでみました☆
まずはミニマムすぎるなーと感じていた、
Markus T(マルクスティ)
M2 274 (141/054) ¥43200
ショートでスッキリした分、無駄をそぎ落とした機能美がすとん。と馴染みました!
極限まで薄くしたフロントと、

側頭のカーブに沿うようにフィットするテンプルは、ストレスフリーな掛け心地♪
そして、自分で言うのも恥ずかしいですが、
髪を切ってから、大人っぽくなったと言われます(笑)
そこで、コンサバの代表ブランドとも言える
TOM FORD (トムフォード)
TF5142 (083) ¥45360
数あるコレクションの中でも、ダントツで女性に人気のあるモデル。
細身かつ滑らかにカーブしたラインが、女性の目の形、眉ラインにぴったり。

カラーは艶やかな赤みがかったパープルを選び女度もアップ!?
最後は、個人的にずーっとチャレンジしたかったサングラス!
何かが足りず、サングラスは難しいなぁっと内心思っていましたが、
ic! berlin(アイシーベルリン)のサングラスに一目惚れ♪

HELENE (BR-D) ¥52920
どちらかと言うと真っ黒な髪色ではないので、濃いカラーだと全体が浮いてしまいがちに。。。

その点こちらは、クリア感のあるこげ茶にブラウンのグラデーションで、
着用した時に、程良い濃さになってくれます!
私の七変化!?はいかがでしたか?
何かのタイミングで、好みはガラッと変わっていきます^^
そんな時は、ぜひ「今の直感」を楽しんで下さいね♪
(水野 綾乃)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2017/09/29(金) 10:00:00|
- 商品について
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは!
平野です!
さっそくですが、本日は
強度の近視の方にもオススメなフレームをご紹介いたします!!
強度の近視の方は
①レンズが厚くなり、フレームからはみ出てしまう
②実際に度数が入ると、ご購入時のイメージとは違う仕上がりになる場合があるこの2点が特に気になる点かと思います。
解決方法の一つとしては
小振りなフレーム を選ぶことで
レンズの厚みを抑えることができ、
同時に目が小さく見えてしまうことも抑えることができます。
まずはフランスブランド
FREDERIC BEAUSOLEIL(フレデリック ボーソレイユ) から
M712 ¥39960

BLEカラー
このボーソレイユ 『M712』 は、小振りで
さらにフレーム自体に適度の厚みがあるので

レンズの厚みが目立ちにくい!
もちろん機能面に加え、デザイン性も魅力♪

ムダのないシンプルな各パーツが
落ち着いたレトロ感を出してくれます。
続いては国産ブランド
VioRou(ヴィオルー) より
AKIRA‐S ¥33480

7526P/7477Pカラー
こちらも小振りなフレームで、
コロンとした形に愛嬌もあるラウンド型。
シックな配色なので

男女問わず、場面問わず
サラっとかけこなしていただけますね☆
もう1つの2756P/ACカラーの方は

フロントのマット調のネイビーと
テンプルの艶のあるブラウンのコントラストが見事!
他にもヴィオルーのコレクションには
強い近視レンズが入っても、イメージが変わりにくいようにというデザイナー小野寺さんの意向が反映されたモデルが多数あります♪

最後は、サングラスを
度付きにする場合のオススメをご紹介!
lafont(ラフォン) の
PLAGE ¥45360

左 : 1024カラー、右 : 5012カラー
サングラスとしては小振りなサイズですが
何よりオススメの理由はこちら!

サイドの繊細な装飾!
・・・も見事ですが、今回はここが要チェック!

正面から横に向かって流れるようなデザインは
カバーのように、レンズの厚みを隠してくれます!!

ジートランスには、今回ご紹介した以外にも
レンズの度数に影響されにくいデザインのモデルを多数ご用意しております。
気になる方は、ぜひお気軽にスタッフまで
ご相談くださいね^^
本日も皆様のご来店お待ちしております。
(平野 元喜)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2017/09/28(木) 10:00:00|
- 商品について
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは〜
突然ですが!!
タイトルにもあります『NXT』って何か分かりますか?
NXTとは、メガネに使われる素材なのですが、

この様にかなり柔軟性の高く、軽量な素材となります♪
NXT素材を使用した代表的なモデルが、こちら

MONOQOOL(モノクール) BUZZ 39960円
こちらのフレームの特徴は、このクルクルとしたヒンジ部分!

こちらの形状により、バネ性を出して掛け心地を良くしています^^
そして、鼻当てがシリコンになっているので

柔らかい装用感になります。
掛ければビジネスにもバッチリな落ち着いた印象に♪

次は、オンでもオフでも活躍間違いなし

ピエール PAX1 49950円
ポイントは、こちらのパーツ

何ととても柔らかいバネになっているのです!!

掛ければ、ちょっとオシャレな、でもどこか知的な印象になります

こちらのフレームは、かなり個性的^^

Parasite(パラサイト) HALO2 41040円
パラサイトといえば、このダブルアーム

掛ければ、耳に掛からず4点で押さえてくれるので安定感もあります♪

こちらは、フレームではなくレンズがNXT

ZERO rh+ STYLUS 25920円
鼻当ても調整できる構造が、スポーツサングラスとして嬉しい♪

掛ければ、例え服装がビジネスでもスポーティな印象に!

どれも軽量で掛け心地の良さは、誰もが実感していただけること
間違いなしです^^
軽くて掛けやすくてビジネスにも向いているフレームを
お探しの方は是非、一度 お試しください♪
ご来店を心よりお待ちしております。
(細田 和也)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2017/09/27(水) 10:00:00|
- 商品について
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは!
今回のテーマは、和のテイストを感じさせるフレーム!
これぞ和!といったものから、
こんなところにも?といったフレームたちを
ご紹介していきます!!
まずはコチラAKITTO(アキット)
KIN (上:8504カラー、下:9289カラー) 42980円
私が実際に掛けている8504カラーは
サングラスとしてもメガネとしても活躍できる良モデル♪

このモデルの和テイストは
どのあたりに・・・?
そう、ここ!智元に施された装飾は、福井の伝統工芸「沈金」という職人技
そのモチーフは
「線香花火」
まさに、
“和”を感じさせてくれる一本^^
つづいて、、、orgreen(オルグリーン)
TOKYO (140カラー) 43200円
こちらは、オルグリーンの中でも大人気の街並みシリーズのひとつ
名前からもわかるように
“和”、すなわち日本の
「東京」がフレームの中に登場!

フレームのテンプルの模様が、、、
このように!
スカイツリーや東京タワー、国会議事堂(?)のような
これぞ、東京っといった仕上がりに♪
そして最後に、frost(フロスト)
KOI (C48カラー) 35640円
フロストといえばドイツ。
このモデルのどこに
“和”っぽいものが、、、?

