こんにちは!
展示会も本日で最後となってしまいました・・・!!
お付き合いくださった皆さま、ありがとうございました^^
(昨日までのブログは、
その① その② その③ その④ その⑤ その⑥ その⑦ その⑧ その⑨)
昨日のブログの最後に予告で出ていたのは・・・
OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)の営業担当、岩間さんでした^^

場所は毎回その高級感にドキドキする

ヴィラフォンテーヌ汐留。

大きな広間を貸し切って行われる展示会。その一角には今期のコレクションがズラリ。
早速見せて頂きました!!
フレームは、オリバーピープルズらしいヴィンテージのフォルムから・・・

比較的女性にも手が出しやすい人気のある丸みのある形。

こちらは前回から登場した新色ですが

柔らかく顔に馴染みやすいカラーなので、前回はすぐ完売してしまいました。
今回は前回の反省をふまえ、人気のあるカラーは複数本仕入れ!!
更に、デイリーに使いやすいシンプルなフォルムから・・・

ビジネスにも使いやすい、清潔感のあるスクエア型まで!バリエーション豊富です!!

野口の野口のこの表情には特にふれません(笑)
お次はサングラスコレクション!!
こちらもフレームと同じく、顔に馴染むことを大事なコンセプトとしてとらえるオリバーピープルズらしい、キレイな形。

スタッフ橋本は特にこのカラーがお気に入りです。
こちらは若干キャッツアイ。

しかし、目立つような大きさではないので、キャッツアイ初心者の方にもオススメです。
単品での写真がなく申し訳ありませんが・・・
こちらは野口のお気に入りモデル。

レトロなサイズ感に、ノスタルジックな雰囲気ただよう薄いレンズカラーが特徴です。

こちらはブルー系。
さすがオリバーピープルズ。私達の日常生活を見ているか??のような、ツボをついたコレクションに、
思わず白熱した仕入れとなりました・・・。
到着にはもうしばしお時間を頂きますが、楽しみにお待ちくださいね!!
さてさて、長らく続きました、展示会リポート、お付き合いくださりありがとうございました^^
明日からは早速届いたフレーム達をご紹介しますので、お見逃しなく!!
(中根 彩)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2014/10/31(金) 10:00:00|
- 展示会
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは!
展示会ブログも佳境です!
(昨日までのブログは、
その① その② その③ その④ その⑤ その⑥ その⑦ その⑧)
本日ご紹介するのは、予告にもありました
ORGREEN(オルグリーン)
会場の前で写真撮りをしていたら、担当の松島さんがコッソリ写ってくださいました^^
さて、SILMO発注分が一足先に届き、大評判のオルグリーン。
(詳しくは
その①、
その②)
その他の品番も仕入れを行いましたよ^^

ずらーーーっと並ぶカラーバリエーション。
この豊富さが北欧ブランドの魅力ですね。
わくわくしてしまいます。
さらに、今回大注目なのは
セルフレーム!!!!
生地色もキレイで、形も美しい。
男性が掛けてカッコイイのはもちろんですが、
女性もシャープに使っていただけます!!
もちろんメタルシリーズも豊富に。

トレンドに敏感なクラシックシェイプは
以前人気だったブリッジとリムのバイカラーも。

お店に到着するのが待ち遠しいですねーーーーー。。。
そして、人気品番の再生産が決まったのが、
OLIVER GOLDSMITH(オリバーゴールドスミス)トレンド真っ只中の丸メガネは
今や男女ともにファッションアイテムの定番。

個性的になり過ぎないボストン。
希少なカラーですが、かなり良い色です。

待っていた人も多いのでは?
あの、大大大定番、VICECONSULのサングラスモデル!!など。

こちらも到着次第、じーーーーーーっくりとご紹介いたします!!
明日は展示会ブログも最終日。

おや、この方は、、、?
お楽しみに^^
(橋本 真由美)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2014/10/30(木) 10:00:00|
- 展示会
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは〜
本日も、引き続き展示会の新作情報をお送りしていきますよ!!
(昨日までのブログは、
その① その② その③ その④ その⑤ その⑥ その⑦)
本日は、昨日の最後に予告しておりました

この方のブランドからスタートします♪
誰か分かりますよね^^
そう!!
フランスの寄生虫
『Parasaite(パラサイト)』今回の新作紹介は、ヒューゴ氏が掛けているモデルから

フレームの上下でカラーを変えることでメリハリをつけデザインはシンプルに!
カラー違いも仕入れました〜

その他にも、スポーツなどにもご使用いただけるモデルとして

サイドの立体感あるデザインが、目を引きます!!

こちらも、カラー違いを仕入れました♪
続きまして!!
こちら☆

中心に写っているラルフ氏は、あらゆる分野で有名に♪
『ic!berlin(アイシーベルリン)』 ですね!
こちらのブランドに関しましては、
先のSILMOブログでもご紹介していますが
今までのアイシーベルリンとは、異なるテイストが提案されていました!!




掛けて改めて実感しましたが、、、
『本当に掛け心地が軽くて柔らかい!!』
これぞ、ある意味アイシーベルリンの真骨頂なんでは??
って思ってしまいました!!
他にも、新しい生地で大きめのモデルが発表されたり

思わず水野もスイッチが入ってしまった?(笑)


新しい生地によるサングラスモデルなど、本当にいつも楽しませてくれます♪
「いつものアイシーらしいアイシーはないの??」って思われた方もおられるかもしれません!!
しかし!!それも、大丈夫です^^

前作より好評のマレーシアコレクションの新作も仕入れてきましたので☆
更に、今回の展示会では、私自身しっかりとレクチャーを受けながら

ic!のフレーム作りにも挑戦したことで、更に詳しくなりました!!
どちらのブランドも入荷しましたら、改めてしっかりと
ご紹介いたしますので、楽しみにお待ちくださいね!
さて、私の出番はここまでとしまして明日は、、、

こちらの会場から^^
お楽しみに〜
(細田 和也)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2014/10/29(水) 10:00:00|
- 展示会
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは〜
連日紹介しております展示会ブログ後半戦へ参ります!!
(昨日までのブログは、
その① その② その③ その④ その⑤ その⑥)
本日は、昨日に引き続き日本の技術の粋を集結して
常に、新しい提案をしてくれますブランド
『999.9(フォーナインズ)』の新作をご紹介します♪
今回も、本当に安定して間違いないモデルを提供してくれています♪
語るより、見ていただいた方が伝わりやすいかと思いますので、
早速ご紹介していきますね^^
初めは、もう一つのカテゴリーとして定番化してきましたクラシカルなコレクション

今回のポイントは、サイドに施された金属の飾りパーツだそうです!

間違いなく使いやすそうですね♪
そして、クラシカルな中で999.9らしさを

上にバーを設けることで、様々なプラス要素が生まれるとのこと
同一の作りで、ビジネスシーンにも使っていただけるモデルもありました!

どちらも、上から見ると

見えないとこにもこだわりが。
他にも、新しい提案として

ボストン型のサーモントとかもありました。
更に、新しい試みは続き

今時珍しくリーディンググラスにもなる縦幅の浅いモデルや

白いフレームなんてのもありました。
どちらも、テンプル部分がポイントで

蛇腹蝶番に、ラバー製のテンプルを採用!
他にも、レディースモデルがあったり


オンからオフまで使ってもらいやすい


セルシリーズなど。
本当に、バリエーション豊かなモデルが発表されていました!!
正直、ご紹介しきれませんので届きましたら、詳しくご紹介しますね♪
そして、ケースも一新されるようで

とても綺麗なカラー展開に変わっていくようです^^
更に、少し先の話にはなりますが

あの
『デローサ』コレクションの第二弾も発売される様です♪
こちらも、届きましたらご紹介しますね!
明日は、この方のブランドからご紹介していきます♪

お楽しみに〜
(細田 和也)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2014/10/28(火) 10:00:00|
- 展示会
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは!藤原です。
連日紹介しております展示会ブログも折り返し地点となりました!
(昨日までのブログは、
その① その② その③ その④ その⑤)
本日は純国産メーカーの「オプトデュオ」より、2ブランドのご紹介です!

