G・TRANCE (ジートランス) 公式ブログ

イベントや新作到着などの最新情報をいち早くお届けします!

SILMO2016レポート!~day1~

こんにちは、橋本です!
帰ってきました^^

どこから?というと、、、
SILMO2016
s-2016silmo-bnniere_20160928173513d41.jpg
(出発ブログは→コチラ

フランスで行われた、国際的なメガネの展示会です♪

とーーーーーっても大きい会場の中には、
各ブランドの新作が展示してあるブースがどどーんと二か所!
s-silmo.jpg

ここで、新作の傾向をみることができます。

下調べが終わったら、各ブースへ!


トップバッターは、フランスこそ本領発揮のディスプレイでお迎え!の
lafont(ラフォン)
2_20160928180959fcd.jpg

ひときわ巨大なスペースに、商談テーブルが沢山。
さすが!のひとことでした。

もちろん、新作はそれ以上に圧倒的。
s-4_20160928183045cf5.jpg

サングラスも素敵な色合いばかりです。
3_201609281830430ea.jpg


今回注目だったのは、日本企画のモデルが出たこと!
1_2016092818095849b.jpg
(ラフォン日本担当のミムラさんにモデルをお願いしました)

こ、これは欲しい。
日本限定です♪

そして、世界限定本数のサングラスもあります!
page_201609281830442aa.jpg

最後はLAFONTファミリーの皆さんとパシャリ。
s-DSC06447.jpg

新作到着が楽しみです♪




さて、続きましてもフランスブランドの
PARASITE(パラサイト)
s-DSC05903.jpg


前回センセーショナルなデビューを飾った、3本手のモデル。
s-DSC06509.jpg

かなりスマートになって日本人でもスッキリ掛けられます♪
parasite.jpg
(こちらは日本担当の開高さんにモデルをお願いしました)


ヒューゴさんは今回も優しく迎えてくれましたよ^^
s-DSC06526.jpg




さて、明日もシルモのご報告。
s-DSC06506.jpg

かなりの難問ですが、
この方、どなたかわかりますか??

ジートランススタッフも知らないかも?!

正解は明日!

…………………………………………………………………………………………………………………………………………
(おまけ)

ホテルは凱旋門まで歩いて行ける距離でした!
s-DSC06356.jpg

予想外にどっしりとした構えに、
ヨーロッパの歴史の大きさを感じました。

(橋本 真由美)



G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg

  1. 2016/09/30(金) 10:00:00|
  2. 展示会
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

3年経っても魅力的!

こんにちは、水野です!

もう9月も終わりますね。
きっと、あっという間に12月になり2017年を迎えるのかと思うと、
時間が過ぎる速さに驚くばかりです。。。

そう!時の流れが早いといえば、
私、水野がジートランスに仲間入りして、早くも3年が経ちました!


思い返せば、、、店長 細田に初めて会った時、
『な、な、なんてお洒落なメガネを掛けているんだ!!』
と衝撃を受けたことを鮮明に覚えています!!


そんな衝撃を受けたメガネはTheo(テオ)
PUREE ¥54640
s-DSC_3914.jpg

連なる山脈のようなラインと立体的な構造がなんともユニーク!

このデザインは、ジートランスでとっても人気があり、
特に、店長 細田の着用カラーが人気!!

そんな人気カラーが久しぶりに入荷しています^^
s-DSC_3893.jpg

3年たった今見ても、魅力的だと感じられるは、
オリジナリティの塊のようなデザインだからでしょうか?

日々様々なメガネを掛けこなす店長 細田ですが、個人的に、このテオが一番好きです^^


他にも、日本で最も人気のあるOBLIGATION(奥 ¥51420)と、
スタッフ平野が愛用しているVULCANO(手前 ¥54640)も一緒に到着!
s-DSC_3891.jpg

どちらも人気モデルで人気カラー。
前に見たけど、
改めて見に行ったら販売になってた!という方も、もしかしたらいらっしゃるかもしれません。。。


s-page_20160928175555453.jpg

上側のVULCANOは、親しみを感じずにはいられないポップなデザイン。
下側のOBLIGATIONは、レンズサイドのスリットが効いたモダンなデザイン。

両方とも主張する個性の中に、
何か惹きつけられる絶妙な印象を生むので、
顔を覚えてもらいたいというお仕事の方にいかがでしょうか?!


繰り返しになりますが、どれも人気なので、
気になった方は、ぜひお早めにチェックしてくださいね^^


そして明日からは、お待ちかねの!?
s-2016silmo-bnniere.jpg

スタッフ橋本によるSILMOブログが始まります♪(SILMOについては、コチラ
いち早く、各ブランドの新作をご覧頂けます^^
お楽しみに!!


(水野 綾乃)




G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg
  1. 2016/09/29(木) 10:00:00|
  2. Theo
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

○○の秋

こんにちは、大石です!!


タイトルにありますように、「○○の秋」と言えば何を思い浮べますでしょうか?


私は「食欲の秋」を思い浮かべてしまいますが、
ここは我慢をして「読書の秋」を思い浮ばせます(笑)
s-読書の秋



本日はジートランスにあるメガネで読書にオススメの商品をご紹介いたします☆



まずはコチラ!!
s-ラフォン
lafont(ラフォン) LIRE 619カラー ¥30,240

普通に掛けた位置で、自然と鼻メガネの様な位置に掛かる様にデザインされたこちらのモデル。

s-大石

細身でコンパクトなので持ち運びにも便利です!



軽量フレームでもオススメのメガネがあります☆
s-マルクス
Markus T(マルクスティー) D2 015/026 ¥48,600

ドイツが誇るブランド、マルクスT。

s-細田さん


ネジを使用しておらず、装用時の圧迫感も少ないので、
ついつい読書に集中してしまうかもしれませんね^^




更にこんなモデルもあります。

s-フロスト
frost(フロスト) ANGEL 手前:C223 奥:C01 ¥30,780

デザイナーのマリオンさんの手に掛かると、
リーディング用のフレームもこんなにお洒落に!

s-小野山
美しいアセテートの生地と、自由で独創的なフォルムで、見る人も楽しませてくれます☆



見た目もキレイで楽しいメガネもありますよ!
s-カムロ
KAMURO(カムロ) PUNTO 288/220カラー ¥35,640

少し深みのある緑に、裏側に鮮やかな黄緑色という配色。
s-平野
リーディンググラスでも楽しんで掛けて使用したい!!という方にオススメです☆


ご紹介出来たのは一部ですが、他にも掛けやすいものや、
コンパクトなものは取り扱っております。

度数もしっかりと検眼をしてオーダーメードでお作りしますので、
ご安心くださいね!


(大石 将之)




G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg
  1. 2016/09/28(水) 10:00:00|
  2. 商品について
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

スタッフおすすめ、秋らしさ全開フレーム!

こんにちは!


9月ももう終盤となり、さすがに夏らしさは薄れてきた感もありますね。

s-101130_nichigin-mae_1.jpg



これからは 「秋」 を感じる日も増えてくることでしょうが、
本日はそんな日にもかけていきたくなるような
秋らしさ全開のフレームを当店スタッフからご紹介いたします!





トップバッター水野は、自分でかけてくれました!
DSC_3785_20160926223053f65.jpg


こちらはドイツ発祥ブランド
frost(フロスト)KOI  ¥35640
DSC_3814.jpg
48カラー



その名の通り、日本の からインスピレーションを受けたモデルです!



水野いわく「おいしそう」なプックリした、
ツヤのある生地感が特徴です!
DSC_3815.jpg

地味なカラーコーディネートが増えがちな秋だからこそ
鮮やかな (でも秋らしい) カラーでお顔を彩ってみてはいかがでしょうか☆







続いて小野山がオススメするのは
DSC_3796.jpg


ベルギーの誇る個性派ブランド
Theo(テオ) から LINE  ¥49140
DSC_3816.jpg
375カラー


カラーの塗り分けでアクセントをつけていたり、
他社がマネできないような印象的なデザインをやってのけるあたり
「さすがテオ!」と言いたくなるような1本です!




秋らしいフレームということで
「さつまいもみたいでおいしそう・・・」なコチラをセレクト☆
DSC_3811_201609262230528b3.jpg







最後に、野口が暖をとるようなポーズで持っているのは
DSC_3804.jpg


天然素材を使用するフランスブランド
GOLD&WOOD(ゴールド&ウッド)
BAYA  ¥97200
DSC_3806_20160926223032e82.jpg
10.7カラー


「天然の木材を使用した、温かみを感じさせてくれる」(野口談)
点がオススメポイントです!



秋らしいカラーリングと
サイドのポップなデザインも特長。
DSC_3809_20160926223035e4d.jpg


樹脂やメタルのフレームとは違ったウッディーな肌あたりは
実際にかけてお試しいただきたいです!!





食欲の秋 を連想するようなものから
温かみを感じさせてくれるものまで、
1本で季節感を演出できるのもアイウェアの醍醐味の一つ!


コーディネートのアクセントとなるアイテムを
ぜひ見つけてみてくださいね!

(平野 元喜)




G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg



  1. 2016/09/27(火) 10:00:00|
  2. 商品について
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

フォーマルスタイルの人気モデル再び!

こんにちは!!


先日まで開催しておりました
OG×OLIVERGOLDSMITH(オージーバイオリバーゴールドスミス) フェア
DSC_3736_20160925172833176.jpg
大好評の中、
無事終了致しました!


沢山のご来店をありがとうございました!!


