こんにちは〜
4月も本日が最終日ですね♪
それもあってか最近、外の気温も高くなってきて
「外が暑い」という声もチラホラと。
合わせて、ジートランスへご来店いただけるお客さまの中にも
スポーツ用の眼鏡を探しておられる方が増えて、
「スポーツ用眼鏡ないの?」という声を多く聞くようになってきました♪
勿論、あります!!
例えば
『ic!berlin(アイシーベルリン)』 guuchan!!! 48600円
『spec espace(スペックエスパス)』 ES-6088 38880円

などなど
でも、どちらも
『シンプルで色がない』
『折角なら、色でも遊びたい!!』というお声が多いのも事実。
そんな願いを叶えるフレームを仕入れよう♪
ということで仕入れ届きましたのが
『999.9(フォーナインズ)』 SP~10T 42120円




逆に、シンプルなカラーが良いという方へは




といったカラー展開もございます!
この999.9 SP-10Tの特徴は

掛けた時のフレーム全体でバランスをとってズレにくくする構造だったり
パット部分が、シリコンの素材で当たる面積が増やされていたり

テンプルの内側にシリコンラバーをつけて滑り止めになっていたり

かなり考えられて作られています♪
この他にも、スポーツにオススメのコレクションは
店頭に多数ご用意しております^^
そして、、、、
明日は、いよいよイタリアから届きました
あのブランドのサングラスをご紹介します♪
そちらも、楽しみにしていてくださいね^^
(細田 和也)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550



- 2015/04/30(木) 10:00:00|
- 999.9
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは!
4月よりG・TRANCEに新しく加わった…
平野 元喜(ひらの もとき)と申します!!

今年 新幹線が開通したことで話題の、石川県の金沢市出身、
趣味はスポーツ観戦とラーメン屋さん巡りです。
極度の暑がりです。
あまり人見知りも、物怖じもしない性格で、いろいろなことに挑戦していこうと思っています!
ジートランスに配属になってすぐ、
他のスタッフのみなさんに私がかけるフレームを選んでいただきました。
その中から私が選んだのがこちら!
Vulcano 106カラー ¥54640
ベルギーのブランド、
Theo(テオ)のフレーム。
一見すると独特な形ですが、柔らかくて温かみのあるフォルムに惹かれました!
最後まで迷ったのがこちら!
Cucco 242カラー ¥46980
キリっとしたクールなフォルムと、チラッと見える鮮やかなカラーリングが特徴です。
他にも…

Mille21 373カラー ¥43470
フレーム裏側の、鮮やかな蛍光色が特徴的です。

Siberia 005カラー ¥54500
生地がキレイなだけでなく、バネ丁番になっているのでかけ心地も良質。
など!
theoには、デザインや色遣いが、
他のブランドにはない目を引くフレームが沢山あります!
一見の価値ありです!!
今後、もっともっとメガネについて勉強して、お客様にメガネを楽しんでいただけるよう頑張ります。
どうぞよろしくお願い致します!(平野 元喜)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550



- 2015/04/29(水) 10:00:00|
- スタッフ紹介
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは!
昨日までの展示会ブログ、いかがでしたでしょうか?
(ブログはコチラ→
その①、
その②、
その③、
その④、
その⑤、
その⑥、
その⑦、
その⑧、
その⑨、
その⑩、
その⑪、
その⑫)
目を見張る新作の数々に、心が躍る思いですが、
ブランドやモデルによっては入荷が夏頃の予定のものも、、、
待ちきれない!という方、ご安心ください。
PARASITE(パラサイト)より、
いち早く新色が届いております!
CHRYSALIDE1
¥49680
新しいカラーとして、2色ご覧いただきましょう!!
情熱的な深みのある赤
62Sカラー
ビビッドなカラーではないので、男性にバチっとハマります!

発色が良いのに暑苦しく無い赤は、海外ブランドの中でも特に珍しく、
さり気なく加わっている黒の効果も絶大ですね。
スタイリッシュで知的な青
72Sカラー
こちらは、差し色で白と黒が入っています。
デコラティブながらも、涼しげなブルーでメリハリを利かせた大人な一本。

普段モノトーンしか使わないという方にも
ぜひ試して頂きたい!
そして、見落としてはいけないのがフロントにも施された
繊細なカラーリング!!
これがあることによって顔の立体感をより作り出します!

パラサイトには珍しい二重構造も見逃せません♪

最後は2人の大好きな漫画のワンシーンから、、、
「行くぞ!」

ばっちりキまりましたね~^^
そして!
明日のブログでは、
ジートランスに新たに加入した、別の
ニューフェイスをご紹介します!!
いったいどんなニューフェイスなのか、、、
こうご期待!!
(橋本 真由美)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550



- 2015/04/28(火) 10:00:00|
- parasite
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは〜
展示会ブログも
最終日となりました。
(これまでの展示会の様子はコチラ→
その①、
その②、
その③、
その④、
その⑤、
その⑥、
その⑦、
その⑧、
その⑨、
その⑩、
その⑪)
昨日のブログの最後でチラッとご紹介しました写真は、

どこのブランドか分かりましたか?
サングラスのシェイプから、なんとなく想像がついた方も?
イタリアの不動の人気を誇るブランド
『TOMFORD(トムフォード)』が今年は、日本の代理店の本社で新作発表をされましたので、
その仕入れの様子をご紹介させていただきます♪
今回のコレクションもモード感全開!!









仕入れたものもあれば、仕入れなかったものもありますが、、、
相変わらずの世界!!到着は、残念ながら夏以降になってしまうとの事ですが、
また到着しましたら、しっかりとご紹介をさせていただきますので
楽しみにお待ちくださいね♪
最後は、フランスの寄生虫
『PARASAITE(パラサイト)』既存のモデルの新色として発表されました



どれも、人気のあるモデルを元にしているだけに
かなり格好いいモデルばかりで即仕入れしてしまいました(笑)
12日間にわたってお送りしてきました展示会ブログは
いかがでしたでしょうか?
楽しんでいただけましたでしょうか?
今回のブログでご紹介したのは、新作のほんの一部!
実際には、さらに沢山の魅力的なモデルが
届きますので、楽しみにしていてくださいね^^
今日も皆様のご来店を心よりお待ちいたしております。
(細田 和也)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2015/04/27(月) 10:00:00|
- 展示会
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは〜
展示会ブログも残すところ、あと
2日となりました。
(これまでの展示会の様子はコチラ→
その①、
その②、
その③、
その④、
その⑤、
その⑥、
その⑦、
その⑧、
その⑨、
その⑩)
本日のブログでは、
昨日のブログの最後でチラッとご紹介しました

このパーツが目印のブランドの仕入れ風景をご紹介していきたいと思います!!
なんのブランドか分かりますよね^^
そう!!
日本人の日本人による日本人の為の眼鏡を作り続けて、もうすぐ20年
『999.9(フォーナインズ)』です。毎回、999.9は、新作にコンセプトを名付けるのですが
今年は
『REFINE 〜らしさ、洗練〜』です!
らしさ、、、
999.9らしさをテーマに発表されましたので、



男性女性も問わず、誰が掛けてもハマる!
ある意味、王道のコレクションの数々が発表されていました♪
例えば、橋本が掛けている格好いい女性になれるラインだったり

以前、爆発的な人気を博して、今でも問い合わせが多数あるモデルの後継モデルだったり

様々な形や機能、カラー展開は、間違いないものばかり!!




