G・TRANCE (ジートランス) 公式ブログ

イベントや新作到着などの最新情報をいち早くお届けします!

いつもと雰囲気を変えて ver.2(ややフォックスなフレーム)

こんにちは、鈴村です。


梅雨楽しみ方過ごし方_001

梅雨らしく雨が降っている本日ですが

6月はこれで終わりかと思うと

月日の流れを早く感じる今日この頃・・・


今回ご紹介するのは
昨日に引き続き「いつもと雰囲気を変えて」というコンセプトで
ややフォックスなフレーム”!!!

フォックスフレームと聞いてまずイメージされるのは

TOMFORD TF5354 49,680円
s-DSC_2660_201706300801111d2.jpg

こういったズバリ!!なものではないでしょうか。

成熟した女性の色気を表現するのには
もってこいのレンズシェイプではありますが、

なかなかチャレンジするのに勇気がいるかも…
と感じられる方もいらっしゃるかと思います。

そこで、登場するのが”ややフォックスなフレーム”です!!!

まずその一つがコチラ!

VioRou(ヴィオルー)

JUN  35,640円
DSC_5927_20170630074815ebd.jpg
(9086カラー)

このモデルのどのあたりがフォックス?かというと...

DSC_5973.jpg

実際に掛けてみれば、
少し上向きのレンズシェイプが現われます♪

フォックスの特徴の
逆三角形を顔の上で作り上げて
キュッと引き締めてくれる小顔効果もばっちり!

DSC_5972.jpg

それでいて、きつい印象を与えない
丸みを帯びたラインと生地感のバランスも
掛けやすいポイントの一つです^^



lafont(ラフォン)

RUBAN  43,200円
DSC_5935_201706300748169d7.jpg
(手前から3043カラー、5035カラー、1012カラー)

コチラも一見するとどのあたり?となりますが・・・

DSC_5965.jpg

掛けてみると、フロントの耳側の生地が
やや厚めになっており、ラインがほんのりとつりあがっています♪

シルエットが目尻を持ち上げてくれることで
瞳を美しく魅せてくれる効果をもっています^^

DSC_5939_20170630074817d2f.jpg

サイドの装飾にもこだわりが!!

二色で彩られた繊細で美しいテンプルモチーフ。

〇と□をランダムに組み合わせて作り上げられた模様は、
70年代英国のクラシックスカーフの幾何学模様をイメージしているそう!



AKITTO(アキット)


SOF 45,360円
DSC_5956.jpg
(手前からCLカラー、PUカラー、HAカラー)

このモデルはわかりやすい
ややフォックスなラインをしています!

DSC_5979_20170630074828848.jpg

小ぶりながらも
上向きのレンズシェイプが美しく
特徴的な花柄がより女性らしさを際立てます♪

DSC_5946.jpg

それぞれのカラーごとに
入っている花柄がちがっているのも.
可愛いポイントですね^^


フォックスフレームに興味はあるけれど…と迷われていたら

ぜひややフォックスなフレームを
一度試してみてください!!!

店頭には他にも様々な
レンズシェイプのフレームが
皆様をお待ちしております♪

ぜひぜひ梅雨のじめっとした空気を
吹き飛ばしに当店に遊びに来てくださいね^^

お待ちしております!


(鈴村 聡子)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)フェア
collage_2017060703170482f.png
好評開催中!!

こちらもお見逃しなく!!



G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp
Twitter ID gtranc
名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550

03_20170621132156369.jpg06_201706211321582e9.jpg01_20170621132156d17.jpg
  1. 2017/06/30(金) 10:00:00|
  2. 商品について
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

いつもと雰囲気を変えて(ボストンフレーム)

皆様こんにちは!!


最近流行りの天地幅の深くて、丸いフレーム。


OLIVER PEOPLES
GREGORY PECK-J DTB  32,400円
20170614 - 15


そう!ボストンフレーム!!

柔らかくて優しい印象としっかりとしたフレームラインで、
オシャレ度が高まる人気のフレームです!!


最近皆様に注目をいただいているこちらのフレームですが!!
少し変化のあるボストンフレームもジートランスにはございます!!
本日はそんなフレーム達をご紹介!!

まずはこちら!!

orgreen(オルグリーン)

HALO ¥43,200
DSC_5925_20170629005309004.jpg
(435カラー)

スッキリとしたフレームラインに
マッドに仕上げられたブラックが映えます。

柔らかい印象になるボストンフレームも
orgreenにかかるとシャープなイメージに。

甘くなりすぎず、ビジネスシーンでも使用しやすい
フレームに変身しております!!

orgreenらしさはここだけにとどまりません!


DSC_5926.jpg


サイドは柔らかいゴールドに切り替えがあり、
正面と横顔に変化を付けてくれます!

顔に馴染みやすく、
全体の雰囲気も綺麗に整っております!!

実際にかけるとこの様に。

DSC_5897_201706290104376f7.jpg


綺麗なボストン型でありながら、
セルフレームとはまた違う印象を与えてくれるフレームです!


つづいてはこちら!
Theo(テオ)より


MAGIC MOUNTAIN ¥52,160
DSC_5884.jpg
(上258カラー、中293カラー、下284カラー)

こちらはボストンフレームで思いっきり楽しんでいるフレームです!

フレームの上部と下部でカラーが変わるよう
パーツを変えており、作り自体もユニークに!!
(コチラのフレームと同じ構造をしております!)

構造、カラーで気分を変えて、ボストンフレームを更に楽しんでいただけます!

DSC_5913_20170629012640e3c.jpg

少し落ち着いたカラーリングから、

DSC_5880_2017062901274423c.jpg


個性を主張できる可愛らしいカラーまで、
色々な雰囲気を演出できます♪


DSC_5888.jpg



今、注目の的のボストンフレーム、
少し人と変えて個性を主張したい方は、
是非一度お試しくださいね♪

本日も皆様のご来店を心よりお待ちしております。

(山本 英明)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)フェア
collage_2017060703170482f.png
好評開催中!!

こちらもお見逃しなく!!



G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp
Twitter ID gtranc
名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550

03_20170621132156369.jpg06_201706211321582e9.jpg01_20170621132156d17.jpg
  1. 2017/06/29(木) 10:00:00|
  2. 商品について
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今年の夏、かけたいサングラスは?!

こんにちは!



6月ももう終わりにさしかかり
夏が間近に迫ってまいりました!


アイウェアの夏と言えば、やはりサングラス
lgi01a201407041700.jpg




ということで、本日はジートランスの男性スタッフが
今年の夏かけたいサングラス をご紹介いたします!!





まずは野口から
spec espace(スペックエスパス)
ES1791  ¥41040
DSC_5861_20170627235734fce.jpg
1カラー


頭を優しく抱きこむような、かけ心地の良さが人気の
『ヒンジレス』 シリーズの最新のサングラスです!


野口いわく
「かけ心地がラクなので、長時間のドライブに使いたい」
とのこと。

DSC_5830.jpg


横から見たスポーティなデザインも印象的で
アクティブにご使用していただけそうです☆



裏地のカラーは他にも赤、青をご用意。
DSC_5864.jpg
赤 : 3カラー、青 : 4カラー


大人しめのカラーでタウンユースも良し、
明るいカラーでスポーツサングラスも良しで
カラーを選ぶのも楽しいですね♪






続いて店長細田は
ic!berlin(アイシーベルリン) から
FAHRLEHRERER KLAUS  ¥52920
DSC_5858.jpg
BK/ROカラー



わざと角やラフな質感を残して
ボリューム感を出したデザインは、アイシーベルリン独自のもの。


「存在感があるわりに軽くてかけやすい」
点でオススメだそうです!
DSC_5828.jpg


因みに 先日のブログ でもご紹介したこちらも同一モデル。
DSC_5314.jpg
(PE/DEカラー  ¥57240)


DSC_5857.jpg

色も質感もレンズカラーも異なりますが
どちらも存在感があるのに、非常に軽いです!







最後は私平野から
H-fusion(エイチ フュージョン)
HF-709  ¥20520
DSC_5868.jpg

CAMOカラー



実はこちらは、当ブログでも何度か登場しているので
ご存知の方も多いかと思いますが
DSC_5866.jpg

特徴はなんと言っても、
折りたたみができてしまうところ!


専用ケースにコンパクトに収納できるので
持ち運びが非常に便利 です♪
DSC_5869_201706272357408dc.jpg


かく言う私自身も持っていて
今年も活躍させたいと思っております・・・!
DSC_5833_20170627235730b0a.jpg






最近は、年間通してご使用される方も多いサングラスですが
機能面でも、ファッションのお供としても
夏のサングラスは必須アイテムだと思います!!


梅雨明けには快適なサングラスライフを
お楽しみくださいね!

(平野 元喜)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)フェア
collage_2017060703170482f.png
好評開催中!!

こちらもお見逃しなく!!



G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp
Twitter ID gtranc
名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550

03_20170621132156369.jpg06_201706211321582e9.jpg01_20170621132156d17.jpg


  1. 2017/06/28(水) 10:00:00|
  2. サングラス
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

あの品番も戻って来ました♪

おはようございます!


おかげさまで、好評開催中!!の、
OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)フェア
collage_2017060703170482f.png

たくさんのご来店ありがとうございます♪


そんなOLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)に、
またまた気になる追加の品番が届きました!


まずは2015年にリリースされた特別なモデル。

EXECUTIVE2
s-DSC_5802_2017062615173615e.jpg
上:BKG、中:DTBAG、下:MAMTBS ¥59400

何が特別か、というと、限定仕様のケースと、、、
DSC_9164_201507060951047e2.jpg

細部まで造り込まれた細かな細工。
1_20170626151732486.jpg

レンズに溝を掘って、
ナイロン樹脂ではなくチタンで支える高度な技術にも注目!

そして+αの嬉しいギフトもあったりします^^




もう1つは、2016年に「THE ROW」とコラボレーションしたモデル。
s-OP-Row_Lookbook-cover@2x_201603151010310b8.jpg


小振りなサングラスをお探しの方にぴったりなのは、こちら。
PARQUET
s-DSC_5756.jpg
¥43200

リリース当初には入荷しなかった、2色が届いています。

夏のバケーションに連れて行きたいクリアフレーム。
s-DSC_5758.jpg
BUFF

人と違う雰囲気で差をつけるには
これ以上ないアイテム!


