こんにちは!
今日は昨日に引き続き、
顔とメガネのバランス感についてご紹介します!
使用するフレームは、、、
OLIVER GOLDSMITH(オリバーゴールドスミス)
CONSUL-SS ¥29160 :CONSUL-50 ¥29160
CONSUL-S ¥30240 :CONSUL-G ¥35640
(※CONSUL-Gはサングラスです。今回はカラーレンズを外しています)
昨日は、メガネと顔のサイズバランスでお話しましたが、
今日は少し踏み込んで、目幅も取り入れてみます。
目幅とは?
メガネ店で使う場合は、PD(=瞳孔間距離)という、瞳孔の間の広さを表します。

こんな感じです^^
昨日と同じメンバーで見てみましょう!

顔の大きさと関係なく、目幅の狭さ、分かりますか?
この中で、目幅が狭いのはこの2人。

標準的な目幅は、この2人。

目幅が広めなのは、この2人。

まずは、顔も目幅も小さい水野から。

昨日も触れましたように、SSサイズがジャストサイズ!
大振りでメガネの印象を付けたい場合は、50サイズもアリですが、
それ以上の大きさになるとちぐはぐなイメージになってしまいます。
続いて小林。

目幅は広くありませんが、顔の横幅は標準的な為に、
SSサイズだと顔が大きくみえてしまいます。
さらに、面長なので眼鏡の縦幅が50サイズがスッキリみえて好バランス。
平野は、小林と1mmしか目幅が変わりませんが、、、

顔型が標準的なバランスのため、
50サイズでもSサイズでも似合います。
しかし、Gサイズになると眼が寄って見えるのがわかりますか?
あまりに大きいサイズを掛けてしまう弊害は、
目幅が極端に狭く見えてしまう事です。
さて、橋本は、

丸みのある顔型の為、
50サイズだとジャストサイズですが丸顔が強調されてしまいます。
ゆとりのあるSサイズであれば、
若干メガネが大きくなる為、小顔効果がプラスされ、良い感じに!
女性は顎のラインを美しく見せるため、
少し大きめを選ぶのもポイントです!
そして、中根。

眼が大きく顔が小さいため、
SSサイズだと目が離れて見えてしまいます。
50サイズよりはSサイズの方がキレイなバランスなのは、
大きい目が圧迫されている感じが減るからでしょう!
しかし、顔の縦幅が短い為、Gサイズにすると
顔半分がメガネになってしまう印象。大きすぎます!
最後に野口。

私物でも持っているSサイズがジャストサイズですね。
しかし、顔が小さく見えるのはGサイズ。
小さいサイズの2つは、一目瞭然で顔が大きく見えてしまい、
バランス的にも不自然です。
出揃ったジャストサイズはこんな感じ!

それぞれに、メガネと顔と目幅がちょうどよく、
おかしな違和感がありません。
2日間に渡ってご紹介したのは、
王道のメガネの選び方。
もちろんここから外れた選択肢も沢山あります。
まずは、どんなものがバランスが良いのかを知る事で、
今後のメガネライフはもっともっと楽しくなるはず!
いつでもご相談くださいね!
(橋本 真由美)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550



- 2015/08/31(月) 10:00:00|
- 似合うメガネの選び方
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます、橋本です。
早速ですが、メガネ選びの際に重要なのが
メガネと顔のサイズバランス!!
最近テレビでもメガネ関連の特集が組まれていたり、
鯖江ブランドが知名度を上げていたりと、
メガネに興味のある方が増えてきていらっしゃいます。
そこで、一番最初に気になるのが、「このメガネ、私に似合ってる?」
似合うかどうかの基準の1つとして、
デザイン性や形と並んで重要なポイントはサイズ感!
今日と明日の2日間は、メガネと顔のサイズバランスで、
どれだけ雰囲気が変わるかご紹介いたします!
被験者はスタッフの6名。

それぞれに大きさ・形が違いますので良い材料です^^
さて、ジートランスはデザイナーズブランドが多いので
サイズ展開のあるフレームはとても珍しい!
そんな中、実に4サイズも展開しているのは、、、
OLIVER GOLDSMITH(オリバーゴールドスミス)
CONSUL-SS ¥29160 :CONSUL-50 ¥29160
CONSUL-S ¥30240 :CONSUL-G ¥35640
(※CONSUL-Gはサングラスです。今回はカラーレンズを外しています)
縦に並べてみるとそのサイズ感の違いがわかります。

では実際に、それぞれのサイズを掛けたところをみてみます!
まずは一番小さいサイズから。
CONSUL-ss
同じ距離感で撮影したので、顔の大きさが分かってしまうのが悲しい、、、
顔の小さい水野がジャストサイズですが、
他はみんな顔の方が大きく見えてしまいます。。。
次の大きさをみてみましょう。
CONSUL-50
横幅にして1cm大きくするだけで、
水野にはちょっと大きいかな、と言う感じに。
平野がジャストサイズになるでしょうか。
一番平均的なサイズにすると。
CONSUL-s
上の50から、横幅で2mmしか変わりませんが、
水野を除くほぼ全員が、ちょうどいいサイズ感になりました。
そしてサングラスとして使われている、
CONSUL-g
野口が掛けこなしている他は、
5人ともメガネに掛けれらてしまっている感が否めません!
比べてみると、メガネと顔のサイズ感によって
バランスがとれている状態がとてもよくわかります。
フレームの縦幅、横幅共に、
お顔よりも小さすぎては顔が大きく見えてしまいますし、
お顔の半分以上を占めると、メガネが浮いてしまっておかしい。もちろん好みもありますが、
私たちがお客様に「お似合いです」とお伝えする際には
このサイズ感が合っていることを前提としています!
明日は、これより一歩進んで
4本を掛けているスタッフ毎にみてみましょう!
顔のサイズだけでなく、目幅も重要なポイントになってきます!!
乞うご期待!
(橋本 真由美)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550



- 2015/08/30(日) 10:00:00|
- 似合うメガネの選び方
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは、水野です!
8月も残り3日と、9月がすぐそこまできています!
街のディスプレイも秋ものが中心になり、眼でも秋を感じるようになってきましたね^^
お洒落に敏感な方は、既にトレンドをチェックしているのではないでしょうか?
大きな流れとして、クラシックは変わらず、特に70年代テイストが注目のようです☆
そして、カーキ・紺・ダークオレンジが、注目すべきカラーだそうです^^
そんな今日は、秋のトレンドカラー
ダークオレンジに注目してフレームをご紹介します!!
カラーを思う存分楽しむのであれば、
lafont(ラフォン) 
LUXE 673カラー ¥41040
フロントのアンダーラインがポイントとなっているモデル!
細やかな細工が、ラフォンの拘りを感じさせます。

掛ければ、表情がパッと華やかになるカラー。
洋服がダークトーンになりがちなこれからのシーズンに、
あえてビビットな差し色はいかがでしょうか?

サイドは、原生林からインスピレーションを受けてのパターンが、秋風に揺れる木々のようでもあります。
男性でもカラーを取り入れたい方は、
Theo(テオ) 
ペコリとお辞儀をすれば、オレンジが!

