G・TRANCE (ジートランス) 公式ブログ

イベントや新作到着などの最新情報をいち早くお届けします!

オリバーピープルズ おすすめサングラス~男性編~

こんにちは~^^

OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)フェアは、
いよいよ明日から!
看板新


とうとう明日に迫りました『オリバーピープルズフェア』

皆様、ご都合はいかがでしょうか?

全て1本ずつの現品限り!!

気になるモデルがあります方は、お早目にご来店をお願い致します。


さて、本題へ


昨日のブログの続きで、


本日は男性の方へおすすめサングラスをご紹介していきますね♪



今年もサングラスでオススメといえば、

昨日の小野山さんのブログで紹介がありました 定番モデルSTRUMMER-Fミラーコート付き 34560円
s-STRUMMER.jpg
など


s-DSC_8543.jpg
左) BENEDICT-P 36720円   右) DBS-J 35640円

ミラーコートが付いたサングラスは、今年もかなり熱いです!!!



そして、相変わらずの人気を誇りますのが、ボストン型のサングラス
s-DSC_8545.jpg
SHELDRAKE-SUN 33480円

こちらのサングラスは、なんと!!

初めから、ギラツキなどをおさえてくれる偏光レンズが入っています。




他にも、ティアドロップ型のサングラスも大人気♪
s-DSC_8546_20140629185010818.jpg
CROSSLEY 32400円

絶妙なサイズ感も人気の1つ^^


ここまでを見て頂いて、

「あ〜、何かいつもと変わらないな、、、」っと思われた方!!



今回のフェアは、これだけにとどまりませんよ☆



例えば、こんなお洒落なサングラスも届いています♪
s-DSC_8550_2014062918501315f.jpg
KENTON  38880円


何が、お洒落って
s-DSC_8550 (2)s-DSC_8551.jpg
このブリッジ部分だけが、ホワイトやゴールドに変わっているのが、
掛けてみると絶妙なお洒落感を演出してくれます♪



そして、
s-DSC_8556.jpg
左) DELANO 31320円  中) DOBBS 29160円  右) ADA 29160円

この様に、近年少なくなったオーソドックスなモデルも充実しております^^


フェアだからこその、バリエーション!!

普段は店頭にないモデルをお試し頂くだけでも楽しんで
頂けると思います♪


ぜひ、お時間を見つけて遊びに来て下さいね^^


あっ!!!


忘れてはいけない大切なお知らせが、、、


数量限定ではありますが、
s-DSC_8562_20140630082832f12.jpgs-DSC_8564.jpgs-DSC_8566.jpg
今回もノベルティーをご用意しております♪


それぞれ数に限りがございますので、
フレームやサングラス同様にお早めに手に入れて下さいね!!


皆様のご来店を心よりお待ち致しております。


(細田 和也)



G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc

名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg
  1. 2014/06/30(月) 10:00:00|
  2. 過去記事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

オリバーピープルズ おすすめサングラス~女性編~

こんにちは、小野山です!!

OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)フェアまで、
あと2日!
看板新


もう間もなくですね!!
昨日のブログでお伝えの通り、残りの2日間はフェアならではのおすすめサングラスをご紹介していきますね♪

本日は女性向けサングラスです!!


サングラスといえば、これから真夏にかけて活躍するのは、ビッグシェイプ。
スタッフ人気も高いのはこちら!De La C‐J
s-DELA.jpg
左(BK)、右(ESP/PUCR) 各¥30240

リボンのようにサイドに掛けて広がった形が、可愛さのポイントです。
小顔効果も期待できますよ~笑
s-DELA2


同じくビッグシェイプでも、こちらは丸みのある形がほんのりレトロ。
CASANDRA
s-CASANDRA.jpg
(CCVT) ¥32400

60年代にヨーロッパで流行したスタイルをもとにデザインされています。
s-CASANDRA2


大きめがまだまだ人気??いえいえ、それだけではありません!!
小顔さんにはこちらはいかがでしょうか^^
MACEY
s-MACKEY.jpg
手前(ROU)、奥(CPG) 各32400

このサングラス、横からじ~っと見てみると・・・
メタルフレームの中に・・・レンズが2重??
s-MACKEY2.jpg

実はレンズをプラスチックの様に見せた新機能「LENS IN LENS」を採用した、
新しいカテゴリーのサングラスなんです!!

極限までの軽さを実現しながらも、しっかりと存在感を醸し出しています。
s-MACKEY3.jpg


個人的にぜひ女性に掛けてもらいたい!!と思うのが、
定番人気のSTRUMMER-F
s-STRUMMER.jpg

特にこのカラーはミラーレンズのカラーが最高に美しいです!!
メンズライクなティアドロップですが、
ツヤ感のあるゴールドのフレームとレンズの組み合わせが、なんだかミステリアスでセクシー。
s-STRUMMER2.jpg

せっかくのフェアだからこそ、普段は店頭にないモデルをお試しいただけるのも醍醐味です!!
ぜひ沢山掛けて楽しんでくださいね♪

さて、明日のブログは・・・
おすすめサングラス男性編です!お楽しみに^^


(小野山 育恵)



G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc

名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg
  1. 2014/06/29(日) 10:00:00|
  2. 過去記事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

FAIRで見られるフレームたち!

おはようございます、橋本です。

OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)フェアまで、
あと3日!
看板新


本日も昨日に引き続き、フェアが始まる前までに、
チェックしておきたいフレームをご紹介します!


まずは、
王道といっても過言ではないセルとメタルのコンビネーション!

HAL
s-DSC_8454.jpg

¥34560 (上:362、下:MN)

クラシックすぎない細身のスクエアと、
丁寧な彫金の施されたテンプル。

s-DSC_8449.jpg
(左:COCO2、右:8108)

さらに、ブリッジ部分にも金属をあしらって
単調なフロントにスパイスを効かせています!


さらに、ファン垂涎のこちら!

ASTOR
s-DSC_8427_20140627165845887.jpg
¥35640 (上からP、AG、G、Sカラー)

いったいどんなファンのツボなのか、と言いますと、、、
s-DSC_8432.jpg

この、“イチヤマ”と呼ばれる鼻当ての構造。

普通の眼鏡のように、鼻パッドで固定するのではなく、
ブリッジ全体を鼻に乗せて重量を支える、クラシックな作りなのです。

ごく稀に様々なメーカーがこの“イチヤマ”を販売しますが、
希少なことに違いはありません。

ちなみにコチラも、そう。
HENSON
s-DSC_8434.jpg
¥35640 (上からAG、S、Pカラー)

探している方は、お早めに^^


探している方が多いといったら、このフレームも!
MCKINLEY
s-DSC_8462.jpg
¥36720 (左:MAMT、右:DTB)

なんの変哲もないボストンに見えますが、

s-DSC_8461.jpg

説明不要の“ハネ上げ”です。
カラーレンズを入れて、サングラスとして使ってもカッコよさそう!


もちろん、あっさりの縁無しも届いていますよ!

ASHFORD
s-DSC_8439.jpg
¥33480 (上からS、P、AGカラー)

クラシックから、カジュアルまで、
いろんな「あったらいいな」をカバーしてくれる
OLIVER PEOPLES。

日常に溶け込むさり気ない魅力は、
お伝え出来たでしょうか?