また、入荷してきましたら、改めてご紹介させていただくので
楽しみにしていてくださいね♪
早いものでしたら、来月から店頭に並ぶモデルも
あるようですので^^
(細田 和也)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
最後を締めくくるブランドは、、、!?

今年は、本社へお伺いしての仕入れとなりました。
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2015/04/26(日) 10:00:00|
- 展示会
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ふたたび会場をCOMEに戻しまして、、、

(これまでの展示会の様子はコチラ→
その①、
その②、
その③、
その④、
その⑤、
その⑥、
その⑦、
その⑧、
その⑨)
lafont(ラフォン)
毎回、一際雰囲気のあるブースです!

まずは今期の看板モデルになっているこちら

一色だけのクリスタル付きカラーも!

ラフォンらしくないポップなカラーリングが新しい!!
ラフォンマスターのミムラさんに掛けて頂いたのは、
塗装を三色のグラデーションにしているとっても手の込んだつくり。

かなりキレイなフェイスラインを作れるのでおたのしみに!
そして、ラフォンと言えばテンプルの飾り。


蓮の花のデザイン。
嫌いな人はいないのではないでしょうか^^
今回は、男性にも掛けられるシンプルなセルフレームもオーダーしましたよ♪

ただし、隠れたこだわりも!
いったいどんなヒミツが・・・?
そのほかにも、軽さ重視の方に嬉しいこんなモデルや、

実績のある、定番フォルムをさらに進化させたこんな形も、、、

いや~、今期も目が離せませんでした!!!!!
入荷は夏ごろの予定ですが、今から待ちきれません!!!
早く届いてほしいですね~!
最後は担当の佐藤さんと。

ありがとうございました!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
気になる明日のブログは?

このパーツが目印のブランドです!!
(橋本 真由美)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550



- 2015/04/25(土) 10:00:00|
- 展示会
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
展示会ブログもいよいよ佳境です!
さあ、本日は小林が颯爽と入っていくこちらの建物から、、、

(これまでの展示会の様子はコチラ→
その①、
その②、
その③、
その④、
その⑤、
その⑥、
その⑦、
その⑧)
このとびきりオシャレな内装でピン!と来るかたはツウ!

分かりましたか?
その答えは、、、
ORGREEN(オルグリーン)
今回は秀逸なモデル2つを重点的にオーダーしました^^
ビジネスでも使えるとってもスマートなかたち。
思わず一目惚れ、、、購入を検討中です!


最近じわじわと人気の、ダブルカラーで作られたクラシックモデル。


製造方法にとってもこだわって、
ディティールにも満足していただける作りになっています!
到着次第細かくご説明しますねー!
そしてもう一つ、忘れてはいけないのが
OLIVER GOLDSMITH(オリバーゴールドスミス)今回注目なのは、サングラスの新色!!

ちょっとわかりにくいですが、カモフラージュグリーン!!!!

定番シェイプ2型に出ています!
こちらも到着次第じっくりお伝えしますね♪
そして、CONSUL-gのこんなカラーも、、、

夏に向けて大活躍の予感!!!!
いずれも入荷をおたのしみに☆
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(おまけ)
午前中の仕入れを終え、束の間の休息を、、、

美味しい料理でエナジーチャージ完了です!
(橋本 真由美)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550



- 2015/04/24(金) 10:00:00|
- 展示会
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは。
展示会ブログも本日で8日目!
今日は国産ブランド
spec espace(スペック エスパス)と
H−Fusion(エイチフュージョン)をご紹介致します♪
(これまでの展示会の様子はコチラ→
その①、
その②、
その③、
その④、
その⑤、
その⑥ 、
その⑦)
昨日のブログで最後にご紹介したのは、
両ブランドを送り出しています、オプトデュオの山岸誉さん。
いつも優しい物腰で、暖かく出迎えて下さいます。
まずはスペックエスパスからご紹介しますね。

テンプルにアセテートを使った爽やかなモデルです。


このすっきり感がまさにスペックエスパス。

カラーバリエーションも豊富です^^
より細身のモデルも出ていました。

お次はサングラスです♪
オールアセテートモデルと・・・


メタルフレームに鮮やかなライン入りのモデルが出ていました。

お次はエイチフュージョンに移ります!
クラシカルな雰囲気がたまらないブランドですが、

コチラのサングラスは・・・

なんと跳ね上げ式に!!

置いてあるだけでさまになります。
フレームは金属とセルのコンビ枠でした。


シンプルですが、じっくり見てみると・・・


細かな部分までしっかり作りこんであるのがわかりますね^^
製作に手間がかかる為、どうしても数量が作れないとの事でしたが、
また入荷しましたらすぐにお伝えいたしますね!!
最後にスタッフ橋本は、山岸さんとパチリ。

ちなみに橋本がかけているモデルは、しばらく欠品していましたが、
先日入荷しましたので、在庫がございます!
いかがでしたか?
明日はスタッフ橋本にバトンタッチして、
引き続き展示会のレポートをいたします♪
明日のブログの会場は・・・こちら!

こちら・・・ですが、正直分かりにくいですね。
お楽しみに♪
(小林 尚賢)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(おまけ)
仕入れ中に風のように現れた男性が一人。

いつも新作のご紹介をして下さる、営業の毛利さんでした。

あまりのさりげなさに思わずカメラがぶれてしまいました(笑)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550



- 2015/04/23(木) 10:00:00|
- 展示会
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは、小林です。
昨日の野口からバトンタッチしまして、今日と明日は私から
展示会のレポートをいたします!
(これまでの展示会の様子はコチラ→
その①、
その②、
その③、
その④、
その⑤、
その⑥ )
本日ご紹介するブランドの展示会場は
原宿の裏通り。

オトナレという、小規模ですが熱を持ったブランドが揃った
展示会でした。

お待ち頂いていたのはこの方!

国産ブランド
PADMA IMAGE(パドマイメージ)のデザイナー蓮井さんです^^

(到着早々に写真を!と言われちょっとはにかむ蓮井さんです^^)
さり気なく置かれているのは、
デザインの原型となる木型。

なんとも絵になりますね~。
ちなみにこの木型は、前回の展示会で発表された、
シチサンという左右非対称なデザインをしたモデルのもの。
基本的にデッドストックの生地を使い、
生産本数が少ないのですが、
今回は追加カラーで新色が出ておりました♪

ゆったりしたボリュームと、不思議な掛けやすさは流石です!