FRIET 271カラー ¥54510
顔を上げれば、スッキリとしたシンプルなデザイン。
ビジネスシーンで、ちょっとした話題になること間違いなしですよ^^
セルフレームで楽しむなら
MUGUET(ミュウゲ)
MS-018 04カラー ¥27000
クリア感のあるオレンジとブラウンの組み合わせが軽やかなサングラスに。
装飾のないシンプルなデザインですが、
丸みのあるカットによって発色を高め、生地の表情をより楽しめます♪

小振りのオーバルデザインなので、日常使いにピッタリ!
夏に掛けてた大きめサングラスから、
これからのシーズンでも使える小振りサイズのサングラスにシフトしてみては?
流行色を小物に取り入れることは必須という方は多いはず!
しかしメガネで取り入れるのは、ハードルが高くなりがち、、、
ダークオレンジなら、肌馴染みもよく取り入れやすいですよ^^
今年の秋は、メガネで流行色を取り入れてみてはいかがでしょうか?
(水野 綾乃)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550



- 2015/08/29(土) 10:00:00|
- 商品について
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは!
ジートランスには調整時など、お客様に
お待ちいただく時のためにご用意している雑誌がありますが

その中の「
pen」

では現在(2015年No.389)
イギリスの特集が組まれております。
ジートランスで扱う「イギリス」と言えば・・・
90年もの伝統を誇る老舗ブランド
OLIVER GOLDSMITH(オリバーゴールドスミス)
そして先月より仲間入りした
オリバーゴールドスミスの新ライン
OG×OLIVERGOLDSMITH(オージーバイオリバーゴールドスミス)
本日はこのイギリスブランドから、
残暑厳しい今の時期にもオススメな
涼しげなモデルをご紹介します!
まずは
オリバーゴールドスミス CONSUL‐S ¥30240

Neroカラー
重厚感 ・ 存在感あるフレームで
このブランドの中でも定番中の定番モデルですが
今回は・・・

Y/Dカラー (¥35640)
クリアな生地が爽やかですね!!
そしてこちら、

実は
セルロイド素材のモデルなんです!
『
セルロイド』とは
一般的な樹脂系フレームに使われる「アセテート」素材より

硬度が高く、深いツヤのある希少素材。
ぜひ実際にご覧になっていただきたい
美しいモデルです!

続いて
ROBYN ¥32400

Sherry Tortoiseshell カラー
やや小振りなボストン型で

クラシック感のあるフォルムが特長。
男女問わずかけられるモデルです!

正面のクリアオレンジと
サイドのべっ甲柄の組み合わせがキレイな一本!
「
OG×」から
KEY ¥35640

メガネフレームとしては珍しい、
ティアドロップ型 ・ 2ブリッジのフロント部分と
金色のブリッジが印象的なモデルですが
今回オススメは

すっきりとしたネイビーが涼しげな
010カラーです!
鼻あて部分はチタンパットで、

品も感じさせるデザイン!
まさしく紳士のメガネです!!
また、「OG×」では
LUMIERE 2 ¥39960

003カラー
のように
チタンフレーム(銀色の部分)と
セル素材のインナーフレーム(ネイビーの部分)
が組み合わさった「
コンビネーション」タイプのフレームも取り揃えております。
クラシカルで上品なメガネは
ブリティッシュ・ファッションに
欠かせないアイテムとなること間違いナシ!!
最後はサングラス!
先日のブログでも入荷をご案内いたしましたが、
まだまだサングラスを手放せない場面も多いことと思います。
BERWICK ¥34560

MBKQカラー
黒とクリア、色で段差ができているので
爽やかで立体感のあるデザインとなっています!

一見すると男性向けのような
堅実なフォルムにも見えますが、
故ダイアナ元イギリス王妃も愛用した、

男女問わずお試しいただけるモデルです☆
まだまだ暑い日は続きますが、
伝統あるイギリスブランドのアイテムで
爽やかな英国紳士(淑女)のように
ご使用していただけるモデルはたくさんあります!
ぜひ店頭にてお試し下さいね。
(平野 元喜)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550



- 2015/08/28(金) 10:00:00|
- 商品について
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは〜
昨夜は、イタリアの大人気ブランド
『TOM FORD(トムフォード)』のフレームとサングラスの仕入れを行いました!!
お店に来訪してくださったのは

トムフォードの日本代理店の営業担当 梶原さん!!
爽やかな笑顔で沢山の魅力的なコレクションをご紹介してくださいました!!

とても大きなトランクから

トムフォードコレクションのサンプルを取り出し
コレクションボックスをテーブルへ

とてもとても多くのコレクションがテーブルいっぱいに^^

そんな中から、まずはコレクションの数々を眺め

時には悩み、、、

時に、吟味をして

オーダーをかけました!!

これまで発表された人気コレクションのリピートもかけました!!

入荷してきて、すぐに売れてしまったフレームや

サングラスなど

結構な数のオーダーをしました!!
入荷は、世界的に需要が多すぎて供給が間に合っていないので、、、
はるか先になりそうな感じですが。
でも、
展示会などでオーダーしたモデルも9月あたりに入荷してきそうな感じなので、まずはそちらを待ちたいと思います!!
トムフォードは、今 かなりの人気でモデルによっては
5ヶ月待ちで入って来ればいい方とか、、、
店頭でお気に入りを見つけられた際には
必ずお早めに手に入れて下さいね🎶
まだまだ
人気品番は店頭にございますので
是非、一度見に来てください。
ご来店を心よりお待ちいたしております。
(細田 和也)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550



- 2015/08/27(木) 10:00:00|
- TOMFORD
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは!
8月も後半に入って、朝晩など涼しい時間が増えてきました。
少しづつ秋の気配が近づいてきたこの時期!
今の時期から、秋の行楽シーズンにオススメの小振りな新作サングラスをご紹介致します!!
ご紹介するのは先日に引き続き、純国産ブランド
999.9(フォーナインズ)のサングラスライン!
999.9 feelsun(フォーナインズ・フィールサン)より、
『F-03M』 ¥41.040-
正統派のクラシカルデザインをイメージした、
ありそうで意外と少ないサーモントタイプの小振りなサングラス!

右:『F-02M』 (6501カラー)
左:『F-03M』 (5002カラー)
今回のモデルの特徴は何と言っても、サイズ感!
写真だと伝わりづらいですが、向かって右側が前回のモデル。
よーく見て頂くと、レンズ縦幅に若干のサイズダウンを施しています!
ごく僅かなようで、このサイズ感の違いが効いてきます♪

サングラスでありながら大きすぎないレンズサイズや、
しっかりとした濃さのあるレンズカラーがスタイリッシュなイメージを際立たせます☆

同じ形でも、フレームカラーやレンズカラーでそれぞれイメージがガラッと変わります。
なりたいイメージ、見られたい印象でカラーを選ぶのもオススメです♪
もう一つはこちら、
『F-04M』 ¥41.040-
『F-03M』とシェイプ違いのこちらのモデルは、
よりトレンド感とレトロ感のある、ラウンドシルエットのサーモント。
ボストン型を彷彿とさせるそのシルエットは、
ファッションアイテムとしての効果も抜群!
男女ともに、今の気分に合うサングラスです☆

(9103カラー)
フォーナインズと言えばなカラーになりつつある、
マットブラックのカラーリングもご用意。
より渋さのあるアイテムとして活躍してくれます☆
更に今回のモデルには、こんな使い方も!
『F-03M』(6024カラー)
小振りなモデルだからこそ、
レンズを入れ替えてメガネとしての使い方が出来るのです!