明日からは、これまた幅広い層から支持を得ている
サングラスのご紹介です!

今回はどんな色・カタチが待っているのか、、、

ご期待ください♪♪♪

(橋本 真由美)





G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc

名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg
  1. 2014/06/28(土) 10:00:00|
  2. 過去記事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

FAIRではあの有名人が掛けているモデルも!!

こんにちは、小林です。

昨日のブログ(コチラです)でご紹介いたしました・・・

OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)フェアまで
後4日です!

看板新


本日はフェアで到着する予定のフレームの中から、
いくつかご紹介致します。

まず昨日チラッとお伝えいたしましたが・・・

今週末公開予定の映画『トランセンデンス』
ミッドランドスクエアシネマでも上映予定です!)
にて、主演のジョニーデップさんが使用しているのが・・・
s-DSC_8411.jpg
(画像ではなく、イラストにしてみました)

こちら!!

MP-2 
s-DSC_8243.jpg
(手前:DMカラー 奥:DTBカラー 46サイズ ¥30240)

メタルリムの中にプラスチックを挟み込んだ、コンビフレームです。

s-DSC_8244_201406261816092a7.jpg

さらにメタル部分の表面にも、こまやかな細工がほどこしてあります。
繊細で、でもお顔に乗せるとしっかりと存在感のある仕上がりになっています。




そして、勿論こちらのモデル以外にも、
希少なモデルが数多く届いています^^


ADAMSON
s-DSC_8298_201406261948085ca.jpg
(前:BECRカラー 奥:MBKカラー 47サイズ ¥32400)

ブリッジの装飾がアクセントになります♪


OP-4
s-DSC_8384-vert.jpg
(下からSYC MDTB DTBKカラー 47サイズ ¥34560)

クラシカルタイプでまっすぐに近いブローはかなり珍しいです。


BANKS
s-DSC_8401.jpg
(下:BK/Gカラー 上:PPRカラー 49サイズ ¥35640)

こちらもややストレートなブロー。
PPRカラーは珍しいパープルカラーのセル生地です。


TOBEY
s-DSC_8322.jpg
(右:BKDTBカラー 左:COCO2 50サイズ ¥32400)

ボリュームのあるセル生地ですが、
レンズサイズは小さめですので、
男性だけでなく、女性にも掛けていただき易いモデルです☆


まだまだ たくさん到着する予定なのですが、
とりあえず本日はこのくらいで!

明日もフェアで展開予定のアイウェアをご紹介しますので、
楽しみにしていて下さいね♪


(小林 尚賢)



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


おまけ

閉店後の店内でイラスト大会。
s-DSC_8405.jpg
(小野山さんの本気具合が違う方向へ・・・)





惜しくも採用されなかった作品がコチラ!!
s-DSC_8414-tile.jpg

わりと似てます・・・よね(笑)





G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc

名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg



  1. 2014/06/27(金) 10:00:00|
  2. 過去記事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

OLIVER PEOPLES FAIR 開催のお知らせ

いつもブログをご覧いただきありがとうございます!


夏が近づき、ますます陽射しが強くなってきたこの時期に、ビッグニュースです。


7月1日(火)~7月21日(月)の期間限定で
看板新
今年も OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)フェアを開催 いたします!




今年、27年目となるオリバーピープルズ。
今や世界70ヶ国で販売され、その根強い人気はとどまるところを知りません。


その秘密は、時代に左右されないクラシックをモダンに解釈した独自のスタイルにあります。
Hedda.jpg


ヴィンテージデザインの深み、繊細さ、そしてバランスの良さを現代の技術と独特のセンスで甦らせ、
oliver-peoples-vintage-2013-fall-sir-series-1_20140625220245dc3.jpg
より完成度の高いアイウェアを目指し続けています。


それは決して主張しすぎることなく、顔に、生活に、自然に溶け込みながら
b20140108164946-723x1024_2014062521324789f.jpg
しかしラグジュアリーな雰囲気をただよわせる、特別な魅力を持っています。





また、オリバーピープルズは毎年多彩なパートナーとのコラボレーションを発表。
s-BLOG1s_201406260934520fc.jpg
【OLIVER PEOPLES × MAISON KITSUNE】

op-sir1.jpg
【OLIVER PEOPLES × MILLER’S OATH】

世界中の厳選されたアーティスト、ブランドとのコラボレーションは、常に新しいメッセージを発信し、
私達を楽しませてくれます。




フェア期間中は、そんなオリバーピープルズのアイウェアやサングラスの
ベストセラーモデルから待望の新作を含め・・・
page_201406252233031cc.jpg
合わせて300本以上を特別展示・販売いたします!!




更に、6月28日公開予定の映画で使用されたフレームも、到着しております!!
明日のブログでご紹介しますので、楽しみにお待ちくださいね♪



ぜひ、この貴重な機会お見逃し無く、お誘い合わせの上遊びに来て下さい。

みなさまのご来店を心よりお待ちしております。

(スタッフ一同)




G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc

名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg
  1. 2014/06/26(木) 10:00:37|
  2. 過去記事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

あの雑誌にジートランスの商品が、、、

こんにちは~

今日は、無性にカレーが
カレー
食べたくなる雑誌をご紹介します♪ 


何故??
ジートランスがオリジナルカレーでも出した?



なんて思われた方もおられる?かも、、、


でも、ジートランスからカレーは出してません(笑)


純粋に、
『お客様に快適な眼鏡を楽しんで頂くには?』
という事だけを考え日々 お仕事をしておりますので^^


では、どういうこと?って感じですが


実は、6月23日 刊行の
kellytop.jpg
にジートランスのフレームやサングラスが掲載されたんです~♪


今回のKELLYが

『カレーと餃子』の特集記事だったので

その表紙を見て、私がカレーが食べたくなった
だけなんです(笑)


なんて事は、置いておきまして本題へ!!


今回、こちらの『KELLY』に2ページ掲載されました~^^



1ページ目は、私の大好きなお店でもあります
なめらかプリンが有名な『パステル』さんとのタイアップページに
パステル


TOMFORD(トムフォード)
DSC_8226.jpg
TF−4250  071カラ− 41040円


普通のセルフレームの生地とは異なり丸みのあるデザインと相まって
とても柔らかく艶感のある人気のモデルの1つです♪



そして、2ページ目は


ミッドランドスクエアの会報誌
マイストーリー
『My STORY』にも携わっておられる


スタイリスト 鈴木 孝代さんセレクトページに^^
DSC_8237.jpg


鈴木さんがセレクトされたのは、、、


先日のトランクショーも大盛況でした
s-theo看板
ベルギーのアイウェアブランド 『Theo(テオ)』


橋本さんもプライベートで愛用しております
DSC_4517_20130415092440s_20140624224821872.jpg
KARA 13カラ−  39740円


独特の切り返し生地が一見すると個性が強くなりがちですが
掛けてみると絶妙なバランスでお顔に馴染みお洒落感を演出してくれます♪


今回セレクトされましたフレームは、どちらも1本限り在庫しております!


気になりました方は、お早めに^^


今回の『KELLY』以外でも、雑誌などを見られまして
気になりますモデルがありましたら、お気軽にお問い合わせ下さい♪


取り扱いのあるブランドでしたら、
お力になれる事も多くあると思いますので☆



本日も皆様のご来店を心よりお待ち致しております!



