こんにちは!!
本日はイタリアの人気ブランド、
TOMFORD(トムフォード)より!
あの定番人気モデルが、掛けやすくなって新登場致しました!!
それはこちらのモデル・・・!!
『TF5178-F』 (001カラー) ¥43.200-
映画「シングルマン」で使用されたことから一躍有名になった、トムフォードの定番人気モデル!!
その高い人気が故、長らく欠品していてお探しの方も多かったはず・・・!
今回新登場したモデルには、どういった変化があるかというと・・・?

裏側から見るとその違いが!!
そう!
従来の鼻当てに比べて、よりしっかりとした鼻当てに変更されているのです!!

トムフォードならではの重厚感ある印象のまま、
よりしっかりとした掛け心地で人気モデルを楽しんでいただけます♪
更に、今回別カラーも登場!

(052カラー)
べっ甲色が、気持ち濃い目の色合いになり、
こちらも重厚感ある印象に!!
どちらのカラーも、
トムフォードならではの、存在感あるスタイルを演出してくれます☆
お探しの方はお早目に!!
そして!
新登場ではありませんが、女性に人気のモデルも今なら揃っています!
『TF5142』 (001カラー) ¥45.360-
女性らしさを演出してくれる細身でスッキリとしたラインと、
リフトアップ効果や小顔効果が望める、ほんのりつり上がったキャットアイシルエットが人気のモデル!!

重く、キツく見えてしまいがちなブラックカラーですが、
洗練された程よいモード感で、むしろお顔を印象付けてくれます♪
既に黒いフレームをお持ちの方には、こんなカラーもオススメです。

(055カラー)
ダークトーンのブルーを基調とした上品なデミカラー。
ブラウン系のデミカラーとはまた違う、シャープさを演出してくれます。
-

キツくなり過ぎない、でもちゃんとお顔の印象にメリハリを付けたい!
そんな眼鏡をお探しの方にもオススメです☆
しかし、こちらのモデルも人気の為、店頭にも残り僅か・・・
気になる方は是非、お早めに!!
今までかけ具合を懸念してトムフォードを検討していた方にも、
自信を持ってオススメできる今回の新モデル。
掛けやすくなった、トムフォードならではのデザインを是非体感してみてくださいね♪
お待ちしております!
(野口 洋平)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2015/11/30(月) 10:00:00|
- TOMFORD
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは~
品質、機能をベースに眼鏡と人との繋がりを20年間受け継いできた
999.9(フォーナインズ)
今回は『20th Anniversary Collection』と題し、
999.9の次なる可能性を表現した新作が発表されています。
そんな新作の中から、本日は女性に向けたセルフレームと
年齢性別を問わず掛けていただけるベーシックなメタルフレームをご紹介しますね。
NPM-36
手前(4001カラー)、奥(5002カラー) ¥37800
立体的に仕上げたフロントと繊細な曲線を描くテンプルライン。
知的な印象が強いスクエアシェイプですが、
細身のテンプルと合わさることで女性らしさをも兼ね備えています。
NPM-35
(6303カラー) ¥37800
同様の作りをしたオーバルタイプのこちらのモデルは、
丸みを帯びた柔らかなラインがより一層女性らしい美しさです。

淡いベージュは肌なじみよく、優しい雰囲気になりますね。
S-681T
手前から(2カラー)、(8カラー)、(4カラー) ¥31320
性別、年齢、使用シーンも問わずあらゆる場面で活躍するベーシックスタイル。
シンプルでありながら手抜きのない作りは、さすが999.9の仕事と思わされます。
リム上部にのみ七宝を施すことで、上質感と豊かな表情を演出してくれます。

20年たった今でも999.9の名のごとく最高のものを目指す姿勢は流石!
是非、一度は掛けていただき体感していただきたいので
お時間を作ってご来店をお待ちしております。
(細田 和也)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2015/11/29(日) 10:00:00|
- 999.9
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは、小野山です!
昨日のブログでは
KAMURO(カムロ)の新作をご紹介しましたが、
本日も女性に嬉しい、素敵な新作のご紹介をします♪
『たとえば、装いに華やぎを添えるアクセサリーのように。
掛けることでより女性らしさが引き立つようなアイウェア』
AKITTO(アキット)
まずはこちら。
クラシカルなオーバルフレームを、AKITTOならではの女性らしさで表現した
hal(ハル)。

前枠の上半分(
half)をセル巻きという技法で作っています。
レンズを囲うメタル部分の上から、さらにプラスチックを巻きつけて作るセル巻き。

GSカラー ¥37260
クラシカルな雰囲気がグッと強くなります。
一周ぐるっとセル巻きは今までもありましたが、上半分というのはなかなか珍しい作りです。
セルを半分にすることによって、程良い立体感が生まれ、
きちんと可愛く掛けられるクラシカルフレームとなっています。

BSカラー
丸メガネってなんだか面白くなっちゃう・・・という方、ぜひお試しください!
AKITTOは一味違いますよ!!
続いては目元に光る繊細な飾りがきれいな
soe2(ソエ2)。

耳側の斜面(
sl
op
e)にきらめくのは、
スワロフスキーとステンレスやセラミックでできたボール。
レンズの下の方に“deep”と“slim”という文字がありますが、
実は同じモデルでも、レンズの縦幅が異なります。
deepタイプは幅が39ミリ。

しっとりとした、大人っぽい雰囲気です。

DBカラー ¥48060
slimタイプは幅が35ミリ。

女性らしさのなかにも、どこかあどけない可愛らしさが残ります。

PUカラー
フレーム自体は同じ形となりますので、お好みに合わせてレンズの形はお選びいただけます!
ちなみに私はdeepタイプの似合う女性になりたいです!!笑
最後にご紹介するのは、AKITTOのベースとなるテンプルデザインを使った
tef(テフ)。

蝶々(bu
tt
er
fly)が隠れたテンプルデザインを使用したモデル第3弾です。
テンプルを見ただけでピンと来た方は、かなりのAKITTO通です!!
本物だから出せる、色褪せない美しさ。

T068カラー ¥48060
ぜひお手に取って、素敵なメガネとの出会いを楽しんでいただきたいと思います。
(小野山 育恵)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550



- 2015/11/28(土) 10:00:00|
- AKITTO
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは、水野です!
一昨日から真冬のような寒さになり、いよいよ冬本番といったところでしょうか。
寒いのは大の苦手ですが、野菜がいっぱい食べられる鍋料理が、

より一層美味しくなるので、嬉しい季節でもあります^^
さて本日は、タイトル通り国産ブランド
KAMURO(カムロ)より、
待望の新作が入荷致しました^^
MARQUISE ¥49680

合わせやすいレンズシェイプでありながら、シャープに見せてくれるデザイン。
大人の女性へのメガネです^^

シャープさだけでなく、フロントサイドにラインストーンを施し、
少女らしい可愛らしさもプラス!
そしてカムロといえば、テンプルデザインも気になるところですよね?
そんなテンプルは、、、

デザイナー小野寺さん愛用のアクセサリーがモチーフになっています!
今回、モチーフの輪の大きさ・形が一つ一つ異なるのが大きなポイント☆

なぜ、均一でないかというと
手書きの風合いをあえて残しているため。
この風合いは、表と裏の両面をプレスするという方法で作り出されているんです!
裏から見てもこの通り!