新作がずらりとお出迎え♪
まずは男女共に人気のある
spec espace(スペックエスパス)からご紹介致します!
デザイナーの山岸さんもかけているメタルシリーズ!


フロントセルのヒンジレスシリーズは、

どちらも色遣いがあざやかで、お顔が一層明るくなること間違いなしです!
こちらはビシネスシーンでもかけて頂けるのではないでしょうか?

スーツに合わせるのも良い感じです♪

サングラスも新作がありました~!

女性もかけて頂けるデザインです!
うちの中根もノリノリ♪(笑)

続いては・・・
皆さん注目して頂いてるのではないでしょうか?
今トレンドのクラシカルフレーム中心の・・・
H-fusion(エイチフュージョン)新作もしっかりトレンドを抑えてます!


そして!なんと!
今年のメガネベストドレッサー賞を受賞された、道端アンジェリカさんがお気に入りのフレームが!

デザイナーの山岸さんが、道端さんと一緒に撮った写真を見せて下さいました・・・羨ましい・・・
残念ながらその写真はUPできないので、中根にかけてもらいました!

もちろん仕入れましたので、また店頭に届いたらお知らせ致しますね♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
明日はこちらのブランドをお届けしますよ~!

お楽しみに^^
(藤原 愛香)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2014/10/27(月) 10:00:00|
- 展示会
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは!!
昨日に引き続き、本日も東京展示会の様子をお届け!
((昨日までのブログは、
その① その② その③ その④)
本日まずご紹介させて頂くのは昨日の予告でもあったこのブランド!!
PADMA IMAGE(パドマイメージ)早速注目はデザイナーの蓮井さんが掛けているこのモデル!!

そう!!左右非対称なんです!!!


トレンドである少しつり上がったフォックスシェイプでありながら、男女共に掛けられる絶妙なサイズ感!
生産数は極少数ながら、しっかり仕入れましたので楽しみにお待ちください♪
他にも、同じく男女問わず掛けて頂ける


どこかレトロな趣きを感じさせるフォルム・・・


シンプルな形だからこそ、生地の美しさが際立ちます☆
到着しましたら、またご紹介させて頂きますね!!
さて、本日はもう1ブランド・・・!!
それはジートランスでも人気のイタリアブランド!
TOMFORD(トムフォード)
今回の新作も、様々で独創的なモデルが登場していました☆
そんな中から一部をご紹介・・・



トレンドを先導するトムフォードならではのデザインが光ります・・・!!
そして今回は新作モデルの仕入れだけでなく、

今年の12月後半から1月にかけて、皆様に喜んでもらえる企画の話などなど!!
また近づきましたら、こちらのブログでもご案内させて頂きますので、
楽しみにお待ちください!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、明日はスタッフ藤原にバトンタッチして、
緑が溢れるこちらのブースからご紹介♪

お楽しみに!!!
(野口 洋平)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2014/10/26(日) 10:00:00|
- 展示会
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは!!
本日もまだまだ続きます!!
((昨日までのブログは、
その① その② その③)
本日ご紹介するのは、フランスの老舗ブランド!
lafont(ラフォン)
今回もブランドの世界観をイメージした素敵なディスプレイがお出迎え!!
そしてお待ちかねの新作は・・・?!
まずはサングラスから!


フォックスシルエットのレンズシェイプに、しっかりとした太さのあるテンプルデザイン!!

大人っぽく、そしてセクシーな印象♪
続いてメガネフレームも!


フランスブランドであるラフォンらしさが溢れるデザイン!
目元を明るく彩ってくれます☆

立体的なデザインで個性的な、ちょっとシャープなシェイプも!
もちろん、メンズにもオススメのすっきりしたモデルもバッチリ仕入れてます♪


シンプルでスッキリしたデザインながら、よく見るとサイドのテンプルはグラデーションカラー!!
そして!!
既存の人気モデルに新色が!!!


シチュエーションを問わず掛けやすいカラーリングのモデルから・・・


お顔を明るく飾ってくれる鮮やかなカラーコンビネーションモデルまで!!!
実際にジートランスに届くのはまだ先になりますが、、
到着致しましたら、また改めてしっかりご紹介させて頂きますのでお楽しみに!!!
さてさて、明日ご紹介するブランドは・・・?

この方がデザイナーのあのジャパンブランド!!
お楽しみに!!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(おまけ)

会場に設置されているコピー機、ラフォンカラー&ロゴが!!
こんなところにまでこだわるラフォン・・・流石です!!!
(野口 洋平)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2014/10/25(土) 10:00:00|
- 展示会
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは!東京展示会の最新リポートはお楽しみ頂けていますでしょうか?
本日は中根からお送りします^^
((昨日までのブログは、
その① その② )
さてまずご紹介するのは、デザイナーマリオンがとっても陽気な笑顔で迎えてくれた、
frostから!

とっても早口で、何を言っているか聞き取れなかったけれど、わかったのはダンケシェーン(笑)

そのブースは世界観を表すように、とってもポップで床が鮮やか!!
そして・・・

気になるフレームも、そのカラーリングにホレボレ。

か、可愛い!!

サイドから見るとピンク色がのぞくんです。心を鷲掴みにされました(笑)

そして仕入れたフレームをかけて、テンションアップのスタッフ藤原。
ドイツからの到着は、まだしばらく時間がかかりますが、ぜひ楽しみにしていて下さいね^^
さて、お次にご紹介するのは
BELLINGER(ベリンガー)ブースの写真が無くて申し訳ないのですが、フレームはバッチリカメラに収めてきましたよ!
まさに欲しいと思っていた、スポーティーなナイロールフレーム。

見た瞬間に一同興奮!

全体にシンプルなフォルムが多い中、ベリンガーらしさが光るのはその生地。

ほとんどの生地をオリジナルで製作していて、しかも原料からこだわり抜いているそうですよ。
普段は聞かない原料の話に、驚きました。
あまり派手でなくて良いんだけど、でも少し個性は欲しい・・

そんなメガネをお探しの方に、オススメしたいものが沢山ありました^^
こちらも楽しみにお待ちくださいね!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(おまけ)
昼食は、韓国料理を食べました。

意外と身近な韓国。店長の細田とスタッフ藤原、やたらと詳しかったです(笑)
さて、もちろん新作情報は明日も続きますよ~明日はどんなブランドの紹介が飛び出すのか?
ぜひお楽しみに!!
(中根 彩)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2014/10/24(金) 10:00:00|
- 展示会
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは、水野です!
昨日に引き続き、秋の展示会の模様をご案内します!
(昨日までのブログは、
その①)
本日のブランドは今年10周年を迎えられた
KAMURO(カムロ)をご紹介します!!

今回は目黒にある、かつて人々に親しまれたホテルを
リノベートして生まれた施設で行われました。

外観もおしゃれでした。
が、、、
外観に負けないおしゃれなブース

まるで子供の遊び場のような空間、、、
その中には、



面白く可愛いメガネがたくさん並んでいて、美術館のようでもありました^^
そんなカムロの新作は、

カムロの代名詞ともいえる、七宝をふんだんに使ったモデル!
カラーバリエーションもこんなに!!