現在仕上がりをお待ちのお客様、
一つ一つ丁寧にお仕上げ致しますので、
もう少しだけお待ち下さいませ。

お渡し済のお客様も、今後もメンテナンスはしっかりさせて頂きますので、
名古屋駅にお立ち寄りの際はお気軽にご相談下さい。




閉店後、新しいレイアウトへ店内の模様替え・・・
DSC_3779_20160925204620df6.jpg



期間中、たくさんのお客様を魅了した貴重なコレクションともお別れし、
DSC_3771_20160925204618fb2.jpg
本日より心機一転!
新たなレイアウトでお出迎え致します♪




DSC_3775.jpg
昨日でフェアは終了してしまいましたが、
引き続きOG × OLIVER GOLDSMITHのお取り扱いはございますのでご安心くださいね☆




さて、フェアが開催されている中でも、
ジートランスに続々と人気モデルが再入荷しております!!


純国産のしっかりした作りも人気の
999.9(フォーナインズ)
より


DSC_3765.jpg
『S-341T』 (2カラー) ¥54.000-

フォーナインズと言えばイメージされる方も多い印象的なブローデザインのメタルフレーム!
定番モデルとして変わらず人気のデザインですが、近年発表されたこちらのモデルは一味違います♪



DSC_3749.jpg
(12カラー)

太めのしっかりとした印象のテンプルに、
フォーナインズのシンボルでもある逆Rヒンジではなく蛇腹状の立体的かつ弾力性のあるデザインを採用!




DSC_3763.jpg

フォーマルスタイルはもちろん、落ち着いた大人の印象を演出するのにピッタリのデザイン。
フォーナインズらしさがありつつも、ボリュームのあるサイドデザインが今までとは違うシャープな印象も足してくれます☆





DSC_3743.jpg

今回ジートランスに入荷したのは、ガンメタリックカラー・シルバーカラーの2色!!



クラシカルフレームも良いけれど、お仕事の時はしっかりした印象のメガネも欲しい・・・
そんなTPOに合わせたメガネの選択も大事です!


ジートランスにはこの他にも、様々なシチュエーションにオススメのメガネが揃っています☆

是非、ご相談くださいね!お待ちしております!!

(野口 洋平)




G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg

  1. 2016/09/26(月) 10:00:00|
  2. 999.9
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

なんかレンズの汚れがとれないんだけど?

本日が最終日となりました!!

OG×OLIVERGOLDSMITH(オージーバイオリバーゴールドスミス) フェア
s-店内POP

この貴重な機会をお見逃しなく!!(フェアのご案内はコチラ)


同期間、ミッドランドスクエアではメンバーズカード会員様への
keirou.png
メンバーズカード Wポイントアップキャンペーンも最終日です!



こんにちは~


本日のブログでは、皆様からよく聞かれる

『なんかレンズの汚れがとれないんだけど?』

についてお話をしていこうと思います。


お客様がお持ちいただいた状態が、こちら
o0390029211391091795.jpg


汚れだと思って、必死に拭かれたそうです。



ですが、これは実は『汚れ』ではないんです!!



因みに、この状態になり汚れだと思って拭かれますと
拭けば拭くほど被害は拡大します。



この状態になる前のレンズは、
5-1.jpg
このように『クラック(=コートのひび割れ)』が入っている状態でした。


このお客様以外にも
「曇ってて見づらいから一生懸命レンズを拭いたけど綺麗にならない」
「拭けば拭くほど汚れが広がる」

と相談に来られる方が多くみえます。


『クラックが入る』とは、レンズが加熱されたりしてレンズの基材は膨張し
201609250A - 1
表面のコートは、無機質で膨張出来ないためにコートが地割れしているような状態。


こんな状態なので曇りますし、強くこすればコートも剥がれます。



どんな使い方をすると、レンズにクラックが入るかと言えば


夏の車の「ダッシュボード」や「メガネ入れ」に入れっぱなしにしていたり
201609250A - 1 (1)


温泉やサウナにメガネを掛けたまま入ってしまうとか
00070639.jpgkatsura03.jpg
お風呂に入ったついでにメガネも一緒に洗ってしまうとか


後は、お湯でメガネを洗うとか、メガネを掛けたままのドライヤーや
場合によっては、調理をされたりする時にもクラックが入る可能性があります。


思い当たる事をされているようでしたら、避けていただければと思います。


もし、お使いのメガネが
「曇っているな〜」とか
「汚れがとれないな〜」
など気になる事がありましたら、


ご自身でお手入れをせず、
まずは、ご来店の上お気軽にご相談くださいね!


本日も皆様のご来店を心よりお待ちいたしております。


(細田 和也)



G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg

  1. 2016/09/25(日) 10:00:00|
  2. レンズ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

イメージチェンジをしたい!!

こんにちは、大石です!

残り2日となりました!!

OG×OLIVERGOLDSMITH(オージーバイオリバーゴールドスミス) フェア
s-店内POP

この貴重な機会をお見逃しなく!!(フェアのご案内はコチラ)


同期間、ミッドランドスクエアではメンバーズカード会員様へ
keirou.png
メンバーズカード Wポイントアップキャンペーン(9/16~25)も開催しております!



朝晩がだいぶ涼しくなって来ましたね。

服装等、夏から秋へと衣替えされている方も多くなってきているのではないでしょうか。

スタッフ水野もボブからショートボブへとイメージチェンジしました。
水野合体


そんな水野を見て、「僕もイメージチェンジがしたい!!」と思ったので、
スタッフにイメージの変わるメガネを選んでもらいました☆



まずは店長細田が選んだフレームは、、、?



LABYRINTH by 影郎デザインワークスs-ラプター
RAPTOR 8カラー ¥36,720


今月店頭に並んだばかりの新作モデルRAPTOR。
猛禽類の名を冠するに相応しい、直線的でシャープなデザインです。
その中でもホワイトカラーをチョイスし、ガラッと変わる感じに☆

s-大石ラプター
「優しい印象から、眼光をキリッと鋭くシャープな印象にイメージチェンジ!」





次に水野が選んだフレームは、、、?


PADMA IMAGE(パドマイメージ)s-パドマ
TONGARI 92カラー ¥38,880

深い闇色の中に流れる色とりどりの線が、決して派手ではないけれど、
“奥ゆかしい”とか“味のある”という表現がぴったりな、美しいカラーです。

s-大石パドマ
「普段の柔らかい印象から少しインパクト強めの攻めている印象にイメージチェンジ!」


そして平野が選んだフレームは、、、?



frost(フロスト)
s-フロスト
STICH C31カラー ¥42,120


オレンジと水色のキレイな生地が特長。
色は爽やか、フレームの隙間からでる少し抜けた感じはきつくなり過ぎず親しみやすい雰囲気です☆


s-大石フロスト
「穏やかな印象からキリッとした印象にイメージチェンジ!」


フレームのカラーやデザインでイメージは大きく変えることができます。
季節の変わり目にイメージチェンジをしてみてはいかがでしょうか?

スタッフ一同そのお手伝いを全力で致しますので、
皆様のご来店をお待ちいたしております!!




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・おまけ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ちなみに小野山が選んだフレームは、、、?

VioRou(ヴィオルー)
s-VIOROU.jpg
KAZUYA-S 476P/PKGカラー ¥33,480

落ち着いた大人の雰囲気もありつつ、
キラリと光るピンクゴールドが個性もしっかり出してくれます。

s-大石VIOROU
「女子よりも女子力ある内面があり、アルパカぽい印象から、危険な香りのする大人の色気へイメージチェンジ!」

アルパカぽいって???? どんな印象なんでしょうか、、、苦笑

(大石 将之)



G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg

  1. 2016/09/24(土) 10:00:00|
  2. 商品について
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

終了まで、あと3日!!

こんにちは、水野です!


16日より好評開催中の
OG×OLIVERGOLDSMITH(オージーバイオリバーゴールドスミス) フェア
s-店内POP

残り3日となりました!

そんな本日は、スタッフがオススメする
フェアならではのフレームをご紹介したいと思います。


まずは私、水野がオススメするのはこちら!

CLEF2
s-DSC_3678.jpg
39960円

ラウンドのレンズシェイプにインナーセルの組み合わせ。

大きいサイズのラウンドの珍しさと、インナーセルの珍しさ。
ダブルの珍しさが詰まったところがオススメ^^


s-DSC_3624_201609221742491e3.jpg

ビンテージカーをベースとした落ち着いた色合いは、デザインと絶妙のバランスです!


スマートな印象とは、大きく離れた印象になる大きめラウンド。
s-DSC_3644_20160922204108e7a.jpg

だからこそファッションの外しアイテムとして、チャレンジしてみて欲しいと思います!


続いては、スタッフ野口のオススメは、、、

INNOVATOR 
45360円
INNOVATOR-クリップ オン サングラス 
 14040円
s-DSC_3604_2016092217424277d.jpg

ギラッとゴールドの前掛けサングラスが光り、男性っぽくアウトローな印象に。

s-DSC_3621_20160922174440b0d.jpg

スタッフ野口曰く、
華奢なクリップ オン サングラスだからこそ、ゴールドで光らせるのがポイント!だそうです。


フレームとサングラス組み合わせは、自由自在!
s-DSC_3635.jpg

自分だけの好きな組み合わせで、遊んでみてはいかがでしょうか?



最後は、スタッフ小野山のオススメしたいのは!?

FARMER 
s-DSC_3608_20160922174244c80.jpg
36720円

OG×OLIVERGOLDSMITHの代名詞となりつつあるオールチタンフレーム。
とてもシンプルですが、縦長八角形のレンズシェイプがなんとも独特。

スタッフ小野山のオススメポイントは、
透明の七宝をリムの周りに施されているところ。
s-DSC_3616.jpg

リムにぷっくりと膨らみがあるのがわかりますでしょうか?