実はこのモデル
名前の通り
「鯉」がモチーフになっているのです^^

ぷっくりと丸みを帯びたセルのカッティングと、ツヤ感のある生地が
どことなく錦鯉の艶やかさを思わせてくれますね!
掛けてみると、
肌色に馴染み、お顔の血色を良く見せてくれる、、、

しっとりとした大人っぽさの中に、ピリリと個性が光る一本です。
様々なフレームがある中で
ちょっと視点を変えてみて、、、
「このフレーム、何がモチーフになっているのかな?」と
考えてみるのもフレーム選びの楽しみのひとつです♪
ジートランスには他にも色々な印象を与えてくれるメガネをご用意しております☆
是非、店頭で掛けてその印象の変化を試しみてくださいね!
お待ちしております^^
(鈴村 聡子)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2017/09/26(火) 10:00:00|
- 商品について
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは、橋本です。
メガネブランドの一番のこだわりは、
もちろんメガネのデザインです。
でも!
店内を見てみると、ディスプレイにも各ブランドの特長が
色濃く表れているのにお気づきでしょうか?
今日は、メガネのご紹介は一休みして、
ブランドのこだわりが現れる?!
ポストカード当てクイズを行っちゃいます♪
全問正解目指して頑張ってくださいね^^
Q.1
一問目は肩慣らし。
フランスの老舗で、美しい装飾がポイント。
華やかなものが大好きな女性に圧倒的人気。
(ブランド名が見切れているのはわざと!です。笑)
Q.2
こちらはブランド名が出てしまっていますが、、、。
簡単だよ!という方にはラッキー問題。
根強いファン層を持つ、日本のブランド。
デザイン重視のようにみえて、
実は計算し尽された、日本人の顔を補正する隠し味がクセになります。
Q.3
こちらも純国産のブランド。
掛け心地の良さと、職人たちの細やかな技術が融合。
クラシックもスポーティも
どちらも同じ、「メガネが好き」というDNAから生み出されています。
Q.4
無駄の無い、機能美フレーム。
とはいえ、眼鏡業界のコンペティションで何度も受賞歴のある、
デザイン性にもこだわったブランド。
メガネの素材では主流となっているチタン、ではなくステンレスを
シートメタルにしているところも特長です。
Q.5
かつて、お洒落なフレーム=海外ブランド、だった国内市場に、
日本人に似合うオシャレなフレームを!と発起した東京のメガネ屋さん。
日本のメガネブランドを支える、
とっても重要なブランドです。
Q.6
メガネに足なんて!
という驚きを与えてくれる、フランスブランド。
曲線美や、ビビッドカラーを使い、
楽しく主張するメガネを提案します。
このメガネに出合えるだけで、ちょっとハッピー?
Q.7
男性デザイナーの手書きから生み出される曲線。
それこそが生命線の、美しいレンズ型を生み出します。
華奢であってどこか自立した、
女性らしくもあり、中性的でもあるデザイン。
身に纏うものとして、
愛されながら日常に溶けこむメガネです。
Q.8
「LOVE YOU」
ユーザーへの愛を、メガネを通じて届けているブランド。
統一感の無いように見えて、
そのデザインは、見ればわかる!というくらい特徴的です。
顔をキャンパスに、
その人の個性を引き出すメガネ達。
一度掛けたらやみつきかも。
さあ、全8問はいかがでしたか??
自信があるのは何問でしょう・・・?
この下から答えが始まります!!
どんなメガネを作ってるのかな、と興味が湧いた方は、
リンク先で見られますよー!
しかし!
実際には掛けてみないとその世界観は知れません。
ぜひ店頭へお越しくださいね。
お待ちしています!
・・・・・・・こたえ・・・・・・・
A1.lafont(ラフォン)A2.LABYRINTH by 影郎デザインワークスA3.spec espace(スペックエスパス)&H−Fusion(エイチフュージョン) A4.ic!berlin(アイシーベルリン)A5.KAMURO(カムロ)A6.Face A Face(ファース ア ファース)A7.AKITTO(アキット)A8.Theo(テオ)(橋本 真由美)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2017/09/25(月) 10:00:00|
- 商品について
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは!!
どんどんと秋の気配が近付きつつある今日この頃、
気候的にも過ごし易くなり、読書やスポーツと、色々な事を始めるのに最適な季節でもありますね♪
そんな新しいことを始めるタイミングで、印象も変えてまずは形から入るのもオススメです!!
本日は、そんなガラリと印象が変わるメガネをご紹介☆
モデルとなって頂くのは、実はもうジートランス3年目のスタッフ平野!!

(この秋に何をしようか悩むスタッフ平野の図)
因みに、現在平野が愛用しているのは、こちらのモデル。
Theo(テオ)「VULCANO」 (106カラー) ¥54.640-
テオらしさのある独特な個性を持ちながらも、
その細く薄いフレームラインが悪目立ちせずに掛けていただける隠れた万能モデル
さてさて、そんな少しカジュアルな印象から一変!
秋と言えば!なこんなシチュエーション。

そう、秋の夜長の
読書!もはや定番ですね(笑)
そんな知的好奇心を満たす趣味の時には、メガネも知的に!
掛けているのはこちら!
OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)「SHIPMAN」 (362) ¥37.800-
クラシカルさと大人っぽさを存分に感じて頂けるサーモントモデル!
深みのあるべっ甲柄が、知的でシックな印象をより高めてくれますね♪
続いては、こちらも秋の定番!

何をしているか・・・わかりますか?
正解は・・・バスケットボールのシュートだそうです!(笑)
そう!つまり
スポーツの秋!
着用しているのは、ひと目見たら忘れないインパクト!
PARASITE(パラサイト) 「MOLECULE.Y」 (C60カラー) ¥54.000-
サイドの三又になったアームテンプルは、ブランドの顔といっても過言ではありません。
他にはない唯一無二なデザインはもちろん、
こめかみだけでなく、耳にも掛けることでスポーツの時でもズレにくい高いフィット感を実現しています!
そして最後はスタッフ平野が実際にしてみたい事で・・・

わかりますでしょうか・・・?
答えは・・・『紅葉を見にドライブに行きたい!』とのこと!!
運転しているジェスチャーだったんですね!(笑)
差し詰め、
芸術の秋と言ったところでしょうか!?
掛けているのは、本日までフェアを開催中のこちらのブランド!!
ic!berlin(アイシーベルリン)より!
「CLAUDIUS.H」 (OFF WHITEカラー) ¥49.680-
スポーティなティアドロップ型のサングラスをベースにアイシーベルリンらしく、
すこし捻りを加えたブリッジデザインが特徴的。
マットホワイトのフレームカラーも相まって、人とは違う遊び心を演出してくれます☆
いかがでしたでしょうか?
最後の方は、ちょっとクイズの様になってしまいましたが・・・(笑)
メガネやサングラスでこんなにもガラッと印象が変わるのが、
少しでも感じて頂ければ幸いです♪
今回のブログの様なシチュエーションに限らず、
こうなりたいな・・・なんて理想のイメージがある方も、
店頭でいつでも体験していただけますので、是非お気軽にご相談くださいね!!
(野口 洋平)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ミッドランドスクエア メンバースカード
ダブルポイントキャンペーンと

同期間、
ic! berlinフェア開催中
いよいよ本日最終日!!本日までは
日本未公開の秋の新作モデルをご覧いただける特別な機会となります!!
お見逃しなく!
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2017/09/24(日) 10:00:00|
- 商品について
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
皆様こんにちは!山本です!
これが最後かも、、、何が最後かと言いますと。
ベルギーブランド
Theo(テオ)より、
既に生産中止になったモデルが入荷したのです!!
昔のテオが好きという方も目からウロコの入荷ではないでしょうか!?
まずはこちら!!
CUCCO ¥46,980

(248カラー)
近年、とんと見なくなった「ザ・スクエア」のレンズシェイプ。
そこにテオのスパイスが加われば、フロントは2重に!


裏から見ればバイカラ―に仕様!

鮮やかながらも真面目さも感じさせるフレームには根強いファンがいるのも頷けます!

他にも

(281カラー)

(212カラー)
上記のカラーをご用意しております!
続いてはこちら!
HATO ¥46,980

(220カラー)
CUCCOと同じ構造もレンズシェイプが多角形なHATO。
こちらは、女性にオススメ!
ちょっと垂れたレンズシェイプがスッキリした中にも
柔らかい雰囲気をだしてくれて、可愛らしくお顔を映してくれます!
2重構造なので、こちらの裏もこのように♪

前面に落ち着いた色、裏地に少し明るい色をいれることで、
明るい印象になりますね!

最後はこちら!!
DACHESS ¥35,640

(上005カラー、下403カラー)
有りそうでないシンプルなアンダーリム。
年齢や男女問わず、テオに慣れ親しんで頂きたいという思いを込めて、
ブラックとブラウンの定番色が入荷です!
すごくオーソドックスですが、
ポッコリとしたブリッジがお顔にメリハリを付けてくれるので、
リーディング用に勘違いされやすいアンダーリムもおしゃれに変身!


