こんにちは、大石です。
気がつけば今日で8月も終わり、、、あっという間でした。
タイトルにもありますように、8月最終日は何の日でしょう。
語呂合わせで分かりやすいですが、
8月31日は
『野菜の日』だそうです。

野菜の色はたくさんありますが、主に
赤色・
黄色・
緑色をイメージします。
ということで、今日は野菜の日にちなんで
ジートランスにある色鮮やかなフレームをご紹介致します☆
まずは
赤色から
frost(フロスト) SYMBIOSEⅡ 14カラー ¥42,120
男性向けの大きめモデルで、
ドイツ語で『SYMBIORE』は、日本語にすると『共生』という意味合い。
メタルパーツとセルパーツがまさに『共生』したメガネとなっております。
シートメタルの部分がしなるので掛け心地も良いですよ☆
もう一モデルをご紹介します。
『ORGREEN(オルグリーン)』 URSULA 446カラー ¥43,200
パッと目につく赤のビビットカラーにゴールドカラーを組み合わせたこちらのモデル

「スキッリとしたデザインの中にも存在感を見せたい!!」という方にオススメのメガネです☆
次にご紹介するのは
黄色
H−Fusion(エイチフュージョン) HF111 36カラー ¥30,240
クリアイエローの生地とメタルのコンビネーションフレーム。
デザインもカラーも可愛らしく、男女問わず掛けていただける
クラシカルなモデルです☆
もう一モデルがコチラ
Theo(テオ) FRIET 271カラー ¥54,510
一見、正面からだと大人しい雰囲気のデザインですが、、、

上から覗くと

イエローカラーがチラリとお目見え。
うつむいた時に表情の変わるフレームなので、落ち着いたフォルムとのギャップで、周りを驚かせましょう♪
最後にご紹介するのは
緑色まずは
OLIVER GOLDSMITH(オリバーゴールドスミス)NSL3 CONTINE ¥34,560
コロンとした形が可愛らしいですね^^
ゆるーく、レトロな雰囲気です。
ボリューム感があり、レンズは大きいですが、横幅は小さいので女性にもおすすめです!!
もう一モデルご紹介します。
KAMURO(カムロ) PUER 5747P ¥38,880
先程の緑よりも少し色合いを抑えた、落ち着きのある緑色。

ゆったりとしたサイズ感で、年齢問わず掛けられるデザインです。
サイドの飾りもアクセントになります☆
本日は野菜の日にちなんだ色でご紹介しましたが、
他にも様々なカラーのフレームがありますので、
是非見に来て下さいね!
野菜の摂取はもちろん大事ですが、明るいカラーのメガネをを掛けて
気分転換もはかってみてはいかがでしょうか?
(大石 将之)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こちらもお忘れなく!!
期間中にレンズをご購入いただきましたお客様には(※眼鏡一式ご購入の方も含みます)
『オリジナルクリーニングセット(クリーナー&メガネふき)』をプレゼント!!
クリーニングや調整はもちろん、ご相談だけでも承りますので
お気軽にスタッフへお申し付けください。
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2016/08/31(水) 10:00:12|
- 商品について
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは!!
依然として人気のクラシカルテイストの中でも、
定番のシェイプと言えば・・・
そう、
ラウンドシェイプ!
OLIVER GOLDSMITH(オリバーゴールドスミス)『OVAL/PRO』正にレトロフレームを体現したかの様な、歴史を感じさせる趣のあるデザインで人気のカタチ・・・
そんな人気のシェイプだからこそ!
実は各ブランドから独自の感性でデザインされた個性的なラウンドシェイプが登場しています♪
本日はクラシカルなだけじゃない、一風変わったラウンドシェイプのフレームをご紹介致します!!
まずは軽量メガネで人気のこちらブランド!
ic!berlin(アイシーベルリン) アイシーベルリンと言えば、
フォーマルな場所でも使っていただける、シンプル且つ機能的なデザインが特徴的なイメージですが、
『MARIUSZ B.』 ¥49.680-
右:(GMカラー)
左:(PEカラー)
こんな綺麗なラウンドシェイプもあるのです!
アイシーベルリンの軽さと、洗練されたイメージはそのままに、

ラウンドシェイプだけでなく、
特徴はその独特なブリッジデザイン!
山の様な、下からゆったりとふくらんだ珍しい形状です。

無駄を削ぎ落とした、独自のスクリューレスデザインならではの知的な印象と共に、
その柔らかく軽い掛け心地を楽しんで頂けるのも魅力の一つ!
掛けているのを忘れてしまいそうなこの掛け心地、是非試してみて下さい。
続いては、他の人と被らない個性が欲しい方にオススメのベルギーブランド。
Theo(テオ)より、
『MOVE』 ¥49.140-
右:(120カラー)
左:(763カラー)
独創的なデザインが得意なテオらしい、捻りを加えたラウンドシェイプ!!
ベルギー出身のインテリアデザイナーのジェームズさんとのコラボレーションモデルです♪

ラウンドシェイプを上下で分断し、左右にズラしたデザイン!
空間のプロが生み出す他にはないセンスが感じられます☆

ラウンドシェイプだけど、丸すぎない。
可愛らしさとユーモアさが上手くまとめられている秀逸モデル。
男性だけでなく、女性にもオススメです♪
最後にご紹介するのは、3月にジートランスに仲間入りしたこちらの日本ブランド!
『VioRou(ヴィオルー)』ブランドの説明に付いては
コチラ
『AKIRA-S』
手前:(2756P/ACカラー) ¥33.480-
奥:(GS/SVカラー) ¥35.640-
カムロのトイシリーズの時から人気のモデル『AKIRA』を元に、
より細くなったリムと大人なカラーリングが特徴的なアップデートモデル!

正面からでは分かりにくいですが、ヴィオルーの魅力はその立体感!!
前に飛び出したブリッジと智元のデザインが、
掛けた時にお顔に立体感と表情を与えてくれます。

掛けた人を笑顔にしてくれる不思議な魅力の詰まったモデル。
想像以上に掛けやすいバランスの取れたカラーとデザインが、人気の秘密なのかも知れません♪
意外と多い、レトロ過ぎない一風変わったラウンドシェイプのフレーム達。
他の人が掛けていないデザインが良い!
という方以外にも、
丸メガネは気になっているけれど、レトロ過ぎるのはちょっと苦手・・・
という方にもオススメです☆
ジートランスには他のブランドも含めてたくさんのデザインのフレーム・サングラスをご用意しております。
是非、自分にピッタリのメガネやサングラスを探しに来て下さいね♪
お待ちしております!
(野口 洋平)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こちらもお忘れなく!!
期間中にレンズをご購入いただきましたお客様には(※眼鏡一式ご購入の方も含みます)
『オリジナルクリーニングセット(クリーナー&メガネふき)』をプレゼント!!
クリーニングや調整はもちろん、ご相談だけでも承りますので
お気軽にスタッフへお申し付けください。
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2016/08/30(火) 10:00:00|
- 商品について
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは!
さっそくですが表題通り、
TOM FORD (トムフォード)から待望の新作が届きました!!
2モデルご紹介いたします!
まずは
TF0468 ¥59400

左 : 50Bカラー、右 : 53Pカラー
今回の新作は、トムフォードのお家芸とも言える
ティアドロップ型のサングラス。

これまでもメタル枠のものや

上 :
TF0035(02Dカラー)¥54000
下 :
TF0144(09Jカラー)¥45360
セルフレームのものもありましたが
TF0447(52Bカラー)¥47520
今回のは珍しい
『インナーセル』
ソフトリムと呼ばれる薄いアセテート生地を
メタル枠に挟みこんであって、
存在感はありながらも軽さも両立しています!
べっ甲柄の53Bカラーはその真価が発揮された
存在感ある1本!

控えめながら、トムフォードの
「T」 のロゴも
横から特別感を演出してくれます。
一方、50Bカラーは落ち着きのあるダークブラウン。

渋い、大人な雰囲気を演出できます。
いまや夏だけのアイテムではないサングラス、
トムフォードのサングラスは秋のコーディネートでも
活躍が期待できますね☆
そしてもう1モデル、メガネフレームからは
TF5400 ¥52920

053カラー
楕円型とボストン型のあいだのようなシルエットで
存在感は十分!