タウンユースでも使いやすいのは、華やかな色ながら、
落ち着いたレンズカラーのもの。
s-DSC_5763.jpg
DA

夏らしい軽やかさで弾んだ気持ちを。



メタルフレームバージョンはこちら。
EMPIRESUITE
s-DSC_5743_20170626141048701.jpg
¥43200

小ぶりながら、こなれた雰囲気のサングラス。
フレームカラーのトーンは似ていても、
表情が違うのはレンズカラーが違うから!

s-DSC_5749.jpg
B

ヒトクセあるピンクパープルのレンズ。
こだわりの強さをみせつけます。


s-DSC_5752.jpg
VB

どちらかというとシックに見える組み合わせですが、
濃いめのグレーというのも意外に個性を醸し出してくれます。




そして、この2つのどちらにも共通する珍しいカラーがこちら!
s-DSC_5774.jpg
上:PARQUET TORT-CL ¥43200
下:EMPIRESUITE AG-CL ¥43200

サングラスなのに、、、?
と思われた方は正解です♪

なんと、もとのレンズが無色に近く、
紫外線を浴びると!!!

s-DSC_5730.jpg

色つきになります。


つまり・・・

普段はクリアレンズが、
s-DSC_5815.jpg

外へ出ると、こうなる!
s-DSC_5732.jpg



なんだかニヤつく平野も
s-DSC_5820.jpg

こんなにキリっと!
s-DSC_5733.jpg


と、ボリューム満点でお伝えしましたが、
どれも実際に掛けていただいてこそ、良さが伝わるものばかりです。

名古屋駅に立ち寄られたら、
ぜひ足を延ばして遊びにいらしてくださいね♪

(橋本 真由美)


G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp
Twitter ID gtranc
名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550

03_20170621132156369.jpg06_201706211321582e9.jpg01_20170621132156d17.jpg

  1. 2017/06/27(火) 10:00:00|
  2. 過去記事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ミノタウロスとスレートの関係は?

こんにちは〜


皆様は、ジートランスの店内に

ミノタウロス
ミノタウロス

スレート
DVC00043.jpg
を融合したフレームがあるのを覚えておられますか?



ミノタウロス?スレート?ってなられている方は、こちら



話を元に戻しまして、、、融合したフレームといえば
und_designer_20170625215841b00.jpg

Lucas de Staël(ルーカス ド スタール)


本日のブログでは、最近 再入荷しましたコレクションの数々をご紹介したいと思います。




まずは、ミノタウロスとスレートの融合を2型


こちらのフレームに使用しているスレートは、なんとマグマ スレート!?
17062622.jpg
STRATUS S20 04  149040円


しっとり滑らかな肌触りとグレイッシュなカラー
17062623.jpg
ブラウンレザーが良い味出してます。



こちらのフレームに使用しているスレートは屋根に使われる瓦素材
17062615.jpg
STRATUS S19 01  149040円



先ほどとは異なり、
17062618.jpg
黒のレザーと相まってスタイリッシュに!



S19とS20の大きな違いは、レンズの縦幅。
17062626.jpg
より落ち着いた印象の縦幅が広いS19と縦幅が浅くてシャープなS20


是非、共にかけ比べてみてくださいね♪



次は、ミノタウロスの新作
17062601.jpg
MINOTAURE COUT MC01 03 170640円


フロントの上部からテンプルにかけて施されたステッチ
17062602.jpg



革独自の色合いもまた魅力の一つ
17062604.jpg



レンズを止めているネジも星型のネジを使い一つのデザインになっています♪
17062605.jpg





続いては、このグラデーションカラーが、無二の格好良さを!!
17062608.jpg
MINOTAURE SHADE M31 30 167400円



テンプルも もちろんグラデーションになっています^^
17062609.jpg


しかし、裏側はブラックの単色!!
17062611.jpg
表と裏でもこだわりが見えます♪



天然の素材が故に、掛けた時の肌になじむ感覚と
掛け心地の良さは他には体験できない魅惑のコレクション!


是非一度ご体験してみてください^^


ご来店を心よりお待ちいたしております。

(細田 和也)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)フェア
collage_2017060703170482f.png
好評開催中!!

こちらもお見逃しなく!!



G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp
Twitter ID gtranc
名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550

03_20170621132156369.jpg06_201706211321582e9.jpg01_20170621132156d17.jpg


  1. 2017/06/26(月) 10:00:00|
  2. Lucas de Staël
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

女性はキラキラが好き!?

こんにちは、水野です!



女性の皆様、キラキラ輝くスワロフスキーはお好きですか?


好きな方、苦手な方と好みは分かれるかと思いますが、
KAMURO(カムロ)から、
どちらの方もカワイイと言っていただけるモデルが入荷しました^^

STELLA
DSC_5655.jpg
¥44280

レンズシェイプはスクエアですが、丸みを持たせているのでキツイ印象にはなりません。


そしてなんといっても、
両テンプル合わせて約80個以上のスワロフスキーを施してあり、
可愛さと共に目元から横顔を華やかに彩ってくれます^^
page1_20170624113244bf5.jpg


カラーによって、スワロフスキーの配色が違うのもカムロならではのこだわり!


フレーム全体にツヤがあり、光の角度によって印象が変わるので、
主張し過ぎず優しい雰囲気を演出してくれます。

page_201706241127558fa.jpg

スクエアのレンズシェイプが放つシャープさと、スワロフスキーの華やかさで、
斜め45度の表情は、とても魅力的!

まさしく、大人の女性のためのフレームです!



また同じテンプルデザインを使用したセルフレームタイプのSTELLA-Cもあります!!
DSC_5669.jpg
¥44280

こちらは、福井県鯖江の有名なフレームメーカー(株)マコト眼鏡とコラボしたモデル。

モデル名の末尾「-c」は素材のセルロイド (celluloid)の「-c」です。

DSC_5694_201706241133386b1.jpg

セルロイド独特の美しい光沢とスワロフスキーの輝きを一緒に楽しめます☆



そして、日本人の鼻に対応できるよう面積を広くし、
DSC_5679.jpg

なめらかな多面体にすることで、やわらかい当たりを実現。

美しさだけでなく、使いやすさにもこだわるのが国産ブランドの良さの一つです!




STELLAは、イタリア語で『恒星』という意味。
そして恒星は、自ら光り輝くもの。

カムロのSTELLAを掛けて、輝くメガネライフを実現してください♪


(水野 綾乃)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
17日より開催中!!
OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)フェア
collage_2017060703170482f.png



こちらも!!
20170615_1297738.jpg20170614_1297523.jpg
名古屋クリエイターズ会場内で展示されたフレームを本日まで 、当店でも展示販売中です!!

お見逃しなく!!





G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp
Twitter ID gtranc
名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550

03_20170621132156369.jpg06_201706211321582e9.jpg01_20170621132156d17.jpg

  1. 2017/06/25(日) 10:00:00|
  2. KAMURO
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

続々続!!!どんどん盛り上って参りますよ!!!

こんにちは、鈴村です!!


17日より好評開催中の
OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)フェア
collage_2017060703170482f.png

開催初日からちょうど本日で
1週間が経過しましたが、、、

OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)の
暑い夏はまだまだ始まったばかり!!!!



魅力とロマンたっぷりの
新作サングラスが続々続で!
到着していますのでご紹介いたします!!



現在ずらっと並んでいるサングラスの中にある・・・・

DSC_5555.jpg

コチラ・・・!

DSC_5551_20170624074133ab2.jpg

そう、コチラは30周年を迎えた
2017年サマーコレクションの一つ!


ROSSEN  ¥41040
DSC_5512.jpg

変形ボストンシェイプと、30年前に発売された
「OP-LE」モデルの特徴的なブリッジを
現代的にアップデートしミックスしたモデルとなっています。

DSC_5531.jpg

得意の彫金が今回も繊細に美しく表現されていますね。

歴代モデルのパーツが現代風にアレンジされ
散りばめられているのも今季新作のロマンあふれる魅力^^

DSC_5535.jpg


通常のリムタイプとインナーウインザーリムタイプの
2タイプ展開され、それぞれ3色ずつ入荷しています!

実際に掛けてみると・・・
DSC_5579.jpg
(S/BKカラー)

DSC_5614_201706240741433ec.jpg
(Gカラー)

DSC_5592.jpg
(AGカラー)

今やお馴染みとなったブルーカラーレンズから、
薄い色目のガラスレンズが使用されたカラーまで

特に一押しは、わたくし鈴村が掛けている
イエローカラーのレンズ♪

ブルーカラーは見慣れてしまったという方は
ぜひチャレンジしていただきたいカラーです!!


そしてもうひとつの新作が、、、
KENNER  ¥39960
DSC_5636_20170624074149d36.jpg

オリバーピープルズが最も得意とする
ウエリントンシェイプのコンビネーションスタイルに、
「フェザー」形状のテンプルを採用したモデル。

DSC_5648_201706240741519a2.jpg

コンビネーションならではの
彫金の質感がたまらないですね^^

DSC_5627_201706240741484f8.jpg


このモデルも先ほどの
3名が掛けてみると、、、
DSC_5574_20170624074137d01.jpg
(PAMBカラー)

DSC_5619.jpg
(DM2カラー)

DSC_5600_20170624074142aee.jpg
(BLCCカラー)

このモデルのポイントは
ブランドスタート時に使われていたオリジナルの
ダブルミックスカラーが復刻されたレンズ!!!

コチラも全6色到着したばかり!


ぜひぜひ気になる方はお早めに^^

皆さまのご来店をお待ちしております♪

(鈴村 聡子)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こちらも!!
20170615_1297738.jpg20170614_1297523.jpg
名古屋クリエイターズ会場内で展示されたフレームを6月25日まで 、当店でも展示販売中です!!

こちらもお見逃しなく!!



G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp
Twitter ID gtranc
名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550

03_20170621132156369.jpg06_201706211321582e9.jpg01_20170621132156d17.jpg


  1. 2017/06/24(土) 10:00:00|
  2. 過去記事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

新作が3型届きました!!

こんにちは!


鯖江の職人技術が光るクラシカルブランド
H−Fusion(エイチフュージョン) から
新作が3モデル到着いたしました!!


さっそく紹介してまいります!




