G・TRANCE (ジートランス) 公式ブログ

イベントや新作到着などの最新情報をいち早くお届けします!

繊細かつ上品な新作です!

こんにちは、水野です!


昨日に引き続き、AKITTO(アキット)
レディースモデルの新作をご紹介します!
(昨日のブログは、コチラ


今回、発表されたのは2型。
どちらも繊細かつ上品なモデルです^^

まずは、tip1
DSC_1022_20160730190544ca1.jpg
¥48060

アキットが得意とする、少しキャットアイなレンズシェイプ。
それでいて、きつい印象を感じさせない質感が魅力的です。


また智元の先端には、
ミル打ちが施された飾りで、さりげない女性らしさを演出してくれます。
DSC_1015_201607301906284bd.jpg

綺麗な七宝だな。と思われた方もみえるかもしれませんが、
この輝きは七宝ではなく、最新の印刷技術によって表現されています。

日本の技術力の高さを感じさせます!


更に掛ければ、
ピュアチタンによるテンプルのゴールドが輝き、横顔を明るくしてくれます☆
DSC_1049_2016073019060801b.jpg

シンプルでシャープなデザインが好きだけど、
優しい印象も欲しいという方にオススメです!



続いては、rey-p
DSC_1003_201607301905422c1.jpg
¥48060

先ほどとは異なり、丸く柔らかなレンズシェイプのモデル。


テンプルのモチーフは、麦(Barley)のイメージからデザインされ、モデル名にもなっています。
DSC_1014_20160730190628e0e.jpg

立体プレスによって成型されており、あえてメタリック感が残るよう薄く七宝が施されています。
女性の心をしっかり掴む、生地と七宝の色の組み合わせも注目どころです!


カジュアルになりやすいセルフレームも、
そのレンズシェイプで、場所を選ばない万能な女性らしい雰囲気に!
DSC_1024_20160730190607596.jpg

正面まで伸びるテンプルデザインが、
顔にメリハリを生む程よいアクセントとなります^^


シンプルだけど華やかで、可愛いけれど凛としていてるアキット。
掛ける方の雰囲気やその日の洋服によって、様々な表情を楽しめるかと思います!

そんなアキットを、普段の装いにプラスしてみてはいかがでしょうか?


(水野 綾乃)




G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg

  1. 2016/07/31(日) 10:00:00|
  2. AKITTO
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

男女共にオススメな新作、届きました♪

こんにちは!


本日ご紹介するのは、
先日のブログにてご紹介したこの方の新作モデル・・・
DSC_0607_20160723190032e8f.jpg
(その時の様子はコチラ)

そう!デザイナー川上氏が手掛ける国産ブランド
AKITTO(アキット)より、

男女共に掛けていただけるユニセックスモデルの新作が届きましたので、
ご紹介させて頂きます☆



DSC_0969_20160729160142f6e.jpg
『tip2』 (BKカラー) ¥48.060-

クラシカルな佇まいと同時に、掛ける場所等を選ばない万能なシェイプで作られた美しいバランスのモデル。
ありそうで無かった秀逸モデル、探していた方も多かったのではないでしょうか?


DSC_0979.jpg
(NVカラ―)

フロント両側の智元飾りもさることながら、サイドのピュアチタンテンプルが特徴的なモデル!
繊細で華奢な印象を与えながら、しっかりとした強度とより細かい掛け具合調整を可能にしています!


DSC_0984.jpg

掛け具合と言えば、パットもポイント♪
テンプルと同じくチタン素材のパットにすることで、高級感だけでなくアレルギーフリーで長くご使用いただけるのも魅力です!



DSC_0985_20160729160217eab.jpg

サイドのツヤ感のあるテンプルが、マットなフロントカラーに映えます☆
サイズ感はもちろん、四角すぎない程良く角の取れたシェイプが仕事からプライベートまで活躍してくれそうです!




ジートランスには3色到着。
DSC_0964.jpg

上から、(ブラック)・(ネイビー)・(ダークブラウン)となっています。
どれも目立ちすぎないさり気ない大人の魅力を持った上質な印象。
是非実際に手に取って掛けていただきたいです♪





更に!新作ではありませんがアキットのユニセックスモデルと言えばこちらも人気!
DSC_0950_20160729160138b91.jpg
『AKITTO for gents』

上から順に、
『GE2』 (L134カラー)、(B136カラー)
『GE1』 (ASVカラー)、(AGSカラー)
各 ¥55.080-

登場して以来人気のユニセックスモデル!
今ならカラー豊富にご覧いただけます♪



DSC_0991_20160729160218e16.jpg

こちらも幅広いシチュエーションでご使用いただける好バランスモデル!!
カジュアルになり過ぎない落ち着きを持ったモデルとなっています♪


そして何と言っても魅力はこちら、
DSC_0999_201607291603510c1.jpg

こんな風にパパッとクリップオンサングラスを装着する事で・・・


DSC_1006_20160729160353be1.jpg

あっという間にサングラスに!

こちらのシリーズは、
ワンタッチで付け外しが出来るクリップオンサングラスが付属します♪
度付サングラスをご検討中の方にもオススメです☆



DSC_0961.jpg

しかも!
クリップオンサングラスは、モデル毎にレンズカラーや金属部分のカラーを変えた専用のものをご用意!

フレームカラーに合わせた一体感のあるサングラススタイルを楽しんで頂けます♪




女性向けのイメージが強いアキットのフレーム。
実は男性でも掛けて頂けるフレームがあるのです!

日本産ならではのしっかりとした造りと、ハンドドローイングならではの美しい玉型を、
男性の方も是非体験してみて下さいね♪



さて、明日も本日に引き続きアキットの新作モデルをご紹介!!
明日はいよいよお待ちかねのレディースモデルをご紹介いたします!

お楽しみに!


(野口 洋平)



G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg

  1. 2016/07/30(土) 10:00:00|
  2. AKITTO
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

クリアフレームで納涼!!

こんにちは!
平野です。


ここ数日は夜は涼しい日もありましたが、7月ももう終盤・・・!

8月に向けて猛暑日が増えてくることも予想されますが
体調に気を付けてお過ごし下さいね。




さて当店では、清涼剤にも負けない
涼しげなクリアフレーム
様々なブランドからご用意しております。



本日はそんなクリアカラーのフレームをご紹介いたします!!




まずは、先月5thコレクションが解禁されたばかりの
OG×OLIVERGOLDSMITH(オージー バイ オリバーゴールドスミス)
から、まさにその新作の一つ
BAKER  ¥45360
DSC_0896.jpg
106カラー



『パン屋さん』 をイメージしたモデル名通り、柔らかい印象の
ボストン気味なセルフレームです。


個性を演出してくれるシルエットに加えて、クリア生地で
軽やかさも感じますが
DSC_0910.jpg

フロント上部に挟み込んだゴールドのメタルパーツで高級感も!


男女問わずオススメですよ☆




つづいて国産ブランド
999.9(フォーナインズ)
からは2モデルご紹介!

NPM‐11  ¥39960
DSC_0916.jpg
2000カラー

スクエア型のクリアカラーは、意外に珍しい。


シルバーのテンプル(腕)と合わせて
メリハリも出る1本ですね!



もう一方は 『キハク色』 と呼ばれる
少し黄味がかったクリアカラー
AP‐08  ¥24840
DSC_0945.jpg
0250カラー


肌なじみが良い上に、お顔に明るさも与えてくれる
キハク色×べっ甲カラーは、もはや定番カラーと言っていいかもしれません!
DSC_0853_201607282200458e9.jpg






生地の美しさと言えば、このブランドも外せません!!
PADMA IMAGE(パドマイメージ)


キハク色ともクリアグレーとも見える
独特な色調が美しいのは
KOUMORI  ¥27000
DSC_0925.jpg
33カラー


モデル名の通り、コウモリのような特徴的な
シルエットにも目がいきますが
DSC_0894_20160728225226970.jpg

光の加減によって、表面にうっすらと
金色のラメが浮いて見える生地感も見事!!


かければ「このメガネ見て!!」なんて
思わず言いたくなってしまいそう・・・!



そして、ドイツの軽量ブランド
ic!berlin(アイシーベルリン)
からは
ANNIKE.K  ¥52920
DSC_0937.jpg
TA/ELBLカラー

こちらは『清涼感のあるクリアフレーム』
まさに本命と言うべき一本でしょう!


水色のクリア生地の涼やかさは言うまでもありませんが
テンプルのステンレス部分も爽やか!
DSC_0939_20160728225250427.jpg

アイシーベルリンの高等技術 ならではの発色は
他のブランドと一線を画しています。
(詳しくはこちら


DSC_0857_20160728225254c20.jpg

もちろん女性にもオススメです☆





ここからはサングラス!


「夏休みには運動もしたい!」という方にピッタリなのは
ZEROrh+(ゼロアールエイチプラス)

STYLUS RH617  ¥25920
DSC_0933_201607282253005c0.jpg
17カラー

紫外線が当たると色が濃くなる(サングラスに変わる) 『調光レンズ』
防弾シールドにも使用される 『NXT樹脂』 を採用しているので、
日差しの強い屋外だけでなく、屋内のスポーツでも活躍間違いなし!!


こちらもフレームはクリアカラー。
DSC_0936-vert.jpg

夏だからこそ、スポーツサングラスも爽やかにかけこなしていただきたいです!





最後は90年の歴史を持つ英国ブランド
OLIVER GOLDSMITH(オリバーゴールドスミス)
から
VICE CONSUL-S  ¥35640
s-DSC_6610_20151109095914227.jpg
左 : ICEカラー/シルバーミラー
右 : ICEカラー



メガネフレームでも堅牢さと重厚感で人気のモデルですが、
サングラスとしては大きすぎないサイズ感と
クリアカラーでサッパリとしているので、年間通して活躍してくれる2カラーですね!!



個人的には存在感のあるフレームに軽快なクリアカラー、
そしてミラーレンズというレアな組み合わせに惹かれます!





当店には他にも涼しげなクリアフレーム、
個性的なクリアフレームが沢山あります!