よーーーく見ないと分からないのに手間を惜しまない、作り手のこだわりを感じさせます!


真面目風に仕上げたいけど、おしゃれさも欲しい方にいかがでしょうか?
s-DSC_3642_2016092220490620f.jpg

サッパリしたシンプルな洋服がお好きな方にもオススメです!



オススメ フレームはいかがでしたか?
当たり前ですが、ご紹介できるのはごく僅か。

更に、全国でも限られた店舗数しかないOG×OLIVERGOLDSMITH。
その希少性が高いブランドのコレクションを豊富に見れるこの機会は、
一見の価値があることは言わずもがな!


お間違えのないよう改めて、、、
フェア終了は、今週末の9月25日(日)まで!

お見逃しなく!!



(水野 綾乃)



G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg
  1. 2016/09/23(金) 10:00:00|
  2. OG×OLIVERGOLDSMITH
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

博物館に連れていきたいのは・・・

こんにちは、小野山です。


7月に東京・上野にある国立西洋美術館が、「ル・コルビュジエ建築作品」として
世界遺産に登録が決定したのは記憶に新しいことと思います。
s-1005.jpg

以前から密かに、行ってみたいなぁと思っていましたが、
世界遺産登録にあたって、しばらく機会が遠のいてしまいそうな気がします・・・


とはいえ!
ジートランスがある名古屋市にも美術館科学館など様々な博物館がありますので、

芸術の秋!文化の秋!ということで身近なものに触れてみるのもいいかもしれません^^


そこで本日は、そんな博物館に掛けていきたいメガネを勝手にチョイスしてみました!!


まずは美術館に行くなら・・・?

theo(テオ)
s-①
EYEWITNESS VC (222) ¥59610


ここはやはり思いきりアーティスティックに!!
美術品でなく、思わずメガネに見入ってしまいそうなデザイン。


メガネが2本?!・・・いえいえ、1枚の薄いシートメタルです!
s-②


トリックアートを見ているような気分になってしまいます♪
s-③



続いて、科学館に行くなら・・・?

ic!berlin(アイシーベルリン)
s-④
MAO.H (PEARL) ¥46440


ちょっと知的に、メタルフレームで!
シルバーがキラリと輝きます。


ネジを使わない独自のヒンジ構造は、
「一体どうなっているの?」と思わず体験したくなってしまいます。
s-⑤


イメージは・・・そう!白衣が似合いそうな感じです(笑)
s-⑥



歴史博物館に行くなら・・・?

OLIVER GOLDSMITH(オリバー ゴールドスミス)s-⑦
CONSUL-S (NO) ¥35640


90年の歴史をもつ老舗ブランドならではの重厚感。
クラシカルデザインのまさに王道です。


一般的に使われているアセテート生地よりも、より深いツヤのあるセルロイド生地を使ったモデルには、
テンプル内側の刻印も筆記体で書かれていて、これがまた良い味を出しています!
s-⑧


このメガネがデザインされた時、どんな世界だったのか・・・
そんな歴史に思いを馳せてみるのもいいかもしれません。
s-⑨


秋分の日の今日。
昼と夜の長さがほぼ等しく、これから夜が長くなってくるため、
過ごしやすい陽気に次第になっていきますね^^

お気に入りのメガネとともに、充実した秋を過ごしてくださいね!!


(小野山 育恵)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こちらも好評開催中!!

OG×OLIVERGOLDSMITH(オージーバイオリバーゴールドスミス) フェア
s-店内POP

この貴重な機会をお見逃しなく!!(フェアのご案内はコチラ)


同期間、ミッドランドスクエアではメンバーズカード会員様へ
keirou.png
メンバーズカード Wポイントアップキャンペーン(9/16~25)も開催しております!




G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg

  1. 2016/09/22(木) 10:00:00|
  2. 商品について
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

アメコミのヒーロー?!

こんにちは!平野です!



先週18日(金)、シンフォニー豊田ビル がオープンしましたが
もう行かれた方もいらっしゃるでしょうか?

Symphony_Toyota_Building_(2016-07-07).jpg



当店のあるミッドランドスクエアと同じく
こちらのビルも飲食店や映画館、加えてホテルまでも揃えた総合施設。



先日、さっそく私も映画を観に行って参りました!
cinema_337.jpg


観たのは 『スーサイド・スクワッド』
というアメコミ(アメリカンコミックス)系の映画でしたが、
ド派手で個性の強いヒーロー・ヒロインたちが躍動するシーンは、いくつになってもワクワクするものです・・・!!




さて、ジートランスにも個性の強さで異彩を放つ
まさに アメコミのヒーローのような ワクワクするフレームがありました!



まずは国産の PADMA IMAGE(パドマイメージ)
から
SHICHI-SAN  ¥38880
DSC_3464.jpg
71カラー




ヒーローのマスクのようなデザインですが
特筆すべきは 左右非対称 のシルエット!



ただ人は誰しも非対称の顔をしていますので、
かけても顔になじんでくれます。
DSC_3473.jpg


燃えさかるアツい心情を表してくれるような
赤色の生地は、周囲の注目を集めてくれるはず!





続いて、フランスからきた『寄生虫』
PARASITE(パラサイト)
からは
SCION8  ¥51840
DSC_3467.jpg
72カラー


耳ではなく、こめかみで着用するスタイルは
それだけで唯一無二の個性を誇りますが、
本モデルはデザインでも異彩な1本。



ミラー加工の施された、フロントのポリアミド樹脂が
角度によって色味を変えます。
DSC_3491.jpg

小枝をモチーフにしたサイドまでの曲線も見事!





最後は、先日立て続けに新作も発表した(紹介記事はコチラ→
LABYRINTH by 影郎デザインワークス
ZORRO  ¥29160
DSC_3493.jpg
手前(下): 133カラー、奥(上): 134カラー




アメリカ往年のヒーローキャラクター 『怪傑ゾロ』 のマスクから
着想を得たというサングラス。




採用されている生地は、
当たる光の色や強さ、角度で全く別のカラーへと変化します!
DSC_3494-horz.jpg
DSC_3498-horz.jpg



ポーズをとれば、気分はもうアメコミの登場人物・・・!!
DSC_3487.jpg
DSC_3486_201609201917001ff.jpg






シンプルなメガネ・サングラスだけでなく
こんなワクワクするものも時にはいかがでしょうか☆


気になる方は、ぜひ実際に店頭でお試し下さいね!

ご来店お待ちしております。

(平野 元喜)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こちらも好評開催中!!

OG×OLIVERGOLDSMITH(オージーバイオリバーゴールドスミス) フェア
s-店内POP

この貴重な機会をお見逃しなく!!(フェアのご案内はコチラ)


同期間、ミッドランドスクエアではメンバーズカード会員様へ
keirou.png
メンバーズカード Wポイントアップキャンペーン(9/16~25)も開催しております!




G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg

  1. 2016/09/21(水) 10:00:00|
  2. 商品について
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

いざ!!フランス!

こんにちは、橋本です!

ジートランスブログを愛読いただいているみなさま、
いつもありがとうございます!


読者の方なら、タイトルでピーーーーーン!ときたはず。

そう、今年もやって参りました。

SILMO2016
s-2016silmo-bnniere.jpg


いったい、SILMOってなあに?
というあなた、覚えておいて損はありませんよ^^

毎年9月にパリで開催される、国際的にも大規模な、
メガネの展示会です!!
s-2_2016091916125302a.jpg

この展示会に合わせて、各ブランドが新作を一斉にお目見え。

あのブランドのこんな新作、
ステキなメガネのオンパレード!

同時に、今季のブランドイメージを各ブースを使って披露する、
眼鏡界にとっては一種のおまつりです♪
s-無題


さて、そんな夢のようなイベントに、憧れるスタッフが一人。
s-DSC_3461.jpg


そこへ、お告げが!!
s-DSC_3460_201609191725590d8.jpg


・・・と、いう妄想は冗談ですが。


今年は橋本が参戦です♪

皆様により刺激を与えるフレームをゲットできるよう、
観光は控えめに(?!)

いってきまーす!
s-DSC_3467_201609191823473da.jpg


SILMOブログご期待ください☆

(橋本 真由美)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こちらも好評開催中!!

OG×OLIVERGOLDSMITH(オージーバイオリバーゴールドスミス) フェア
s-店内POP

この貴重な機会をお見逃しなく!!(フェアのご案内はコチラ)


同期間、ミッドランドスクエアではメンバーズカード会員様へ
keirou.png
メンバーズカード Wポイントアップキャンペーン(9/16~25)も開催しております!




G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg

  1. 2016/09/20(火) 10:00:00|
  2. 展示会
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日は、敬老の日!!プレゼントの用意は?

こんにちは!

今日は人生の経験を多く積まれた方々に、日頃の感謝と敬意を表する日。
敬老の日!!
18_20623.jpg


皆様はもうプレゼントのご用意されましたか?


忘れていた、、、⁉︎とういう方もいるかもしれません。

とういうことで、本日のブログでは
まだ間に合う!感謝を込めた敬老の日のプレゼントに
最適なアイテムをご紹介致します♪


オススメその①
まずは定番、メガネケース!!
DSC_2603s_201609181922191a8.jpg
『DT&COMPANY』 DEEKAY S ¥29160

ファッションブランド「AGURI SAGIMORI」とコラボしたメガネケース。
フリンジが、ケースをファッションアイテムにしてくれます!!


