こんにちは!
平野です!
ついに8月も最終日!!
そして8月31日と言えば「831=ヤサイ」から
野菜の日 だそうです♪
ということで本日は、私が野菜の中で大好きな
ナスのようなカラーのフレームをご紹介します♪

まずは
Francis Klein(フランシスクライン) の
GEMINI ¥64150

A99A89カラー
フロント、テンプル(腕)それぞれに
濃淡それぞれの紫色の生地を使用。

それによって横顔は引き締めつつ
顔なじみも良くしてくれます♪

要チェックなのがこの部分!

グリーンが混じり合うことで
特にナスっぽくなってます!!
続いては国産ブランド
KAMURO(カムロ)様々なモチーフを象ってきた
同ブランドのコレクションの中でも
LOTUS ¥42120

0008カラー
チタン製の薄いシートメタルに、
薄いアセテート生地をはさみこんであるので

表面にはキレイな透け感・ツヤ感が出ます♪

紫色の部分だけでなく
グラデーションで変化する、他の2色も見事!!
次に
spec espace(スペックエスパス) から
ES 6089 ¥38880

55Pカラー
かけ心地に優れるヒンジレスシリーズですが、
表裏で2トーンカラーになっているのも
見逃せないポイント☆

横顔からは、裏側の
明るい紫色がチラッと見えます!
一方、外側は

落ち着いた色味ですので、
男性にもかけていただけます♪

最後は
ic!berlin(アイシーベルリン) より
YOUNG YANG ¥49680

やや小振りで、スクエア型寄りの
男女問わずかけやすいシルエットが特徴。
「あれ?普通の黒色?」
と思った方もいらっしゃるかもしれませんが、
実は AUBERGINEカラー=ナス色 なんです♪

マット調ながらも、独特な光沢がある美しさは
アイシーベルリンならでは!
先日のブログ でも
蜂蜜色のフレームについて採り上げましたが、
一つのカラーに着目して探してみるのも楽しいですよ♪
ぜひお気に入りの一本を探してみてくださいね!
本日も皆様のご来店、お待ちしております。
(平野 元喜)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
8/18(金)〜9/11(月) は、

期間中は
『HEVカットレンズ』『調光レンズ』を特別価格でご提供!!(※眼鏡一式ご購入の方も含みます)
こちらもお見逃しなく^^
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2017/08/31(木) 10:00:00|
- 商品について
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
皆さんこんにちは!
8月も残り2日となりまして
気がつけば、秋の季節はもうすぐそこに...!
といったところ。
ちなみに、皆さん今年の
「立秋」って
いつだかご存知ですか?
なんと、
8月7日!!
まだ夏真っ盛りの頃、
実は、暦の上では秋に入っていたのです。。。
と、いうことで今回は、
秋を連想させるフレーム&スタッフそれぞれのこの秋にしたいこと!をご紹介していきます♪
トップバッターは、
野口!
ジートランスで1番(?)IT関連に強い彼が選んだのが、、、
コチラ!角度によって変わる深みのある色彩に、
移ろいゆく秋を感じ思わずうっとりしてしまうそうです。
そのフレームは、、、
ANNE ET VALENTIN(アン・バレンタイン)
FAIRY (U214カラー) ¥43200
そんな彼がこの秋にしたい事は、
最近比重が増してきた
電子書籍で読書!とのこと。
紙の媒体も良いけれど、電子書籍も便利で捨てがたい
しかし、読書で長時間画面を見ていると疲れてしまうかも、、、
そんな方には、現在開催中のレンズ交換キャンペーンで
特別価格となっているHEVカットレンズもおススメです^^
お次の
橋本は、
このフレーム!丸みのあるウエリントン型とやわらかな色合いが、
秋の代表的な風物詩を思い起こさせる、、、
OLIVER GOLDSMITH(オリバーゴールドスミス)
ROBYN (S.Tカラー) ¥32400
そう、彼女がイメージしたのは!
秋といえば
涼みながらのお月見♪
いやぁ風流ですね^^
空気の水分量や月の高さがベストな状態になる
秋の満月は特に美しい。
今年の十五夜は、10月4日だそうです!
水野はというと
チョイスはこれ!実りの秋をイメージさせるコロンとしたシェイプと
落ち着きのあるバイカラーが特徴的。
orgreen(オルグリーン)
CRISTOBAL (756カラー) ¥43200
今年の秋は
ズバリ
学びの秋。
これから涼しくなっていく中で
様々な事を勉強する秋にしたい!そうでして、
実りの季節は人生を豊かにする季節。
新しいことを学ぶもよし、さらに知識を深めるもよし。
自分磨きにレッツチャレンジ!!
最後は私、
鈴村
選んだのはこのフレーム!べっ甲カラーのマーブル具合が
秋の彩、紅葉を思わせ、、、
そして、秋の味覚といえば、、、
PADMA IMAGE(パドマイメージ)
MARBLE (62カラー) ¥27000
栗!栗きんとんを食べたい!!完全に食欲の秋と化している私のしたいことですが、
こちらも秋の風物詩。
他にも、マツタケ、秋刀魚にさつま芋!!!
・・・・食べ過ぎないよう気をつけたいと思います^^
まだまだ暑い日が続きますが、
季節を先取り、ぜひジートランスで秋を探してみませんか?
皆様のご来店をお待ちしております。
(鈴村 聡子)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
8/18(金)〜9/11(月) は、

期間中は
『HEVカットレンズ』『調光レンズ』を特別価格でご提供!!(※眼鏡一式ご購入の方も含みます)
こちらもお見逃しなく^^
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2017/08/30(水) 10:00:00|
- スタッフ紹介
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは、水野です。
“限定”という言葉は、食べ物や服など、
どのジャンルの商品でも魅力を増幅させる魔法の言葉♪
そんな魔法の言葉に
“日本”を付け足した、
“日本限定”となれば、もはやとんでもないことになってしまいそう、、、
そんな魅惑の
“日本限定”コレクションが、
LaLOOP(ラ ループ)より入荷しました☆
右:268AM、左:268RQ
¥34560
人との縁をつなぐとも言われているグレイアゲートをメインに使用したコレクション。
グレー、ムラサキ、シルバー、何色ともとれる奥深いグレイアゲートに、

新茶のような爽やかなグリーンアマゾナイトと、
国花の“桜”をイメ-ジしたのでしょうか、

淡いピンククオーツが差し色としてキラリと光ります☆
268MP
¥34560
続いては、安定のラグジュアリーさと上品さがあるマザーオブパールのコレクション。
これまでの淡水パールのコレクションより、
小粒な今コレクションは、ラループ初心者にはうってつけ!
フォーマルな場でもカジュアルな場でも、目立ち過ぎることもありません。
更に、手持ちのアクセサリーと重ね付けしても相性抜群♪
天然ものだからこそ、一粒一粒色が微妙に異なるので、

どんなデザインのメガネとも合わせやすいです!
268PO
¥34560
人気のパイライトを使った新しいデザイン。
大きさの異なるオパールを組み合わせる事で、
エキゾチックな雰囲気を感じさせます。
大振りなネックレスをするのは抵抗がある方でも、
渋い光のパイライトなら気にすることなく、サラッとご使用頂けます^^

通常より細めの3ミリのループで、女性らしさもアピールできます♪
インターナショナルのコレクションとは、
ちょっと異なる雰囲気の日本限定のラループ。
ご紹介したものは全て、
メーカー完売!!届いたばかりの新作なのに、、、と悲しみたくなりますが、
それはこだわりの天然素材を使用しているがゆえの宿命。
さらに既にメーカー完売と知ると、益々プレミア感も増してきます♪
気になった方は、本当に早めのチェックをおすすめ致します!
(水野 綾乃)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
8/18(金)〜9/11(月) は、

期間中は
『HEVカットレンズ』『調光レンズ』を特別価格でご提供!!(※眼鏡一式ご購入の方も含みます)
こちらもお見逃しなく^^
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2017/08/29(火) 10:00:00|
- La LOOP
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
皆様こんにちは!!
ロサンゼルス生まれの不動の人気を誇るブランド
OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)の
新作モデルが入荷しましたのでご紹介します!
EBSEN-J ¥37,800

(COCO2カラー)

(BECRカラー)
ゆったりとしたサイズ感でのウェリントン型のフレーム。
おおらかな印象にキーホールデザインのフロントがオリバーピープルズらしい
ヴィンテージな雰囲気を演出してくれます!


3面にエングレービングを施した丁番一体型のオリジナルパーツが特徴となっており、
ヴィンテージフレームからインスパイアされたディテールにもこだわりを感じますね!

金属製のクリングスパッド付きで掛け心地も良好です♪

テンプルは「見せ芯」となっており、スッキリとした爽やかな印象も加えてくれます♪
実際に掛けるとこのように!