そしてさらに、今回は非対称モデルの新作も出ておりました。

透き通る生地がなんとも素敵です♪
ちなみに一番奥のカラー、元々は・・・

元々は内側だけマルチカラーになった4層の生地。
「表面を削ったらどうなるんだろう?」という、
蓮井さんの閃きで試してみたら、なんとも素敵な生地が出てきたとの事!

独特のマーブル生地が、存在感を放っています。
実際に生地メーカーさんとやり取りをし、
じっくりと吟味をするパドマイメージだからこそ生まれたデザインですね^^
新作の発送は5月の中旬頃になるとの事ですので、
到着しましたら、またすぐにお伝えいたしますね!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、明日はなんとなく可愛い持ち方でペットボトルを飲む
こちらの男性率いる国産メーカーさんをご紹介します。

お楽しみに^^
(小林 尚賢)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550



- 2015/04/22(水) 10:00:00|
- 展示会
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは!野口です!
展示会ブログ6日目、今日もバッチリご紹介していきます♪
(これまでの展示会の様子はコチラ→
その①、
その②、
その③、
その④、
その⑤)
会場は先日と同じく
SLIT会場にて!

昨日の予告でわかった方はいらっしゃいましたでしょうか?
正解は・・・
独創的なデザインが人気のドイツブランド!
frost(フロスト)の仕入れの様子からご紹介☆

今回の新作もフロストらしさが全開のコレクション!!

男女問わず掛けて頂けそうなしっかりとしたサイズ感と、
グラデーションで変化するカラーが魅力的なモデル!

カラーだけでなく、表面を掘ることによる立体感のあるデザインに♪
更に色違いでこんなカラーリングも!

より立体感を出し、目の錯覚を起こしてしまいそうな不思議なカラーに・・・!

同じシェイプでもここまで印象が変わります!
まさに、人と差を付けられるメガネですね♪
他にもこんな女性にオススメなモデルや・・・

そしてそしてこんなモデルも!

フロントリムの上部にステンレスのデザインをプラス!

ベーシックなシェイプとカラーだからこそ、プラスアルファのデザインが映えますね♪
どれも写真だけでは伝わらない魅力に溢れたモデルばかり!
ジートランスに届くのが待ち遠しいです☆
次に紹介させて頂くのも、美しいカラーリングが人気のブランド!
BELLINGER(ベリンガー)の仕入れの様子もご紹介!

今回も多くのモデルが登場していました・・!
ベリンガーならではのスポーティなナイロールモデル!

他にはない、小振りなサイズ感が新鮮です!
フルリムモデルも、

よーく見ると上下で艶感を変えたモデルや・・・
トレンドを感じさせるサーモントモデル!

ブロー部分と下リム部分のカラーリングが違うのもポイント☆

柔らかでゆったりとしたデザインながら、どこかシャープな印象も併せ持ちます。
もちろん、毎シーズン美しい生地が人気のセルフレームも!

今回はこんな眼を惹くカラーも仕入れました♪

一見すると派手めなこんなカラーリング。

他にはないオリジナル生地だからこそ、その人らしさを演出してくれます☆
どちらのブランドも入荷しましたら、改めてしっかりと
ご紹介いたしますので、楽しみにお待ちくださいね!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、明日からはスタッフ小林にバトンタッチして、この方がデザイナーのブランドをご紹介!

お楽しみに☆
(野口 洋平)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550



- 2015/04/21(火) 10:00:00|
- 商品について
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは!野口です!
連日お伝えしている展示会ブログも5日目、もちろんまだまだ続きます♪
(これまでの展示会の様子はコチラ→
その①、
その②、
その③、
その④)
本日は、先日の予告でピンと来た方も多いのでは・・!
5月にジートランスでの
トランクショー開催(お知らせは
こちら)も決定したドイツの人気ブランド!
ic!berlin(アイシーベルリン)の仕入れの様子をご紹介!
開催場所は再び、
SLIT会場へ!

自然光溢れる素敵な会場で、

バッチリ新作をチェックしてきました☆
さてさて、おまちかねの新作は・・・?!
まずはアイシーベルリン得意のメタルフレーム!


ビジネスから普段使いまで、
程よい縦幅と横幅でシャープに掛けて頂ける万能モデルや・・・


キリリとした印象でありながら、どこか柔らかな印象を与えてくれるユニセックスモデルも!!
もちろん、どのモデルも金属ならではのしなりのある心地よいの掛け心地は健在です♪
そしてアイシーベルリンの魅力の一つであるプラスチックモデルからも新作&新色が登場!!

飴細工のように艷やかで美しい光沢と、透きとおる透明感のある新色!

更に、男性に特に人気の出そうな深みのあるダークグレーの新色も登場!!
レンズシェイプも一新!


より現在のトレンドを意識したクラシカルなテイストに♪
掛け心地とレトロ感を両立可能なのはアイシーベルリンならでは!
最後はサングラスコレクション!!


人気のティアドロップシェイプからの新作モデル!
異素材を組み合わせたフロントデザインが他にはない魅力を感じさせます!
最後は恒例のラルフ氏との記念撮影♪

緊張してちょっと強張ってしまいました(笑)
他にも魅力的なモデルが多数登場していた今回のコレクション!!
本日ご紹介し切れなかった分も、到着次第ブログにてお知らせしますので、
楽しみにお待ちくださいね♪
そして!
まだまだ続く展示会ブログ!
明日ご紹介するブランドは・・?

こんな独創的なサングラスがディスプレイされていたあのブランドをご紹介!!
お楽しみに!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(おまけ)
皆様、このお顔に見覚えは・・・?

そう、3Dプリンターで造られたラルフ氏の模型!
リアルでちょっと怖かったです(笑)
(野口 洋平)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550



- 2015/04/20(月) 10:00:00|
- 展示会
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは、 水野です。
展示会の様子も4日目を迎えましたが、楽しんでいただけてますでしょうか?
まだまだ続きますので、ぜひお楽しみください☆
(これまでの展示会の様子はコチラ→
その①、
その②、
その③)
今日は
KAMURO(カムロ)の様子をチラリとご紹介!

チーフデザイナー小野寺さんと記念撮影!
小野寺さんをはじめカムロの皆様、楽しい時間をありがとうございました^^
さてブースは、小野寺さんがプロデュースした新しいビジュアルがズラリ!


気になる新作は、前作のPLUMERIAのテンプルデザインをラグジュアリーに仕上げたもの♪

まさに大人可愛いデザイン!
気になるフロントは、よりシャープな形に。

更に、DAIZZY、DRESS、FRILLから新色が!!



既存のカラーとは一転。
大人っぽく、落ち着いたカラーリングの展開!
カラーを決めるのに大変苦労しました。。。笑
TOYシリーズからは、

オクタゴンのアウトラインに、ボストンのレンズシェイプ。
小野寺さんが作ってみたかった!というデザイン。
TOYシリーズもシックな新色が登場です!

新色の波はサングラスにも。

もちろん、新作のサングラスもあります。

DRESSをサイズアップさせたサングラス。
あまり見ない生地も注目です!
カムロの新作がどんな方と出会い、どんな表情を作り出してくれるか今からワクワクしちゃいます(^-^)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
明日からは、野口さんにバトンタッチ!