カラーバリエーションが少くなってる中から、選りすぐりの入荷☆
本当に本当に最後になるかもしれません!
気になった方は、早めのチェックを!!
本日も皆様のご来店を心よりお待ちしております。
(山本 英明)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ミッドランドスクエア メンバースカード
ダブルポイントキャンペーンと

同期間、
ic! berlinフェア開催中
残り2日間となりました!!本日、明日は
日本未公開の秋の新作モデルをご覧いただける特別な2日間となります!!
お見逃しなく!
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2017/09/23(土) 10:00:00|
- Theo
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは!
現在、ミッドランドスクエアで行われております
メンバースカード
ダブルポイントキャンペーン
当店では併せて
ic! berlin(アイシーベルリン)フェア
も開催しておりますが、
フェア最後の2日間になる
23日(土)24日(日) だけ
日本未公開の秋の新作 を
ご紹介できることが決定いたしました!!
またアイシーベルリンジャパンの名村さん

もお越し下さることに♪
アイシーベルリンファンの方も、そうでない方も
楽しんでいただけることと思います!!
さて、そんなアイシーベルリンですが
現在の店頭のバリエーションも豪華☆
当ブランドの看板モデルの一つ
THE PAXTON ¥49680

手前 : TEAK、奥 : GM
といったシャープなシルエットなものは勿論のこと
PAUL.R ¥49680

手前 : BK、奥 : MB
のようなガッシリとした
実直な印象を演出できるモデルも!
丸っこいフレームも豊富にありますよ♪

左上 :
IKU.S BKカラー
左下 :
JENNY.W MGカラー
右上 :
NATHAN MGカラー
右下 :
MARIUSZ.B PEカラー
(全て¥49680)
セルフレームだと
わざと角を残して、エッジを効かせたもの

左 :
HARMONIC OSCILLATOR BKカラースリム(¥52920)
右 :
6VOR6 PIANOカラー(¥49680)
美しいアセテート生地を使用したものも!

上 :
ANNIKE TAカラー
下 :
FRANZISKA SMカラー
(どちらも¥49680)
期間限定で展開しているものも含め
沢山のバリエーションをご覧いただけるチャンスです!!
ぜひぜひお気に入りの一本をお探しに
足を運んでいただければと思います♪
ご来店お待ちしております!
(平野 元喜)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2017/09/22(金) 10:00:00|
- ic! berlin
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます、橋本です。
秋と言えば、いろんな秋がありますが、
悩ましいのが
「ニットデビュー」の日。
先日、今日だ!と思って着込んだ日が、
台風一過でとっても暖かい日だったので、デビュー失敗でした。
それでもやっぱり着たくなっちゃうニット。

今日は、ちょうどニットを着ている鈴村をマネキンにして、
ニットデビューの日にぜひ一緒に掛けて欲しいメガネをご紹介します♪
AKITTO(アキット)
REY-P BR ¥37800
ほんのりピンクの七宝で彩られた葉っぱモチーフは
わざといびつになっていて、
横顔に立体感をプラスします。

やわらかなブラウンは、
温かい紅茶やコーヒー
もしくは美味しいモンブランやチョコレート
を連想させますね。

ニットの柔らかさと言えば、
アキットが真っ先に思いうかぶ、それくらい優しいメガネです。
VioRou(ヴィオルー)
RIE 1458/1291 ¥37800
ニットに合わせるなら、
自然の色であるアースカラーは外せません。

クセの強い形も、
重衣料と合わせるとかなりまろやかな印象に。

いやらしさの無い、個性的なフォルムで、
男性でも、秋冬シーズンを楽しんで頂けること間違いナシです。
GOLD&WOOD(ゴールド&ウッド)
BOSTON.01 A2 ¥95040
その名の通り、WOOD=木を使用したメガネ。
木の温かみのある素材感や、
ゆるやかなカーブ感が、ニットの温かさと呼応します。

そして、枯葉舞う並木道へ、、、
街路樹と並ぶベンチで読書など、、、

すっかりパリジェンヌの気持ちですね笑
雰囲気を出すために、鈴村には雑誌を持ってもらいました。
特集のテーマがいかついのが気になりますが、、、!
ニットに合う、というよりも、
秋に気になるのが、フラワープリント。
lafont(ラフォン)
SAVEUR 7046 ¥41040
中でも、リバティプリントは、
秋っぽく感じる花柄が多く使われています。

布を挟んだことによる、透け感や
素材同士の異質さも、プリントが入る事で
全体に優しくまとまります。

掛けた雰囲気はとっても個性的。
印象的な一本で、
濃い色のロングカーディガンなんかとも相性良さそうです^^
ニットに限らず、着ているものに合わせてメガネを掛けかえると、
いつもよりちょっと良い気分で街に出掛けられる気がします。
鏡の前で、ぜひ試してみて下さいね^^
(橋本 真由美)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ミッドランドスクエア メンバースカード
ダブルポイントキャンペーンと

同期間、
ic! berlinフェア開催中
お見逃しなく!
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2017/09/21(木) 10:00:00|
- 商品について
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは!
一気に涼しくなってきた今日この頃、
過ごし易くなると同時に、季節の変わり目は体調を崩しやすい時期でもあります。
皆様もご体調には十分お気を付け下さい^^
さて!
そんな本日は、秋らしくなってきたこれからの季節にピッタリな、
秋にオススメのシックなカラーの追加入荷フレームをご紹介!
ブランドはフランス生まれのこちら!
ANNE ET VALENTIN(アン・バレンタイン)から!

まずはこちらのモデル、
『FAIRY』 (U243カラー) ¥43.200-
ピンクとグレー、複数のカラーを絶妙なバランスでデザインしたセル生地に、
ツヤ感を抑えた大人のピンクのメタルフレームを合わせた落ち着きとデザインを合わせ持った1本!
アンバレンタインの人気モデル、FAIRYの新色が入荷して参りました!

複数の色を使用してるだけでなく、
良く見るとスネーク柄の様な幾何学的な模様に加えラメ加工も施されています。

一見派手そうに見えても、実際に掛けてみると意外な程馴染みます。
主張し過ぎない、シックな色合いが秋の装いにもマッチしてくれそうですね♪
続いては、こちらの新作モデルから!
『M. 2』 ¥52.920-
左:(H33カラー)
右:(H32カラー)
ジートランスでも人気の新作、「ミニマリスト」シリーズ。
遅れていた2色が到着致しました!
コンセプトの通り、シンプルかつ機能的なデザインが特徴のこのシリーズ。

チタンによる無駄のないフレームに、
組木細工のように精密にアセテートパーツをドッキング。
この美しい仕上がりは、日本製だからこそ!
実際に掛けてみるとこのような感じ

丸みのあるシルエットでありながら、コミカルになり過ぎないシックで大人な印象。
深みのあるグリーンのカラーは、意外と幅広いシーンで使いやすい万能カラー。
落ち着いた色を使う機会が増えるこれからの季節でも活躍してくれそうですね!

人気の新作モデルなだけに、
実は先に入荷した他カラーは現在欠品中・・・
今回の入荷したカラーも高い人気が予想されますので、気になった方はお早めに!!
いかがでしたでしょうか?
秋服と合わせて、メガネをコーディネートしてみるのもオススメです♪
是非、実際に色味やその細かなディティールを店頭で見てみて下さいね!
お待ちしております!
(野口 洋平)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ミッドランドスクエア メンバースカード
ダブルポイントキャンペーンと

同期間、
ic! berlinフェア開催中
お見逃しなく!
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2017/09/20(水) 10:00:00|
- ANNE ET VALENTIN
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは!
昨日に引き続き、
orgreen(オルグリーン)より到着した
大人気復刻モデル・日本限定カラー残り3モデルをご紹介していきます♪
まずは
GLOW ¥43200

シンプルかつスマートなデザインで男女問わず
人気の高いこのモデル。
入荷したのは4色!!