濃淡のあるライトブラウンは

お顔を華やかに飾ってくれます!
8月も終盤になり、秋の気配も感じ始めてきた今日この頃ですが
シーズン問わずユーザーに特別感を与えてくれるのがトムフォード。
それだけに早くの完売も考えられます。
(
TF5400 の黒(001カラー)はさっそく昨日完売です・・・)
気になる方は、ぜひお早めに!!
(平野 元喜)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こちらもお忘れなく!!
期間中にレンズをご購入いただきましたお客様には(※眼鏡一式ご購入の方も含みます)
『オリジナルクリーニングセット(クリーナー&メガネふき)』をプレゼント!!
クリーニングや調整はもちろん、ご相談だけでも承りますので
お気軽にスタッフへお申し付けください。
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2016/08/29(月) 10:00:00|
- TOMFORD
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは!
999.9(フォーナインズ) 
以前にも紹介した、
お子様と、顔の小さい方に向けた、小さいサイズのシリーズ。
(以前のブログは→
コチラ)
追加で届いたのは大人にこそ嬉しいカタチ♪
CNPM-02
7108 ¥27000
小振りながら、通常のフォーナインズと同じく、

バネを効かせてお顔を包み込む、
逆アールヒンジを搭載!!
これにより圧迫感の少ない掛け心地に。
そして、お子様でも掛けやすく、

3Dのアセテートパッドも完備!
理想の掛け位置でしっかり掛かりやすくなっています♪
お色はもう一色。

7115 ¥27000
上から見ると、

表と裏の生地色が違います^^
お顔の立体感はバッチリ!
そして、小さいけれど、、、

縦幅が33mmきちんとあります!!!!
小さいメガネは視野が狭くなってイヤ!
遠近両用だから縦幅が無いと、、、
なーんて方にもご愛用頂ける事うけあいです。
もちろん、お子様が掛けると丸みのあって可愛い印象になりますよ!
探してもなかなか見つからない、
小振りなメガネはジートランスにご相談くださいね^^
(橋本 真由美)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こちらもお忘れなく!!
期間中にレンズをご購入いただきましたお客様には(※眼鏡一式ご購入の方も含みます)
『オリジナルクリーニングセット(クリーナー&メガネふき)』をプレゼント!!
クリーニングや調整はもちろん、ご相談だけでも承りますので
お気軽にスタッフへお申し付けください。
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2016/08/28(日) 10:00:00|
- 999.9
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは、大石です!
先日、福井県に旅行に行ってきました☆
天気も良く、非常に暑かったですが、
恐竜博物館や永平寺など魅力溢れる観光スポットを
満喫してきました!!

福井県と言えばメガネの聖地「鯖江」を忘れてはいけませんね!

鯖江駅の前には大きいメガネのオブジェがあるのです^^
もちろん鯖江にも行って参りました。
めがねミュージアムというところでメガネネックレス作りを体験してきました。

職人さんのようにとはいきませんが、セル生地から型取り、
ヤスリ掛け、表面磨きを自分でできる貴重な体験です☆
メガネストラップのセル生地はアセテートですが、
今回は鯖江の技術だからこそできるセルロイドフレームをご紹介いたします。
皆さんもご存知の方もみえると思いますが、
現在一般的なプラスチックフレームに使用されているアセテートに比べ、
セルロイドは硬く、より表面が輝いているのが特徴です。
磨きの作業にはアセテートの約3倍の時間を要すため、
匠の技が必要なのです!
まずはこちらから
spec espace(スペック エスパス)
手前:ES‐8204 10カラー ¥27,000 奥:ES‐8201 65カラー ¥25,920
重厚感のあるセルロイド素材を使いながら、
フォルムはスポーティで隙の無いデザイン。

前枠からテンプルにかけて一体感のある太さが特長です。
肌触りの違いにも注目してみて下さい☆
続いてはこちら
『AKITTO(アキット)』
手前:GE3 ASVカラー ¥55,080 奥:GE1 473カラー ¥55,080
AKITTOと言うと女性向けのブランドのイメージが強いですが、
こちらは
「AKITTO for gents」として大人の男性メガネへ向けてデザインされております。
モデルによっては、女性の方が掛けてもカッコよくご使用いただけます!!

改良に改良を加えられた片手でも付け外しが出来るクリップオンサングラスは、全て偏光レンズを使用!

メガネとしてもサングラスとしても魅力のあるフレームです☆
サングラスでもセルロイドは使用されております。
同じく
『AKITTO(アキット)』からでているコチラのモデル
cel-sun ¥31,960
手前左:PUカラー 手前右:GBカラー 奥左:BKカラー 奥右:SSカラー
サラリと掛けられるスッキリとした細身のリムと、顔なじみの良い柔らかい曲線が特徴的。

クセがなく万能で長く使用して頂けるデザインが魅力的☆
他にもセルロイドを使用したフレームはたくさんあります。
是非 店頭でセルロイドの魅力を体感してみて下さいね☆
(おまけ)

福井旅行ではもちろん食べ歩きもしてきました(笑)
(大石 将之)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こちらもお忘れなく!!
期間中にレンズをご購入いただきましたお客様には(※眼鏡一式ご購入の方も含みます)
『オリジナルクリーニングセット(クリーナー&メガネふき)』をプレゼント!!
クリーニングや調整はもちろん、ご相談だけでも承りますので
お気軽にスタッフへお申し付けください。
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2016/08/27(土) 10:00:00|
- 商品について
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは〜
何十年も昔のことですが、私が子供の頃、この時期になると、
「楽しかった夏休みが終わってしまう、、、」なんて名残惜しい感じがしていたものでした。
そんな時期ですが、ジートランスもミッドランドスクエアも
まだまだ沢山の魅力あるイベントを開催中です!!
例えば、ジートランスでは、

を開催中です♪
期間中にレンズをご購入いただきましたお客様には(※眼鏡一式ご購入の方も含みます)
『オリジナルクリーニングセット(クリーナー&メガネふき)』をプレゼントしておりますので、是非この機会にお気に入りの眼鏡を蘇らせてみませんか?
勿論、クリーニングや調整、ご相談だけでも承りますので
お気軽にスタッフへお申し付けくださいね!
その他にも、THE MUSIC DAY 夏のはじまり【ザ ミュージック デイ】 プロモーションで
嵐の櫻井翔さんが着用した
ic!berlinのサングラス Fahrlehrer klaus 57240円 が入荷してきていたり
着用時の姿を

ラルフがパロディっています(笑)
その他にも、新作や人気品番など続々と入荷中です!!また、ミッドランドスクエアでは、
プレミアムカード会員さまなら、今月末まで1円でも館内でお買い物をしていただけますと
『4時間』の駐車サービスを受けて頂けたり
ミッドランド スクエア メンバーズカード加盟店にて3,000円以上ご利用のお客様の中から抽選で50組100名様に
映画「キング・オブ・エジプト」の劇場鑑賞券をプレゼントするキャンペーンを行っていたり
今月末まで、小学生以下のお客様を対象に通常750円するスカイプロムナードが
『無料』で入場していただける無料になるキャンペーンを行っていたり
31日には、あいちトリエンナーレ2016関連企画イベントコンサート
「旅するモーツァルト」を地下一階のアトリウムにて開催♪
などなど、まだまだ夏休みを満喫していただける企画が
盛りだくさんございます!!
是非 遊びに来ていただければと思います^^
ご来店を心よりお待ちいたしております♪
(細田 和也)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2016/08/26(金) 10:00:00|
- お知らせ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは、水野です!
昨日のブログにもありましたが、8月も残りわずか、夏の終わりが近付いてきていますね!
肌で感じるのは、もう少し先になりそうですが、
雑誌やショップのウィンドウは、秋仕様になりつつあり、
そろそろ秋のトレンドが気になる頃ではないでしょうか?
そんな秋のトレンドワードを2つ上げると、
①スポンテニアス
②70年~80年レトロそれぞれメガネで解釈してみたいと思います!!
まずは、①スポンテニアスから。
聞き慣れない言葉ですが、“自発的な”という意味があり、
概念にとらわれず、自由な発想でファッションを楽しむスタイルのこと。
概念にとらわれないメガネと言えば、
Theo(テオ)
右からEYEWITNESS VD 59610円、EYEWITNESS UB 62100円
リサイクルや錯覚がテーマになったり、イメージソースは無限!

手前からSWITCH、MOVE、TRANSFORM 各49140円
またデザインをより魅力的にするため、カラ―リングもカラフル♪
どのコレクションも目を疑ってしまうようなデザインのテオ!
しかし、掛けると顔に馴染む不思議な魅力があります^^
シンプルな洋服に、自由な発想のテオを合わせてみてはいかがでしょうか?
そして②70~80年代レトロ。
しばらく続いいるトレンド ワードですね!
もはやテッパンのファッションと言ってもいいのかもしれません。
レトロなメガネのテッパンと言えば、
60~80年代への敬意を持ち創作している
H-fusion(エイチ フュージョン)
右:HF-1113 31320円、左:HF-115 29160円
前時代的な雰囲気はそのままに、現代的なセンスも感じさせるデザイン。
また日本の高い技術力を用いて、1本1本手仕事で仕上げられているからこそ、
テッパンのシンプルやデザインをも“美しく”感じられると思います!
モノは量より質!そんな方にもってこいなブランドです。
そして、レトロなファッションでよく見る小花柄。
女性だと、小物やトップスなどで1つは持っているのではないでしょうか?
そんな小花柄をメガネに描いたのは、
AKITTO(アキット)
SOF 45360円
最新の印刷技術によって可能になったこのデザイン。
フレームの生地によって、花の大きさ・色使いが絶妙に異なるのはアキットだからこそ。
服の花柄は飽きてしまった、大人っぽく花柄を取り入れたい、そんな方にオススメ。
2016年、秋のトレンドをメガネで解釈してみましたが、いかがでしたか?