紹介するのは、先日嬉しい告知をしたあのブランド?!
(水野 綾乃)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2015/04/19(日) 10:00:00|
- 展示会
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは、水野です!
中根さんからバトンを受け取り、引き続き展示会の模様をお伝えします^^
(これまでの展示会の様子はコチラ→
その①、
その②)
今日は予告通り
AKITTO(アキット)のご紹介します☆



素敵な花と、いつにも増して素敵な笑顔のデザイナー川上さんが出迎えてくれました♪
新作もお花に負けないくらい、可愛いく美しいものでした。
これぞアキットというべき、可愛らしい七宝が目を引くモデル。

シンプルでありながら、上品なモデル。

イタリア マツケリー社の生地を使用したセルフレーム。

実はテンプルに、とっても素敵なお花が、、、
そちらは、届いてからのお楽しみに!
これからの時期にぴったりのサングラスもありました。

レンズは大きすぎず、テンプルはメタルで、とっても使いやすいデザインですよ。
さてさて、場所を六本木の
COMEに移しまして。
MUGUET(ミュウゲ)の新作をご紹介。
昨年、春の新作モデルをリメイクして登場!

更に世界的に流行のフォックス型を、日本人でもチャレンジしやすい形に。

生地にこだわるMUGUETならではの、パールホワイト!

このモデルには、他にもパールホワイトに負けない綺麗な生地がありました。
こちらも届いてからのお楽しみ!
今までになかったモードなサングラスも。

メガネで女性らしさを美しく演出してくれる両ブランド。
女性の皆様、店頭に並ぶのを心待ちにしていて下さいね^^
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、明日のブログは!

お楽しみに!
(水野 綾乃)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2015/04/18(土) 10:00:00|
- 展示会
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは、中根です♪
昨日のオリバーピープルズはいかがでしたか?
28日まで展示会最新レポートをお送りしていきますので、楽しんで頂けたら幸いです^ ^
さて、本日は場所を
SLIT会場にうつします。

こちらはヨーロッパブランドが集結する展示会。

イタリアンレストランを貸し切っているとのことで、とってもお洒落な空間です。
そんな中ご紹介するのは、完全受注生産のフレンチブランド、
Francis Klein(フランシスクライン) 
迎えてくださったのは営業担当のディキシーさん♪いつも可愛らしい。
新作はさすがフランシスクライン。
デコラティブでアクセサリーそのもの!特に気に入って注文したのがこちら。

透明感のある生地にクリスタルが光り、思わず見惚れてしまいました。

こちらも注文!そして受注生産ブランドですから、セミオーダー式にジートランスだけのフレームも作ってもらいましたよ^^

手前のこのフレームは、まるでサーカスや運動会の旗のディスプレイのような?デザインがサイドに入っていて・・・

テンプルにも!!フロントの生地とテンプルの生地の組み合わせも絶妙です。
セミオーダーフレームは届いてからのお楽しみです^^
これから職人さんに時間をかけて作って頂くので、到着はおそらく秋頃・・・だと思いますが、首を長~くして待ちたいと思います♪
お次は場所を表参道にうつしまして、ニューヨークのグラスホルダーブランド
La LOOP(ラループ)の仕入れ!!
会場内の写真は撮りそびれてしまいましたが

場所はこちらのバツアートギャラリー。
さすがファッションと機能性を兼ね備えたグラスホルダー。

まさにアクセサリーとして活躍してくれそうな、天然石、パイライトを使用した新作です。
今回のテーマは
『原点回帰』だそうで・・
原点を表現するコレクションを展開した内容となっています。

こちらは希少価値の高いアゲートと呼ばれる石を使ったモデル。

実際につけるとこんな感じ。緑色が好きな私にはたまりません!
(ちなみに奥に写っているのは営業担当の宮崎さん。今回の展示会はネクタイにニット帽をかぶるよう指定があったそうで・・・写り方といでたちが個人的にツボです笑)

グレーに光る淡水パールと、ピンクゴールドのリングを使用したモデル。
とてもフェミニン。
もちろんレザーコレクションも出ていましたよ。

クリスタルリングを使用した人気モデルに、新色の赤が登場!

こちらは太めのレザーにプリントを施して作られるクリフトンコレクション。
ラメ入りのベージュカラーが登場し、優しくて上品。

こちらは少しわかりにくいですが・・・途中までレザーで、途中から金属をあしらったメンズモデル。
色はシックなので使いやすいですが、アクセサリーとしてきちんと印象に残るデザインですね。
他にも過去の人気モデルが復刻していたりと、盛り沢山♪
また届きましたらアップしますので、楽しみにお待ちくださいね^^
さて、2日間お楽しみ頂けましたでしょうか。
明日はバトンをスタッフ水野に渡しまして、あの男性デザイナーの・・・!?

新作をご紹介予定です!お見逃しなく♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(おまけ)

白熱した仕入れに時間が押し、昼食の時間がとれず展示会場のケータリングをかきこむ私達(笑)
(中根 彩)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550



- 2015/04/17(金) 10:00:00|
- 展示会
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
皆さんこんにちは。中根です!
先日のブログでも告知をさせて頂いたように、
SLITを始めとする
春の新作展示会に参加して参りました!
(ちなみに本日は副店長の小林と橋本が行っております♪)
私が参加した14日はあいにくの雨でしたが・・新作の仕入れは真夏のようにホットでしたよ!!
さて、早速ご紹介するのは恵比寿ガーデンプレイスにて単独展示会が行われた
恵比寿ガーデンプレイスとスタッフ野口、の図OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)
柔らかな自然光の室内で行われる白熱した仕入れ。

それもその筈。
新作がとっても良かったんです!!!数が多いのでピックアップしてのご紹介となりますが・・・

新色も登場した天地の深いコンビネーションフレーム。

野口はこのカラーで早速のスタッフ買いです(笑)

クラシカルなハーフリムタイプ。こちらは転写で柄をつけています。

担当の岩間さんにかけて頂きました!!程よいトレンド感。イイ形です。
ちなみに野口はこのモデルも欲しそうでした・・
同席頂いた黒田さん着用のこちらも新作!

更に、需要の高まってきているサーモントタイプ。メンズぽく見えますが、こちらは女性人気がかなり高いそうですよ。

かなり真円に近いラウンドフレーム!味が出てます。

他にも、シンプルかつ程良い抜け感のウェリントン型や

細いリムラインがオンにもオフにも馴染んでくれそうな。まさにデイリーユースなモデルも
また届き次第詳しくご紹介させて頂きますが、

生産本数を絞り、こだわり抜いた作りの特別エグゼクティブコレクションも登場。
質感の良さに目を見張りました・・。
そしてサングラスラインです!!

ジートランスには無かったティアドロップ型のマットインナーミラーレンズ。渋い!!