まずは希少な『セル巻き』 技術を用いた
HFL-612  ¥25920
DSC_5492.jpg
右 : 03カラー、左 : 04カラー



メガネ技術の高い日本国内でも、特に職人の数が少ない
『セル巻き』 とは、
メタルフレームに、薄いセル生地を巻きつけたもので
高度な技術が要されます。


スッキリとした細さと
セル生地ならではのツヤが特徴です。
DSC_5474_20170622233247c7f.jpg


カジュアルなボストン型で
女性にもオススメ!


ちなみに現在店頭には、より丸っこいセル巻きモデル
HFL-607(¥22680) も健在です!
DSC_5490_20170622233250ace.jpg
DSC_5494.jpg
(左が HFL-612、右がHFL-607

かけ比べたい、という方はお早めに☆




続いてセルフレームの新作が
HF-127  ¥31320
DSC_5505.jpg
カラー奥から順に03、04、05


柔らかい丸さで、シーンを問わずかけていただけます。


一見すると黒っぽい03カラーは
DSC_5451_20170622233243dc2.jpg
DSC_5497.jpg

よく見ると涼しげなクリアネイビー。


04、05カラーも似ているように見えますが
べっ甲柄×ゴールドカラーの04カラー
DSC_5506.jpg

横向きに線の入った「ササ」柄の
ブラウンササ×シルバーの05カラー
DSC_5507.jpg


それぞれの柄の美しさを堪能できるのも
セルフレームの良さです!


今なら3カラーの中から
お好みでお選びいただけます。





最後はHF-128  ¥37800
DSC_5486_2017062223324768b.jpg
上 : 05カラー、下 : 02カラー


メタルフレームの内側にセルフレームをはさみ込んだ
『インナーセル(インナーリム)』 タイプの
ラウンド型フレーム。


インナーセルならではのクラシックな造詣に加え
DSC_5487_20170622233248104.jpg

樽のようなデザインのテンプルパーツ(↑)、
細やかな彫金や、チタン製の鼻パット(↓)など
DSC_5462_2017062223324551d.jpg

ヴィンテージ感たっぷりのギミックが
各所に施されています!


実際に手にとって、ご覧になっていただきたい
上質な逸品です♪






セル巻きやインナーセルなど、世界に誇る鯖江の職人技術が
ふんだんに使用された新作が揃いました☆


ホンモノ志向のクラシカルフレーム
ぜひ店頭で試してみてくださいね!

ご来店お待ちしております。


(平野 元喜)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
17日より開催中!!
OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)フェア
collage_2017060703170482f.png



こちらも!!
20170615_1297738.jpg20170614_1297523.jpg
名古屋クリエイターズ会場内で展示されたフレームを6月25日まで 、当店でも展示販売中です!!

こちらもお見逃しなく!!



G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp
Twitter ID gtranc
名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550

03_20170621132156369.jpg06_201706211321582e9.jpg01_20170621132156d17.jpg

  1. 2017/06/23(金) 10:00:00|
  2. H-fusion
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

軽く、そして鮮やかな新作モデル!

こんにちは!!


本日ご紹介するのは、ジメジメとした梅雨の気だるさを吹き飛ばす!?
抜群のかけ心地が人気の日本ブランド

『spec espace(スペックエスパス)』
より、
この春の新作モデルを紹介致します♪



早速見ていきましょう!
DSC_5446.jpg
『ES-1771』
(01カラー) ¥43.200−

もはやスペックエスパスの代名詞とまでなった、
独自のヒンジレスデザインの新作モデル!!
今回ジートランスに届いたのは、中でも人気のフロントにセル素材を用いたモデル!!

今回のモデルは気持ち縦幅が深めの柔らかなシェイプが特徴です。


毎シーズン人気のこちらのシリーズですが、今回注目はそのカラーリング。
DSC_5439.jpg
(03カラー)

ネイビーのセル生地を表側に、淡いオレンジ系のセル生地を裏側に。
印象の異なるカラーリングながら、薄く仕上げることで派手すぎないデザインにまとまっています。



また、個人的に注目なのがこちらのカラーリング。
DSC_5443_20170622075737e24.jpg
(04カラー)

深みのあるグリーンをベースに、裏側にはブルーの生地を配置。
同じモデルながらカラーによって随分と印象を変えて掛けて頂けます!



そして根強い人気のブラウン×イエロー
DSC_5453.jpg
(02カラー)

実は幅広い年齢かつ、男女共に人気のこのカラー。
肌に馴染みながらも、個性を程よく演出してくれるのが人気の秘訣かも知れません。



そんなカラーバリエーション豊富な今回の新作モデル、
今回店頭に届いたカラーバリエーションは全部で5色。
DSC_5434_201706220757338e6.jpg
DSC_5436_2017062207573691e.jpg

定番人気のカラーリングから新色まで、今ならフルバリエーションでご覧いただけます!

DSC_5444_2017062207574062b.jpg

上から撮りますと、その鮮やかなカラーリングが引き立ちますね♪


ポップなカラーリングやデザインながら、
細やかな作り、かけ心地へのこだわりは国産ブランドならでは。

写真だけでは伝わりきらない、
その美しいカラーリングや軽いかけ心地を是非実際に試してみて下さいね♪

お待ちしております!



(野口 洋平)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
17日より開催中!!
OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)フェア
collage_2017060703170482f.png



こちらも!!
20170615_1297738.jpg20170614_1297523.jpg
名古屋クリエイターズ会場内で展示されたフレームを6月25日まで 、当店でも展示販売中です!!

こちらもお見逃しなく!!



G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp
Twitter ID gtranc
名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550

03_20170621132156369.jpg06_201706211321582e9.jpg01_20170621132156d17.jpg

  1. 2017/06/22(木) 10:00:00|
  2. spec espace
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

たまには定番、以外にも。

おはようございます、橋本です。


買い物をするとき、
ついつい、“何にでも合わせやすそうなもの”を手に取ってしまいますが、
気付くと箪笥の中身が同じような色、形ばかり、なんてことありませんか・・・?


定番以外のものでも、
長く使える愛用品になりそうなものが届いております♪


LaLOOP(ラ ループ)
s-無題


ちなみに、LaLOOPって何?という方のために
簡単におさらいしておくと、、、

LaLOOPは、首から掛けるメガネホルダー。
s-ヒンジ
360°動く、特殊な構造のリングにより、
メガネを無くしたり、落としたりを防止します!

下を向いても、地面に対して垂直にメガネをキープするため、落ちません。
s-DSC_5411.jpg



と、いう事で、本日ご紹介するのは
定番とは一味違った味のあるラループ。

さっそく上の写真で見切れていたのは、
315P
ラループ (4)
¥34560

ショートタイプの中でも、真珠を使った品番は常に定番人気。
ですが、こちらはピーコックパールという黒蝶貝真珠を使用したモデル。

s-DSC_5417.jpg

あえて揃えない粒の大きさが、独特の色の変化を際立たせます。




707P
ラループ (1)
¥30240

わざとアンティーク調になるよう、
濃淡をつけた色合いの純銀メッキを使用した、
ゴツめのチェーン。

ロックテイストのアクセサリーがお好きな方はもちろん、
女性にも合わせていただけるループです!



403
ラループ (2)
¥22680

ニューメキシコ産のシルクリボンが鮮やかな、
華やかさを前面に活かしたこちらもステキ。

タイの山岳民族が作る樽型の純銀製のビーズは、
可動式になっていて好きな長さで調節できるようになっています!

白樺の樹皮をイメージしたリングも
定番とは違う要素のひとつ。




803
ラループ (3)
¥23760

一味違うといえば、ロキシーループも見逃せません。
こちらも純銀製のリングに、ローズカラーのレザーが活きています。

ローズ、というとピンクのイメージですが、
こちらはピンクと紫の中間の色。

夏の白いシャツに合わせて頂くと素敵かも。



LaLOOPの“グラスホルダー”という概念から
飛び出しているこちらの品番も珍しさではダントツではないでしょうか!

738
s-DSC_5436_201706201721253f5.jpg
¥28080

メガネを引っ掛けるのではなく、
あえてネックレスにルーペをくっつけてしまおう、という発想のもと、
持ち運びを重視したルーペ。

メニューや文字を読みたい時に、サッと。
s-DSC_5425_20170620171245471.jpg

普段はアクセサリーのように!
s-DSC_5418.jpg

なかなか様になります♪




アクセサリー感覚で使用できる、ラループだからこそ、
定番から外れた品番も、
主役級の使い方で大活躍の予感です^^


(橋本 真由美)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
17日より開催中!!
OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)フェア
collage_2017060703170482f.png



こちらも!!
20170615_1297738.jpg20170614_1297523.jpg
名古屋クリエイターズ会場内で展示されたフレームを6月25日まで 、当店でも展示販売中です!!

こちらもお見逃しなく!!



G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp
Twitter ID gtranc
名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550
03_20170621132156369.jpg06_201706211321582e9.jpg01_20170621132156d17.jpg

  1. 2017/06/21(水) 10:00:00|
  2. La LOOP
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

希少な作品が並んでいます!

こんにちは、水野です。


ジートランスでは、
OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)フェアを開催中ですが、
collage_2017060703170482f.png



LABYRINTH by 影郎デザインワークス
作品6月25日まで、特別展示・販売中でもあります!
20170615_1297738.jpg


展示してある中には、
在庫表に記載がない希少な作品の数々が揃っています!!


LABYRINTHを語るには欠かせないPOISON
DSC_5335_20170619161046207.jpg
¥37260

こちらのPOISONは、テンプルに七宝を施した以前の仕様であり、
2009年に発表された79カラー。

このカラー、北海道は富良野でジャムの試食をしながら色決めをしたという
なんとも自由な芸術家らしい逸話があります。


さらに再販の声が数多く寄せられているPOISON4
DSC_5326_201706191609593c5.jpg
¥37800

他ブランドにはないサイズ感に魅了された方が数知れず。
POISON4ユーザーの方は、この機会に色違いで揃えられるのもいいかもしれません。


この他にも阿修羅2、BASARA、PORNO、、、
と、懐かしさを感じずにはいられない名品の数々が揃っています。


近年の作品では、VANILLA
DSC_5331.jpg
¥36720

日本の四季をベースにした色で新しい試みとなったモデル。
今なら全シーズンをお試し頂けるので、一番好きな色、輝ける色と出会ってください。


そして最新作


ADA
DSC_5340_2017061916100500e.jpg
¥31320

タイプAと同じシェイプであっても、色っぽさが各段に違います!
作品を見ているだけで、ドキドキするのは私だけでしょうか。。。


DSC_5282_20170619161116469.jpg

海外ブランドのフォックスに感じるやり過ぎ感はない、綺麗なフォックス。

無色のレンズでフォックスのラインを楽しむのも良いですし、
カラーレンズを入れて、個性的に楽しむのも格好いいと思います!