表と同様に一つ一つ大きさ・形が異なります。
小野寺さんのこだわりを感じさせます♪
3色入荷の中で水野、一押しカラーはツヤ有りブラック×ゴールド

ブラックとゴールドの組み合わせは、やんちゃなイメージを持ってみえる方が多いかもしれません。。。
しかし!カムロのデザインとなれば、とってもラグジュアリーになります!
また、顔色を良くみせてくれる赤。

こちらはテンプルをグレーにし、甘くなり過ぎない仕上がり。
そして、何にでも合わせやすい万能色ブラウン。

フロント・テンプル共に落ち着いたカラーですが、天然石風の七宝が、程よいスパイスに!
カラーによって、印象が大きく異なりますので、
なりたいイメージに合わせてカラーを選んでくださいね♪
カムロの新作は、今回だけではありません!
入荷次第、こちらでご紹介していきますのでお楽しみに^^
(水野 綾乃)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550



- 2015/11/27(金) 10:00:00|
- KAMURO
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
橋本です。
『20th Anniversary』として、
2015年秋の展示会で発表されたモデルが続々入荷しております、
999.9(フォーナインズ)
本日はその中の3型をご紹介します!!
NP-08
上:726 下:650 ¥37800
キーホールカットを施したブリッジのクラシカルシリーズ。
従来のNPシリーズのすっきりとした形はそのままに、
丸みのあるスクエアタイプに仕上がっています。

目元にあしらったオリジナルの飾りも今回はストライプの加工が。

マットデミの色は、個性的ながら肌に溶けこむ側面もあり、
シックな装いのポイント遣いにもなります!
NPM-37
上:6501 下:9001 ¥37800
女性向けのラインとして出された今回のNPMシリーズ。
ボストンタイプは今だからこそ掛けたい形ですね。

チタンでできたテンプル(腕)はしなり、重量を逃がす役割をします。
目元にかかる部分の、ミル打ち飾りにも余念がありません!

パッドは調整しやすいクリングスパッド。
女性でも下がりにくく、心地よいかけ心地です。
S-341T
上:2 下:1 ¥54000
最上級のクオリティを纏う、紳士向けのラインとして出たこのモデル。
フォーナインズらしい、メタルブローのラグジュアリーな形に、
がっしりとしたチタンテンプル。

目元のデザインを優しくカーブさせることにより、
メタル特有の冷静さに、優しさを加えているのも掛けやすさの秘密。

以前一部のモデルで採用されていたものを改良した、
新構造の蛇腹デザインは、
複数のアールを重ねることによって、掛けた時の負荷を軽減し、
蛇腹が生み出す弾力性を高めています!

メタリックなフレームで、スーツとビシっと合わせたい。
そんなご要望は、フォーナインズがしっかりと実現してくれます。
そして、今回の20周年モデル達に共通する、いつもと違う点がひとつ。

テンプルエンドの内側と、鼻パッドの芯金に、20周年アイコンが!
ファンには見逃せない仕様になっております!
大注目必死ですね!!
秋発表のモデルは今後も続々入荷して参りますので、
続報をお見逃し無いようお願い致します^^
(橋本 真由美)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2015/11/26(木) 10:00:00|
- 999.9
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは、小林です。
今日は昨日までとは違いグッと冷え込みますね。
昼間もあまり気温が上がらないようなので、暖かくしてお出掛けください。
さて、昨日の予告の通り、本日からはここ一週間で到着しておりました新作をご紹介していきますよ!
本日は女性に人気の国産ブランド
MUGUET(ミュウゲ)の新作です。
MU-1103

¥35640
生地色の美しさとそれを引き立てるシンプルなデザインが魅力です。
よーく見ると濃い色、薄い色が幾重にも重なりあっています。

この重なりあった色使いが、
落ち着いた表情の中に、女性の持つ明るさや柔らかさを表現してくれるような・・・

そんな素敵な仕上がりになっています。
さらに飾り付けを得意とするミュウゲならではのこだわりがテンプルの先に隠れていまして、、、

クリアの生地にゴールドのアクセサリーが埋め込まれています!
このこだわりがより可愛らしさを引き立ててくれるんです。
フロントとテンプルをつなぐ金属パーツも、
さりげないゴールドの仕上がり。

お顔映りを明るくしてくれます^^

毎日使える自然な表情ながら、
細やかな女性らしさが楽しいデザインとなっておりますので、
ぜひお試しになってみて下さいね。
お待ちしております。
(小林 尚賢)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2015/11/25(水) 10:00:00|
- MUGUET
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは!
3日間にわたる
frost(フロスト) トランクショー
無事、
閉幕 いたしました!
多くの方にご来店していただきました!
ありがとうございました!!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、例によって昨日の閉店後も
なごり惜しみつつイベントのあと片付けを行いました。
什器の上を片付け、

フレームを元の位置に戻したり

看板を替えたり・・・

看板を替える小野山さんが (↑) 寂しそうな表情をしているのは、
皆さまがご来店して下さったからこそのギャップがあるからなのです!
トランクショー開催中は

フロストが並んでいた什器も
明日からはいつも通り

多種多様なブランド、モデルをご用意しております!
そしてもちろん、フロストも
店内からなくなるわけではございません!!

フロストだけでなく、国内、海外様々なブランドを取り揃え、
お一人お一人にお似合いになるアイウェアを
しっかりとご提案いたします。
見え方やご調整に関するご相談も含めてご案内いたしますので、
お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄り下さいね。
そして明日からは
今季の新作をまたまたご紹介していきます!!
お楽しみに!
(スタッフ一同)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(おまけ)
もはや定番?とも言える

400本を超えるサンプルとの、別れを寂しがる小林さん。
その哀愁ただよう姿は、まさに友との別れのよう・・・
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550



- 2015/11/24(火) 10:00:00|
- 過去記事
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは!
いよいよ、
frost(フロスト)トランクショー本日最終日です!!
1日目に引き続き、2日目もたくさんのお客様にご来店頂き、
ありがとうございました!!
トランクショーならではの雰囲気を楽しみながら、

見て楽しい、掛けて楽しいフロストの世界を堪能して頂きました☆
最終日の本日は、トランクショー2日間で注目を集めていたモデルや、
ジートランススタッフ注目のモデルをご紹介!!
まずトランクショーで多くの方に、特に注目を集めていたのが、こちら!
『ATELIER』一目見て心を奪われるお客様が続出!?
それもその筈、フランスのメガネ展示会、『SILMO』でシルモドールという栄誉ある賞も受賞したモデルなんです!!

独創的でアーティスティックな柄のセル生地も注目の的ですが、
何と言ってもアシンメトリーなデザインが多くの注目を集めていました♪
是非、この他にはない唯一無二のデザインを見に来て頂きたいです!!
そしてスタッフ小林注目のモデル!!
『UFO』キリッとした顔で掛けて頂いたモデルは、フレーム形状にヒミツが!!

上リムがヒサシの様にせり出した特別なモデル!!
一味も、二味も違うのはフロストならではです♪
続いてはスタッフ橋本注目のモデル!!
『SCHWARZWALDMADEL』スタッフ橋本も思わずウットリの、キュートなモデル!!

ポイントはサイドにあしらわれた、花びらのようなモチーフと、
ありそうで意外と見つからない、抹茶色のような淡いグリーン♪

サイドは生地を変えて、パープルやイエローといった様々な生地を組み合わせたテンプルに。
そして写真だと分かりづらいですが、よーく見ると・・・
モミの木が連なって彫ってあります☆
さり気ないデザインながら、こだわりある1本ですね!
いかがでしたでしょうか?
あっという間の三日間。
素敵なコレクションがご覧頂けるのも本日までかと思うと、残念で仕方ありません、、、
しかし!
まだ間に合います!!一人でも多くのお客様に楽しんでいただけるように、
スタッフ一同、
全力で提案をさせていただきます!!皆様 お誘い合わせの上、ぜひ遊びに来て下さいね♪
(スタッフ一同)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550



- 2015/11/23(月) 10:00:00|
- 過去記事
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは!
昨日よりスタートしました、
frost(フロスト)トランクショー本日2日目です!!
初日に、ご来店くださった皆様、ありがとうございました!!店内の様子をチラッと、、、

フロストの色鮮やかなカラーリングと斬新なデザインに、多くの方が笑顔になられていました^^
更に今は、ミッドランドの各所もフロストに染まっています!!
一ヶ所目は、ミッドランド地下1階のエスカレーター横。

ボックス一つ一つがフロストワールドに、、、


フロストを代表するフレームをご紹介しています!
フロストは、どんなフレーム?と、
予習して頂いてから、店頭の方へ上がって来られるとより楽しめますよ♪
そして、ジートランスに近づいていくと、、
おや??
色鮮やかなオレンジ色の花が!