男女共にオススメのカラー!
落ち着いたカラーながら、程よく入ったクリア生地が明るくお顔を写してくれます。

サイドの彫金の施されたパーツもしっかりと主張をしてくれています!

クリア生地も全く違う印象に!
爽やかですこしお茶目な雰囲気も感じますね!
オリバーピープルズの新作フレームを
是非店頭でお試しくださいね!
本日も皆様のご来店を心よりお待ちしております。
(山本 英明)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
8/18(金)〜9/11(月) は、

期間中は
『HEVカットレンズ』『調光レンズ』を特別価格でご提供!!(※眼鏡一式ご購入の方も含みます)
こちらもお見逃しなく^^
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2017/08/28(月) 10:00:00|
- 過去記事
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは!!
突然ですが、
メガネやサングラスを選ぶ時、皆様はどんな基準で選ばれますか・・?
時にファッションアイテムとしてのトレンドであったり、軽く柔らかい掛け心地であったり、
またビジネスシーンで説得力を出したい!なんていう選び方もあるかもしれません!!
本日は、そんな『メイン』となるメガネやサングラスを既にお持ちの方にオススメの、
あえてちょっと個性的な、見て、掛けて楽しいアシンメトリーモデルをご紹介致します♪
まずご紹介するのはこちら!
ジートランスではもはやお馴染みとなったベルギーブランド!
Theo(テオ)より、

『EW VC』 (321カラー) ¥59.610−
個性派ブランドといえばまず名前が上がるテオ!
その中でも一際異彩を放つアイウィットネスシリーズは、流石の存在感です!

だまし絵のように、二重になったフレームデザインで奇抜かと思いきや、
掛けてみると意外と浮きすぎず、日常使いにもピッタリのモデル。
ほんのりといつもとの違いを演出するのにぴったりですね♪
そして個人的に注目はこちらの部分

掛けているときはあまり見えにくいテンプルエンドの部分。
平面的なデザインでありながら、どこか立方体に見えるような・・・
こちらも目の錯覚を利用した一捻りあるデザインになっています!
こういった普段見えない部分の遊び方が上手です☆
続いては、
PADMA IMAGE(パドマイメージ)『SHICHI-SAN』 (71カラー) ¥38.880−
希少なデッドストック生地を使用した国産ブランドであるパドマイメージ。
モデル名から分かる通り、七三分けの様にフレームの形状を左右非対称にデザインされ、
通常のシリーズもその独特な玉型が特徴的ですが、こんな非対称モデルもあるのです!

希少なセル生地だからこそ出来る美しいグラデーションと、
セル生地ならではの立体的な造形美がアシンメトリーデザインをより際立たせてくれます。

女性が掛けてもしっかり似合うのもポイント。
フレームはアシンメトリーでも、レンズの形状はシンメトリーとなっているので、
違和感として悪目立ちせずお顔に収まります♪
続いてはサングラスをご紹介!
機能美と軽量性に優れたドイツブランド
ic!berlin(アイシーベルリン)より、

『TIC TOC』 (GRカラー) ¥46.440−
もはや説明不要の、ひと目で分かるそのインパクト!
フレームの形状はシンメトリーを維持しながらも、
ハッキリとレンズの形状でアシンメトリーデザインを表現。
軽いかけ心地と目を引くデザインが融合した、正にアイシーベルリンならではのデザインとなっています。

そんなインパクト抜群のこちらも、いざ掛けてみると意外にしっくりと馴染みます。
見れば見るほど、敢えて演出された不思議な違和感を楽しんで掛けて頂きたい♪
最後は、最近入荷したこちらのモデル!
frost(フロスト)『MUSE』 (11カラー) ¥38.880−
元ジュエリーデザイナーでもあるマリオン氏から生み出される独自の世界観を表したかの様なモデル。
レンズだけでなく、フレーム形状も大きくアシンメトリーなデザインに、
カラーリング、フォルム、全てがどこか幻想的なイメージです☆

サイドから見ても、エッジを取ったぷっくりと丸みを帯びたシルエットが特徴的。
異彩を放つデザインながら、トゲトゲしさや奇抜さを抑えたデザインとなっています。

眼が見えないサングラスだからこそ、掛けて頂きやすいアシンメトリーデザイン。
アート性の高いデザインを、さらりと掛けこなして頂きたいです♪
一昔前と比べると、ジワジワと少しづつ増えてきたアシンメトリーな個性派デザイン!
メインで掛けるにはちょっと派手かな?といったデザインですが、
だからこそオフの日用等の2本目、3本目にオススメです。
それぞれのブランドの独自の感性を感じながら掛けて頂きたいですね♪
また店頭には、今回ご紹介したモデル以外にも様々な個性派モデルをご用意していますので、
是非実際に店頭で試してみてくださいね^^
お待ちしております!
(野口 洋平)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
8/18(金)〜9/11(月) は、

期間中は
『HEVカットレンズ』『調光レンズ』を特別価格でご提供!!(※眼鏡一式ご購入の方も含みます)
こちらもお見逃しなく^^
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2017/08/27(日) 10:00:00|
- 商品について
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
皆さんはおぼえていらっしゃるでしょうか?
数年前(確認したらもう三年前でした!衝撃!)、
私が独断と偏見で勝手に名付けた
「メガネ占い」。
(その時のブログは→
コチラ)
今見返すと、我ながら案外と的を得た内容でした。
と、いうことで、
その後に加わったメンバーにも、勝手にブランドを当てはめてしまおう♪
というのが本日のブログでございます。
お付き合いください!
つい最近メンバー入りしたと思っていた平野も早3年目に突入。
そんな彼は、
999.9(フォーナインズ)
NP-18 6090 \38880
国産で、日本製にこだわった姿勢は
意外と古風な彼の内面にリンクします。

左:M-18 9001 ¥41040
右:S-806T 2 ¥35640
もちろんレディースも製造していますが、
やはり男性人気の高い999.9と共通するのは、
顔に似合わず、知れば知るほど滲み出てくる男っぽさの強さ。
ジートランスのTHE日本男児です。
メンバーの中で最も異端児なのは、山本。
Lucas de Staël(ルーカス ド スタール)
MONSIEUR SEGUIN 12 ¥140400
メガネの素材としては、
異端中の異端である、革や石を使ったフレーム。

左:MINOTAURE SHADE ¥167400
右:STRATUS S19 ¥149040
異素材を組み合わせて尚、メガネとして成立するアクの強さは、
落ち着きと、明るさ
慎重さと、思い切りの良さ
そんな相反する裏表を合わせ持つ山本にピッタリ。
他のメンバーには足り無い?!品の良さ、も彼の魅力です^^
鈴村は、バツグンの安定感が良いところ。
LaLOOP(ラ ループ)
835NV ¥32400
メガネブランドではありませんが、
メガネをしっかり守ってくれる、とっても便利な一本。
そこにある、というだけで安心感が違います。

左:972LG ¥21600
右:162P ¥21600
その人の使い方次第で、華やかにもなり、利便性もあり。
いろいろな好みに合わせて寄り添ってくれ、
私たちをそっと支えてくれている鈴村の存在とマッチング。
今後の成長次第では、主役級の存在感に化ける可能性も、
存分に秘めていますね♪
前回に比べても見劣りしないくらい、
個性的な仲間たち。
自分なら、どのブランドのイメージかな~?と
考えてみるのも面白いですよ!
独断と偏見で良ければ、ぜひお声掛けください!
アナタのイメージで考えてみます^^笑
(橋本 真由美)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
8/18(金)〜9/11(月) は、

期間中は
『HEVカットレンズ』『調光レンズ』を特別価格でご提供!!(※眼鏡一式ご購入の方も含みます)
こちらもお見逃しなく^^
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2017/08/26(土) 10:00:00|
- スタッフ紹介
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは!
8月も、もう残り1週間を切りましたが
気温も高く、まだまだ真夏のよう。
相変わらず汗をかく日が続きそうですね。

そんな季節、かけた時のストレスが小さい
軽量フレーム が気になる、
という方も多いのではないでしょうか?
ということで本日は、海外4ブランドの
軽量フレームをご紹介いたします♪
まずは、当店の軽量フレームを代表するドイツブランド
ic!berlin(アイシーベルリン) より
SOLAL ¥49680

手前 : BLACK、奥 : CHROME
ステンレスの軽さと、シャープなシルエットという
このブランドを象徴する1本。
オススメのカラーはCHROME!

白銀の光沢がクールで涼しげ。

表情をキリッと引き締めてくれるので
「デキる男」感が出ますね!
そしてアイシーベルリンと双璧をなすのが
同じくドイツブランド
Markus T(マルクスティー)手前 :
D3 341(144/026カラー)
奥 :
D3 312(162/054カラー)

共に¥51300
オリジナルの樹脂を使用したテンプルで
ふわっとした軽いかけ心地を実現!