何色が届くか楽しみにお待ちください♪
サイドの立体的な模様が、大人な感じのオシャレなモデル。


裏から見るとこんな作りに!
細部にまでこだわりが詰まっています。
そして、カムロで人気のコンビネーションモデル


サイドのモチーフは、アンティーク調でこれまでにない横顔に。
目幅が狭い方に、オススメの新作もありましたよ!

そして10周年記念の展示会限定モデル!

カムロオリジナルの生地で作られているそうです。
記念モデルから新作まで、今回も幅広いデザインで魅了してくれました^^
皆様とカムロの新作の出会いが、今から楽しみです♪
さて、明日からはスタッフ中根にバトンタッチをして
展示会の様子をお伝えしていきます!!
明日、紹介するブランドは??

仲間入りしたばかりの・・・あのブランドです☆
明日もお見逃しなく!!
(水野 綾乃)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2014/10/23(木) 10:00:00|
- 展示会
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは、水野です。
お待たせいたしました!!
昨日のブログ通り、本日より展示会の模様をお送りいたします^^
数あるブランドの中から初日を飾るのは、
大人の女性を虜にし続けるブランドを2つご紹介します!
まずは、
AKITTO(アキット)
秋色のお花が出迎えてくれるアキットのブース。
そんなアキットの新作は、

職人技が光るテンプルデザインと

やや小さめの柔らかい玉型のモデル。
ブロー部の花柄が可愛いいモデル。


自然と笑顔になってしまします♪
笑顔といえば、、、

デザイナー川上さんの笑顔は、いつにも増して素敵でした^^
そして、人気モデルのWIPがサングラスになりました!

珍しいドレッシーなサングラスは、大注目です♪
続いてはこちら!

みなさま、どこのブランドか分かりますか??
この段階で分かる方は、かなりのメガネ通ですね笑
答えは、
MUGUET(ミュウゲ)今作もさりげないアクセントと、生地が綺麗なモデルばかりでした!

フロントが樹脂で淡水パールをあしらったメタルテンプルのモデル!
華奢さがなんとも魅力的でした。
テンプルにかけて流れるようなライン、、、生地の美しさが際立ちます。

サングラスはシンプルを極めた、


少し男前のデザイン!
展示会、初日はいかがでしたか?
とても駆け足ですが、少しでも会場の雰囲気や新作の情報が伝わればと思います!
もちろん、お店に到着しましたら、じっくりとご紹介しますのでご安心ください♪
さて明日、ご紹介するブランドは??

七宝使いに定評があるあのブランドです^^
お楽しみに☆
(水野 綾乃)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2014/10/22(水) 10:00:00|
- 展示会
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
気温が日に日に下がって、
北の方から順に紅葉が始まっています。
また、この時期がやってきましたね。
そう!
東京では、
秋の新作展示会が始まっています♪
メガネの新作は、春と秋の展示会に発表されます。
特に秋の東京展示会は、世界的にも大きなイベントで、
国内外のメーカーが軒並み出展する
国際展示会の1つとなっています!
その代表格が、
IOFT2014
国際展示場の大きなフロアに、眼鏡メーカーだけでなく、
レンズメーカー、メガネ小物メーカーなど、
眼鏡に関するあらゆる企業が出展し、商談を行います!
さらに、毎年行われる
メガネベストドレッサー賞の授賞式も注目の的、、、!
テレビ報道でご覧になる方も多いのではないでしょうか?
ちなみに、今年はこちらの皆様が受賞されました^^

さらに、今年3回目を迎える
SITE2014

海外のブランドや、日本の新進気鋭のブランドが参加する、
新しい展示会です。
その他、各ブランドが個別の会場でも展示会を開くなど、
春のフェスティバル感とはまた違った雰囲気で行われます!
ジートランスメンバーは20日から仕入れに出かけておりますが、
早速
明日、22日から展示会の模様をブログでお伝えして参ります!!!
今回の新作は?
気になるあのブランドの傾向は?
写真と合わせてご覧いただけますので、
楽しみにお待ちくださいね^^
(橋本 真由美)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2014/10/21(火) 10:00:00|
- 展示会
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは、小林です。
今日は嬉しいニュースです^^
イギリスの伝統ブランド
OLIVER GOLDSMITH(オリバーゴールドスミス)より、
長らく欠品していた人気モデルの再生産分が、ようやく到着いたしました!
OVAL/PRO ¥30240

(Sカラー)
男女どちらでも掛けられるサイズ感と
柔らかい表情がなんとも良い感じです^^
上でご紹介したツヤ有りシルバーだけは
元々なんとか確保していたのですが、
今回は3色追加で到着しています。
こちらのアンティークシルバーと・・・

(ATSカラー)
私がかけるとこのくらいの、
とってもちょうどいいフォルムと落ち着いたカラーリングです。

そしてもう一本アンティークゴールドも^^

(ATGカラー)
そして特徴的なのがこちらのカラー!!

(G/MMSカラー ¥31320)
フロント部分にぐるっと一周、
七宝がほどこしてあります。
金属部分とのコントラストがなんともGOODです。
スタッフ藤原がかけるとこんな感じです。

サイドから見ると分かり易いです。

さりげないですが、フロントとテンプルで
カラーが違うのがわかりますね。
表情に柔らかさを出したい!
リラックスした雰囲気で掛けたい!
そんな方にピッタリの一本です。
ぜひお試し下さいね♪
(小林 尚賢)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2014/10/20(月) 10:00:00|
- OLIVER GOLDSMITH
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは!!
10月に入ってからというもの、日に日に寒い時間帯が増えてきた事もあり、
秋物や、人によっては薄手の冬物を着ている方もチラホラ見かけるようになってきました。
本日はそんな秋冬服に是非合わせて頂きたい、オススメのグラスホルダーをご紹介致します♪
ジートランスのグラスホルダーといえば、、、
LaLOOP(ラループ)_201406150849086c2.jpg)
どうしても春夏に比べて暗めの色や、落ち着いた色が多くなってくるこの季節、
胸元に明るい差し色をプラスしてあげるのもオススメです☆

663P ¥17.060-
派手すぎないよう程良く色味を抑えたバーガンディのカラーが目を引きます。
鮮やか過ぎない色味が秋冬のお洋服に多いダークトーンにも取り入れやすいです♪
フラットにデザインされたリング部分も、重めの上着にも負けない存在感を感じさせてくれます!
また、コチラのモデルのように色味を合わせて使うのもオススメです!

892 ¥39.960-
男女問わず人気のネイビーカラーのレザーを使用したモデル。
こんな感じにネイビーの上着等に合わせて頂くと上品な印象に!!
リング部分のクリスタルも程良いデザインのアクセントになっています♪

ファッションのアクセントにワンポイントで色を足すのも、
品よくさり気なく馴染ませるのでも、どちらもオススメです☆
秋冬服のボリュームにも負けないこちらのモデルにも注目♪

009P ¥25.920-
スタッフ水野も満面の笑みでお勧めのこちらのモデル!
程よく大振りながらも、アセテート素材なので重くない軽やかさがあります♪

アセテート生地の美しい艶感と、ゴツ過ぎないボリューム感が
これからの季節に活躍してくれるのではないでしょうか☆
更に、カジュアル感を抑えたこんなカラーもございます!

162P ¥18.360-
ダルメシアンのような白黒の生地が珍しいこちらのモデル。
アセテート生地特有のカジュアル感がありながらも、
品の良いカラーリングがぐっと引き締めてくれています!!