(細田 和也)



G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg
  1. 2014/06/25(水) 10:00:00|
  2. お知らせ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

パラサイトの爽やかな新着モデルが入荷しました!!!

こんにちは!
野口です!!


梅雨ということもあって、ジメジメとした暑さが続いていますね・・・

本日はそんな湿気も吹き飛ばす?!

フランスが誇る個性派ブランド!!!

PARASITE(パラサイト)から、新着モデルをご紹介致します!
page1_20111207090656_20120608080017.jpg












それはこちらのモデル!!
DSC_8207_20140623204658eb6.jpg
『ZETA6』 (C92Sカラー) ¥49.680-

ブランドの代名詞でもある、ダブルアームデザインの新作モデル!!!
メカニカルなモチーフを思わせる『ZETA』シリーズ!
爽やかで涼し気なこんなカラーが入荷いたしました♪



DSC_8209.jpg

メタリックな質感を絶妙に表現したブルーのカラーリングに、
車のボディ塗装のような艶のあるホワイトのコンビネーション☆

軽快な印象だけでなく、クールな印象も与えてくれます!



DSC_8210.jpg

リムレスタイプも多いパラサイトですが、こちらのモデルはフルリムタイプ!
サイドだけでなく、前から見た時にもシャープな印象を与えてくれます♪



DSC_8211_2014062320470236d.jpg

細かくシャーリング加工が施された表面!!
光沢があり過ぎるわけでもなく、マット過ぎることもない絶妙なカラーリング。
堪りません・・・!!!!






実際に掛けてみるとこんな感じ、
DSC_8220_2014062320473529d.jpg

パラサイトならではの唯一無二のデザインが、お顔を彩ります。

他にはない存在感が一目見ただけで感じられますね!



もちろん女性だってかけられます!
DSC_8212.jpg

クールなだけでなく、人とは違う個性を感じさせてくれるフレームデザイン。
シャープなだけでない、大人っぽさも感じられます♪

女性が掛けるとまた違った印象を与えてくれますね!







独自の形状とカラーリング、シートメタルから生み出される心地良い掛け心地。

チャレンジしたことのない方にも、是非掛けていただきたいブランド!パラサイト!!



是非、この機会に試してみてくださいね♪


お待ちしております!!



(野口 洋平)



G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg
  1. 2014/06/24(火) 10:00:00|
  2. parasite
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

これからの季節にオススメ!軽量フレーム!

こんにちは、水野です。



6月も下旬に入り、晴れの日はもちろんのこと曇りの日でも、
ジリっと暑く感じる日が多くなってきましたね。


そんなこの季節に気になるのが、メガネの重さ!
汗をかくとメガネが下がりやすくなって、重さがより気になることも。
お気に入りのメガネが、邪魔に感じてしまうことはありませんか?


そんな時にオススメなのは、軽量フレーム!


軽量フレームは魅力的だけど、シンプル過ぎて素っ気ない感じがすると思われがち、、、

実は、そんなこともないんです!


ということで本日は、選りすぐりの軽量フレームをご紹介します!



まずは、いかにも見た目から軽そうなic!berlin(アイシーベルリン)

【SINAI K ¥46440】
DSC_8174.jpg

0.5ミリのステンレスシートで作られるモデルは、掛け心地が軽いのはもちろんですが、
その見た目もすっきりしていて、使用する方も、周囲の方も暑苦しく感じません。

無駄がないシンプルなデザインですが、
独自のヒンジ構造が、他の方の目を引くアクセントになります!


そしてアイシーベルリンのセルフレームは、
その特性によって、通常のセルフレームより軽い掛け心地を実現しています!

【HARMONIC OSCILLATOR ¥49680】
DSC_8160_20140622183828039.jpg

こちらのカラーは、白いラインが爽やかさを演出してくれます♪


DSC_8192.jpg

掛けてみても白いラインの爽やかな印象は、消えることなく映えています。
それだけでなく、正面の濃いカラーで顔の印象をキリッと引き締めてくれますよ。





続いては、日本の技術を集結させ軽い掛け心地を追求している
spec espace(スペック エスパス)

【ES7082 ¥41040】
DSC_8199_20140622183834301.jpg

メーカーの方いわく、フレームそのものの重量は他のフレームと大差ないんだそうです。
けれども、独自の顔を抱え込むテンプルによって、驚くほど軽い掛け具合になっているんです!

また軽い掛け具合だけでなく、
立体的でスポーティーなデザインが、これから行かれる方も多いと思うアウトドアにぴったり!!



ヒンジレスモデルは、新作も届いたばかり!
これまでのモデルも含め、バリエーションが豊富に揃ってます☆
(新作紹介ブログはこちら)




最後は、元気なカラーリングがこれからの季節にピッタリな
ORGREEN(オルグリーン)

【EXPLORER ¥41010】
DSC_8165.jpg

オルグリーンはチタン素材で作られているので、実は見た目の印象より軽いんです!
実際に掛けていただくと、「軽い!」と驚かれるお客様も^^


DSC_8206.jpg

夏は、普段なら選ばないようなビビットなカラーのファッションにも
挑戦してみたくなる季節。

メガネも、いつもは選ばない明るいカラーで、例年より元気に過ごしてもいいかもしれません!



今回ご紹介した軽量フレームは、ほんの一部です!
まだまだ、たくさんありますので、店頭に探しにいらして下さいね^^


もちろん、これまで不具合がなかったけど、
汗をかくとメガネが下がってきて気になっている方は、
ご調整で改善することもあります!


お気軽に、スタッフにご相談下さい♪



(水野 綾乃)





G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc

古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg
  1. 2014/06/23(月) 10:00:00|
  2. 商品について
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

聞こえてくる美しい歌声に・・・

こんにちは、中根です。



こちら、昨日のジートランスの1コマです。

おや!??皆が何かに耳をすませている様子・・・。
DSC_8141_20140622093637685.jpg
ミッドランドスクエアでは地下1階で、定期的にアトリウムコンサートが行われていて、3階までその歌声が聞こえてくるんです。
(異常に白く光る男性陣と、個性豊か愉快なメンバーたち・・・)




ちなみに昨日はアカペラグループの6重奏!!!美しく重ねられた歌声がとっても素敵でした^^


さて、美しく重なったと言えば目にとまるのは・・・
DSC_8082.jpg
複数色のハーモニーが目をひく、美しいサングラス。
DSC_8071.jpg
そう!とうとう本日が最終日となってしまいました
OLIVER GOLDSMITH(オリバーゴールドスミス)FAIR」 のサングラスです!
s-OG_001_001-vert_20140604094309560.jpg
名残おしい・・・!!

こんな美しい生地感のフレームが
DSC_8135.jpg
普段よりもボリュームたっぷりに並んでいます。ぜひ本日お時間のある方は、お立ち寄りください♪


そしてちなみに何色もの組み合わせが美しい生地と言えば・・・・

こちらもオススメです^^
BELLINGER(ベリンガー)
DSC_8103.jpg
【LUCY 32400円】
異業種出身の二人が結婚し、デザインされているベリンガー。大胆な色使いと、細部までこだわられた繊細なフォルムが特徴です。

MUGUET(ミュウゲ)
DSC_8120_2014062209445003c.jpg
【MU-1085 32400円】
コスメのように使ってほしいと、女性の為にデザインされているミュウゲ。柔らかな色使いにホレボレ!