名古屋駅に来られた際には、納涼のついでに
お立ち寄り頂き、

ぜひお気に入りの一本を探してみてくださいね☆


(平野 元喜)



G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg

  1. 2016/07/29(金) 10:00:00|
  2. 商品について
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

新色ラッシュは止まらない。

おはようございます!

今日は、まだまだ続く新色ラッシュ。
先日もご紹介した、ドイツブランド ic!berlin(アイシーベルリン) より、
s-website_meet_the_crew_cover_c.jpg

心躍る新色と、再入荷商品をご紹介します!



サングラスには、大人気のあの品番から追加色が♪

HELENE
s-DSC_0745.jpg


まずは、もともとジートランスでも人気のあったこちらが再入荷。
s-DSC_0749.jpg
ROSE GOLD BKWIRED ¥49680

アセテートの表面を、
ワイヤーで傷をつけたような凹凸をつけ、
見事な立体感を演出!!


そして気になる新色は、、、

s-DSC_0769.jpg
CRBR/BZ/BRS ¥52920

今年の流行色、テラコッタブラウン。
焼いた土、とまではいきませんが、
それに近いレンズ・フレームのカラーです^^

最新のカラーでトレンドを取り入れるのもアリ!


まだまだ人気の夏の定番、ミラーも。

s-DSC_0763.jpg
SUN GOLD/GHHV ¥49680

ゴールドミラーで他と差を付けて。
さらにラフ仕上げでワザと角を残した黄色のべっ甲柄フレームは
他のブランドにはないオリジナリティあふれる一本。

s-DSC_0827.jpg

もちろん男性でもOK!!
意外に?細田にピッタリ似合ってしまいました!
(ちょいワルへのイメージチェンジも近い?!)




あっという間に売り切れてしまったスポーツタイプも再入荷です!

109 CHARLOTTENBURG
s-DSC_0733.jpg
BK ¥48600

レンズに貼られたシールの“POLARIZED”に気づきましたか?

つまり、偏光レンズが既に入っている優れものなのです!

偏光レンズで見ると、こんな感じ、、、
po.jpg

レンズを通してみると、床の光が薄くなっていますね。

ギラつきのある光をカットする、
まさにスポーツにうってつけ!!!の、レンズ。

DSC_0737_20160727153955b29.jpg

顔から頭全体を包み込むカーブの強さも魅力です。

ゴルフや釣りなどにはもちろん、
山海のレジャーにもお使いくださいね♪



KLAVIERSPIELERKLAUS
s-DSC_0713.jpg

クラシックながら、すっきりとした味わいもある逸品。

人気の濃い茶色のべっ甲柄に加えて、、、
s-DSC_0748_20160727153543291.jpg
CHOCO ¥49680


新色のマットベージュが仲間入りです!
s-DSC_0809.jpg
WALNUT MATT ¥52920

柔らかい色合いに、
マットの穏やかな風合い。

s-DSC_0833_201607271538034f2.jpg

ぜひ、女性に掛けていただきたいですね。
ビジネスにも使える万能フレームになること請け合いです!




夏も本番の8月を目前に、
お盆の旅行に使うサングラスや、
久しぶりにメガネを新調して心機一転!など、

ジートランスで一緒にワクワクを見つけてみませんか?

お待ちしております!

(橋本 真由美)



G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg

  1. 2016/07/28(木) 10:00:00|
  2. ic! berlin
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

夏の思い出は・・・

こんにちは、小野山です。


先週の日曜日のこと。
帰り道に近所の小学校の近くを通りかかると、提灯の明かりが・・・
s-①

お祭りなんて、何年行っていないかなーと懐かしく思ってしまいました。

そんなことを考えていると、今度は子どもの声と花火の音。
s-②

小さい頃は、自宅の庭先で兄や姉たちと花火をして遊ぶのが大好きでした。

どちらも夏の風物詩でありながら、
大人になると少し遠ざかってしまうのは淋しいものでもありますね。


少しでも花火気分を味わおうと、お店の中を探してみたのがこちらのフレーム!
PADMA IMAGE(パドマイメージ)
s-③
TONGARI (92) ¥38.880

深い闇色の中に流れる色とりどりの線が、
花火の残像のようにきれいです。

s-④

決して派手ではないけれど、
“奥ゆかしい”とか“味のある”という表現がぴったりな、美しいカラーです。


PADMA IMAGEといえば、
工場に眠る、希少なアセテート生地を使った、深く哀愁の美しい色合い、
そしてその美しさを最大限に引き出す、独特のシェイプが魅力です。


混ざり合い、溶け合いながらも、それぞれの色が個性を放つ、
まるで宇宙のような不思議なカラー。
s-⑤
KOUMORI  (35) ¥27.000

クリア生地の中に浮かぶ模様が、
荒野に吹き荒れる砂嵐のようなカラー。
s-⑥
KAKU-MARU (79) ¥38.880

だんだん闇に近付く夕焼け空に、筋を残す白い雲を思わせるカラー。
s-⑦
PELICAN (90) ¥27.000


生地を切り取る場所によって色の出方が変わる為、
ひとつとして同じものはありません。

子どもの頃の夏祭りや花火の思い出のように、
きっと心に残る1本に出会えますよ^^



余談ですが、スタッフに聞いたお祭りの思い出は・・・?

s-大石

大石
「射的に夢中になりすぎて、置いてきぼりにされたこと」

s-橋本

橋本
「子どもの頃は大きくて残すからと買ってもらえなかったリンゴ飴。
大人になって自分で買えたこと」

ちなみに「ぶどう飴もおいしい」だそうです(笑)

s-平野

平野
「家の2階から花火が見れたので、家族でアイスを食べながら鑑賞」

s-2016070912260235a.jpg
小野山
「高校生ぐらいまで、近所の盆踊りで太鼓を叩いていました。
なぜか定番の曲はダンシングヒーロー。いまだに歌詞も覚えています(笑)」


これからが夏本番!!
ぜひ思い出づくりとともに、ステキなフレームとの出会いを!!


(小野山 育恵)



G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg
  1. 2016/07/27(水) 10:00:00|
  2. 過去記事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

待望のクリップSGが再入荷!

こんにちは!


今日の名古屋はあいにくの空模様ですが、
とはいえ紫外線は強いので油断は禁物・・・
しっかりと目を保護したいですね!


本日は以前からお問い合わせが多くあった商品が再入荷しておりますので、
ご紹介したいと思います。



日本のブランドで人気の高い999.9(フォーナインズ)から
クリップサングラス2型が届きました。

一型めがコチラ
s-クリップ35
M-35用クリップSG  M-35CL ¥24,840



このクリップサングラスを装着できるM-35というのがこのモデル
s-35_20160726083306d80.jpg
手前:6531カラー  奥:9110カラー ¥41,040



s-大石
やや横長のウェリントンタイプのフレームで、ブリッジとテンプルは
チタンを使ったミックスフレーム。



s-大石SG
オンとオフのどちらでも使える形のため、必要時にクリップサングラスを
装着すればサングラスに早変わり!



トンネルの中など屋内に入ったときには、
s-大石SG開け
パカっとハネ上げれば、薄暗いところに入った時でも無色のメガネに切り替えられるので便利☆



もう一型がコチラ
s-クリップ36
M-36用クリップSG  M-36CL ¥24,840


M-36というのがこのモデル
s-36_2016072608330993d.jpg
9001カラー ¥41,040



s-小野山
ボストンタイプでやや丸みのある可愛らしいミックスフレーム。
黒縁にゴールドは鉄板の組み合わせ!


クリップサングラスを取り付ければ、
s-小野山SG
今注目を浴びているクラシカルなサングラスに早変わり!



そしてこちらもパカっと^^
s-小野山SG開け


ちなみにクリップサングラスは偏光レンズとなっております。


クリップサングラスは1型1色ずつの再入荷ですので、気になる方はお早めに!!
ご来店をお待ちいたしております。

(大石 将之)



G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg
  1. 2016/07/26(火) 10:00:00|
  2. 999.9
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

新色って、魅力的!!

こんにちは〜


本日のブログでは、題名の通り日本の技術とデザインの融合が特徴のブランド

『spec espace(スペックエスパス)』


から新色がスポットで発表されましたので
ご紹介いたします!!



発表された新色とは??
201607250A - 2
ES-7087 右:S4/4カラー 左:S3カラー  41040円



それぞれをアップで見てみますと
201607250A - 3
S3カラーは、ブルーベースで落ち着いた印象


201607250A - 4
S4/4カラーは、肌馴染みのいいオレンジベース



今までのカラーと比べてみますと

201607250A - 6
S1カラー 


201607250A - 7
S9カラー



どちらも新色と柄感は似ておりますが、S9カラーは
s-DSC_8898_2016072420002562c.jpg
女性が掛けてもいい位の明るさを持っています!



今回の新色のS4/4カラーは
201607250A - 1 (1)
男性が掛けても柔らかい印象になります♪



また、こちらのモデルでは、柄感が苦手な方やビジネスで使われたい方へ
201607250A - 1
3カラーという単色の紺色も用意がございます。


各色ともに、1本ずつしかありませんので
気になります方はお早めにお越しくださいね♪


皆様のご来店を心よりお待ちいたしております。

(細田 和也)



G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg

  1. 2016/07/25(月) 10:00:00|
  2. spec espace
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

AKITTO の新作仕入れを行いました!!

こんにちは!


先日の閉店後、ジートランスにこの方が訪店されました
DSC_0607_20160723190032e8f.jpg


これまでも当ブログをご覧になってこられた方には
もうお馴染みかもしれませんね☆

AKITTO(アキット)
AKITTO_20160124161704a28.png

のデザイナー ・ 川上さん です!!



タイトル通り、新作の仕入れを行いました!