二ヶ所目は、ジートランスすぐ近くのディスプレイボックス。

こちらもフロスト仕様となっています☆
そして、いよいよジートランスへ!
いつも元気なスタッフが、笑顔でお出迎え!!

今日も皆様のご来店をお待ちしております^^
(スタッフ一同)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550



- 2015/11/22(日) 10:00:00|
- 過去記事
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
みなさま、お待たせいたしました!!!!
ジートランス初のfrost(フロスト)トランクショー本日開催です!!!!
連日お伝えしている、FROST(フロスト)の世界観。
何気なく見ているフレームにも、ストーリーがあると楽しくなります^^
そんな、ワクワクが詰まったフレームが、、、、

昨晩、ジートランススタッフによって、

店内に、どどーーーーーーん!と陳列されました!!

その世界観をしっかりお伝えできるように、
万全の準備を整えております!!

そして、気になるのが昨日もブログでお伝えしていた
ご購入者の方へのノベルティ♪
それが、、、

こちら!

フロストのデザイナー マリオンが手造りで作り上げたペンダントです^^
フロストのメタルフレームでも使われている、ステンレスの素材を使用しています!!
なぜペンダントかは、、、おそらく、元ジュエリーデザイナーだからこそ、でしょう!

もちろん、男性でも使っていただける長さとデザインもありますので、ご安心を!

(数に限りがありますので、こちらは先着順となっております!お早目に!)
それでは、本日より
3日間、
フロストワールドを思いっきり楽しんでいただけるよう
スタッフ全員で皆様のご来店をお待ちしております!!!!
(スタッフ一同)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550



- 2015/11/21(土) 10:00:00|
- 過去記事
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
frost(フロスト) トランクショーは、
いよいよ明日から!!

いよいよ明日に迫ってまいりましたが、
本日は、フロストのフレームに隠された秘密をチラッとご紹介いたします!!
昨日までの3日間で、様々なフレームを紹介してきましたが、
実は、フロストの全てのフレームには秘密が隠されていました。
それは、、、、 フレームの名前にあります^^
では、早速その秘密の一部をご紹介いたします!
例えば、こちらのフレーム

HNSEL(ヘンゼル)
と

GRETEL(グレーテル)
名前で分かりましたでしょうか?
そう!

グリム童話のヘンゼルとグレーテルからインスピレーションを受けてデザインされているんです^^
因みに、どこが??って思われた方は、是非 当日 店頭で確認してみてくださいね♪
次々いきます!
こちらのフレームの秘密は、何だと思いますか?

型番は、、、 GOLDENE GANS(黄金のガチョウ)
グリム童話で「黄金のガチョウ」という物語があります。

家族や社会から疎外されていた者が善行によって成功して幸運をつかむという物語なんですが
ご存知でしょうか?
確かに言われてからフレームを見てみると

良い感じにインスピレーションを受けていますね^^
次は、こちら

KRAEUTERTTEE(春の足音チョッとブレイクタイム)
南ドイツには、夕方前のブレイクタイムでハーブティーを子供のころから飲む習慣があるそうです!

ということで、ハーブティーからインスピレーションを受けてデザインされたそうです。
そこで、もう一度 先ほどのフレーム写真に戻って見てみてください♪
フロントのシェイプがティーカップになっているのが分かりますか?
そして、よくよく見てみますと、耳にかける先端のところがティースプーンに♪

遊び心も忘れないところがフロストのフレームの魅力の一つです!
まだまだあります!

こちらのモデルが掛けているフレーム。
モデル名は、NIXE(人魚姫)

アンデルセン童話に出てくる、「人魚姫」からインスパイアされてデザインを。
因みに、人魚姫は、デンマークのハンス・クリスチャン・アンデルセン作の童話ということで

コペンハーゲンには人魚姫の像があり、有名な観光名所となっているそうです!
お次は、新作から

CHERIE(かわいい恋人)
と

LOVER (恋人)
今期の新作は、マリオンのパートナーや親しい友人の呼び名、
愛称をモデル名に採用してるんですって!
そして、こちらのモデルはARTISAN(職人)

職人ように無口で黙々と作業をしながらも、グリーンからパープルへと色の移り変わる様が
なんとも個性を主張しているモデルとなります。
職人といえば、マリオンも職人です!

もくもくと糸鋸や、やすりを使ってメガネを仕上げます。
ヤスリも手早く削ります

そうそう!今回のトランクショーでフロストをご購入の方には
上記の写真の様に
マリオンが一つ一つ丁寧にハンドメイドで制作したノベルティーを
プレゼント致します!
そのノベルティーを紹介しようと思いましたが、
今日は、ちょっと長くなってしまいましたので
明日のブログにてご紹介しますね。
ということで、
frost(フロスト)のフレームは、見た目だけでなく様々な魅力があります♪
是非、見て掛けて楽しんで行って欲しいです。
さて、明日はいよいよ
トランクショー当日です!!
是非、お時間を調整していただき皆様のご来店を
スタッフ一同心よりお待ちいたしております。
(スタッフ一同)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2015/11/20(金) 10:00:00|
- 過去記事
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
frost(フロスト) トランクショーまで
あと2日!!

いよいよせまって参りました本日は、
秋の展示会で発表されたばかりの新作をドーン!とご紹介いたします!!
昨日までの二日間で、セルフレームとメタルフレームをそれぞれご紹介しましたが、
それぞれ新作も魅力的なモデルがたくさん^^
まずセルフレームは何と言っても生地の美しさと、
それをひきたてるデザインのバランスが魅力です。
こちら今回の一押し。

アシンメトリーなデザインにアーティスティックな生地色。

左右で変わる表情を楽しんでほしいですね^^


少し大振りなスクエアには、
あえて透明感のあるカラーを入れて可愛いらしく。

モード感のある細身のデザインも、
ミルキーな色とサイドのアクセントで女性らしさを引きたてます。


もちろんシャープなメンズラインもありますよ。

そして今回メタルシリーズには、
「my frost」という新しいラインが発表されました!!

しっかり折りたたみ出来るテンプルと、
艶のあるカラーがポイントです!

ブラックやブラウンなどもちろん濃いカラーもあります。


明るいカラーもテンプルは落ち着いた色で、
チャレンジしやすくなっています。

こんな大胆なカットのモデルも・・・

さらっとかけこなしてみたいですね。

初めてのラインながら、
男女ともにおすすめ出来るバリエーションが揃っています♪
しかも、発表されました秋の展示会からまだあまり経っておりませんので、
新作をいち早く国内で見られる機会としては大変貴重なイベントです。
さて、明日はいよいよトランクショー前日です!!
改めてのご案内と、
期間中にフロストをお求めの方へのノベルティなどもちょっとだけ・・・^^
どうぞお楽しみに。
(スタッフ一同)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550



- 2015/11/19(木) 10:00:00|
- 過去記事
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
frost(フロスト) トランクショーまで
あと3日!!

昨日はセルフレームをご紹介致しましたフロストですが
実は
シートメタルのコレクションも、数多くあります!
そもそも
シートメタルとは、
弾力性が出るように、薄く加工した金属のシートを

レンズの溝に挟みこんである構造のフレームです。
これにより
軽量かつ
スマートなデザインを実現できるのです!!
ただ、素材に厚みが無い為、場合によっては
・ カラーリングがシンプルであったり、
・お顔が小さい方にとっては、掛かり具合が優し過ぎるといったご相談を頂く事もございます。
ですが、フロストのシートメタルは心配ございません!!
カーブのあるサイド部分を
スイッチのように内側に押しこむと・・・
↓
まるで膨らむようにテンプルが広がり・・・
↓
押しこまれたサイドは
しっかりとした抑えになります!!
一方、お顔の小さい方はそのままで使っていただくことで
ホールド感も充分に!