鼻当て付きでかけやすい金属とのコンビネーションタイプ。

レディースラインもオリバーピープルズらしい、シンプルで馴染みの良いフォルムです。
手堅いですね~。
今回のチャレンジは・・・

夏に映える、クリアなサングラスも仕入れてきました!!
いかがですか?
そして、こちらも届き次第 詳しくご紹介しますが

某有名香水メーカーとのコラボレーションサングラスが登場!!
こちらは香水のボトルと香水の色の組み合わせで作られているそうですよ。
ボリュームがあり過ぎて紹介しきれません(> <)
到着を楽しみにお待ちください!!!!
さてさて、長くなりそうなので本日はこの辺りで・・・・。
明日は、さぁどこのブランドでしょう?

このポーズでわかる方はだいぶジートランスフリークですね!ありがとうございます!!笑
(中根 彩)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550



- 2015/04/16(木) 10:00:00|
- 展示会
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは!
本日は、皆様に
重大なお知らせがあります!!
5月の16日(土)・17日(日)・18日(月) の3日間
ic!berlin(アイシーベルリン)の
トランクショー開催が決定いたしました!!
ご存知の方も多いと思いますが、ブランドのご紹介を少しだけ・・・
その名の通り、ドイツのベルリンで生産されていますic!berlinは、
1998年のフランスで開催されましたアイウェア展示会「SILMO」にて
そのコレクションをスタート。
ネジを使わず、シートから切り出したメタル素材を組み上げて作るそのフレームは、
その年のデザイン賞をいきなり受賞。
各国のバイヤーの注目を集めます。
その後も、創業者のラルフ アンダル氏の造り出す、
シンプルかつ独創的なデザインはたちまち評判となり、
現在までに数々の賞を受賞しています。
そんなアイシーベルリンのフレームとサングラスを
当日は400本以上ラインナップ! 
更に
17日(日)と18日(月)は創業者のラルフ アンダル氏の来訪も予定しています!
(18日(月)は13:00まで)

まだ少し先のイベントではありますが、
私達も今からワクワクしています^^
詳しい内容は、またイベントが近付きましたら
しっかりとお伝えいたしますが、
皆様に素敵な時間を楽しんで頂けるよう、
スタッフ全員で準備していますので、
ぜひぜひ、遊びにいらして下さいね♪
ご来店、お待ちしております!!
(スタッフ一同)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550



- 2015/04/15(水) 10:00:00|
- お知らせ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは、水野です。
表題通り、
LABYRINTH by 影郎デザインワークスより、
待望の新作が到着しました!
今回、発表されたのは全3作品。
影郎さんのアイディアが詰まったものばかり。
では早速、ご紹介致します!
MoRAⅡ
¥30240
ベースのレンズシェイプは、シンプルにオーバル型。
そしてMoRAといえば、まつ毛と涙ボクロのようなデザインですが、
それらは、健在です!!

そして、よく見ると普通のオーバルではありません。
計算しつくされたレンズの変形がLABYRINTHらしさを醸し出します。

MoRAに施されていた七宝はありませんが、セクシーさはそのままです。
初めて小顔向けのデザインとなったこの作品。
今までサイズが大きくて合わなかった方必見!
KANI
¥31320
ネーミング通りカニっぽいでしょうか??
そう言われると、、、というところがありますが、
カニっぽいと言われるデザインは、芯のあるかっこいい人を演出するかのようでもあります。
それもひとつひとつ形が異なり、細部まで作り込まれています。
生産分が既に完売してしまった46カラー(アンティックレッド)も入荷しております。

そして何より、
赤にこだわったKANI。
他にはない複雑な赤!
ぜひ、掛けて赤の違いを感じて欲しいところです。
MeltyO

¥30240
人気作品のAdrenalinを彷彿とさせるラウンド型の新作。

流行のラウンド型とは一線を画す独特の雰囲気がたまりません。
こちらの51カラー(アンティックブルー)も、生産分は既に完売してしまったそうです。

無色のレンズでそのデザインを楽しんでもいいですし、
カラーレンズでサングラスにしても映えるデザインです。
影郎ファンはもちろんのこと、
楽しむメガネに憧れを抱いてた方にもおすすめしたい3作品。
ぜひ店頭で、見て試してそのコレクションを味わってください!!
(水野 綾乃)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550



- 2015/04/14(火) 10:00:00|
- LABYRINTH
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます。
皆様は、ゴルフの時の眼鏡どうされていますか?
最近、ジートランスでも、
「ゴルフの時に使う眼鏡が欲しいんだよね」
「ゴルフの時って、遠近だとやりにくいんだよね」という声を聞くようになってきました。

そこで、本日のブログではそういった悩みを
解消できるレンズをご紹介したいと思います。
『アクティブグラスGOLF』主に50歳以上のシニアゴルファーのスコアアップに直結。
ゴルフ専用の遠近両用レンズです。
使用するレンズは、いつもご使用いただいている遠近両用レンズと同じです。
ただ、度数配分をゴルフ用へセッティングします。
日常用の遠近両用レンズでプレイをしているゴルファーの方(図左)は、
正しい姿勢でアドレスするとボールがボケて見えてしまうため、
敢えてあごを引いて、レンズの上部を通してピントを合わすことになります。
だから、この姿勢ではベストショットの可能性は低くなります。

そこで、正しいアドレスで自然にボールにピントが合うように、
レンズ下部の度数バランスを調整し理想の姿勢でアドレス出来る様に
改良したのが「アクティブグラスGOLF」なのです。(図右)
以前に比べて、何故かスイングの調子が悪いなどがありましたら
もしからした、それは眼鏡のせいかもしれませんよ!!

是非、一度 ご相談ください。
いつでも店頭で、快適な状態を体験して
いただけますので^^
更に、あなたのゴルフライフを快適にしてくれるのが
「偏光レンズ」です。
詳しくは、上記の「偏光レンズ」をクリックしていただければと
思いますが
偏光レンズにすることで、ギラつきを抑えてくれて

更に、グリーンの芝目もはっきりと分かるようになります!!
因みに、「アクティブグラスゴルフ」と名付けられていることから
「ゴルフにしか使えないんじゃ勿体ないな、、、」という声もよく聞きます。
ですが!!
ゴルフだけにしか使えないわけじゃありません。
普段のお買い物の時でも
ドライブの時でも、

あまり近くをしっかりと長時間見ることがない
状態であれば快適にご使用いただけます♪
他にも、
「今まで遠近を使用してきたけど
どうしても慣れられなかった」なんて方にもオススメです^^
どんなレンズなんだろう?
私にも使えるかしら?
など、少しでも興味を持ってくださったなら
是非、一度 トライしてみませんか?
必ずあなたの視生活が快適になりますので!!
ご来店を心よりお待ちしております。
(細田 和也)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550



- 2015/04/13(月) 10:00:00|
- レンズ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは!
この土日は束の間の晴れを楽しまれる方が多いでしょうか?
明日の雨が上がれば、暖かい日が戻ってくるようです!
お出掛け日和にメガネは必需品。
本日は、デンマークブランドの
ORGREEN(オルグリーン)より
オルグリーンを知る人にとっては
懐かしく、
あまりご存知ない方にとっては
新鮮なフレームをご紹介します!!
PUSSYCAT
296J、28M/31Mカラー ¥41040
他には無い、二股になったテンプルが特徴的なこのモデル。

サイドに空いた空間が
すっきりとした横長フレームの良さを増長します!