アキットが新作を発表するのはなんと
年に4回



今季も 『掛けることでより女性らしさが引き立つような』 ものばかり!
DSC_0591_20160723190027651.jpg



川上さんのアイウェアへの想いと
国産ブランドならではの秀逸なつくりについて、
我々スタッフも改めて勉強になりました。
DSC_0590_201607231900332d7.jpg




気になるモデルごとのディテールは
実際に現品が届いてから・・・

にはなりますが、
DSC_0595_201607231900289a6.jpg

かけたスタッフ水野が


思わずニンマリしてしまうようなモデルも
DSC_0605_20160723190031753.jpg

そして 男性にもオススメのモデル もありました・・・!




届くのが待ち遠しいです☆



新作は届きしだい、また詳しく紹介いたしますので
お楽しみに!!


(平野 元喜)



G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg

  1. 2016/07/24(日) 10:00:00|
  2. AKITTO
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

上品でシンプルなフレームはいかがですか?

こんにちは、水野です!


ここ数日、昼間はうだるような暑さですが、
夜は心地良い風が吹き、過ごしやすい気温ですね!
この夜の涼しさが続くことを願うばかりです、、、笑


さて!
そんな中、MUGUET(ミュウゲ)より、
普段使いにとことん特化した、シンプルなデザインの新作が到着しました!


MU-1106 ¥35640
s-DSC_0583_201607221705466ef.jpg


フロントはできるだけ華奢にし、ボリューム感を抑えてあります。
夏でも重く感じにくく、軽やかに使用していただけると思います!


シンプルでも質感を大切にするのがミュウゲ。
s-DSC_0529_2016072215453443b.jpg

丹念に磨き上げた生地は、丸みを帯び肌に柔らかく馴染みます。


更にヨロイと芯金のゴールドが、上品さをプラスしてくれます♪
s-DSC_0531.jpg



そして綺麗な生地も人気の秘訣☆
新作の中でオススメしたいカラー2色をご紹介!

01カラー
s-DSC_0574.jpg

ブラウンと鮮やかなブルーの組み合わせで、今の時期にピッタリの配色!
またこのカラーは、芯金のゴールドが程良く透け横顔を明るくしてくれます^^


02カラー
s-DSC_0555_20160722154721266.jpg

もう1色は注目色として、先日取り上げたベージュ!(その時のブログは、コチラ

これがまた、綺麗なグラデーション!!
レンズの下側がグレージュっぽくなっており、肌に溶けこむように馴染んでいきます。

セルフレームでは出しにくい、女性らしさを楽しめます^^


他にも、王道の赤や明るいブラウンも入荷しています。
s-DSC_0508_20160722154411014.jpg
(手前から、04カラー、03カラー、05カラー)

シンプルなデザインだからこそ、お気に入りのカラーを見つけてください!


セルフレームと言えば、クラシカルなデザインと
濃い色ばかりで苦手という方にとって救世主となる今回の新作!!

気になった方は、カラーバリエーションが少なくなる前にチェックしてみてください♪


(水野 綾乃)



G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg

  1. 2016/07/23(土) 10:00:00|
  2. MUGUET
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

人と差を付けたいなら、VioRouの丸メガネ!!

こんにちは、小野山です!


3月にジートランスに仲間入りしたブランド
『VioRou(ヴィオルー)』
ブランドの説明に付いてはコチラ


KAMURO(カムロ)のTOYシリーズの時から
人気だったモデルAKIRA(アキラ)が
s-①

新しくVioRouバージョンになって帰ってきました!!
s-②

形はそのままに、リムが細く、すっきりしたのはもちろんのこと、
今回注目していただきたいのは、そのカラー!!

まずは、“Special Edition”として登場したこちらのカラー。
s-③
(GS/SV) ¥35640

レンズまわりがゴールド、ブリッジ、テンプルがシルバーとなっています。
s-④

また、特別仕様のチタンパットで、より高級感のある仕上がりに!
s-⑤

数量限定というわけではないですが、珍しいゴールド/シルバーのコンビネーションなので、
人とは違った丸メガネが欲しい!という方にとっておきの1本です。


少し渋めな男性に似合いそうかな、と思いきや
意外にも女性が掛けても可愛い!!
そんなところも魅力です^^
s-⑥



続いても、新色として今回登場したカラー。
s-⑦
(2756P/AC) ¥33480

レンズまわりは爽やかなネイビー。
s-⑧

ブリッジ、テンプルはアンティーク感のあるコパー(銅色)。
s-⑨


比較的落ち着いた雰囲気になりますので、
スーツやジャケットとの相性も良さそうです!
s-⑩


丸メガネを掛けたいけど、人とかぶるのは嫌だなぁ・・・
そんな声も耳にするこの頃。

VioRouの丸メガネなら、掛ける方の個性を活かしたスタイルができそうですね!!


(小野山 育恵)



G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg

  1. 2016/07/22(金) 10:00:00|
  2. VioRou
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

遠近両用レンズって?

こんにちは

本日のブログは、遠近両用レンズについて
少しだけ簡単にお話をしていこうと思います。


皆様にとって遠近両用レンズってどんなイメージですか?


店頭でお客様とお話をしていますと
images_20160721073257449.jpeg
こういったレンズをイメージされている方もいます。


しかし、現在の遠近両用レンズは
160721−12
普段使っているレンズと見た目は変わりません。



見た目は変わりませんが、レンズの上から下で『徐々に』度数変化をさせることで
160721-1 - 6
見えるところを分けております。



遠近両用レンズの他にも中近両用レンズや近用ワイドレンズというのも
lenses.gif
似た様な設計になっています。


遠近も中近も近用ワイドも度数変化があるために
160721-1 - 10
遠方部分から近方部分に向かうにつれて周辺部は歪んで見えてしまいます。



この歪み部分に目線がいってしまうと、
「フワフワする」「足元が怖い」「床が歪んで見える」
などといった不快な症状が出てしまいます。



上記の絵の様な歪み部分は、
遠方から近方への度数変化の差が小さいほど
少なくなります。



度数変化の差は、年齢に比例します!!


つまり、、、

早い年齢から使い始めますと
歪みが少なく快適にご使用いただける


ということになります!!



では、頑張ってきてしまった方は慣れられないの?
というとそうでもありません。


勿論、個人差はありますが多くの方が
慣れて使っていただけています。



その為の1つの方法としては、
160721-1 - 1 (1)
揺れ歪みが少ないレンズをご使用頂くという方法があります。


しかし、店頭でお客様とお話をしていても、
『本当に慣れられるか心配』という声も多く聞きます。


だから、ジートランスでは、しっかりと検査させていただき
最適なレンズを体感していただけるように
DSC_0435.jpg
この様に多数のテストレンズを用意しております。


一人一人、遠近両用レンズが
慣れにくい理由は異なります。



だから、「以前 トライして使えなかった」
「遠近両用って慣れにくいって聞いてる」

など不安に感じて使えていない様でしたら


一度、テストレンズで体感してください。


皆様の快適な視生活のために
スタッフ一同、全力で対応させていただきますので♪


本日も、ご来店を心よりお待ちいたしております。


(細田 和也)



G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg

  1. 2016/07/21(木) 10:00:00|
  2. レンズ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

スッキリとした新色セルフレーム届いてます!

こんにちは!
平野です!


もうすっかり7月も後半。

暑がりの私は、自宅から最寄り駅までの
わずか5分の徒歩で、顔に大粒の汗を浮かべてしまいます・・・。



暑いときにセルフレームを使用するなら
かけるときの 軽さ と、見た目の スッキリ感 が気になりますよね!



本日は、そんな方にもオススメな
軽量フレームの定番とも言えるドイツブランド
ic!berlin(アイシーベルリン) から、
人気モデルの新色をご紹介いたします!!



まずは
HARMIONIC OSCILLATOR  ¥52920
DSC_0400_20160719185349955.jpg
奥(上): BKN/BOTカラー
手前(下): BR DRIFTカラー



ウェリントンぎみですが癖のないシルエットで
初入荷以来、人気のモデルです!




今回の追加されたのは、『流木』 のように温かみもありながら
クリアカラーでスッキリした BR DRIFTカラーと
DSC_0433_20160719185423a21.jpg




マットブラックで落ち着きのあるフロント上部から
DSC_0406.jpg

角度によって、グレーにもグリーンにも見える
下部へのグラデーションが美しい BKN/BOTカラー
DSC_0408_20160719185405240.jpg

の2カラーが登場。




どちらも涼しげなクリアカラーを使いながら
優しさも感じる生地感が見事!



なお、現在当店では
3つの異なるカラーの生地を組み合わせた上で、
アイシーベルリン独自のラフカットに仕上げた
DSC_0404.jpg
DSC_0403_2016071918535319d.jpg
PIANOカラー(¥49680)

も含めると3カラー展開です☆






そして、新色登場のもう一つが
62 UNTER DEN BIRKEN  ¥52920
DSC_0411_20160719185410509.jpg
HVカラー




スッキリとしたスクエア型のセルフレームは
「仕事の時もかけられるメガネがほしい!」
「キリっとした知的な雰囲気を出したい」
という方に根強く人気!

あまり流行り廃りもなく、1本は持っておきたい、と
探されている方も多いのではないでしょうか。





今回追加のHVカラー、フロントの表側は
ツヤを抑えてさっぱりしたラフカットのブラウンで、
DSC_0414.jpg


一見するとクールな印象も与えますが、
DSC_0419_20160719185420461.jpg



なんとフロント部分のサイドから裏側にかけては
ツヤがあり、角も落とされていて柔らかささえ感じます!
DSC_0413.jpg


良い意味で二面性のあるデザインが
『ツンデレ』 というワードを想起させますね!





こちらのモデルも、店頭の2本を併せると
計3カラーご用意!

DSC_0410.jpg
奥(上): BKカラー(¥52920)
手前(下): GRカラー(¥50760)


存在感のあるマットブラックのBKカラーも
クリアグレーで顔なじみの良いGRカラーも、
角や表面の粗さを残したラフカット仕上げとなっております。



それぞれのカラーで印象もガラッと異なるので、
試してみたい方はカラーが揃っている今がオススメです!



もちろんアイシーベルリンならではの 軽さかけ心地の優しさ も健在!!

ぜひ実際に店頭でご覧になって下さいね!