さらに、カラーバリエーションもデザインも
モデル毎に非常に豊富です!!
FINE
ROBIN HOOD
上記のようにかけやすい、オーソドックスなものから
FAVORITE (左)
LOOP (右)


(店長 細田がかけているのは
FAVORITE)
SANDMANN
こちらは人気のクラシカルテイスト、
ボストン型、丸型やタテ幅の大きいものも!
そして
ROSE
このように上下で2トーンカラーのモデルや、
FRAU HOLLE
華やかなものもございます!
さらには
LIESEL

トランクショーならでは、とも言える
なんとも独特なモデルも!!
他にも
まだまだ多くのコレクションが揃っております!
期間中、ぜひ店頭でご覧になってみて下さいね☆
さて、明日のブログでは、引き続きフロストの
今秋の新作をご紹介いたします!!
お楽しみに~!
(スタッフ一同)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550



- 2015/11/18(水) 10:00:00|
- 過去記事
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
frost(フロスト) トランクショーまで
あと4日!!

さて本日は、frostの数あるフレームの中から、
セルフレームをご紹介したいと思います!!
セルフレームは通常デザインで遊ぶというよりは、セル生地であったり、
デコレーションで個性を出すものが多いですが・・・
frostのセルフレームはデザインそのものがとてもアーティスティック!!

SYMBIOSEⅠ 手前(62カラー)、奥(63カラー) ¥42120
セル生地を削り出して作られた立体感は、今までに出会ったことのない美しさ。
男性向けのスクエアフレームも細かなカットが施されています。

TRACHT 手前から(01カラー)、(25カラー)、(05カラー) ¥42120
デコレーションではないので、きちんとカッコいいのに面白さも顔をのぞかせます。
そしてツヤツヤのカラーも魅力のひとつ!!

KOI 手前から(43カラー)、(45カラー)、(42カラー) ¥35640
何層にも色が重なったセルを削ることで、最初にご紹介したような立体感が生まれるんですね。
光が当たる度に表情を変化させ、飽きることがありません。

MOMENTS (54カラー) ¥35640
元ジュエリーデザイナーのマリオンさん。

セルフレームに付けられた金属パーツは、ジュエリーデザイナーの遊び心を感じさせてくれます。

SAFETY 手前(96カラー)、奥(98カラー) ¥42120
デザイナーの豊かな発想と、1本1本に込められた愛情。
美術館でお気に入りの絵画に出会うように、
お越しいただく皆様も、frostという素晴らしいアートに触れることができます!!

VENUS (01カラー) ¥35640
さて、明日のブログは・・・
セルとは趣の異なるシートメタルのフレームをご紹介したいと思います。
ぜひ合わせてご覧ください!!
(スタッフ一同)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550



- 2015/11/17(火) 10:00:00|
- 過去記事
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
皆様お待たせ致しました!!
frost(フロスト) トランクショーまで
あと5日となりました!!

この貴重な機会を皆様により一層楽しんでいただく為に、
本日からfrostの魅力をたっぷりとお伝えしていきたいと思います!!
1日目の本日は、frostってどんなブランド?というところから
ご存知の方も多いかもしれませんが、frostはドイツのアイウェアブランドです。
美しい緑に囲まれたオフィスで

細かな作業を経て

丁寧に、大切に作られています。

元々ジュエリーデザイナーだったマリオンさん(写真左)が、ご主人のパリスさん(写真右)に似合うメガネが
無いので、自作したことが始まり。

そのデザインは、常に人々の幸福を願って作られており、

賑やかでカラフルなものから、シックで上品な雰囲気のものまで様々。

マリオンさんの自由で豊かな発想は、身につける方に幸せと喜びを与えてくれます。

そんな個性豊かなフロストのコレクションを、新作も含め
期間中は400本以上ラインナップ! 更に・・・期間中フロストをご購入くださった方へ、

デザイナーマリオンさん自ら、手作りして下さったノベルティをプレゼント致します!!
(写真はフレームの試作中。)
frostをご存知ない方も、実は前から気になっていたという方も!
ぜひお気軽に遊びにいらしてください^ ^
皆様の素敵なアイウェアとの出会いをお手伝いできるよう、
スタッフ一同全力で準備しています!!
そして明日からのブログではフレームの一部をピックアップしてご紹介していきます。
お楽しみに!!
(スタッフ一同)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550



- 2015/11/16(月) 10:00:00|
- 過去記事
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
橋本です。
昨日のブログでご紹介した、
OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)をみて
新作はクラシックだけなの?と思われた方、ご安心ください!
従来の細身ですっきり掛けられる、
女性向けのシリーズも入っておりますよ^^
SALLET
¥31320 COCO2カラー
すっきり掛けられて、
さらに鼻パッドも調整しやすい金属足のものがついております!

大定番のこげ茶に黄色のササ。
オンオフどちらも掛けられる安心感で、未だに一番人気のお色です!

BKカラー
すっきりとした黒は、ちょっと知的にみせたい方に。
キリッとしまった印象です。

VBSGカラー
最近じわじわと人気のハーフトーン。
個人的にも大好きな色のバランスです。

掛けるとさり気なくシャープで、ボーイッシュな印象も出せますが、
同時にクリアが持つツヤ感もあって甘い雰囲気も。

NDカラー
新たな定番として人気が定まりつつあるのがこのお色。
メガネを強調せず、ナチュラルな雰囲気にしたい方に。
4色どの色も間違いのない良い色ですねー!
続いてサングラスが一型、先に届いているのでご紹介を。
AUDREANA
¥30240 COCO2カラー
サングラスと言えば、というくらい、女性に人気のオリバーピープルズらしいかたち。
今までの人気のカタチをアップデートさせて、今の形にアレンジしています。

BKカラー

掛けてみると、その柔らかい丸さもわかるでしょうか。
ほどよいサイズ感で、黒であっても顔の印象を邪魔しません。

OTPIカラー
テッパンカラーももちろんあります。
優しいブラウンのフレームに、ほんのり薄いピンクの裏生地。
クリスマスプレゼントに女性に喜ばれそうですね!!

NDカラー
サングラスのこちらのお色はフレームと違って個性的。

掛けるとよくわかりますが、
フレームが柔らかい色の分、レンズの濃さがはっきりわかります。
こちらも黒や他の色に比べて全体的に柔らかくはなりますが、
きちんと主張もありますね!
ご紹介した新作たち以外にも、
店頭には沢山のモデルが揃っています!
他の新作も入荷次第しっかりお伝えしていきますので、
楽しみにお待ちくださいね^^
(橋本 真由美)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
メンバーズカード
ポイントアップキャンペーン最終日です!

お見逃しなく!
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550



- 2015/11/15(日) 10:00:00|
- 過去記事
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは、水野です!
タイトルを見て、お待ち頂いていた方はキタ!!と思われたのではないでしょうか。
秋の東京展示会で仕入れました
OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)の
新作が入荷しました!!

今作も、トレンド感満載の新作となっています!
MARETT ¥35640

オリバーピープルズの代名詞とも言える、βチタンを使用したモデル。
極力ミニマルな印象にするために、フロントは厚さ4ミリの生地で仕上げています。
テンプルと薄いフロントによって、


正面、横顔共にスッキリとした印象に。
クラシカルフレームを掛けたいけど、どこか勇気が、、という方に、ぜひチャレンジして頂きたいです!
SAVER-LA ¥32400

昨秋、発表されたSARVERが、サイズアップして再び登場!

上がSARVER、下が新作のSARVER-LAです。
下の新作が、一回り程大きいのがわかりますでしょうか。
変ったのはサイズだけでなく、

テンプルもよりビンテージ感のあるデザインにアップデート。
更に、テンプルに施されたポイントは、30年前に使用されていた手法で作られています。
SARVERはコロンとした可愛らしい印象でしたが、
新作は少しシャープさも加わっているので、SARVERをお持ちの方でもまた違う雰囲気を楽しめます♪
BLAKEMORE ¥42120

1980年代にヨーロッパの一部に流通していた、
ウッドフレームをプラスチックに置き換え、現代のデザインにブラッシュアップしたモデル。
複雑な構造をなるべくシンプルにする為、フロント生地も薄く、パーツも最小限にして仕上げています。
最小限と言っても、

ブリッジ、

ヨロイ・テンプルの柄は、オリジナルデザインを新規開発!
細部までこだわるオリバーピープルズの質の高さを感じさせます^^

王道より、更にクラシックさを求める方や、オリバーピープルズの技術力を体感したい方にオススメ!
いかがでしたでしょうか?
しかし、今回ご紹介した分が、全てではありません。
明日も引き続きご紹介致しますので、どうぞお楽しみに!!
(水野 綾乃)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
メンバーズカード
ポイントアップキャンペーン(11/15まで)も
残り2日!