PADMA IMAGE(パドマイメージ)
DSC_8094.jpg
【ROTARY 27000円】
ココチヨイ違和感を感じてほしい、というパドマイメージ。その生地感の面白さ、形の面白さは、どのブランドとも違う個性を演出してくれます。

ジートランスにはこんな素敵なハーモニーを奏でるフレームが沢山ございます!
ぜひ体感してみてください♪
DSC_8149.jpg
本日も皆様のご来店をお待ちしております。

(中根 彩)



G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc

名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg
  1. 2014/06/22(日) 10:00:10|
  2. 商品について
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

レンズの厚みが気になったら・・・カムロの新作はいかがですか??

こんにちは、小野山です!

メガネを作る上で皆様が気にされること・・・
もちろん「フレームが似合う」ということも大前提としてありますが、
実際に度付のレンズを入れた時の「レンズの厚み」ということも大事な要素ですね!!

レンズの厚みを出来るだけ薄くするにはどうしたらいいか
その答えのひとつに『レンズサイズが小さいフレームを選ぶ』という方法があります!!

届いたばかりのKAMURO(カムロ)の新作にピッタリのフレームがありました^^

tiny(タイニー)
英語で“小さい”という意味を持つ、まさに小さめサイズのフレームです!!
s-タイニー1
手前(AB)、奥(14025B) 各41040

日本では多くの方が該当する近視。
メガネを作る際には、下のような丸いレンズをフレームの形に削って、はめ込みをします。
s-レンズ

近視のレンズは中心から外側に向かって厚みが増していくので・・・
そうです!!レンズのサイズが小さければ小さいほど、厚みを抑えることができるということになります。


そして先程のtiny。
女性向けフレームのサイズで平均的なものは、だいたい52~54サイズといったところ。
※これは片眼の横幅で表します。
tinyは49サイズ!!
s-タイニー2

小さめフレームはそのサイズ感から、可愛いらしい・・・悪く言えば子供っぽくなりがちです。
ところがこのフレームはシンプルでありながら、俯いた時に見えるテンプルの七宝が大人な雰囲気。
s-タイニー3

s-タイニー4


子供っぽくならず、でもきちんと可愛い。
度数が強い方には、嬉しいフレームですね^^


そしてもう1型。
こちらも新作のsouer(ソール)
フランス語で“姉妹”の意味を持つこのフレーム。
s-ソール1
手前から(14025B)、(929J)、(132) 各¥49680

KAMUROファンの方はピンときたかもしれません。
大ヒット作spuma(スプーマ)の妹分というイメージで作られています。
s-スプーマ
(14025B) ¥46440


レンズサイズは52サイズで比較的小さめ。
ただ、目元にスワロフスキーや七宝が入っているため、
小さめでもお顔ラインをスッキリ見せてくれる効果もあります。
s-ソール2

さらに!!テンプルは少しボリュームのあるプラスチックなので、
横から見た時のレンズの厚みが目立ちにくくなっています。
s-ソール3


強度近視の方!!
度数が強めだからといって可愛いフレームを諦める必要はありません!!
小さめでもちゃんと可愛いフレームが沢山あるんです。

どんなフレームがいいのかなと迷ったら、ぜひスタッフにご相談くださいね


(小野山 育恵)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
OLIVER GOLDSMITH(オリバーゴールドスミス)FAIR」

残り2日!!

s-OG_001_001-vert_20140604094309560.jpg
6月13日(金)~6月22日(日)
期間限定で300本以上ラインナップ!!




G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc

名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg




  1. 2014/06/21(土) 10:00:04|
  2. KAMURO
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

アイウェアもワールドカップ!?

おはようございます。小林です!

連日ワールドカップの中継で寝不足の方も多いと思います。
各国に特徴のあるプレイを見るのも、国際大会の醍醐味ですよね。



さて、ジートランスにあるアイウェアも、様々な国から集まった、
まさに代表チームと言っても過言ではないブランドが揃っています!!

今日はそんなえりすぐりの海外ブランドから、
スタッフお気に入りのモデルをご紹介いたします♪


一つ目は小野山さんから!
s-DSC_7939.jpg

インパクトのあるサングラス・・・と、
なぜか両手につけた腕時計。

サッカー選手にも負けない、
印象のある表情を生み出すサングラスと言えば・・・



そう、イタリアを代表するブランド
『TOMFORD(トムフォード)』です!!


今や日本のファッション界に無くてはならないこのブランド、
まさに代表と呼ぶにふさわしい風格です!




そして2つ目は橋本さんから
s-DSC_7923_201406191803150c4.jpg


キリッとした表情にも爽やかさの出るブルーは・・・




北欧発で異彩を放つ、ベルギー代表
Theo(テオ)のフレーム!!

デザインもさることながら、
バリエーション豊かなカラーが楽しいブランドです。

ちなみにこの色を選んだ理由は
「気持ちはいつもサムライブルーを応援してるから」
だそうです!




そして3つめは水野さんから
s-DSC_7945.jpg


こんな風にサッカー観戦ではしゃいでもずれにくい、
軽さとしなやかさが特徴のブランドと言えば・・・





ドイツ代表
ic!berlin(アイシーベルリン)です!

機能的で、かつデザイン性に優れた、
工業大国ドイツを代表するにふさわしいブランドです!!





そして最後にわたくし小林がオススメするのは・・・
s-DSC_7929.jpg
(ボールはトモダチ!とやろうとしたのによくわからないポーズに・・・)





日本人による、日本人の為のものづくりから始まったブランド
999.9(フォーナインズ)です!



ちなみにこちらは届きたての新作です!
s-DSC_7914.jpg
(S-822T 53サイズ ¥42120 手前から1301カラー 7091カラー 1005カラー)


存在感と掛けやすさが両立したバランスはさすがの一言!
幅広いシーンで使える、信頼感抜群のブランドです^^



いかがでしたでしょうか?
もちろん今回ご紹介以外にも、
それぞれに特徴のあるブランドが揃っております。

ぜひ色々掛け比べて、楽しんで下さいね♪

(小林 尚賢)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こちらもお見逃しなく!!


OLIVER GOLDSMITH(オリバーゴールドスミス)FAIR」

s-OG_001_001-vert_20140604094309560.jpg
6月13日(金)~6月22日(日)
期間限定で300本以上ラインナップ!!




G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc

名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg
  1. 2014/06/19(木) 17:52:06|
  2. 商品について
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

オシャレ小物にご注目!

おはようございます、橋本です。


おや、小林さんの後ろ姿、いつもと違うような、、、

DSC_7844.jpg

あ!
DSC_7845.jpg

グラスコードをつけているんですね^^

なんだかオシャレなこちらは、、、

新しくジートランスに仲間入りした、メガネ小物ブランドです♪


DIFFUSER(ディフューザー)

ブランドコンセプトは、
「現代人のライフスタイルに合った機能性、
ファッションアイテムとして男性を魅了するデザイン、
良質な素材から感じる高級感を融合させ、
商品を通して新しい価値を提案する」
(HPより)


メガネ小物と言えば、かわいいレディースものが多く、
メンズとなると、シンプルなユニセックスのものしかない、、、

そんな、オシャレに飢えた男性陣に朗報です!!!!