ご来店お待ちしております。

(平野 元喜)



G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg

  1. 2016/07/20(水) 10:00:00|
  2. ic! berlin
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

一味違った人気モデル、再入荷しています♪

こんにちは!!



昨日まで開催しておりました
『OLIVER PEOPLES FAIR』
page1_20160718131245d89.jpg
大好評のなか、無事終了致しました!

皆様、沢山のご来店ありがとうございました!!


仕上がりをお待ちのお客様、
一つ一つ丁寧にお仕上げ致しますので、
もう少しだけお待ち下さいませ。



フェアが終わった後は、なごり惜しみつつ店内の模様替え・・・
DSC_0399_20160718220107823.jpg

期間中多くのお客様を魅了した沢山のコレクションともお別れし、

DSC_0388_201607182201071d3.jpg

心機一転、新しいレイアウトでお出迎え致します♪




DSC_0400_20160718220110930.jpg

昨日でフェアは終了してしまいましたが、
引き続きオリバーピープルズのお取り扱いはございますのでご安心ください☆




さて、オリバーピープルズフェアが開催されている中でも、
こんな人気モデルが続々と再入荷しております!!

オリバーピープルズと同じくクラシカルデザインが人気のイタリアブランド、
TOMFORD(トムフォード)より


DSC_0367.jpg
『TF5379』 (005) ¥50.760-

トムフォードと言えばイメージされる方も多いボリュームのあるセルフレーム!
定番モデルも変わらず人気ですが、近年発表されたこちらのモデルも見逃せません!!



DSC_0368.jpg

太くしっかりとした印象のテンプルに加え、
グラデーションで濃さが変わるフロント生地にも注目です。

黒やべっ甲柄とはまた違う、大人の雰囲気を演出してくれます☆




更に人気モデルに、こんなカラーのモデルが再入荷!
DSC_0371_20160718131228b33.jpg
『TF4275』 (092) ¥43.200-

アジアンフィッティングの大人気モデルに、こんな鮮やかなカラーリングが仲間入り!
他カラーと同じく、よく見るとマット加工になっているのもポイントです☆



更に!
DSC_0369.jpg

こちらのカラーは表側と裏側で別の生地を採用した一味違うモデルとなっています!
サイドからや上からの印象に表情を与えつつ、お顔自体に立体感を生み出してくれます☆



DSC_0379_201607181312285a1.jpg

店頭には、他の3色のお色を含めた全4色が揃っております!!
人気モデルのフルバリエーションのカラーを掛け試せるこのタイミングを是非お見逃しなく!


(野口 洋平)




G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg

  1. 2016/07/19(火) 10:00:00|
  2. TOMFORD
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

オリバーピープルズフェア 最終日!!

こんにちは!



6月20日から開催しておりました
OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)フェア
160610651171.jpg
(フェアのご案内はコチラ)

が、遂に最終日を迎えてしまいました!!

まだお越し頂いていない方も、買おうかどうか迷っている方も
今日が最後のチャンスです!



昨日の告知どおり、ようやく帰ってきた存在感のあるフレームから
ご紹介いたします。


まずはコチラのモデルから

DEACON XL-P ¥30,240
s-1ピン
手前:362カラー 真ん中:COCO2カラー 奥:BK/Gカラー


まだまだ根強い人気なインパクトの強いモデル。
s-大石1ピン
重厚感があり、注目される事間違いなしです。
フロントについているオリジナルのかしめ飾りがワンポイントアクセントです。

暑い夏でもお構いなし!インパクト重視の方にはBK/Gが、
存在感は残しつつも少し落ち着かせたいという方には362、COCO2がオススメです。




存在感のあるモデルがもう一型あるのでご紹介

ARTIE-J  ¥31,320
s-3ピン
手前:COCO2カラー  奥:BKカラー

先ほどご紹介したDEACON XL-Pよりも一回り小ぶりのモデルで、
角のラインが少し丸みを帯びてどことなく優しさを感じるフォルム。

男性はもちろん、女性にも掛けていただけるモデルです☆



存在感が強いフレームはちょっと・・・
という方にはこちらがオススメ☆


ASHTON-J  ¥30,240
s-アシュトン
手前:COCO2カラー  奥:BKカラー


細身のウェリントン型で、こちらもかなり優しいフォルム
s-小野山アシュトン
スッキリしたデザインではありますが、
主張し過ぎない程度に存在感も残します。


そして最後にご紹介するモデルがコチラ
RILEY-P  ¥31,320
s-丸
手前:DMカラー 真ん中:COCO2カラー 奥:BKカラー


ボストンでもラウンドでもない丸くてコロンとした
可愛らしいクラシックモデル、
s-平野丸
男性に掛けていただいても、

s-水野丸
女性に掛けていただいても、つい笑顔になるメガネですね☆


まだまだ、ご覧いただけるフレームはたくさんあります!!

しかし、3連休ということもあり、大勢の方にご好評いただいており
人気のモデルは数少ないものや完売したモデルもあります。

もし気になっているフレームがありましたらお見逃しのないよう、
ご来店をお待ちいたしております!!

(大石 将之)


G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg
  1. 2016/07/18(月) 10:00:04|
  2. 過去記事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

オリバーピープルズフェア 残り2日!!

こんにちは!


皆様にご好評いただいているイベント、
OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)フェア
160610651171.jpg
(フェアのご案内はコチラ)

残すところあと2日!

この連休が本当に最後のチャンスとなってしまいました!


しかし!!

フェアをまだ見ていないという方も、もうチェックしたという方にもお知らせです!!

待望されながらも、長らく欠品していたコラボレーションモデルが、
このフェアの為に再入荷しております!!

コラボしたブランドは『MILLER'S OATH(ミラーズオース)』

ミラーズオースは、1906年に6人兄弟が小売店としてスタート。
その後、特別仕立ての紳士服とカスタムメイドの服飾品を始めた老舗ブランドです。

アメリカ西海岸がルーツのオリバーピープルズと東海岸で始まったミラーズオース。
そんなアメリカの2つのブランドが、現代のアメリカン エグゼクティブの為に逸品を作り上げました。

コラボモデルは3型!

SIR O'MALLEY
①
各¥34560

トレンドのボストンは、絶妙なサイズ感。

定番の黒、茶はもちろんですが、べっ甲やクリアといった希少なカラーに注目したいところです。
②

少し黄色みがかったクリアは、肌にのせると自然な仕上がりに。
③
(BUFF/DTB)

その他には・・・
縦幅が深めのSIR FINLEY
④

すっきりスクエアシェイプのSIR KENT
⑤

どのモデルも、カラー、本数に限りがありますが、
残り2日のフェアの為に、急遽やってきました!

テンプルの彫金の美しさに、ぜひ見とれていただきたい!!
そんなコラボレーションモデル。
⑥


この機会を逃すと、次はいつ入荷するか分かりません。
残り2日間、ぜひ最後までお楽しみいただきたいと思います^^


明日のブログでは・・・
こちらもようやく帰ってきた!オリバーピープルズらしい、存在感のあるフレームをご紹介したいと思います。
お楽しみに!!


(小野山 育恵)


G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg
  1. 2016/07/17(日) 10:00:00|
  2. 過去記事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

驚きのメガネが到着!!

こんにちは、水野です!


突然ですが、お客様から伺う言葉の中で、
最も多いのは『似合うメガネが欲しい!』という声。
意外にも多いのは、『個性的で他の方と同じにならないメガネはある?』という声。


そんな声が聴かれた時に、必ず提案するベルギーブランドTheo(テオ)


そんなテオから、驚きの新作が入荷しました!!
一挙にモデルをご紹介します♪


フロントはつり上がり、レンズは垂れ目、なんともミスマッチが可愛いPLI
DSC_0045_201607151631415ac.jpg
右:354カラー、左365カラー

まるで仮面のようなPIEGA
DSC_0051_20160715163143147.jpg
右:365カラー、左:376カラー

大人っぽく、セクシーさを感じるPLOOI
DSC_0055.jpg
293カラー 各52160円

これは、メガネ???と、思わず疑いたくなるようなデザイン。

そんなデザインにもテーマがあるんです!
それはズバリ『折り曲げ』

折り曲げの技法を用いて新しいメガネの作り方を考え出した、
ベルギーのインテリアデザイナー ジェイムスさんとのコラボレーション作品です!


フレームをよーく見てみると、
DSC_0039_20160715163332899.jpg

普通のデザインなら、すっと後ろに伸びるはずのテンプルが前に起き上がっています!!
そこから、折り曲げて後ろに伸びていく新しい構造!

この発想力、凄過ぎます!!


誰かに見られることは、ほぼありませんが、
後ろからみると、、、綺麗なツートン!!
DSC_0046_2016071516352750c.jpg


更にモダンの先は、ロケットみたいなデザイン^^
DSC_0052_20160715163334bf3.jpg


見えないところまで、遊び心を忘れていません!
大胆なデザインも、細部へのこだわりは繊細です♪


私たちのメガネに対する感覚を飛び越えていくテオ。
page_20160715174511848.jpg


ご自身の感性を信じて、テオの世界に飛び込んでみてはいかがでしょうか?


(水野 綾乃)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)フェア
160610651171.jpg
残り3日!!

お見逃しなく!! (フェアのご案内はコチラ)







G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg

  1. 2016/07/16(土) 10:00:00|
  2. Theo
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

気になるメタルクラシック、どう選ぶ?

こんにちは、橋本です!

昨日のブログでは、好評開催中
OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)フェア
160610651171.jpg

その注目フレームについてお伝えしました!
(昨日のブログは→コチラ


特に今大注目のメタルクラシックは
この機会に一本もっておきたいなんて方も多いのでは?

しかし!いったいどんなものが似合うの??
お悩みの方もいらっしゃるはず!


今日は一例、というカタチで、そのモヤモヤにお答えします^^

と、その前に昨年のブログ“メガネのサイズと、顔のサイズ“”をチェック!


目幅は基本的にどんなメガネ選びでも大前提として欠かせません!
おさらいが済んだところで参りましょう!