(左上:838カラー、右上:847カラー、左下:849カラー、右下:140カラー)
オルグリーンのカラーの中でも絶大の人気を誇る
140カラーはもちろん、
アースカラーの3色も気になるところ、、、
柔らかく目元を彩ってくれるカラーに

カクカクッとしたラインがお顔の印象を
きりりと引き締めてくれますね^^

次はこちら
ANJELICA ¥43200

絶妙な丸みが魅力♪
細身のリムにほんのりつり上がったラインが
たまらないデザイン。
届いたのは1色で、、、

(左:841カラー、右:既存の624カラー)
グリーンを濃淡で表現した841カラーは、美しいの一言
思わずうっとりとしてしまう一押しのカラーです!!
バイカラーながらも主張しすぎない、
さりげないオシャレ感を楽しみたい方におススメです^^

大きめメガネというチャームポイントも!
最後は
NASTASSIA ¥43200

こちらも縦が深めのレンズシェイプ魅力で、
ANJELICAと比べ、ややきりっとした印象を演出してくれます。
このモデルも到着したのは、1色!!

(847カラー)
ブラウン×ピンクは肌馴染みが抜群のカラー!
既存のカラーと並べてみると、、、

やはり今回のカラーは暖かみのある
カラーとなってるのがわかりますね^^
今回の日本限定カラーは、各色1本ずつ入荷!!
この美しいカラーはぜひ実際に
掛けて味わっていただきたいものばかり!!!
気になる方はぜひぜひお早めに!
皆様のご来店をお待ちしております!!!
(鈴村 聡子)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ミッドランドスクエア メンバースカード
ダブルポイントキャンペーンと

同期間、
ic! berlinフェア開催中
お見逃しなく!
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2017/09/19(火) 10:00:00|
- orgreen
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは!
平野です!
先日、当店スタッフ2名が新作展示会に行ってまいりましたが
(その記事は
コチラ)
その時に仕入れたものがさっそく届きました♪
orgreen(オルグリーン)
早くも到着したのは、人気モデルの復刻版の
日本限定カラー!! 
オルグリーンの膨大なカラーバリエーションの中でも
日本で特に好評を得ているのが、表・裏のバイカラー。

今回はその表裏のバイカラーが
限定カラーとして発表されました!
本日は、届きました5モデル中、2つをご紹介いたします!!
まずは
AUDREY ¥43200

北欧デザインらしく、洗練されたシルエットと
さりげない個性も感じるロングセラーモデル。
2カラーのご用意ですが、

左 : 842カラー、右 : 843カラー
ブルー×カーキの842カラーが
個人的には要チェック!
サッパリとしているのに、目元も強調してくれるので
女性にもオススメです♪

続いて
AKI ¥43200

シャープさに加え、柔らかさも兼ね備えた
ロングセラーモデルです!
カラーは
『AUDREY』 と同じ2色に加え
焼き芋を連想するような(?)
エンジ色×ベージュの838カラー(左)

(右 : 842カラー)
肌なじみの良い
グレー×ピンク寄りのベージュの
846カラー(右)

(左 : 843カラー)
の計4カラーが到着!
スタイリッシュにかけたい男性にも

穏やかさを求める女性にもオススメです♪

実際の色味は
ぜひ店頭でご確認くださいね!
さて、残りの3モデルは
明日のブログでご紹介いたします。
乞うご期待!!
(平野 元喜)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ミッドランドスクエア メンバースカード
ダブルポイントキャンペーンと

同期間、
ic! berlinフェア開催中
お見逃しなく!
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2017/09/18(月) 10:00:00|
- orgreen
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは、水野です。
本日はタイトル通り
LABYRINTH by 影郎デザインワークスの
新作 CHIMELA-NEOを紹介!!

¥33480
目を疑うようなデザイン、装飾は施されていないものの、
研ぎ澄まされた唯一無二のフレームラインによって圧倒的な存在感を放ちます。
入荷したのは、全5色。
フレームラインを最も際立たせる
96(ブラック)
普段アーティスティックなデザインスタイルがお好みも、
ビジネスシーンは、オーソドックスなデザインで我慢していた。という方は、ぜひ。
第一印象は、シンプル。と感じるかもしれませんが、
手にして、掛けてみるとその奥深さに引き込まれていくこと間違いなし。
フレームラインを優しげにしてくれる
122(エスニックブラウン)
濃すぎず薄すぎないブラウンは、5色の中で最もナチュラル。
一般的にブラウンは肌に馴染みメガネの主張は控え目になりますが、
フレームラインにメリハリがあるので、肌に馴染みつつ顔に立体感を作ってくれます。
尖ったデザインには抵抗が有るけど、
かといって平凡なものも物足りない。そんな方にもってこい!
マットブラックとシルバーの濃淡が美しい
48(アンティークグレー)
ブラックの力強さとシルバーの知的さを合わせ持つ色合い。
色の濃淡がアクセントになり、男性にも「セクシー」という言葉が自然と寄り添ってきます。
この絶妙な濃淡は、

髪の毛ほど細く細かい線で表面を削る
『ヘアライン加工』によって生まれています。
個人的に最も好きな
49(アンティークレッド)
鮮血のように美しい赤と深みのある赤が複雑に溶け込み合い、
掛ければ、肌を血色良くみせてくれます。
影郎氏のデザインとアンティークレッドは、黄金の組み合わせ。
どの色を選ぼうか迷った際は、まずオススメしたい♪
きっとこれから多くの方に「色っぽい、、、」とため息交じりにオススメすることでしょう。
久しく作成されなかった
28(シルバー)
他の色とは一線を画すやんちゃな雰囲気。
この色は、お好きな人は飛びつきたくなるほど待ち望んでいたはず!
もはや、お待たせしました!の一言に集約できます。
CHIMERA-NEO全色ご紹介しましたが、

それぞれの色が、それぞれの意味を持ち全く違う印象に仕上げてくれます。
それは、掛ける方の肌・髪・目の色、持っている雰囲気によって効果は異なっていきます。
あなたは何色で、どのような印象にされますか?
(水野 綾乃)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ミッドランドスクエア メンバースカード
ダブルポイントキャンペーンと

同期間、
ic! berlinフェア開催中
お見逃しなく!
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2017/09/17(日) 10:00:00|
- LABYRINTH
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは〜
昨日からはじまっておりますミッドランドスクエア メンバースカード
ダブルポイントキャンペーン
と
ic!berlinフェア

昨日も、早速 ご来店くださいました方が^^
ありがとうございます♪
そして、この2つのイベントに合わせて 現在、ミッドランドスクエアの地下では、

ピーロートジャパンによるPRイベントが開催されております!
その賑やかな会場を少しエスカレーター方向に歩いていただくと

3階の各店おすすめの商品が展示されたボックスが。
そこには、勿論 ジートランスの展示もございます♪

おすすめといえば、現在開催中のic!berlin(アイシーベルリン)!!
今回のフェアには、大人気の
62 unter den birken
江口洋介さんが着用して問い合わせ殺到の
gabriel
ザ・テレビジョンにて櫻井翔さんが掛けていた
kathi B
などなど、本当に盛り沢山のフレームが届いております♪
是非、この機会に色々なアイシーベルリンを体験してくださいね^^
本日も皆様のご来店を心よりお待ちしております!!
(スタッフ一同)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2017/09/16(土) 10:00:00|
- ic! berlin
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
皆様こんにちは!!
本日から24日(日)まで、ミッドランドスクエアでは、
メンバーズカード ダブルポイントキャンペーンが開催されます!!
期間中は、ミッドランド スクエア メンバースカードのポイントを
通常の2倍サービスとなります。
この貴重な機会をお見逃しなく!!
また、前日、前々日のブログにてご案内させていただいた通り、
ダブルポイントキャンペーンと同期間でジートランスでは、
ic!berlinフェアを開催いたします!
前回、前々回では、ic!berlinの新しいモデルである、
「ic! berlin x tarian」
「ic! berlin urban」
をご紹介させていただきました!
本日は、様々なメディアにて使用されている、
ic!berlinのフレーム、サングラスをご紹介致します!!
gilbert t. ¥49,680

某ビールのTVCMに使用されたこちらのモデル!
ビジネススタイルにぴったりな、
シャープなラインがクールなイメージを作ってくれます!!
今年のテレビドラマにも使用された
katharina L. ¥69,120
Utopia Matorix ¥57,240
133 AmDachsbau ¥49,680

また、あの有名なアイドルもかけていた、
こちらのサングラスも店頭に並びます!!
Fahrlehrer Klaus Asia ¥57,240

この他にも著名人の方々が着用されたモデルも
たくさん店頭に並びますので、是非ご覧くださね^^
誰がどのフレームをかけていたか気になる方は、
スタッフにお尋ねくださいね!!
ご紹介させていただきます!!
店頭にはズラッとicberlinのフレーム、サングラスが並んで、
洗練されたスタイルに!!