シンプルなケースがご希望であれば!
DSC_4139_2015092011394700a.jpg
『DT&COMPANY』 MCL1-1 12600円

しっかりと丁寧に作り上げられた、革好きにはたまらない珠玉の逸品!
日頃から使用する物だからこそ、良いものを長く使っていただきたいですね。




続いては!
オススメその②
La LOOP(ラループ)のグラスホルダー
20160614165731e3d_201609181922535cb.jpg
奥:071P 20.520円 手前:070P 20.520円

ニューヨークで手作りされた、ネックレスにもなってくれる便利なグラスホルダー。
メガネやサングラスを外した時に、さっと活躍してくれます!




オススメその③
男性のためのアイウェアアクセサリーとして提案するブランド
DIFFUSER(ディフューザー) のグラスコード
s-DSC_2832_20160918192222132.jpg 3888円
シンプルにまとめてプレゼントしていただくのも良いですし、


s-DSC_2873_20160918192216991.jpg 3888円
カラフルでお洒落アイテムとしてプレゼントしていただくのもおすすめです!




オススメその④
プレゼントだからって、1つにする必要もありませんよね^^
20160704181031143_20160918195838543.jpg
橋本が持っているクリーナー(864円)に


有名な絵画がプリントされたメガネクロス 864円
201607041810348e9_20160918195841491.jpg


あるいは、無地でシックなメガネクロス 540円
201607041830339c3_20160918195841e7d.jpg
を合わせて


更に、これからの季節や冬は、メガネが曇って大変な思いをすることも
s-DSC_2089_201602130914037d3_20160918192313445.jpg
曇り止めも一緒にプレゼントしてみてはいかがですか?  1080円



などなど、ジートランスには様々な種類の
プレゼントに最適なアイテムが沢山ございます♪


まだ用意が出来ていない方は、是非参考にしてみてください!!


まだ間に合います^^


日頃の「ありがとう」の気持ちを伝える贈り物として、ご検討下さい^^


本日も皆様のご来店を心よりお待ちいたしております。


(細田 和也)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こちらも好評開催中!!

OG×OLIVERGOLDSMITH(オージーバイオリバーゴールドスミス) フェア
s-店内POP

この貴重な機会をお見逃しなく!!(フェアのご案内はコチラ)


同期間、ミッドランドスクエアではメンバーズカード会員様へ
keirou.png
メンバーズカード Wポイントアップキャンペーン(9/16~25)も開催しております!




G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg


  1. 2016/09/19(月) 10:00:00|
  2. メガネ小物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

秋には薄めカラーのサングラスで・・・

こんにちは、小野山です!


3連休はあいにくのお天気ですが、少しずつ過ごしやすくなって
行楽シーズンの訪れを感じる季節になっていきますね^^
s-行楽


外に出掛ける機会も増えるので、そんな時にあると便利なのがサングラス。

日差しが強い、暑~い夏に活躍したサングラスは・・・
s-①
(夏の日差しを感じる大石)

日差しが穏やかになった秋には、ちょっと大袈裟すぎるかな、という声もいただきます。


秋だけでなく、春や冬など意外にもオールマイティに活躍するのが、
レンズカラーが薄めのサングラス!!


お好きなメガネフレームや、サングラスを選んで、
s-②


フレームに合わせて、好きなカラーを指定してお作りすることができます。
s-③


仕上がりまでにお日にちをいただきますが、
自分だけのオリジナルサングラスを作りたい!というこだわり派の方にはおすすめです!


いやいや、明日にでも使いたいという!という方は、
一部ですが、カラー薄めのサングラスもご用意がありますので、スタッフにお尋ねください。

999.9(フォーナインズ)に、
薄めカラーのご希望に合うサングラスがありました!
※度付の場合も日にちがかかります

s-④
F-41NP 各¥41040

目が透けて見えるぐらいの濃さなので、屋外から屋内への移動も自然です。
s-⑤
(6508)

秋にピッタリのサングラスを掛けたら・・・・
さあ、どこに出掛けようかな!!とワクワクしていまいます♪
s-⑥


サングラスは夏だけのアイテムではありません!
1年を通して楽しめる、そんな相棒に出会えるといいですね^^


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・おまけ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さあ、どこへ出掛けよう♪なウキウキなポーズなつもりが・・・

s-おまけ

なんとなくシュールに(笑)


(小野山 育恵)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こちらも好評開催中!!

OG×OLIVERGOLDSMITH(オージーバイオリバーゴールドスミス) フェア
s-店内POP

この貴重な機会をお見逃しなく!!(フェアのご案内はコチラ)




G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg


  1. 2016/09/18(日) 10:00:00|
  2. サングラス
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

フランスメイドの新作・新色フレーム!

こんにちは!!


本日ご紹介するのは、
ジートランスでフランスブランドと言えばのこちらのブランドより!
lafont(ラフォン)

追加で届いた新作モデルをご紹介致します♪


DSC_3361.jpg
『TOUJOURS』 ¥30.240-

ラフォンの中でもシンプルなモデルが多い『ISSY&LA(イシエラ)』シリーズより、
普段使いにオススメの万能モデルが入荷致しました!


DSC_3374.jpg
(1037カラー)

シャープでスッキリとしたスクエアウェリントンのシルエット。
今の時代に即した、掛けるシチュエーションを選びにくいデザインに、
ダークグリーンカラーで程よく個性をプラスしています☆


しかしそれだけで終わらないのは、ラフォンならでは!!

DSC_3364_20160916175802972.jpg
(1037カラー)
DSC_3362.jpg
(5056カラー)

両カラーとも、裏地に鮮やかな花柄の模様生地を張り合せてあります♪
目立つ場所ではない裏側だからこそ、大胆に前面にデザイン!



DSC_3398_20160916191954bba.jpg
普段掛けていても、悪目立ちすること無く掛けられるだけでなく、
ふとした時にチラリと覗く大人のオシャレを演出してくれます☆









続いては、
以前ご紹介していたこちらのモデル(その時の記事はコチラ)
DSC_3395.jpg
『SENTIMENT』 ¥48.600-
上:(5012BJカラー)
下:(675BJカラー)


実は追加で、更に日本限定色が到着しております!


それがこちら!
DSC_3373_20160916182042a14.jpg
左:(5012AJカラー)
右:(675AJカラー)



パッと見た感じでは同じカラーリングに見えますが・・・
DSC_3388_20160916182044855.jpg


実はサイドの智元飾りの金属色に違いが!
以前ご紹介した(5012BJカラー)と比べて、より落ち着いた色味に仕上がっています!




フロントに使用された美しい生地は前回ご紹介したカラーと同じ仕様になっています。
DSC_3386.jpg
(675AJカラー)
DSC_3396.jpg
(5012AJカラー)

先程ご紹介のモデルと同じく、
どちらのカラーも、多層の生地を重ね合わせて裏側のデザインにも抜かりはありません!




DSC_3381_2016091617582336b.jpg

サイドの色の違いで、印象が大きく変わります。

ちょっとデザイン的でキレイなメガネが欲しいけれど、極力シックな印象に仕上げたい時にオススメです♪






どちらのモデルも、フレンチブランドのラフォンらしいデザインが随所に散りばめられたモデルに仕上がっています。

アクセサリーの様に、掛ける人をより素敵に魅せてくれるだけでなく、
その人自身に見に付ける喜び・楽しさも与えてくれる。

そんな単なる道具としてだけではないメガネの魅力を感じさせてくれますね♪


是非実際に店頭でその魅力に触れて見て下さい!
お待ちしております!



(野口 洋平)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こちらも好評開催中!!

OG×OLIVERGOLDSMITH(オージーバイオリバーゴールドスミス) フェア
s-店内POP

この貴重な機会をお見逃しなく!!(フェアのご案内はコチラ)




G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg


  1. 2016/09/17(土) 10:00:00|
  2. Lafont
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

本日より!OG×OLIVERGOLDSMITHフェア始まります♪

お待たせいたしました!

OG×OLIVERGOLDSMITH(オージーバイオリバーゴールドスミス) フェア
s-店内POP
本日より、開催です♪


店内も準備完了!
皆様ぜひ遊びに来て下さいね^^
page_20160915205741ff5.jpg


さて、昨日、一昨日と、OG×について知って頂いたところで、
さっそく追加で嬉しいお知らせが!!


フェア開始に間に合わないかも、、、と思われていた、新作が到着しました^^
KNITTER43-2
s-DSC_3287.jpg
上から、024-4、021-4、022-4カラー ¥39960

ARCHITECT-2
s-DSC_3282.jpg
上から、024-4、021-4、022-4カラー ¥39960


どちらも、今まであった形ですが、
比べてみるとなんだか違う?!
s-DSC_3306_20160915154456343.jpg
左:KNITTER 020-2 ¥36720

s-DSC_3308.jpg
左:ARCHITECT 023 ¥36720

そう!
インナーセルという樹脂のフレームを
チタンフレームの内側に入れることで、
全く別の顔を見せてくれるんです♪


そんな大注目の新作は、ココ!
s-DSC_3356_2016091609281298a.jpg
見逃せません!


もう一つ、忘れちゃいけないのが、、、
ノベルティ!
s-DSC_3279_20160915154522428.jpg

期間中、OG×OLIVERGOLDSMITHをお求めいただいた方には、
ブランドオリジナル眼鏡拭きを一枚お選びいただけます♪

数に限りがありますので、
コレが良い!という方はお早めに☆



ジートランス初開催となる今回のフェア!
いったいどんな出会いが待っているでしょうか??

スタッフもわくわくしています♪
2_20160915210108ac3.jpg

お待ちしています!

(橋本 真由美)



G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg

  1. 2016/09/16(金) 10:00:00|
  2. OG×OLIVERGOLDSMITH
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

直前OG×OLIVERGOLDSMITHフェア!その②

こんにちは!