同じアセテート素材でありながらも、
サイズやカラーリングによって表情が変わる2つのモデル。
様々な場面や服装にオススメです♪
今回ご紹介させて頂いたモデル以外にも、
ジートランスには男性向け・女性向け、それぞれバリエーション豊かに取り揃えております!
是非、秋冬服と一緒に試してみてくださいね☆
(野口 洋平)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2014/10/19(日) 10:00:00|
- La LOOP
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは、水野です。
ここ数日は、驚くような寒さですね。
体が寒さに慣れていないこの時期は、より寒く感じてしまいます・・・
みなさんは、そんな時に食べたい物はありますか?
肉まん、鍋料理、ラーメンなどなどありますが、
私は焼き芋!

焼きたてホクホクのさつまいもを、
口から湯気を出しながら食べたいですね笑
ということで、
本日は焼き芋カラー
パープルのフレームをご紹介します!
まずは、
Theo(テオ)EYE WITNESS TA ¥54660

224カラー
眉のようなラインが力強く、目を奪われるモデル。
テオらしい鮮やかなパープルも見逃せないポイントです。
眉ラインの下には、チェックのようなメッシュが!

チェックは今年の冬のトレンドなので、
トレンドアイテムとしても取り入れてはいかがでしょうか?

テオらしいオリジナルティ溢れるデザインですが、
掛けてみると、シートメタルの作りがシャープな面持ちにしてくれます。
続いて
OLIVER GOLDSMITH(オリバーゴールドスミス)YORK ¥38880

LWNカラー
1980年代後半に作られていたデザインを、現代のサイズ感とカラーにして蘇ったモデル。
オリバーゴールドスミスでは、珍しい細身のフロントとメタルテンプルの組み合わせ。

重厚感あるクラシカルな要素と、華奢さがなんともミスマッチで魅力的です。
大き目のクラシカルなレンズシェイプは、カジュアルになりがち。
けれども瑞々しいパープルが、女性らしさを演出してくれます!
最後は
KAMURO(カムロ)DAIZZY ¥41040

929J/893Hカラー
まるで焼き芋を割った色合いのようなカラーリング。
もちろん!焼き芋をモチーフにしたのではなく、
雛菊のフォルムをモチーフにしたものです♪

大人っぽいフレームラインと可愛らしいカラーリングで、
いろんな顔の表情を、より引きたててくれます^^
パープルのフレームと一言で言っても、素材、デザインによってその表情は無限大!
お気に入りの
パープルのカラーのフレームを見つけてくださいね!
(水野 綾乃)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
おまけ
小林さんに『熱々の焼き芋を、食べた時の表情を!』とお願いしたら

120%の力で応えて下さいました!笑
フランスに行かれても、変わらない小林さんでした♪
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550



- 2014/10/18(土) 10:00:00|
- その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは、中根です♪
本日は
嬉しいご報告です!!
OLIVER GOLDSMITH(オリバーゴールドスミス)よりようやく到着しました!!
大女優、オードリーヘップバーンさんが映画「シャレード」で着用されたサングラス
『 HEP 』 在庫がすぐ無くなってしまう人気モデル。
当店でも欠品してから、生産の仕上がりまで大分待ちました・・・。
柔らかな丸みのある形に、立体感を出す斜めのカッティング。

横顔や斜めから見られた時の表情を変えてくれる部分です。
スタッフ水野が黒をかけるとこんな感じ。

ドレッシーにも、コケティッシュなスタイルにも、もちろんマニッシュにも。どんなスタイルにも女性らしさを持ってすんなりと
馴染んでくれます。
他にはレオパードカラーと、鼈甲カラーのラインナップ。

日本の職人の技術で細部まで丁寧に磨き上げてありますね。

本当に綺麗です。思わず惚れ惚れ・・・。

スタッフ橋本がレオパードカラーをかけるとこんな感じ。

丸っこいモデルなので、丸顔さんは(特に私もそうですが)もしかして抵抗があるかもしれません。
そんな時はおでこを出すことをオススメします!
おでこを出すと丸型の輪郭が少し面長に見え、丸型サングラスも比較的かけやすくなりますよ♪
似合うサングラスがわからない、と言う方も、HEPが気になっていたんだけど・・・という方も、
ご相談お待ちしております^^(HEPはお早めに!)
(中根 彩)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2014/10/17(金) 10:00:00|
- OLIVER GOLDSMITH
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
いつも楽しみに読んでくださる皆様、
初めてご覧いただいた皆様、ありがとうございます。
本日は、
あのイベント決定 のお知らせです!!
今日からちょうど一ヶ月後の
11月15日(土)・16日(日) の
2日間で
BELLINGER(ベリンガー) トランクショー開催 が決定致しました!
(ブランド公式HPは
コチラ)
(音声が流れますので再生時はご注意ください)
BELLINGER と言えば、
デザイン大国デンマークで、2003年にクラウス&マレーネ夫妻によって立ち上がったブランド。
ブランドネームである
ベリンガーは、
マレーネさんのファミリーネームから取られています。

ベリンガーのデザインは、
INNOVATION(革新)
PASSION(情熱)
JOY(喜び)から産み出され、

老若男女問わず、
わくわくするような人生と新たな出会いを求める人々、自分のスタイルを持って、主張し、生活する人々、に評価されています。

ジートランスでのトランクショーは、
2010以来、実に4年ぶりの開催!さてさて、どんなモデルが集まってくるのやら?
新作を含めた500本以上が揃う、
久しぶりのベリンガーワールドに、
スタッフ全員が今からワクワクしています♪
この興奮を、皆様のステキな出会いのお手伝いに活かせるよう、
しっかり準備してまいります!
どうぞ、首をなが~くして楽しみにお待ちくださいね^^
(スタッフ一同)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2014/10/16(木) 10:00:00|
- BELLINGER
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
はじめまして!
10月よりG・TRANCEに新しく仲間入りしました藤原 愛香(ふじわら あいか)です!

性格は・・・
よく典型的なO型だねと周りの人から言われます。
かなりサバサバしていて、嫌なことがあっても寝れば忘れるタイプです!(笑)
実はまだG・TRANCE取扱いメガネをもっていないので・・・
先日メンバーに、私に似合うメガネを選んでもらいました!
そちらを紹介致します♪
まずはこちら・・・

上:
orgreen AUDREY 453カラー ¥43,200(税込)
下:
LABYRINTH by 影郎デザインワークス アシュラ2 125カラー ¥41,040(税込)

上:
lafont OMBLINE 3017カラー ¥41,040(税込)
下:
Theo PERSIAN 115カラー ¥46,980(税込)
目元がハッキリするような、パンチの効いたフレームを選んで下さいました!
正直、全部気に入ったのですが、、、
中でも私が一番気に入ったのがこちらです↓
spec espace 6581 55Pカラー!!!¥38,880(税込)
軽くて掛け心地抜群です!

横顔の印象もスッキリ♪目元の印象も優しくなります。
とっても気に入りました!
これから沢山のメガネとの出会い・・・とても楽しみです♪
まだまだ未熟者ですが、日々成長していけるよう頑張ります!
どうぞ宜しくお願い致します!
(藤原 愛香)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc 名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2014/10/15(水) 10:00:00|
- スタッフ紹介
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは〜
10月も早いもので、もうすぐ半分が終わりますね。
徐々に秋色に染まりつつある今日この頃。
徐々に、肌寒くなってきましたので、体調を崩されたりしない様に
お身体には十分 お気をつけ下さいね!
本日のブログでは、とてもホットなニュースを
ご紹介致します!!
そのホットなニュースとは、、、
ある日のジートランスのとある風景から
おや? 何やら、水野が本を読んでいますね~

何を読んでいるのでしょうか?
っと、その時!!