こちらもお見逃しなく!
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550



- 2015/11/14(土) 10:00:00|
- 過去記事
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは!!
本日は、
タイトルにもあります通り、首を長くして待っていた新作モデルの到着をお伝えさせて頂きます♪
そう!人気イタリアブランド!
TOMFORD(トムフォード)より!
『FT5348』 (001カラー) ¥57.240-
各ブランドからもリリースされている今季注目のコンビネーションモデル!!
一番人気のブラックカラーの到着です☆

ブラックカラーのセル生地に、ガンメタリックのメタルパーツを組み合わせた、
シックでラグジュアリーな雰囲気の1本。

サイドも同じくガンメタリックのメタルパーツを採用。
同系色で立体的にデザインされたサイドのTロゴのエンブレムが上品です。
男女問わず掛けられることもあって、高い人気も予想されるモデル。
気になる方はお早目に・・・!!
『FT5355-F』 (001) ¥38.880-
こちらも人気のブラックカラーが入荷!!
トレンドの大きめシルエットと、細身のリムが特徴的なモデル!

アジア向けのノーズパットが標準搭載されているのも特徴の1つ!!
すぐに掛けて頂けるのも魅力です♪

少しゆとりのあるサイズながら、細身のリムが女性にも人気です。
ファッションのアクセントととして、活躍してくれそうです!

(052カラー)
別カラーでブラウンデミカラーもご用意、明るすぎない深みのあるべっ甲柄となっています。

ポイントはサイドのテンプルカラー!
ダークブルーカラーがさり気なく横顔を彩ってくれます♪
どちらのカラーも日常で掛けて頂きやすい万能カラー。
そつなく色々なファッションに馴染みます☆
最後はこちら!
『FT5323』 (008カラー) ¥57.240-
メタリックな印象でまとめたサーモントフレーム!
フロントから曲面に施された立体的なTロゴエンブレムが映えます☆

サイドのテンプルには、ハリウッドコレクションにも使われたホーン調の生地を採用。
上品な高級感を感じさせてくれます。

フロントのシルバーカラーが自然にお顔に馴染みながらも、
サイドのテンプルカラーがさり気なく個性を演出してくれます♪
依然として高い人気を誇るトムフォード!
その人気故に、今回の新作フレームも早いタイミングでの完売も考えられます・・・
気になる方は是非お早めに!!
(野口 洋平)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550



- 2015/11/13(金) 10:00:00|
- TOMFORD
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは〜
今日は、題名にも書きましたが、日本の代表的なブランド
『999.9(フォーナインズ)』から
今の流行りを踏襲したモデルが届きましたので
ご紹介させていただきます!!
今回、届きましたモデルは、こちら M−36 9001カラー 50サイズ 41040円

リムはセル生地で、ブリッジ部とテンプルがメタルのコンビネーションと呼ばれるモデル
テンプルがメタルパーツになっているだけではなく

あえて止めネジを見せてデザインにしてしまう所がフォーナインズらしい
そして、ブリッジ部がメタルパーツということは

当然のことですが、お鼻当ても調節が出来る仕様になっています!
そして、こちらは、先ほどと同じ形の色違いなのですが、、、

何と!?クリップオンが今回は付けられます^^ クリップオン価格 24840円
しかも しかも、このクリップオンは、3段階に跳ねあげられます。
1段階目

2段階目

3段階目

こちらは、先ほどご紹介したモデル違いにクリップオンを装着!

M−35 2000カラー 53サイズ 41040円 + クリップオン 24840円
こちらは、小林に掛けてもらいました

跳ね上げれば眼鏡
そして、クリップオンを降ろせば

サングラスになる優れもの!!
是非、一度 ご自身でお試しくださいね!
クリップオンは、現在 各1型1色ずつ
元々は、2型3色展開なので、クリップオンのカラー違いが
気になります方は、お気軽にスタッフまでお声をかけて下さい。
皆様のご来店を心よりお待ちいたしております。
(細田 和也)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550



- 2015/11/12(木) 10:00:00|
- 999.9
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは!
2015年もあと50日ほどとなりましたが、年末となると
クリスマスムードが盛り上がってきますね♪
ミッドランドスクエアの会報誌
『My Story』 の最新号もクリスマスムードです!

店長 ・ 細田の持つ、向かって左の大きい冊子は
プレミアム会員様用ですが
どちらにも当店の商品が掲載されております。

本日はその2モデルをご紹介いたします!!
つい先日も
新作をご紹介致しました
OG×OLIVERGOLDSMITH(オージーバイオリバーゴールドスミス)から
NOUN ¥35640

011カラー
なんといっても特徴は、

クラシカルですがスッキリとした形状と
グリーン×ゴールドの色遣い、
そして・・・

この独特なブリッジ構造!

クラシックフレーム特有の立体感と
カラーリングの高級感は
“オージーバイ” ならではです!!
他には
ネイビーの発色が爽やかな

010カラーも!!
もう一方が
Francis Klein(フランシスクライン) から
CAPRICORN ¥64150

N9A99P360カラー
やぎ座の名が付いたこちらのモデルは

耳側のギザギザに
クリスタルが配置されたハンドメイドモデル!
グラデーションで色の変わる、
透け感のある生地も魅力的!!


上品で特別感があって、
なおかつキュートにかけていただけます!
フランシスクラインは他にも・・・

美しいモデルが数多くありますので
実際にご覧になってみて下さいね☆
なお、会報誌 『My Story』 は、
メンバーズカード会員ではない方も
電子カタログにてご覧いただけます!
さて、現在ミッドランドスクエア内は


クリスマスを感じるオブジェクトが
随所で設置されています!
当店への通路でも・・・


クリスマスを演出しておりますが、
最大の見所はなんといっても
館内5層の吹き抜けを貫く
全長18メートル もの折り紙オブジェ!!

地下1階から4階まで、
館内をきらびやかに彩っています!
一見の価値はありますよ!!
さらに
メンバーズカード
ポイントアップキャンペーン(11/15まで)
も実施中です!
ぜひこの機会にお越し下さい!!
お待ちしております。
(平野 元喜)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550



- 2015/11/11(水) 10:00:00|
- お知らせ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!橋本です。
暖かい日が続いていて、これからの紅葉シーズン、外出しやすくなりそうです。
そんな時に活躍するのが、サングラス!!
今日は、夏場とは一味違った装いを実現する、とってもクールなサングラスをお届けします!
OLIVER GOLDSMITH(オリバーゴールドスミス)フレームでも人気のこのかたち!
VICECONSUL-S
¥35640
冬にこそあえて掛けて欲しい、クリアフレームでサングラスになりました!
さらにレンズが2パターン。
ICEカラー
通常のサングラスカラー、ダークグリーンの使いやすい色。
薄ら目がすけているので使いやすい。
もう一色はインパクト勝負!
ICE-SMカラー
レンズがミラーになっています!
ベースのカラーは上のダークグリーンと同じですが、
その上にコーティングされたシルバーミラーの効果は絶大!!
ただ、一般的なミラーレンズに比べると、
オリバーゴールドスミスらしい、堅牢なフレームバランスを損なわず、
重厚感さえも漂わせます。
こんなカラーバランス他にはない!
これはぜひ試して頂きたいですね。
続いても同じミラーレンズを使った一本。
CONSUL-g
¥35640
ブラックフレームにミラーは間違いないキレイさ。
ミラー特有のカジュアルさが強くなく、大人っぽく使っていただけます。
NERO-SMカラー
ミラーの反射が目元を隠し、ミステリアスな雰囲気も。
今なら通常のレンズカラーの3色もあわせてお悩み頂けます!