いよいよ明日から
OG×OLIVERGOLDSMITH(オージーバイオリバーゴールドスミス) フェア

s-タイトル
を開催致します!!



昨日の告知にありましたように、本日はフェアならではのコレクションをご紹介いたします☆


まずはコチラ

緑
TRAITOR 手前:114カラー  奥:115カラー ¥39,960

やや細めのセル生地にも関わらず、存在感のあるTRAITOR

クリングス
ブリッジの裏側に、ノーズパッドに繋がるもう1つのメタルのブリッジのがあり、二重構造になっています。
正面からですと分かりづらいですが、斜め上からのぞき込むと計算された「精巧さ」を感じます。

野口
インパクトを重視したい方にオススメです!

TRAITORに似たモデルもあります。
ティアドロ
HERETIC 手前:123カラー  奥:125カラー  ¥39,960




次にご紹介するモデルがコチラ

金
ARCHITECT 手前:023カラー 奥:021カラー  ¥36,720

一見普通のボストン型ですが、
手前の023カラーは黄金に輝くカラーがポイント!!

小野山
掛けることでお顔映りも良く、明るくなります。




最後にご紹介するモデルがコチラ
オクタゴン
FARMER 手前:021-2  中央:022-3  奥:021-3  ¥36,720

「農家」の方をモチーフにデザインされたシェイプはオクタゴンタイプで、
ユーモアを感じさせながらも何となく知的な印象を与えてくれています。


七宝
各カラー全てにおいてリム面に対し熟練した職人が1本ずつ七宝によるカラーで各シェイプをより引き立ててくれています。


細田さん
女性にはもちろんのこと、男性でも掛けていただけます☆


他にもご紹介したいモデルはまだまだありますが、
ぜひそれらは是非店頭でご覧いただきたいと思います。

フレームだけでなく、クリップオンサングラスもあります!
ラインナップ2
もちろんこれが全てではありません!!

これらの商品が一体どのように並ぶのでしょうか!?お楽しみに☆


(大石 将之)



G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg

  1. 2016/09/15(木) 10:00:00|
  2. OG×OLIVERGOLDSMITH
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

直前OG×OLIVERGOLDSMITHフェア!その①

こんにちは!


先日、告知させていただいた
OG×OLIVERGOLDSMITH(オージーバイオリバーゴールドスミス) フェアまで、
s-タイトル

あと2日と迫っています!

そこで 本日から、OG×OLIVERGOLDSMITH(オージーバイオリバーゴールドスミス)の魅力をお伝え致します!!

まずは、ブランドの背景から。

その根源は、実に90年以上の歴史があるイギリスの老舗ブランド
OLIVER GOLDSMITH(オリバーゴールドスミス)

重厚感あるセルフレームが代名詞となり、現代でも多くのファンを獲得し続けています。


そんなオリバーゴールドスミスの来るべき100周年に向けた新ラインとした誕生したのが、
OG×OLIVERGOLDSMITH(オージーバイオリバーゴールドスミス)
OG×_TOP_100

そのコレクションは、オリバー ゴールドスミスで長年培ってきた美意識とノウハウを活かしつつ、
クラシックなメガネという枠を超えた独創的なデザイン性、アイデアを盛り込み、
オリバーゴールドスミスとは、全く異なる新しい魅力を届けてくれます。



その中でも、新しいアイディアの一つといえる職業名シリーズ
page3_20160912210706ebd.jpg
上:DRIVER(運転手)
下:CURATOR(学芸員)


「その職業と実際に従事する方の顔とメガネを徹底的にリサーチし、
ブランドの世界観の中でメガネの形状や素材を決めていく」というデザインアプローチを採用。


更に3thコレクションからは、映像プロデューサーとして知られる
オリバーゴールドスミスの3代目オーナー ニック・ゴールドスミスがクリエイティブデザイナーに就任。
今後のデザインに、ますます注目が集まります!


クラシックフレームが溢れる今、
豊富にあるコンビネーションフレームのバリエーションは、オリジナリティを演出するのに最適。
s-page2_201609111521069a5.jpg
上:TRAITOR
下:NOMAD

そしてクラシックカーをベースにしたカラーリングが、デザインの魅力を引き立たせます。
その深みのある濃紺や濃緑は、一見の価値ありです!


また日本製にこだわり、
高品質かつ高級感あふれるフレームに仕上がっています。
s-1-vert.jpg

日英の連携が生んだ精緻なデザインとディテールが細部まで楽しめます!


ブランドの背景が分かってきたところで、
フェアで、どんな商品が実際に並ぶのか気になり始めましたよね!?

ということで、明日のブログでは、一足先に数あるコレクションの中から
厳選してご紹介します!

お楽しみに~♪


※商品写真すべて:SHUHEI NOMACHI

(水野 綾乃)



G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg


  1. 2016/09/14(水) 10:00:00|
  2. OG×OLIVERGOLDSMITH
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

猛禽類の名を持つ新作フレーム、届きました!

こんにちは!!


本日はタイトルにもあります通り、

LABYRINTH by 影郎デザインワークス
より、新作フレームのご紹介!!



今回はタイトルにもある通り、新作モデルの名として猛禽類の名を冠したモデル・・・!!

その名も、
DSC_3240.jpg
『RAPTOR』 (48カラー) ¥36.720-

猛禽類の名を冠するに相応しい、直線的でシャープなデザイン。
眼光をキリッと鋭く、男性にオススメの新作モデルに仕上がっています!



DSC_3242_20160912204547604.jpg

今回、ジートランスに届いたのは全部で3色。


デザイナーの影郎氏曰く、
メインのそのシャープなシェイプを活かす為、今回のカラーリングは控え目なカラーリングをチョイスしたとの事。

過去の影郎氏の作品をご存知の方ならば、一度は見たことのある人気カラー達でもあります!



DSC_3189.jpg
(48カラー)

フレーム全体に濃淡をつけたカラーリングのアンティークグレイ。
艶消しのマットブラックと、ヘアライン加工が施されたかの様な美しいシルバーカラーが、
よりシャープな印象を引きたててくれます。




DSC_3191_20160912175015e5e.jpg
(122カラー)

先程のアンティークグレイと同じく、色の濃淡のあるエスニックブラウン。
シャープなシルエットのデザインの中にも、どこか優しさを感じさせてくれるカラーリング。




DSC_3199_2016091217501752f.jpg
(白い背景だとわかりにくくなってしまうので、黒い背景にて・・・)

(8カラー)

お洋服であれば、シンプルで何にでも合わせやすいイメージのホワイトカラー。
しかしメガネの場合はちょっと違い、
実は今回の新作モデルの特徴でもある、メガネのシェイプをより際立たせてくれる力を持ったカラーです♪




最後のご紹介はこちらのカラー。
DSC_3192_20160912175016cb8.jpg
(90カラー)

正面をマットブラック、裏側とサイドのテンプルをホワイトカラーにした、
バランスの取れた、素直にカッコイイと人気のカラーリング・・・!!

そんなこちらのカラー、実は入荷したその日に即販売に・・・


しかし!ご安心下さい!
早速再注文の依頼をしてありますので、近日中に再入荷予定です☆
ただし、人気モデル故に早い段階でのメーカー在庫完売の可能性も高いです。
気になる方はお早めに・・・



因みに掛けてみるとこんな感じに。
DSC_3206_201609121750281f0.jpg

目幅広めの私が掛けてもジャストサイズの何とも嬉しいサイズ感!!

デザイン的でありながら、普段から掛けて頂ける安定感も併せ持ったモデルに仕上がっています♪




写真だけでは伝わりきらない魅力を持った、影郎デザインワークスの新作モデル。

影郎氏の魂がこもったアート作品でもあるそのフレームに
是非店頭で直に触れて、掛けて、体験してみて下さいね☆

お待ちしております!!


(野口 洋平)



G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg

  1. 2016/09/13(火) 10:00:00|
  2. LABYRINTH
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

連想するのは・・・

こんにちは!
平野です。


野球ファンにとっては大きなニュースとなりました
広島カープの25年ぶりの優勝
現在24歳の私にとっては生まれてから初めての出来事だと思うと
不思議な感覚でした。


贔屓チームではありませんでしたが
ベテラン選手の涙を見ると、グッとくるものがあります・・・!





さて、G-TRANCEにも実は、
広島カープを連想させる フレームがあるんです!


それがこちら
DSC_3113.jpg


「どこが?」 と思う方もいらっしゃるかもしれませんが
まずこちらは
lafont(ラフォン)
TAMARA  ¥41040
DSC_3118.jpg
302カラー

先月ようやく届いた、2016年春夏の新作の一つ。


パリスタイルの洗練されたフロントと
テンプル(腕)の 錦鯉 の模様が特徴です!
DSC_3117_20160911232338ea0.jpg

カープ=鯉 ということでこのモデルを連想してしまいました(笑)






ではこちらのサングラスは・・・?
999.9(フォーナインズ)
F-10SP  ¥41040
DSC_3122.jpg
709カラー


かけ心地の快適さで人気のフォーナインズの中でも
よりスポーティにかけていただけるサングラスです!




オレンジと黒は 読売ジャイアンツ のチームカラーですね!!



ちなみにスタッフ橋本はジャイアンツファンだそう。
DSC_3110_201609112325167d3.jpg

これがあれば東京ドームではない屋外観戦でも楽しく応援できますね☆






続いて、これはどのチームから連想するフレームでしょうか?

少し難しいかもしれません・・・
DSC_3128_20160911232441b55.jpg


柔和なフォルムが特長の
Theo(テオ)MILLE22 (227カラー) ¥43470



チラリと覗くグリーンのラインが、程よいアクセントとなってくれます。

DSC_3130_201609112324367ca.jpg

正解は 東京ヤクルトスワローズ !!