眼鏡フレームのサイズ感をイメージしているだけに、クリアーレンズにしてもジャストなサイズ感。
フォーマルなビジネスシーンから、カジュアルな休日スタイルまで幅広いシチュエーションで掛けて頂けます!
トレンドでありながら、まだまだ数が多いわけではないサーモントフレーム、
サングラスモデルならではの、豊富なフレームカラーからお選び頂けます♪
フォーナインズの技術力や品質と、レトロデザインがミックスされた小振りなサングラスモデル。
渋みや重みを強調したサーモントスタイルながら、
男性的になり過ぎないデザインバランスはフォーナインズならでは。
まだまだ日差しが強い日が続くこの季節、
これからのお出かけのお供にサングラスが活躍する日も多いはず!
店頭にて、多数ご用意しておりますので、是非お試し下さい♪
お待ちしております!!
(野口 洋平)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550



- 2015/08/26(水) 10:00:00|
- 999.9
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
台風15号が大きな勢力のまま、日本を通過しています。
影響のある地域の方、ぜひ早めの対策をお願いいたします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こんにちは。
メイドインジャパンのクオリティを追求し、
道具としてのメガネの機能にこだわる国産ブランド、
999.9(フォーナインズ)より、
世界展開を見据えて企画された
「グローバルコレクション」の新作が
入荷しました。
今回は全部で3型発表されています。
NPM-100 37800円

スクエアで天地長めのフォルムは、
普段のフォーナインズにはあまり無いバランスです。
クラシカルでありながらどこかモダン。

カシメの飾りネジもいい味出してます。
NPM-101 37800円

小振りで正統派な、柔らかいフォルムです。
ブリッジ部分はクラシカルな雰囲気を演出する
キーホールブリッジですが、主張しすぎないよう
丸みをもたせた仕上がりになっています。

重たくなりすぎない程良いデザインです。
NPM-102 37800円

こちらは101と違い少し大き目。
ほんの少しだけつり上がったキャットアイのフォルムですが、
縦を深く、ゆったりさせることで、落ち着きのある雰囲気に。

男性だけでなく女性にもオススメしたい素敵な仕上がりですよ。
かけごこちと存在感のバランス感が見事な今回の新作。
よかったらぜひ、試してみて下さいね^^
(小林 尚賢)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550



- 2015/08/25(火) 10:00:00|
- 999.9
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
皆さんこんにちは!
待ちに待ったモデルが
Theo(テオ)から、届きました!
テオの創造力をまさに象徴するような、レンズが上下に分かれたデザイン
BI-CYCLE の・・・


BI-CYCLE 65カラー 61,610円
まるで
弟分のようなモデルです。
TANDEM
52,160円 798カラー

085カラー
BI-CYCLEとの大きな違いは、外枠の縁の太さもありますが、注目すべきはレンズの形!
BY-CYCLEの上下を区切るラインは横一直線で、金属で区切られているのですが

TANDEMは柔らかい丸みがあり、金属で区切られていません。
掛けるとこんな雰囲気。

中央のラインが無い事と、レンズシェイプが柔らかい事で柔和な表情に見えますね。

表情に溶け込み、個性を語ってくれるテオならではの形です。
ちなみに、上部のレンズには遠方用レンズ、下部のレンズには近方用レンズを入れる、
『遠近両用』としての使い方は勿論。
お若い方は例えば
上だけカラーレンズを入れてみるとか・・・

決まりはありません。
お好きな仕上がりにカスタマイズして、楽しむことができます!!!いつも私達の想像を超えるテオ。今回も、ワクワクさせてくれますね^^
ぜひ一度、体感してみて下さい♪
(中根 彩)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550



- 2015/08/24(月) 10:00:00|
- Theo
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは!
平野です。
今年の夏は、有名映画がたくさん公開されていて
映画好き(特に洋画好き)の方にとっては、
大豊作とも言える夏だったのでは?!
当店にご来店される方の中でも
5階の映画館 [ミッドランドスクエア シネマ] で

2つの作品をハシゴして鑑賞される合間に
メガネの点検へお越し下さる方も☆
もちろん大歓迎です!
さて本日は、
今年公開された洋画のイメージから連想される
サングラスをご紹介します!
まずは
『ターミネーター』ハードボイルドなシュワルツェネッガー氏の魅力と
近未来的な世界観に惹きこまれる映画でした!
そんな
ハードボイルドと
近未来的なイメージにぴったりなのが
ロサンゼルスのアイウェアブランド
OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)から
PUBLICSCHOOL ¥52920

実はこちらのモデルは
先日のブログ にてご紹介致しましたが、
さらに新色が届いております!

HMBK/MIDカラー
ハードボイルド 感が更に強い
マット調の黒です!
ミラーレンズであることも相まって
劇中に登場しそうな雰囲気のスタッフ野口

(こちらの写真はツヤ有りの黒のBKカラーです)
続いて
『ジュラシック ・ ワールド』わたくし平野は3Dで鑑賞しましたが、
迫力いっぱいの恐竜たちと
ワイルドですが心優しい主人公の対峙に
気難しいことは考えずに楽しめました!
では、
ワイルドなデザインと
優しいかけ心地で連想されるのは・・・
フランス発祥ブランド
PARASITE(パラサイト)から
ALKOR ¥45360

SOLDIERカラー
特長は
力強く兵士(
SOLDIER)のようなフロント部分と
ワイルドな迷彩色!

パラサイトと言えば
CHRYSALIDE1 ¥49680

62Sカラー
のように
耳にかけるのではなく、こめかみにかけるテンプル構造が
ブランドの代名詞とも言えます。
今回ご紹介の
ALKOR は
耳にかけるタイプではありますが、

頭を包み込むテンプル構造ですので
非常に
優しいかけ心地となっています!!
最後は
『ミッション インポッシブル』主演の
トム・クルーズの名前にかけて、
イタリアの人気ブランド
TOMFORD(トムフォード)から
TF5276 ¥62640

001カラー
〔
クリップオンサングラス〕
フレーム : GOLD
レンズ : グリーン
をご紹介いたします!
こちらのモデルは

メガネフレームと
クリップオンの前掛けサングラスがセットのモデルです!
サングラス装着時は

メカニックでクールな印象のデザインですが
クリップオンサングラスを

外すと・・・

かけやすいウェリントン型!
デザイン性も実用性も備えたこのモデルはまさに、
長年ハリウッドトップの
かっこよさと
スタントなしでアクションに挑む
技能で世界を魅了し続ける
大スター
トム・クルーズのよう!!
今年の夏の大作映画をご鑑賞になったあとは
当店のサングラスで、映画の世界観に浸ってみるのも
夏の思い出になるかもしれませんね!
また、クリーニング等
メガネの点検もしっかり承ります!!
ご来店をお待ちしております。
(平野 元喜)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2015/08/23(日) 10:00:00|
- 商品について
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは、水野です。
本日のブログは、2014年春の展示会にて仕入れし待つこと、、、約1年と4ヶ月!!!
OLIVER GOLDSMITH(オリバーゴールドスミス)より、

あの名作サングラスが入荷致しました!
それが、こちら!!
AUDREY ¥36720

ご存知の通り、往年の大女優オードリー・ヘップバーンが、映画『シャレード』にて着用したモデル。
何ともいえない絶妙な丸さと、大きめのレンズシェイプに目を奪われます!
しかしAUDREYの魅力は、それだけではありません!
技が光るフロントのカッティング。

顔にメリハリを生み出す、ブリッジの立体感。

この細やかなこだわりが、大人の雰囲気をも演出してくれます。
そして今回は、ノスタルジックさ溢れるべっ甲調のDTカラーも入荷しています!

掛ければ、

フロントとは対照的な細めのテンプルによって、女性らしい華奢さも演出♪
長らく愛され続けているのも納得の一言。
8月も残りわずかになり、もうサングラスはいいかな~と思いがちですが、
残暑はまだまだこれから!
9月には、シルバーウィークが待っています!!
そしてなにより、オリバーゴールドスミスのサングラスは、
そのボリューム故、秋冬の洋服にも合わせやすいことで人気。
名作サングラスが入荷したこのタイミングをお見逃しなく^^
(水野 綾乃)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550



- 2015/08/22(土) 10:00:00|
- OLIVER GOLDSMITH
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは。
一昨日、メタルフレームをご紹介いたしました ドイツブランド
ic!berlin(アイシーベルリン)ですが、メタルフレームだけでなく、
セルフレームも到着しているんです。
本日のご紹介は全部で4型!
早速ご紹介いたしますね。
シンプルで小さめの
ANNIKE K. 52920円

最近ありそうでなかなか無いスクエアデザイン。
気取らず、かしこまらず。
でもきちんと感のある、さり気ないフォルムです。

中にはこんな明るい色もあって、女性にもオススメですよ。
一回り大きめの
MANUEL N. 52920円

少し横長で、知的な印象を生み出すデザイン。
ビジネスシーンやフォーマルな場面にもぴったりな、
大人の雰囲気なメガネです。
写真の2色はブラックとグレーですが、
テンプルの色に大きな違いがあります。