ちなみに本日のモデル、水野に似合うフレームといえば。
s-DSC_0127.jpg
SIAN SYBEカラー ¥29160

こんな王道なものを選びがち!

もちろん、目幅、サイズ感は最適。
レンズの縦幅も問題なくキレイなバランスです!


でも、なんだか「今っぽさ」足りなくないですか????


よし!それなら流行りの丸眼鏡いってみましょう!!
s-DSC_0126_20160713162007813.jpg
OP-5 Gカラー ¥31320

・・・うーん。
どことなく、おばあちゃんっぽい、というか。

普段クラシックフレームを使っていない水野がかけると、
あまりのギャップに抵抗感と違和感が。


丸眼鏡の盲点は、ちょっと年齢が上にみえること。

女性の場合はメイクを濃いめにしたり、
ボリュームのあるスカートや、お団子ヘアなど、
はっきりさせる別のポイントを作らないと、老けてしまいます。


たいていの女性はこの時点で、メタルクラシックは諦めちゃいますよね。

じゃあ、どうしたらいいのか?

①思い切って、変化球をチャレンジしてみる!
s-1_20160713162003f0e.jpg
OP-43T P ¥34560

丸ベースでも、ちょっと角をつけるだけで
多少こなれ感もでて、落ち着きます^^

目元のアクセントはどんな時もパッチリ目を作るポイント。



それでも何だかボヤけて見えるなーという方は!

②ハッキリするラインをつくる!!
s-DSC_0111_20160713162006461.jpg
MP-15-XL DMカラー ¥34560

思い切ってブロータイプでも、
ちゃんと女の子らしく掛けられます♪

多少個性的にはなりますが、
個人的には、女性×ブローは大好きな組み合わせ。笑

すっきりした服装の多い水野でも、アクが強くなりすぎず掛けられていると思いませんか?

髪をおろしてボリュームを出して、
フワッと長めのスカートなんて履いてほしいものですね~



やっぱりメタルに抵抗があるなー。という方はこちら。

③テンプルだけメタルにする!
DSC_0211_201607151001420dd.jpg
MARETT VOTカラー ¥35640

フロントはそのままに、
テンプルだけ華奢にするだけでもこなれ感がでますよ♪




ちなみに男性の場合は制約はほとんどなく、
女性ではまつ毛が当たってしまう、鼻パッドのないイチヤマの丸眼鏡や、
s-DSC_0154_201607131646524ef.jpg
ACKERMAN OT/Pカラー ¥38880


目がぱっちり見えづらく、こちらも女性にはあまりオススメしない
はっきりコントラストの強い柄物など、
s-DSC_0146_201607131646513a8.jpg
LEONEL DTBカラー ¥43200

似合う場合がほとんどです。


ただし、顔型は注意を!

丸顔の方は、あまりにも縦長が強調される楕円は、
冴えない顔になってしまいますし、、、
s-page_201607131646560d0.jpg
BLAKEMORE BK/Pカラー ¥42120

面長の方は、目幅があっていてもサイズの小さめのものを選ぶと、
窮屈な印象に。
s-DSC_0157_2016071316465367c.jpg
LEVISTON Sカラー ¥43200

ちなみに平野は面長気味で目がパッチリなので、
LEVISTONはあまり似合いませんでしたね。。。



と、こんな具合に、
気になるメタルクラシックにも色んな種類があります!

いまならOLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)フェア
と合わせて、
どんなものが似合うのか、じっくりお選びいただけます。

ぜひ遊びにいらして下さいね~!


(橋本 真由美)


G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg


  1. 2016/07/15(金) 10:00:00|
  2. 似合うメガネの選び方
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

まだまだ間に合う!OLIVER PEOPLES FAIR!!

こんにちは!


ただ今ジートランスにて好評開催中のイベント、
OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)フェア
160610651171.jpg
(フェアのご案内はコチラ)

早いものでいよいよ・・・
残すところあと5日!

皆様、もうチェックされましたか??


「実はずっと気になってはいるけどまだ行けてない・・・」

「もうほとんど商品がないのでは・・・・」


いえいえ!
まだまだ間に合います!
DSC_0037_20160713191615a48.jpg
本日は、そんな方にもお伝えしたい!

OLIVER PEOPLES FAIRならではのオススメモデルをご紹介いたします♪






まずはフェアでダントツの人気を誇るこちらのモデル!
DSC_0062.jpg
『STILES』 ¥35.640-

男女共に掛けて頂きやすい程よい丸さとサイズ感が人気のモデル!
何と言ってもサイドの弾力性のあるメタルテンプルによる軽い掛け心地が人気の理由です☆




DSC_0093_201607131916331f2.jpg

クラシカルテイストでありながら、メタルテンプルによってどことなくフォーマルな印象も与えてくれる万能モデル!
ビジネスシーンで掛けられる方も増えてきています♪






続いてはフェアならではの一風変わったこんなモデルも!
DSC_0066.jpg
『FRYMAN』 ¥46.440-

クラシカルフレームの中でも、近年ジワジワと人気上昇中のメタルフレーム。
中でも、オリバーピープルズらしさのあるこんなモデルも届いています!




一見すると枠なしフレームにも見えるスッキリさですが・・・
DSC_0067_20160713191627564.jpg

実はレンズに溝を掘り、ぐるりと金属を通してあるのです!!
ハイブリッドチタンという弾力性と強度のあるチタン材を用いることで可能になる細やかな造り・・・

金属の質感による高級感と、ハイブリッドチタンの強度、両方の特徴を上手く両立させています。





もちろん、女性にオススメのこんなモデルも!
DSC_0194_201607131916432cd.jpg
『BRIELLA』 ¥31.320-

鼻当て付きの軽い掛け心地と、シチュエーションを選ばないデザインが新作モデルの中でも特に人気のモデル!
今なら6色全色を揃えてございます!

レトロ過ぎるのは嫌だけど、程良くクラシカルな雰囲気を楽しみたい方にもオススメです☆






もちろんサングラスも!
DSC_0078_2016071319163074a.jpg
上:『CAVAN』 ¥36.720-
中右:『MAISON KITSUNE PARIS』 ¥34.560-
中左:『MASKE-J』 ¥33.480-
下:『SHELDRAKE 1986』 ¥31.320−

近年ファッションシーンでも人気の薄めのカラーレンズ。
ファッションとの関係も深いオリバーピープルズならではのモデルが揃っています♪

こんなに揃うのはフェアだからこそ!!
この機会に実際にトレンドのサングラスを試せるチャンスです!





トレンドと言えば、こんなモデルも!
DSC_0077.jpg
上:『MP-2』 ¥37.800-
下:『BLACKTHHORNE』 ¥41.040-

こちらもトレンドのコンビネーションフレームと、メタルフレームのサングラス!!
メガネとしての人気もさることながら、サングラスとしても注目の集まるアイテムだけに要チェックです☆

特に写真の下のモデルはスモークミラーという特殊なミラーレンズになっているのもポイント!
写真では伝わりきらない独特なミラーレンズを是非実際に見て頂きたい!



DSC_0188_2016071319163490c.jpg

もちろん、女性が掛けるのもオススメです!

ヴィンテージ感を感じさせながらも、どこかモードな雰囲気を演出できるモデルとなっています♪








もちろん!
今日ご紹介したモデルの他にも、
人気のモデルから、フェアならではの貴重なコレクションまで!
DSC_0035.jpg
DSC_0034_20160713191613230.jpg

幅広いコレクションを用意しておりますので、是非この機会に自分だけの1本に出会いに来て下さいね!^^

お待ちしております!!


(野口 洋平)



G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg

  1. 2016/07/14(木) 10:00:00|
  2. 過去記事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2016年上半期のジートランス

こんにちは、水野です!

早いもので7月も10日が過ぎ、気づけば2016年も残り半年!
これまでの2016年はいかがでしたか?

個人的には、穏やかな半年でした^^
残りの半年も穏やかに過ごしたいと思います笑


と、いうことで!?


本日は、2016年上半期のジートランスを振り返ってみたいと思います♪


もう既にブログではお馴染みですが、
スタッフ大石が3月に新しくジートランスに仲間入りしました ^^
s-①
(自己紹介ブログは、こちら

“優しそうな爽やかお兄さん”的なスタッフ大石も、
半年も過ぎると、、、、
DSC_0027.jpg

いい意味で弾けてきています、、、笑
かなりの食通もそうなのですが、名探偵コナンが大好き!という新たな一面も発覚しております。

これから益々、コナン君のようにズバッとお似合いのフレームを提案してくれることでしょう ^^!


4月は、ic!berlinFAIR
s-DSC_5427.jpg
s-DSC_5433.jpg

5月には、LAFONT(ラフォン)新作受注会
DSC_6372_20160513211854b31.jpg
DSC_6378_20160513211854aea.jpg

ジートランスを代表とする2大ブランドの2016年春の新作受注会を開催しました!
すべての新作をご覧いただける数少ない機会に、多くの方にお楽しみいただきました☆

ラフォンの新作を受注いただいた皆様、ありがとうございました!
お待たせしてしておりますが、今しばらく楽しみにお待ち頂ければと思います。


そして6月20日から、
OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)フェアが、
160610651171.jpg
18日(月)まで開催中!!
(フェアのご案内はコチラ)

そう!!フェア終了まで1週間をきっております!


そこで明日のブログは、
すごーーーく気になっているけど、
まだ行けていないという方の為に、
ジートランスが誇るミスター クラシック!?スタッフ野口に、
DSC_0022_20160712180108c56.jpg

改めて、フェアの見どころを伝えてもらおうと思います!


そして2016年下半期も、メガネの魅力を一人でも多くの方にお伝えできるよう、
スタッフ一同、変わらず頑張って参りますのでよろしくお願いします ^^!


(水野 綾乃)


G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg
http://gtrance.blog95.fc2.com/blog-entry-3433.html
  1. 2016/07/13(水) 10:00:00|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

メガネが下がるときは鼻盛りを!

こんにちは!