針金細工のような造りは、個性も感じさせつつ
サッパリとした印象も出してくれます。
シンプルでクールなデザインが多い軽量フレームですが
女性にオススメなものもありますよ〜!
フランスブランド
lafont(ラフォン) からは
ALTMAN ¥37800

手前(下) : 5089カラー、奥(上) : 302カラー
細身のラインと丸いシェイプが
レトロ感を演出する可愛らしいメタルフレーム。
フロント表面は、フランスの職人による手塗りで
カラーリングされています!

軽やかでスッキリしていながら
鮮やかで可愛らしいという、フランスブランドらしさも兼備!

最後はデンマークブランド
orgreen(オルグリーン) から
PRISTINE ¥43200

手前 : 576カラー、奥 : 535カラー
元来、スポーティなデザインの得意なブランドですが、
女性がかけても違和感のない柔らかさも感じます。
一度欠品していた人気モデルのこちら、
この度再入荷しました♪

テンプルのコペンハーゲンの街並みも良いアクセント☆
夏に限らず、ストレスの少ない軽量フレームは
男女とわず常に人気が絶えません!
気になる方はお早めに!!
(平野 元喜)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
おまけ
マルクスTの軽さをポーズで表現しようとする私に・・・

待ったをかけたのがスタッフ山本。
「軽さはこうやって表現するんだ♪」

軽やかさゆえに、自然とキレキレな立ち姿になる
とのことでした・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
8/18(金)〜9/11(月) は、

期間中は
『HEVカットレンズ』『調光レンズ』を特別価格でご提供!!(※眼鏡一式ご購入の方も含みます)
こちらもお見逃しなく^^
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2017/08/25(金) 10:00:00|
- 商品について
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは、鈴村です!
昨日は甲子園の決勝戦が行われ、、、
いよいよ8月も終わりが近づいて来たなぁと感じさせます。
今年の夏の思い出は皆様、もう作られましたか?
私は、今年美術館や展覧会にちょくちょく足を運んでいるのですが、
この夏はこんなところに行ってきました^^

渦潮に、陶器の複製で有名な美術館
そして、讃岐うどん!!!とってもおいしかったです^^
そんなこんなで、夏を満喫している間に、
イタリアの大人気ブランド
TOM FORD (トムフォード)より
リピート商品が到着しましたので、ご紹介します!
トムフォードといえば
TF5040だったり、、、
TF5178など、、、

代表的なモデルも、もちろん人気ですが、、、
今回到着したモデルの特徴は、
アジアンフィッティングになっていること!
では、到着した2型をご紹介!!
TF5405-F ¥46440

(001カラー)
シンプルなラインは男女ともに使いやすい、
ボリューミーとはまた違った魅力のあるモデル。
そして、、、

アジア向けのノーズパットがついているため、
そのままでも掛け心地が良い!
アジアンフィッティングのモデルならではのポイント^^

(052カラー)
もう一色は、馴染みの良いブラウンデミカラー。
明るすぎない深みのあるべっ甲柄も人気の高い生地感のひとつ!

程よいサイズ感が目元を彩ってくれますね♪
度付きはもちろん、ダテメガネとしても映えること間違いなし!
TF5355-F ¥38880

(001カラー)
こちらも鉄板のブラックカラーと

(052カラー)
馴染みの良いべっ甲カラーを入荷。
トレンドの深さのあるシェイプと細身のリムが特徴!
こちらのモデルも、、、

アジアンフィッティング!!
そのまま掛けても下がりにくい嬉しい特徴です^^

ゆとりのあるデザインは、オンオフ問わずアクセントとして!
どちらのカラーも日常で掛けて頂きやすい万能カラー
そつなくどのシーンでも活躍してくれます♪
ちなみに、先日もご紹介した新作
TF5388-F
このモデルもアジアンフィッティング仕様^^
よりかけやすく!安定しやすい!!
アジアンフィッティング!!!
王道モデルとともに色違いを掛け比べて選べるチャンス、
気になる方は是非お早めに!!
皆様のご来店をお待ちしております。
(鈴村 聡子)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
8/18(金)〜9/11(月) は、

期間中は
『HEVカットレンズ』『調光レンズ』を特別価格でご提供!!(※眼鏡一式ご購入の方も含みます)
こちらもお見逃しなく^^
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2017/08/24(木) 10:00:00|
- TOMFORD
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは!
18日(金)より、開催しております
「レンズ交換キャンペーン」
お気に入りのメガネが見辛くなってきたな・・・最近、使ってないな〜ということがございましたら、
視力チェックやご使用の用途に合わせた快適なレンズをご提案させていただきます♪
お気軽にご相談くださいね^^
そして、今回の見どころの1つが!『調光レンズ』を特別価格でご提供!!もちろん昨年同様に、
8/18(金)〜9/11(月)の、
期間中にレンズをご購入いただきました全てのお客様が対象となります!(※眼鏡一式ご購入の方も含みます)
そもそも、調光レンズって?という方へ、

店頭には実際に体験していただけるキットを用意しております。
こちらは、上の6色のサンプルレンズの中から気になるレンズを取り出し

キットの中に挿入します

若干の時間で、紫外線にあたったレンズの状態がご確認いただけます。

しかし、調光レンズに関しては、これで解決するかと思いますが、
ご自身の眼鏡に
『調光レンズをいれて色が変わった時にどんなイメージなるの?」って不安に思われる方もいるかもしれません。
例えば、お持ちのフレームが

TOMFORD TF-5040 49680円
サングラスも作っている様なフレームであれば分かりやすいかと思います。

TOMFORD TF-0058 54000円
しかし、多くの方のお持ちのフレームが該当しないと思います。
そんな時は、こちらがおすすめ♪
それは、iPadでお持ちのフレームを撮影します。

撮影したフレームを選択して、

レンズの範囲の選択をします。

上にあります『COLOR SELECTION』というボタンをタップしますと

現在、レンズメーカーが用意しておりますレンズカラーの種類が出てきます。

ここで、希望のレンズカラーを選択すると

もれなく、あなたの眼鏡がサングラスになった時のイメージが完成します♪
これなら目で見て確認できますので、
分かりやすいかと思います!!
気になります方は、店頭でお試し下さいね^^
クリーニングや調整はもちろん、ご相談だけでも承ります!
是非、この機会に愛用のメガネのレンズ交換はもちろん、
眼の検査を検討してみてはいかがでしょうか?
ご来店を心よりお待ちいたしております♪
(細田 和也)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2017/08/23(水) 10:00:00|
- お知らせ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは、水野です。
メガネ屋さんは明確な用事がないと入りにくいなーっと、
感じている方が多いのではないでしょうか??
でも、用事がなくても是非、遊びに来てください!!!約束まで時間がある時や、メガネに不具合は無いけど近くまで来た等々、
ちょっとした時間でもお気軽に^^
またジートランスでは、世界中からセレクトしたフレームで
皆様に似合うメガネを提案することを大切にしています!
おやおや??
ここにもメガネ選びに悩んでる聡子さんが、、、、

写真のように何が似合うのか、
どんなデザインを欲しているのかハッキリしていない時は、スタッフにお任せあれ!!
聡子さんにスタッフ山本は、何を提案するのでしょうか??

この時スタッフからビックリするフレームを提案されても、ぜひトライして下さい♪
聡子さんも、思い切ってチャレンジ!

聡子さんは、優しい表情と雰囲気を持ってみえるので、
ぐっと大人っぽいセクシーな表情をメガネで作り出してみました!(BYスタッフ山本)
LABYRINTH by 影郎デザインワークス POISON¥36720
メガネで素顔とのギャップを作れることを、スタッフ山本は、聡子さんに知ってもらいたかったようです^^
次は、聡子さんから感じられる可愛らしさをより引き立たせる為の1本です。(BYスタッフ山本)

フレームのグラデーションの美しさと、
たっぷりとした丸いレンズシェイプに目尻のハネが合わさり、POPな可愛らしさが完成♪
lafont(ラフォン) VICKY 
¥32400
その人の魅力をより引き立たせてあげるのも、大切なメガネの役割!
もちろん!
探しているフレームがあれば一緒にお探しします!