ブラックはテンプルもブラックですが・・・

グレーのフロントにはブロンズカラーのテンプルがついています!
お次は、左右だけでなく縦幅もある
BASTIAN S. 52920円

アイシーベルリンの特徴であるシンプルさは保ちつつ、
縦にゆったりしたシェイプで、風格を生み出しています。
縦に長い事で、遠近両用などの機能性レンズにも
対応しやすくなっています。
最後に遊び心が楽しい
MESUT O. 52920円

トレンドのクラシカルデザインも、
アイシーベルリンが作るとどこかモダンな雰囲気に。
かなり小さめの玉型なので、
男性だけでなく、女性にも挑戦して頂きたいです。

どのモデルにも共通ですが、
メタル素材で作られたテンプルのおかげで、
掛けやすさもバッチリです。
「セルフレームが掛けたいけど、重いのはちょっと・・・」
とお困りの方にもぜひ試して頂きたい仕上がりになっていますので、
店頭で体験してみて下さいね^^
お待ちしております。
(小林 尚賢)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550



- 2015/08/21(金) 10:00:00|
- ic! berlin
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは、ネイビーとグリーンをこよなく愛する中根です。
タイトルにも書きましたが、 本日は
『蛍光色が使われているフレーム』 。
気付けば大人しいベーシックなカラーを揃えてしまうのですが、時折急に鮮やかな色を
身に付けたくなることがあります。
どんな心境の変化なのでしょう、もしかしたら自分に光をプラスしたい時なのでしょうか?(笑)
蛍光色が使われていると言えばコチラ。
Theo(テオ)MILLE21


MILLE22

写真だとわかり辛いですが、フレームの断面と裏側には、驚く程輝く蛍光色!
しかも裏返すと実は裏側に・・・・

プレスによって凹部分が模様になって入っていて、
軽さを追求した機能性と、よりテオらしい遊び心が表現されています。可愛いですね。
ちなみにこちらのモデルにも一部蛍光色が使われています。
VULCANO

全体に線が細い上に、蛍光色が使われている部分も限られるので、本当にさり気ない入り方です。
STROMBOLI

FILICUDI

メガネに蛍光色。お顔に乗せるものだからこそ、抵抗を感じる方もいらっしゃるかもしれません。
しかし、お顔に乗せるものだからこそ、キラリと光る部分がある事で、その方自身に光が集まるように
感じるのは私だけでしょうか。

笑顔がよりチャーミングに、輝いて見える気がします。
意外性を感じたお客様も、一度よろしければお試しを!
思いの他、ぐっと来るかもしれませんよ♪
(中根 彩)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550



- 2015/08/20(木) 10:00:00|
- Theo
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは!
まだまだ暑い日が続いていますが、
いかがお過ごしでしょうか?
本日は、残暑厳しいこれからの季節でも、
ビジネス・スポーツなどの場面でも
活躍するフレームをご紹介いたします!
ドイツの 『
機能美』 ブランド
ic!berlin(アイシーベルリン)
から
133 am Dachsbau ¥49680

この独特なモデル名は
実在するドイツのバス停が由来なのだそうです。
ic! berlin と言えば
Hornberg ¥48600

Blackカラー
Tony.T ¥49680

Pearl/Electric Blueカラー
のように直線的でクールなデザインのものが多いですが、
今回ご紹介する 『
133』 は


このようにスクエア型の柔らかくて
日本人にも顔なじみの良いレンズシェイプが特長です!
カラーは3色
どんな場面でも使える定番、マット調の黒

Blackカラー
お顔の優しさを一層際立たせてくれる

Graphiteカラー(ダークグレー)
トーンの低い、上品な紫色の

Aubergineカラー(ナス色)
もちろん、サイドの・・・


ネジを一切使わないヒンジ構造も健在!
このブランドの代名詞とも言えます!!
昨日のブログではイタリアの
スポーティなフレームをご紹介いたしましたが、

すぐれた弾力性と
軽量感、そして

テンプル(腕)も頭を包み込むような構造ですので
スポーツにもオススメですよ☆
装飾などの少ないシンプルなデザインで
ビジネスシーンでもかけやすい
ic! berlin のフレームですが、
夏場や、
スポーツでも活躍する
軽量感、かけやすさをぜひ店頭でお試し下さい!!
お待ちしております。
(平野 元喜)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2015/08/19(水) 10:00:00|
- ic! berlin
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは〜
今日は、ありそうでなかなか無いとお探しの方が
多いスポーツ眼鏡についてお伝えさせていただきます。
普段、スポーツをされる時

どんな眼鏡を掛けていますか?
特に、スポーツする時も普段も変わらない方もいれば
サングラスを眼鏡にしていたり様々かと思います。

あるいは、眼鏡ではなくコンタクトの方も
おられるかもしれませんね!
ジートランスへお越しくださいます方の中にも
『スポーツの時に使える眼鏡はない?』とのお声を聞くことも多々ございます。
そんな時は、今までですと
『999.9(フォーナインズ)』 Sー10T 39960円
『spec espace(スペックエスパス)』 ESー6089 38880円
といった所をお勧めしておりました!
ですが、もっとスポーツといった感じのものを
との声をいただき 、、、
新しいご提案♪それは、イタリアの自転車乗りなら憧れのブランド
『ZERO rh+(ゼロ アールエイチ プラス)』から
今回の入荷は、3色 LUXJ 179 24300円
スポーツ用なら、こんなカラーもありなのでは?

パールホワイトなカラーが魅力的
何処か高級感漂うカラー

ラメが入ったシルバーカラー
やっぱりスポーツと言えどもカラーは堅実に

艶感が良い味を出してくれますブラックカラー
こちらは、構造的に上にフレームがあるだけなので

レンズの形や大きさなど、あなた好みにカスタマイズして頂けます!!
勿論、レンズにカラーを入れていただければ
度付きのサングラスにもなりますよ〜構造は、スポーツメーカーだからの

調整可能な大き目のシリコンパットに
汗をかいた時にもズレ落ちにくい様に

抱え込むテンプル部分にもシリコンラバーが装着されています。
また、スポーツには欠かせない衝突など激しい衝撃があっても

お顔などを怪我しないようにネジも一切使っておりません。
壊れたら終わりなのでは?と思われる方もおられるかもしれませんが
そこは、
『パーツ交換』という形でアフター体制も充実。
掛け心地も頭を包み込んでくれる構造で

軽くて柔らかいのでプレーに集中していただけます。
一度、使ったら手放せなくなること間違いなしの1本です!
是非、一度 店頭で試してみてくださいね^^
ご来店を心よりお待ちいたしております。
(細田 和也)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550



- 2015/08/18(火) 10:00:00|
- rh+
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
皆さんこんにちは!
本日は嬉しいお知らせです♪
国産ブランド
KAMURO(カムロ)から、定番人気を誇るモデル達が再入荷しました!!
まずは、うつむいた時にラインストーンがキラリと光る
GALASSIA
42,120円
『銀河』が語源で、シンプルなようでいて、どんな姿勢でも気を抜かない、美しいフレームです。

ポイントはこの縁取り。

きつくならずに、でも目尻を程良く引き上げてくれます。まるで完成度の高いナチュラルメイクのよう。。

ブラック、ブラウン、ブルー、三色の入荷です!
こちらは一際華やかさを演出する、ラグジュアリーな
LUXE
48,600円
サイドだけでなく、正面から見た時にもアクセサリーのようにクリスタルが光ります。

『豪華』が語源となるLUXEはその名の通り、女性をエレガントに、豪華に魅せてくれます。

レッド、ブラウン、パープルの入荷です。
最後は年代を問わず愛され続ける
SERTA
42,120円 SERTAの語源は『花輪』。
職人が一つ一つ手作業によって仕上げたクリスタルフラワーと七宝による葉が、とってもキュート!