冒頭で小林さんが付けていたのは、

BRIGHTLY COLORS
DSC_7801.jpg
¥4536(税込)

日本製のカラフルなナイロン糸を、
アウトドアに映えるカラーで、すこし太めに編み込んだこちら。

海へ川へ、レジャーで使うサングラスの落下防止にも役立ちそう。



REVERSIBLE DEERSKIN
ディフューザー (2)
¥5400(税込)

革小物には珍しい鹿の皮と、豚スエードのリバーシブル。
さわり心地が、なんとも良い!

使い込まれたような柔らかな手触りは、ずっと触っていたいような。。。


TWO TONE GENUINE LETHER
ディフューザー (1)
¥3888(税込)

リングで切り返される2色使いは、
男心をガッチリつかむ?!
ハードすぎないデザインで、夏だけでなく冬のサングラスにも使えちゃいます。



ゴツっとしたフレームに似合うような、カッコいいアイテムの数々!!

ぜひお使いのメガネやサングラスと併せて、
コーディネートにお使いくださいね!


(橋本 真由美)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こちらもお見逃しなく!!


OLIVER GOLDSMITH(オリバーゴールドスミス)FAIR」

s-OG_001_001-vert_20140604094309560.jpg
6月13日(金)~6月22日(日)
期間限定で300本以上ラインナップ!!




G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc

名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg
  1. 2014/06/19(木) 10:00:00|
  2. メガネ小物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

オリバーゴールドスミスフェア!大好評開催中!!!

こんにちは!
野口です!!


大好評開催中!!
s-OG_001_001-vert_20140604094309560.jpg
OLIVER GOLDSMITH(オリバーゴールドスミス)FAIR」


6月13日(金)~6月22日(日)



連日たくさんのお客様にご来店いただいている、オリバーゴールドスミスフェア!!

この機会にしか見る事の出来ない貴重なモデルが盛り沢山です♪




まずは、フェアでもやっぱり人気の定番モデル♪
DSC_7791_20140617195040e0d.jpg
『MUST』

なんとこちらはちょっぴりレアなセルロイドモデル!!

何ともいえない温かみのある質感と、美しい透け感のある生地☆

DSC_7794.jpg

アセテートモデルとは違う、筆記体でのブランドロゴもポイントの1つ!


もちろん、アセテートモデルのカラーバリエーションも♪
DSC_7796.jpg

レトロだけど、どこか今っぽさもあるのもオリバーゴールドスミスの魅力!!





更にスタッフ厳選の、普段とは違うフェアならではのこんなモデルもご紹介!


スタッフ橋本がおすすめのモデルはこちら!!
DSC_7817_20140617195045ed0.jpg
『SOPHIA-F』

小顔の方に似合う、キャッツアイを思わせるモデル!!


ジートランスの小顔代表、水野さんに掛けていただきました!
DSC_7841.jpg

大きくインパクトの強いイメージが強いクラシカルフレーム。
サイズ感をしっかり合わせれば、重たい印象やキツ過ぎる印象にはなりません!

また、クリアーのようで、ピンクベースの生地も個性を演出してくれます☆






続いては、爽やかな笑顔でスタッフ小林から オススメのモデル!
DSC_7848_20140617195100965.jpg
『FRED』

この夏オススメの男女共に掛けられるサングラス!!


どこがオススメなのかを伺うと・・・?
DSC_7849_20140617210301633.jpg

ここ!!智元のカシメ部分!!!


DSC_7855.jpg

サイドのアクセントにも一役買ってくれているカシメの飾り!

このモデルは星形になってるんです☆

コロンとしたレンズシェイプと、星形のカシメ鋲がカッコカワイイです☆







最後はスタッフ中根から!!
DSC_7864.jpg

何ともいえない表情でオススメしてくれたのはこちらのサングラス!!


DSC_7867_20140617203610df6.jpg
『SENJA』

クリアーグレーの生地に、うっすらとミントグリーンのカラーリングが!!!


DSC_7863.jpg

実は緑色が好きだという中根さんは、見るとついついウットリしちゃうのだとか・・・


掛けてみると、グレーベースのサングラスの印象でありながら
ミントグリーンが悪目立ちせずにさり気なく主張してくれます♪





定番人気モデルはもちろん、
普段は店頭にない変わったカラーや形のモデルを見れるのもフェアの醍醐味の1つ!

店頭にはまだまだ紹介しきれない魅力的なフレームやサングラスが沢山ございます♪


フェアも残すところ、あと5日!!!!


是非、この機会をお見逃しなく!!!!


(野口 洋平)




G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg
  1. 2014/06/18(水) 10:00:00|
  2. OLIVER GOLDSMITH
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

BELLINGERから新作が届きました!!

こんにちは、水野です!


早速ではありますが昨日のブログで、
メタルサングラスがじわじわ注目を集めているという話がありましたが、
フレームでも、金属素材のものがじわじわ注目を浴びつつあるんです!



そんな中で、シンプルながらもオリジナリティ溢れるデザインと
個性的なカラーリングで人気のBELLINGER(ベリンガー)
からメタルフレームの新作が到着しましたのでご紹介致します♪



スポーティーな玉型が多いベリンガーですが、
今回の新作は、コロンとした玉型が可愛らしいモデルです!

STELLA3 ¥36720
s-DSC_7672.jpg

前回の新作から、登場したフロントとテンプルの刻みは健在です。
金属フレームだからこそ可能な薄さ、細さに仕上がっています!


さて、カラーは全部で3色届いています!


肌なじみして、どんな洋服にも合わせやすい万能カラーブラウンに、
深みのあるブルーを組み合わせた2849カラー
s-DSC_7676_20140616192326966.jpg



ツヤ感のあるパープルに、鮮やかなオレンジの組み合わせの6550カラー
s-DSC_7706.jpg

フレームカラーも綺麗ですが、そのカラーに合わせたモダン生地も綺麗な1本です。
メガネは掛けた時だけでなく、置いてある時も可愛いとポイントが高いですよね^^


こちらのカラーをかけてみると、、、
s-DSC_7713.jpg

真面目な印象を与える金属フレームも、
さりげない色使いがあると、真面目になり過ぎません。
また、パープルは肌を白くみせてくれる効果があるので、
女性にオススメなカラーです!



目元をキリリと引き締めるブラックに、
血色よくみせる効果の赤を組み合わせた9017カラー
s-DSC_7783.jpg

こちらもかけてみると、、、
s-DSC_7749.jpg

ブラックのプラスチックフレームだと、きつく重い印象になりがちですが、
金属なら程よいアクセントになります!




レンズの形やカラーによって、プラスチックフレームより表情が変わるメタルフレーム。
初めての1本、次の1本にメタルフレームを選んでみてはいかがでしょうか?



(水野 綾乃)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こちらもお見逃しなく!!


OLIVER GOLDSMITH(オリバーゴールドスミス)FAIR」

s-OG_001_001-vert_20140604094309560.jpg
6月13日(金)~6月22日(日)
期間限定で300本以上ラインナップ!!