さっそくですが
本日の主役はコレです!
s-DSC_0776.jpg



ジートランスにも数多くある 海外ブランドのセルフレーム ですが、
「鼻の部分がしっくりこない」
「フレームが下がりやすい」
「まつ毛がレンズに当たる」
という方も多いのではないでしょうか?



特に今の季節は、汗でフレームが下がってくる場合も多いですよね。
(夏のアイウェアのケアについては コチラ




そんな時は 『鼻盛り』 がオススメです!




例えばドイツブランドの frost(フロスト)
ON AIR  ¥35640
DSC_0013_20160711220559f00.jpg
左 : C01カラー(クリア×黒)、右 : C25カラー(ブラウン×黒)


を例とすると、


C01カラーの方は
DSC_0010_20160711220558d65.jpg

鼻盛り加工をしていない元の状態。

鼻当ての高さはかなり低く、隆起がほぼない状態です。




この状態で鼻に止まるようにかけると
DSC_0003_201607112205558a1.jpg

フレームは下がってしまいます・・・。

ムリヤリ押し当てて上げても、汗をかいたり
顔を動かすとすぐに下がってきてしまう場合が多いです。




一方、こちらは
鼻盛り加工済みのC25カラー
DSC_0009_20160711220557a52.jpg



鼻に止まるようにかけると
DSC_9990.jpg
適切な鼻の位置・高さでおさまります!



最初の写真の鼻パーツ(今回は2番) をつけたことで
鼻あての幅が狭まって、上の方でとまるようになった のでした☆



他にも
・ 鼻と鼻パーツの当たる面積を増やす
・ 鼻骨と鼻パーツの角度を合わせる
ことで、しっかり鼻にとまりやすくなったり
鼻の痛みがやわらぐケースもあります。





せっかくお気に入りのフレームを持っていても
鼻に合わないから・・・と、
かけないのが一番もったいないです!!



フレームの形状・素材によっては、鼻盛りができない場合もありますが
気になる方は、ぜひスタッフにご相談下さいね!


(平野 元喜)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)フェア
160610651171.jpg
好評開催中!!

こちらもお見逃しなく!! (フェアのご案内はコチラ)



G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg

  1. 2016/07/12(火) 10:00:00|
  2. 加工
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日は何の日?

こんにちは!

タイトルにあるとおり、今日は何の日かご存知ですか??


今日7月11日は「真珠記念日」だそうです。

1858年の今日、ジュエリーの専門店ミキモトの創業者である御木本幸吉が
それまで成功したことがなかった真珠の養殖に世界で初めて成功し、
「真珠記念日」となったそうです。
それまで一部の富裕層しか身につけることのできなかった真珠が
より身近な装飾品となったみたいですね☆


というわけで、ジートランスにある、真珠をイメージ、モチーフにした
メガネをご紹介します^^



まずはコチラ!


MUGUET(ミュウゲ)
s-ミュウゲ1
MU-1101 03カラー  ¥35,640


大人の女性を更に引き立たせてくれるミュウゲですが、
フレームの生地の色がパールカラーなのです!

s-ミュウゲ橋本


真珠のような輝きを放つ色合いと肌に馴染み易い透明感は

女性の魅力がアップする事間違いナシです☆


他にもこんなカラーがあります。
s-ミュウゲ4色


更に上品なホワイトや、可愛らしいピンクパール
s-ミュウゲ3
手前:02カラー  奥:01カラー


肌馴染みの良いブラウンにエレガントなライトパープル
s-ミュウゲ4
手前:04カラー  奥:05カラー




次にご紹介するメガネはコチラ!


KAMURO(カムロ) 
s-カムロ3本
SARTO  手前:497P/180Pカラー 真ん中890H/476Pカラー ¥39,960

これまた女性に絶大に人気なカムロですが、
どこに真珠のモチーフが??


・・・それはココ☆
s-カムロ橋本
499/3278Pカラー


写真では分かりづらいかもしれませんが、
メッキの色しかできなかったカラーをより実物のパールに近付けることに成功したとか。
とても上品な輝きです。

s-カムロ2

先ほどのミュウゲとは違い、
フロントはややクラシカルさも感じる丸いシェイプながら、
目尻側のラインがポップな可愛さも演出してくれますね☆


メガネ以外にもオシャレ小物で発見しました!!

s-パール
ダイアン・テーラー GL125A  淡水パール ¥12,960

本物の真珠を使用したこちらのメガネチェーン、
小さいサイズの真珠でもその輝きは本物です!!



今日は真珠記念日にちなんでご紹介しましたが、
他にも魅力的なフレームはたくさんありますので、
是非お越しくださいね☆

(大石 将之)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そして魅力的なフェアも!


OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)フェア
160610651171.jpg
好評開催中!!

こちらもお見逃しなく!! (フェアのご案内はコチラ)



G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg
  1. 2016/07/11(月) 10:00:00|
  2. 商品について
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

スタッフプロデュース、イメージチェンジ計画!

こんにちは、小野山です!


突然ですが皆さま、メガネでイメージチェンジしたいなと思ったことはありませんか?

お顔の中心にくるものだからこそ、
変化をさせることで、なりたいイメージに近付けることもできるアイテム、それがメガネ!!

本日はスタッフがスタッフをプロデュース!
相手に対するイメージとこんな風にイメージチェンジさせたい!!という勝手な願望(?)を叶えてみました。


小野山→橋本
橋本のイメージは?:行動力!ビビッドカラー!
s-①

いつも即断!即決!なイメージの橋本。

淡いカラーリングと、可愛いテンプルデザインで、思い切り乙女な雰囲気にしたい!
どのケーキにしようかな、こっちもいいな、でもあれも・・・という場面を想像してご覧ください(笑)
s-②
AKITTO EFY (R030) ¥48600


橋本→大石
大石のイメージは?:いつも軽量フレームを掛けてる。真面目!
s-③

スッキリ、爽やかなメガネを選ぶことの多い大石。

クリアフレームと輝くゴールドで、人と違った個性☆を光らせたい!
s-④
OGX BAKER (106) ¥45360


水野→野口
野口のイメージは?:いつもクール。動じない。
s-⑤

冷静沈着、どんな物事もサラリと受け流す野口。

情熱的な真っ赤なサングラスで、ハジけてほしい!
s-⑥
Theo LUCA (17) ¥42220


野口→水野
水野のイメージは?:甘え上手だけど、意外としっかり者な一面も・・・
s-⑦

甘え上手な一面もありつつ、自分の信念を貫くタイプの水野。

おもちゃのような遊び心たっぷりなメガネで、末っ子キャラを突き進んでほしい!
s-⑧
VioRou SHIZUKA-S (476P/3035P) ¥33480


大石→小野山
小野山のイメージは?:大人っぽい。
s-⑨

大学時代から子持ちの奥様に間違えられた小野山。

まつ毛のラインが特徴的な丸メガネで、可愛らしさをアピールしてほしい!
s-⑩
LABYRINTH WAO (F-2) ¥38880


スタッフがスタッフをプロデュースしたこの企画。
イメージチェンジは成功したのか・・・は分かりませんが、
メガネを使ってイメージをガラッと変えてしまうのも、楽しいものです^^

皆様はどんなイメージになりたいですか?


(小野山 育恵)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)フェア
160610651171.jpg
好評開催中!!

こちらもお見逃しなく!! (フェアのご案内はコチラ)



G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg

  1. 2016/07/10(日) 10:00:00|
  2. 似合うメガネの選び方
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

"足もと"が気になる季節。

こんにちは!

そろそろ水着や浴衣で、皆さん“足もと”が気になってくる時期ですね^^

足と言えば、、、

FACE A FACE(ファース ア ファース)
sexy1 (2)
BOCCA SEXY1 252カラー ¥51300 

美しい足のついたメガネフレームで、
“足もと”のオシャレはいかがでしょうか^^


新作の新しい足が到着しました!

BOCCA BELLE3
belle3.jpg
¥59400



パールの効いた、白い足に緑色のハイヒール。

9122 (1)
9122カラー

フレームはナチュラルな茶色で主張し過ぎず。

9122 (2)

サイドから見ると、
べっ甲柄の生地と足の色がコントラストを利かせています!

9122 (3)

さながらリアルな足のよう。
※掛け合わせをすると、ハイヒールはもう少し目立ちにくくなります。



こちらは、黒タイツにピンクのパンプス。
9130 (1)
9130カラー

奥ゆかしい女性のイメージです♪

9130 (2)

フロントは濃い紫でしっとりと。

目元のカッティングは、さり気なく目にアクセントをつけ、
パッチリ見せつつ小悪魔的な要素も、、、!

9130 (3)

こちらは足の感じが分かりにくくしてありますので、
アップスタイルが多い方でも気兼ねなく掛けられますね!


メガネからつま先まで、隙の無い、隠れたオシャレとしてどうぞ☆




もちろん、メガネ・サングラスは“足”を付けずとも
トータルコーディネートの要!

一階展示スペースには、ミッドランド館内のお洋服屋さんによる、こんな展示も。

s-DSC_9752_2016070810463560f.jpg

その中の一体に、、、

1F.jpg
MABERY BKカラー

ジートランスのサングラスも飾って頂いています!!


こちらのサングラスは、好評開催中!!の、
OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)フェアでご覧いただけますよ^^
160610651171.jpg
こちらもお見逃しなく!! (フェアのご案内はコチラ)


(橋本 真由美)


G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg

  1. 2016/07/09(土) 10:00:00|
  2. FACE A FACE
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

待望のコラボモデル第二弾!入荷しました!!

こんにちは!!


本日はタイトルにもある通り、
毎シーズン話題となっている、待望のコラボモデルをご紹介致します!