グリーン、パープル、ブラウン、ネイビーと、現在は全色揃っています♪

お花を貰った時の喜びを思い出すような?何だか笑顔になってしまうフレームです。
いかがでしたでしょうか!定番人気には、やはり理由がありますね。
それぞれ、数に限りがございますので気になる方はお早目のチェックをおすすめ致します!!
(中根 彩)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550



- 2015/08/17(月) 10:00:00|
- KAMURO
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは、水野です。
本日は、MoRAⅡ、KANI、MeltyO、CATWALK等次々に新作を発表されている
LABYRINTH by 影郎デザインワークスより、

更なる新作が届きました!
VERONICAⅡ
¥28080
影郎氏曰く、
『人を見る時は、どんな職業で、どんな立場で、どんな声を出して、
知性はどんなもので、どんな彼氏がいて、、、
物事を感じる物差しはいっぱいあるはずなんだよね。
その性格を形成する手助けをするのがこのメガネの随所に設けられた「角」にあるんだ。
手品の仕掛けって言ってもいいかな。』とのこと。
(影郎氏ブログより)入荷は全4色。

芯金が透ける程美しく、妖艶な
レッド
色の濃淡がセルロイドの奥深さを感じる
ダークブラウン
言葉では表現できない、独特の風合いが魅力の
マーブルブラウン前作VERONICAでは、マット仕上げでしたが、今作はツヤ有りで。

黒色の生地ではないのに、深い漆黒の
ブラック人間一人一人感じ方も違えば、効果も異なるからとのことから、
仕掛けの意図と効果を、あえて明かしていない影郎氏。
その意図と効果を、一緒に探ってみませんか?
(水野 綾乃)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2015/08/16(日) 10:00:00|
- LABYRINTH
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは。
今日、8月15日は70回目の終戦記念日です。
今、平和に暮らすことができていることに感謝し、
改めて戦争・平和の意味について考えたいと思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本日はタイトルにもあります通り、
続々入荷中のフランスブランド、
lafont(ラフォン)より、
新作モデルをご紹介致します♪
まずはラフォンらしさたっぷりのこちらモデルに追加色!
『PRECIEUSE』 (675カラー) ¥51.840−
美しいセル生地と、
正面から見ても映える、美しいデザインが施されたデコラティブなモデル!

もちろんサイドはラフォン得意のステンドグラスのような透かしテンプル。
七宝とスワロフスキーが上品に飾ります☆

透けるようなセル生地がサイドの飾りをより引き立ててくれるモデル。
ゆったりしたボリュームのあるサイズ感が今らしさを感じさせます♪
続いてはシンプルなメタルフレーム・・・!?
『REGINA』(100カラー) ¥41.040−
ほんのりつり上がった、トレンドのレンズ玉型に
ラフォンには珍しい、細身でシンプルなメタルフレーム。
しかしサイドに注目!

上:(100カラー)
中:(367カラー)
下:(500カラー)
流石ラフォンという鮮やかで立体的なデザインのテンプルが付いているんです♪
艶を抑えたカラーリングが上品さも演出してくれます。

ベーシックで飽きのこないフロントデザインに、
はっと目を引く派手過ぎないテンプルデザインが大人の女性にもオススメです☆
最後はこちら!!
『RAPSODIE』 (7041カラー) ¥43.200−
レトロなサーモントデザインをアレンジしたラフォン独自のレンズシェイプ!
あえてのコンパクトサイズが新しい印象を与えてくれます!

(380カラー)
インパクトのあるレオパードカラーもご用意♪
よく見るとバイカラーになったブローパーツもアクセントになっています!

ブラックカラーとのコンビネーションがモードな雰囲気を漂わせると同時に、
レオパード柄が女性らしさと個性を引出してくれます☆
女性のお顔を華やかに、美しく、
時にシャープに、凛と見せてくれる魅力を持ったラフォンのフレームたち。
そんなデザイン豊かなフレームたちは、
アイウェアという、ファッションの一つのアイテムとしても活躍してくれます♪
是非、実際に掛けてその魅力を体感しに来て下さいね!
お待ちしております!
(野口 洋平)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550



- 2015/08/15(土) 10:00:00|
- Lafont
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは。
タイトルの通り本日は、
小さ目のメガネで掛けやすいメガネをお探しの方へぴったりのフレームが
純国産ブランド
spec espace(スペック エスパス)より届きましたので、ご紹介いたします。
スペックエスパスの代表作である、
テンプルがお顔を包み込むスタイルの「ヒンジレスシリーズ」。
今回の新作はフロントがプラスチックパーツの小さ目サイズです!
ES7086K 41040円

どのくらい小さいかと言いますと、このくらい。

(画像は製造メーカーのオプトデュオさんのHPよりお借りしました)
わたくし小林が掛けてみますと・・・・
一般的なサイズのモデルがこちら。

そして新作がこちら!

比較してみると小ぶりなのがわかりますね^^
おどろくのはやはりその掛け心地。
実際に掛けてみますと、小さくても圧迫がほとんど無く、
しっかりおさまります。
テンプルのラバーは外側は掛けやすい落ち着いたカラー、
内側は明るめのカラーで、メリハリが効いています。

さらにはメガネがずり下がりやすいお子様の使用を考え、
鼻あてをツインパッドにして滑りにくくするなど、
嬉しい機能も備えています。

今までなかなか合う大きさのメガネが無かった・・・と
お困りの方へ、ぜひ試して頂きたいモデルとなっております!
ちなみにですが、同じようにお顔の小さい方向けに
フロントまで金属のモデルもございます。

ぜひ掛け比べて、お試しになって下さいね^^
(小林 尚賢)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2015/08/14(金) 10:00:00|
- spec espace
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは、橋本です。
ジートランスには、世界各国が生み出す様々なブランドフレームが
皆様のお顔を引き立たせるためにスタンバイしています!

そんな中で、
もちろん国産ブランドも負けてはいません!!

首都、東京には、
日本を代表する国産ブランド
KAMURO(カムロ)
を筆頭に、女性に絶大な支持を得る
AKITTO(アキット)
東海地区の方以外だと難しいでしょうか?

お隣の岐阜県には、
ジートランスにもたまに立ち寄ってくださる程、ご近所の
LABYRINTH by 影郎デザインワークス
シルエットで分かる方は地理好きかメガネ好き?!

メガネの世界的な産地といえば、福井県。
日本人女性の肌色にあった生地感でつくられる、
MUGUET(ミュウゲ)
デザインとフィット感でファンの多い
spec espace(スペック エスパス)と、
クラシックに徹底した職人のブランド
H−Fusion(エイチフュージョン)
などなど、まだまだ書ききれないほど沢山のデザイナー達が活躍しています!
そんな中で、ジートランスに来て下さったのは、、、

どこかわかりましたか??
そう、香川県より、
PADMA IMAGE(パドマイメージ)
デザイナーの蓮井さんが勉強会に来て下さいました!!
実に2年ぶりの来店に、
メンバーも真剣にブランドへの熱い想いを受け止めます。

ブランド創立から3年半。ジートランスで取扱いを始めて2年とちょっと。
デザインやコンセプトなどの、変った事、変わらない事、、、
いろいろ伺って、なんだか感慨深い気持ちになりました!
もちろんバッチリ仕入れも行いましたよ!!