ネイビー×グリーンは今年のビジター(遠征用)ユニフォームの配色と全く同じでした!






逆にこちらは少し簡単でしょうか
OLIVER GOLDSMITH(オリバーゴールドスミス) から
LORD  ¥30240
DSC_3132_20160911232437fc9.jpg
BLUE OPALカラー



濃いブルーと鮮やかなブルーが
表裏2トーンで顔を明るくしてくれるサングラス。




“ビス”(鋲)が星型なのも見過ごせません!!
DSC_3133.jpg


濃いブルーと星から連想させるのは
横浜DeNAベイスターズ ですね!







阪神タイガース を連想すると
PADMA IMAGE(パドマイメージ)
HELMET  ¥27000
DSC_3126_20160911232520c66.jpg
36カラー


に行き着きました。

ヘルメットというモデル名で選んだわけではありません!



トラ柄とまではいきませんが
縦じまの生地が美しい1本。
DSC_3127.jpg

個性のあるデザインだからこそ、ピッタリとはまったときの
効果は絶大です!





そして
Francis Klein(フランシスクライン)
SNAKE  ¥64150
DSC_3121.jpg
N13C37P369


こちらは言うまでもなく 中日ドラゴンズ ですね!!



透明感のある美しいブルーは言わずもがな、
DSC_3119.jpg

職人手作業の装飾も竜のウロコを連想させました!




今回のように、自分の応援するスポーツチームを連想させるアイテムを身に付けると
さらに一体感をもって楽しく観戦 ・応援もできそうですね!!



ぜひ実際に店頭で探してみてくださいね。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そして・・・

先月から開催しております、
201608100A - 1

ですが、本日が最終日 です!!


ご相談だけでも承りますので、気になる方は
お気軽にスタッフへお申し付けくださいね☆




(平野 元喜)



G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg


  1. 2016/09/12(月) 10:00:00|
  2. 商品について
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ジートランス初開催!!決定しました!

おはようございます!!

今日のタイトル、わくわくしますよね。


みなさんに今か今かと待ち望んでいただいていた
あのブランドのフェアです。


開催決定したのはコチラ!
OG×OLIVERGOLDSMITH(オージーバイオリバーゴールドスミス)フェア
s-タイトル
9月16日(金)~25日(日) の10日間限定です!


ジートランスでのデビューは、一年前の2015年、
ですが、ブランドは2014年にリリースされました。


イギリスが誇る老舗ブランドOLIVER GOLDSMITH(オリバーゴールドスミス)は、
1926年の設立以来、実に90年の歴史を持ちます。

10年後の100周年に向けて、
代名詞であるセルフレームのイメージを裏切り、
チタンを基調としたフレームをメインに産み出されたのが
OG×OLIVERGOLDSMITH(オージーバイオリバーゴールドスミス)
OG×_TOP_100



そのコレクションは、独特のカラーリングや、
2_20160909175330314.jpg
それぞれの職業に就く人から着想を得るシリーズ、
1_201609091753284a3.jpg
コンビネーションなど、多岐にわたります。


段階を経て、さらに洗練されていく、
アセテートとチタンの織り成すフレームたちから目が離せません。


その外さない“かっこよさ”を皆さんにご覧いただくため、
フェアでは120本以上をラインナップ!


ジートランスには未だ入荷したことのない、
あんなモデルやこんなモデルも投入予定。


日付が近づいたらもっと詳しくお伝えします。

こうご期待!



※商品写真すべて:SHUHEI NOMACHI

(スタッフ一同)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こちらは明日まで!!

201608100A - 1


期間中にレンズをご購入いただきましたお客様には(※眼鏡一式ご購入の方も含みます)
『オリジナルクリーニングセット(クリーナー&メガネふき)』
をプレゼント!!



クリーニングや調整はもちろん、ご相談だけでも承りますので
お気軽にスタッフへお申し付けください。





G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg


  1. 2016/09/11(日) 10:00:00|
  2. お知らせ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

男性にも人気なのは、意外にもあのブランドの・・・

こんにちは、小野山です。


ジートランスで密かに人気沸騰中のフレームが、再入荷しました!!
AKITTO(アキット)


・・・と聞いて、今日は女性ブランドか~と思った男性の皆様!!

今日ご紹介するのは、男女共におすすめのモデルなのでご安心ください^^

こちらのtip2
s-①
手前から(DB)、(NV)、(BK) 各¥48060

人気のヒミツは、ビジネスユースなシャープさがありながらも、
角の取れた丸みのあるそのフォルム!
s-②

耳側に付けられた飾りパーツやピュアチタンのテンプルは、
さり気なくこだわりを感じさせます。
s-③

スーツやジャケットにぴったりなのはイメージ通りですが、
少し着崩した休日のスタイルにも活躍しますよ!
s-④

そして、意外にも女性人気も高いのがこのモデルのポイント。
キラキラした“可愛い”よりも、シンプルなかっこいい”雰囲気がお好きな方に好評です。
s-⑤

ここ最近、あえてメンズのTシャツやゴツめの時計をして
華奢に見せる!という女性のファッションが人気ですが・・・

サイズさえ合っていれば、メンズっぽい雰囲気のメガネを掛けてみるのもアリかもしれません^^


ユニセックスはサイズが合わない・・・という小顔さんは
こちらのtip1がおすすめです!
DSC_1022_20160730190544ca1.jpg

tip2と同じピュアチタンのテンプルを使った、すっきりデザインですが、
ややフォックス気味のシェイプがとても女性らしいモデルです。


男性にも女性にも大人気のAKITTO。
今まで知らなかったという方はぜひお試しくださいね!


(小野山 育恵)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こちらもお忘れなく!!

201608100A - 1



期間中にレンズをご購入いただきましたお客様には(※眼鏡一式ご購入の方も含みます)
『オリジナルクリーニングセット(クリーナー&メガネふき)』
をプレゼント!!



クリーニングや調整はもちろん、ご相談だけでも承りますので
お気軽にスタッフへお申し付けください。





G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg



  1. 2016/09/10(土) 10:00:00|
  2. AKITTO
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

この秋、注目のカラーは?

こんにちは、水野です。

9月も1週間が過ぎると、
まだ暑いけど、夏服はそろそろ季節外れ?と感じる微妙なところ。
この土日に、秋服を買いに行こうと考えている方もみえるのではないでしょうか?

今年の秋は、暖色系が注目され、
特に注目されているのは、テラコッタカラーボルドーカラー


そんな本日は、洋服で注目色のボルドーにちなんで、
色のフレームに注目してみたいと思います^^


まずは、これぞ赤!というフレーム。
s-DSC_3037_201609081236200a3.jpg
(手前から、11カラー、5カラー、3カラー)
LABYRINTH by 影郎デザインワークス VERONICA2 28080円

細く加工されたセルロイド素材のフレーム。
セルロイドならではの、透明感がより赤を赤っぽく、そして艶っぽくさせます。


ここまで赤だと、赤の主張が強くなり過ぎそうですが、
s-DSC_3057.jpg

肌と重なることで、鮮やかな赤でも少し暗く、深みが増します。

また影郎氏こだわりのデザインと、華奢なテンプルで、
大人っぽく横顔もスッキリ見せてくれます!



続いては、赤茶のような赤
s-DSC_3048_20160908123623265.jpg
(手前から、BT1カラー、T068カラー、BKMカラー)

AKITTO(アキット) TEF 48060円

さりげなく華やかさを演出してくれるアキットだからこそ、
より肌なじみがいいブラウンに近い赤を採用。

赤は苦手だけど、優しい印象にしたい方には、もってこいのカラーリングです♪


s-DSC_3059_20160908123645b00.jpg

ふっくらとした丸いレンズシェイプにより、かけた印象も女性らしく優しい雰囲気♪


正面はシンプルですが、
アキットの代名詞といえる立体的なデザインに七宝を施したテンプル。
s-DSC_3044.jpg

正面の印象と、サイドの印象が大きく異なるのでメリハリが生まれます^^



最後は、注目色ボルドー!
s-DSC_3033_201609081236169f6.jpg
(6017カラー)
lafont(ラフォン) NOLITA 41040円


ラフォンらしい羽のようなモチーフのブローデザイン。
これだけでも魅力的で注目してしまいますが、今回は色使いに注目!


ブロー部分に使用されているのは、
s-DSC_3036_20160908123618ce7.jpg

正面にボルドー、真ん中にピンク、裏はグレーの3色。
この3色、秋の注目色をすべて網羅しているんです!

グレーは、秋になると必ず注目されるテッパンのカラーで納得だと思います^^

ピンク??と疑問に感じるかもしれませんが、
お店のディスプレイで、暗いトーンのピンクベージュをよく見かけませんか?
この秋は、春を感じさせるピンクも取り入れておきたいカラーのようです^^


赤色の1色だけでも、色合いは様々。
さらに注目色は、本日上げた2色だけでなく、
メタリックカラーやインディコブルーなども人気の予感とありこちらも様々。

洋服だと難しいけど、
メガネならチャレンジできるかも!?という色がきっとあるはずです!

洋服と一緒に、気になるトレンドカラーのメガネを探してみて下さいね^^


(水野 綾乃)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こちらもお忘れなく!!

201608100A - 1



期間中にレンズをご購入いただきましたお客様には(※眼鏡一式ご購入の方も含みます)
『オリジナルクリーニングセット(クリーナー&メガネふき)』
をプレゼント!!