突如、ツッコミを入れるジートランス スタッフ!!
なぜなら、
店頭にはブログで紹介しきれないほど、
トレンドファッションと合わせて欲しいメガネがあること!
メガネを取り入れて、ファッションを自分だけの特別な仕上がりにして欲しい!それを強く伝えたい!と願うからこそのツッコミでした!笑
○○なデザインが欲しい。
○○なファッションに合わせたい。
いろーんなイメージがあると思います!
持ってみえるイメージを、ぜひスタッフに伝えてみて下さい。
きっと新たな発見とともに、120%気に入るメガネに出会えると思います^^
(水野 綾乃)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こちらもお忘れなく!!
期間中にレンズをご購入いただきましたお客様には(※眼鏡一式ご購入の方も含みます)
『オリジナルクリーニングセット(クリーナー&メガネふき)』をプレゼント!!
クリーニングや調整はもちろん、ご相談だけでも承りますので
お気軽にスタッフへお申し付けください。
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2016/08/25(木) 10:00:00|
- その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは!
8月ももう終わりに差し掛かり、夏も終わりに近づいているのに
相変わらず暑い日が続きますね。

そんな光景も
『日本ならでは』 な気もしますが
体調だけには気をつけてお過ごし下さい!
また最近は、高校野球とオリンピックという、2つのスポーツの大イベントが終わりましたが
真夏の炎天下の甲子園 や
リオ五輪の閉幕式での東京紹介 も
『日本ならでは』 でした☆
さて、当店にも
『日本ならでは』 な特色を持つフレームが沢山あります!
さっそく最初にご紹介するのは、純国産ブランド
H-fusion(エイチ フュージョン)の
HF‐607 ¥22680

左上 : BK/TSカラー
中央 : DDECYカラー
下 : DE/BKカラー
福井県鯖江市のメガネ職人による
『セル巻き』 の技術を駆使された、
スッキリとしたボストン型。

当店スタッフの橋本が、私物として使っているモデルでもあります。
トレンドのデザインに高等技術を融合させた
まさに日本製といった所が人気の理由です!
続いては
OG×OLIVERGOLDSMITH(オージーバイオリバーゴールドスミス)90年もの歴史を持つイギリスブランド
OLIVER GOLDSMITH(オリバーゴールドスミス)の流れを組み、
日本のチタン加工技術の高さを根拠に立ち上げられたブランドです!
今年の春夏モデルの
CURATOR ¥45360

右上 : 115‐2カラー
中央 : 113-2カラー
下 : 114-2カラー
こちらは軽快で美しいカラーの生地と、チタンのコンビネーションフレームですが、
一アイテムとしても美しい仕上がりに!
そして同ブランド随一の人気モデルが
ACTRESS ¥36720

奥 : 025カラー
手前 : 020カラー
ゆったりとしたレンズシェイプですが、スッキリとしていて
野暮ったさの感じられないフレームの繊細さが人気の理由。
もちろん、長時間かける以上
かけ心地にもこだわるのは 『日本人ならでは』。
それを叶えてくれるのが
spec espace(スペックエスパス)の中でも、
当店でもおなじみの
『ヒンジレスシリーズ』
頭を包み込んでくれるかけ心地は、一度試してみる価値ありです!!
ES‐7088 ¥43200

893カラー
鮮やかなグリーン(裏側)との2トーンの配色が楽しげなこちらもオススメ!
この他にも
LABYRINTH by 影郎デザインワークスの新作シリーズは

日本人のお顔に乗せるとその真価が発揮されます!
CRASH ZEBRA TYPE.B ¥33480
こちらも見るだけでなく実際にかけていただきたい!
『日本ならでは』 なモデルも当店には数多くありますが
『ドイツならでは』 (?)『フランスならでは』 (?)なものも沢山あるので、ぜひ探しにきてみて下さいね☆
ご来店お待ちしております!
(平野 元喜)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こちらもお忘れなく!!
期間中にレンズをご購入いただきましたお客様には(※眼鏡一式ご購入の方も含みます)
『オリジナルクリーニングセット(クリーナー&メガネふき)』をプレゼント!!
クリーニングや調整はもちろん、ご相談だけでも承りますので
お気軽にスタッフへお申し付けください。
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2016/08/24(水) 10:00:00|
- 商品について
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
開催中の、

期間中にレンズをご購入いただきましたお客様には(※眼鏡一式ご購入の方も含みます)
『オリジナルクリーニングセット(クリーナー&メガネふき)』をプレゼントしております!!
レンズを取り替えて、もっともっと使っていたい。
そんなメガネに巡り合える幸せ、ステキです^^
長く愛用したくなるブランドといえば?
GOLD&WOOD(ゴールド&ウッド)
MAGELLAN C3 ¥105840
木やバッファローホーンを使用したフレームで、
多くの人に愛されています。

COSMOS 03.S04 ¥129600
天然素材ならではの、
使用者ひとりひとりによってオリジナルの経年変化が楽しめ、
さらに肌馴染みが増していく。

スーツでお仕事にも使えて、一味違う個性が出せますね。
色の違う木を組み合わせてあるこちらのフレーム。

R40.6 TAF24 ¥97200
昨日のブログにもあったように、
内側に華やかな色が来て顔色が明るく。

ゴールドの組み合わせもオシャレです^^
さらに、縁なしフレームのいいところがもう一つ!
たとえば、愛用中のメガネがこんな形のレンズだったら、、、

R06.16 CM35 ¥135000
シャープでキリっとしていて、
とってもカッコいい形ですよね^^
しかし!
もうちょっと優しくしたい、
痩せて顔が小さくなったから大きすぎる!
気に入ってはいるんだけど、雰囲気も変えたいな。
なんてお悩みをお持ちの方、いらっしゃいませんか?
左右のレンズにご注目!!

こんな感じで、
レンズの形を変えてしまうこともできます♪
もちろん、形は変えずに大きさだけも可能!
レンズ交換のタイミングで、イメージチェンジなんて良いかもしれませんよ。
モデルによって出来ない形もありますので、
ぜひ店頭でスタッフにご相談くださいね。
レンズ交換キャンペーン中は、
クリーニングや調整はもちろん、ご相談だけでも承ります!
お気軽にスタッフへお申し付けくださいね。
(橋本 真由美)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2016/08/23(火) 10:00:00|
- 過去記事
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは、小野山です。
暑さとは裏腹に、店頭には秋物が並び始める時期になりましたね。
メガネもそうですが、お洋服など身につけるものを買う時に、
“こうなっているとついつい選んでしまう”という
ツボ。
皆様ありますでしょうか?
私の場合は
裏地。
愛用のメガネ
AKITTO(アキット)も

BOC (BFL) ¥45360
テンプル内側にお花のパターンがプリントされているのに、一目惚れしてしまいました。
見えそうで見えない、でも意外な効果を生み出す裏地。
そんな裏地のカラーの美しさといえば、やっぱりこのブランド
orgreen(オルグリーン)
NASTASSJA 手前(624)、奥(623) 各¥43200
正面から見た時には、落ち着いたシックな色合いですが・・・

裏返せば驚くほど鮮やかなカラー!!

見ているだけで楽しくなってしまうようなカラーリングには
実はこんなメリットがあるんです!!
その①お顔に立体感が生まれますメガネフレームは薄いように見えて、ミリ単位で厚みがあるもの。
orgreenをよ~くみてみると、平面+平面の塗り重ねではなく、
薄い側面の部分まで、きっちり塗り分けがされているのがお分かりいただけますでしょうか?

これによって、掛けた時に奥行きができ、ハイライト効果が出ます!
その②顔色を明るく見せてくれる同じorgreenでも、表裏の色のコントラストが高いもの、低いもので比べてみると・・・

PROFESSIONAL 手前(648)、奥(641) ¥43200
コントラスト高め(裏地がオレンジ)

コントラスト低め(裏地がブルー)

色味による違いももちろんありますが、
裏側のカラーが鮮やかなほど、顔色を良く見せてくれます。
ビジネス用などで、落ち着いて見せたいという方は、
逆にコントラストが低いものを選ぶのがおすすめです!
意外な嬉しい効果があるフレームの裏側に、ぜひ注目してみてください^^
(小野山 育恵)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こちらもお忘れなく!!
期間中にレンズをご購入いただきましたお客様には(※眼鏡一式ご購入の方も含みます)
『オリジナルクリーニングセット(クリーナー&メガネふき)』をプレゼント!!
クリーニングや調整はもちろん、ご相談だけでも承りますので
お気軽にスタッフへお申し付けください。
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2016/08/22(月) 10:00:00|
- orgreen
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは、大石です!!
オリンピックから目が離せない日が続いておりますが、
陸上男子400メートルリレーで初めての「銀メダル」を
獲得しましたね!!
最後のケンブリッジ飛鳥選手とウサイン・ボルト選手の
接戦はすごく興奮しました!!
そんなオリンピックも今日でラスト・・・
あっという間で寂しい気もしますが、来月にはパラリンピックも控えていますし
日本人選手の活躍、そして金メダルをまだまだ期待しています!
さて、昨日に引き続きまして、残りのメンバーに
『これはメンバー内で自分が金メダルだ!』 ということと
金色を使ったオススメのアイテムを聞いてみました!
まずは水野から
これは一体・・・?
「顔の表情の多さは金メダル!」とのことで日頃店頭でよく見かける表情でした☆
店長細田に「いつも一人でも楽しそうだね」と言われるらしいです(笑)
そんな表情 豊かな水野が手にするアイテムは
frost(フロスト)の
CHERIE (C02) ¥43,200
フロント全体がお花のようなデザインは、
フロストデザイナー マリオンの独創的な発想力から生まれました☆