どんなフレームが入るかは、また後日、、、
今日伺った秘話や制作の裏話は、
店頭でスタッフがしっかりとお客様へお伝えして行きます!!
パドマイメージ?
香川県の人なの??
少しでも興味の沸いた方は、
一度パドマイメージを掛けてみて下さい。
もっともっと、興味が湧いて
とまらなくなるはずです!
(橋本 真由美)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2015/08/13(木) 10:00:00|
- 過去記事
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは!
平野です。
ここ3日続けて新作フレームをご紹介しましたが
まだまだ新作は入荷しております!
本日は、サングラスの新作が登場です!!
福井県、鯖江市のクラシック アイウェアブランド
H−Fusion(エイチフュージョン)から
S - 709 ¥20520
エイチフュージョンといえば
鯖江の伝統的な職人の技術によって
クラシックなデザイン と
現代的なファッション を
高品質で共存させていることが特長のブランド
メガネフレームのデザイン ・ 品質の完成度が高いのはもちろんですが
サングラスも凡百なものではありません!!
今回はこの新作モデルの魅力をご紹介いたします!
魅力その①
生地とカラー特殊ナイロン樹脂を使用していて、軽くて強度もあります。
カラー展開は以下4色!
マットコーティングを施し
ユーザーよっては優しくも、無骨にも表現できる

MBKカラー
クリアの生地に、熟練した職人のハンドメイドで
手塗りされたデミカラー(べっ甲柄)が美しい

BRNカラー
車の内装への塗装などにも応用される手法の
「水圧転写(フィルムコート)」を施した

CAMカラー
4色中、もっともオーソドックスなカラーですが

肌あたりの良さと、光沢の美しさが特徴の

BLKカラー
魅力その②
2つ目の魅力的な点は、
ここまでの写真でお気づきの方もいるかもしれませんが・・・

折りたたみができることです!!
さらに、この折りたたみの構造にも秘密がありますが…

写真では伝わりにくいので、
店頭にて実物をお試しいただきたいです!
なお、折りたたんだあとの
専用ケースもございます


魅力その③
かけやすい形状キーホール付きのスッキリとしたウェリントン型なので

かける方を選ばないデザイン!
そして、日本人向けに
鼻あて部分もしっかり付いているので

汗をかいても下がりにくく、多くの場面で活躍すること間違いなしです!!
デザイン性だけでなく、かけやすさも備える
機能美の結晶を実際に手にとっていただければ
男心もくすぐられてしまいます!


因みに、この↑CAMカラーに一目惚れした私平野は
つい購入してしまいました!!
カラーによっては
どんな方でも、どんな場面でも使っていただけますので、


男性だけでなく女性にもオススメです☆
これからまだまだ暑い時期は続きますが、
軽装でいることの多い季節でも
涼しくなってきて活動的になる季節でも
お使いいただけると思います!!
鯖江の職人による
機能美いっぱいのサングラス
ぜひ店頭にてご堪能下さいませ!
(平野 元喜)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2015/08/12(水) 10:00:00|
- H-fusion
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは、水野です。
昨日に引き続き、女性の美しさをそっと引きたててくれる
AKITTO(アキット)の新作、新色のご紹介です!
CEL3 ¥37260

セルロイドと10金の飾りを施したシリーズの第三弾!!
これまでになかったテイストのデザインです。
キーホールと一段下がったところからスタートするテンプルのバランスが、
どこか不思議さを感じさせます。
ボーイッシュになりやすいセルフレームに、女性らしさを吹き込む10金のカシメピン。

日本の技術力の高さを物語る、滑らかな合口(フロントとテンプルの繋ぎめ部分)の仕上がり。

掛ければ、

どこか懐かしさと、目新しさが混在する表情に。
続いては、
AME ¥54000

AKITTOデザイナー川上明仁氏と究極の掛け心地を追求する眼鏡デザイナー三瓶哲男氏による
コラボレーションモデルが、新色を追加して再生産されました!
フロント近くのバネをはじめ、細部までこだわった設計が、

とても優しい掛け心地を実現しています。
それでいて、AKITTOらしさを忘れさせない優しいレンズシェイプ。

新色は、

日常使いしやすい、万能なオレンジべースのブラウン。
掛けやすく、且つ、さり気ないお洒落さの両方を兼ね備えたメガネの決定版といっても過言ではありません^ ^
2日間にかけてご紹介したアキット新作はいかがでしたか?
デザイナーの熱い想いが込められたフレームを、ぜひ店頭で♪
(水野 綾乃)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2015/08/11(火) 10:00:00|
- AKITTO
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
皆さんこんにちは。
美しいメガネが、到着しました。

まるで絵画を眺めるように、愛でたくなる仕上がり・・・。
女性の美しさをそっと引きたててくれる
AKITTO(アキット)から、新作、新色のご紹介です。
先にご紹介したのは柔らかな曲線美の
BOCの新色。

こちらは別カラー。写真だと分かり辛いですが、表面に少し立体感のあるプリントがされています。

テンプル部分には、アンティークな仕上がりの彫金が施され、どの角度から見ても美しい。
シンプルでも、クラシックでもない、何か一つのジャンルには当てはまらず、表現が難しいAKITTO。
それは女性の為に生まれたメガネ、アクセサリーをも超えた新しいアイテムのように見えます。
次に紹介するのは、新芽をモチーフにデザインされた
POT2
こちらは、以前から人気のあるPOTの、レンズシェイプを縦幅を広めにとり、より柔らかな丸みを持たせたデザイン。

華奢なラインはそのままに、より優しく。そして視界の広さは快適さにもつながります。

新色も含んだ4色が到着していますが、濃い色は特に目の形を際立たせてくれ、柔らかいカラーはお肌に馴染みます。
最後にご紹介するのは
VELの新色。

これまではラインストーンが単色でついていましたが

今回は2色使われています。

シックなブラックに、あえて可愛らしいピンクとオレンジのストーン。
ほのかな光り方が、さり気ない大人の可愛らしさを感じます。テンプルのアンティークゴールドとのバランスも絶妙。
いかがでしたでしょうか?
自分へのご褒美としても、オススメしたい程美しいフレーム達です。
明日は引き続き、AKITTOから新色、新作をご紹介いたしますよ!
ぜひお楽しみに^^
(中根 彩)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2015/08/10(月) 10:00:00|
- AKITTO
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日8月9日、長崎に原爆が投下されてから70年となる「原爆の日」を迎えました。
つつしんで哀悼の意を表し、黙祷を捧げたいと思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こんにちは。
本日は、タイトルにもあります通り、7月からジートランスでも取り扱いを始めた
OLIVER GOLDSMITH(オリバーゴールドスミス)の新ライン、
OG×OLIVERGOLDSMITH(オージーバイオリバーゴールドスミス)より!
待望の新モデル入荷のご紹介です!
『SEEKER』 (105カラー) 48サイズ ¥37.800−
チタンフレームを中心とした今までのコレクションとは一新して、
新たな提案となるアセテート生地を主素材とした新モデル!!

もちろん、ブランドのこだわりの一つでもある、独特なメタルブリッジパーツは健在!!
極限までセル素材と色を揃えた、存在感のあるチタンパーツが特徴的です☆

左:(103カラー)
右:(104カラー)
カラーは、前回までのコレクションと同様、
イタリアのヴィンテージカーをイメージソースとしたカラーリング。
写真だと非常に伝わり難いですが・・・
左側がダークネイビー、右側がダークグリーンのお色。
是非、この奥行きのあるお色を実際にご覧頂きたい・・・!!
そして個人的に注目はこちらのカラー!

(106カラー)
透明感のあるクリアー生地に、艶のあるゴールドカラーのメタルパーツが新鮮!!