何故だか、小林が水野が読んでいる本を奪い、、、
満面の笑みで、見せてくれました~ 笑

そう!!水野が読んでいたのは、中部地方のオススメが沢山つまった、
「大人の名古屋」の新刊でした!!
そして、この
「大人の名古屋」の新刊に

ジートランスの特集が掲載されているのです♪
しっかりと見開き1ページでお店の紹介をして頂いております☆

どうやら、水野が見ていたのは、ジートランスの特集ページだったみたいですね^^
今回も、ジートランスの紹介と共に、フレームたちも、とっても綺麗に載っています♪
例えば、昨月末から新規採用しました
FROST(フロスト)も掲載されておりますし
アクセサリーとしても愛用者が増えております
La Loop(ラループ)。
そして、私達スタッフからのおすすめフレームの特集などなど

見どころ満載なので、書店などで見かけた際には、是非チェックしてみて下さいね☆
因みに、今回掲載されている写真にもある
FROST(フロスト)ですが、
掲載モデル以外にも店頭には、
ビジネスシーンでも格好良くお洒落な男性を演出

老眼鏡だって、オシャレで機能的なものが素敵^^

など、魅力的なモデルが揃っておりますので、こちらも是非、お試し下さいね♪
台風一過の本日も、元気に営業しております!!
皆様のご来店を心よりお待ちしております^^
(細田 和也)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc 名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2014/10/14(火) 10:00:00|
- お知らせ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます。
台風19号の影響で、日本各地に警報・注意報が発令されています。
お出掛けの際はくれぐれもご注意くださいませ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
季節がすっかり秋に移り変わりつつある今日この頃。
気温もグッと下がって、少し肌寒い日も増えてきました。
そんな秋口は、何かと温かみのあるアイテムが恋しくなりますよね・・・
そこで!!
本日はジートランスにある、どこか温かみのあるフレーム達をご紹介致します♪
まずはこちら!!
LABYRINTH by 影郎デザインワークス森の時計はゆっくりと時を刻む(3カラー) ¥30.240-
まるで本物の木の様に、月日を重ね経験を積んだ趣きを感じさせる渋みや厚みを感じさせられるモデル。

セル素材ならではの温かみに加えて、ツヤを無くした表面の落ち着きが温かみを感じさせてくれます!

心なしか、表情にも深みが出るような感覚にさせてくれます。
しっかりとした存在感がありながら、どこか馴染みます。
続いてはこちら!!
KAMURO(カムロ)MIU (5336/1901カラー) ¥41.040-
続いては、こんな柔らかなフォルムとカラーリングの1本。
トレンドであるクラシカルなサーモントフレームを、
可愛く、そしてどこか温かみのある印象へ絶妙にアレンジしたモデル!

さり気なく3層に重ね合わされた生地も味わい深い表情を作るのに一役買っています。
つや消しマットな生地感ながらも、重たくならずに掛けて頂けます。

掛けた表情にも柔らかさを与えてくれる独特なフォルム。
その人の持つ印象をより柔和に、ユーモアのあるイメージに変えてくれます♪
そして最後にこちら!
frost(フロスト)KOI (C48カラー) ¥35.640-
ぷっくりと丸みを帯びたセルのカッティングと、艶感ある生地感が綺麗なドイツフレーム!
唯一無二なオリジナリティあるデザインながらも、トレンドのキャッツアイシェイプになっています☆

温かみだけでなく、大人っぽさも兼ね備えた深みのあるバーガンディカラー。
肌色に馴染み、お顔の血色を良く見せてくれるのに加え、
大人の落ち着きも感じさせてくれます。

しっかりとした個性を表現し、表情を豊かにしてくれる1本。
大人っぽさのある落ち着いた印象でありながら、笑顔にも似合う可愛らしさを兼ね備えています!
秋服が増えてくるこの時期、
身に着けるアイテムもどこか温かみのあるカラーや素材の物も増えてきますよね。
そんなアイテムに合わせて、メガネも一緒にコーディネートしてみるとより素敵です♪
ジートランスには他にも色々な印象を与えてくれるメガネをご用意しております☆
是非、店頭で掛けてその印象の変化を試しみてくださいね!
(野口 洋平)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2014/10/13(月) 10:00:00|
- 商品について
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは、水野です!
10月も中旬ですが暑かったり涼しかったり、気温が安定しない日が続いています。
風邪などひかれませんように、くれぐれもお気を付けください。
さて突然ですが、飴細工のように色鮮やかな丸い形。

これは一体なんでしょう??
正解は、こちら!!!

なんとも可愛らしい、メガネチェーン^^
左右違う色と、違う位置に付けられた飾りがおしゃれなデザインです。
それもそのはず!
こちらのチェーンは、新規ブランドとして先月ご紹介しました
frost(フロスト)の


マリオンさんが手作りされたものなんです♪
飾りパーツから全てが手作りなので、ひとつでも材料が欠けてしまえば、
作る事が出来ず、お店に届くことはないちょっと希少なチェーンです。
そんなマリオンさん特製のチェーンが、
ブルー×イエローの他に2色届いています♪
まずは、シックにきまるブラック一色。

あえて片方だけの飾りにしてあります。
このアンバランス感がお洒落ですね^^
そして、女性なら誰もが好きなブルー×ピンクの組み合わせ。

届いたカラーの中では、一番可愛らしい表情になります。
ブラックのチェーンは、あまりチェーンを目立たせたくないけど、
アクセントがあるデザインがお好きな方に、
ブルー×ピンクは、チェーンを愛用していて、
オーソドックスなデザインのものは一通り使った方にいかがでしょうか?
首から下げるとこのような感じに

胸元に飾りがきて、『女性っぽい』というよりも『女の子っぽい』雰囲気に。
なんともいえない可愛らしさです♪
シンプルなフレームのアクセントとしてもあり、
あえてボリュームのあるカラフルなフレームと合わせて楽しむのもありです☆
他ではあまり見ることのない、デザイナー自ら手造りのメガネチェーン。
お持ちのメガネと合わせると、どのような雰囲気になるかお試しになってみて下さいね^^
(水野 綾乃)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2014/10/12(日) 10:00:00|
- メガネ小物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
皆さんこんにちは〜
今日は、昨日に引き続き 嬉しいお知らせ 第二弾です!!!
第一弾は、
こちらから
先月末にフランスにて行われた、世界最大級の展示会、SILMO(シルモ)

そこでスタッフ小林が仕入れをしてきた
ORGREEN(オルグリーン)が・・・
(詳しくは
コチラへ)
※↑左がデザイナーのトビアスさん。小林にこのポーズをしよう!と言っておきつつ、自分はやらなかった、とか(笑) 今月行われる東京の展示会を待たずして、
早くも到着致しました!!!
今日ご紹介するのは、女性に掛けてほしい 1型!
※勿論、男性が格好よくなるのは、当然の事としてお話をしております。
あまり、自分に関係ないと思わないで、見て下さいね♪
その1型とは、こちら
FELIX 49680円

久しぶりにオルグリーンから発表されたブロータイプの天地が浅目のモデルです。
世の中の流れが、ビッグシェイプが多い中で、敢えてのスッキリした細身のデザイン

だからこそ、女性の方が掛けて様になるんです!