このカラーはならではの、
チラリとのぞく爽やかな若草色も春らしくてステキですね♪
CHALLENGER
101、25カラー ¥41040
言わずと知れたテッパンですが、
普段ジートランスには無い、表も裏もブラックカラーが珍しい!!
表はツヤあり、裏はマットというこだわりも◎
PIPER
149、224カラー
男性だけではなく、女性もクセ無く掛けられるスクエアは希少。

特にグリーンはポップなだけでなく、
大人っぽいツヤ感も出せる、隠れた万能カラーです!
そして、、、
チタンをシート状に加工して極限の軽さを追求した、
ヘリウムシリーズ!!隠れたファンが多い
デザイン性のある軽量フレームです!
LUCA
378カラー ¥41040
一見すると、通常のオルグリーンにみえますが、、
横からみると、レンズに溝を掘っている構造がよくわかります!

実際に手に取ってみて頂くと、その軽さ、しなやかさに驚かれること間違いなし。
TYLER
370、416カラー ¥41040
前出のLUCAより大きめなので、
男性に掛けて頂くとキリっと決まるサイズ感です。

冷たく・キツく見えがちなシートメタルも、
オルグリーンのカラーリングで柔らかくトーンダウンし、
どんなシーンでも使いやすい!!
気温の上昇と共に、軽量フレームへの要求も高まる春!
この機会にぜひお試しくださいね^^
(橋本 真由美)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550



- 2015/04/12(日) 10:00:00|
- orgreen
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは、中根です!
タイトルにも書きましたが、ようやく届きました・・・!!!!
それはさかのぼること
半年前。

こちらのホテルで開催された
展示会で仕入れた
OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)の新作サングラスです!!
HARDMAN
オリバーピープルズが最も得意とする80年代発表のコンビネーションフレームのサングラスタイプ。

コンビネーションなだけに、安心して掛けられる、鼻当て付き。

前から見ると、金属パーツにはオリバーピープルズの特徴でもある、オリジナルの彫金が施されています。

写真だと少しわかりにくいですが、サイドにはロゴの彫金が。
意外と知られていないですが、メガネが3つ並んだマークなんです。
カラーはこちらの2色入荷!
VOT
DTBさすがオリバーピープルズ。主張しすぎず、しかし上品に、クラシックに、馴染んでくれますね。
満を持してようやく届いたHARDMAN、気になる方はどうぞお早目に!!^ ^
(中根 彩)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550



- 2015/04/11(土) 10:00:00|
- 過去記事
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは、水野です。
先日のブログで、今年も春の展示会に参加してきます!と案内したばかりですが、
昨年、秋の展示会でオーダーしたものが、まだ入荷してきております!
(春の展示会行きます!ブログは、
コチラ)
届いたのは、伝統あるフランスブランド
lafont(ラフォン)その新作が、こちら!

トレンドとなっているフォックス型のレンズシェイプで、女性らしい個性と美しさを演出してくれるモデル。
PLAIRE ¥34560

563カラー
フロントに施されたデザインは、美の象徴とされている『(長い)まつ毛』をモチーフにされています。
またラフォン独特の2色使いによって、まつ毛のような彫り込みから見える生地の美しさは、圧巻の一言です!!
新作はやっぱり綺麗だな~と思われた方!
既存のモデルでも2色使い且つ、繊細な彫り込みがされている美しいデザインはあります♪
NOEMIE ¥34560

5012カラー
女性の特権でもあるメイクアップがモチーフとなっているモデル。
女性らしくシャープさを演出するには、もってこいのデザインです!!
写真で見られるよりも小振りなので、
お顔が小さくてシンプルなのしか使ったことがない!という方にオススメ☆

目尻からは強い印象を受けますが、ピンクの生地がその印象を和らげてくれます。
GLORIA ¥34560

149カラー
『アール・ヌーヴォー』からインスピレーションを受けたモデル。
※アール・ヌーヴォーとは、19世紀末から20世紀初頭にかけて、ヨーロッパを中心として起きた美術運動のことで、
その特徴は、花や植物といった有機的なモチーフや、自由な曲線の組み合わせによる装飾性です。

フロントだけでなく、
テンプルサイドからテンプルエンドに掛けても、細やかな掘り込みがされています。

存在感があるフロントですが、掛ければ自然と顔に馴染むのは、
ラフォンの絶妙なデザインだからこそ!
他のブランドでは真似できない生地の組み合わせと、その生地を活かす掘り込みのデザイン。
ラフォンらしい伝統あるデザインを楽しんでみてはいかがでしょうか?
(水野 綾乃)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550



- 2015/04/10(金) 10:00:00|
- Lafont
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは!!
本日は、昨日の予告にもあった通り!
引き続き一足早く、
Theo(テオ)の春の新作フレームをご紹介致します☆
まずは空間のプロフェッショナル、
ベルギー出身のインテリアデザイナーのジェームズさんとのコラボレーション作品の新作から!

『Switch』 ¥49.140-
上:(64カラー)
下:(350カラー)
テオらしさのある、非常に小振りなサイズ感!

今回もフレームの上下で、左右にズレるデザインを施した個性的なフォルムは健在!
丸でも四角でもない独特なフォルムも魅力的です♪
同じシリーズには、こんなカタチも!!

『Alter』 ¥49.140-
上:(36カラー)
下:(64カラー)
左右に広がるような、今まで以上に不思議なカタチ。

もちろんこちらも上下でフレームがズレるデザイン!!
半分は丸、半分は四角、柔らかさとシャープさのどちらをも併せ持っています♪

パッと見は奇抜ながらも、掛けてみるとすんなりと馴染むのはテオならでは!
人とは違うけれど、悪目立ちしない、不思議な魅力を兼ね備えています☆
そして最後はこちら!!

『James 18』 (10カラー) ¥45.950-
モデル名からも分かる通り!
こちらもインテリアデザイナーであるジェームズさんがデザインされたモデル!
パッと見でも分かる通り・・・

鼻当ての部分がカットされてるんです!!
ボリューミーなセルフレームでありながら、絶妙な抜け感を演出してくれます♪
もちろん、

カットされた部分には、デザイン性だけでなく掛け心地を良くしてくれる調節可能なノーズパッド!!