トレンドのヴィンテージデザインながら、少し癖のある個性的なデザイン。
独創的なカラーリングの組み合わせとなっています。

もちろん、ベーシックなべっ甲柄もご用意。
よりレトロな雰囲気を楽しんで頂けます♪

(102カラー)
このように、女性にも掛けて頂ける絶妙なサイズ感。
あえてのオーバーサイズが、様々なスタイルにハズシのアイテムとして活躍してくれそうです☆

ベーシックなクラシカルフレームをもうお持ちの方でも、
変化を楽しんで頂けるヨーロピアンデザインのレトロデザイン。
深みのあるカラーバリエーションだけに、
じっくりかけ比べて決めていただきたいモデルです。
基本をしっかりと押さえながらも、他にはない個性を持った新モデル。
是非、実際に試してみてくださいね!
店頭にて、お待ちしております^^
(野口 洋平)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550



- 2015/08/09(日) 10:00:00|
- OG×OLIVERGOLDSMITH
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは〜
今日のブログでは、
本日から16日(日)まで
ミッドランドスクエア地下アトリウムで行われておりますイベント
2015年4月にイタリア・ミラノで開催された世界最大規模のデザインの祭典
「ミラノデザインウィーク2015」に出展した内容を紹介している

「アイシン精機 ミラノデザインウィーク in MIDLAND SQUARE」についてお知らせいたします。
会場では、アイシン精機が「Imagine New Days」と題して出展した様子を映像で紹介し、

アイシン精機の技術者/デザイナーと世界的に活躍するクリエイターとのコラボレーションによる
2種類のパーソナルモビリティ
「ILY-A」

期間中の土曜日と日曜日には、パーソナルモビリティ「ILY-A」の走行デモンストレーションを実施!! ※注1
「ILY-I」

が展示されています^^
※注1
パーソナルモビリティ「ILY-A」走行デモンストレーション
日時:8月8(土)、9(日)、15(土)、16(日) 各日ともに [1]14:00 [2]16:00(各回約10分)
内容:1人乗りの電動小型モビリティ「ILY-A」の4種類の形態への変形と走行。
また、アーティストのクワクボリョウタ氏による、自動車部品とロボットアームを用いて幻想的な空間をつくり上げ、

アイシンの創造力を表現したインスタレーションの上映が行われます。
っとこちらのイベントは、かなり見所いっぱいなので
皆様に楽しんでもらえたら嬉しいのですが、、、
実は!!そのイベントの向かって左側のエスカレーター近くも是非 見て頂きたい!!
そこには

各テナントから持ち寄られたイタリア特集が!!

勿論、ジートランスも^^

イタリアブランドのサングラスとイタリアンレザーを使用したあのホルダーが!
この写真で分かる方がおられたら『通』です!!
詳しくご紹介をしていきますとイタリア
『zero rh+(ゼロアールエイチプラス)』からは2本

ZETHA RH840 19440円

OLYMPO 751 28620円
そして、イタリアンレザーを使用したアメリカブランド
『La LOOP(ラループ)』からは

689P ブレイテッド ホワイト 34120円
と3つの魅力的なモデルが飾られております^^
是非、どちらも楽しんでいただければと思います。
そして、ジートランスへ遊びに来ていただければ
さらに嬉しく思います。
今日も、皆さまのご来店をこころよりお待ちしております。
(細田 和也)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550



- 2015/08/08(土) 10:00:00|
- お知らせ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは!
先日携帯性に優れた小振りなサイズが入荷しました
『Markus T(マルクスティー)』ですが、(その時のブログは
コチラ)
より幅広い方に楽しんで頂けるスタンダードなサイズが入荷して参りました!
さっそくご紹介いたします!
D328
51300円
これぞ、スタンダード!と言えるシンプルを追求したモデルです。

やや小さ目ですが、その事でお顔のラインが柔らかくなり、
落ち着きのある表情になりますね。

男女共に掛けやすいサイズ感です。
ちなみに良く似たシェイプがもう一型入荷していますが・・・
奥:
D329 51300円

こちらはサイズが大きくなり、より幅広になっていますので、
どちらかと言うと男性向けになっています。

お次はググッと表情を変えてスポーティーなデザインです。
D327
56700円
雰囲気が強くなりがちなツーブリッジスタイルですが、
細身のチタン素材で仕立てると、どこか上品さのある雰囲気に。

レンズ自体はやや大きめなので、
メガネとしてはもちろん、小顔な方ならカラーを入れて
サングラスにするのもオススメです。
ツーブリッジモデルに関しては、
下側の金属が無いものも1型入荷していますが、
さらに大きめになり、ボリュームが増しています。
前:
D332 51300円

シンプルだからこそのさり気なさで、
あえてのビッグサイズを楽しむのもステキですね。
ミニマルデザインの中に隠された
絶妙な存在感が特長のマルクスティー。
ぜひお試しになって下さいね^^
(小林 尚賢)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550



- 2015/08/07(金) 10:00:00|
- Markus T
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます。
今日は70年目の「ヒロシマの日」です。
毎年のことではありますが、慣れていく、ということはなく、
今年もまた犠牲者の方への哀悼と、
平和であることのありがたさを感じます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
暑さも真っ盛りの本日、ご紹介するのは、
OLIVER GOLDSMITH(オリバーゴールドスミス)なんと、2014年の秋にオーダーをかけ待つこと一年弱!
待ちに待った末に入荷したモデルが登場です!
ANNABEL-F
左:DarkTortoiseshell ¥31320
右:OliveTortoiseshell
かねてから人気の高さのヒミツは、
女性が掛けると色っぽく、男性がかけると個性的になる優れものだから。
オリバーゴールドスミスには珍しく、
細めのフレーム生地でクラシックになりすぎない!

すっきり掛けられるので、ビジネス用としてもオススメです。
さらに、オリーブのべっ甲は久しぶりの生産のため
気になる方も多いのでは、、?

明るいべっ甲を掛けると、
女性の場合は目元がうるさくなりすぎる事がありますが、
このオリーブカラーは程よく馴染んで女性らしさも引き出します。
一本一本異なる生地感なので、ビビっと来たら迷わず手に入れたいものですね!
そして、続いても長らく入荷の無かった定番モデル、
COUNSELLOR
上:DarkTortoiseshell ¥37800
下:Navy
今回、ネイビーカラーはジートランス初入荷。
黒じゃないの?と思われた方、実物をご覧になるとこの美しさがわかりますよ!!
掛けてみると、、、

黒だとキツくなりますが、ネイビーのさり気ない明るさが、
ほんのり柔らかくしてくれます^^
もちろん、男性からの熱い支持は言わずもがな。

大きめサイズなので、ゆったり掛けたい方に高評価をいただいています!
今なら大定番のべっ甲とネイビーで迷えるチャンス!!
ご紹介したフレームは全て一本ずつの入荷の為、
お早目のご来店をおまちしています!
(橋本 真由美)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550



- 2015/08/06(木) 10:00:00|
- OLIVER GOLDSMITH
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは!
8月に入り、早くも一週間が経とうとしております。
「8月」と聞いてイメージされるものはありますか?
ここ数年、わたくし平野にとっては
8月=
高校野球のイメージです!!
(ちなみに野球経験はありません・・・)
高校野球の特集番組を見ながら
冷たいビールを飲むのが楽しみです!
暑い夏だからこそ
夏らしい楽しみをモチベーションに過ごせたら良いのですが、
夏風邪が少し流行っているとのこと。
体調にもしっかり気をつけてお過ごし下さいね。
さて、本日は
アメリカ ・ ロサンゼルス発祥のアイウェアブランド
OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)の新作サングラスをご紹介いたします!
PUBLICSCHOOL ¥52920

こちらのモデルは
ニューヨーク発祥のファッションブランド
PUBLIC SCHOOL(パブリックスクール)
とのコラボレーションモデルとなっています。
クリアカラーが涼しげでカジュアルに使える

WKGカラー
高級感のあるツヤ感が魅力的な

BKカラー
フロントのデザインも

ありそうでなかった、革新的なスタイルですが
決して奇抜ではありません!
ブリッジ部分や

正面からサイドへの金具が

高級感を際立たせますね!

レンズは、撮影者がここまでハッキリ映るほど
しっかりミラーコーティングが施されています!
オールシーズンでご使用していただける、かっこいいサングラスとして
男性にも女性にもオススメです!