マットゴールドのカラーでお顔も明るく映り、
金メダルを獲得したような笑顔になってしまいます^^
続いては橋本
たくさんのメガネを持っていますね・・・
「メガネの掛け替えの多さが金メダル!」いつも出勤してから「今日はどの子にしようかな-」と考えながら決めている様です。
気がつけばその日のうちにメガネが変わっていることも(笑)
そんな橋本が手にしているアイテムがコチラ
ic!berlin(アイシーベルリン)の
SUMMER (MG) ¥46,440
圧倒的な軽さと掛け心地が人気のアイシーベルリン

モデル名の通り、夏で金メダルカラーと言えばまさにコレ!!
というアイテムです☆
最後はもちろん店長の細田!
この写真は・・・店長!?
「ジートランス歴が金メダル!!」ジートランスがオープンした時から9年半・・・
細田はずっとジートランスで勤務しております。
この記録は誰にも塗り替えられない事でしょう!!
この写真は2007年の時のもの・・・若い(笑)
そんな細田が手にするアイテムは
VioRou(ヴィオルー)の
AKIRA-S (GS/SV) ¥35,640
金色と銀色に輝くこの組み合わせは

まさに金メダルと銀メダルを独占したような最強のアイテム!!
他にもまだまだ金色のアイテムはあります☆
我々ジートランススタッフもより価値ある提案ができるよう、
金メダルを目指してトレーニングに勤しむアスリートのように
日々励んでまいります!
(大石 将之)
こちらもお忘れなく!!
期間中にレンズをご購入いただきましたお客様には(※眼鏡一式ご購入の方も含みます)
『オリジナルクリーニングセット(クリーナー&メガネふき)』をプレゼント!!
クリーニングや調整はもちろん、ご相談だけでも承りますので
お気軽にスタッフへお申し付けください。
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2016/08/21(日) 10:00:00|
- スタッフ紹介
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは!
平野です。
今週末でいよいよ閉幕を迎えるリオ五輪、
日本はここまで、12個の金メダルを含む
過去最多の40個のメダルを獲得しています!!

出場や入賞するだけでも素晴らしいことですが
金メダルを獲得した方が多いのも、実に素晴らしいことですね!
ということで、本日はジートランススタッフに
『これはメンバー内で自分が金メダルだ!』 ということと
金色を使ったオススメのアイテムをジェスチャー付きで聞いてみました!
まずは大石!
何のポーズでしょうか?
「お酒への愛は金メダル!」とのことで
お酒を味わうジェスチャーでした☆
お酒だけでなく、グルメにも詳しい大石の
オススメのアイテムは
H-fusion(エイチ フュージョン) の
HF‐604 (Gカラー) ¥20520
まさしく金メダルのような美しい光沢は
日本で開発された合金 『サンプラチナ』 を使用しているから。

サンプラチナの肌なじみの良い発色と
ボストン型のスッキリとしたシルエットで
お顔を知的に演出してくれます。
続いて小野山!
何やらじっくり見つめている姿は・・・
「焼き肉への本気度は金メダル!」ということで
真剣にお肉に向き合っているポーズ☆
その真剣さのため、視線の先に
絶妙な焼き加減のお肉が見えてくるような・・・
オススメの金色アイテムは

(金メダルを獲った喜びのポーズ)
AKITTO(アキット)HAL (GSカラー) ¥37260
フレーム上半分(
HALF)にセル巻きを施した、
レトロ感と可愛らしさを兼ねそなえるサーモントフレームです。

女性人気も日々高まってきているサーモントフレーム。
「興味はあるけど可愛らしさもほしい・・・」
という方はぜひお試し下さいね!
続いて私、平野は
「ラーメン屋の訪店数は金メダル!」ということで
ラーメンを食べているポーズ(猫舌なので麺を冷ましている場面)でした。
暑い季節なのはお構いナシに
汗をかきながらよく食べに行っております。
オススメの金色のアイウェアはこちら!
999.9 (フォーナインズ)S‐121T (1カラー) ¥41040
一見すると少しやんちゃ感こそあれ
シンプルなメタルフレームですが

実は奥行きのある特殊な構造になっています。
もちろん、かけ心地の良さも言わずもがな。
写真で見ていただくより、実際に
店頭でかけてみていただきたい1本です!!
3人続けて飲食関連になってしまいましたが、
最後は野口!
これは簡単でしょうか?
「カメラ・写真へのこだわりは金メダル!」というスタッフ野口は
カメラの扱いにスタッフ内で最も長けていて、
美術館好きというアーティスティックな気質でもあります。
そしてオススメアイテムは
LaLOOP(ラ ループ)269G ¥34560
ゴールドパイライト(黄鉱石)を使用した、
アクセサリーとしても活躍してくれるモデル。
当店でも何度も再入荷している、定番アイテムでもあります!

金メダルよろしく胸元を
ラグジュアリーかつ美しく彩ってくれます!
本日は4名のスタッフの
『金メダル』 をご紹介いたしましたが
明日も引きつづき、残りのスタッフもご紹介いたします!!
お楽しみにー!
(平野 元喜)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こちらもお忘れなく!!
期間中にレンズをご購入いただきましたお客様には(※眼鏡一式ご購入の方も含みます)
『オリジナルクリーニングセット(クリーナー&メガネふき)』をプレゼント!!
クリーニングや調整はもちろん、ご相談だけでも承りますので
お気軽にスタッフへお申し付けください。
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2016/08/20(土) 10:00:00|
- スタッフ紹介
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
いよいよ本日から!!

スタート致します!!
お気に入りのメガネが見辛くなってきたな・・・ということがございましたら、
視力チェックの結果をもとに、快適なレンズをご案内させていただきます^^
期間中にレンズをご購入いただきましたお客様には(※眼鏡一式ご購入の方も含みます)
『オリジナルクリーニングセット(クリーナー&メガネふき)をプレゼント致します!!
クリーニングや調整はもちろん、ご相談だけでも承りますので
お気軽にスタッフへお申し付けください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こんにちは、小野山です!
上でもご紹介した通り、本日8月19日からは、レンズ交換キャンペーンがスタートします!!
・・・・が!!
実は8月19日はその数字の読み方から、
819(バイク)の日でもあるそうです^^
そんな「バイク」にちなんで・・・
スポーツタイプの自転車に対応したサングラスがあるのをご存知でしょうか??
999.9 (フォーナインズ)のサングラスライン
feelsun(フィールサン)F-10SP
(90) ¥41040
プロアスリートの使用までをも想定し、新たに作られたテンプル構造。
可動域をもたせることで、ズレを防ぎながらも快適な掛け心地を実現しています。

ノーズパットにはラバーを用いることで、汗をかいても滑りにくい設計に。

レンズはスタンダードなtype Aの他に

より広い視野を確保できるtype Bが付属しています。

スポーツの種目や使用目的によって付け替えることが可能です!!

また、イタリアの名門自転車メーカー『DE ROSA』とコラボレーション
F10SP DE ROSA EDITION
(457) ¥41040

こちらもご用意しております!
ご紹介した以外にも豊富なカラーバリエーションがありますので、
女性にも嬉しい、可愛いカラ―を選んでいただくこともできます♪

自転車に限らず、さまざまなスポーツをされる方へ、999.9が提案するサングラス。
ぜひそのフォルム、そして掛け心地をお試しください。
お度数によっては度付き対応もできますので、
詳しくはスタッフまでお尋ねください!!
(小野山 育恵)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2016/08/19(金) 10:00:00|
- 999.9
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
明日からは、

昨日のブログでもお伝えしたように、
お気に入りのメガネのレンズ度数を交換していただく!!
だけでなく、、、
お気に入りのサングラス、を度付にしたいなーという方!モチロンできますよ^^
OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)
STRUMMER-T S-S ¥31320
たとえばこんな、ティアドロップのカッコいいサングラス。
上から見ると、、、、

レンズにカーブが結構ついています。
度付にするとカーブが無くなっちゃうのでは?
そもそもこのサングラスを度付にするなんて無茶では?
そんなことありません!!
もちろん度数によりますが、

こんな風にカーブを計測し、
フレームに合ったレンズカーブで作成が可能♪
見た目を重視しながら度付にできるんです。
さらに、こんな大きいレンズのサングラスでも。
TOM FORD (トムフォード)
TF0432 55W ¥44280
遠く用の度数や、遠近のレンズでも度数によってはご用意できます!
一度お気に入りのサングラスを持って、遊びに来て下さいね。
(実際の度数でお作りできるかは店頭でご相談ください)
逆に、使ってるメガネに飽きたから、色を入れてサングラスにしちゃおうかな?!
と言うのもOK!
橋本が実際に私物(もちろん度付です)で使っているのは、

このフレーム^^
H-fusion(エイチ フュージョン)
HF-607 BK/TS ¥22680
レンズの縦幅があるフレームだと、色つきにしても使いやすいですよ。
お色は、こんな色が良いなー!というものを見本にすることも可。
各色の色見本の中からもお選びいただけます☆

愛用中のあのサングラス、あのメガネ。
新しい命を吹き込んで見るチャンスでは?!
お待ちしています!
(橋本 真由美)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2016/08/18(木) 10:00:00|
- サングラス
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは~
突然ですが、、、
『今のメガネ見づらくなっていませんか?』もし、そんなことをお感じでしたら朗報です!!
8月19日(金)〜9月12日(月)まで、ジートランスでは