さらに、期間中ic!berlinのフレーム、サングラスをお求めいただいたお客様には、
こちらのノベルティをプレゼント!!

なんと!!もう一本フレームが!!!!????

いえいえ!こちらは手乗りサイズのic!berlin!
実際のサイズのものと構造は一緒になっている本格的な一品!!
ic!berinファンなら是非とも手に入れたい所!
新作フレームや、人気フレームが勢ぞろいするic!berlinフェア!
この貴重な機会をお見逃しなく!!
本日も皆様のご来店を心よりお待ちしております!!
(スタッフ一同)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2017/09/15(金) 10:00:00|
- ic! berlin
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは。
明日
9月15日より、
ic!berlinフェア開催いたします!
待ちきれない皆様の為に、
本日もフェアで見られるコレクションをご紹介いたします!
ちなみに昨日は
「ic! berlin x tarian」
をご覧いただきました。(昨日のブログは→
コチラ)
そして、今日は
「ic! berlin urban」シリーズ

URBANシリーズは、
住宅街のオフィスや、都市にある荒廃した団地の
打ち放されたコンクリート製の建物からインスピレーションを受けています。

そこには、都市で生活することの矛盾、
たとえばアスファルトから生える木々、屋根にある庭などがあり、
ある人にとっては悪夢のようだし、
ある人にとってはコンクリートの理想郷でもある。

都市は、私たちに良い影響も悪い影響も与え、
たまに逃げ出したくなるのに、
たいていの場合戻ってきてしまう。

そんな冷たさを含んだ都会的な建築物から生み出された
今回のシリーズは、5型。
Downtown 都心
Uptown 住宅街
Dystopia 管理社会
Utopia 理想郷
Metropolis 首都

それぞれのモデル名が持つ不思議な魔力を感じながら、
どんな形の、
どんな色を選ぶかはあなた次第。

更に!このフェア期間中にアイシーベルリンをご購入いただいた方には・・・
ブランドオリジナルノベルティをプレゼント!!
※数に限りがございます。
明日のブログでは、このノベルティを始め、
まだまだ紹介しきれていない話題のフレームをご紹介♪
貴重なこの機会をお見逃しなく。
(スタッフ一同)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2017/09/14(木) 10:00:00|
- ic! berlin
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
皆様こんにちは!!
いよいよ迫って来ました!
明後日、
9月15日からの、
ic!berlinフェア!!あと残り2日を迎えた本日は、
そんな特別なフェアの魅力、見どころをお伝えさせて頂きます♪
ご紹介するのは、こちら!!
「ic! berlin x tarian」世界的にも注目度が高い、ic! berlinとジェレミー・タリアンによる
野菜をモチーフにしたユニークな企みのコラボコレクション!!
向かって右の方は、ジートランスではもうお馴染みの、
ic!berlin創業者のラルフ アンダール氏!
では左の方は・・・

アイウェアデザインの若き天才
ジェレミー・タリアン(Jeremy Tarian)かつて経理のインターンとして「ic! berlin」に在籍していた縁もあり、今回のタッグが実現!
因みに、ジェレミー・タリアンは、2009年まで「ic! berlin」にインターンとして在籍する間、
“メガネ界のアカデミー賞” とも呼ばれる
「SILMO D’OR(シルモドール)」で2つの賞を獲得!!
早くからその才能を発揮している正に天才!!

今回のデザインは、新しいHybridシリーズの製法のみにとどまらず、ジェレミー自身が
ic! berlinのためだけにデザインした5種類のオリジナルアセテートカラーを採用!
そのアセテートには彼の好物である野菜の名前が付けられています☆

A は asparagus(アスパラガス)
B は beetroot(ビートルート)
C は courgette(ズッキーニ)
D は dragon fruit(ドラゴンフルーツ)
E は echallot(エシャロット)
といった様に、カラー名の由来が野菜のイニシャルなんだとか!
野菜のチョイスもフランス人のジェレミーらしいチョイスですね♪
そんな魅力溢れるコラボコレクション、
9月15日からのフェアでは、なんと
フルバリエーションのサンプルをご用意!!

男性に人気のブランドなだけあって、納得のメンズデザインから、

男性だけでなく、女性にもオススメのサングラスモデル、

更には、世代を超えてすべての方にオススメ出来るコレクションとなっています!!

また、今回のコラボコレクションは、
「100%オーガニック、グルテンフリー、遺伝子組み換えなし、フェアトレード、ビーガン対応の商品」
「本コレクションは製品の生産過程において、一切動物実験は行われておりません」
と、アイシーベルリンならではのユーモアたっぷりの注意書きも(笑)
高いクオリティとオリジナリティ溢れるデザインが魅力のic!berlinだからこそ出来るコラボレーション、
是非、この機会に実際に掛けて、お顔に合わせてみて下さいね♪
更に!このフェア期間中にアイシーベルリンをご購入いただいた方には・・・
ブランドオリジナルノベルティをプレゼント!!
※数に限りがございます。
貴重なこの機会をお見逃しなく!!
さて、明日はもう一つの注目コレクション、
「urban」コレクションについてご紹介致します!
お楽しみに!!
(スタッフ一同)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2017/09/13(水) 10:00:00|
- ic! berlin
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは、鈴村です。
9月といえば、そう
敬老の日のプレゼントはもうご用意されましたか?
一週間を切り、そろそろ準備をしないとなぁ
と思っていらっしゃる方も多いはず、、、人生の先輩方に敬意と日頃の感謝の気持ちを込めて
とっておきのプレゼントをご用意してみてはいかがでしょうか。
ということで、本日のブログでは
敬老の日のプレゼントに最適なメガネ小物をご紹介します♪
まずは
王道のメガネケース
『DIFFUSER』 ¥9072
柔らかく、シボ感のあるイタリア産ベジタブルタンニングレザーを使用し
適度な厚みが、手にしたときに高級感を感じさせるケース

ポイントは、タンやホックで蓋をとめるタイプではなく、玉ひも付きのフタ。
メガネの大きさに合わせて、紐の巻き付け具合を調整して
閉じ具合を調節することが出来ます!

使うときも楽しくなる
内側の鮮やかなカラーも魅力的♪
次は
華やかなグラスコード
『ダイアン・テーラー』 ¥11880
星形のカーネリアンが特徴!
カーネリアンは天然石の一種で、力強さと勇気を与え、
目標達成や成功へ導いてくれるパワーストーンでもあります。
目を見張るほどの鮮やかなオレンジは身につけると明るい気持ちに^^
他にも、

¥13820

¥9720
など、天然石のきらめきがカジュアルになりすぎない
上品さを演出してくれるグラスコードを取り揃えております!

いつものメガネをちょっと雰囲気を変えて、、、
掛け外しが多い方におススメ♪
最後は
何をするにも便利なルーペ
『ディロッカルーペ』 ¥7020
アクセサリーとしても、人気が高く
ちょっとした物を見たいときにも重宝します☆
しかも、ガラスレンズが内装されていますので、
レンズの傷にも強いというポイントも!
形違いで、、

こちらの形もご用意してます^^
紐の部分は調節していただくと、
目的に合わせて長さを変えられる便利な仕様!