そしてEGO
DSC_5338_20170619161003900.jpg
¥31320

生地の柄が無い分だけ、デザインの力強さが際立ちます。

DSC_5345.jpg

掛けた時の存在感は、何ものにも例えられないものが。

影郎氏の言葉を借りれば、
「ブランド名などを刻印せずとも一目で私のデザインであることが解る独自性こそが私の生命線。」
(2017年5月31日のブログより)

この“生命線”が凝縮されたという証ではないでしょうか。



LABYRINTHの歴史を感じられる今回の展示。

影郎ファンのみならず、流行とは一線を画すメガネで
新しい自分を発見をしたい方は必見です。


(水野 綾乃)



G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp
Twitter ID gtranc
名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550
03_20170621132156369.jpg06_201706211321582e9.jpg01_20170621132156d17.jpg

  1. 2017/06/20(火) 10:00:00|
  2. LABYRINTH
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

話題のサングラス再入荷!

こんにちは!
平野です!


梅雨らしい天気になりきらないまま、6月も後半に入りましたね。


太陽の出ている日が多いからでしょうか、
現在、当店で開催中の
OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)フェア では
collage_2017060703170482f.png


サングラスも高い人気を誇っております☆


そして!!オリバーピープルズとは、また違った人気のドイツの軽量ブランド
ic!berlin(アイシーベルリン)
からも、話題のサングラスが再入荷いたしましたので
お知らせ致します!!




FAHRLEHRERER KLAUS  ¥57240
DSC_5314.jpg
PE/DEカラー




元々、某男性アイドルがかけていた
ということで話題にもなりましたが
男性ファッション誌にも採り上げられ、注目度がますます高まっております!



アイシーベルリン ならではの全体の軽さはもちろん
クリアな生地による、見た目の軽やかさ
そしてブルーにもゴールドにも見える、独特なミラーレンズ
DSC_5307.jpg


デザイン性も機能性もハイレベルに兼ね備えた点は
アイシーベルリンの最大の魅力!




男性にも、女性にも
DSC_5304.jpg
DSC_5305_20170618204111078.jpg


これからの季節、オススメです♪





因みに・・・
ミラーレンズを採用したサングラスは、
当店の取り扱いブランド各社で展開中!!





冒頭でもお伝えした、現在フェア中の
OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ) でも
ニューヨークのファッションブランド
『PUBLICSCHOOL』 との限定コラボモデル ¥52920
DSC_5320.jpg
WKGカラー

など数多くご用意!





昨日の記事 でもご紹介しました、
アイシーベルリンと同じドイツブランド
MarkusT(マルクスティー) からは
T2 662  ¥62640
DSC_5322_20170618204118983.jpg
118/TMI001カラー


こちらもネジは一切使用しておらず、
軽さでもアイシーベルリンに引けをとりません!!







そして女性向けモデルの多い、フランス産ブランド
lafont(ラフォン) からも
VANNES  ¥34560
DSC_5315_20170618204115fd8.jpg
5072Pカラー


などなど、
華やかで個性的なサングラスを多数展開しております!






今回ご紹介したものを始め
ミラーレンズ採用のサングラスは、限定モノも1品モノも多いです。

本格的な夏が到来する来月に、大活躍してもらうためにも
気になる方はお早めに・・・!!


(平野 元喜)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こちらも開催中!!

LABYRINTH by 影郎デザインワークスのデザイナー影郎氏が
先日出展されたクリエイターズマーケット。
20170615_1297738.jpg20170614_1297523.jpg

会場内で展示されたフレームを 6月25日まで
当店でも展示販売中です!!



お見逃しなく!!



G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp
Twitter ID gtranc
名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550
03_20170621132156369.jpg06_201706211321582e9.jpg01_20170621132156d17.jpg


  1. 2017/06/19(月) 10:00:00|
  2. ic! berlin
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

オリジナルの眼鏡って魅力的♪

こんにちは〜


自分だけのオリジナルって憧れますよね!!



眼鏡って誰かと一緒になりがちで個性を出したいって思っても、
なかなか出しにくいものですよね。。。


でも、簡単に個性を出せる眼鏡が実は、ジートランスにあります♪


オールドイツで生産しているからこそのブランド
『Markus T(マルクスティ)』



マルクスシリーズ全てがカラーを選べるのですが
今日は、M2(フロント:チタンシリーズ)を特集したいと思います。
20170618 - 7
M2 274 141/054カラー 43200円


スッキリとしたデザインに、絶妙な色使いがビジネスにも大活躍!
20170618 - 1
チタンのシートに特殊樹脂テンプルの採用で軽さと掛けごこちの良さも兼ね備えております♪



フロントカラーもシェイプこの様に様々です^^
20170618 - 3
M2 275 174/025カラー 43200円


女性の方にも人気の高いモデル
20170618 - 1 (1)
M2 241 162/130 43200円


こちらもビジネスには最適なカラーとデザイン!
20170618 - 5
M2 261 135/026カラー 43200円


勿論、ご紹介以外にもカラーやシェイプはたくさんございます♪




テンプル形状やカラーも選べます!

クリアホワイト樹脂や
20170618 - 6


グレー樹脂
20170618 - 4


チタンテンプルもご用意がございます^^
20170618 - 2



全カラー展開は以下になります!
20170618 - 8
実際には、店頭でご確認くださいね♪



自分だけの眼鏡を作りたい!
人とは違う眼鏡を掛けたい^^


是非、一度 店頭でお試しください♪
皆様のご来店を心よりお待ちいたしております!!



(細田 和也)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
17日より

OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)フェア
collage_2017060703170482f.png

開催中です!!



こちらも開催中!!

本日と明日の2日間でLABYRINTH by 影郎デザインワークスのデザイナー影郎氏が
出展されるクリエイターズマーケット。
20170615_1297738.jpg20170614_1297523.jpg
会場内で展示されるフレームを6月25日まで 、当店でも展示販売中です!!

こちらもお見逃しなく!!



G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp
Twitter ID gtranc
名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550
03_20170621132156369.jpg06_201706211321582e9.jpg01_20170621132156d17.jpg

  1. 2017/06/18(日) 10:00:00|
  2. Markus T
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

本日より!!OLIVER PEOPLES FAIR(オリバーピープルズフェア)開催!!

皆様こんにちは!


大変お待たせ致しました!!

本日より

OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)フェア
collage_2017060703170482f.png

開催です!!



昨日の閉店後、設営を行い、、、


DSC_5256_20170616230358840.jpg



300本を超える 新旧のフレーム・サングラスが店頭にズラッと並びました!


DSC_5262.jpg


DSC_5265_20170616230835fb6.jpg



どんなモデルがあるか気になる、という方は
昨日までの3日間のブログで一部をご紹介しておりますので
参考になさってくださいね。


コチラからご覧いただけます!!




また期間中、オリバーピープルズの商品をご購入の方には
オリジナルノベルティもプレゼント!


DSC_5272_20170616231525cd1.jpg


DSC_5279.jpg


種類は、ノート、タンブラー、マウスパッド、トートバッグとありますが、
数量限定の早い者勝ちになりますので、お目当てのものがございましたら、
お早めに^^!


オリバーピープルズを既に持っている方も
そうでない方も、お楽しみいただけると確信しております!!


オリバーピープルズファン待望の31日間、
ぜひお気に入りの1本を見つけてくださいね☆


DSC_5266_201706162326153b3.jpg


ご来店、心よりお待ちしております!



(山本 英明)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さらにこちらも開催!!

本日と明日の2日間でLABYRINTH by 影郎デザインワークスのデザイナー影郎氏が
出展されるクリエイターズマーケット。
20170615_1297738.jpg20170614_1297523.jpg
会場内で展示されるフレームを6月25日まで 、当店でも展示販売中です!!

こちらもお見逃しなく!!



G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp
Twitter ID gtranc
名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550
03_20170621132156369.jpg06_201706211321582e9.jpg01_20170621132156d17.jpg

  1. 2017/06/17(土) 10:00:00|
  2. 過去記事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

OLIVER PEOPLES FAIRまであと1日!注目の最新モデル!

こんにちは!!


OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)フェア
collage_2017060703170482f.png
(ブログは→コチラ

いよいよあと1日

フェア前最後のブログでお待ちかねの最新モデルをご紹介します^^

今季の新作サングラスはたびたびご紹介していますので、、、
(そのときのブログはコチラ その①その②

今回は注目の最新フレームについて!!!



BOLAND ¥42,120
DSC_5155.jpg

30年代のヴィンテージフレームをベースに
新たにデザインされ、型から起こしたブリッジに
「フェザー」形状のチタンテンプルが特徴のこのモデル。

DSC_5145.jpg

ブリッジ部の繊細な彫金の美しさ

DSC_5161_20170616075358053.jpg

30周年記念デザインである羽をイメージした「フェザー(FEATHER)」モチーフがひかる
絶妙なデザインとなっています。


HANLON ¥39,960
DSC_5183_20170616075403205.jpg

BOLANDと同じく
ヴィンテージフレームがベースとなっているこのモデル。

DSC_5187.jpg

テンプル部の掛け心地にこだわった
しのみの厚みやエングレービングが用いられた中央部の細やかさ

DSC_5191.jpg

こちらにも「フェザー」モチーフがあしらわれ
機能性とデザイン性を兼ね備えた魅力をもっています。


KARNES ¥43,200
DSC_5201_201706160754073e4.jpg

ブロウ部分と一体感のある新しいブリッジパーツが
採用されたサーモントフレーム。

DSC_5205.jpg

クラシカルながら縦幅のあるレンズシェイプが
程よい上品さとカジュアルさを演出してくれます。


OP-L-XL ¥34,560
DSC_5172.jpg

89年前に発表された特徴的なブリッジと
クラウンパントシェイプのバランスが美しい
「OP-L」をサイズアップした復刻モデル。

DSC_5177_20170616075401ffc.jpg

コロンとしたラインにカクっとした
表情豊かなモデルぜひ手に入れたいモデルとなっています!