を開催致します^^
例えば、
「お気に入りのメガネを使っていたけど、最近見ずらくて、、、」という方には、
まずは店内奥にある検眼器で・・・


スピーディーかつ正確に測定をした結果を元に、
掛け枠による装用テストで、微調整をして


快適な見え方になるレンズをご提案致します。
この検査結果を元に、お気に入りのメガネのレンズを変えていただければ
使い心地の良いメガネに生まれ変わらせることが出来ます♪
テストレンズもこのように
豊富に取り揃えておりますので最適なレンズを体験してお選び頂けます☆
また、意外に見ずらくなったと言われる方で多いのが
度数の問題ではなくレンズ表面の傷!!
そんな方には、
『擦り傷防止コート』
を付けたレンズに変えていただくのもおすすめです。
レンズに傷が付きにくくなれば、お気に入りのメガネを
長く快適にご使用頂けますよ♪
その他にも、パソコン作業が多い方には!!
『ブルーライトカットコート』付きのレンズに変えて頂いたり
『キャリアカラー』を入れたレンズに変えていただくことで

眼が疲れにくく、毎日のお仕事や生活が楽になりますね^^
期間中にレンズをご購入いただきましたお客様には(※眼鏡一式ご購入の方も含みます)
『オリジナルクリーニングセット(クリーナー&メガネふき)をプレゼント致します!!
是非、この機会に あなたのお気に入りの眼鏡のレンズを変えてみませんか?
クリーニングや調整はもちろん、ご相談だけでも承りますので
お気軽にスタッフへお申し付けくださいね^^
皆様のご来店を心よりお待ちいたしております。
(細田 和也)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2016/08/17(水) 10:00:00|
- お知らせ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは!
気付けば(早くも?)8月ももう折り返し・・・
とは言えいまだ暑く、日差しの強い日も多いですね。
そんな中、サングラスをお求めの方も数多くご来店していただいておりますが、
一方で
「サイズの合うサングラスが見つからない」「サングラスをかけると虫みたいに見えてしまう・・・」といったお悩みを伺うことも少なくありません。
ですがご安心下さい!!
当店には
小振りなサングラス も沢山ご用意しております。
本日はその中からいくつかをご紹介いたします!
まずは、かけ心地の良さに定評のある純国産ブランド
999.9(フォーナインズ)から
F‐04M ¥41040

近年、人気上昇中の
サーモント(ブロウ)タイプのサングラス。

「普通のサングラスはもう持ってる」
という方には、変化をつけられる1本として
ぜひオススメです!
ツヤ有り・無しの2つの黒色の

左 : 9001カラー、右 : 9103カラー
夏らしい爽やかな

左 : 0201カラー、右 : 6024カラー
と、現在は4カラーご用意しております☆
もう一つは
F‐03APM ¥31320

左奥 : 9110カラー、右奥 : 6501カラー
手前 : 0203カラー
一転してこちらはシンプルな楕円型!
トレンドは抑えつつ、男女問わず・どんな服装でもかけられる
サングラスの定番スタイルです。

またこちらは、横幅がそれほど大きくないので
レンズを替えれば

(右 :
999.9(フォーナインズ) APM‐02 6382カラー ¥30240)
普通のメガネフレームより少し縦幅の大きい
ゆったり感のあるメガネとしても活躍してくれる、
2Way も可能な1本です!!
続いて、当店ではおなじみのロサンゼルス発ブランド
OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)からは
PARQUET ¥43200

右奥から順に
BKカラー、BURカラー、TORT‐GYカラー
先月まで開催いたしましたこのブランドのフェアでも人気だった
『THE ROW(ザ・ロウ)』
とのコラボモデルの一つです!!
ジートランス1顔の小さい、水野でもジャストサイズの

小振りな楕円型のシェイプの完成度はもちろんのこと、
フレームとレンズのカラーリングも見事!
同じく女性にもオススメなもので、
少しユニーク なデザインをお求めの方には、ドイツブランド
frost(フロスト) の
BLOSSOM ¥38880

02カラー
べっ甲柄と黒の生地を張り合わせた02カラーの他には、
なんとボーダー柄も!

24カラー
とはいえ、ただ奇抜なのではなく

かけるとまるで微笑んでいるかのように
お顔が華やかに!!
気になったら
まずは試していただきたい1本です!
もちろん他にも紹介し切れないくらい
当店にはデザイン・サイズ様々なサングラスが揃っております☆
「自分に合うサングラスってあるのかな・・・?」と不安な方も、きっとピッタリの1本が見つかります!!
スタッフ一同、しっかり対応させていただきますので
ぜひお気軽にお立ち寄り下さいませ。
ご来店お待ちしております!
(平野 元喜)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550



- 2016/08/16(火) 10:00:00|
- サングラス
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは。
今日、8月15日は71回目の終戦記念日です。
今、平和に暮らすことができていることに感謝し、
改めて戦争・平和の意味について考えたいと思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本日はタイトルにもあります通り、
続々入荷する商品の中でも、特に注目の
限定 & 再入荷モデルのご紹介です!!
まずご紹介するのは純日本産ブランドで人気の!
『spec espace(スペックエスパス)』
『ES-9703』 (LIMITED) ¥43.200-
柔らかなヒンジレス構造により軽い掛け心地が人気のサングラス。
展示会限定のリミテッドカラ―が到着です!!

今回のリミテッドカラ―は、レンズ周りにはクリアーのセル生地、
レンズはスポーティーなシルバーのミラーコート!

サイドは限定カラーならではのクリーンなホワイトカラー。
横顔を爽やかに飾ってくれます☆

裏側には、よく見ると小さく限定カラーの証「Limited」の刻印が!
パッと見える箇所ではないからこそ、こういった細かなこだわりも嬉しいですね♪

そのフィット感のある掛け心地からスポーツなどでも活躍してくれる万能なサングラス。
サイドのホワイトカラーもあいまって、この夏にピッタリのカラーとなっています!
もう一つのご紹介は、大人気モデルの再入荷!
ブランドはこちらのブランド、
ic!berlin(アイシーベルリン)より!
『POWER LAW』 (BK/CHROME) ¥49.680-
その特徴的なシルエットと重厚感で人気のサングラス。
長く欠品していたモデルですが、この度再び入荷しました!

何と言っても特徴的なのは、その圧倒的存在感!
ボリュームのあるセルサングラスながら、
見た目に反してアイシーベルリンならではの軽さに☆

その軽さの秘密の一つは、しっかりと支えてくれるこの鼻当て。
海外モデルでどうしても心配な鼻まわりの掛け具合を解決してくれます♪

軽さとデザインを合わせ持つ、唯一無二のサングラス。
ファッションのアクセントとしてはもちろん、日常使いのアイテムとしてもオススメです!
どちらのブランドも軽い掛け心地で定評のあるブランド。
もちろんサングラスになってもその魅力は健在!!
加えて限定&人気再入荷モデルだけに、、、
気になる方は是非お早めにご来店下さい!
お待ちしております☆
(野口 洋平)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550



- 2016/08/15(月) 10:00:00|
- 商品について
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは、水野です!
本日のブログは、メガネのパーツやメガネに関する素朴な疑問を
クイズとしてお伝えしてみたいと思います!!

張り切って参りましょう^^!!
<第一問>
写真の矢印の部分は、華やかな飾りが施されたり、
掛け心地を向上させるために様々な工夫がされます。
さて、矢印の部分は何と言うでしょうか??
999.9(フォーナインズ) S-270T 1086カラー ¥37800
A:シュライン
B:テンピオ
C:テンプル
ヒント:ジートランスブログでもよく見る言葉であり、アップルと近い言葉の並びです。
答えは、
『C:テンプル』英語で“こめかみ”を意味する“TEMPLE(テンプル)”が由来。
他にも、“うで”、“つる”とも言ったりもしますが、テンプルが最もよく使われています!
そんなテンプルは、様々なデザインを施しブランドの個性が現れます。
KAMURO(カムロ) SPUMA (手前012Bカラー、奥929Jカラー) ¥46440
特にカムロのテンプルは、とっても華やかで可愛らしいデザインばかり。
掛ければ、落ち込んでいても楽しい気分にしてくれます♪
<第二問>
写真の矢印の部分は、メガネが下がらないよう支えるのに大切な部分です。
昔のメガネには、存在もしなかったこのパーツ。
さて、なんというでしょうか?
AKITTO(アキット) HEM R061カラー ¥48600
A:モダン
B:先セル
C:アーバン
ヒント①:そのパーツを形成している素材の名前が入っており、そのパーツがある部分はテンプルの○○。
ヒント②:メガネだけで使う言葉ではなく、ファッションや雰囲気を伝える時にも使ったりします。
答えは、
『A:モダン』、
『B:先セル』そもそも存在しなかったモダンが生まれた背景は、掛け心地を追求していく中で、
レンズ面との重量バランスや肌触り向上のためだったようです。
そして当時、主に使われていた素材セルロイドを付けたところ、
「掛け心地もいいし、
モダンなデザインだ!」となり、
“モダン”と言われるようになったんだとか、、、
“先セル”は、先端についているセルロイドということで、略して先セル。
なんともユニークな命名です(笑)
最近は、このようにモダンもデザインの一部となっております!