そして、ただのブローモデルではありません!!
正面から、テンプル部分を見て頂きますと

何やら、模様の様な、、、
そう!最近のモデルには、定番となりつつあります

遊び心も忘れてはおりません♪
到着しておりますカラーは、最初の展示会風景写真でも、ご紹介しましたが

上:540カラー 下:545カラーの2色
是非、あなたに一度お試しいただきたい
間違いない1本です♪
是非、一度 お試し下さいね^^
2日間にわたります、オルグリーン新作は、いかがでしたでしょうか?
この到着の速さがシルモで仕入れる一つのポイント!!
今後も、随時 到着次第新作紹介はしていきますので
チェックをお忘れにならないようにお願い致します。
(細田 和也)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc 名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2014/10/11(土) 10:00:00|
- orgreen
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
皆さんこんにちは、中根です!
今日は嬉しいお知らせです!!!
先月末にフランスにて行われた、世界最大級の展示会、シルモ。

そこでスタッフ小林が仕入れをしてきた
ORGREEN(オルグリーン)が・・・
(詳しくは
コチラへ)
※↑左がデザイナーのトビアスさん。小林にこのポーズをしよう!と言っておきつつ、自分はやらなかった、とか(笑) 今月行われる東京の展示会を待たずして、
早くも到着致しました!!!
今日ご紹介するのは3型!
まずはこちら。
REVOLT
無駄のないスタイリッシュなフォルム。
ビッグシェイプが多い中、スッキリした細身のデザインが欲しいんだよねー!という呟きが聞こえていたの!?という絶妙なシェイプです。

サイドのデザインも非常にさり気なく、オン、オフ問わずお使い頂けますね。

スタッフ小林がかけるとこんな感じ。非常にキレイなシルエット。
お次はこちら。
REMEDY
REVOLTに比べると少し小さめながら・・・割とかけられるお顔サイズが広く、有能です。

シャープなラインがスーツとも好相性!お顔、雰囲気をきりりと凛々しく見せてくれます。

サイドデザインはこんな感じ。
最後にご紹介するのが
PRISTINE
テンプルには、人気の街のデザイン。これまでとは違うデンマークの街並みが浮かび上がります。

派手ではないけれど、少しだけアクセントに。
丸みのある優しい形ですが、男女ともにお掛け頂けます。

そして今回もオルグリーンらしいバイカラー。

裏地から優しく、さり気なく、チラリと覗きます。
いかがでしたでしょうか?
この到着の速さがシルモで仕入れる一つのポイントでもあります!
新しい風をいち早く体験したい!!というあなた。
ぜひジートランスへ気軽にお立ち寄りくださいませ♪
(中根 彩)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc 名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2014/10/10(金) 10:00:47|
- orgreen
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは、橋本です!
昨日の皆既月食は皆さんご覧になりましたか?
満ち欠けと言えば、、、
メガネのフレームにも下半分が無いカタチがあります。
ナイロールフレームや
ハーフリムと呼ばれるものですね。
下の部分が無いので、
特に
視線を落とした時の視野が広く見えるという利点から
ファンになるお客様も多くいらっしゃいます。
フレームが無いってことは、
淋しく見えたり、スッキリしすぎたりしない?
と、不安を感じられた方、ご安心ください^^
ナイロールフレームは、正面のボリュームが少ない分、
サイドの装飾にこだわりがあるものが多いのです!
AKITTO(アキット)
ETA-N 左から P4695、T068、P004カラー ¥48600
アキットが作るナイロールは、
大人の女性が掛けやすい、ほどよいアンティークモチーフ。
華美すぎず、かといって質素すぎないバランスが秀逸です。
BELLINGER(ベリンガー)
LILY 左からC61、C25カラー ¥43200
ナイロールといえば、ベリンガーと言っても過言では無いかもしれません!
ご覧いただくだけで納得の、モチーフの付いたサイドは
男女問わない個性的な表情を演出。

スポーティな正面と、花柄のデザインのギャップが、
男性らしさを強調しているように見えませんか?
MUGUET(ミュウゲ)
MU-1078 上から 02、05カラー ¥48600
シンプルがお好きな方は、ぜひこちらをお試し下さい!
女性らしい素朴さと、目元を華やかにするカラーリングは、
多くの女性に支持されているのも納得の美しさ。

主張しすぎない、甘さ。
派手を嫌い、奥ゆかしさを求める日本女性の感性にピッタリ寄り添ってくれます!
一言でナイロールフレームと言っても、
様々なカタチ、印象があって迷ってしまいます。
どんなデザインが、どんな見た目になるのかは、
掛けてみないとわかりません!
ぜひ店頭でお試し下さいね^^
(橋本 真由美)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc 名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2014/10/09(木) 10:00:00|
- 商品について
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは!!
SILMO展が終わって、新作の到着が待ち遠しい日々が続いておりますが・・・
以前ご紹介したこちらのモデル。
ic!berlin(アイシーベルリン)GUUCHAN!!! (BLACK/PEALカラー) ¥48.600-
今年ベルリンと東京が姉妹都市になってから20周年を迎え、記念として限定復刻された人気モデルです。

記念の刻印が入った限定100セットの特別モデル!
別カラーの入荷を待っていましたが・・・
入荷して参りました!!
(BLACK/ELECTRIC GREENカラー)
ブラックと鮮やかなグリーンのコンビネーション!!
シャープなデザインが魅力のアイシーベルリン、
ポップさもあるカラーリングがシャープさの中に遊び心を追加してくれます♪

レンズシェイプは人気の高さも伺える、バランスの取れた形。
シャープでありながらスクエア過ぎず、優しさがありながらも丸すぎない・・・

それでいて、横顔でしっかりと個性を演出してくれます☆
軽くてシンプルなメガネ、でもちょっとはデザインや遊びが欲しい方、
是非オススメの一本です!!
そんな鮮やかでありながらどこか落ち着いた印象もある
グリーンのカラーを使ったメガネ、
他にもございます!!まずは、女性に掛けて頂きたいこちら。
FLEYE(フライ)LAYERS (2000カラー) ¥33.910-
ポップなカラーリングでありながら、適度にツヤ感を抑えた生地!
裏地を乳白色にして派手になり過ぎないのもポイントです♪

ポップなカラーリングで適度に主張してくれながらも、
掛けてみると、自然とお顔に程よく馴染みます。

サイドは草花の葉をイメージしたモチーフになっています♪
フロントの明るい色に対して、落ち着いたカラーで引き締めてくれます!
男性にはこちら!
Theo(テオ)mille + 21 (373カラー) ¥43.470-
トレンドのボストンシルエットを、シートメタルにしたハイブリッドなモデル!
一見すると、グリーンな部分は見当たりませんが・・・

裏地のカラーリングはこんなにビビットなグリーンカラー!!!
眩しいくらいの鮮やかさが、新鮮です!!

掛けてみると、サイドからでもチラッと見えるのが魅力。
さり気なく色味をプラスしてくれ、お顔を明るくしてくれます♪
アイシーベルリンの限定復刻モデルはもちろんのこと、
ジートランスには様々な個性豊かなカラーリングや形のメガネをご用意しております☆
是非、見るだけでなく、実際に掛けてみてくださいね!
(野口 洋平)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc 名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2014/10/08(水) 10:00:00|
- ic! berlin
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは、水野です!
昨日までのSILMO展のブログはいかがでしたか?
展示会の規模、各ブランドの世界感、フランスの街並みを見ていると、
私も機会があれば、実際に参加してみたな~って思いました!
まだ読まれてない方がみえましたら、こちらからどうぞ♪
その① その② その③ その④ その⑤さてSILMO展ブログでもありましたように、ヨーロッパでは引き続き大きめのレンズシェイプと
キャットアイのレンズシェイプがトレンドのようです♪
ということで本日は、
私が好きなキャットアイのフレームをご紹介します☆
まずは、
Theo(テオ)TORTILLA ¥54510