セルフレームであって、セルフレームでない、そんな奇妙な錯覚を起こさせてくれる一本♪
幾重にも色を重ねた立体感のある美しい生地もその魅力の一つです。
先日から2日間に渡りお送りした
Theo(テオ)の春の新作、いかがでしたでしょうか?
見ているだけでもワクワクして楽しい気持ちにさせてくれるテオのフレーム達。
しかし、テオの魅力は、写真だけでは全てを伝えきれません!!
是非、その魅力を直に触れて、掛けて、体感してみてくださいね☆
ご来店、お待ちしております!!
(野口 洋平)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550



- 2015/04/09(木) 10:00:00|
- Theo
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは。
寒の戻りとは言いますが、それにしても寒いですね。
みなさま体調にはお気をつけください。
昨日のblogでは春の展示会を話題にいたしましたが、
一足早く本日はベルギー発信の
Theo(テオ)から新作が届きましたのでご紹介します!
ALICUDI
(54640円)
小振りでスクエアというありそうでなかったデザインなのがこちら。
以前届いていたFILICUDI(下記写真右)よりも天地が短く、
よりスッキリしたデザインです。

場合によっては真面目になりすぎることもあるスクエアですが、
これなら爽やかで明るい印象です。
細身ですがカラーの美しさもさすがテオ。

上から見ると立体感があるのも素敵ですね^^
こちらの2色が届いております♪

そしてもう一型がこちら!!
STROMBOLI
(54640円)
上リムに、カーブのある特徴的なデザイン。
こちらも以前と届きましたVULCANO(下記写真右)をスッキリさせた形になっています。

なんといってもポイントはその形から生まれる表情の柔らかさ。
テオならではの温かみのあるフォルムは一見の価値ありです。
こちらは下記の4色が届いています。

細身だからこそポイントカラーがアクセントになっていますね^^
明日も今日に引き続き、テオの新作をご紹介致します!
お楽しみに♪
(小林 尚賢)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550



- 2015/04/08(水) 10:00:00|
- Theo
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは♪
どんどん春らしくなってきた気候に
ウキウキし始める今日この頃。
春の陽気にウキウキすることに加えて
この時期は、とても楽しみなイベントが!!
そう、、、
新作展示会来週より3日間、
4月14日~16日の期間で
青山や渋谷などを中心にして行われます。
ジートランスもスタッフ交代で仕入れへ行ってきマス♪
(お店は通常通り営業)
名だたる有名ブランドが世界各国から集結する、
SLIT
早いもので8周年を迎えました!!
今年も、いつもの素敵な会場での開催となります

国内トップメーカーが名を連ねる
COME
今年は、六本木に会場を移しまして行われます

その他にも、
人の心に鳴り響くメガネを提案したいをコンセプトに名付けられた
メガネオトナレ
個別の展示会感があふれるオシャレな空間で
KIT New Collection
ブランドイメージにふさわしい上質な空間で

などなど、
それぞれのブランドが青山・六本木・表参道・渋谷
の各会場で新作を送り出します。
仕入れの様子は
4/16(木)より各スタッフが熱を込めてお届けしマス!!
今から、新しい出会いが楽しみ!!
今回はどんな出会いがあるでしょうか?
期待してくださいね♪
(細田 和也)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2015/04/07(火) 10:00:00|
- 展示会
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
みなさんこんにちは♪
昨日は残念ながら雨が降ってしまいましたが・・・
来店されるお客様の、春らしくなっていく色とりどりの装いを見ているととてもウキウキします♪
さてそんな中ご紹介するのは、春、夏の装いに特にオススメしたい
La LOOP(ラループ)です!

機能的かつ、ファッション性の高いグラスホルダー、ラループ。
サングラスの使用が増えてくるこの季節には大活躍のアイテムです。
まずそのブルーに目を奪われるこちら。

【699P マスティクマザーオブパール ¥34,560】
真珠の母貝、マザーオブパールをターコイズカラ―に染色した何とも美しいモデル。

そこにゴールドナゲットをあしらった贅沢な仕上がりです。
軽やかでとってもキュートなのは・・・

【793P マイハートシルバー ¥17,280】
実はこちらは、デザイナーエリザベスのお嬢さんがハートが大好きで、彼女をイメージしてデザインされたのだとか。
まさに我が子への愛がこめられた心温まるモデルです(*^o^*)
フランシスクラインファミリーの、ディキシーさんが愛用されているモデルでもありました!

鮮やかな赤が美しいのはこちら。

【798P エルズワース/レッド ¥18,360】
アメリカ人画家・彫刻家のエルズワース・ケリー氏の作品に着想を得てデザインされています。

エナメルレザーをクラッシュさせた、アーティスティックな仕上がり。
そして文句なしの定番モデル。

【308P ホワイトパール ¥23,760】
どんな装い、シーンにも上品に馴染むこちらは万能です!!
最後に、意外に男性も使いやすいシェルシリーズは・・・

【212P スケイドシェル ¥32,400】
ニュージーランドで獲れるマザーオブパールを、まるでウロコのように並べています。

滑らかで肌触りもよく、上品に光ります。
いかがでしたでしょうか?
他にも種類は沢山ございます♪
ぜひ春らしい気分に合わせたグラスホルダーをお試し下さい^^
(中根 彩)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550



- 2015/04/06(月) 10:00:00|
- La LOOP
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは!
本日は、人気のドイツブランド
ic!berlin(アイシーベルリン)より、
追加で入荷したカラーのモデルや、人気の
復刻モデルをご紹介させて頂きます♪
まずはこちら!
『TONY.T』 (BKカラー) ¥49.680-
ビジネスから普段使いまで難なくこなしてくれる、アイシーベルリンならではのシャープ感のある人気モデル!
艶消しのブラックカラーがそのクールな雰囲気を高めてくれます!
そんな艶消しブラックのフロントに・・・!

(BK/SUN GOLDカラー)
サイドをゴールドカラーに切り替えたモデルが入荷!!
同じレンズシェイプのモデルでもここまで雰囲気が変わります☆
実際に掛けてみてもこの通り、

ただシャープなだけではない、個性を演出してくれます♪
続いてもこの人気モデル。
『DARREN.C』 (BKカラー) ¥49.680-
同じくシャープなスクエアシルエットながら、フロント・サイド共にボリュームを持たせたモデル。
軽く軽快な印象ながらも、力強さを感じさせてくれるモデルです!
そんな万能モデルの別カラーがこちら、

(BK/electric green)
サイドを光沢感のあるグリーンに変えた、個性溢れるモデル!
この艶感、質感はアイシーベルリンならではです。

目を引くサイドのカラーリングが、個性的なだけでなく高級感をも感じさせてくれます☆
人とはどこか違う眼鏡をお探しの方に是非試していただきたい1本です!
最後にご紹介させて頂くのはこちら!
『YUKI』 (BKカラー) ¥46.440-
惜しまれつつも廃盤になってしまった人気モデル!
今回数量限定で復刻致しました!!