G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc

名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg
  1. 2014/06/17(火) 10:00:00|
  2. BELLINGER
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

女性の皆様!!今年はメタルサングラスで!!

こんにちは、小野山です!!

昨日の午前中はサッカーを観られた方も多いかもしれません!
残念ながら私はその時間帯には観れませんでしたが、
やはり今後も日本の活躍を応援したいですね^^


さて本日はそんなスポーツにも欠かせなくなってきているサングラスのお話。

突然ですが、女性の皆様!!普段どんなサングラスをお使いですか??
サングラスといえば、こんな感じのカジュアルなセルや
s-セル

ちょっとこだわってティアドロップ
s-ティアドロップ


といったところが定番で人気ですが・・・
実は今年ジワジワと登場しつつあるのがメタルサングラス!!なのです。

各ブランドの新作もメタルサングラスが目白押し!!
女性らしいフォルムと、可愛らしいデザインが人気のAKITTO(アキット)
薄いシート状のメタルを使い、軽やかな掛け心地です。
s-AKITTO1
FIT-SUN 手前から(GFL)、(BRB)、(BFL) 各¥31960

ベーシックなデザインですが、テンプルにはしっかりAKITTOらしさも!
さりげなくフラワーパターンが覗きます。

s-AKITTO2

掛け心地が良いといったら、このブランドも外せないですね。
999・9(フォーナインズ)
レンズサイズが小さめで、フロントカーブも少ないので度付に対応もしやすいです^^
s-9999_20140615190824fda.jpg
F-06S (1008) ¥37800

上品で、大人な雰囲気。
ツヤのあるメタルが肌色もキレイに見せてくれます。
s-橋本さん

ちなみにこちら・・・
新作ではないのですが、私が愛してやまないサングラスはメタルとセルのコンビネーション。
美しいカラーリングのサングラスが、高い女性人気を誇るlafont(ラフォン)s-ラフォン2
FIESTA (100) ¥45360

ラフォンらしいレースのような繊細なデザインと、
マットブラックという辛口なカラーリングのギャップがたまりません。
s-ラフォン1

フランスマダムのように、大きめの帽子とワンピースで着こなしたいです!!
※あくまで小野山のイメージです!
s-ラフォン3


さて、ちょっぴり新鮮なメタルサングラスはいかがでしたか?
軽やかな掛け心地と、夏らしいスッキリデザインが魅力的ですね!!
沢山お持ちの方も、サングラスは初めてという方も、ぜひチャレンジしてみてください。


(小野山 育恵)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こちらもお見逃しなく!!


OLIVER GOLDSMITH(オリバーゴールドスミス)FAIR」

s-OG_001_001-vert_20140604094309560.jpg
6月13日(金)~6月22日(日)
期間限定で300本以上ラインナップ!!




G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc

名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg

  1. 2014/06/16(月) 10:10:00|
  2. 商品について
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

この時期にとってもオススメなアイテムです!

みなさんこんにちは!中根です。



本日は父の日ですね^0^
普段は照れくさくてなかなか口にできない感謝の気持ちを、今日こそは伝えたいところです。



さて、父の日のプレゼントにも好評でしたが、この時期サングラスと共に需要が高まるのが
グラスホルダーLaLOOP(ラループ)
blog-la-loop-article(5)_201406150849086c2.jpg


ケースに入れるのが面倒に感じて、つい襟元にかけて落としちゃう!
よくあるケースですが、大事なサングラスに傷がついて大ショックです。そんなうっかり傷の防止の為にも

安全にアイウェアを携帯できるグラスホルダーがとってもおすすめ!





そこで、これからの夏の装いにピッタリなモデルをご紹介致します^^


まずはこちら。
DSC_7512_20140615085659258.jpg
にっこり笑顔の水野さんが持っているのは、メガネ、サングラスと同じアセテート生地を使ったモデル。

009P
DSC_7535_20140615090023cb7.jpg
【オーバルトータス 23760円】

昨日ご来店いただいたお客様からも、アクセサリーにしか見えない!と仰って頂きました。

699P
DSC_7537_20140615090025ec6.jpg
【マスティクマザーオブパール 32400円】

真珠の母貝を磨き、塗装を施した何とも美しい主役級モデル。リゾート地をイメージしてデザインされた、まさに夏にピッタリなモデルです。

952
DSC_7542_201406150900264bb.jpg
【ペーブループ 24840円】

さらりと白いTシャツにも映える、鮮やかなピンクが美しいこちら。サイドには、パリの石畳をモチーフにしたクリスタルがあしらってあります。


そして、夏になるとホワイトカラーや淡い色の人気も高まります。
DSC_7531_20140615085701296.jpg

野口さんが持っているのは・・・

689P  835BN
DSC_7553_201406150900286af.jpg
【奥ブレイテッドレザーホワイト 34120円 手前 マーカサイト ホワイト 28080円 】

編み込みレザーがカジュアルな装いにピッタリ。きれいめスタイルを着くずすのにもオススメです。

692P
DSC_7559.jpg
【ナチュラルインサンド 17280円】

こちらも、柔らかなカラーが新色で登場したレザーモデル。
長さ調節が出来る点が非常に使いやすく、特に男性からご好評です^^





大事なメガネ、サングラスのお車の置きっ放しを避ける為にも、お気に入りのラループがあると大活躍してくれますよ♪

まだお持ちでない方も、そうでない方も、ぜひチェックしてみて下さいね♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こちらもお見逃しなく!!


OLIVER GOLDSMITH(オリバーゴールドスミス)FAIR」

s-OG_001_001-vert_20140604094309560.jpg
6月13日(金)~6月22日(日)
期間限定で300本以上ラインナップ!!

(中根 彩)



G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc

名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg
  1. 2014/06/15(日) 10:00:16|
  2. La LOOP
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

スペックエスパスの新作はココが違う!!

こんにちは!
野口です!!






続々と新作が到着中のジートランス!

本日はタイトルにもある通り、
軽やかな掛け心地にファンも多い純日本ブランド
spec espace(スペック エスパス)
の新作フレームをご紹介致します♪






それがこちら!!
DSC_7444.jpg
『ES-6581』 (39Pカラー) ¥38.880-

スペックエスパスの得意とするヒンジレスモデルに新作が登場しました!!!


一見すると今までのモデルと大きな違いは無さそうですが、
今までのモデルとどこが違うかというと・・・?





そう!
DSC_7454.jpg
(55Pカラー)

サイドのこの部分!!

そう!テンプル部分に美しいアセテート生地を使用したのです!!!




従来のモデルのラバーテンプル
DSC_7453.jpg

マットな質感が落ち着いた印象を与えてくれます。

こうして比べてみると、
アセテート生地の方がよりカジュアルさのある印象を与えてくれるのがわかります!







DSC_7477.jpg


ヒンジレスシリーズでは初となるアセテートテンプル、
サイドからの印象が今までのスペックエスパスとは違います♪









DSC_7459.jpg
(11Pカラー)

ビジネスにも使えるシックなカラーもご用意しております。

掛け心地とデザインを両立する大人のメガネです☆




DSC_7446.jpg
左:(28Pカラー)
右:(55Pカラー)

もちろん、スペックエスパスらしさのあるポップなカラーリングも!