左:323カラー 右:338カラー
気持ちいいほどの真っ直ぐなラインが、まず目に入ってくるデザイン。
その奥には、卵のようなカーブのレンズシェイプが!
真っ直ぐなラインと、つり上がりのレンズシェイプによって
嫌味っぽくなるかな?っと思ってしまいますが、

上から見ると、正面から見える色と全くポップな色が!
テオらしい個性的なバイカラーによって、
フレームデザインが、嫌味っぽく見えることはありません。
そして、
LABYRINTH by 影郎デザインワークスVERONICA ¥28080

手前:3カラー 奥:5カラー
女性の華奢で柔らかな、そしてしなやかな強さを表現された作品。

熟練した職人によるセルロイド製のため、どことなく温もりを感じさせます。
もちろん、レンズシェイプによって、
目のぱっちり効果、顔をすっきりみせる効果は抜群です!
続いて、
AKITTO(アキット)POL ¥48600

手前:R038カラー 奥:1211カラー
メタルフレームのキャットアイは、
あえて知的な印象を演出したい方にオススメです!
キリっとしたクールなイメージのフロントとは
真逆の可愛らしい七宝使いのテンプル。

女性らしく『はっ』としてしまうポイントは忘れていません。
さすがアキット!というデザインです^^
最後は、
OLIVER GOLDSMITH(オリバーゴールドスミス)KNIGHTS BRIDGE ¥30240

DDTカラー
眉尻がキリっと切れ上がったエッジ効いたデザイン。
カット面を活かしたラインは際立った存在感を感じさせます。

掛けることで、フレームのボリュームと目尻のカットがより際立ちます。
あえて野暮ったく掛けるのも、オリバーゴールドスミスの楽しみ方のひとつです♪
レンズシェイプはスクエアなので、
意外にも男性でもチャレンジしやすいキャットアイフレーム!
『キャットアイ=強面になる』と苦手意識を持つ方が多いですが、
デザイン、素材、カラーによってイメージは大きく変わります。
きっと、皆様の魅力を引き立てるキャットアイがあるはずです。
気になった方は、ぜひ探しにいらしてください^^
(水野 綾乃)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550



- 2014/10/07(火) 10:00:00|
- その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは小林です!
5日間に渡ってお送りしております展示会報告も、
いよいよ本日が最後です。
(前回までのブログはコチラ→
その① その② その③ その④)
なんだかあっという間な気もしますが、
最終日もしっかりご報告して行きますよ~^^
まずはフランスブランド
PARASITE(パラサイト)・・・なのですが、

こちらのインパクトのあるお方、デザイナーのヒューゴさんから
「全部紹介するのは東京の展示会が終わるまでまってね~」と
お願いされちゃいました!
ですのでご紹介はちらっとだけ・・・

こちらはオーケーが出ましたのでばっちりと^^

上の写真でかけているモデルです。
さらにちらっと。

ブースでは、さすが地元だけあって、終日かなりの人だかりが出来ておりました。
そしてそして・・・毎年発表されます
「SILMO限定モデル」今回もばっちりと仕入れてまいりました!!
こちらは到着次第またお伝えいたしますね♪
そして最後にご紹介しますのは、先日導入したばかりのドイツブランド
frost(フロスト)です!
実は、私 小林、デザイナーさんにお会いするのが、
今回が初めて!
ドキドキしながらブースに行ってみると・・・

何ともカッコカワイイ個性的な空間!
思わず1枚パチリ。

そしてこちらのキュートな方が、
デザイナーのマリオンさんです♪

「晴れの日も雨の日も、ずーっとわたしはこの髪型なのよ」
と嬉しそうに話すヘアースタイルがとっても印象的です^^
そんなマリオンさんが生み出した新作コレクションは、
童話がモチーフになっていまして・・・

フレームのケースにはそれぞれのストーリーが。
中にはこんな、日本でもおなじみのキャラクターも!?

すっごく素敵でしたので、じっくりご紹介したい!のですが、
こちらも東京の展示会まで内緒にしておいてとの事。
その理由が素敵です。
「だってSILMO展に来られなかった人にも、ドキドキしながらフレームに出会って欲しいでしょ^^」
みんなにワクワクして貰いたいという気持ちのつまったお願いをされちゃいました☆
でも、ほんとに素敵な新作ばかりでしたので、
後日しーーーーっかりとご紹介しますね!!

ちなみにブースにあったデコレーションはリンゴがモチーフなんですが・・・

がぶっとかじると!?

なんと芯だけになっちゃいました!!

こんな所もお茶目です。
ブースにはマリオンさんだけでなく、
スタッフのスヴェンさんも。

同じフレームでにっこり。
そして最後にマリオンさんとも1枚撮って…

短い時間でしたが、フロストの魅力がいっぱい感じられる、
素敵な時間を持つ事が出来ました~。
さてさて、以上でブランドのご紹介は終わりですが、
5日間お付き合い頂きましてありがとうございました^^
各ブランドのフレームにつきましては、
到着しましたらまたご紹介しますので、
楽しみにお待ち下さいね♪
(小林 尚賢)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
おまけ。
せっかくなのでパリのひとこまを。。。

交差点のど真ん中で撮った凱旋門と、
ちょっとポーズが横にずれたエッフェル塔!


夜はフロマージュに火が灯り、
町には日本食レストランが。

お寿司と焼き鳥の組み合わせがスタンダードのようですね。
食べてないので味はわかりません・・・
でもやっぱり今回一番インパクトがあったのは・・・
突然鼻歌混じりにやって来て、ポーズを決めたマダム。

運命的なモノを感じました。
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2014/10/06(月) 10:00:00|
- 展示会
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは、小林です。
大きな台風が近付いています。
該当の地域の方はくれぐれもお気をつけ下さいね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、本日もパリ SILMO展の様子をご紹介して行きます!
(前回までのブログはコチラ→
その① その② その③)
まずはこんな可愛いディスプレイで出迎えてくれたのは!?

ベルギーのアイウェアブランド、
Theo(テオ)のブースです!!
今回のブーステーマを、
エージェントのクルト氏に聞いてみた所・・・

「ペロペロキャンディー!」
だそうです。そのまんまですね^^
ですが、それをストーリーにしてしまうのがテオのこだわり。
こちらがテオから来た招待状なんですが・・・

会場でおんなじ大きさのキャンディーを配っていて、
招待状が魔法でキャンディーになるというコンセプト!

しかもブースに職人さんを呼んで、手作りしているんです!!

(左のテオのスタッフさん、ずーっと楽しそうに眺めてました・・・)
みんなをワクワクさせたいという気持ちのつまったブース造りでした。
もちろん一番ワクワクするのは、
新作のフレーム達です。
毎回沢山のモデルが出るのですが、
前回の新作からの流れは、シンプルで存在感のあるデザイン。



そしてさらに今回はすっきり優しいデザインも沢山♪


私はこの形がツボでした。

サングラスも久しぶりに新作が出ておりました。


新作はクルト氏がごっそりと日本に持って来て下さるそうなので、
その時は改めてご紹介しますね^^
そして次にご紹介するのは、
グッと雰囲気をかえて、ドイツブランド
MarkusT(マルクスティー)です!
シンプルながら木目の温かみを感じるブースで、
まずはデザイナーのマルクス氏とパチリ。

シンプルなデザインは、時に冷たさを感じさせる事がありますが、
マルクスTのフレームは人の手を通じた優しさがあります。

壁面には大きくスタッフさんの写真があり・・・

なんとコーヒーのカップにも^^

こんな所からも温もりが伝わって来ますね。
新作は、やや天地が大き目の優しいシェイプが中心でしたが、
大きすぎず視界が広い、使いやすいバランスです。

モデルによっては・・・

クリップサングラスも着けられちゃいます!!