HAYSEL ¥36,720
DSC_5228.jpg

今では鉄板のウエリントンシェイプに
「フェザー」モチーフのコンビネーションフレーム。

DSC_5232.jpg

新しく開発された爪智パーツに柄を入れるなどディテールに
アート感を見せ、ときめきにあふれているモデルです。


他にも新型モデルやカラー違いもございますが、
そちらは明日から店頭に並びますので、
ぜひ、ご来店いただきましてご覧いただきたいと思います☆


皆様のご来店をお待ちいたしております!!


(鈴村 聡子)


G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp
Twitter ID gtranc
名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550
03_20170621132156369.jpg06_201706211321582e9.jpg01_20170621132156d17.jpg


  1. 2017/06/16(金) 10:00:00|
  2. 過去記事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

OLIVER PEOPLES FAIRまであと2日!フェアならではのサングラス!

こんにちは!


6月17日から始まる、
OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)フェア
collage_2017060703170482f.png
(ブログは→コチラ

昨日はフェアだからこそ見られるフレームをご紹介しましたが・・・(ブログは→コチラ

本日ご紹介するのは、フェアならではのサングラス!
今回のオリバーピープルズフェアでオススメの、一押しサングラスをご紹介致します。



まずご紹介するのは、
HASSETTE-J
DSC_5046.jpg
¥38.880−

近年のトレンドでもある、ラウンドシルエットかつ金属素材を用いたクラシカルなモデル!
今年はサングラスでもジワジワと人気です♪



DSC_5053_2017061419055926b.jpg
もちろん、オリバーピープルズが得意とするサイドやテンプルエンドのさり気ない装飾も抜かりなく!!
主張しすぎないモチーフが大人っぽさも演出してくれそうです。








また、ラウンドシェイプと同じくしてトレンドなのが、薄めのレンズカラー!
DSC_5055.jpg
上:JACK HUSTON-J ¥37.800−
中:HILLERMAN ¥37.800−
下:SHELDRAKE-1986 ¥31.320−

サングラスでも、眼が透けて見えるくらいの淡いカラーが特徴!
通常サングラスとしての発表モデルだと濃い色のモデルのが多いのですが・・・
正にフェアならではのラインナップでご用意しております。

ダテメガネの様に、その時々のファッションに合わせて掛け替えるのも素敵ですね☆





更に!女性にオススメのこんなモデルもご用意!
TADESSE
DSC_5067_20170614190620da1.jpg
¥30.240−

丸過ぎたり大き過ぎたりせず、多くの方に似合い易い万能デザイン!!
安定したデザインだからこそ長く愛用して頂けそうです♪



DSC_5072_20170614190620769.jpg
そんなシンプルデザインでも、サイドはさり気なく各フレームカラーに合わせたべっ甲柄がデザインされているのもポイント!
悪目立ちせず、横顔を彩ってくれますね。





普段は見られない、といえば。
左:SUNSET BLVD
右:KUROMON
DSC_5056_20170614190625826.jpg
¥70.200−

毎シーズン人気の他ブランドや他業種とのコラボレーションモデル!!
こちらは、西陣織の老舗『HOSOO』とのコラボレーションモデル。
今回もフェア限定で到着しております☆



DSC_5060_20170614190629ab3.jpg
何と言っても注目は、テンプル内側に特殊インクで印刷された立体的な柄!!

実はこちら、オリバーピープルズのロゴマークをモチーフに、
京都とロサンゼルスを融合させた現代的なデザインなのです!!


もちろん、ケースもコラボレーションモデル限定のオリジナル仕様・・・!!
DSC_5064_20170614190632f8c.jpg
先程のオリジナルパターンを用いた高級感溢れる仕様。

西陣織で使用可能な8色の絹糸を使い、レザー部分は牛革を採用!
製作は納得の日本製となっています♪





最後は、便利さも兼ね備えたこちら!
O’MALLEY
DSC_5075_20170614190634203.jpg
フレーム:¥31.320−
クリップオンサングラス:¥15.120−

オリバーピープルズの中でも数少ない、クリップオンサングラス!
実はフェアでもあまり見られないレアなアイテム!!
今回特別に少量入荷致しました!!



DSC_5076_201706141906262b8.jpg
フレーム毎に専用設計の為、装着した際、跳ね上げた際の一体感は流石!!

また、クリップオンサングラスでは珍しいレンズ周りのセル巻にも注目です♪


これからの季節に、あると嬉しいサングラス!
是非この貴重な機会に自分だけの一本に出会ってみてくださいね!

さて、明日は気になる最新モデルについてお届けします!
こちらも見逃せないモデルばかり・・・

お楽しみに!


(野口 洋平)


G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp
Twitter ID gtranc
名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550
03_20170621132156369.jpg06_201706211321582e9.jpg01_20170621132156d17.jpg

  1. 2017/06/15(木) 10:00:00|
  2. 過去記事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

OLIVER PEOPLES FAIRまで あと3日

こんにちは!

先日のブログで告知いたしました、
OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)フェア
collage_2017060703170482f.png
(ブログは→コチラ
の開催日がいよいよ近づいて参りました♪



そこで本日からフェアならではのコレクション
をご紹介していきます^^


初日に、ご紹介するのは、
『フェアならではのフレーム特集』



では早速!!


スタートは、ある意味オリバーピープルズならではのモデルを2型

1型目は、M-4 Pカラー  32400円
20170614 - 1


こちらのモデルは、まるで手でリム線を曲げたかのように
20170614 - 2
綺麗な丸ではなく、どこか歪なところも特徴です!



そして、職人の遊び心溢れるブリッジ部分の彫金も魅力♪
20170614 - 3




テンプルの内側を見てみると
20170614 - 4
『Limited Edition』の文字があるように限定品となります!




2型目は、 OP-29D-T Gカラー  46440円  
20170614 - 12
一瞬 上下逆?と思ってしまう様な不思議なモデル



レンズ止めは、レンズに穴を開けてネジで止めるタイプとなります。
20170614 - 13



ネジ止めは強度的に弱いんじゃ無いの?と思われるかもしれませんが、
20170614 - 14
しっかりと裏側にはフレームがありレンズを固定してくれています。





お次は、サングラスとしても人気が高い同型のフレーム2型



1型目は、STIMMELL AGカラー  33480円
20170614 - 6



同型のサングラスは、こちら
20170614 - 7
かなり雰囲気が変わりますよね^^



こちらは、サングラスとして大人気のモデル AERO-Ti Gカラー  31320円
20170614 - 5




最後は、全て今トレンドのボストンシェイプで!!


1型目は、ドラゴン?が施されたモデル
20170614 - 9
REEVES-P NDGカラー  32400円


どこにドラゴン?かというとテンプル側面に^^
20170614 - 10
とある夕方のアニメで出てきた様なドラゴン?が!  分かりますか?
写真では限界が、、 直接、店頭でご確認をお願い致します。


こちらのモデルは、お鼻当ての調整が出来る優れものとなっております♪
20170614 - 11



続いて、2型目は、フレームカラーが素敵なモデル
20170614 - 8
RILEY-P-CF GGMカラー  31320円




最後は、かの有名な男優が掛けていた事で有名なモデル
20170614 - 15
GREGORY PECK-J DTB  32400円


『-J』がポイント!!
20170614 - 16
アジアンフィットになっているので、掛けやすいです♪



今回、ご紹介のモデルは、正直 ほんの一部。
フェアでは、300本を超えるコレクションを揃え
皆様のご来店をお待ちしております^^


是非、お時間を作って遊びに来ていただければと思います♪



明日は、フェアならではのサングラスをご紹介します!
お楽しみに〜


(細田 和也)



G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc

名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

03_20170621132156369.jpg06_201706211321582e9.jpg01_20170621132156d17.jpg


  1. 2017/06/14(水) 10:00:00|
  2. 過去記事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

フランスから続々到着!

こんにちは!


つい先日も、新作をご紹介いたしました(その記事はコチラ
フランスブランドlafont(ラフォン)
ですが、3月の仕入れ会注文分からまたまた新作が届きました!!



ALTMAN  ¥37800
DSC_5115.jpg
上 : 5089カラー、下 : 880カラー



こちらは、ラフォンらしさの中にクラシカルなデザインを表現した
リエディションシリーズの新作。
Cz1mxu7VIAARTPR.jpg



クラシカルフレームは、どちらかと言えば男性に人気ですが
コロンとしたレンズシェイプと細身のフレームラインで
男性だけでなく、女性にもオススメです!

DSC_5102-horz.jpg
DSC_5080-horz.jpg


鈴村・平野がかけているのが5089カラー。
DSC_5108.jpg



画像だと伝わりづらいですが、きれいなネイビーカラーで
目元を引きしめてスッキリとさせてくれます!
DSC_5109.jpg




橋本・山本がかけているのが880カラー。
DSC_5112_20170612205904041.jpg



べっ甲柄を転写してあって
ヴィンテージ感を楽しんでいただけます。
DSC_5111.jpg





そしてもう1つ届いたのが
THEME  ¥43200
DSC_5116_20170612205907d4a.jpg
1039カラー


こちらもあまりクセのない
軽量のウェリントン型。


一見すると、シンプルな黒セルフレームですが
美しいマーブルの裏地を使用!
DSC_5117.jpg


配色の美しさは、さすがラフォン!といった所です。


この他にも、5034カラーも店頭にあります!
DSC_5119.jpg


気になる方はお早めに☆



フランスブランドらしい配色センスと繊細さ。


「存在感のあるクラシカルフレームは重いから嫌」
「色がきれいで自然に掛けられるクラシカルフレームが良い」

という方は必見です!!


ぜひ店頭でお試しくださいね!

(平野 元喜)



G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc

名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

03_20170621132156369.jpg06_201706211321582e9.jpg01_20170621132156d17.jpg


  1. 2017/06/13(火) 10:00:00|
  2. Lafont
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

父の日のプレゼントに!!

皆様こんにちは!!

6月18日の父の日まで後1週間を切りましたね!!


s-e4b0c1791ad46c4a718d7daa1fa15217.jpg

普段は中々言えない事ではありますが、
この機会に是非、いつも頑張るお父様に日頃の感謝を伝えてくださいね^^


そんな本日は、父の日のプレゼントにぴったりな
メガネケースがジートランスに届きましたのでご紹介致します!!

DIFFUSER
SG1061 ¥6,480
DSC_5027_20170612010433044.jpg
(BK/LBRカラー)


牛革を使用した高級感のあるケース。
こちらのメガネケースにはある秘密が、、、


DSC_5035.jpg


実はこちら、厚さなんと約5mm程の
ソフトケースとなっているのです!!