男性的なデザインがお好きでも、
ジートランスのラインナップなら女性も掛けられるデザインがきっと見つかるはず!!
orgreen(オルグリーン)TAURUS¥43200
聡子さんもお気に入りのデザインが見つかったご様子^^
聡子さんのように「何が似合うか分からない」ということや、
「こんなメガネが欲しい」という要望まで、
お声をぜひお聞かせください^ ^
もちろんフレームを探すだけでなく、掛け具合の調整や視力チェックなどの相談も大歓迎です♪
では本日も、皆様のご来店をお待ちしております!
(水野 綾乃)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
8/18(金)〜9/11(月) は、

期間中は
『HEVカットレンズ』『調光レンズ』を特別価格でご提供!!(※眼鏡一式ご購入の方も含みます)
こちらもお見逃しなく^^
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2017/08/22(火) 10:00:00|
- その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
皆様こんにちは!!
本日は8月21日!!
タイトルのように821(ハニィ)、ハチミツカラーのフレームをご紹介致します!

ハチミツようなクリアな黄色の色味は、肌に馴染みやすく、
尚且つ、お顔を明るく優しく見せてくれます!!
早速美しいハチミツカラーのフレームを見ていきましょう!!
まずはこちら!!
イタリアブランド
TOM FORD (トムフォード)より
FT5207 ¥37,800

(050カラー)
小ぶりなウェリントン型のこちらのフレーム。
リム上から下に掛けて、ブラウンのグラデーションが、
使いやすい中にも個性を演出してくれるフレームです!
おやおや?早速ハチミツ色ではないフレーム?
とお思いの皆様、ご安心ください。

テンプル部分にハチミツカラーが使用されています!!
キリッとした表情と優しい印象にしてくれます!

続いてはこちら!
FREDERIC BEAUSOLEIL(フレデリック ボーソレイユ)より
C85 ¥39,960

(NOIカラー)
今来ているコンビネーションフレーム!
チタンのネイビー色と優しいカラーのセルのリムが良い味を出しています!

ビジネスシーン、カジュアルシーン、
どちらでもご利用いただける、男性にもオススメのハチミツ色のフレームです!
続いてはこちら!
Face A Face(ファース ア ファース)より
MISHA2 ¥44,820

(167カラー)
少し目尻の上がったセクシーなフォルム。
フレームを覆うクリアの生地が独特の雰囲気を醸し出します!

スッキリとしたフォルムながら優しいカラーで、
全体の雰囲気は柔らかくなっております!
そして最後はこちら!!
frost(フロスト)PHANTOM ¥38,880

より
(C35カラー)
少しカラーの少し入ったレンズに、フロント下側、
テンプルエンドにキレイなハチミツ色の生地が使われております!

実際に掛けていただくことこのように!!

全体的に落ち着いた雰囲気のセルフレーム。
少しカラーが足されるとそれだけで、明るい印象になりますね!
皆様も是非優しく、明るい印象になるハチミツ色を手に取ってみてくださいね!!
本日も皆様のご来店を心よりお待ちしております。
(山本 英明)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
8/18(金)〜9/11(月) は、

期間中は
『HEVカットレンズ』『調光レンズ』を特別価格でご提供!!(※眼鏡一式ご購入の方も含みます)
こちらもお見逃しなく^^
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2017/08/21(月) 10:00:00|
- 商品について
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは!
平野です!
先月のブログ で新作をご紹介した
ANNE ET VALENTIN(アン・バレンタイン)
の未到着カラーが届きました!!
スクエア型のチタンと、アセテート生地によるコンビネーション
M.3 ¥52920

今回到着したカラーは4色!
ブルーのチタン枠に
べっ甲柄のアセテートを組み合わせたH30カラーは

爽やかなブルーのラインと
温かみのあるべっ甲柄が好対照!

黒×明るいべっ甲柄のH31カラーは

くっきりとしたレンズシェイプに肉付けされた、明るいべっ甲柄が
大人っぽさと可愛らしさを共存させています☆

グリーンのチタン×グリーンのアセテートの
H33カラーは、発色具合が美しい!!

顔に乗せると、穏やかな表情を作ってくれるので
女性にもオススメです♪

最後はブラウン×ブルーのH34カラー

個性的でありながら、顔にもしっかりなじんでくれるので
ビジネスシーンでも活躍してくれそうです!

先に届いていた H32カラー と合わせて
男性にも女性にもかけていただける、個性豊かな5カラーが揃いました♪

フレームの骨格がシンプルなスクエア型なだけに
それぞれのカラーが、かける人の顔に
個性と表情を作ってくれます!
カラーバリエーションが豊富な内に、
イチバン似合う1本を探してみませんか^^
ご来店お待ちしております!!
(平野 元喜)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
8/18(金)〜9/11(月) は、

期間中は
『HEVカットレンズ』『調光レンズ』を特別価格でご提供!!(※眼鏡一式ご購入の方も含みます)
こちらもお見逃しなく^^
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2017/08/20(日) 10:00:00|
- ANNE ET VALENTIN
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは!
四角と言えば、丸。
丸と言えば、四角。
この2つは表裏一体の様な存在です。
2週間ほど前に到着した新作は、四角でした。

はい!
そのブランドとは、
VioRou(ヴィオルー)(四角のブログは→
コチラ)
今回は、柔らかいボストン型が到着しております。
KENJI
1453/711カラー ¥37800
こちらの色は、RIEでも入荷している、
ブルーの柔らかい組み合わせ。

角度を変えると、色んな色が織り交ざっているのがわかります。
濃いブルーや、ブルーグレー、エメラルドのようなものも。

丸は女性が掛けてもすっきりしていて
程よいアクセントに。
ちょっぴり垂れ目に見えますね。

お化粧をしない男性にとっては、
顔の立体感やメリハリがつく効果が。

スマートさとユーモアを合わせ持つ雰囲気が
ビジネスシーンにも活かせそうです♪

1460/716カラー
打って変わって
危うさを含んだ赤っぽいカラー。

紫と朱色の何とも言い難い妖艶さがあります。

青とは違い、
個性がぎゅっと強い印象に。
女性の場合は、

青よりも明るい印象に!
目元もはっきりするので、
ぱっちり効果が割り増しされています。

斜め上からの角度だと、
朱色が多めに見えるので、女性っぽさが映えますね!
多少クセのあるフレームでも、
たくさんの色が入ることによって、
服装や雰囲気が変わっても対応でき守備範囲は広くなります!
丸を入れてシャープに。
シャープだけど柔らかく。
そんな表裏一体も
楽しいかも知れませんね。
(橋本 真由美)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
8/18(金)〜9/11(月) は、

期間中は
『HEVカットレンズ』『調光レンズ』を特別価格でご提供!!(※眼鏡一式ご購入の方も含みます)
こちらもお見逃しなく^^
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2017/08/19(土) 10:00:00|
- VioRou
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは!
いよいよ本日より、「レンズ交換キャンペーン」を開催致します!!!
お気に入りのメガネが見辛くなってきたな・・・ということがございましたら、
視力チェックの結果をもとに、ご使用の用途に合わせた快適なレンズを
ご案内させていただきます♪
そして、今回の見どころはコチラ!『HEVカットレンズ』『調光レンズ』を特別価格でご提供!!もちろん昨年同様に、
8/18(金)〜9/11(月)の、
期間中にレンズをご購入いただきました全てのお客様が対象となります!(※眼鏡一式ご購入の方も含みます)
レンズについての説明は
こちらのブログにて詳しくご紹介しております。
また、その他 ご不明な点がありましたらお気軽にお尋ねくださいね^^
クリーニングや調整はもちろん、ご相談だけでも承ります!
是非、この機会に愛用のメガネのレンズ交換はもちろん、眼の検査を検討してみてはいかがでしょうか?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、本日のブログは2本立て!!
ロサンゼルス生まれの不動の人気を誇るブランド
OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)の
新作モデルが入荷しましたのでご紹介します!
GRIFFITH ¥37800

到着したのは3色!
(手前から、DMカラー、VOTカラー、WSTNカラー)

フロントは小振りなウエリントンシェイプ。
このモデルの特徴は、、、


そう!この丁番部分!!
3面にエングレービングを配した、一体型のオリジナルパーツが
テンプル合口に採用されています♪
ヴィンテージにインスパイアされた三角形状の台座や3面柄は、
細部までこだわるオリバーピープルズの真骨頂!といったところでしょうか。
実際に掛けてみた姿は、

DMカラー
マイルドなべっ甲柄が魅力のDMカラー
クラシカルな味わいを感じさせてくれます^^

VOTカラー
男女ともに人気の高いVOTカラー
程よく光が入る生地感が綺麗!肌映りも美しい!!

WSTNカラー
パット見るとVOTカラーとの見分けが、、、と、なるかもしれないWSTNカラー
よーく見ていただくと、全体的に艶のある生地と丁番部がシルバーという違いが。
お顔をピリッと引き締めてくれるカラーです♪
気になる方はお早めに!
また、ぜひメンテナンスやクリーニングにもお立ち寄りくださいませ^^
スタッフ一同、
皆様のご来店を心よりお待ちしております!
(鈴村 聡子)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2017/08/18(金) 10:00:00|
- 過去記事
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
皆様こんにちは!!
正に夏真っ盛りのこの時期。
夏といえば、キャンプや海水浴など、
アウトドアなシーンを連想する方も多いはず。
そんな本日ご紹介するのは、
そんな夏のシーンで活躍間違い無しのアイテム!!
それは・・・・

ミラーサングラス!!
(スタッフ平野もニヤリといい表情!笑)
早速参りましょう!