DSC_7470.jpg

男性でもサイドの質感とカラーリングによる挿し色を楽しめます☆





もちろん、スペックエスパスではおなじみの、、
DSC_7458.jpg

裏側のビビットなカラーリングとのコンビネーションも健在!!

掛けた時のお顔を明るくしてくれるだけでなく、
チラッと見せる挿し色としてお顔を演出してくれます♪





「ネジ」「溶接」を使用せずに1枚のシートメタルで構成されたヒンジのない立体フレーム構造。

軽くてストレスを感じないだけでなく、遊び心も兼ね備えた新作フレーム♪



是非、店頭で実際に掛けてみてくださいね^^




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こちらもお見逃しなく!!


OLIVER GOLDSMITH(オリバーゴールドスミス)FAIR」

s-OG_001_001-vert_20140604094309560.jpg

6月13日(金)~6月22日(日)
期間限定で300本以上ラインナップ!!



(野口 洋平)






G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg
  1. 2014/06/14(土) 10:00:00|
  2. spec espace
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

お待たせいたしました!!

先日のブログ(→コチラ)でご案内いたしました

OLIVER GOLDSMITH(オリバーゴールドスミス)FAIR」

いよいよ本日からです!!

s-OG_001_001-vert_20140604094309560.jpg

6月13日(金)~6月22日(日)

昨日の閉店後は、沢山届いたコレクションを
みなさまに1本でも多く手にして頂けるように、

丁寧に!
DSC_7384_20140612210906519.jpg



真剣に!
DSC_7381.jpg



かつ素早く??
DSC_7400.jpg


準備をしました!



フレームも
DSC_7426_20140612211544048.jpg


サングラスも
DSC_7390_2014061221185090e.jpg


店内ところせましと並んでおります!
写真ではお伝えしにくいボリュームを、ぜひ店頭で体感してください^^



もちろん!
ミッドランドスクエア共有部の通路ディスプレイも、オリバーゴールドスミス仕様に!
DSC_7411.jpg




そしてそして、フェアならではの嬉しい情報です☆


期間中にオリバーゴールドスミスをお求めいただいた方には、
DSC_7416.jpg
コットンバック、大判メガネ拭き、オリジナルTシャツのいずれかをプレゼント!!
(数に限りがございますので、あらかじめご了承くださいませ。)



他の方と一緒にならない、ちょっとクセのあるクラシカルなフレームも、
これからの季節に必須アイテム サングラスも、見どころ満載です!!



この機会をお見逃しなく!!!




(水野 綾乃)


G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg
  1. 2014/06/13(金) 10:00:31|
  2. OLIVER GOLDSMITH
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

いよいよ明日に、、、 

先日のブログ(→コチラ)でご案内いたしました

OLIVER GOLDSMITH(オリバーゴールドスミス)FAIR」

いよいよ明日からです!!

s-OG_001_001-vert_20140604094309560.jpg

6月13日(金)~6月22日(日)

定番のオプティカルコレクションはモチロンの事、
夏に向けて今が旬なサングラスまで、
なんと300本以上をラインナップいたします♪



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


昨日のブログでのサングラス紹介に引き続き、
本日はオリバーゴールドスミスの魅力的なオプチカルコレクションを
ご紹介します♪

まずは、定番となりました
VICE_20140611153828efe.jpg
VICE CONSUL-s  34560円

consul_20140611153827018.jpg
CONSUL-s 30240円


この辺りは、当然のことながらフェアでは、各色並びます^^



また、昨年のフェアで女性に1番人気だった
2014061115383048e.jpg
ANNABEL-f  31320円

昨年のフェアには無かったカラーを加えて展開します♪



っと、、、



今回のフェアでは、コレクションが多すぎますので
この辺りをご紹介していますと、大変なことになりますので、、、(笑)



ここからは、フェアならではのモデル達をご紹介していきたいと思います!!



クラシカルと言えば、最近 かなりの人気!
YORK ono

YORK.jpg

YORK  38880円



限定生産にて作成されたカラー
ELSTREE.jpg
ELSTREE 34560円




男性にも女性にも掛けてもらえる
CAT NAKA

CAT.jpg

CAT 36720円


この辺り位までは、もしかしたら見たことある方も多いかもしれませんね^^



ですが!!フェアなので

DSC_7380.jpg
CHORUS  34560円


DSC_7378_20140611145324639.jpg
JAN 41040円


DSC_7376_20140611145321525.jpg
BALLYHOO E  41040円

なんてカラーがキレイで個性的なモデルも展開します♪



正直、上記3型は、私も初めて見たモデルです(笑)



それくらい希少なコレクションまで並びます

今回の OLIVER GOLDSMITH(オリバーゴールドスミス)FAIR」


是非、お時間がありましたら遊びに来てくださいね^^


皆様のご来店を心よりお待ちしております♪


(細田 和也)




G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg
  1. 2014/06/12(木) 10:00:00|
  2. OLIVER GOLDSMITH
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

「OLIVER GOLDSMITH FAIR」一押しのサングラス!!

こんにちは!
野口です!!



先日のブログ(→コチラです)でご案内いたしました

OLIVER GOLDSMITH(オリバーゴールドスミス)FAIR」

まで・・・

後2日です!!


s-OG_001_001-vert_20140604094309560.jpg

6月13日(金)~6月22日(日)

定番のオプティカルコレクションはモチロンの事、
夏に向けて今が旬なサングラスまで、
なんと300本以上をラインナップいたします♪



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


昨日のブログでご案内があった通り、
本日はオリバーゴールドスミスの魅力的なコレクションをご紹介します♪


中でも、今日ご紹介するのはこれからの季節にピッタリのサングラスコレクション!!!





まずはこちら!!
DSC_7347_20140610202124b48.jpg
『COLT』

オリバーゴールドスミスには珍しいメタルフレーム!!
トレンドでありながらもクラシカルな佇まいを漂わせるティアドロップシェイプ。
メタルフレームでも、オリバーゴールドスミスらしい重厚感があります♪


DSC_7350.jpg

期間中は普段は見ることの出来ないカラーリングも揃えております☆








続いては!!
DSC_7360.jpg
『GOOGOO』

女性にオススメの綺麗なラウンドシェイプ!!
モダンな雰囲気がありながら、どこかレトロな雰囲気があるのが流石・・!!


DSC_7357.jpg

夏らしいカラーの生地も注目ポイントの一つ!
明るいブラウンの生地とブルーの爽やかな生地との貼りあわせ!!


DSC_7365_2014061020214644b.jpg

艶のあるカラーが、掛けた人の表情を豊かにしてくれます!

程よい厚みがクラシカルでありながらも、ありきたりではない個性を演出してくれます♪


DSC_7354.jpg

こちらもカラーを豊富にラインナップ!!
定番色も含めて是非、掛け比べて頂きたい!!!







続いて!!!

DSC_7369.jpg
『TIMOTHY』

大き過ぎないデザインが、エレガントな印象を与えてくれるモデル。
掛けた時の眉とのバランスがとりやすい、少し角ばった美しいラインが印象的です☆

DSC_7368.jpg

こちらのカラーは、ワインレッドの様な深みのある生地にカーボンの様な柄が・・!!