シンプルだからこそ光る存在感で、
これからますます盛り上がって行きそうでした♪


最後に日本のエージェントである宮崎さんも交えてパチリ。

とっても安心できる、優しい雰囲気のブースでした♪
いかがでしたでしょうか?
いよいよ明日は最終日です。
先日新規導入したあのブランドや、
展示会の地元フランスのあのブランド等をご紹介します。
お楽しみに^^
(小林 尚賢)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
展示会にあったこの画面・・・

フレームを選択すると、掛けた姿が映る優れもの!

欲しい・・・
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550



- 2014/10/05(日) 10:00:00|
- 展示会
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは、小林です。
本日もフランス シルモ展で出会ったフレームを紹介します^^
(前回までのブログはコチラ→
その① その②)
本日は予告通り、北欧デンマークのブランドを見て行きますね~。
ブースにぷかぷかと浮かぶ、どこかで見た事のあるこのマーク・・・

そう、
BELLINGER(ベリンガー)のアイコンです!!

フレームの先セルに同じロゴが入っているんです♪
ブースは派手ではないんですが、とにかく奥の写真が目立ちます。

新作で目をひくのは、
鮮やかさをさりげなく取り入れたカラーリング。

セルフレームは上下のバイカラーでメリハリがあります。


もちろん男性向けの落ち着いたカラーも^^

セル生地の見本も置いてありました。

メタルフレームはシンプルで掛けやすいモデルが沢山ありましたよ。

掛けやすく、バランスの良いデザインはさすがでした。



最後にデザイナーさんと。

モデル数が多く、日本人にも合わせやすい玉型が魅力的でしたよ^^
続いては同じくデンマークから・・・
ORGREEN(オルグリーン)の新作フレームです!!
案内してくれたのは
日本担当の三島さん

ちょっと見えづらいですが、ブースにはバーカウンターのような所があり、
一日中賑わってました。

デザイナーのトビアスさんともパチリ。

後ろの大きいポスターがとっても目立ってました!
新型はヨーロッパのトレンドになっている天地の広いモデルから・・・

日本で人気が爆発しそうな、すっきりしたシェイプまで幅広いラインナップ。

サングラスも思わずドヤ顔になってしまう、
ジャストサイズ!!



こんなかわいらしいモデルもありましたよ♪



サンプルの中にはスポーツ用のゴーグルも!


日本での展開は未定だそうですが、
かっこよかったです。
どちらのブランドも、さすがメガネ大国デンマーク!といった感じで
存在感と掛けやすさのバランスが抜群でした♪
さて明日は、ポップなカラーリングが一際目を引くあのブランドと、
掛け心地の良さからじわじわと人気が出ておりますあのブランドを
ご紹介します。
お楽しみに^^
(小林 尚賢)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
おまけ
パリ豆知識。
メインより、付け合せのボリュームが多い事が良くあります・・・

お肉よりポテト。

アップルパイよりバニラアイス(2つついてました・・・)。
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2014/10/03(金) 18:54:07|
- 展示会
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは、小林です。
昨日のブログに引き続き、シルモ展のご紹介をして行きますよ^^
(昨日のブログは
コチラ)
まずは展示会が開催されておりますフランスから・・・
lafont(ラフォン)のご紹介です♪
商品だけでなく、ブースのデコレーションも楽しみなブランドですが、
今回もとても素敵なディスプレイでした♪




案内して下さったのは、ヴィジョンセンターの佐藤さんと・・・

トランクショーでお世話になったラファエルさん!

お二人とも、いつも優しい物腰で出迎えて下さいます。
新作はサングラスから


オプティカルまで色とりどり♪


ヨーロッパのトレンドであるキャッツアイや
ゆったりした大きさのものが多かったですね!
こんな大きなバッグももらっちゃいましたよ~。

そしてお次はイギリスが誇る老舗ブランド
OLIVER GOLDSMITH(オリバーゴールドスミス)のブースをご紹介します。
小さなブースですがものすごい盛況ぶり・・・

ひっきりなしに人が出入りしていました。
世界観が伝わるテキスタイルや、

落ち着いたディスプレイも良い感じですね^^


今回はオプティカルの新作は無く、
サングラス中心の展示でした。

サングラスに関しては、いくつかのラインに分かれていて、
全てが日本に入ってくる訳では無いとの事でしたが・・・

改めて見るそのラインナップはさすが!の一言。
さらにはこんな・・・

貴重なアーカイブの展示もありまして、
掛けさせていただいちゃいました!


これは実際にファッション誌で使われたものだそうです。
ブランドの歴史を肌で感じる事が出来、
改めてブランドの重みを感じました。
さてさて、本日のご紹介はここまで!
明日はメガネ大国デンマークから、
選りすぐりの2ブランドをご紹介致します♪
お楽しみに!!
(小林 尚賢)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本日のパリでのひとこま。
変なポーズのマネキンの真似をしていたら・・・

何故かノリノリで知らないマダムが乱入!!

快く撮影に応じて下さいました(笑)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2014/10/03(金) 10:00:00|
- 展示会
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは!小林です。
昨日のブログでご案内いたしました通り、
先月の26日から29日にパリで開催されました・・・

メガネの世界3大展示会の1つ、
SILMO展へ行ってきました!!
とても貴重な出会いがいっぱいありましたので、
今日から5日間にわたってお伝えして行きますね^^
飛行機がついたのは、25日の夕方。
ホテルのある街についたのが夜6時過ぎなのですが、

日本の4時くらいの明るさ!!
そして逆に朝は暗く・・・
7時でもこの暗さでした。

シャトルバスに揺られる事40分。
とうとう到着しました!!

(顔がこわばっているのは緊張ではなく、寒かったんです・・・)
会場は・・・


広い!!


広い!
圧巻の広さで、何度も迷子になりました・・・
しかしそんな中でも存在感があったのはこちらのラルフさんが率いるドイツブランド・・・
ic!berlin(アイシーベルリン)です!!
ちなみに上の写真のラルフはPOPなんですが・・・
当日会場にいたラルフは、POPとおんなじ服装。

常にサービス精神いっぱいの、素敵な方でした♪
さらにブースには調理が出来る専用の車が用意されており

商談にかかわらず食べられる気前の良さ^^
(実際に隣の席ではなぜか子ども2人がふつーに食べてました・・・)
オープンな雰囲気で賑わっており、
ブランドのパワーをとても感じました。

新作は女性向けのトレンドとして、ゆったりした玉型が中心でした^^


さらにはセルフレームに新しいカラーが出ていたり・・・

ゴルフ用として、淡いカラーのサングラスも出ておりました。

さらに今回の目玉は、サンプルがギリギリでシルモ展に間に合ったコチラのモデル。

前回好評だったマレーシアのスタッフがデザインした
マレーシアコレクションの新作です♪
ちなみに削りだしたばかりで品番の刻印も無い為、
テンプルにテープをはってモデルが分かるようにしてあるんです(笑)
こちらは納期がかなり先になるとの事でしたが、
シルモ展でオーダー出来ましたので、
日本では最速に近い時期に入荷する予定ですよ。
到着しましたらお知らせしますので、
楽しみにお待ち下さいね^^
さて、長くなってしまいましたが一日目のご報告はこの辺りで。
明日は地元フランスのあのブランドと、
お隣りイギリスのブランドをご紹介します^^
こちらもお楽しみに!!
(小林 尚賢)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
おまけ
行きの空港にて・・・

ばったりカムロの小野寺さんに遭遇!
いつもと変わらずの笑顔で癒されました♪
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2014/10/02(木) 10:00:00|
- 展示会
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
次のページ