DSC_5031.jpg


スッキリとしながらもしっかりとメガネをカバーしてくれるので、
ジャケットのポケットにメガネをしまう際などには、
とても重宝する形となっております!!


DSC_5034_2017061201123103d.jpg


また表は牛革で作られておりますが、
裏面はピッグスエード(豚皮の裏地を起毛させた革)が使用されており、
表面との色の違い、質感を楽しんでいただけます♪


このカラーの他にも様々なカラーをご用意しております。

DSC_5038.jpg
(KH/LBRカラー)

DSC_5036_20170612012348cc4.jpg
(W/GRカラー)


こちらの白のケースには牛革にクラッキング加工(ひび割れ加工)が施されており、
通常のラインとはまた違った雰囲気を醸し出しています!

DSC_5037.jpg


続いてはこちらのケース!!

SG1062 ¥12,960
DSC_5039_20170612012853604.jpg
(上LBR/NVカラー、下BK/GRカラー)


こちらのケースにももちろん牛革が使用されているのですが、
こちらの革はブライドルレザーが使用されており、
より高級感を感じさせます。

ブライドルレザーとは、数ある革の中でも最高峰の強度と耐久性を誇る丈夫な革で、
肉厚で丈夫な成牛の革にロウを染み込ませ、革の密度を高めた上質な素材となります。


DSC_5040_20170612013830640.jpg
DSC_5041_20170612013831bb9.jpg


こちらの画像で見えるケースには白い粉が見えるかと思われます。
これは、先ほど記載したように革に染み込ませたロウが革の表面に現れたもので、
ブルームと呼ばれます。

このブルームが馴染んでくると、上品さの中により一層の
重厚感のある艶やかな光沢を増していきます。

ブルームは使用している内に少しずつ自然に馴染んでいきますが、
乾いた柔らかい布でふき取ることもできます。

どのように育てていくかは、お好みでお選びいただけますので、
それもまた魅力の一つですね!!


DSC_5043_20170612014849cf8.jpg


中のメガフレームを固定する部分まで、
牛革で仕上げられたこのケースは、
どこをとっても上質感を感じさせてくれます!


DSC_5045.jpg


父の日に日頃の感謝の気持ちをプレゼントと共に、
伝えてみてはいかがでしょうか^^



(山本 英明)




G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc

名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

03_20170621132156369.jpg06_201706211321582e9.jpg01_20170621132156d17.jpg

  1. 2017/06/12(月) 10:00:00|
  2. メガネ小物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

女性に伝えたいポイント!

こんにちは、水野です!


ジートランスでは日常的に「沢山ありすぎて選びきれない!」と
悩まれる女性のお客様がいっぱい!

特にメガネは、印象をガラっと変える力がある為、
最後の1本を決めるには、大きな決断が。。。。

そんな時間も1つの愉しみではありますが!!


もっとメガネ選びを楽しんで頂く為に、
①女性スタッフが使用しているメガネを選んだポイント
②メガネを選ぶ際に大切にして欲しいポイント

女性スタッフに聞いてみたいと思います!


まずは、鈴村が愛用しているのは、
ANNE ET VALENTIN(アン・バレンタイン) TANDEM
s-DSC_5016.jpg
¥50760

選んだポイントは、アーティスティックな六角形のラウンドシェイプ!

元々、ラウンドメガネが気になっていた鈴村。

クラシックなラウンドより、楽しいラウンドメガネが良く
出会ったのがTANDEM♪

ピンクの樹脂とグレーのメタルのコンビネーションもお気に入りのご様子^^


s-DSC_5029_20170611091714704.jpg

そんな鈴村が、大切にして欲しいポイントは、
メガネを使う“時、場所、目的”を明確にしてから選ぶこと!

全ての場所に合うメガネとなると、自分の好みが反映されにくくなります。


休日に楽しむメガネ、信頼感ある仕事用のメガネ等、
目的に応じて分けて選んでいただければ好きなメガネを選べます。


日によって色んな印象を作れるので、メガネライフが更に楽しくなると思います!



続いて、橋本が愛用しているのは、
OLIVER GOLDSMITH(オリバーゴールドスミス)
CHARLES
s-DSC_5014.jpg
¥43200

選んだポイントは、2代目オリバーゴールドスミスの愛用品で、
ブリッジ、リムに施された彫金が美しいから。

歴史あるブランドだからこその選び方!

s-DSC_5007_2017061013072853b.jpg

大切にしてもらいたいメガネ選びのポイントは、“かわいい!”“きれい!”
周囲の人に言ってもらるように選んでいただきたいそうです。


男性に比べて女性は、誰かに褒められると特に嬉しく感じるもの♪

自分では、ちょっとチャレンジかも。と感じても、
家族・友人、恋人がお薦めなら、一歩踏み出しても良いかもしれませんね^^



最後に私、水野が愛用しているのは、
AKITTO(アキット) TIP1
s-DSC_5010.jpg
¥48060

私が選んだポイントは、今まで掛けたことのないレンズシェイプだから!

日ごろの買い物は、似たようなデザイン・色を選びがちな私。
しかしメガネだけは、チャレンジ精神を前面に出して選んでいます!!


s-DSC_5021.jpg

そんな私が、皆様に大切にして欲しいポイントは“直観”

様々なシーンを思い浮かべたり、周囲の意見を聞き過ぎてしまうと、
どんどん混乱していきます。。。


どんな時でも直感が冴えわたっている時は、物事が良い方向に流れていくように、
最も心がまっさらな状態でビビッときたものが運命の1本だと思います^^



女性スタッフの選び方は参考になりましたか?
ちなみに、女性が一番考えるのは職場で使えるかどうか。


職場のメガネ使用者のデザインをリサーチしてから、
ご来店いただくのもイイかもしれません♪


ともあれ、自分が大切にしたいポイントを胸に、
掛けて笑顔になれるメガネを選んでくださいね☆



(水野 綾乃)




G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc

名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

03_20170621132156369.jpg06_201706211321582e9.jpg01_20170621132156d17.jpg

  1. 2017/06/11(日) 10:00:00|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

続々入荷はとまらない!

こんにちは!

先日のブログで告知いたしました、
OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)フェア
collage_2017060703170482f.png
(ブログは→コチラ

その開催を待つ間にも、
新作は続々入荷しております!

本日ご紹介するのは、
これからの時期に嬉しいサングラス。


まずは、ゴツさがカッコいい
BOUDREAU
s-DSC_4936.jpg
DM2 ¥35640


あえて、カーブをつけず、
フラットに近いレンズを使ったサングラス。

s-DSC_4996_2017060915054401a.jpg

レンズの色が薄いブルーのこちらは、
目が程良く透けて
今っぽさもありつつ威圧感も最小限に抑えてあります。



s-DSC_4939.jpg
VOT

こちらは、柔らかいブラウンで、
レンズのグラデーションがカッコイイ!!

女性でも使えそうな馴染むカラーです。



こちらの二色、よーくみると、
s-DSC_4946.jpg
左:362、右:BK

右のブラックは全体にダークな印象。
そして左の362カラー。
一見するとクリアにみえますが、、、
s-DSC_4971_20170609145149d84.jpg

掛けてみると、ミラーなことがわかります!

レンズそのものはとても薄いカラーですが、
その上にミラーコートをすることで、眩しさを防ぎ
更に、暗く感じない効果も!



もう一型は、レディース。
ARLETTE
s-DSC_4948.jpg
BK ¥31320

ちょっとつり上がったサングラスは、
顔を小さく見せてくれる効果抜群!


黒だとちょっとキツくみえるなーという方は、
s-DSC_4962_201706091451472dc.jpg
VOT

先にご紹介したBOUDREAUでもあった
柔らかいブラウンがおすすめ^^

同じ色で仲の良い方とお揃いにするのもアリ!



そしてテッパンは、、、
s-DSC_4960_201706091451450b9.jpg
左:OTPI、右:DM2

どの形でも可愛いこの2色!


s-DSC_4974.jpg

華やかなべっ甲カラーがPOPに見せてくれるDM2カラーと、

s-DSC_4986.jpg

裏地のピンクが顔にうつって、
暗い印象を与えないOTPIカラー。

どちらも女性支持率の高い色で、
どちらにするか迷われる方続出中!




今年は梅雨入りしても暑い日が続き、
夏も暑くなるとの見立てです。

サングラスを持って、快適なお出掛けを楽しんで下さいね♪


(橋本 真由美)



G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc

名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

03_20170621132156369.jpg06_201706211321582e9.jpg01_20170621132156d17.jpg

  1. 2017/06/10(土) 10:00:00|
  2. 過去記事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

新作到着しました!!

こんにちは!

さて、皆さん

最近、たびたび話題にあがっている
老舗フレンチブランド『lafont(ラフォン)』から

3月の展示会注文分の新作モデルがやっと、、、到着しましたよ!!!

さっそく今回はその2モデルをご紹介♪

AMBIGUE ¥41040
DSC_4891.jpg

AMBIGUE(アンビギュー)は”曖昧な”という意味。

風にたなびく草原と、ゼブラ柄がイメージされたこのモデル。
333333.jpg

フロントとテンプルに施されたもようはエッチングによって作り出され、
拭き取り手法によって特徴的なツートンが表現されています!

カラーはこちらの全6色
5555.jpg

どの色もとても鮮やかで
ラフォンならではの個性が引き立つカラーリングとなっています^^

特におススメはこの2色!
DSC_4916.jpg

グリーンのコントラストが美しい3092カラーと

DSC_4928_201706090853069f0.jpg

程よく馴染みながらも明るさポイントの553カラー!!

同じモデルでもカラーが違えば全く違う雰囲気に♪
ぜひぜひどのカラーも一度お顔に掛けて
雰囲気の違いを楽しんでいただきたいモデルとなってございます!!!


AURA  ¥41040
DSC_4855.jpg

AURA(オーラ)は”独特の雰囲気”を意味し、
AMBIGUE(上で紹介したモデルです^^)の型違いとなっています。

モチーフは”葉脈”。
葉脈
DSC_4836_201706090852550d2.jpg

テーマの一つでもある幾何学模様を意識し、
葉脈の形状もスクエアシェイプになっているのが特徴的!

カラーは2色入荷しました!