ちょっと細かい文字が見たいなという時に
すっとスマートに使えるデザインが魅力的♪
いかがでしたでしょうか?
「ありがとう」の気持ちをに込めた贈り物。
準備はこれから!の方、ぜひご参考になさってくださいね^^
皆様のご来店をお待ちしております。
(鈴村 聡子)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2017/09/12(火) 10:00:00|
- メガネ小物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
皆様こんにちは!!
本日が最終日!!
ブルーライトをカットする『HEVカットレンズ』、
紫外線で色の変わる『調光レンズ』を特別価格でご提供しております!!(※眼鏡一式ご購入の方も含みます)
ブルーライトカットレンズや、サングラスをお考えの方は、
お得な期間となりますので、是非足をお運び下さいね^^
さて!最近はすっかり朝夕と涼しく過ごし易くなって参りましたね♪
暑いのが苦手な私にとってはとても嬉しい季節となりました^^
秋の気配を感じ取れる本日は、
『読書の秋』ということで、
リーディンググラスに最適なフレーム達をご紹介致します!
まずはこちら!!
AKITTO(アキット)より
AMI-N ¥45,360

(GRカラー)
可愛らしい逆ナイロールフレーム。
秋らしい落ち着いたグリーンが印象的!!

知的な印象がグット高まりますが、
丸いレンズシェイプが優しい雰囲気も併せて演出してくれますね!
ブルーライトカットレンズを入れていただくことで
タブレットも快適にご覧いただけます^^

続いてはこちら!
OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)CARDWELL ¥51,840

(362Pカラー)
クラシカルな雰囲気のラウンド型フレーム。
鼻当ても独自の構造をしており、
ちょこんと鼻の上に乗せるリーディンググラスに適しております!!
また、こちらのフレームにはこんな仕掛けが!!


お分かりいただけますでしょうか!
なんとテンプルにスライド機能がついており、
長さを調節できるのです!
落ち着いた大人な雰囲気を出すリーディンググラスには是非こちらをお試しくださいね^^
続いてはこちら!
Theo(テオ)より
LUNA PIENA ¥54,640

(311カラー)
パッと見てテオらしさを実感できるこちらのモデル!
リーディンググラスにも個性を出していきたいという方にオススメ!!

レンズを左右上下、計4枚配置できるので、
下側に手元が見やすい度数を入れれば、
立派なリーディンググラスに!!
最後はこちら!!
H−Fusion(エイチフュージョン) より
HF-902 ¥35,640

(01カラー)
しっかりとしたボリュームのあるサーモントフレーム!
どこがリーディンググラスなのか!!そこが大事!!

実はこちらのフレームはハネ上げタイプのフレームとなっておりますので、
近視の方であれば手元をご覧いただく際に、ハネ上げて使用していただければ、
楽に手元を見ていただくという使い方も出来ます!
一風変わったリーディンググラス達で、
秋の読書を捗らせてみませんか???
本日も皆様のご来店を心よりお待ちしております。

(山本 英明)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2017/09/11(月) 10:00:00|
- 商品について
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは!
週末に、東京へ行って参りました。
なにをしに??

そうです!展示会です^^
そのブランドは、
orgreen(オルグリーン)
場所はいつもの、超オシャレ空間。
スタジオを借り切っての展示会です。

それだけでもテンションがあがっちゃいますね~!
今回はバリエーションが沢山でていますので、
全てはおみせできませんが・・・!
ちらり。

その中でも、こんなユニセックスなモデルや、

女性に人気が出そうなこんなカタチも!

入荷が楽しみです^^
そして、今回は、
人気のあったモデルの
日本限定カラーも登場しました!
みたことあるこんなかたち、、、

人気のあったあんなかたち、、、

大きめの安定したこちらも、、、

と、ワクワクがいっぱいの今回の展示会。
日本限定カラーは今月中にご覧いただける予定なのでお楽しみに!
実は、
OG×OLIVERGOLDSMITH(オージーバイオリバーゴールドスミス)
も、いろいろ見て参りましたが、
こちらに関しては情報解禁がまだまだ先、、、!
(早くお知らせしたいことがいっぱいです!!)
他のブランドに先立って、
いち早く仕入れたオルグリーンの
新作入荷をお楽しみに☆
(橋本 真由美)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
8/18(金)〜9/11(月) は、

期間中は
『HEVカットレンズ』『調光レンズ』を特別価格でご提供!!(※眼鏡一式ご購入の方も含みます)
こちらもお見逃しなく^^
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2017/09/10(日) 10:00:00|
- 展示会
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは〜
本日は、皆様に
お知らせがございます♪
来る
9月15日〜24日まで、ジートランスでは、コラボ商品として発売された
ic! berlin x tarianコラボの『Vege tarian』コレクション
『urban』コレクション両コレクションをフルバリエーションで展開します♪
以前のブログでも、ご紹介させていただきましたが、
ic! berlin x tarianコラボの『Vege tarian』コレクションは、

若き天才デザイナー『ジェレミータリアン』らしいモデルに仕上がっています。
これまでのアイシーベルリンには、無かった新しい構造も一見の価値ありです!!

また、アセテート生地には、デザイナーであるジェレミーの好物である野菜の名前が付けられています♪
『urban』コレクションは、

3Dプリンターにより生み出されたており、
ドイツにおける工業的、建築的なエッセンスが

フレームの中に散りばめられています!!
また、こちらのモデルは、

今クール放映のドラマ
『カンナさ〜ん』で、宍戸カフカさんが着用したことでも話題のモデルです。
この様に、実はアイシーベルリンのモデルの中には、沢山のドラマや著名人の愛用されています^^
だから、今回は両コラボコレクションに加えて、各メディアにて使われた






人気のコレクションの数々も展開します!!
更に、期間中にアイシーベルリンをご購入いただいた方には・・・
オリジナル ノベルティをプレゼント致します!!
※数に限りがございます
貴重なこの機会をお見逃しなく!!
(ジートランス一同)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
8/18(金)〜9/11(月) は、

期間中は
『HEVカットレンズ』『調光レンズ』を特別価格でご提供!!(※眼鏡一式ご購入の方も含みます)
こちらもお見逃しなく^^
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2017/09/09(土) 10:00:00|
- ic! berlin
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは、水野です!
先日の休日に食べたハンバーガー!

ハンバーガーと言えば、ポテトは付き物。
味、触感が異なり。相乗効果で両方の美味しさを引きたててくれます♪
メガネとの関係は??と、思いますが、
手持ちのメガネと異なるデザインのものを揃えれば、
相乗効果でどちらの良さも引き立ちますよ!というお話。
仕事用にシンプル且つフォーマルなデザインをお持ちの方には、
Markus T(マルクスティ) D3 328 (144/054) ¥51300
少しだけ華やかなデザインはいかがでしょうか?
AKITTO(アキット)手前:TEF (T068) 奥:BIS (DB) 各¥48060
フロントはシックな色に女性らしいオーバルを基本とした玉型。
横顔からチラ見えするテンプルデザインが、華やかさをアピール。

BIS (NV)
仕事に着る服と休日に着る服は、違う方が多いはず。
楽しい休日をさらに満喫するため、洋服に合わせてテンションが上がるメガネを
備えておくのも楽しい休日の過ごし方かもしれません♪
クラシックなメガネを愛用している方には、
H−Fusion(エイチフュージョン) HF-610 (W02) ¥25920
近代的なアートスティックなメガネはいかがでしょうか?
Theo(テオ) 右:EYEWITNESS WC (384) 左:EYEWITNESS WB (258) 各¥59610
メガネでアイデンティティーを表現していると言っても過言ではないデザイン性。

EYEWITNESS WB (388)
トレンドを押さえた後のメガネは、
自分の直感と思い切りのいいデザインで、新たな世界に足を踏み入れてみては?!
ハンバーガーとポテトのように、互いを引き立て合えるよう
メガネのバリエーションをどんどん増やして楽しんでくださいね^^
(水野 綾乃)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
8/18(金)〜9/11(月) は、