シャープなイメージが強いアイシーベルリンには少ない、小振りで丸みのあるモデル。
男女ともに掛けて頂けるサイズ感も人気の理由の一つです♪

女性には、キツい印象になってしまうのではと思われがちなアイシーベルリン。
こんな柔らかなレンズシェイプであれば、キツくなり過ぎない印象に!
その抜群の軽さと掛け心地で人気のアイシーベルリン。
中でも、最後にご紹介させて頂いた限定復刻モデルは特に人気が予想されます!
気になる方は是非、お早めに!!
もちろん、店頭では、今回入荷したカラー以外にもバリエーション豊かにご用意しております☆
ご来店、お待ちしております!
(野口 洋平)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc 名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2015/04/05(日) 10:00:00|
- ic! berlin
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは、水野です。
桜が見ごろを迎えていますが皆様は、お花見はされましたか?

私はまだなので、雨で散らないかひやひやしています。
また買い物に行けば、桜味の食べ物やピンクのディスプレイで春を感じますね♪
ということで、今日のブログは店頭にあるピンクのフレームで春を感じていただこうと思います!
まずは、
TOMFORD(トムフォード)から、

FT5280 077カラー ¥41040
黒やべっ甲といったクラシックなカラーのイメージが強いかもしれませんが、
こんなハイセンスなフレームカラーが、実はコレクションとしてあるんです!
そして、カラーだけでなくレンズサイドにも特徴が!!

トムフォードの代表的なサングラスFT0008のような二股に分かれたデザインが、
フレームにも取り入れられています。
サングラスっぽくメガネを楽しみたい方にオススメです^^
続いては、
Theo(テオ)
左:DESIREE 196カラー ¥61560
右:TORTILLA 196カラー ¥53510
どこが、ピンク?と思われるかもしれませんが、
上からみると、、

綺麗なピンクが!!
掛けて正面からはスッキリ!

顔を伏せれば、ピンクがチラリ!!

女性はもちろんですが、これなら男性もさり気なくピンクを取り入れられます^^
最後は、
999.9(フォーナインズ)からピンクのサングラスをご紹介。

F-10SP 459カラー ¥41040
イタリアの名門自転車メーカー『DE ROSA』とコラボレーションしたこのモデル。
元気よくスポーツ出来るようなビビットなカラーに仕上がっています。

フレームはビビットなカラーですが、
レンズはライトグレーとシルバーミラーの組み合わせなので、意外に男性でも掛けられます!
思いの外メガネでも、ピンクのフレームは沢山ありました!
また同じピンクでも、メタルフレーム、セルフレームでそれぞれ微妙に色合いが異なり面白いですね♪
ほんの少しでも春を感じていただけたでしょうか?
それでは本日も、皆様のご来店をお待ちしております!!
(水野 綾乃)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550



- 2015/04/04(土) 10:00:00|
- その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
みなさんこんにちは!
大変お待たせ致しました・・・
昨年秋にフランスで開催されました展示会、
「SILMO展」にてオーダーしました
『PARASITE(パラサイト)』の
限定モデルが
遂に到着しました!!
その名も・・・
HERO Y
56160円
全世界でたった50本の限定生産。
そのうち日本に入って来ているのはなんとわずかに4本との事。
ブリッジの中央にはパラサイトのロゴがはいっており、

まさに限定モデルと呼ぶにふさわしい存在感です!!
僭越ながらわたくし小林が掛けてみました。

これだけのボリュームがありながら、意外なほどしっかりおさまります。

丁番部分を中心にキレイなラインが出ていて、横顔もグッドです^^
もちろん男性だけでなく、女性にも試して頂きたい。

日常的な馴染みの良いサングラスでは無く、
まさにヒーローが身に着けるような、
一本で全ての印象を変えるアイテムに仕上がっています♪
気になる方はぜひお早目にご来店頂いて
「変身」してみて下さいね^^
(小林 尚賢)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550



- 2015/04/03(金) 10:00:00|
- parasite
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは!
今日はいつもよりちょっぴりテンションが高め!!
なぜかというと、、、
OLIVER GOLDSMITH(オリバーゴールドスミス)の大定番かつ、大人気の名フレームが
再入荷したから!!です!
VICECONSUL-S
COOLGREY、CONTINENTALカラー
美しい透明感を優先させれば安っぽくなりがちですが、
この2色はどっしりとした存在感も併せ持つ優秀カラー!
さらに柄も加えて楽しみたいなら、こちらもどうぞ!

LEOPARDカラー
以上の3色は
全て一本ずつのみの入荷です。
かなり珍しい色ですが、掛けると良い風合いを出してくれるので
隠れた人気のカラーたち。
気になる方は早めのご来店をおすすめします♪
そして、もうひとつ見逃せないのが、こちら!

NEROカラー
長く欠品していた
NERO(黒)カラーが再入荷!と言う所も
もちろん注目すべきところですが、
それだけでなく!
なんと同じ形なのに、一回り小さいものが、、、!
そう、これが
VICECONSUL-SS
NERO、DarkTortoiseshell、Tortoiseshell、Leopardカラー
滅多に生産しないサイズですが、
昨年秋にオーダーをかけ、やっと、やっっっと!入荷しました^^
掛けたサイズ感は、こちら!(上:S、下:SS)

DarkTortoiseshell
顔に対する、大きさの違いがわかりますか?
(目の周りのレンズの空白を見ていただくと分かり易いかもしれません)
VICECONSULのボリューム感に憧れはあるけれど、
大き過ぎて掛けられない、という方は必見!
小顔な女性でも掛けられる、ハード感たっぷりのかたちです。
SSサイズは長く探していらっしゃる方も多い
とても希少なカタチです!
カラーも豊富なうちに、ぜひお試し下さいね♪
おまちしています!
(橋本 真由美)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550



- 2015/04/02(木) 10:00:00|
- OLIVER GOLDSMITH
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
みなさんこんにちは♪中根です。
本日は
AKITTO(アキット)の人気モデル
マドレーヌをモチーフにデザインされた
MEL
に仲間入りした、新色のお知らせです^^
MEL(メル)と言えば、甘くて美味しい、独特な形をしたマドレーヌがモチーフ。

新色は赤みのある柔らかなブラウンのフロントカラーに、

青みがかったまるで翡翠のように美しい七宝が施されたテンプル。

職人の手作業で薄く重ねられた七宝は、マドレーヌのように愛らしく、とっても上品です。

【KRGカラー ¥48,060】
そして、同時に他のカラーも入荷しております。
ブラックのフロントに、赤みのあるベージュの七宝を施したテンプル。

BKGカラー
紫がかった赤のフロントに、イエローの七宝を施したテンプル。

EBGカラー
ネイビーのフロントに、グリーンの七宝の施したテンプル。

BLBカラー
青と緑が好きな私にとってはまさに完璧な配色です。

ちなみに、新色と比べてみると・・・

上側が新色のKRGカラー、下側がBLBカラー。
比べると新色の七宝がブルーが強く、BLBカラーがグリーンが強いのがわかりますね。
上品なオーバルシェイプに、ほんのりと可愛らしい表情を見せてくれるテンプルデザイン。
MELをご覧いただくならば、新色と欠品していた色も揃った今がオススメです^ ^
(中根 彩)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2015/04/01(水) 10:00:00|
- AKITTO
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0