181カラー
DSC_4840.jpg

グラデーションによって奥行が表現されています

553カラー
DSC_4830.jpg

エッチング部分からツートンになっているタイプ

DSC_4860.jpg

お顔の上でコントラストがはっきりと現われ
幾何学模様の生む空間が美しいこのモデル。
ゆったりとしたレンズシェイプも魅力的ですね♪

今後も続々前回仕入れた分も含め
到着予定です!

ぜひお早めに足をお運びくださいね!!

お待ちしております^^

(鈴村 聡子)



G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc

名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

03_20170621132156369.jpg06_201706211321582e9.jpg01_20170621132156d17.jpg

  1. 2017/06/09(金) 10:00:00|
  2. Lafont
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

このテーマ分かりますか^^

こんにちは〜


フランスの眼鏡って本当に魅力的なモデルが多いですね♪


先日のブログでご紹介のラフォンもかなりオススメですが
s-lafont1.jpg



本日は、違った魅力をもつANNE ET VALENTIN(アン・バレンタイン)
新作サングラスが届きましたのでご紹介します♪


ANNE ET VALENTIN(アン・バレンタイン)のコレクションには、毎回テーマがあります!


そこで、本日のブログでは、そのテーマを当てていただきたいと思います♪



まずは、水野が着用の
170608 - 2
SOLSTICE 1716カラー  45360円


このモデルのテーマ分かりましたでしょうか?
掛けた状態だと分かりづらいですかね?


サングラスだけだと
170608 - 9
いかがですか?



ポイントは、
170608 - 10
裏から見ると、、、



分かりましたか?












答えは、『日食』でした^^
20170411_1507286.jpg
そう思って見れば、「なるほど!」ってなりますよね♪




次に行きます!



次は、鈴村が着用の
170608 - 1
STROKE U230カラー  49680円



サングラスだけですと
170608 - 6


いかがですか?
これは、私自身も難しかったのですが。


裏側からは
170608 - 8


側面は、
170608 - 7



いかがでしょうか?
分かりますか?











それでは、答えに行きます!
20170411_1507285.jpg
『ギター』からインスピレーションを受けたモデルでした



言われればって感じですよね^^




今回のアンバレンタインの新作サングラスはいかがでしたでしょうか?


サングラスだけを見ると派手かも?って思うかもしれませんが
掛けて見たらお顔に馴染みオシャレに掛けていただけます♪


是非、一度 店頭でお試しいただければと思います!!




因みに、男性の方にはこちらのサングラスがオススメ^^
170608 - 3
ANNE ET VALENTIN(アン・バレンタイン) SYSTEM A180カラー  45360円



綺麗なネイビーにグレーの組み合わせは、かなり使いやすいです♪
170608 - 4


裏から見ると、また違った表情を見せてくれます!
170608 - 5


この他にも、沢山のサングラスをご用意しておりますので、
今年のお供を探しにジートランスへ遊びに来てくださいね♪



本日も、皆様のご来店を心よりお待ちしております。


(細田 和也)



G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc

名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

03_20170621132156369.jpg06_201706211321582e9.jpg01_20170621132156d17.jpg

  1. 2017/06/08(木) 10:00:00|
  2. ANNE ET VALENTIN
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今年もやります!『OLIVER PEOPLES FAIR』!!

こんにちは!

本日は皆様にビッグニュース!!

そう!
今年も開催致します!
6月17日(土)~7月17日(月・祝)の期間限定で
collage_2017060703170482f.png
『OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)フェア』を開催 いたします!


ジートランスでも毎年大反響の人気イベント、オリバーピープルフェア。

今や世界70ヶ国で販売され、
その根強い人気はとどまるところを知らず、年々ファンを増やし続けています。


今回のフェアでは、期間中に300本以上特別展示・販売!!


もちろん今回も全てのモデルが現品販売!!


定番の人気を誇るオリバーピープルズの代名詞とも言えるモデルから・・・
DSC_0037_20160713191615a48_20170607031708938.jpg
DSC_0035_201706070317064c6.jpg
DSC_0034_20160713191613230_2017060703170591d.jpg







今年春に発表された最新作モデル
DSC_4207_20170523175701c7a.jpg
s-DSC_2599_20170422111128f1c.jpg


そして、フェアでしか見られないようなレアなコレクションや、
image-00081.jpg



今では貴重な過去の限定コラボモデルも一同に揃います!!
Kuromon@2x.jpg
「OLIVER PEOPLES x HOSOO」




因みに、OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)とは・・・、



独自の哲学でアイウェア業界に新たな風を吹き込んだ
LALY.jpg
デザイナー ラリー・レイト氏によるロサンゼルス発のアイウェアブランドです。


ブランドコンセプトは「古き良き時代と現代の融合」。
MARZOTTO-3.jpg
デザインコンセプトは「決して主張しない、さりげないデザイン。使い込むほどになじむスタイル」


シンプルで美しく、使う程に味が出るその穏やかな存在感は
image-00131.jpg

世界中のセレブリティや、著名なアーティスト達を魅了し続けています。


そんな人気のオリバーピープルズが一堂に会する貴重かつ特別な機会をお見逃しなく!!

また、フェアが近づいて参りましたら、ブログにて
到着モデルなど詳しくお伝えしていきますので、そちらもチェックしてくださいね♪


(スタッフ一同)




G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc

名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

03_20170621132156369.jpg06_201706211321582e9.jpg01_20170621132156d17.jpg
  1. 2017/06/07(水) 10:00:00|
  2. お知らせ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

視覚表現と幾何学

こんにちは!


先日、メーカーの方にお越しいただき、

フランスブランド
lafont(ラフォン) の新作勉強会を行いました!!


ジートランススタッフに、新作を紹介してくださったのは
当ブログでももうおなじみ(?)のこの方
DSC_4810_20170605195839293.jpg

ジートランスのラフォン営業担当佐藤さん!





今回のテーマは、昨年の秋のテーマに引き続き
『グラフィズム&ジオメトリー』
s-lafont1.jpg


ラフォンならではの色彩の多様さ
流行に左右されることのない、パリスタイルに
グラフィズム(視覚表現) と、ジオメトリー(幾何学) を意識したデザイン性をミックス。



そんな美しい新作が沢山登場!!
DSC_4809_201706051958386d3.jpg


しっかり勉強しながら、新作を仕入れました!
DSC_4808.jpg



とはいえ、新作モデルだけでなく
既存の人気モデルも注文しましたよ☆


前回はすぐ完売となったサングラスも!
DSC_4811_2017060519583899b.jpg
DSC_4806_201706051958412e7.jpg

到着が楽しみですね♪






さて、明日はお待ちかねの方も多いはず
あのヴィンテージブランドについてのビッグニュース をお伝えいたします!!

乞うご期待!

(平野 元喜)


G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

03_20170621132156369.jpg06_201706211321582e9.jpg01_20170621132156d17.jpg

  1. 2017/06/06(火) 10:00:00|
  2. Lafont
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

独創的、だからこその愛用品

おはようございます!
橋本です。


本格的に日差しが気になる今日この頃。
今年のサングラス、もう手に入れましたか?

今日ご紹介するのは、
OLIVER GOLDSMITH(オリバーゴールドスミス)
s-og20store20ldn20shop20website201.jpg

の、発表から何十年も経つサングラス。

しかし!
だからこそ!

数ある著名人が使用している品番ばかりです。




まずは、大定番のこちら。
VICECONSUL
s-DSC_4659_20170531151655d46.jpg
MATTE DARK TORTOISESHELL ¥30240


フレームでもテッパンの形は、ピンクパンサーシリーズで一躍有名となったピーターセラーズ(Peter Sellers)にも愛用されていました!

彼も、もちろんイギリス出身です。





BERWICK
s-DSC_4651.jpg
MATTE BLACK QUARTZ ¥34560

こちらは、男性用、、、?かと思いきや、
愛用していたのは死後なお世界中から愛されるダイアナ元妃(Princess Diana)

イギリス元皇太子妃でありながら、
さまざまな奉仕活動、慈善事業をサポートし、
まさに世界的なプリンセス。

そのアクティブな経歴に負けない、インパクトのある形です。




HEP
s-DSC_4660.jpg
NERO ¥35640

言わずと知れた、名作。
こちらを掛けていたのは、アメリカの女優。

ミア・ファロー(Mia Farrow)

華麗なるギャツビーなど、60年代の映画史を彩る出演。
プライベートでは、フランクシナトラと2年間の結婚生活を送りました。



愛用していたのは、女性だけではない!
イギリス出身と言えばこの方。
ジョンレノン(John Lennon)

丸メガネの印象が強い彼。
サングラスも丸い形でした^^


そして、生涯の伴侶である、オノヨーコ(Yoko Ono)


愛用モデルは、こちら
AUDREY
s-DSC_4695_20170603105802e7c.jpg
DARK TORTOISESHELL ¥36720

HEPに対してもっと丸みが強く、
重厚感のある厚リムになっています。

強い意志とキャリアを持つ女性に愛された、
オリバーゴールドスミスのサングラスたち。


その中でも、
上でご紹介した、HEPとAUDREYのモデル名にもなり、
数々の出演シーンにもオリバーゴールドスミスのサングラスを掛けていることでも
有名なのが、

オードリーヘップバーン(Audrey Hepburn)

ボリュームのある髪型に、大きめのサングラスで
より一層の小顔効果が絶大な威力を発揮しています。

モデルは、
OOPS
s-DSC_4646.jpg
BONFIRE ¥39960

オーバーサイズのラウンド。

ぱっと見てもわかるように、かなり個性的でインパクトのある形ですが、
掛ければ女性らしさが溢れます。




50年代から60年代を代表する、数々の著名人の愛用品ですが、
それだけ長く世界中のファッション史に残り続けているものばかり。

もちろん現代のファッションにもきちんと合います。



サングラスは眼鏡と違って、使用する機会が限定される分だけ、
自分の個性をアピールしやすいもの。

流行を追う足を少し止めて、
時代に愛された形に戻ってみては?

(橋本 真由美)


G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

03_20170621132156369.jpg06_201706211321582e9.jpg01_20170621132156d17.jpg



  1. 2017/06/05(月) 10:00:00|
  2. OLIVER GOLDSMITH
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

お顔をキャンパスに!

こんにちは!


さっそくですが、

「自分らしくあることの喜び」がコンセプトのフランスブランド
ANNE ET VALENTIN(アン・バレンタイン) から
到着した新しい顔ぶれをご紹介!  
無題 

では、まずコチラから!