上から、NERO,DT,TSカラー
女性の皆さんにもオススメあります!
長く定番として人気を誇る品番も、しっかり再入荷。
HEP
¥35640
間違いのない色、かたち。
丸型のようで丸すぎない、優れたバランスはサングラスながら女性のお顔を惹き立てます。
NEROカラー
黒はバチっとお顔を引き締め、クールな印象にしたい方に!

モノトーンのコーディネートが多い方もこちらがおすすめ。
DTカラー
やわらかく、光の加減によって変わる雰囲気を楽しみたい方はこちら。

(べっ甲の風合いが写真におさまる角度を探しました!)
腕の部分の柄が出るのと、全体的に落ち着いたトーンが
女性らしいまろやかさに。
髪色の明るい方や、ベージュ系統のアウターを着られる方におすすめです!
年末年始のご旅行や、
クリスマスプレゼントももちろん、
普段使いのサングラスはジートランスにたくさん揃っています!
冬だから、サングラスは少ないのかな、、、とご心配の方!
新作も続々入荷中ですので、ぜひ遊びにいらしてくださいね^^
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
メンバーズカード
ポイントアップキャンペーン(11/15まで)実施中です!

お見逃しなく!
(橋本 真由美)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550



- 2015/11/10(火) 10:00:00|
- OLIVER GOLDSMITH
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは、小林です。
昨日のご案内の通り、本日も
ENTOURAGE OF 7(アントラージュ オブ セブン)
のフレームをご紹介して行きますね^^
昨日はややスポーティーなテイストでしたが、本日は少し趣向を変えまして、
クラシカルラインを中心に。
まずは女性にオススメしたい小振りでカワイイフレームから。
MELISSA
32400円
小さめレンズプラス、フロントとテンプルのバイカラー!
横顔の明るさが引き立つクラシックラインです。

それぞれべっ甲×ベージュと、
ブラック×ピンクというカワイイ組み合わせ。

小さめなので度付にしても厚みが目立ちにくいのも嬉しいポイントです。

さらに小さめのモデルも!
LINDSAY
32400円
レンズの横幅が47ミリとかなり小さ目。
丸みのあるスクエアに、ほんのりグラデーションしたセルカラーなので目元が引き立ちます。
そしてメンズラインのクラシカルもいい雰囲気のモデルがそろっています。
BLAKELY
32400円
ほどよいサイズ感に、こちらはフロント×テンプルのバイカラーが一色と、
微妙に表裏で生地を貼り合わせたカラーが届いています。

それぞれかけ比べてみますと、、、

テンプル側に、柔らかい色を持ってきているので自然なニュアンスになりますね!

こちらのカラーは下側がより薄くなっているので、
肌なじみのいい仕上がりになっています。
元々、生地色の美しさに定評のあるメーカーですから、
さりげない中にもこだわりが感じられますね。
そして最後に、それぞれ一色ずつの到着ですが、
フロントがセル、テンプルがメタルの
LENNOXと・・・

(手前:45360円)
オールメタルで軽量な
FRESNOも届いています。

(手前:51300円)
金属パーツを使うことでより軽量になり、
圧迫感を感じにくい掛け心地です^^
昨日ご案内しましたややスポーティーなモデルから、
正統派のクラシックまで、幅広いバリエーションが特徴のアントラージュオブセブン。
ぜひ実際に、掛け比べてみて下さいね。
(小林 尚賢)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
メンバーズカード
ポイントアップキャンペーン(11/15まで)実施中です!

G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550



- 2015/11/09(月) 10:00:00|
- 過去記事
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは、水野です!
メンバーズカード
ポイントアップキャンペーン(11/15まで)実施中です!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本日は、
BELLINGER(ベリンガー)で、お馴染みのベリンガーハウスより
新しいライン
ENTOURAGE OF 7(アントラージュ オブ セブン)が登場です^ ^

アントラージュ オブ セブンの歴史は、
2006年、デンマーク出身のデザイナー2人によって、
アメリカ・ロサンゼルスを拠点に生まれました。
デザインは、デンマークで主流のデザインとは一線を画しており、
ラグジュアリーさとスポーティーさを合わせ持つロサンゼルスの要素がミックスされたものです。
そして彼らの探究心は尽きる事無く、新しいメガネ構造や素材を開発するにまで至っています。
それでは、届いたモデルに移りましょう!
まずは、メタルコレクションから
MADERA ¥51300

正統派のウェリントン。
落ち着いたマット仕上げが、トレンド感を押さえ、クラシックが苦手な方でもチャレンジできると思います!
一見インナーリムのように見えるデザインですが、
そのデザインに注目してみると、、
上リムだけが二重構造仕様に!

そしてこの黒いリムの素材は、
チタンとアルミのハイブリッドの
『バラミニウム』 というオリジナル素材を使用し、
チタンフレームに負けない軽量感を実現しています!
CLOVIS ¥51300

スクエアのレンズにより、程よいスポーティーさがあるモデル。
こちらも、先ほどと同様にバラミニウムを使用しています。
仕事でどうしてもメガネが必要だけど、お洒落じゃないと!という方にいかがでしょうか?

二重構造によって、ブリッジに特有の凹凸ができ、
かしこまり過ぎる事もなく、シャープな面持ちも作ってくれます。
続いては、セルフレームコレクション!
DAVID ¥32400

細身ですっきりした、王道のスクエア型。
シンプルだからこそ、美しい生地が活きてきます。
今、注目すべきマット仕様のセルフレームも!

マット仕様で、テンプルとフロントはバイカラー。
おしゃれの街ロサンゼルスだからこそ、作り出せるデザインですね!
CRISSY ¥32400

ゆったりとした縦幅が、クラシックさを感じさせます。
しかし、クラシックフレーム特有のリムの太さによる野暮ったさは一切ありません。
まさに、クラシックと現代らしさの融合といったところでしょうか。

掛けても細身であるがゆえ、レオパード生地が主張し過ぎることはありません。
クラシックだけど女性らしいので、ファッションのアクセントにピッタリです!
本日紹介した、アントラージュ オブ セブンはいかがでしたか?
シャープでスポーティーなデザインが多いかな??と思われたかもしれませんが、
届いているのはこれだけじゃありません♪
明日は、アントラージュ オブ セブンが提案するクラシックフレームをご紹介します☆
(水野 綾乃)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550



- 2015/11/08(日) 10:00:00|
- 過去記事
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは!
メンバーズカード
ポイントアップキャンペーン(11/15まで)実施中です!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
秋も深まってまいりましたが、
いかがお過ごしでしょうか。

今年の秋は、ラグビーW杯での日本代表の大躍進や
体操男子の団体金メダルなど
「スポーツの秋!」という方にとっては、大興奮の年となりましたね!
ちなみにラグビー、体操どちらのW杯も
開催地は
イギリス・・・
さて、本日ご紹介するブランドの発祥も
その
イギリスです!
昨日の予告通り
OG×OLIVERGOLDSMITH(オージーバイオリバーゴールドスミス)から新作となる、4thコレクションが届きました!!
まず、今回の4thコレクションですが、
以前 ご紹介した
EDITOR の『編集者』 や
POSTINO の『郵便配達人』

といった2ndコレクション同様、
『職業と実際に従事する方の顔とメガネを徹底的にリサーチ』することによってデザインされております。
KNITTER ¥36720

上から
022-2カラー、020-2カラー、025カラー
(レンズサイズいずれも46)
レンズシェイプは
『ニット職人』 の名のように

素朴で柔和なラウンド型!
025カラーの穏やかな

マットブラックも
022-2カラーの、誠実さを感じさせる

ブルーも
非常にキレイな仕上がりですが・・・
020-2カラーの、一見すると黒くさえ見える

深いグリーンも魅力的!
素朴ながらエレガンスさも感じさせます!