髪に隠れてしまう部分でも、さり気なくこだわってみるとより愛着が湧くかもしれません☆
<最終問題>
この問題は、お客様から度々伺う質問です。
ズバリ!ケースに入れる時メガネは、AとBどちらが正しいの?
A:ケースと擦れないようにレンズを上向きで入れる。

(ケースの中のフレームは、
lafont(ラフォン) TIPHAINE 360カラー ¥37800
B:ケースの中でメガネが安定するように、レンズは下向きに入れる。

ヒント:ケースの内側は、柔らかい素材になっていることが多いですよね!
答えは、
A、B両方とも!!多くのケースの内側は、メガネが傷つかないように柔らかい素材が付いているので、
ケースに入れやすい向き、出しやすい向きで入れていただいても大丈夫です。
ただご調整やケースの形状によっては、入れ方が限定される場合があります。
その都度、最適な入れ方をご案内をさせて頂きます。
クイズはいかがでしたか!?
全問正解されたでしょうか^^?
この他も何気なく疑問に思っていることがございましたら、
お気軽にスタッフまでご質問くださいね♪
第二回メガネクイズは開催されるのか!?
開催された際には、ぜひご参加くださいね!
(水野 綾乃)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550



- 2016/08/14(日) 10:00:00|
- その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは、水野です!
タイトル通り、
LABYRINTH by 影郎デザインワークスより
待望の新作が入荷しました!
今回は影郎氏が、フレーム生地に惚れ込んでからフレームデザインをするという珍しい
創作方法によって生み出された新作です!!
影郎氏が惚れ込んだ生地が、こちら。

その名も、CLASH ZEBRA(右側)とBLACK PEARL(左側)。
幾何学的な模様で、なんとも強い存在感を感じます。
その存在感は、メガネとして形成されても損なわれる事は無く、
様々な角度から、様々な表情を覗かせます。
CRASH ZEBRA
まるで雷が雲の中を走っているような生地。
こちらの生地は、白い生地が均一に並んでいるようにも見えますが、
所々大きさ・角度が異なる部分があり、アクセントになっています。
スタッフ平野が、CRASH ZEBRAのtype-Fを着用。

LABYRINTHらしいインパクトのあるデザイン。
しかしそこには、目幅が広めの方が、なるべく広くみえないよう、ブリッジ部分を太くするという技があります。
また、目が切れ長にみえるように、レンズのポイントとなるところに角が施されています。
BLACK PEARL
大理石をイメージさせる生地。
正面から見ると、奥深くから何かが湧き上がってきているような感覚を覚えますが、
その断面は幾重にも重なり、まるで地層のようでもあります。
スタッフ橋本が、BLACK PEARLのtype-Bを着用。

パール感のある生地によって顔を明るく。
小顔効果の為に、つり上がり気味のレンズシェイプ。
顔に馴染みやすい様に、目頭から中央に向けては上がり、
目尻は下がり眉ラインに沿うフレームライン。
メガネを掛けてプラスになるように、計算し尽くされたデザインです!
影郎ファンのみならず、珍しい生地のフレームを欲している方も必見だと思います。

右上から時計回りに、type-B、type-D、type-A、type-F 各33480円
果たしてどんな方と、どんな出会いをしていくのか。
今から、楽しみです!
(水野 綾乃)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550



- 2016/08/13(土) 10:00:00|
- LABYRINTH
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは!!
タイトルにあります通り、昨日に引き続き、
lafont(ラフォン)の新作をご紹介いたします☆
まずはコチラ
TOURBILLON
手前:500Sカラー 奥:100Sカラー ¥43,200
どこかで見た覚えのあるようなデザイン・・・
そう!!サングラスで人気モデルの
SCALA
のフレームバージョンが新作として登場しました!
ハープ(琴)をイメージしたシェイプで、
かなり細かい部分にまでこだわったデザイン・・・
何と1時間に4本しか作れないそうです。

ボリュームのあるゴージャスなデザインとなっておりますので、

ジートランスの妹的なキャラの水野も、
大人の女性の仲間入りか!?
次にご紹介するモデルはコチラ
TAMARA
手前:302カラー 奥:181カラー ¥41,040
フロントはツートンカラーで、注目すべきは
302カラーのテンプル部分↓

この模様・・・錦鯉!?
錦鯉をイメージした生地がテンプルに挟みこまれているのが特徴。

色鮮やかに映えるので錦鯉のように優雅なイメージに早変わり^^
最後にご紹介するモデルがコチラ
TRIANON 
手前:572カラー 真ん中:3080カラー 奥:3079カラー ¥37,800
フロントのブロー部分の隙間はエッチングという技法でくり抜き、
暑い夏には涼しげなサーモント風のメタルフレーム

私、大石はこのフレームに一目惚れし、新調したのでした(笑)
どのモデルも細部にまでこだわったデザイン・造りとなっております。
是非ご自身の目でご覧になって下さいね☆
ご来店をお待ちいたしております。
(大石 将之)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550



- 2016/08/12(金) 10:00:00|
- Lafont
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
みなさま、覚えていらっしゃるでしょうか?
5月に開催された、
LAFONT(ラフォン)新作受注会
(その時の様子は→
コチラ)
新作を余すところなくご覧いただく、超貴重な機会でした^^
そして、その際に仕入れていた新作が、
やっと、
やーーーーーーっと到着致しました!!!
その中で本日は3型ご紹介いたします♪
まずは女性におすすめ!
TIPHAINE
¥37800
蓮をモチーフにした形の第2弾です。

上:509
下:7069
目元に掛けて上がったデザインで
リフトアップとぱっちり目の効果抜群!

左:360
右:181
個人的にとってもツボなのが、

このグリーン!
ネイビーとの組み合わせ、珍しいだけでなく
女性が合わせやすいトーン。
寒色系ですが顔が明るく見えますよね♪
男性をワクワクさせるであろう2型も入荷致しました!
THEME
500B1 ¥48600
さあ、このフレームの特長、わかりますか?
こたえは、、、

フレームの表面に木が貼ってあります!
しかも、白樺の木。
メガネ好きの心をくすぐる品番です!
しかしそれだけではありません!
TRANSVERSE
500B2 ¥48600
こちらの形も、近付いてみると、、、!

木目、わかりますか??
表面に、桜の木が使われています♪
、、、ところで、
なぜくどいように「表面に、」と繰り返したのか?!
裏返すとその謎が解ける!

実は、母材はカーボン!でした^^
カーボンと木の組み合わせ。
しかも珍しい白樺と桜♪
これはもう掛けてみるしかありませんね。

平野は新作受注会で、このフレームに一目惚れしたとか、しないとか。
うっとり顔は、そのせいでしょうか??
まだまだ新作は入荷しています!
お楽しみに☆
(橋本 真由美)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550



- 2016/08/11(木) 10:00:00|
- Lafont
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは〜
題目にもありますが、イタリアのラグジュアリーブランド
『TOM FORD (トムフォード)』から
大人気の予感がする新作が到着いたしましたのでご紹介します!!
それでは、早速♪
トムフォードらしいラインに存在感のあるゴツ目なモデル

TOMFORD FT5415 054カラー 57240円
大人気のブラックは、入荷後、店頭に出す前にお客様の元へ
フロント部分から、テンプルにかけて

繋がりのある綺麗なラインに
“T”エンブレムが格好良いです!
しかも、ゴツくなりすぎないように裏側は、丸く斜めにカッティングを入れ

掛けやすさ重視でバネも装着されています^^
だから、掛けた時もすっきりとした印象に!

ビジネスでも、カジュアルな服装でも合わせていただけます。
同時に入荷してきたサングラスもおすすめです!
フロントとテンプルの切り返しがお洒落なポイント

TOMFORD FT0211AF 01Jカラー 48600円
掛けてみると、程よい縦幅に

サイドのテンプルとの切り替えがお洒落ですね♪
また、普通のサングラスでは物足りない方へ

TOMFORD FT9336 05K 49680円
何が普通じゃないの?って思われた方は、こちらを見てください!

なんとフロントが木目調になっているんです♪
そして、サイドはブラック

このコンビネーションは、絶妙です^^
サングラスは、気温があがって日差しが強くなってきた
これからが本番!!
今回、ご紹介以外にも沢山のサングラスを用意しておりますので、
ぜひ、今年一番のお気に入りを身につけて「夏」を満喫してくださいね♪
皆様のご来店を心よりお待ちいたしております。
(細田 和也)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550



- 2016/08/10(水) 10:00:00|
- TOMFORD
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは、小野山です!
先日のブログで
「浴衣に合うメガネ選び」についてご紹介しましたが・・・
その際は女性編でしたので、本日はリクエストにお答えして(?)、男性編をお送りしたいと思います!
とはいえ、基本は女性と一緒!!
あまりにもボリュームのあるセルフレームや、スポーツタイプのメガネなどは
浴衣の雰囲気とかけ離れてしまい、何だかちぐはぐな印象になってしまいます。

浴衣を着ると、全体的にスッキリ細身なシルエットになるので、
メガネもボリュームを抑えた、タイトなものがおすすめです!