『GUENTHER N.』(SUNGOLD) ¥54.000−
冒頭でも登場したドイツブランド、
ic!berlin(アイシーベルリン)のゴールドミラーのレンズが眩しいインパクト抜群のモデル!

何と言ってもこのモデル、
レンズだけではなくフレーム部分も艶有りのゴールドカラーとなっているのがポイント!
ミラーのインパクトをそのままフレーム全体のインパクトへ昇華させた特別なモデルに仕上がっています。
続いては・・・!
軽やかなかけ心地が人気の国産ブランド
『spec espace(スペックエスパス)』より、

『ES-1791』 (LIMITED) ¥41.040−
展示会限定受注の特別モデル!
スペシャルなモデルらしく、
スペックエスパスには珍しいミラーレンズを搭載しているのです♪

お顔を柔らかく包み込むβチタンのテンプルと、
立体的なフロントデザインが特徴的な人気モデル。
ギラギラし過ぎない自然なミラーを楽しんで頂けます。
実はこちらのモデル、サイドにも限定モデルとしての特徴が。

それはサイドのラバー部分!
通常は赤や緑と言ったカラフルなカラーが使用される事の多いこのラバー部分、
限定モデルはシンプルかつスタイリッシュなホワイトカラーを採用!
クリアーなフロントパーツやシルバーミラーと相まって、
より一層軽やかな印象を演出してくれます☆
最後にご紹介するのは、一風変わったこんなミラーレンズ。

『RADAR3』 (C13M) ¥41.040−
フランスが産んだ個性派ブランド
PARASITE(パラサイト) より、
ちょっと不思議なミラーサングラス!
一体どこが変わっているかと言うと・・・
その違いは、実際に掛けると一目瞭然。

通常の反射するミラーレンズとは違い、
どこか奥行きのあるミラーになっています!
実はこちら、スモークミラーやフローズンミラーとも呼ばれる、
近年開発されたミラー技術。

ヘアライン加工が施された重厚感のあるフレームデザインもあって、
その独特な世界観を堪能して頂けます!
いかがでしたでしょうか?
近年は夏だけに限らず活躍のシーンが増えてきたサングラス。
夏ならではのアウトドアシーンはもちろん、
お買い物や運転など、様々なシーンで活躍してくれるはず!!
是非、そんな色々なシーンで掛けたい自分だけのサングラスを見つけてみてくださいね!!
お待ちしております!
(野口 洋平)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2017/08/17(木) 10:00:00|
- サングラス
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
皆様こんにちは!!
本日は昨日に引き続き、
AKITTO(アキット)から届きました、
新作フレームをご紹介致します!!
まずはこちら!!
hus1 ¥48,060

(上1カラー、下4カラー)

(上2カラー、下5カラー)
可愛らしい小振りのオーバル型フレーム。
スッキリとした細身のフレームで知的でキュートなイメージを演出できるフレーム。
先日のブログでご紹介したセルフレームとはまた違う印象をお楽しみいただけます♪
また智元部に施されたデザインは蓮の花がモチーフとなっており、


知的な印象ながら、お顔を明るく見せてくれます♪
蓮の花は古代エジプトより柱頭の装飾に使われており、
そこからインスピレーションを得たとのこと!

(画像は岡山県大原美術館)
このエピソードを知っているだけでも、
このフレームの価値がグンと上がりますね!

優しい表情と知的な印象を感じさせ、
更に程よい可愛さもくれるこちらのフレームは、
クラシカルブームの中でも一際輝きますね!
つづいてはこちら!!
hus2 ¥48,060

(上4カラー、下2カラー)
hus2は樽型のフレーム。
こちらも小ぶりなサイズ感となっております!
こちらも智元部には蓮の花がデザインされており、
落ち着いた雰囲気の中に可愛らしさをプラスしてくれます!


hus1に比べて、より落ち着いた表情になり、
セクシーな印象になります!
その中でも智元のデザインがカラーを加えて、
可愛らしさもどこか感じさせるデザインに仕上がってます!
最後はこちら!!
bis ¥48,060

(上NVカラー、下BKカラー)
フレームラインはキリッとした表情に。
そしてレンズシェイプは優しく仕上げられた、
絶妙なバランスの一本。
しっかりとフレームラインにボリュームを残しているので、
引き締まった表情を作ってくれます!
そして、注目すべきはテンプルのデザイン!

(DBカラー)
このフレームの由来となった、鳥(
birds)と雲が描かれています♪
七宝で色鮮やかに描かれているので、
横顔がとても明るくなります!
またテンプルのデザインは2重に折り重なっており、
内側には

狐や建物、木々がデザインされております!
こちらも是非実際に手に取ってご覧いただきたいところ!

優しくもシャープな印象にしてくれるフロントのデザインと、
色鮮やかな可愛らしさもテンプルに備えたフレーム。
女性の欲しいを詰め込んだ夢のある一本ではないでしょうか!
是非こちらの新作を店頭でお試しくださいね^^
本日も皆様のご来店を心よりお待ちしております。
(山本 英明)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2017/08/16(水) 10:00:00|
- AKITTO
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは。
新しいめがね欲しいな~と思っている時に、
とっても心を揺さぶる一本がジートランスに到着致しました!
女の子のココロを掴んで放さない、
AKITTO(アキット)の新作は、とってもシンプルなセルフレーム。
KIN
¥42980
シンプルだからといって、
アキットらしさは失わない。
丸味のあるレンズ型。
柔らかいカラーリング。
と、職人のココロはどこに?
答えは一目瞭然。
智元と呼ばれる目元のデザインに込められているのです。
線香花火
月桂樹
福井県鯖江市河田町の沈金職人、二代目冨田立山氏という方が、
デザイナー川上さんの書いたスケッチを、型紙に写し、
その型紙にそって手彫りを行います。
そして、漆を塗って、金粉を埋め込み、コートをかける。
これが、
「沈金」という福井の伝統工芸。地域が違うと蒔絵とも呼ばれます。
(詳しくはアキットブログへ!→
コチラ)
なんだかこれだけでもすっごくワクワクします!
しかし真骨頂は玉型を活かすカラーリング。

BK
万能の黒は、月桂樹のデザイン。

キリっと引き締まり、
かつ、テンプルはブラウンにすることで
ゴツくなりすぎない程良いバランス。
(このカラーが欲しくてたまりません!!)
どんな女子でも虜になるカラー。

9289
線香花火がお花に見えますっ。

肌の白い方にも強すぎない、
柔らかなブラウンと、横顔に映えて顔色を明るくするピンクが最強!
ちょっとクセのあるクリアも。

189
ほんのりピンクのクリアカラー。

フレームは肌に馴染みつつも、
沈金がキラリと光り、アクセサリー感覚に。
コントラストの強いべっ甲のテンプルが、
クセの強さをほどよく打ち消してくれます。
最後は、黒でもなく、茶でもない色。

8504
チョコレートカラーのフレームには、
もともと色つきのレンズが入っています。
つまり、

小顔さんのサングラスとしても使えれば、

黒フレームに憧れるけど、
きついのは嫌!という方のメガネとしても活躍。
どのカラーもとっても魅力的!!
そして何と言っても沈金のアクセントが、良い!
うーむ、どのカラーにしようかな、
なんて、私と一緒に悩んで下さる方募集です。笑
明日も引き続きアキットの新作をご紹介。
お見逃しなく。
(橋本 真由美)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2017/08/15(火) 10:00:00|
- AKITTO
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは!!
メガネといえば、ファッションとしての要素はもちろん、
忘れてならないのが
、見え方!!!昨年好評だったあのイベント、
今ならではの内容で今年も開催致します!!
「愛用のメガネ、実は最近ちょっと見ずらくて・・・」という方に、
4月の改装後、2台体制へパワーアップした検眼室にて・・・


お客様の『今の』眼にあった最適な度数をお調べ致します!!
また検査室が2台になったこともあり、
タイミングが合えばお連れ様と同時に検査すること可能になりました♪
もちろん、
処方したお度数で実際に立って歩きながら、見え方を体験して頂けます☆

そんな、ただよく見えるだけじゃない、
日常で使いやすい楽な見え方もご提案致します。
この検査結果を元に、お気に入りのメガネのレンズを変えていただければ
たちまち使い心地の良いメガネに生まれ変わらせることが出来ます♪
そして何と言っても、今回のキャンペーンの見どころはこちら!!
『HEVカットレンズ』『調光レンズ』を特別価格でご提供!!まず、少し聞き慣れない名前の『HEVカットレンズ』とは・・・

PCの作業やお仕事が多い方にピッタリのレンズ、
従来よりも
ブルーライトを更に効果的にカットする高機能レンズの事を指します!