(本日、実は
ニット着用のスタッフ橋本)
続いて
ACTRESS ¥36720

左(下)から
025カラー、020カラー、020-2カラー
(レンズサイズ:025カラー、020カラーは48、
020-2カラーは51)
『女優』 の名を冠するこのモデルは、
このブランドでは初めてとなる

キャットアイ型の
少しキリッとしたデザインが特徴。
カラーは
KNITTER と同じく

マットブラックの025カラーと
リム上部の深いグリーンの七宝が美しい

020カラーですが
この2点は実は小振りサイズ。
そして、リム一周をグリーンで包む020-2カラーは・・・


一回り大きいサイズ!

この写真のスタッフ野口のように
小振りの方をキリッとかけても良し、

スタッフ小野山のように
大きめをゆったりかけても良し!
女性は
『女優』 のように
ゆったりかけるのもオススメですよ☆
やや個性的とも言えるフォルムの
“オージーバイ” ですが、
精巧で美しい仕上がりは
90年の歴史を持つ
『OG』 の伝統と
日本の誇るチタン加工技術の融合によるもの!!
実際に手にとって
間近でご覧になっていただきたい逸品です!
ぜひ店頭でお試し下さいね☆
(平野 元喜)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550



- 2015/11/07(土) 10:00:00|
- OG×OLIVERGOLDSMITH
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは、橋本です。
連日の新作入荷情報で、
どのモデルが良いか目移りしてしまう!なんて方も多いかもしれません。
今日はメガネは一休みして、
アクセサリートしても楽しんで頂けるグラスホルダー
La LOOP(ラループ)の新作追加続報です!!
まずは、以前人気だったモデルがロングバージョンでバージョンアップ!
319P
シャンパーニュパール ¥31320
淡水パールの粒を揃えて繋げたシャンパンカラーのループ。
ショートバージョンは惜しまれながら廃番になってしまいましたが、
粒の色の濃淡がわかるロングバージョンも人気の予感です!!
東京の展示会で大興奮の中、仕入れたのはこちら。
009CL
オーヴァルリンクインクリスタル ¥29160
夏っぽい?クリアのアセテートですが、
実はニットとの相性が最高。

ハイゲージのニットでも、大人っぽく合わせられますが、
ローゲージでも絶対に合います!!
(残念ながら本日はローゲージニットのスタッフがいませんでした、、、)
ぜひとも店頭でお合わせ下さい♪
冬らしい、華奢な印象が可愛い新作も。
425CR
プチチェーン/スワロフスキー ¥35640
トップのリングには細かなスワロフスキーが散りばめられています。

首元の細いシルバーの鎖が、媚びないクールな雰囲気にピッタリ。
もちろん男性でも女性でも、どちらもつけて頂けます!
最後は、何やらニヤついている小林の胸元に、、、

見覚えがあるな?という方、大正解です!
835SI
シルバーブレイドレザー/マーカサイト ¥33480
今なお人気の高いマーカサイトの品番に、
新色レザーが登場しました!
小林は私物で購入し、すでにお気に入りの様子。
ジャケットでも使えるので、働く男性陣にぜひチェックをしていただきたいです!
ちなみにこちらの2色も在庫しています!!

3色くらべて選ぶのもいいですね^^
ミッドランドスクエア館内もクリスマスの雰囲気に彩られている中、

ラループはプレゼントにぴったり!のアイテム。
さらに、本日より館内では
メンバーズカード
ポイントアップキャンペーン(11/15まで)実施中。

そろそろクリスマスプレゼント選びを始められた方は、
ぜひ一度、下調べにいらしてくださいね^^
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そして、明日のブログは、、、
本日11月6日(金)より、全国一斉販売を開始する、
OG×OLIVERGOLDSMITH(オージーバイオリバーゴールドスミス)4thコレクションをご紹介します!!
先取りでチラリ、、、!

お楽しみに♪
(橋本 真由美)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550



- 2015/11/06(金) 10:00:00|
- La LOOP
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは!
続々と入荷する新作モデルの数々!
本日は9月に行われたフランスの展示会、SILMOでも人気だったあのブランド!
PARASITE(パラサイト)から、

期待の新モデルをご紹介致します!
まずはオプチカルモデルからご紹介!
『ELEMENT2』 (C62カラー) ¥49.680−
パラサイトの特徴でもあるステレオテンプルを採用した、立体的な新モデル!
横顔をシャープに、どこか近未来的な雰囲気を漂わせてくれます!

所々で太さを変えた印象的なデザインバランスは流石!
マットブラックでシックにまとめながらも、赤のラインが差し色としてしっかり主張してくれます。

フロントパーツは樹脂素材でしっかりとレンズを保護し、
その上から金属パーツで更にデザインが施されています。
まるでレンズが浮いている様な、独特で不思議な雰囲気です☆
色違いでブルーもご用意!

(C72Sカラー)
全体をブルーでまとめたクールな印象をまとったカラーリング!
よりメカニカルなデザインになっています♪

こちらのカラーは、スッキリとしたフロントデザインを採用。
クリアーの樹脂素材がより軽やかな印象を与えてくれます。
続いては人気のサングラスモデルから!
『SCANNER1』 (27Lカラー) ¥30.240−
どこかレトロな雰囲気も感じさせてくれる、緩やかなティアドロップ型のサングラス!
写真でもわかる通り、ハードミラーのレンズが目を引きます!
実際に掛けて頂きました。

ギラッとしたミラーレンズと、
ツーブリッジのティアドロップデザインが絶妙にマッチします。
ミラーレンズを活かしたスポーツサングラスとしても重宝しそうです☆

そして特徴的なのはミラーレンズだけではありません。
こちらのモデルのレンズは何と
偏光レンズが採用されています!
ミラーで偏光、デザインもさることながら機能も申し分のないモデルとなっています♪
最後はお待ちかねのSILMO限定モデルのご紹介!
『ORION』 (GOLDカラー) ¥60.480−
光り輝くゴールドのミラーレンズ、上品にしっとりと輝くゴールドのフレーム!!
まさに限定モデルに相応しい風格を持ったモデル!!

ボリュームのあるサイドのテンプルデザイン。
メカニカルにデザインされたライン彫りがパラサイトらしさもしっかりと演出。

インパクト抜群のカラーリングは限定モデルならでは!!
人と被らないしっかりとした個性を持った特別なモデルとなっています♪
独自にデザインされた特徴的な形状から生み出される軽やかで心地良い掛け心地、
他にはない、斬新なカラーリングやデザインも人気のブランド、パラサイト!!
チャレンジをしたことのない方は、是非、この機会に試してみてくださいね♪
お待ちしております!!
(野口 洋平)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550



- 2015/11/05(木) 10:00:00|
- parasite
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは、水野です!
昨日に引き続き、
本日も
ic!berlin(アイシーベルリン)の新作サングラスをご紹介します^ ^
まずは、今年の『アイウェア オブ ザ イヤー サングラス部門』に選ばれた、
KATHARINA L. ¥54000

ツーブリッジと言えば、ティアドロップが定番ですが、こちらはラウンド型のレンズ。
懐かしいような斬新なような…新しい感覚のサングラス!
掛ければ、

アイシーベルリンだからこそ可能な軽量感が、
独特なデザインであってもスマートにしてくれます!
続いては、珍しいオーバル型の
UDO H. ¥54000

小振りのサングラスも多くなっていますが、オーバル型はまだ少なめ・・・
探し求めていた!という方もみえるのではないでしょうか。
上記のKATHARINA L. も同様ですが、インナーセル仕様となっています!