だたし、柄や色が様々で、華やかさのある女性の浴衣に比べて、
男性の浴衣は大人っぽい、落ち着いた雰囲気になるものが多いですよね。
シンプルさがあるため、女性に比べて、合うメガネの制約が少ない気がします。
それをあえてオシャレに見せたい!!そんな方の為に、
大きく分けて
2つのパターンでメガネを選んでみました♪
①クラシカルなデザインで“純和風”な渋さを出す先日のブログでも載せた、スタッフ大石の浴衣姿は、これに当てはまりますね!

青

OLIVER GOLDSMITH(オリバーゴールドスミス) OVAL/PRO (ATS) ¥34560
トレンドのラウンドやボストンシェイプのメガネは、実は浴衣との相性ピッタリ!
爽やかな青に、アンティークシルバーを合わせることで、子どもっぽさがなくなります。
茶

H-fusion(エイチ フュージョン) HF-123 (2) ¥31320
サーモントタイプのメガネは、とても落ち着いた印象になりますね。
ツヤ感のあるゴールドのテンプルが、ちょっとしたアクセントに!
②メガネを思い切り個性的にして、大人の遊びゴコロを出す白

VioRou(ヴィオルー) YUTAKA (537) ¥48600
同じサーモントタイプでありながら、上でご紹介したH-fusionとは全く異なる趣き。
全体的にカラーを明るめで揃えると、柄が引き立ってきます。
緑

theo(テオ) FILICUDI (307) ¥54640
渋めの緑には、鮮やかな蛍光グリーンのラインが入った個性的な1本を合わせました。
細身なラインとは裏腹に、メガネが注目されること間違いナシです!
本日ご紹介したのは、あくまで1例です。
男性の浴衣の方が、シンプルな分、もっともっと遊んでもいいような気がします。
いつもの自分から抜け出して、非日常を楽しめるように、メガネを選んでみてはいかがでしょうか?
楽しい夏の思い出、作ってくださいね^^
(小野山 育恵)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550



- 2016/08/09(火) 10:00:00|
- 似合うメガネの選び方
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは!
いつもジートランスをご利用いただきありがとうございます。
最近すっかりファッションアイテムとして定着してきたメガネ!
それにともなって、ジートランスでも『ダテメガネ』の需要が日に日に増加しています。
そんなダテメガネ用のレンズ、
実は表面処理や素材の違いでいくつか種類がございます!
本日はそんなダテメガネレンズの種類について、ご紹介致します。

スタッフ橋本が手に持っている二つのレンズ、違いがわかりますでしょうか?
アップにしてよーく見ると・・・

左右でレンズ表面の反射の仕方に違いが!!
向かって左側のレンズにはほとんど写り込みがないのに対して、
右側のレンズの方は撮影者の私や、その奥にいる他のスタッフまで写り込んでしまっています。
実はこれがレンズの表面処理の違いです。現在ジートランスで取り扱う度付レンズには、
標準で反射防止コーティングというものが付いています。
この反射防止コーティング、
目元が暗くなるのを防いだり、
角度によってチラつきが出るのを抑えるもので、
度付メガネには欠かせないコーティングの一つなのですが、
標準的なダテメガネレンズには付いておりません。
実際にメガネで見比べていただくと・・・

まず反射防止コーティングなしの状態。
周囲の光りを反射してしまい、メガネレンズ自体が光ってしまっているようにも見えてしまいます・・・
続いては、反射防止コーティング有りの状態。

レンズ表面の乱反射が軽減され、周囲の写り込みも無くクリアでスッキリした印象になりました!
もちろん、どちらのコーティングもUVカット機能はお付けしてありますので、
眼に優しいという意味では安心してお使いいただけます♪
ですが、普段使いのメガネとしてより自然に見せたい。
疲れ目を少なくしたいという場合には、
ワンランク上のレンズとして、こだわってみるのもオススメです!
更に!
近年増えてきている「ブルーライトカットコーティング」付きのダテメガネレンズもございます!
今や一般的なレンズとして普及したブルーライトカットレンズ。
パソコンやLEDの光等から出ている青色光は、
紫外線に近い波長の為エネルギーが高く、疲れ眼の
原因になりうると言われています。

そんな青色光を効果的にカットしてくれるのが
「ブルーライトカット」レンズです。

オシャレ用としてだけでなく、パソコンの使用が多い方にオススメのこちらのレンズ、
こちらも標準のダテメガネとは少し違った表面処理となっています。
青色光線を反射しているため、すこし青味がかった反射光になるのが特徴です。

レンズだけをパッと見ただけでは分かりにくい表面処理の違い。
ジートランスではブルーライトカットレンズを含めて
それぞれ見比べて頂けれる様にご用意しておりますのでご安心ください!!
ダテメガネが欲しい!となった時、まず気になるのがフレームのデザインですが、
その先のレンズにも選択肢があるのです!
せっかくお気に入りのフレームを見つけたのでしたら、
レンズにもこだわりを持って選んでみるのはいかがでしょうか?
普段メガネが必要無い方程、
レンズの事でわからないことも多くあると思われます。
気になる事や疑問点があれば、
是非お気軽にスタッフまでご相談下さいね♪
(野口 洋平)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550



- 2016/08/08(月) 10:00:00|
- レンズ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは!
平野です。
今週末から、ついに
リオデジャネイロオリンピック が開催しましたね!!

世界各国のスターたちがどんなプレーを見せてくれるか
楽しみです・・・!!
さて、当店で
『オリンピック』 から連想されるもの
と言えば

(
Theo(テオ) OLGA ¥43470 手前 : 390カラー、奥 : 705カラー)
のような
体操選手をモチーフにしたものもありますが、
オリンピックカラー

つまり
青・
黄・
黒・
緑・
赤 のフレームも
沢山取り揃えております☆

まず
『青』 のフレームと言えば
KAMURO(カムロ) から
SERTA ¥42120

4965カラー
6年もの長きに渡って人気を博す
カムロの中の大定番!

ブルーの4965カラーは、
可愛らしさの中にも知性が伺えます。
つづいて
『黒』 と言えば
OLIVER GOLDSMITH(オリバーゴールドスミス) の
ZAK ¥37800

NEROカラー
重厚なデザインの多いオリバーゴールドスミスの中でも
際立っての大きく、厚みのある1本。

存在感のある黒縁フレームとして
他の追随を許しません!!
先日のブログ でもチラッとご紹介した
『赤』 のフレームは
Francis Klein(フランシスクライン) から
REVE ¥54640

B98・1A63APカラー
職人のハンドメイドで施されるラインストーンの
美しさはもちろんのこと、
シルエットも美しさにも定評があります。

女性らしさのある赤フレームですが
甘すぎず、キツすぎずの塩梅が見事!
意外と珍しい
『黄』 は
H-fusion(エイチ フュージョン) の
HF111 ¥30240

36カラー
カラー展開も多く、
男女問わず人気のモデルです。
今回ご紹介の
白甲(黄色べっ甲)を思わせるクリアイエローは

クラシカルな雰囲気を
より強く演出してくれます!
そして
『緑』 のフレームは
『ORGREEN(オルグリーン)』NASTASSJA ¥43200

622カラー
縦幅が大きめで、かつ線が細めなので
スッキリとかけていただけるオルグリーンらしいモデル。

淡いグリーンが表情を優しくしてくれて
マットゴールドのテンプル(腕)でメリハリもつけてくれます!
ここまでオリンピックカラーの5本をご紹介しましたが
いかがでしたでしょうか?
当店には他にも
色とりどりのアイウェアをご用意しておりますので
ぜひ試して見てくださいね☆
最後は一番イイ色のメダル、
『金』 のミラーレンズを採用する
ic!berlin(アイシーベルリン)HELENE ¥49680

GHHV/SGカラー
で、日本人選手の大躍進を祈りたいと思います(笑)

(平野 元喜)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550



- 2016/08/07(日) 10:00:00|
- 商品について
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは、水野です!
昨日のブログでは、
OLIVER GOLDSMITH(オリバーゴールドスミス)の定番モデルの新色をご紹介しましたが、
(そのブログは
コチラ)
本日は、
lafont(ラフォン)から
日本限定カラーが
入荷しました☆
限定カラーが発表されたのは、
SENTIMENT ¥48600

手前:7036カラー、奥:2023カラー (上記の2本は、既存カラーとなります。)
オーバルのレンズシェイプを基調とし、
ほんのりフォックス要素を取り込んだ美しいフロントデザイン。
そして目を引くのは、やはりラフォンを象徴とするレースのようなメタルテンプル!
様々なモデルで使用されているデザインですが、それぞれにモチーフがあります。
今回のモデルは、

『トラディスカンティア』という植物がイメージされています。
では、入荷した日本限定カラー2色のご紹介します!!
5012BJカラー ¥48600

テンプルのピンクが可愛らしいカラーリング。
また周囲の方からは見えない裏地も、革を編んだような模様になっており、
身に着けられる方だけが知っている、こだわりポイントになりそうですね♪
掛ければ、

テンプルのピンクとソフトなレンズシェイプの相乗効果で、
華やかかつ、女性らしい柔らかな印象となります^^
華やかなメガネが好きだけど、
ゴージャス過ぎたり、甘すぎたりするのはちょっと、、、という方にオススメ!
675BJカラー ¥48600

夏の暑さを吹き飛ばすような、ブラウンとブルーのテンプルが爽やかな組み合わせ。
更に生地は、ブラウン、ブルー、クリアの3層になっており、軽やかな印象にしてくれます!
掛ければ、

テンプルのブルーが、顔から爽やかに映えます!
さり気なくあしらわれたクリスタルも輝き、クールビューティーな印象に。
クールさが欲しいけど、シャープ過ぎるのは苦手という方にオススメです^^
すぐ完売してしまいそうな雰囲気がする日本限定カラーはいかがでしたか?
気になられた方は、お早めのチェックをオススメします!
(水野 綾乃)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550



- 2016/08/06(土) 10:00:00|
- Lafont
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは、橋本です!
今日はコチラのブランドの、嬉しい新色をご紹介。
OLIVER GOLDSMITH(オリバーゴールドスミス)
大定番の
CONSUL-S、VICECONSUL-Sと並ぶ金字塔といえば
MUST
¥35640
その太いテンプル、肉厚な生地。
せっかくのセルフレームだったら
がっしり、ごつっとさせたいよね!!という方だって満足させちゃいます!
そんな優秀品番に、
新色NAVYが加わりました!