FEELING ¥43200
DSC_4703_20170604061912eb7.jpg

今季の新作のひとつで
ふっくらとしたふたつの唇、
そのどちらにもキスしたくなっちゃう、そんなモデル♪

届いたのは3色で
DSC_4783_20170604061925742.jpg
(U78カラー)

DSC_4776_2017060406192408b.jpg
(U85カラー)

DSC_4774.jpg
(U222カラー)

アン・バレンタインの中でも特に人気のカラーリングを入荷しています!

フェミニンですが、決してガーリーではないこのモデル
実際に掛けてみると、、、
DSC_4802_20170604061950374.jpg

顔に新たな表情をプラスしてくれます^^
レンズシェイプも小さめなので、小さなお顔の方にも
バッチリ似合うこと間違いなし!


お次はNEWカラーの登場

FOSSETTE 
DSC_4756_201706040619192a7.jpg

当店でも人気モデルの程よいバタフライ型から、
チャーミングなNEWカラーが2色到着!

DSC_4768_20170604061921cfd.jpg
(U234) ¥47520

ゴールドの金属とはっきりとしたべっ甲カラーの色合いが美しい!

優しくも鋭いアーモンド型の瞳を思わせるシェイプが
さらにエレガントに演出されています。

DSC_4750_20170604061918a8c.jpg
(U235) ¥43200

こちらはピンクのベースにクリアブルーなセル生地が
抜群に可愛らしい組み合わせのカラー!!!

見た瞬間に黄色い悲鳴が上がるほど
乙女心をくすぐる仕上がりに♪

DSC_4745.jpg

やはりピンクがとってもキュート^^
表情豊かにお顔を彩る一本
人気モデルの一押しカラーになる予感・・・!!!


最後に、、、

FAIRY ¥43200
DSC_4730_20170604061913f9f.jpg
(U214カラー)

こちらもシンプルで優しいラインが人気なモデルから、
既存カラーではありますが、当店では初お目見えのカラーです^^

DSC_4736_20170604061915f12.jpg

絶妙なセル生地のカラーリングが特徴的!
絵画を思わせるような色合いに
思わずうっとりするような魅力を感じますね。

コチラを掛けてみると
DSC_4801_201706040619496e3.jpg

深みのある印象を与えてくれ、
思慮深さを感じさせるクラシカルな雰囲気を出してくれます。


お顔をキャンパスとして、顔の上に線やカラーを
描くようにデザインされているアン・バレンタイン。

その魅力は実際に掛けてみることで、
初めて表れてくるデザインとなっています♪

今後も続々新作が到着予定ですが
各新作、新色は1本ずつの入荷となりますので
気になる方はぜひお早めに店頭にて!

ご来店をお待ちしております^^


(鈴村 聡子)


G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

03_20170621132156369.jpg06_201706211321582e9.jpg01_20170621132156d17.jpg


  1. 2017/06/04(日) 10:00:00|
  2. ANNE ET VALENTIN
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

スマートに気持ち良く。

皆様こんにちは!!


本日ご紹介するのは、一度かけたらクセになってしまう程の
かけ心地の良さを持つ国産ブランド
『spec espace(スペックエスパス)』

より2017年春の新作が届きましたので、ご紹介致します!!


ES1761 ¥41,040
DSC_4678_201706030018016cd.jpg
(5カラー)

待望のヒンジレスシリーズの新作メタルフレームとなっております。
スッキリとしたフロントですが、ブリッジから智元へ連なる部分はマットなブラック、
レンズを覆うリムラインは、鮮やかなグリーンとカラーが変わっており、
細部にこだわりを見せてくれます♪


DSC_4682_20170603001927ed6.jpg


このお顔を包み込む様な特徴的フォルム、
弾力のあるチタンが加わり、抜群のかけ心地へと繋がっております。

シート状のチタンで構成されたフレームで、
アクティブな動きにも安定したかけ心地を実現し、
ズレにくいメガネとなっております!


DSC_4680_20170603005742e42.jpg


フロントの裏側は、鮮やかなカラーが施され、
掛けた時には角度により表情が変わるよう設計されております。


DSC_4679.jpg


サイド部分には、見た目を軽やかに見せるための肉抜きがあり、
その中は段落ちとなり、裏側のカラーが少し見えるようになっております!


実際に掛けるとこのように!

DSC_4666.jpg


また、カラーも多く展開しており、
様々な表情を楽しむことができます!

DSC_4684_20170603011638ccf.jpg
(2カラー)

落ち着いた赤を使用しているため、男女ともに使用しやすいカラーとなっております!
フロントのブラックが全体の雰囲気を引き締めてシャープな印象を際立たせてくれます。


DSC_4685_20170603011820ba8.jpg
(4カラー)

写真では分かり辛いですが、フロントがマットなブラウンとなっております。
爽やかなブルーがあしらわれ、優しい印象にしてくれます。


DSC_4683_20170603011828d30.jpg
(3カラー)

フロントのカラーはネイビー、リムラインがお顔に馴染みやすいゴールドとなっております。
フレームにメリハリがついており、立体的な印象を与えてくれます。


DSC_4668_20170603013240da0.jpg


段々と暑くなっていくこれからの時期、
軽量フレームで爽やかに過ごされてみてはいかがでしょうか。


本日も皆様のご来店を心よりお待ちしております。


(山本 英明)


G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

03_20170621132156369.jpg06_201706211321582e9.jpg01_20170621132156d17.jpg


  1. 2017/06/03(土) 10:00:00|
  2. spec espace
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ユニークな○○○が届きました!

こんにちは、水野です!


本日はTheo(テオ)より、
ユニークな商品が届きましたので、ご紹介致します!


まずはこちらの4コマ漫画から、どうぞ!

s-DSC_4544_20170601130641a70.jpg
s-DSC_4545_20170601130643667.jpg
s-DSC_4549.jpg
s-DSC_4553.jpg
(漫画よりも、スタッフ平野の表情に目がいってしまいます、、、笑)


こちらの商品、なにか分かりましたか??


答えは、壁に掛けて収納できるメガネケース^ ^
その名も、ROCK&ROLL!!
s-DSC_3882.jpg
¥12420

壁に掛ければ、ふた付きのコレクションケースよりメガネのバリエーションが一目瞭然!
その日の気分で掛けたいメガネを、パパッと選ぶことができます!

また、丸めてコンパクトに収納することも可能♪
s-DSC_3848.jpg

丸めると“ROCK=岩”のように、“ROLL=転がり”そうなフォルム、商品名そのもののように見えてきます^^


ケースのカラーバリエーションはテオらしい2色使いの全3パターン!
s-DSC_4560_201706011307143d0.jpg

メガネケースとしてだけでなく、
インテリアやレターラックとしても活躍してくれそうです☆


少し早いですが、
6月18日の父の日のギフトにしても良いかもしれません♪
s-e4b0c1791ad46c4a718d7daa1fa15217.jpg

ちなみに、ミッドランドスクエアも父の日に向けて、
メンズギフト特集を公式ホームページで紹介しております。
贈り物選びの参考にして下さい♪


今日ご紹介したテオのケースですが、既にメーカー在庫切れ!!

次回入荷まで、しばらく時間が掛かってしまいますので、
気になった方は、お早めに店頭まで足をお運びください^^



(水野 綾乃)


G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

03_20170621132156369.jpg06_201706211321582e9.jpg01_20170621132156d17.jpg


  1. 2017/06/02(金) 10:00:00|
  2. Theo
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ありそうでないモデル、入荷してます!

こんにちは!!


本日は、ありそうであまりない、
ちょっとニッチなデザインのフレーム・・・!!

ブランドは日本製の細やかな作りが人気のこちら!!
H−Fusion(エイチフュージョン)


どんなモデルかと言うと・・?



DSC_4625_201706010933163e9.jpg
『HF-902』(01カラー) ¥35.640−

正面からの写真だと、バランスの良いブローフレーム。

でも実は・・・


そう!
DSC_4623_20170601093314171.jpg

(05カラー)
実はこちら!

フロントのレンズ部分が跳ね上がる、「単式跳ね上げフレーム」なのです!



注目のポイントは、フレームのスマートさ。
DSC_4627_201706010933174d3.jpg


跳ね上げのギミックを搭載しながらも、
極力スマートに、目立ちにくくデザインされています。


DSC_4629_201706010933189f7.jpg

サイドから見ても、ご覧の様にかなりスッキリとした印象。
一見すると跳ね上げフレームとはわからない外見です♪




実際に掛けてみても、シンプルかつスマートに掛けて頂けます☆
DSC_4635.jpg


ブローフレーム特有の存在感のあるデザインが、
個性を程よく演出してくれます。




そんな跳ね上げフレーム。
使い方は様々・・・
DSC_4637.jpg


遠方用・近方用はもちろん、
色付きレンズに入れ替えて跳ね上げサングラスなど・・・

工夫次第で様々なシチュエーションで活躍してくれそうです♪




加えて、H-fusionならではのカラーバリエーションも魅力の一つ!
DSC_4624_201706010933153c8.jpg

(04カラー)

ブローフレームでは珍しい、クリアグレーの涼し気なカラーリングをはじめとして、


DSC_4618_2017060109331205a.jpg


レトロなデザインにピッタリの定番のカラーリング4色をご用意!!
お洋服や小物と色を合わせて揃えるのもオススメです☆


ありそうでないモデルだからこそ、
実は探している方も多い跳ね上げフレーム。

今回も少量の入荷ですので、気になった方は是非お早めに!!
お待ちしております!


(野口 洋平)



G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

03_20170621132156369.jpg06_201706211321582e9.jpg01_20170621132156d17.jpg

  1. 2017/06/01(木) 10:00:00|
  2. H-fusion
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

G・TRANCE

Author:G・TRANCE
アイウェアのファッション性や
クオリティの高さを追求するのは
もちろん、技術やサービスなど
あらゆる側面で納得していただける
セレクトショップ。

斬新で、かつしっとりと落ち着いた店舗空間に、
世界中から今もっとも輝いている
デザイナーズアイウェアを厳選して
揃えました。

一歩先を行くあなただけの
アイウェアが見つかる

大人のセレクトショップ
G・TRANCE(ジートランス)
からの情報発信ブログです。

ジートランス ブログ内を検索する

検索したいキーワードを入力して、「検索」をクリックして下さい。

最近の記事

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

月別アーカイブ