クリーニングや調整はもちろん、ご相談だけでも承りますので
お気軽にスタッフへお申し付けください。





G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg

  1. 2016/09/09(金) 10:00:00|
  2. 商品について
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

名作、ついに復活。その2

こんにちは!


先日、ご紹介しましたドイツブランド
ic!berlin(アイシーベルリン)the PAXTON(¥49680)
DSC_2968_20160904175622347.jpg



3色が届きました!とご紹介させていただきましたが、
DSC_2967_20160904175620daa.jpg



そのthe PAXTONの残りの1色が届きましたのでご案内させて頂きます!

s-DSC_3071_201609080825005f9.jpg
こちらのカラーは、実は新色なんです。


何が変わったの?って思われるかと思いますが!


今までのブラウンカラーは『chocolate』というカラー名で
s-DSC_3066.jpg

s-DSC_3069.jpg
(MAO.H 46440円)
濃いブラウンでした。



それに対して、今回の新色カラー名は『teak』
s-DSC_3072.jpg

s-DSC_3070_2016090808245993e.jpg

chocolateカラーよりも少し明るく赤みがあります。
(写真技術の問題で分かりにくくて申し訳ありません。)


正直、掛け比べていただくと分かるかな?ってレベルなんですが、
確かに変わったな!って思える違いはあります。


本日ご紹介のteakカラー以外にも、
DSC_3073.jpg
STURMISCHEMORGEN  ROCKカラー  52920円

写真では、ただのグレーにしか見えないかもしれませんが
光りが透けますとグレーですが、掛けていただいたり
置いてあったりしますと青味があるグレーとなります。


何とか、この絶妙な色を表現したかったのですが、、、
DSC_3074_20160908083607b44.jpg
写真では難しかったです(笑)



今回ご紹介の色に関しましては、実際に掛けて頂きたいです^^

それくらいに魅力はある色となっておりますので
是非、店頭でお試しください!!


ご来店を心からお待ちしております♪

(細田 和也)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あと残り4日!!

201608100A - 1


期間中にレンズをご購入いただきましたお客様には(※眼鏡一式ご購入の方も含みます)
『オリジナルクリーニングセット(クリーナー&メガネふき)』
をプレゼント!!



クリーニングや調整はもちろん、ご相談だけでも承りますので
お気軽にスタッフへお申し付けください。





G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg


  1. 2016/09/08(木) 10:00:00|
  2. ic! berlin
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

リピート分が届きました!!

こんにちは、大石です。



早速ですが、タイトルにありますように、
日本が誇るブランド、H-fusion(エイチ フュージョン)より
再入荷したフレームをご紹介します☆



まずはこちら
501、2本
HF-501  手前:9Sカラー  奥4Cカラー  ¥37,800


少し丸みのあるウェリントンタイプのHF-501。
平野501
平野が着用している9Sカラーはブラウン×マットシルバーの組み合わせで、
4Cカラーは初めて入荷したカラーですが、ダークブラウン×マットゴールドの組み合わせ。
どちらも柔らかく、暖かみのあるカラーです。



厚さ2ミリのチタン板を使用したフロントに、
501、2mm



緻密な彫金が施されたブリッジとテンプルにもご注目!!
彫金


現在、店頭では上記を含めた3色ご覧いただけます!!
501,3本


同じモデルでサングラスもあるのでお見逃しなく!
page_2016090617442499f.jpg
HF-501 Cカラー





もう一つのモデルがこちら
s-122.jpg
HF-122  O88カラー  ¥31,320


正面から見るとブラウンのセル生地ですが、
122フロント
角度を変えてみると、裏側はクリアなセル生地になっております。


大きくも小さくもないボストン型のシェイプに、透明感のあるセル生地は
平野122
かなりスッキリとした印象になります☆


こちらも現在3色ご覧いただけます。
s-122 3色



ご紹介した2型は落ち着いた感じで、これから秋に向けてのメガネにもピッタリです!!
ぜひ店頭でお手に取ってご覧くださいね!!


(大石 将之)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あっ、HF-501 9Sカラーは下記のキャンペーンの広告商品にも使用しております!!
こちらもお忘れなく!!

201608100A - 1



期間中にレンズをご購入いただきましたお客様には(※眼鏡一式ご購入の方も含みます)
『オリジナルクリーニングセット(クリーナー&メガネふき)』
をプレゼント!!



クリーニングや調整はもちろん、ご相談だけでも承りますので
お気軽にスタッフへお申し付けください。





G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg
  1. 2016/09/07(水) 10:00:00|
  2. H-fusion
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

秋の装いはメガネから♪

こんにちは!!


ちょっと前に夏になったと思ったら、気がつけばもう9月・・・

まだまだ日中は暑い日も多いですが、朝晩は涼しい日も増えてきました!

そんな本日は!
秋を先取りした、これからの季節にオススメのフレームをご紹介致します♪



まずはこちら!
DSC_2989_20160905192651da3.jpg
KAMURO(カムロ)
『SARTO』 (497P/180Pカラー) ¥39.960-

まさに秋を感じさせる色を使ったこちらのモデル。
偶然にも、同じく秋色を取り入れたインナーを着ていたスタッフ水野に掛けてもらいました(笑)



DSC_2990_2016090519265304c.jpg

布の繊細なドレープ感を、金属素材で表現した美しいテンプルデザイン。
主張し過ぎない、丁度良いデコラティブさです。



DSC_3002_20160905192712793.jpg

今回スタッフ水野が着ていた秋色のアイテムはもちろん、
ブラウンカラーをベースとしたカラーリングなので、差し色として季節を問わず活躍してくれるのも魅力です☆




続いてはこちら!
DSC_2996.jpg
OG×OLIVERGOLDSMITH(オージーバイオリバーゴールドスミス)
『CURATOR』 (114-2カラー) ¥45.360-

深みのあるマットなグリーンカラーが秋服とも相性が良さそうなこちらのモデル。
イギリスブランドならではの、伝統的かつエレガントなデザインも特徴的です☆



DSC_2997_20160906102821bfa.jpg

ポイントはサイドの金属テンプル!!
細く繊細でありながら、しっかりとした主張をしてくれるゴールドのテンプルが、
これから活躍する重ためのアウターやストールのボリュームに負けない存在感を放ちます!



DSC_3001.jpg

テンプルパーツだけでなく、フロントパーツ上部やお鼻当てもゴールドカラーで統一しているのもポイント。
洗練された大人のクラシカルフレームとして、男女問わずオススメです♪





最後はこちら!
DSC_3007.jpg
lafont(ラフォン)
『LIRE』 (619カラー) ¥30.240-

フランスブランドのラフォンからは、クラシカルデザインのこちらのモデル。
どこら辺が秋らしさなのかというと・・・



DSC_2993.jpg

そう!秋と言えば、読書の秋!!

実はこちら、リーディンググラスにピッタリにデザインされたフレームなのです!!



DSC_3005_201609051927124ef.jpg

普通に掛けた位置で、自然と鼻メガネの様な位置に掛かる様にデザインされたこちらのモデル。
これからの、秋の夜長の読書にピッタリのアイテムです♪



季節に関わらず、
シチュエーションはもちろんお洋服や見られたいイメージでメガネを掛けえて楽しむのもオススメです!

デザインやカラー、レンズの形でも印象をガラリと変えられるのはメガネのメリットの一つ!!

今とは違う自分になれるメガネがきっと見つかりますので、
是非実際に店頭に見に来てみて下さいね♪

お待ちしております!

(野口 洋平)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こちらもお忘れなく!!

201608100A - 1


期間中にレンズをご購入いただきましたお客様には(※眼鏡一式ご購入の方も含みます)
『オリジナルクリーニングセット(クリーナー&メガネふき)』
をプレゼント!!



クリーニングや調整はもちろん、ご相談だけでも承りますので
お気軽にスタッフへお申し付けください。





G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg


  1. 2016/09/06(火) 10:00:00|
  2. 商品について
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

名作、ついに復活。

こんにちは!


長年、当店でも人気を誇るあのモデルが
日本限定 で復活しました!



常に進化を続けるドイツブランド
ic!berlin(アイシーベルリン)

the PAXTON です!!
DSC_2968_20160904175622347.jpg
(¥49680)




カクカクとしたデザインが特長のスクエア型で
DSC_2974_20160904175636e78.jpg
(GunMetalカラー)



すっきりとしているので
ビジネスシーンでも活躍してくれます!
DSC_2977_20160904175638662.jpg




今回届いたのは上の写真のGMカラーの他に、
フロントとサイドでメリハリのある、Black/Pearl カラー
DSC_2971_2016090417562457e.jpg


マットな質感で肌なじみの良い Graphite カラー
DSC_2970.jpg


と合わせて3色!
DSC_2967_20160904175620daa.jpg


計5色の展開ですので
残りの2色も届きしだい、改めてご紹介しますね。






今までの 『PAXTON』
日本におけるアイシーベルリンの人気NO.1フレームでしたが
惜しまれながらも廃番に。



そして今回、満を持しての復活!!


しかも、 『the』 PAXTON として。



名前が変わっただけでなく進化した部分も・・・!
DSC_2980.jpg
PAXTON をお持ちの方ならこの写真で分かるかもしれませんね☆)


詳細はぜひ店頭でご確認下さいね!




人気による早期の完売も予想される限定品ですので
気になる方はぜひお早めに!!


ご来店お待ちしております。

(平野 元喜)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こちらもお忘れなく!!

201608100A - 1


期間中にレンズをご購入いただきましたお客様には(※眼鏡一式ご購入の方も含みます)
『オリジナルクリーニングセット(クリーナー&メガネふき)』
をプレゼント!!