期間中は
『HEVカットレンズ』『調光レンズ』を特別価格でご提供!!(※眼鏡一式ご購入の方も含みます)
こちらもお見逃しなく^^
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2017/09/08(金) 10:00:00|
- その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは、鈴村です。
9月に入り、だんだんと
朝夕と昼の気温差が出てくるようになって来ました。
先日のブログでご紹介しましたように
食いしん坊の私は
「食欲の秋」の道を突き進んでいますが、、、
もうひとつ、日々の楽しみとしているのがありまして
それが
「映画鑑賞」!!
特に、洋画にグッとくる作品が多く、公開日を指折り数える毎日です^^
ところで洋画と言えば、
吹き替え版でない限り、スクリーンに現れるのが、、、
そう、字幕!いくらスクリーンが大きいとはいえ、
しっかり読めないと映画の内容に集中できませんし
字幕を追うだけで精一杯になってしまいがちに、、、

それだとせっかくの楽しい気分も
盛り下がっちゃいますよね。
そこで、オススメしているのが
視力チェック!!ふとした瞬間に、、、
「お気に入りのメガネが最近なんだか見づらいような・・・?」と感じている方は、ぜひ視力チェックを!
気づかぬ内に、徐々に変化している
お客様の『今の』眼に合った度数をお調べいたします^^

もちろん、処方したお度数で実際に立って歩いたり、
細かい文字を読んだりと、見え方を体験して頂けます。
そんな、ただよく見えるだけじゃない、
日常で使いやすい楽な見え方をご提案致します♪
遠くだけでなく、手元の見え方で、、、

新聞、スマートフォンの文字や
これから涼しくなり、読書の秋に趣味を充実させていく時
見づらさを感じてしまうとやる気もだんだんと萎んできてしまうのも、、、
新しく生まれ変わったメガネを使っていただければ、
たちまち快適な使い心地に♪そして、現在開催中の
も、本日を含め残り5日!!!期間中は
『HEVカットレンズ』『調光レンズ』を特別価格でご提供!!(※眼鏡一式ご購入の方も含みます)となっていますので、
ぜひこの機会に視力チェックを検討してみてはいかがでしょうか?
クリーニングや調整はもちろん、ご相談だけでも承りますので
お気軽にスタッフへお申し付けくださいね^^
皆様のご来店をお待ちしております。
(鈴村 聡子)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2017/09/07(木) 10:00:00|
- その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは!
つい先日のブログでは
『一つのカラーに着目して探してみるのも楽しいですよ♪』とお伝えした所でしたが
(その記事は
コチラ)
本日は
『黒の日』(9=ク 6=ロ)に因んで
黒ぶちのフレーム を集めてみました♪
さっそく参ります!!
まずは重厚なセルフレームを数多くコレクションする
OLIVER GOLDSMITH(オリバーゴールドスミス)その中でも絶大な存在感を放つ
ZAK ¥37800

NEROカラー
当店で扱うメガネフレームの中でも、
特に重厚な黒のセルフレームと言えば
こちらは外せません!
前から見ても、

サイド・後ろから見ても立体感があって

インパクトを求める方にオススメです!!
続いてメタルフレームでは
AKITTO(アキット) HAG ¥48060

(左はWNカラー)
の、ツヤ有りブラックと
ブロンズカラーのテンプルの組み合わせが
高級感を醸し出すBKカラー。

顔なじみの良いレンズシェイプですが

黒色が目元をハッキリとさせてくれます☆
・・・と、ここまではラクジュアリー感たっぷりの
ツヤ有りの黒でしたが、
ツヤ無しの黒ぶちフレームも存在感は負けてません♪
黒ぶち×マット×セルフレームでは
999.9(フォーナインズ) の
F‐31NP ¥41040

91カラー
(左に見切れているのは同品番6533カラー)
装用感に定評のあるフォーナインズだからこそ
ボリュームのあるサイズでも、重苦しくなくかけていただけます!
ツヤを消すことで、モード感を残しながら
シックな雰囲気に。

そして黒マット×メタルでは
軽いシートメタルのフレームがオススメ!
frost(フロスト) からは
FEE ¥46440

01カラー
フロストと言えば、独特な生地を使用した
セルフレームが多いですが

(写真は
『ALUURE』 上 : 23カラー、下 : 15カラー ¥42120)
シートメタルフレームもデザインが独特。
鱗のような造詣は、シンプルになりがちなシートメタルに
アクセントを与えてくれます!

他にもなんと
木を使用した
サングラスもありますが、

(
GOLD&WOOD(ゴールド&ウッド) 『HARIS』 1カラー ¥129600)
様々な黒ぶちの中から、お気に入りのものを
見つけていただけると思います!!
お気軽に試してみてくださいね^^
本日もご来店お待ちしております!
(平野 元喜)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
8/18(金)〜9/11(月) は、

期間中は
『HEVカットレンズ』『調光レンズ』を特別価格でご提供!!(※眼鏡一式ご購入の方も含みます)
こちらもお見逃しなく^^
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2017/09/06(水) 10:00:00|
- 商品について
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは!!
本日ブログは、
昨日の予告通りイタリアブランド、
TOM FORD (トムフォード)より!
王道のスタイルとは少し変化を付けた、
人気再入荷モデルをご紹介!!
まずは、こちら!

『TF5398』 (001カラー) ¥48.600−
スッキリとした細身のシルエットに、
程よいウェリントンのレンズシェイプ。
トムフォードの中でも屈指の良バランスのモデルが再入荷致しました!
こちらのモデル、何と言ってもサイドに特徴が。

ご覧の通り、「T」のエンブレムからテンプルにかけてをメタルパーツにしたフォーマルな印象も持ったモデル。

セルフレームならではのカジュアルな出で立ちでありながらも、
どこかシックな雰囲気も感じさせる多くの場面で活躍してくれそうなモデルに仕上がっています♪

(052カラー)
今回はこちらの別カラーも一緒に到着!!
王道のブラックカラーと併せて、掛け試して頂けます!!
続いては、こちら

『TF5383』 (052カラー) ¥48.600−
先程の5398と同じく、細身でスッキリとしたシルエット。
トムフォードには珍しいまん丸と可愛いレンズシェイプが特徴的。
サイドも同じく、メタルパーツを採用。

大きく違うのは、トムフォードの代名詞でもある『T』のエンブレムを敢えて廃したデザイン!
一見するとトムフォードとはわからない、ミニマムなデザインに仕上がっています。
こちらは別カラーでこんなカラーをご用意。

(020カラー)
少し青みがあるグレーネイビーのセル生地。
ありそうでない、独特な存在感を演出してくれます♪
最後は、懐かしのこちらのモデル!

『TF4237』 (053カラー) ¥41.040−
一度は廃盤になったレアなモデルが、
今回特別に再入荷致しました!

何と言っても特徴的なのは、そのサイドのデザイン。
先程の5383と同じく、『T』のエンブレムを敢えて使わず、
サングラスのシリーズで使用されるモチーフが採用されています。

既にトムフォードをお持ちの方にもオススメの、
わかる人にはわかる、より大人の雰囲気を感じさせてくれる一本です。
いかがでしたでしょうか?
太く、ボリューミーなモデルをイメージされる方が多いトムフォード。
実はこんな繊細でスマートなモデルもあるのです!!
店頭には、これらのモデル以外にも様々なモデルを取り揃えておりますので、
気になった方は、こちらのモデルと併せて掛け比べて見てくださいね♪
お待ちしております!
(野口 洋平)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
8/18(金)〜9/11(月) は、

期間中は
『HEVカットレンズ』『調光レンズ』を特別価格でご提供!!(※眼鏡一式ご購入の方も含みます)
こちらもお見逃しなく^^
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2017/09/05(火) 10:00:00|
- TOMFORD
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
皆様こんにちは!!
本日はあのイタリアの人気ブランド、
TOM FORD (トムフォード)の
人気モデルが再入荷されましたので、ご紹介致します!!
まずはこちら!!
TF5432-F ¥47,520

(005カラー)
太めのフレームラインのTOMFORDらしいデザイン。
綺麗なウェリントン型でしっかりと主張をしてくれます!