NERO(黒)と比べると、ちょっと柔らかい雰囲気です。

手前:NAVY
奥:NERO
嬉しいのは、女性にも似合うサイズ感。

(何を隠そう橋本も私物で愛用中です^^)
他にも色違いが2色あり、、、

左:FOREST
右:LIGHTWINE
どれにしようか迷う!!
そんな時は全部かけてみて、、、

お気に入りの一本を一緒に選びましょう。
お待ちしています♪
(橋本 真由美)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550



- 2016/08/05(金) 10:00:00|
- OLIVER GOLDSMITH
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは〜
毎年、この時期になりますと
とても楽しみにしている事があります!!
それは、、、、

名古屋港水族館「AQUA LIVE !」in ミッドランド スクエア
今年で9回目を迎える水族館イベント
今年の夏は、さらにパワーアップ!

今秋に開幕する、劇団四季のミュージカル 『リトルマーメイド』とのコラボレーション!
水族館内には、コラボ水槽も登場!

アリエルの周りを本物の魚たちが泳ぎます。
その他にも

コーラルフィッシュ、タコクラゲ、チンアナゴ、アカウミガメの赤ちゃん

ニモやドリーにも会えます!
更に、今年の水族館イベントでは、

と題しまして
7/30(土)~8/14(日)の間に、各ショップにて
3000円以上お買い上げのお客様には
「リトルマーメイド」鑑賞券か名古屋港水族館 入館券を
プレゼントするキャンペーンも同時に開催されております。
その他にも、B1階エスカレーター横には

10月16日に開幕する「名古屋四季劇場」のご案内や『リトルマーメイド』のあらすじ、
キャスト紹介などのパネルを展示しており、四季ファンにはたまらないコーナーもあります!
そんな、夢のような世界を眺めていたら、こんなフレームが思い浮かびました!
『KAMURO(カムロ)』 lotus 手前(0008カラー)、奥(0007カラー) 各¥42120
上から下へ切り替わるグラデーションが、まるで海中のよう♪
こちらのフレームは、カラーレンズを入れていただくと

格好いいサングラスにもなります!!
是非、水族館へ来られた際には、お店にも遊びにきてくださいね^^
ご来店を心よりお待ちいたしております。
(細田 和也)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550



- 2016/08/04(木) 10:00:00|
- お知らせ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは!!
本日はタイトルにもある通り、
先月、大好評のうちに終了したフェアが記憶に新しいこちらのブランドより!
OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)人気定番モデルの新色入荷モデルをご紹介致します♪
今回新色が入荷した人気モデルとは・・・
『SHELDRAKE-J』 ¥31.320-
上:(362カラー)
中:(COCO2カラー)
下:(BKGカラー)
オリバーピープルズの中でも定番のモデルとして、
知名度も高く、絶えず人気のボストンシェイプのモデル!!
通常こんなクラシカルテイストのカラーリングが多いですが・・・
今回の新色はこちら!

(RHVカラー)
既存カラーのべっ甲柄とはまた違う、明るさのあるべっ甲色。
茶系というよりは、濃い赤系のお色味にも見える鮮やかなカラーリングです☆

『SHELDRAKE-J』ならではのボリューム感のあるセル生地が
より一層鮮やかで艶やかに色味を際立たせてくれます!

黒の斑入りにすることで、カジュアルになり過ぎず普段使いとしても活用して頂ける絶妙なお色になっています。
濃い茶系のべっ甲柄ともまた違う、軽やかな印象を楽しんで頂けます♪
そんな注目の濃~い赤色のフレーム。
ジートランスには他にもこんなモデルがございます☆
frost(フロスト)『LIBERO』 (C35) ¥42.120-
ドイツブランド「フロスト」より、スクエアシェイプのセルフレーム!
こちらも『赤×黒』の組み合わせで派手すぎないイメージ。

注目してみると、こちらのモデルは表と裏で生地を張り合せることで、市松模様のように柄を作り出しています!
フロントサイドの金属パーツの飾りもさることながら、デザイン性の高いフレームに仕上がっています☆

実際に掛けてみても、パッと見はシンプルな印象。
しかしよ~く見ると、そのカラーや柄、デザインが際立ってくる、
あくまでさり気ない、やり過ぎないオシャレを楽しんで頂けるモデルとなっています♪
最後にご紹介するのは女性向けのこんなモデル!
『999.9(フォーナインズ)』 『NPM-52』 (4001) ¥31.320-
軽い掛け心地で人気の国産ブランド「フォーナインズ」のセルフレーム!
柄のない透明感のあるカラーと華奢なリムが女性らしさを高めてくれます♪

人気のコンビネーションデザインにもなっているのと同時に、
フォーナインズの売りである逆Rヒンジももちろん搭載!
トレンドを押さえるだけでなく、掛け心地にもこだわっています。

ちょっぴりつり上がった、控え目なキャットアイシルエット。
赤いカラーによりお顔全体の血色が良くなるだけではなく、
目元やお顔全体のリフトアップ効果も期待できます☆
いかがでしたでしょうか?
最近店頭でもジワジワ問い合わせの数が増えてきた赤いフレーム。
掛けてみたいけど、派手になり過ぎるのはと不安の方には、
今回ご紹介させて頂いたくらいの落ち着いた赤色がオススメです!
鮮やかだけど派手過ぎず、かといって地味になり過ぎない大人の赤を楽しんで下さいね♪
(野口 洋平)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550



- 2016/08/03(水) 10:00:00|
- 過去記事
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは、小野山です!
最近週末になると浴衣姿の方を多く見かけます。
ジートランススタッフの大石も、先日浴衣を着る機会があったようです^^

浴衣男子・・・いいですね♪
しかし!!
この写真を見ていて思いました!
浴衣にメガネな男性はいるのに、浴衣にメガネな女性はいない!!
それもそのはず。
普段着ではない浴衣ですから、どんなものを合わせたらいいのか、迷いますよね。
そこで本日は、私の勝手な想像から、
「浴衣に合うメガネ選び」のポイントをご紹介したいと思います!!
まずはおおまかなテイストから。
トレンドのクラシカルなタイプは男性にはアリ!ですが、
女性には渋すぎて、浴衣との相性が良くありません。

浴衣を着ると、全体的にスッキリ細身なシルエットになるので、
メガネもボリュームを抑えた、タイトなものにしてみてください。

カジュアル感の強いプラスチックフレームよりは、
きれいめにまとまるメタルフレームがおすすめです!

ただし、浴衣はスッキリして見えても、華やかさはあるので、
縁なしよりは、ある程度インパクトがあるものの方が似合いやすい気がします。
では、実際にどんなメガネを合わせたらいいのか・・・
浴衣の色別で、コーディネイトしてみました!!
紫・紺

FACE A FACE(ファースアファース) HEIDI2 (9381) ¥50220
フレームの上側が段落としになっていて、
そこにアイラインのようにパープルがのせてあります。
しっとり、大人っぽい雰囲気に。
緑

AKITTO(アキット) EMI (DB) ¥47520
目尻側の手塗りの七宝が鮮やかで目を惹きます。
黄色やオレンジの浴衣とも相性が良さそうです。
青

KAMURO(カムロ) DAIZZY (5405P/4735P) ¥41040
落ち着いたブルーの裏からのぞくブロンズカラーがワンポイント。
夏らしい涼しげな印象の浴衣に、ちょっぴりセクシーさがプラスされます。
ピンク

LABYRINTH by 影郎デザインワークス(ラビリンス) MORA (122) ¥37800
甘めのカラーだからこそ、メガネも可愛くしすぎてしまうと
子どもっぽくなってしまいます。
全体は明るめのブラウンでおさえつつ、まつ毛風のデザインで可愛らしさもしっかりあります。
浴衣に柄が入っているので、メガネはシンプルに!
ただしカラーや形などで、少し印象に残るものを選んでみると合わせやすくなりそうです。
残念ながら、コレ!!というセオリーはありませんが、
浴衣美人であり、メガネ美人でもある!という方が増えていけばいいなと思います^^
どんなメガネを合わせたらいいの?とお困りの時は、ぜひご相談ください!!
(小野山 育恵)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550



- 2016/08/02(火) 10:00:00|
- 似合うメガネの選び方
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
次のページ