なお、同モデルは通常のオリバーピープルズのケースとは違い
特別な専用ケースも付属しております。


もちろんオリバーピープルズ特有のロゴも!

ロサンゼルス ・ オリバーピープルズの
ヴィンテージ感、カジュアル感ニューヨーク ・ パブリックスクールの
都会的な高級感、フォーマル感その融合を楽しめる、
カジュアルにもフォーマルにもご使用していただけるモデルです☆
一味違ったサングラスをお探しの方は
ぜひ実際にお試しになって下さいね!
店頭にてお待ちしております!!
(平野 元喜)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550



- 2015/08/05(水) 10:00:00|
- 過去記事
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは!!
さて、本日のブログは・・・・?
脚?!

メガネ通の方ならピンとくるかもしれません☆
ご紹介するのは、
こんな美脚を持ったフレームも人気のフランスブランド!!
『Face A Face(ファース ア ファース)』のフレームをご紹介致します♪
まずは冒頭でもチラッとお目見えした、美脚がポイントのこちらのモデル!
『BOCCA CITY 1』 (9365カラー) ¥59.400-
トレンドのキャットアイシェイプをイメージした、シャープなレンズシェイプ。
目元を華やかに飾ります♪
ポイントはもちろん、サイドのテンプルデザイン!

左:(9365カラー)
右:(9405カラー)
ハイヒールを履いた女性の足をイメージした、デザイン性の高いテンプル!
メガネを外した何気ない時にも、遊び心を忘れません♪

目元を大きく、メリハリを持って見せてくれる丁度いいサイズ感!!
ビジネスにも、カジュアルにも幅広いシチュエーションにハマります♪
もちろん、通常ラインのモデルもご用意しております!
『ZOOEY 1』 (9381カラー) ¥59.400-
こちらも程良くつり上がったキャットアイシェイプに、
小顔効果も引き出す、サイドのバイカラーにセンスの高さを感じます☆

(9420カラー)
メタルフレームながら重く見えない細身のリムが、
大人の落ち着きを演出しながらも、真面目になり過ぎません。

サイドのテンプルには美しいアセテート生地を仕様!
立体的で艶やかなテンプルが横顔を飾ってくれます♪
最後は男性にもオススメのこちらのセルフレーム!
『SCAPA 2』 ¥47.190-
左:(167カラー)
右:(100カラー)
フロントサイドからバイカラーになった、細身のセルフレーム。
すっきりとしたスクエアシルエットが幅広い方にハマります!

そして実はこのバイカラー部分、写真だと伝わり難いかも知れませんが、
よ~く見ると立体的になっているのです!

平面的ではないデザインが、お顔に適度な立体感をプラスしてくれます☆
シンプルなようでデザインがしっかりされた、
オン・オフ問わず掛けて頂ける、さり気ないこだわりを持ったモデルです!
ありそうでない、カラーやシェイプが魅力のファース ア ファースのフレーム達!
どのモデルも、写真だけでは伝えきれない、
こだわりぬかれたデザインが散りばめられています♪
是非、実際に そのハイセンスなフレームを体験して下さいね!
お待ちしております!!
(野口 洋平)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550



- 2015/08/04(火) 10:00:00|
- FACE A FACE
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは!
本日も昨日に引き続き、女性の心を掴んで離さないフランスのブランド!
lafont(ラフォン)の新作フレームをご紹介♪
まずはこちら!
『RENONCULE』 (286カラー) ¥30.240-
華やかで可愛らしさのある花びらをイメージした、ちょっとつり上がった人気の玉型!
さっぱりとしていながら、程よくデザインされたラフォンらしさのあるモデル。

単色でまとめられたフレームかと思いきや、
実はサイドのテンプルはグラデーションカラーにカラーリング!

(574カラー)
シンプルにまとめながらも、
グラデーションカラーのサイドが横顔を演出してくれます。

クリスタルや七宝など、きらびやかなデコレーションはなくとも、
地味にならない大人の華やかさがあります♪
続いては人気のセルフレームから!
『RENDEZVOUS』 (5034カラー) ¥41.040−
両サイドにインパクトのあるラフォンらしさのあるセルフレーム!
先ほどのモデルと同じくつり上がった玉型はより眼力を高めてくれます♪

フロント両サイドからテンプルにかけて貼り合わせになった生地もさり気ないポイント。
美しい層を重ねることで、
ボリュームのあるセルフレームながら、重たい印象になりづらい効果も!

掛けるだけで、お顔をパッと明るく飾ってくれます♪
デザインのあるフロントがその人らしさをより引出してくれます!
最後は男女問わず掛けられるバランスの良いセルフレーム!
『REGARD』 ¥32.400−
海外ブランドならではの小振りでコンパクトなウェリントンシルエット!

(1023カラー)
立体的で高級感のある美しいセル生地。
光の量や見る角度で、ガラリと表情が変わります♪


(5035カラー)
こちらも得意の、生地を何層にも貼り合わせた美しいカラーリング。
赤みのある馴染みの良いブラウンカラーに、
柔らかさと爽やかさを併せ持った艶やかなライトブルーが印象的です☆

(4035カラー)
イエローをベースにしたクラシカルなべっ甲柄。
レトロな雰囲気でありながら、太すぎないセル生地が普段使いにピッタリです♪
今回のコレクションも、
トレンドだけに流されることなく、随所にラフォンらしさのあるモデルばかり!
可憐なデザイン、大胆なカラーリング、ユニークな生地使い、絶妙なシェイプ。
そのこだわりが詰まった新作モデル、
是非店頭で試してみてくださいね♪
お待ちしております!!
(野口 洋平)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550



- 2015/08/03(月) 10:00:00|
- Lafont
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは、水野です!
表題の通りですが、
lafont(ラフォン)の
春の展示会発表分が、ようやく入荷しました!!

今回のテーマは、
『ナチュラル・コレクション』。
新作は、『シンプル』、『温かみ』、『自然』がキーワードとなっています。
よりシンプルに、洗練されたイメージでコレクションは作られました。
では、新作を紹介していきましょう!!
ROMY ¥41040

人気モデルCLAIREの流れを汲んだ新型。
フロントは、流れる曲線をイメージしたリボンモチーフ。
ラフォンらしい色の組み合わせのフロントは、
ハンドメイドで3回に分けて塗装されています。
なんと!1時間に8本しか作ることができないそうです。
とても手の込んだモデル!!
また美しいのは、フロントだけではありません。

3層に生地を張り合わせたテンプル。

複雑で、どこか艶かしい色合いのテンプル。
それぞれカラーによってテンプルの色合いが変わり、
見る角度、光の当たり方によって、横顔の印象も変化していきます。

すっきりとしたデザインで、シャープな面持ちになるかと思いきや、
2色の色合いによって、ぱっと華やかな印象に。
七宝やクリスタルとは違った、華やかさがお好きな方にピッタリの1本!
RENATA ¥43200

ラフォンが得意とするキャットアイのモデル。

目尻にかけてのグラデーションは、アイラッシュやアイシャドーをモチーフにしています。
驚くことに、職人がフレームを微調整しながらハンドメイドで色付けをして
この美しいグラデーションを作り上げています。
こちらも手の込んだ作りです!!

表面処理は、花崗岩(かこうがん)のイメージ。
ゴツゴツとしたデザインはこれまでになく、新しい雰囲気が感じられます。

掛ければ、ゴツゴツした表面処理がお顔の立体感を生み、
グラデーションをより効果的にしてくれます♪
フランスの職人が惜しみなく、技をつぎ込んで仕上げた2モデル。
ぜひ店頭で、その技の美しさをご覧ください^^
そして!!
入荷した新作は、これだけではありません!
明日も引き続き、ラフォンの新作をご紹介致します。
お楽しみに☆
(水野 綾乃)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550



- 2015/08/02(日) 10:00:00|
- Lafont
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
次のページ