この様に、実際に体験して頂けるサンプルレンズも各種ご用意!
普段の生活から眼を疲れにくく、快適に過ごして頂けるようになりますね♪
そしてもう一つ、
今の季節から活躍間違い無しのレンズでもある『調光レンズ』!!

ジートランスでも度々ご案内している調光レンズ、ご存知の方も最近増えて参りました。
そう、
普段はこんな感じでクリアなレンズが、紫外線を浴びる事によって・・・

こんなに濃く変化してしまうのです!!

まさに、今の季節にピッタリの機能性レンズとなっています☆
そんな魅力たっぷりの今回のキャンペーン。
もちろん昨年同様に、
8月18日(金)〜9月11日(月)の、
期間中にレンズをご購入いただきました全てのお客様が対象となります!(※眼鏡一式ご購入の方も含みます)
是非、この機会に愛用のメガネのレンズ交換はもちろん、眼の検査を検討してみてはいかがでしょうか?
クリーニングや調整はもちろん、ご相談だけでも承りますので
お気軽にスタッフへお申し付けくださいね^^
皆様のご来店を心よりお待ちいたしております!
(野口 洋平)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2017/08/14(月) 10:00:00|
- お知らせ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは、水野です。
さて皆さま、『こっくりカラー』という言葉を聞いたことはありますでしょうか?
女性の方は聞いたことがあるかもしれませんね!
テラコッタやカーキ、マスタードにボルドーなど深みのある落ち着いたカラーのことを『こっくりカラー』と言います。

お盆が過ぎると秋物が気になり始めますが、この秋もこっくりカラーは注目の様子♪
そんな本日は、メガネのこっくりカラーを探してみました!
カラーに注目するなら、外せない
lafont(ラフォン)OEILLADE
563カラー ¥46440
ラフォンならではの細やかな金属パーツのデコレーションと、
美しいセル生地とのコンビネーションモデル。
テンプルの細工は、1930年代にみられた窓ガラスにはめ込まれた薔薇の細工や、
パリの鉄製バルコニーからインスピレーションを得ています。
目尻にかけて少しだけ上がるラインは、顔をすっきりみせる効果が!

すっきりしているけど洗練されたデザインによって、
誰もが憧れるパリジェンヌのような、いで立ちに近付けてくれます。
カラーだけでなく形もこっくりさせるなら
AKITTO(アキット)AMI-N
GRカラー ¥45360
天地深めの逆ナイロール(アンダーリム)フレーム。
新色のグリーンは、まさにこっくりカラー!!
コロンとした玉形は、どこかノスタルジックで大人可愛い♪

チェックのシャツにロングスカート。
手に本を携えれば、
余裕のある知的な女子の完成☆
視点を変えて男性にオススメこっくりカラーは、
frost(フロスト)STITCH
C31カラー ¥42120
“縫い目”の名をもつモデル。
縫い目の隙間から見える緑、オレンジ、水色の三層がアクセントに。

平日は、定番色しか着ない、持たない男性は多いはず。
そんな時には、思い切って休日用のメガネで遊んでみては!?
メガネのこっくりカラーはいかがでしたか?
探してみると、まだまだ沢山あるこっくりカラーのフレームたち。
メガネは、他の小物に比べ王道カラーを選びがちになってしまいますが、
ちょっと変化を出したい時には、深い落ち着いたこっくりカラーはオススメ♪
ぜひ、秋の装いに合わせてみてくださいね^^
(水野 綾乃)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2017/08/13(日) 10:00:00|
- 商品について
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは!
もうお盆だと言うのに、天気の悪い日が多く
昨日も名古屋は梅雨のような大雨でしたね。
そんなジメッとしたブルーな気分を吹き飛ばしてくれるような
ブルーのフレーム を
本日は大特集いたします!!
まずは、
先日のブログ でも限定モデルをご紹介しました
frost(フロスト) から
SUGAR ¥43200

025-01カラー
発色の美しいカラーと、目元にアクセントのあるデザイン性に加えて
軽量性も兼ね備えています。

サッパリと知的な印象に!
続いてはフランスブランド
PARASITE(パラサイト) の
HALO2 ¥41040

61カラー
ミラーの効いたクリアブルーが見事!
このブランドの代名詞でもある
ステレオテンプル(ダブルアーム) を採用したモデルで

横顔もスタイリッシュかつ動きにも強いです!!
勿論、
ブルーのフレームには
女性にかけていただけるものも♪
国産ブランド
KAMURO(カムロ) の
COSMO-S ¥45360

2756P/057カラー
正面は、落ち着きのあるマットブルーに
シルエットはシンプルで上品。
でも『COSMO』 の名の通り、星を散りばめたような

テンプルの七宝や、ラインストーンには
可愛らしさや遊び心も感じますね!
そしてフランスブランド
Francis Klein(フランシスクライン) からは
SNAKE ¥64150

N13C37P369カラー
フランス製らしいキャットアイのシェイプと
爽やかなクリアブルー

そして、手作業で施されたラインストーンが
目元を美しく飾ってくれます☆
最後は、スタッフ山本も愛用する

(ちなみにレンズも 『ブルー』 ライトカットです)
orgreen(オルグリーン) の
SPARKLE ¥43200

焼き付け塗装による独特な色味は
北欧デザイン×日本の技術がコラボレーションした
このブランドならでは!
モデルごとに微妙に異なるカラーも
それぞれが美しい仕上がりです!!

上 :
CRISTOBAL (767カラー)
中 :
HALO (619カラー)
下 :
SPARKLE (702カラー)
全て¥43200
ここまで7つのモデルをご紹介いたしましたが
ブルーのフレームだけでも、これでもまだほんの一部!
「青色が好きだ!!」
「涼しげでクールに見られたい!!」
「気分も爽やかにしたい!!」という方は、ぜひ店頭で試してみてくださいね♪
ご来店お待ちしております!
(平野 元喜)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
おまけ
上のオルグリーンの着用写真をズームアウトすると・・・

クールでスタイリッシュな(?)
立ちポーズを決める山本でした。
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2017/08/12(土) 10:00:00|
- 商品について
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは〜
今日から、お盆休みという方もおられるのではないでしょうか?
ということで、皆さまへお知らせです♪
今年で10回目を迎える水族館イベント!
13日まで、B1Fアトリウムが、クールでホットな"都会のオアシス"になっています。
シャチは、流石によんでこれないので

こんな感じになっていますが、、、
壁面には、名古屋港水族館の歴史があったり

シャチの調教風景の映像や

名古屋港水族館の館内案内の映像も放映されています^^

中央の水槽には、カメの赤ちゃん

奥の水槽には、映画で人気者になったクマノミがいたり

一緒の水槽には、海老もいます!!

その他にも、沢山の魚達を見ることができます♪

是非、遊びに来てださいね~^^
皆様にご紹介しようと写真を撮りながら水槽をみていたら、ジートランスにあるサングラスや

lafont VANNES 34560円
フレームが思い浮かびました♪

lafont VIOLETTE 41040円
デザイナーは、きっとこんな感じでインスピレーションを受けるのかな?
なんて想像もしてしまいました!!
因みに、このゴツゴツした感じが、何だかサンゴ礁みたい^^

という安易な連想力(笑)
その後、店に戻って店内を見渡していましたら
他にも、ジートランスの店内には連想されるフレームやサングラスが沢山ありました♪
皆様も店頭で探し見てみて下さいね!!
ということで 是非、終わりが近づいております地下の水族館に遊び来た際には
ジートランスにも遊びに来て下さいね〜
本日も、皆様のご来店を心よりお待ちしております!!
(細田 和也)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2017/08/11(金) 10:00:00|
- お知らせ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは!
本日ご紹介するのは、、、

機能美と軽量性に優れたドイツブランド
ic!berlin(アイシーベルリン)より登場した
「urban」 コレクション以前、最初に到着した1本をご紹介しましたが、
(そのブログは
コチラ)
更に別のモデルやカラーが到着しましたのでご紹介^^
20世紀中頃の独特な建築物にインスピレーションを得たこのコレクション。
urbanとは都市という意味
モデル名もそれに関連したモノ、、、UTOPIA ¥69,120
gun metal/ivy greenカラー意味は“理想郷”
以前ご紹介したカラーに加え
もう一色入荷しました♪
今回のカラーはより深みのあるグリーンに
ガンメタルの硬質さがミックスされた、マニッシュな印象を演出してくれる1本に。

ミラーの効いたレンズと、ほど良いシェイプがポイントの
掛けていただきやすいデザインとなっています^^

3Dプリンターにより生み出されたこのモデル。
ドイツにおける工業的、建築的なエッセンスが
フレームの中に散りばめられています、、、

入荷はこの2色
ぜひその質感を実際にお手に取ってお確かめを!
DYSTOPIA ¥69,120
bronze/brutal blueカラー意味は“暗黒郷”
シャープなラインが特徴的なデザイン。
掛けてみると、、、

しっかり効いたミラーとツーブリッジのスパイスが
お顔の上で癖のあるいい味を演出してくれますね♪
フレームを溝にかませるic!berlinならではの構造で、
より軽量でより自由なデザインとなっています。

建築様式を感じさせる素材とフレームラインの
マッチが絶妙なモデル、、、

よーく見ると、壁面のザラっとした質感が
良く表現されているのがわかりますね^^
もう一色は、偏光レンズになっているのが特徴!
blackカラーシンプルでぜひ押さえておきたいカラーですね!