ブランドは、現在フェアを好評開催中のこちらのヴィンテージブランド!
OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)



今回のコラボ先は、人気の高かった前回に引き続き・・・
『THE ROW(ザ・ロウ)』
s-OP-Row_Lookbook-cover@2x_201603151010310b8.jpg

『ザ ロウは2006年、アシュリー・オルセンとメアリー=ケイト・オルセンにより 始められたブランド。
ロンドンのサヴィル・ロウに敬意を込めて名付けられたこのブランドは、
優れた素材、完璧なディテールやフィット感などにおいて、オーダーメイドの老舗と同等の品質をスタンダードとしています。』





「THE ROW(ザ・ロウ」による繊細な感性、装飾を削ぎ落とした美しさとOPが持つ南カリフォルニアの情緒と名品の数々が出会いました。
プロジェクトは二つの芸術的な感性の結婚というアイデアから発足します。

2ndコレクションとなる今回のコレクションでも、
ファッション性の高いオリジナリティあるデザインは健在!
DSC_9619.jpg
『SKYSCRAPER』 (DAカラー) ¥45.360−

ボストンとキャットアイシルエットを合わせた様な、トレンド感の高いモデル。
カラーリングも夏らしく、リゾート感のあるスタイルにマッチしそうです☆



DSC_9620_2016070716511438e.jpg
(BURカラー)

もちろん、ダークカラーもご用意!
濃い目のカラーリングだからこそ、より独自のシルエットが際立ちます。



DSC_9610.jpg
(TORT-GYカラー)

やや大きめのサイズ感と程よい丸さが今の時代を感じさせる、
ファッションのアクセントとなるモデルとなっています♪



DSC_9604.jpg

今回、バリエーション豊かな4色をご用意!
今なら掛け比べて頂くチャンスですので、是非実際に掛け試して下さい!








続いては小振りなサイズのこちらのモデル!
DSC_9623_201607071651167f8.jpg
『PARQUET』 (TORT-GYカラー) ¥43.200−

楕円形のレンズシェイプと、サイドにボリュームを待たせたデザインが特徴的な、
どこか懐かしいヴィンテージの雰囲気を持ったコンパクトなモデル!!


DSC_9644.jpg
(BURカラー)

リボンの様な特徴的なシェイプながら、大き過ぎないサイズ感がお顔に難なくハマります。
ボストンやウェリントン型といった王道スタイルとはまた違った魅力を持つモデルに仕上がっています♪



DSC_9600.jpg

こちらのモデルは現在3色をご用意!
季節や掛ける人を選ばない定番カラーが揃います☆







最後は今ではあまり見かけないこんなモデル!
DSC_9747.jpg
『EMPIRESUITE』 ¥43.200−
奥:(VBカラー)
手前:(AGBLカラー)

丸いラウンド型までいかない、横長のオーバル型と呼ばれるシェイプのメタルサングラス!!




DSC_9751.jpg

そのサイズ感・レンズシェイプもそうですが、
一見普通に見えて独特なブリッジデザインも特徴の一つ!
シンプルでクリーンな、『THE ROW』らしいスタイルを感じ取ることが出来ます。




DSC_9755.jpg

ラウンド型のサングラスとはまた違った、怪しげな雰囲気を演出できるモデル。
普段のファッションのハズシとしても、活躍してくれそうです☆





どのモデルも独自のセンスで彩られた、
新しい解釈のOLIVER PEOPLESを堪能できる斬新なコラボレーションとなっております。

コラボレーションモデルだからこその、デザイン・カラーリングを、
フェアに到着している、バリエーション豊かな他のモデルとも合わせて掛け比べて頂ければと思います♪

是非、お待ちしております!


(野口 洋平)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)フェア
160610651171.jpg
好評開催中!!

こちらもお見逃しなく!! (フェアのご案内はコチラ)



G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg

  1. 2016/07/08(金) 10:00:00|
  2. 過去記事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

跳ね上げサングラスも充実!!

こんにちは!!

18日まで開催中の
OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)フェア
160610651171.jpg

ですが、早いもので折り返しに入っております。


沢山のお客様の喜びの笑顔を拝見し私たちスタッフも
充実した毎日となっております。


ありがとうございます!!


まだ、あと11日間ありますので
気になります方は是非 お早めにお越しくださいね♪



本日のブログでは、オリバーピープルズフェアに特別に届きました
跳ね上げサングラスをご紹介したいと思います。


まずは、定番中の定番となりましたSHELDRAKE−J(362カラー) 31320円
201607070A - 11 (1)


クリップオンサングラスが付くだけでちょっと違った印象になりますね!
201607070A - 1 (1)
SHELDRAKE−J専用クリップオンSG 



続きまして、以前のブログで野口がオススメしておりました
201607070A - 1
OP-78 (AGカラー) 32400円   OP-78専用クリップオンSG 16200円


こちらは、クリップのブリッジにもセル生地が使われているモデルとなります。
野口装着



こちらのOP-78は、セル巻きと言われるモデルのフレームもご用意があります!!
201607070A - 3 (1)




更に、以前のモデルをリサイジングして復刻したモデルにもクリップオンはあります。
201607070A - 5 (1)
OP-507C BKカラー  35640円


下ろせば格好良く
201607070A - 7 (1)


跳ね上げれば視界も明るく良好に♪
201607070A - 8 (1)




勿論、跳ね上げクリップオンはオリバーピープルズだけではありません!!
201607070A - 12 (1)
999.9(フォーナインズ) M−35 9110カラー  41040円  M−35専用クリップオンサングラス 24840円



お度数がいらない方や釣りをされる方には最適!!
20160707-20.jpg
H-fusion(エイチフュージョン) HF−903 1Gカラー  35640円


これ以外にも、オリジナルで今お使いのメガネに
クリップオンサングラスを作ることも出来ます
ので
ご希望際には、お気軽にスタッフにお声をかけてくださいね!



本日も皆様の御来店を心よりお待ちいたしております。



(細田 和也)


G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg
  1. 2016/07/07(木) 10:00:00|
  2. 過去記事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ベージュ+メガネ=??

こんにちは、小野山です。


ある日のこと。
ジートランスに置いてある女性向けファッション誌に、気になる見出しが・・・
「ベージュが女らしい・・・」?
s-①


これは勉強しなければなりません!!
「女らしさ」、ぜひ欲しいです!!笑
s-②



一見すると地味なカラーであるベージュ。
でも、ベージュが持つ上品な優しさや、しなやかさは
マイルドな女らしさを演出してくれるそうです。


そして実は、密かにアイウェア業界にもベージュ旋風が巻き起ころうとしています!

ありそうで、でも意外と出会えないベージュのフレーム。
ジートランスでもご用意しています^^


まずはカッチリ、シャープなブランドのイメージからすると、
「女らしさ」のベージュは意外?!
ic!berlin(アイシーベルリン)
s-③
CHIRISTINA.H (BRONZE) ¥52920

トレンドのボストン型は、何だか面白い感じになっちゃうから・・・と抵抗のある女性も多いのですが、
マットな質感とベージュの上品さで、きれいめなメガネに変身します!
s-④


続いてはLABYRINTH by影郎デザインワークス
s-⑤
VERONICA (5) ¥28080

コチラは一転、細身なシェイプ。
ic!berlinと同じくマットなベージュですが、
濃淡のあるベージュなので、お顔に立体感も生まれ、セクシーな女っぽさがありますね。
s-⑥


メタルフレームでベージュを登場させたのはAKITTO(アキット)
s-⑦
LIS2 (BGG) ¥47520

やや硬い雰囲気になりがちなメタルフレームも、
ベージュならふんわりとした優しい空気を纏っているようです。
テンプルに施されたゴールドカラーのチューリップが、程良いアクセントになっています。
s-⑧


・・・とは言っても、普段たくさん使う機会のあるメガネに
いきなりベージュを取り入れるのは難しいという方もいらっしゃるかもしれません。

そんな時はメガネよりも少しだけ遊べるサングラスはいかがでしょうか?

同じくAKITTOの、ツルンとした丸さが可愛いサングラス。
s-⑨
SG1 (GY) ¥31960

こちらのカラーは正しくはグレーなのですが、
ほんのりピンクがかった色合いが、濃いめのベージュといったニュアンス。
s-⑩


白よりも柔らかな雰囲気で、グレーよりもエレガントな絶妙カラーのベージュ。

メガネを掛けて「女らしさ」を手に入れたい方も、
いつもと違うカラーがいいなという方も、ぜひチャレンジしていただきたいと思います!!


(小野山 育恵)
・・・・・・・・・・・・・・・・・ある日、のその後・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

熟読・・・・
s-おまけ

女らしさへの道は、長く険しいようです(笑)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)フェア
160610651171.jpg
好評開催中!!

こちらもお見逃しなく!! (フェアのご案内はコチラ)



G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg

  1. 2016/07/06(水) 10:00:00|
  2. 商品について
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

暑い夏にはクリーニングをこまめに!

こんにちは、スタッフ一暑がりな大石です^^


毎日気温が30度を超える日が続いておりますが、
自身の体調管理はしっかりされているでしょうか?


冷たいものを飲んだり食べたり、クーラーの効いた部屋で快適に過ごしたいところですが、
しっかり汗もかないと、体に良くないみたいですね。


身につけるもので、衣類は毎日替えて洗濯もすると思いますが、
メガネもこまめにしていますか?

衣類ほどでなくても毎日使うものなので、
こまめなクリーニングをお願いします^^

そんなときは我々ジートランスにお任せください!!


汗を一番かく夏だからこそ、しっかりクリーニングやメンテナンスを
行います!!




まずは超音波洗浄機にいれて、
s-超音波
細部に入った汚れを浮き上がらせます。




水気を拭き取ったあとは、
s-ネジしめ
ネジが緩んでいないか、ドライバーで確認。

ネジの緩みがないかチェックしたあとはオイルを差します。


最後にレンズクリーナーを
s-スプレー噴射
レンズの両面に噴きかけ、


s-拭く
専用のメガネ拭きでキレイに拭き上げます☆


お住まいがご遠方で中々ご来店が難しい方や、
ご家庭でもきちんとお手入れをしたいという方には、
レンズクリーナーとメガネ拭きを販売しておりますので
併せてご紹介いたします。


レンズクリーナーがコチラ!!
s-クリーナー
マルチルック ¥864

コンパクトサイズの為、ご旅行先でも持ち運びに便利ですよ☆
帯電防止剤も含まれているので、レンズを吹き上げる際に
発生する静電気も起きにくくなりますので、キレイが長持ちします。


そしてクリーナーの相棒であるメガネクロスがコチラ!!
s-トレシー
トレシー 各色¥540


無地でなくイラストが描かれたものや、
s-ボストンクラブ
ボストンクラブ ¥1,296


有名な絵画がプリントされたメガネクロスもご用意しております。
s-絵画
¥864


こまめにお手入れをして少しでも快適にこの暑い夏を乗り切りたいですね☆
皆様のご来店をお待ち致しております。


(大石 将之)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)フェア
160610651171.jpg
好評開催中!!