上から見てもしっかりとボリュームを感じさせてくれ、
よりメガネでのオシャレを楽しませてくれます♪

フロントの印象はボリュームがありながらもカジュアルになりすぎないので、
ビジネスシーンでも活躍してくれそうです!

前面は黒、内側にはべっ甲柄が施され、横顔も彩ってくれます!
そしてアジアンフィッティング仕様にて鼻当てが高くなっており、
掛け心地が良いのも嬉しい所♪

程よいサイズ感で、表情が引き締まって見えます。
TOMFORDらしさが詰まった一本となっております!
続いてはこちら!!
TF5307 ¥59,400

(01Aカラー)
こちらもしっかりと主張をしてくれる、サーモントフレーム!
こちらはなんと、新色での入荷となっております!
黒のブローラインと対比するようにシルバーのアンダーラインが、
クールなイメージをより強調してくれます。

TOMFORDを象徴する「T」のロゴエンブレム。
斜めにカットされ、さりげなく主張をしてくれるフレームとなっております。

落ち着いた印象とクールなイメージが、
男性の魅力を引き立ててくれます♪
是非TOMFORDの人気フレームを実際に店頭にてご覧下さい!
明日もTOMFORDの人気フレームをご紹介致します!!
お楽しみに!!
(山本 英明)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
8/18(金)〜9/11(月) は、

期間中は
『HEVカットレンズ』『調光レンズ』を特別価格でご提供!!(※眼鏡一式ご購入の方も含みます)
こちらもお見逃しなく^^
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2017/09/04(月) 10:00:00|
- TOMFORD
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは!
今日は、
orgreen(オルグリーン)より

念願の再生産カラーをご紹介します!
それは、攻めの赤。

全て140カラー ¥41040
常に人気の黒×赤のカラーが、
やっと入荷致しました!
CHALLENGER
顔サイズが大きめの方や、
横長シャープな形が好きだけど、タテ幅も3cm欲しい!
という方に大人気。
PIPER
こちらは女性でも掛けられるシャープなモデル。
仕事用として、カッチリした雰囲気を出しつつ、
赤の差し色で激しさをプラスできます。
TOKYO
お待たせいたしました!!!!
かなり多くの方が待っていたと思われる、街並みシリーズの
TOKYOモデルが再入荷。

雷門、スカイツリー、新宿ビル群、東京タワーっぽいものがちゃんと、、、

掛けた時にもチラリと主張します♪
個性的過ぎず、
かといって攻めの心を忘れないカラーリング。
三者三様のかっこよさがあり、
掛けた顔もすべて違います!
どの赤にしよう?
一緒に悩みますよ^^
(橋本 真由美)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
8/18(金)〜9/11(月) は、

期間中は
『HEVカットレンズ』『調光レンズ』を特別価格でご提供!!(※眼鏡一式ご購入の方も含みます)
こちらもお見逃しなく^^
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2017/09/03(日) 10:00:00|
- orgreen
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは、水野です!
例えば、洋服を購入する際、

「もう少しここのラインが細ければ。」、「後1センチ丈が短かったら」などなど、
ほんのちょっとの仕様の違いが気になったりしませんか?
メガネを選ぶ時も同様なのです!
そこで本日のブログは、「フレームにメリハリを」と題して、
メガネ選びのひとつのポイントをお伝えしたいと思います!
<ケース1>
女性がダテメガネっぽく太いセルフレームが掛けたいけど、何かしっくりこない。こちらの写真をまずは、ご覧ください。
OLIVER GOLDSMITH(オリバーゴールドスミス)CONSUL-SS (NERO) ¥35640
顔に対してフレームが太すぎて、バランスが若干ちぐはぐに感じませんか?
そんな時は、フレームにメリハリを!
ブリッジとレンズ周りを細くし、サイドを太くすることで、存在感はバッチリ!
ENTOURAGE OF 7(アントラージュ オブ セブン)JOHANNE (0101) ¥32400
しかし、目の周りは細くなっているので、
顔全体で見ると馴染んでおり、かけた時も瞳の表情は美しくみえます☆
ちなみに、、、
フレームの太さだけでなく、フレームラインを直線、曲線でメリハリを付けると。
ANNE ET VALENTIN(アン・バレンタイン)UMIX (1653) ¥45360
メガネを楽しむおしゃれさんの出来上がり♪
<ケース2>
仕事用に細身のメタルフレームが欲しいけど、真面目な印象になり過ぎてしまう。それでは、こちらをご覧ください。
999.9(フォーナインズ)S-682T (7) ¥29160
オーソドックスなデザインで、仕事では安心して使っていただけると思いますが、
オーソドックス過ぎて、抜け感がなく真面目な印象が先行してしまいそう、、、
こんな時も、フレームにメリハリを!
999.9(フォーナインズ) S-806 (7) ¥35640
上リムを少しだけ太くしてあげることで、顔に立体感ができ、
オーソドックスの中にも遊び感(デザインの動き)が作り出せます!
同時に目元も強調されるので、目ヂカラも自然と出てきます^^
こちらのフレームの場合は、ブリッジから目尻に掛けてだんだんと太くなっているので、

ブローラインだけが目立つことなく、自然にメリハリを作ってくれます!
いかがでしたか?
今は、あえて太いものを掛けておしゃれとしたり、
仕事上、安心を最優先にしたりと、決めるポイントは百人百通り♪
ただ、ちょっと太くなったり細くなるだけで、
印象が大きく変わるのがメガネ選びの楽しさです☆
そしてお気に入りの1本と出会うには、とことん試着し、違いを感じてみること!!
どこが違うか、分からなくなってしまった時はスタッフを頼ってみて下さいね^ ^
(水野 綾乃)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
8/18(金)〜9/11(月) は、

期間中は
『HEVカットレンズ』『調光レンズ』を特別価格でご提供!!(※眼鏡一式ご購入の方も含みます)
こちらもお見逃しなく^^
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2017/09/02(土) 10:00:00|
- 似合うメガネの選び方
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは〜
今日から9月ですね!
9月と聞くと秋だな〜と思いますが、
過ごしやすくなる この季節♪
是非、色々な事にチャレンジしていきたいですね!!
さて、本日のブログでは、ファーストコレクションにして大人気のTF~5013の限定品が届きました!のでご紹介します。

TF5013 001 45360円
今回の限定フレームのカラー展開は、2色

安定の001カラー(上)と052カラー(下)
以前のモデルとの違いは、左の旧品番に比べて、レンズの縦幅が1ミリ小さくなったこと

フロントのロゴが、他の品番と同様になったこと

インターナショナルシリーズは、バネ丁番になっていたのに対して

バネがなくなり、しっかりとした掛け心地に♪

そして、お鼻に当たる部分が、インターナショナルシリーズは高さがないのに対して

アジアンフィットになり、掛けやすくなっています♪

フロントのカーブ角も店頭にある状態から浅くなりレンズサイズは一緒なのに、幅が広くなっています!

上:新品番 下:旧品番
また、フロントからのテンプルラインもすっきりとした印象に!

実際に掛けてみると、052カラーは、カチッとした中にカジュアルさが。

ブラックは、洗練された紳士的な印象でビジネスには間違いない1本に。

限定生産だけに、入荷は微小。
気になります方は、お早めにお越しください。
今回を逃したら、次はない可能性が高いです!
ご来店をお待ちしております♪
(細田 和也)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
8/18(金)〜9/11(月) は、

期間中は
『HEVカットレンズ』『調光レンズ』を特別価格でご提供!!(※眼鏡一式ご購入の方も含みます)
こちらもお見逃しなく^^
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2017/09/01(金) 10:00:00|
- TOMFORD
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0