このモデルも入荷はこちらの2色
掛け比べると印象の違いがはっきり!
そして、サングラスのほかに、メガネフレームも到着しました!!
UPTOWN ¥64,800
chrome/blackeカラー意味は“住宅地区”
トレンドのボストンシェイプに
ブローが映えるサーモントフレーム!

デザインもさることながら、
やはり機能美でも魅せてくれるic!berlin
このモデルでも、、、

サングラスと同じくスリットが!!
テンプルの長さが変えられる様になっています。
urbanのロゴマークも素敵なポイント♪

コロンとしたレンズシェイプと
ic!berlinならではの細身のラインが
クラシカルになりすぎない魅力を持っています!
このモデルはあと1色入荷予定!!
ぜひお楽しみに♪
また気になる方は
是非お早めにお手に取ってみてくださいね^^
皆様のご来店をお待ちしております。
(鈴村 聡子)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2017/08/10(木) 10:00:00|
- ic! berlin
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
皆様こんにちは!!
鯖江の職人技術が光るクラシカルブランド
H−Fusion(エイチフュージョン) の
人気モデルが再入荷されました!
HF-126 ¥32,400

(上01カラー、下04カラー)
トレンドの中でも定番の「ウエリントン」型
クラシックで掛けやすい王道のデザインです!!
しっかりとボリュームのあるリムラインと、
バランスの取れたメタルパーツとのコンビネーションフレーム。

黒で纏められたフレームは、
存在感を発揮しながらも、落ち着いた印象でスーツスタイルにも
しっくりとくるデザインとなっております!


ベッコウ柄のこちらのフレームは、優しい印象と落ち着きを。
是非女性にも掛けていただきたいデザインとなっております♪

全体のデザインはさることながら、
注目すべきはこちらのディティール!!

ブリッジ部分から、

テンプル部分まで、しっかり彫金が施されており、
全体のクラシカル感を高めてくれます。

また、テンプルエンドまでチタンで仕上げられており、
高級感を演出してくれます!!
また、日差しの強い季節にオススメの、
H-fusionのサングラスもご紹介致します!!
HF-709 ¥20,520

(上BLKカラー、中BRNカラー、下CAMカラー)
使いやすい王道のフォルムに、
濃いめのレンズカラーがかっこよさを強調してくれるこちらのサングラス!

カモフラージュ柄で、少し個性を出すも良し!

王道のブラックで、メインのサングラスとしてご利用も素敵です!!
そして、こちらのサングラスには隠された秘密が!!
なんと!!

おもむろにスタッフ平野がサングラスを外し、
サングラスに熱い視線を!!

おや!

おやおや!!

そう!!!なんとこちらのサングラスは折り畳むことができるのです!!!
こちらの機能には平野の可愛らしい笑顔にも納得ですね!
専用のケースに入れれば、持ち運びも楽チン!

この夏に是非ご利用いただきたい一品です!!
トレンドのクラシカルフレーム。
職人の技が光る一本を是非お試しくださいね^^
本日も皆様のご来店を心よりお待ちしております。
(山本 英明)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2017/08/09(水) 10:00:00|
- H-fusion
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは!
平野です!
8月に入ってからは、ロンドンで開催されている
世界陸上2017 に
熱中してらっしゃる方も多いのではないでしょうか?!
ジートランスにも、スポーツ好きなスタッフは多いです・・・!

(ボルト選手のポーズを決めるスタッフ水野)
そんな水野が上の写真でかけているのが・・・

当店を代表する個性派ブランド
Theo(テオ) の
OLGA ¥43470

390カラー
なんといっても視線が行くのは

(705カラー)
体操のポーズがモチーフになっている、ブリッジ部分!

先セルパーツの「吊り輪」のようなデザインも含めて

一見すると派手でユニークですが
かけると顔になじんでくれて、楽しさ・驚きもあるのは
テオならではです!!

他にも『スポーツ』 と言えば、
3人のスポーツ好きデザイナーによる、国産ブランド
spec espace(スペックエスパス) の
ES1771 ¥43200

カラーは上から時計回りに
04、02、03、05、01
スペックエスパスの
『ヒンジレス』 シリーズ は
かけ心地は言わずもがな、
フロントから流れるようなスポーティなデザインも魅力!
モデルの詳細は以前ご紹介いたしましたが、
(その時のブログは
コチラ)
私平野のオススメも04カラー

グリーンとブルーの、深みのある発色が見事で

夏のスポーツシーンでも
活躍させていただきたいです!
勿論スポーツサングラスも、度付きにできるものも含めて
当店では様々なバリエーションを取り揃えております!
もうすぐ
甲子園 も始まりますし
これからも、スポーツが楽しくなる時期
ぜひスポーティなアイウェアをお供に
夏バテに負けず、気分を盛り上げてみてくださいね!
(平野 元喜)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2017/08/08(火) 10:00:00|
- 商品について
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは!
本日のブログでは、上質なコンビネーションフレームがドイツから
届きましたので、ご紹介させていただきます。
ジートランスにあるフレームの中で上質といえば、、、、

天然素材であるバッファローホーンを使用しハンドメイドで作り上げる
世界に2つとないフレームブランドとなります!
今回のモデルは、コンビネーション

S31 5V 172800円
バッファローホーンとチタンを使っているだけに重量も


軽さで定評のあるic!berlinよりも軽いフレームとなっています♪
そして、今回のモデルの特徴は、

アジアン使用の長い足についたチタンのノーズパットに
高い技術を要する削り出しの丁番

削り出しだけにラインが綺麗なのもオススメのポイントです!
ラインが綺麗なだけではなく

削り出して作られているので強度面でも安心してご使用いただけます!!
今回は、玉型違いでもう一型入荷しております。

S32 5V 172800円
エッジの効いたレンズシェイプなので、

知的な印象を与えつつビジネスにも間違いなく活躍してくれます♪
人とは違うオシャレで上質なメガネをお探しの方!
是非、一度 お試しください^^
きっとお気に入りの1本になること間違いありません。
ご来店心よりお待ちいたしております♪
(細田 和也)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2017/08/07(月) 10:00:00|
- horn-i
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは、水野です。
先日、久しぶりの入荷をお伝えした
frost(フロスト)から、

とってもキュートな限定サングラスが入荷しました!
MUSE
¥38880
まるで、おとぎ話の絵本から飛び出してきたようなアシンメトリーのデザイン。
ゼリーのようなツヤツヤの生地が、キュートさを倍増させています♪

また生地の先端を丸くカットすることにより、
淡く混じり合う色合いも楽しむことができます^ ^
キュートさだけでなくクールさを併せ持つグリーン(11カラー)

ミントのように爽やかなグリーンは、
ピンク程主張をしないので、ファッションのアクセントとして活躍してくれそう!
もっともキュートなピンク(9カラー)

このサングラスを、思いっきり楽しみたい方にもってこい!
パープルからブラウンへのダブルグラデーションも
おしゃれです♪
デザインを活かしながらも肌なじみしてくれるブラウン(31カラー)

デザインに一目惚れ!だけど、掛けるには勇気がいるかも、、、
そんな方は、フレームカラー、レンズカラー共に薄いこちらでチャレンジしてみては?
限定サングラスは、いかがでしたか?
フロストらしさ溢れるハッピーなサングラスをお供にして、
弾けた夏を過ごしてくださいね☆
(水野 綾乃)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2017/08/06(日) 10:00:00|
- 過去記事
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは!!
8月に入り、夏らしい陽気な季節が増えてきた今日この頃!!
そんな本日ご紹介するのは、フランスから届いた、
夏にピッタリなビビットカラーの新作モデル!!
ブランドはこちら!
FREDERIC BEAUSOLEIL(フレデリック ボーソレイユ)
まずはこのモデルから!!
『C85』(TURカラー) ¥39.960−
奇をてらい過ぎないベーシックなウェリントンシェイプに、
鮮やかなブルーが目を引く、正に夏らしい爽やかなカラーリング!