こちらもお見逃しなく!! (フェアのご案内はコチラ)



G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg

  1. 2016/07/05(火) 10:00:00|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

暑い夏だからこそ!

こんにちは。

連日あつーーーーーーい日が続いていますね。
こんなに暑いと冷たいものが欲しくなります!!

かき氷にアイスクリーム。
みつまめ、ところてん、、、

かきごおり

それだけでなく!
すきとおって透明のものって、見ているとちょっと涼しくなりますね^^
それはメガネもサングラスも同じ。

暑い夏だからこそ使っていただきたい涼しげフレームご紹介します!


涼感といえばこれ!
OLIVER GOLDSMITH(オリバーゴールドスミス)
s-DSC_9402_20160703115216e60.jpg
TIMOTHY SUMMERGRASS ¥38880

「夏草」とついちゃうくらい、この時期にぴったりの色。
水に漂う、風にそよぐ、爽やかな緑が美しいサングラスです。



H-fusion(エイチ フュージョン)
s-DSC_9441_20160703115221a71.jpg
HF-120 965 ¥31320

涼しいと言えば青。
クリアブルーの生地と、ツヤ有りシルバーの組み合わせですっきり。

s-DSC_9463.jpg

クラシックながらも、明るい色合いで重くならないので
普段使いにもオススメです♪




同じブルーでも女性にはこちらを。
Francis Klein(フランシスクライン)
s-DSC_9412.jpg
SNAKE N13C37P369 ¥49680

深い海を思わせる青に、
目元はキラキラクリスタル!

夏の太陽の下、表情を輝かせる魔法のアイテムとしていかがでしょうか。




999.9(フォーナインズ)
s-DSC_9448.jpg
NPM-30 6714 ¥37800

特徴的な飾りはありませんが、
テンプルの部分を金属にして、すっきり軽やかに。

暑さを感じさせない青味がかったピンクです。

s-DSC_9473.jpg

甘くなり過ぎないので、お仕事にも。
メガネを目立たせたくない方にもおすすめ。



TOM FORD(トムフォード)
s-DSC_9384.jpg
TF0445F 50B ¥49680

透明感の生地が美しいのは、このブランドも負けていません。

トムフォードには珍しい透け感のある色と、
太さを強調しないイエローのササ。

s-DSC_9455.jpg

かけると、トムフォードならではの
男らしいゴツさも感じさせてくれる逸品です!





そして最後は、好評開催中の、
OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)フェア
160610651171.jpg
(フェアのご案内はコチラ)

こちらにも涼感たっぷりなサングラスが!

s-DSC_9423.jpg
TAVENER S-IM ¥34560

写真ではわかりにくいですが、
このレンズ、鮮やかな水色の上にミラーコートがかかっています。

夏だからこそ、
ミラーのサングラスでアウトドアを思いっきり楽しむのもあり!



季節感を楽しむファッションアイテムとして、
思いっきり涼しげな一本で今年の夏を乗り切りましょう♪


(橋本 真由美)


G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg

  1. 2016/07/04(月) 10:00:00|
  2. 商品について
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

夏のアイテムと言えば・・・?

こんにちは!


7月に入り、日本の夏らしい
蒸し暑い日が増えてきましたね。
1ed52ae5.jpg



そんな にとっておきのアイテムと言えば・・・
これ!!
DSC_9360_20160702223136343.jpg


サングラス!




・・・ではなく、本日は
LaLOOP(ラ ループ) のご紹介です!!

(写真のサングラスはOLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)S.0266』 (SDGRカラー)¥42120)



さっそく上でつけているのが
835SI  ¥33480
DSC_9364_20160702223608736.jpg

シルバーブレイドレザーが
フォーマルな服装にも清涼感を与えてくれる1本!


ストーンがゴージャスなリングも、裏返せば
DSC_9363_20160702223610fac.jpg

ガンメタルのリングとして
男性にも使っていただけます!






続いて
689P  ¥34120
DSC_9324.jpg

存在感のあるブレイテッドホワイトレザーと
マットシルバーのドッグタグ状のリングの組み合わせ。


こちらも男性にもオススメ!
DSC_9375_2016070310265389c.jpg



かければ首元も爽やかに!!





男女問わず人気な
ドッグタグのモデルと言えばこちらも!
奥 : 673P
手前 : 692P  どちらも¥18360
DSC_9333_2016070222314343d.jpg

アジャスターで長さ調節ができるので
使い勝手も良好。


シンプルなデザインなので
コーディネートの主役も、引き立て役もこなせますね!






次は長らく女性に人気の
269G  ¥34560
DSC_9329.jpg

パイライト(黄鉄鉱)の天然のゴールドの輝きが美しい1本。



アイウェアのお供としてはもちろん、
アクセサリーとしてもさりげない華やかさをもたらしてくれます!
DSC_9349_20160702223155b59.jpg





そして最後がこちら
009CL  ¥29160
DSC_9321_20160702223138a87.jpg


樹脂系メガネの素材と同じ 『アセテート』 を使用した
大きめの楕円形が特長です!



涼しげなクリアカラーで
DSC_9338.jpg

夏のカジュアルスタイルの
アクセントとなってくれるはず!!






アイウェアのお供として、高い実用性を持ちながら
同時にアクセサリーとしても大活躍させられるのが
ラループの醍醐味です。
s-laloop_20160604162505c08.jpg



各々のモデルの魅力は
一言二言では語り切れません!!

ぜひ店頭でご覧になってみて下さいね!


(平野 元喜)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)フェア
160610651171.jpg
好評開催中!!

こちらもお見逃しなく!! (フェアのご案内はコチラ)



G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg

  1. 2016/07/03(日) 10:00:00|
  2. La LOOP
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

語れるメガネ!

こんにちは、水野です!


みなさんは、語れるアイテムはお持ちですか??
例えば、生地から特注したスーツ、自分でデザインしたアクセサリーなどなど。

私は持っています♪
それは、もちろんメガネ!!

持っているメガネ全て語れるのですが、
家族・友人に伝えて一番驚かれたのは、こちら!
s-DSC_9300_2016070119230276f.jpg
(久しぶりに掛けて、ドキドキしている表情です、、、笑)

frost(フロスト) VENUS
s-DSC_9226_201607011925471a5.jpg
手前から、23カラー、27カラー、01カラー ¥35640

モデル名はVENUS(ヴィーナス)。
女神という意味ですが、
どこが女神??と思われるかと思います。

女神のポイントは、ココ!
s-DSC_9227_20160701192722e9a.jpg

デザイナー マリオンのイメージする女神は、
『アコーディオンを弾きながら、その綺麗な音色で男性を惹き寄せる』というところから、
アコーディオンのジャバラを表現しています!


さらにモダンの先は、名画『ヴィーナスの誕生』からか貝のようになっています^^
s-DSC_9229.jpg


1本のメガネでこんなに語れるなんて、興味深くありませんか!?

このように語れるメガネは他にも!

PADMA IMAGE(パドマイメージ) RICE
s-DSC_9232_20160701194859c6a.jpg
手前:1カラー、奥:16カラー ¥27000

モデル名がRICE(ライス)と、そのままなので、
なーるほど!っと思われたかもしれませんが、

語れるポイントは、ココ!
s-DSC_9236_20160701194216687.jpg

そう!
お米の胚芽がフロントのデザインになっているんです♪
16カラーは、乳白色で本当にお米のようです!

これ何かに見えない??と、
問いかけたくなること間違いなしです!!


さらに、トゥーシューズの結び目をデザインしたフレームも!
s-38702878017367059_pxoz5dqu_f1.jpg

それは??
lafont(ラフォン) OMBLINE
s-DSC_9222_201607011948324c7.jpg
手前:3017カラー、奥504カラー ¥41040

2色使いと、少しつり上がったレンズシェイプが女性らしく人気のモデル。

トゥーシューズをイメージしている部分は、ココ!
s-DSC_1935_20140821181224ce6.jpg

さすがラフォン!と思うぐらい他ブランドにない着眼点!


そんなデザインを掛ければ、
s-DSC_9237_20160701195943d32.jpg

顔をさり気なく華やかにしてくれる嬉しいアクセントに♪



語れるメガネはいかがでしたか?
何か一つでも語れるポイントがあると、
お気に入りのメガネもより愛着が持てます!!

ジートランスには、デザイナーのイメージや想いが詰まったフレームばかり!
ぜひスタッフに、気になるフレームの背景を聞いてみて下さいね^^


(水野 綾乃)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)フェア
160610651171.jpg
好評開催中!!

こちらもお見逃しなく!! (フェアのご案内はコチラ)



G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg


  1. 2016/07/02(土) 10:00:00|
  2. 商品について
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ

プロフィール

G・TRANCE

Author:G・TRANCE
アイウェアのファッション性や
クオリティの高さを追求するのは
もちろん、技術やサービスなど
あらゆる側面で納得していただける
セレクトショップ。

斬新で、かつしっとりと落ち着いた店舗空間に、
世界中から今もっとも輝いている
デザイナーズアイウェアを厳選して
揃えました。

一歩先を行くあなただけの
アイウェアが見つかる

大人のセレクトショップ
G・TRANCE(ジートランス)
からの情報発信ブログです。

ジートランス ブログ内を検索する

検索したいキーワードを入力して、「検索」をクリックして下さい。

最近の記事

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

月別アーカイブ