クリーニングや調整はもちろん、ご相談だけでも承りますので
お気軽にスタッフへお申し付けください。





G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg


  1. 2016/09/05(月) 10:00:00|
  2. ic! berlin
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ジートランスの好きなスポットは??

こんにちは、水野です!


残りの2016年が健康に過ごせますようにと、
先日パワースポットに行ってきました!

パワースポットの少し凛とした雰囲気が何とも魅力的ですよね♪


という事で、
『ジートランスの店内で好きなスポットは!?』
とスタッフに無茶振りをしてみました^ ^



まず答えてくれたのは、野口さん。
野口さんの好きなスポットは、店内奥にある壁面周辺!
s-DSC_2936_201609031629210ed.jpg

店内でも明るいこの場所は、フレームの色合いが分かりやすく提案しやすいそうです!


反対側のこの辺りと比べると、、、
s-DSC_2942_20160903162923eb5.jpg

右側が丸印、左側が野口さんおすすめスポットです。
s-page2_20160903185731707.jpg

どちらも七宝の色合いは分かりますが、
左側の方が、ハッキリ色鮮やかに見えるのではないでしょうか。


ジートランスのフレームは、同じデザインでも色が違うと雰囲気も大きく変わります。
カラーで迷ったときは、ぜひこのスポットで掛け比べをしてみて下さいね^ ^



続いて答えてくれたのは、橋本さん!

橋本さんが好きなスポットは、カウンター。
s-DSC_2955.jpg

お客様とお話ししている時が、一番楽しいとのこと^^♪
カウンターでは、より細やかなご相談をするので、スタッフも自然に熱が入ってしまいます!



最後は大石さん。
大石さんは、視力の検査室と答えてくれました!

その理由は、閉ざされた空間だから…と、
s-DSC_2949_2016090318235915e.jpg

爽やかなイメージからは予想もつかない答えが!?


いえいえ。冗談はさておきまして、、、笑


パソコンやタブレット、ゴルフ、観劇など人によって視生活は様々。
s-DSC_9680.jpg
s-DSC_2953.jpg

豊富なテストレンズと見え方体験シート等で体感していただき、
「おー見やすい!」と言っていただける時が一番の喜びだそうです!


スタッフによって好きなスポットは色々ありますが、
ジートランス全体が好きなスポットと皆様に言っていただけるように、
残りの2016年、いや2017年2018年とずーっと変わらず
スタッフ一同頑張って参りたいと思います!!


年末のご挨拶みたいになってしまいましたが、、、

今、ジートランスでは、
レンズ交換キャンペーンを開催中!!
201608100A - 1


・最近、何となく眼が疲れるかも。
・しばらく視力チェックしてないな。
・ここ数年使っていないメガネがあるけど、気に入ってるから活かしたい。
などなど思うことがありましたら、この機会に是非ご相談ください!


期間中にレンズをご購入いただきましたお客様には(※眼鏡一式ご購入の方も含みます)
『オリジナルクリーニングセット(クリーナー&メガネふき)』をプレゼントしております。

キャンペーン終了まで約1週間となっておりますので、お見逃しなく!!


(水野 綾乃)




G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg

  1. 2016/09/04(日) 10:00:00|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ファッションに溶け込むアイテム。

おはようございます。

今日ご紹介するのは、眼鏡店では“脇役”として活躍する
グラスコードのブランド、DIFFUSER
s-7_20160901214612429.jpg


グラスコードといえば、なんとなくご年配の方向け、なイメージありませんか?

そんなちょっぴりネガティブ?な印象を覆す!
ファッションへの感度が高い方へのアイテムとして提案するのがこのブランド。


ジートランスでも大人気なのが、
2色のレザーを組み合わせてあるコチラ。
SG1003
s-DSC_2873.jpg
¥3888

男女限らず、使いやすいモデルで大好評です♪

でも、シックに使いたい時には
1色のものも欲しいなー、なんて声もありました。


、、、そうです!

実は単色も仲間入りしました!!
SG1050
s-DSC_2832.jpg
BK、NAVY、BR ¥3888

2色と違うのは、
金属の部分がツヤのゴールドという点!


同じメガネに付けてみると、
例えば同じブラウンでも、2色の方はポップな表情に。
s-DSC_2879.jpg
YELLOW/D.BR

単色だと、すっきり大人なイメージ。
s-DSC_2860_201609021546253a4.jpg
BR

まるで表情が違いますね。
別のメガネのよう!


実際に装着してみるともっと雰囲気の違いが明らかに^^
page_201609021624470f9.jpg
GREEN/GREY

navy.jpg
NAVY

やはり、単色の方がクセがなく、
2色使いはカジュアルな感じになります!!


モノトーンの装いに、差し色で入れるのも捨てがたいですが、
サッパリと仕上げるならやはり単色が〇。


掛け外しをよくする、という方以外でも、
いつものメガネをちょっと違う印象で使うなら。

グラスコードは名案かもしれません。


あなただけの、“名脇役”に出会ってみませんか♪
s-DSC_2827_20160902154559665.jpg

(橋本 真由美)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こちらもお忘れなく!!

201608100A - 1


期間中にレンズをご購入いただきましたお客様には(※眼鏡一式ご購入の方も含みます)
『オリジナルクリーニングセット(クリーナー&メガネふき)』
をプレゼント!!



クリーニングや調整はもちろん、ご相談だけでも承りますので
お気軽にスタッフへお申し付けください。





G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg

  1. 2016/09/03(土) 10:00:00|
  2. メガネ小物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

KAMUROから“新色”が届きました!!

こんにちは、小野山です!

9月に入って「そろそろ新作はもう入ってこないかな~」と思った皆様!!
展示会と展示会の間の時期だからこそ、
人気モデルの再入荷や、思いがけず新色が登場することがあるのをご存知でしょうか?

まだまだ気が抜けませんよ~

本日はKAMURO(カムロ)から

人気モデルplumeria(プルメリア)の・・・
s-①


新色が到着しました!!
s-②
(703) ¥41040

既存カラーの可愛らしいイメージと変わって、とてもシックなグレーマーブル。

テンプルの七宝もあえて単色にすることで落ち着いた印象に。
s-③

大人っぽく、美しい仕上がりとなっています。
s-④


そして!
今回到着したのは新色だけではありません!

入荷すると真っ先に完売してしまうブラウン/グリーンも再入荷しました♪
s-⑤
(8001) ¥41040

透明感のある可愛らしさ。
裏地のグリーンが爽やかです!
s-⑥


ハワイなど太平洋の島々ではレイに使われるプルメリアの花。
女性の髪飾りとしても好まれているようです。
s-プルメリア


KAMUROのplumeriaは現在4色がご覧いただけます。
s-⑦


プルメリアの花のように、メガネで横顔を彩ってみてはいかがでしょうか^^


(小野山 育恵)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こちらもお忘れなく!!

201608100A - 1


期間中にレンズをご購入いただきましたお客様には(※眼鏡一式ご購入の方も含みます)
『オリジナルクリーニングセット(クリーナー&メガネふき)』
をプレゼント!!



クリーニングや調整はもちろん、ご相談だけでも承りますので
お気軽にスタッフへお申し付けください。





G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg


  1. 2016/09/02(金) 10:00:00|
  2. KAMURO
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

マイストーリーが発刊されました〜

こんにちは〜


今日からは、9月

ショップの顔も『秋』へ向かって変わりましたね!



そんな中で、『マイストーリー 秋号』発刊のお知らせです!
201609010A - 1
水野は、内容確認に夢中なので野口から (笑)


今回のテーマは『ドラマチックな秋、あたらしい私に出会う』
201609010A - 3
ということで、、、


この秋のトレンドから大人の“使える”を各ショップよりご提案
201609010A - 4



その中には、ジートランスからのおすすめアイテムも♪
201609012.jpg
OG×OLVER GOLDSMITH(オージーバイオリバーゴールドスミス)
上:EDITOR 35640円  下:INNOVATOR 45360円


秋らしいカラーリングに、トレンド感満載でおすすめです^^


掲載されておりますカラー以外にも
s-DSC_9110_20150705004113e16_201608311900071ed.jpg
ちょっとインパクトがあるカラーリングだったり



黒に見えて、実はグリーンカラーだったり
DSC_2766.jpg



私個人的には、このモデルがカラーと共にお気に入りなど
DSC_2763_20160901094955468.jpg

沢山のコレクションが店頭には揃っております!!



マイストーリーの他ページでは、美味しそうな料理の数々や
201609010A - 7



オシャレなインテリア雑貨に目を奪われてしまうようなスイーツの数々!!
201609010A - 9


などなど、今回の『マイストーリー』も魅力が満載です!!



是非、掲載されているお洋服や料理を堪能しにミッドランドへ
お越しいただければと思います。


是非、その後には、眼鏡も楽しんでいって下さいね♪


ご来店を心よりお待ちいたしております。


(細田 和也)



G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc

名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg
  1. 2016/09/01(木) 10:00:00|
  2. お知らせ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

G・TRANCE

Author:G・TRANCE
アイウェアのファッション性や
クオリティの高さを追求するのは
もちろん、技術やサービスなど
あらゆる側面で納得していただける
セレクトショップ。

斬新で、かつしっとりと落ち着いた店舗空間に、
世界中から今もっとも輝いている
デザイナーズアイウェアを厳選して
揃えました。

一歩先を行くあなただけの
アイウェアが見つかる

大人のセレクトショップ
G・TRANCE(ジートランス)
からの情報発信ブログです。

ジートランス ブログ内を検索する

検索したいキーワードを入力して、「検索」をクリックして下さい。

最近の記事

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

月別アーカイブ