正面はもちろん、何と言ってもサイドのテンプルがインパクト抜群!
少し太めのテンプルが、しっかりと横顔を飾ってくれます♪
実際に掛けてみるとこんな感じ。

ビビットなブルーながら、レンズ周りのべっ甲柄により程よく落ち着いた印象もプラス!
青いフレームが気になっているけれど、ちょっと気恥ずかしい・・・
そんな方に是非試して頂きたいデザインです☆
続いては、更にインパクト抜群のこちらのモデル!!
『C87』 (ORAカラー) ¥39.960−
ありそうでなかった、セルのラウンドシェイプかつビビットカラー!
クリアーかつ美しい生地はもちろん、オレンジ色のメタルパーツも目を引きます!!

しかもこう見えて、実はシート状のメタルパーツを挟み込んだコンビネーションフレーム。
デザインだけではなく、軽いかけ心地も実現しております♪
実際に掛けてみた、スタッフ山本もこの笑顔!

元気でポップな印象を全面に押し出した斬新なカラーリング!
ラウンドシェイプとも相まって、思わず笑顔になってしまう、感性豊かなデザインセンスが光ります☆
そして最後は、今回一緒に届いた定番人気モデルを併せてご紹介!!
『M712』 (SILカラー) ¥39.960−
ボーソレイユのもう一つの人気シリーズである、クラシカルなモデル!!
ありそうで意外と少ない、その小ぶりなシェイプかつレトロなデザインがジワジワ人気を高めています♪

特徴的なのは、そのシェイプやサイズ感だけではありません!
デザインとしても成り立っている、特徴的な鼻当てパーツ!!
シンプルさを極めた固定式ながら、一山パーツの様にお顔に近すぎない、絶妙なデザインに仕上がっています。

今回届いたのは、
ブラック×シルバーと、ネイビー×ブラックの全部で2色!!(写真では分かりづらいですが・・・)
どちらもデザインに合わせて落ち着いた大人の雰囲気を持っています。
デザイン的でありながら、どことなくシックで落ち着きがあり、
アーティスティックでありながら、ポップな印象も合わせ持つブランド、
FREDERIC BEAUSOLEIL(フレデリック ボーソレイユ)その秘められた魅力を、是非実際に店頭で見つけてみてくださいね!!
お待ちしております♪
(野口 洋平)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550



- 2017/08/05(土) 10:00:00|
- FREDERIC BEAUSOLEIL
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは。
フランス発の老舗メガネブランド
lafont(ラフォン)3月仕入れの新作ラスト分が到着しましたので、ご紹介します!
APHRODITE \51840

1040カラー
女神の名を冠するこのモデル。
ブロー部分がセル生地になっている
コンビネーションフレームで

5070カラー
程よく上がったレンズシェイプに
スワロフスキーの流れが美しくきらめいています。
最大の特徴は、、、

ラフォンが得意とするエッチングとエポキシ樹脂で施された
フレーム内側の花柄レースをイメージした模様♪

このモチーフは、フランスのランジェリーブランド
「シャンタルトーマス」からきています!

テンプルの内側まで施された
表からは見えない秘められた“美”
繊細さが際立ったモデルとなっていますね^^
実際に掛けた姿は、、、

大人の色気を感じる仕上がりに。
お顔のシェイプラインを整えてくれるのも高ポイント!
ARLETTY ¥49680

3081カラー
こちらのモデル名は、20世紀初頭のフランス映画界の大女優から。
その名にふさわしい、、、

1044カラー
絶妙なレンズシェイプとコンビネーションの立体感
かしめの形までこだわっているフロント部は流石の一言。
そして、、、

このモデルにも内側の“美”が施されています。
この模様なんとなく、見覚えがあるような、、、?
という方もいらっしゃるかもしれません。

そう、イメージされたのはなんと「折り紙」!

和のテイストが取り入れられたこのモデル。
カラーが異なればイメージもガラッと変わるのも魅力的♪
掛けてみると、、、

華やかな印象を演出してくれる一本に!
深めのレンズシェイプは大女優をイメージさせてくれる
ラフォンならではの美しさをもっていますね^^
さりげなく、そして美しく。
細部までこだわられた新作シリーズ。
気になる方は、ぜひお早めに!
ご来店をお待ちしております。
(鈴村 聡子)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2017/08/04(金) 10:00:00|
- Lafont
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは、橋本です。
今年の夏(=かき氷)は、
マンゴー味でスタートいたしました!

いくら好きでもクーラーがばっちりきいた店内では、
完食すると、とっても体が冷たくなってしまうので要注意、、、
皆さんも水分補給しながら体調管理をお気を付け下さいね!
冷たい画像で涼んだところで。
今日は透明感のある、
あの定番のカタチに登場した新色をご紹介♪
それは・・・
OLIVER GOLDSMITH(オリバーゴールドスミス)
CONSUL-g CLOUDYSKY ¥35640

大大大定番として
長く世界中に愛され続けている品番の、
新色としてクリアグレーが登場。

既存のNEROと比べると、
同じレンズカラーでも雰囲気が全く違います。

がっちりとした存在感はそのままながら、
透明感のある涼しげなセル生地が美しい。
夏のサングラスとしては最高の逸品です。
そして一方で、
勿論あの使い方もできちゃいます。

CONSUL-sを色違いで二本所有している野口は
さすが掛けこなしていますね!
そう、無色のレンズを入れれば、
メガネとしても使用出来ちゃうのです♪
一本で二度オイシイのがこのサングラスの良いところ。
夏も冬も楽しめますね。
もう一型ご紹介。
OG×OLIVERGOLDSMITH(オージーバイオリバーゴールドスミス)
RE:GOPAS50 118-5 ¥43200
こちらは新作の色違いが届いています。

今までよりも明るいべっ甲の色で、
目元も明るい印象に。

こちらも、先に到着していたダークグレーと
同じレンズカラーながら全く違う表情を作ってくれます!

男性でもバッチリ掛けられるサイズ感。
流行に左右されず、
長く愛用できそうですね♪
寒色系のレンズカラーには、
視覚から体感を涼しくする効果もあります。
今年はブルーのレンズが大人気。
ブルー、グリーンなど、
見た目も涼感のあるサングラスで
夏を乗り切りましょう!
(橋本 真由美)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2017/08/03(木) 10:00:00|
- OLIVER GOLDSMITH
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
皆様こんにちは!!
暑い日が続いておりますが、
皆様も体調を崩されないようにお気を付け下さいね!
本日は、デザイナー小野寺さんが手がけるブランド、
VioRou(ヴィオルー)から
涼しげな新作が届きましたので、ご紹介致します。
RIE ¥37,800

(上1458/1291カラー、下1453/711カラー)
少し目尻のあがった四角い形のセルフレーム!!
透明感のある涼し気な生地に爽やかな色合いが、可愛さを際立たせていますね!


リムは3層のクリアなアセテートの生地を貼り合わせており、
ナチュラルに馴染むように仕上げられおります!
ブリッジ、テンプルのパーツの生地のカラーはガラっと変えることで、
遊び心を感じさせてくれますね♪


それだけでは終わらないのがこのフレームの凄い所!!
リムの上のラインは段落ちの加工が施されており、
ブローパーツのようになり、ここでまた個性を演出してくれます。
ブロー部分はツヤを消したマッドなに仕上げられて、
クリアでマッドなカラーと他では中々見られない面白さを
見せてくれます^^
そして実はこちらのフレームは、
Viorou(ヴィオルー)の前身となったカムロのTOYシリーズ
YUKI ¥35,640

(上2254/1371カラー、下1205/694カラー)
POPな印象をより強く感じさせる、
こちらのフレームの形を継承したモデルなのです!!

単色の力強い可愛いカラーリングから、

より繊細さを感じさせるキレイなフレームへと転身しております♪
またブリッジ部分もより強度が増すように、工夫が凝らされております!
実際に掛けた画像がこちら!!

とても肌なじみの良いグリーンに、
また落ち着きを感じさせるブラウンパーツ。
男性が掛けると、とても柔らかく、優しい印象に!
女性が掛けられても優しく可愛い印象になります!

ブルーの生地が爽やかに見せながらも3層の生地感が、
さり気なく個性を主張してくれますね!
いつも驚きと面白さをくれる、VioRou(ヴィオルー)の新作フレーム!
人と違った、程よい個性をお探しの方は是非一度お試しくださいね♪
本日も皆様のご来店を心よりお待ちしております。
(山本 英明)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2017/08/02(水) 10:00:00|
- VioRou
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
次のページ