インナーセルでこの薄さ!
さすがアイシーベルリン、技術の高さを物語っています!!
『オーバル=優しい』というイメージですが、
届いたのは、ブロンズとマットブラックの組み合わせなので、レンズの丸さと小ささが際立ちます。

その為、あえてやんちゃっぽく掛けてみるのもアリだと思いますよ^^
最後は、ボリューム満点のサングラス
STEFANIE S. ¥57240

フレームでも人気のジェットハバナの生地をテンプルまで使用したサングラス。

アイシーベルリン独特のブリッジの立体感と生地のカットが格好よさ抜群!
しかし、それとは対照的にレンズシェイプは女性らしい美しいライン。
掛けると、

深めの縦幅とミラーレンズが特徴的ですが、
目尻にかけグっと上がるラインによって、モード感も同時に楽しめます!
ライダースと合わせると格好よさが倍増しそうですね^^
そしてそして、サングラスマスターは健在のようです♪
(サングラスマスターのお話は、
コチラ)
極限までスッキリとしたサングラスから、ボリュームがあるもの、
更に個性的でハイセンスなものまで、アイシーベルリンのサングラスが、幅広く揃っています!
軽い掛け心地で、他の人とは同じにならないサングラスをお探しの方は必見ですよ!
(水野 綾乃)
・・・・・・おまけ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
スタッフ平野に、
試しにちょっと恐い顔をしてみてとリクエストしてみると、

お腹痛いの?と聞きたくなる表情になってしまいました・・・笑
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2015/11/04(水) 10:00:00|
- ic! berlin
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは、小林です!
本日のブログはドイツブランド
ic!berlin(アイシーベルリン)から、
フランスの展示会でオーダーしましたサングラスのご紹介です。
と、その前に!
実は今回のコレクションから、
アイシーベルリンには新デザインディレクターとして、
ヴェルナー・アイスリンガー氏が就任。
ベルリンを拠点に活動するインダストリアルデザイナーである彼は、
デザインの分野では非常に栄誉のある、
ニューヨークのMoMA美術館に作品が収蔵されるほど著名なデザイナーだそうです。
本日ご紹介するサングラスは、建築家としても活躍するヴェルナー氏のアイディアが詰まった、
とても魅力的なモデルに仕上がっています。
まずご紹介したいのはこちらのモデル!
I SEE
69120円
実はこのモデル、フランス展示会でのみ数量限定で先行受注を受けつけたもの。
建築構造の「ひさし」をモチーフに作られており、かなりの厚みを持っています。

これだけ厚いと重量が心配ですが、一部のモデルで採用されている
3Dプリンターで成型する軽量樹脂を使用している為、
見た目に反してあまり重たさを感じさせません。

フロントの樹脂とテンプルのステンレスの見事なかみ合わせ!
デザインと素材がマッチしたサングラスに仕上がっています。
この圧倒的なボリューム感!!

どう使いこなすか?イメージが膨らみますね^^
そしてメタルシリーズのサングラスは、ガラッと装いを変えて、
軽量かつスマート。
TINA H.
49680円
アイシーベルリンのサングラスと言えば、顔を覆うカーブが特徴でしたが、
こちらのサングラスはまったく真逆。

フラットに近いカーブのレンズを採用する、初の試みです。
度付にしても掛けたイメージが変わりにくいので、
オススメですよ。

同じフラットでもこちらはもっと大胆に。
BORIS N.
49680円
鉄骨で出来た構造物のようにも見える
どこか機械的なデザイン。

金属の素材感がダイレクトに伝わるインパクトのあるモデルです。

フロントは大胆ですが、シートメタルの為、
横顔はスッキリと見せてくれます。
レンズも程よく明るさを残してありますので、
秋冬のコーディネートに合わせてみてはいかがでしょうか?
明日も引き続き、アイシーベルリンのサングラスをご紹介いたします。
本日ご紹介のモデルとは違った表情のモデルがそろっておりますので、
楽しみにお待ちくださいね^^
(小林 尚賢)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550



- 2015/11/03(火) 10:00:00|
- ic! berlin
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
はじめましての方は、はじめまして!
お久しぶりですの方は、お久しぶりです!
今月からジートランスに仲間入りしました、
小野山 育恵 と申します。

なぜ、お久しぶりですなのかと言いますと・・・
ブログを遡ってみます。
2010年9月21日(この日のブログは
コチラ)

とてつもなく初々しい笑顔。
いま思い出してもお恥ずかしい・・・
2010年の秋ごろ~4年程ジートランスにいましたが
この度またジートランスに帰って参りました!!
2011年7月22日!!(この日のブログは
コチラ)
当時の好きな食べ物と言えば、焼肉。

小野山といえば焼肉・・・焼肉といえば小野山・・・そんな名言(迷言?)も生まれ、
本当の意味での肉食女子として知られておりました。
2014年9月21日(この日のブログは
コチラ)
そしてまたの名をサングラスマスターとして、
だいたいどんなサングラスも掛けこなしていたようです・・・昔は。

今は少し顔が丸くなりまして、どんなサングラスでも似合うのかどうか。
今後にご期待ください!!
そして最近好きなものは帽子です。
メガネに帽子、組み合わせさえうまくいけば、何だかおしゃれに見えてしまう最強のアイテムだと思います!

この帽子に合うメガネを選んで~なんていうリクエストも大歓迎です!!
それでは、これから皆さんが素敵なメガネと出会えるひと時をサポートできるよう
精一杯頑張ります。
どうぞよろしくお願い致します!!
(小野山 育恵)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550



- 2015/11/02(月) 10:00:00|
- スタッフ紹介
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは!
今日から、11月ですね。
早いもので2015年も今月を合わせてあと2か月。
早いものですね~
と感慨にふけっている場合ではありません!!
今月のミッドランドスクエアもイベント盛り沢山なんですから^^
まずは、我がジートランスからは
先日22日のブログでも案内をさせて頂きました(22日のブログは、
こちら)
11月の21日(土)・22日(日)・23日(月・祝) の3日間
frost(フロスト) の
トランクショーが開催されます!!
そして、ミッドランドスクエアでは、様々なイベント開催致します!!
今回のイベントテーマは、こちら

今回の館内は、どのように彩られるのでしょうか?今から楽しみです♪
イベントの初日であります6日18:30~は

2002 FIFAワールドカップテーマソング「Let's Get Together Now」等で人気を博した、
ソウル・R&B系シンガー『Sowelu』をライブゲストに迎え、華やかに「ミッドランドクリスマス2015」をスタート致します。
そして、14日には『レオン×デザインワークス』SPECIAL NIGHT @NAGOYA と題しまして

LEON 前田編集長とDESIGNWORKS 川城ディレクターによるトークショーが開催されます。
また、LEONモデルCoyによるフロアショーも開催。
デザインワークス2015 A/W新作を中心に、LEONならではの視点で大人の男のリアルスタイル
を提案してくれるそうです。 数量限定でシャンパンサービスもあるみたいです。
30日から12月9日まで、映画『007 スペクター』公開&グローブトロッター"JAMES BOND" コレクション発売記念イベント

※写真は
ミッドランドスクエアポータルサイトより
映画『007 スペクター』の12月4日公開を記念して
3Fブティック「ヴァルカナイズ・ロンドン」が"ジェームズ・ボンド"と"マニペニー"コレクションを発売。
また、英国老舗シャツブランド「ターンブル&アッサー」が ジェームス・ボンドモデルのシャツやネクタイを特別に復刻。
「クロケット&ジョーンズ」は激しいアクションシーンを共にした 革靴の名品「アレックス」を。
これら007コラボレーション商品を地下のアトリウムにてご紹介するイベントが。
ジェームスボンドファンには、堪らない企画ですね^^
因みに、地下への展示は致しませんが、『ジートランス』でも
劇中でジェームスボンド愛用のサングラスをご用意致します。
他にも、Baccarat 写真展 「愛すべき、職人たちの手」 by Anne de Vandièreと題しまして

11月25日(水)〜12月13日(日)の間、商業棟1階通路にて名古屋で初めて開催されます。
アート、モード、デザインの分野で世界的に活躍するフランス人写真家、
『アンヌ・ドゥ・ヴァンディエール』による、M.O.F.(フランス最優秀職人)の称号を持つ
バカラの職人たちの手を撮影した作品。
1764年の創設より250年も続くバカラの精神を継承し革新的創造を生み出す職人たちの
貴重な写真展となります。
などなど、今日ご紹介以外にも今月は様々なイベントが盛り沢山ですので、
是非、お時間を作って遊びに来て頂ければと思います。
皆様のご来店を心よりお待ちいたしております。
(細田 和也)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550



- 2015/11/01(日) 10:00:00|
- お知らせ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0