オリバーゴールドスミスらしい、独自性を感じさせてくれる1本です!!

DSC_7374.jpg

スタッフの小林さんもこの笑顔!!(笑)

ありそうでない、男性が掛けられるベーシックな形のサングラス。
探している方も多いのではないでしょうか?

ベーシックなシェイプに、個性溢れる生地のコンビネーション、、堪りません!!








最後にフェアならではのこんなモデル!!
DSC_7351_20140610202128a1f.jpg
『ZIG-ZAG』

非常にアバンギャルドなデザインが目を引くこちらのサングラス!!!

70年台にデザインされたその形は、今でもその革新的な力強さを感じます・・☆

そして予想以上に掛けやすいのも、驚き・・・!!!


DSC_7352.jpg

サイドからでも、その見事なコントラスを体験頂けます。

正にフェアならではのモデル。
是非、実際に掛けてみて頂きたい!!









オリバーゴールドスミスならではの造形やレンズシェイプ、そして美しい生地の数々。

今回のフェアでは、本日ご紹介したもの以外にも
フェアでしかご覧になれない貴重なモデルを多数ご用意しております☆


この機会に是非、ご来店下さい♪





明日は引き続き、オプティカルコレクションのご紹介をさせて頂きます。

お楽しみに!!!!





(野口 洋平)




G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg
  1. 2014/06/11(水) 10:00:00|
  2. OLIVER GOLDSMITH
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

オリバーゴールドスミス・・・それはアイウェアの歴史そのもの

皆さんこんにちは!
スタッフ小林です。

先日のブログ(→コチラです)でご案内いたしました

OLIVER GOLDSMITH(オリバーゴールドスミス)FAIR」

まで・・・

後3日です!!


s-OG_001_001-vert_20140604094309560.jpg

6月13日(金)~6月22日(日)


定番のフレームはモチロンの事、
夏に向けて今が旬なサングラスまで、
なんと300本以上をラインナップいたします♪
(もうちょっと増えるもしれません)


本日は「OLIVER GOLDSMITHってどんなブランド?」と思われる方へ、
その歴史をご紹介します。


そもそもの始まりは80年以上前。
1926年のイギリスまで遡ります。


OGlo.jpg


初代オリバー ゴールドスミスである、フィリップ・オリバー・ゴールドスミス氏が、
ハンドメイドの鼈甲フレームを提供し始めたことに始まります。

当時のアイウェアは厚くて重い金属を使った掛け心地の良くないものがほとんどで、
見かねたフィリップが自ら良いものを作ろうと考えたのでした。

その後しばらくして2代目であるチャールズ・オリバー・ゴールドスミスが参加し・・・
s-OG1_20120528094411.jpg
(左:3代目 アンドリュー(兄) 中央:2代目 チャールズ 右:3代目 レイ(弟))

鼈甲では表現できない より先進的なデザインをする為、
樹脂を使った、いわゆるプラスチックフレームへと
デザインの幅を広げていきます。

当時サングラスとは、単なる色の付いたガラスレンズと思われていた所に、
その画期的なデザインを取り入れ 強いインパクトを生み出します。

s-6508609_orig.jpg


そしてブレイクは1950年代。
『ヴォーグ』、『タットラー』、『ハーパー&クイーン』等のファッション誌の話題をさらい、
ヨーロッパ各国で一代ブームを作り上げるとともに、
サングラスの代名詞とまで言われるようになり・・・

s-44.jpg


当時の顧客リストには、マイケル·ケイン、ピーター·セラーズ、
ダイアナドース、ナンシー·シナトラやオードリー·ヘップバーンなど、
そうそうたる著名人が名を連ねていたそうです。

s-o0690025911109478056.jpg


そして時は流れ2000年代。

ハンドメイドの鼈甲から始まったOLIVER GOLDSMITHは、
大量生産の時代にありながら手作業にこだわった結果、
生産拠点をシフトして行きます。

どこだと思いますか?

ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、
実は日本なんです♪

メガネの世界3大産地と言われている日本の技術によって、
過去の膨大なアーカイブの中から、
伝統的な「本物」のアイウェアが生み出されているんです。

CSC_0161.jpg


一つ一つ丹念に作られるそのコレクションは、
現代でも色あせることなく、一層輝き続けているんです。

そんなOLIVER GOLDSMITHのコレクションが揃う貴重な機会はめったにありません!!
ぜひぜひ遊びにいらして下さいね♪

明日からは、フェアでご案内予定のフレームの一部をご紹介いたします^^

どうぞお楽しみに☆

(小林 尚賢)




G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg
  1. 2014/06/10(火) 10:00:00|
  2. OLIVER GOLDSMITH
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

もしも、、、

こんにちは、水野です。


突然ではありますが、
『もしも〇〇が、××だったら△△したいなぁ~』
s-images_201406082059430ef.jpg
という想像はされますか?



恥ずかしながら私は、寝る前に
『もしも私が、芸能人だったら、大好きなコブクロと友達になれるのかな・・・』
なんて、願望を想像をするのが大好きなんです笑



ということで!!
本日は、『もしも〇〇が、××だったら△△したいな』という
なんともざっくりとした、お題をスタッフに振ってみました!


皆様もイマジネーションを膨らませて、読んでいただければと思います♪



それでは、早速まいりましょう!!!


まずは、
『もしも小林さんが、小野山さんだったら、
絶対自分では掛けこなせないサングラスを掛け南の島へバカンスしたい!』
s-DSC_7341.jpg

確かに!!
小野山さんくらいサングラスが似合うと、バカンスもより一層楽しめそうですよね~

あれ?
小野山さんの背景は、いつもの店内のはずなのに、
スカイブルーの空が見えてくるのは、私だけでしょうか??笑



続いて、
『もしも小野山さんが、小林さんだったら、
小林さんしか出せない妖艶な雰囲気をみんなに見て欲しい☆』
s-DSC_7329.jpg

営業中は、誠実な対応でお客様の心を掴む小林さんですが、
実は、ちょっと女性らしい!?妖艶な雰囲気を醸し出すんです!

複雑な色合いと、複雑なテンプルデザインのパラサイトも、
小林さんの内に秘める妖艶さには敵いませんね笑

来店の際は、少しだけ小林さんの雰囲気に注目してみても、楽しいかもしれません。

それにしても、小林さんの笑顔は弾けてますね☆



最後に
『もしも水野が、細田さんだったら、個性的なメガネを掛けて、メガネ談議がしたい!』
s-DSC_7303_20140608205942c80.jpg

ジートランスで最も知識、経験共に豊富で、
「メガネの9割は、似合う!」と公言する頼れる細田さん!

掛けやすそうに見えて、意外に癖のある
パドマイメージのPLANETをさらっと掛けこなしています。

さすがです!!


私は、まだまだ駆け出しの身。
一日でも早く皆様に頼られるスタッフとなり、
皆様と楽しいメガネ談議をしたい!という、
完全な願望になってしまいました笑



いかがでしたでしょうか?

こんな無茶なお願いを快くやってくれる、明るく元気なスタッフばかりです!
いつもは悩み困ってしまうフレーム選びも、
ジートランスでは、きっと楽しくわいわい選べます♪


本日もスタッフ全員、120%の笑顔
皆様のご来店をお待ちしております^^


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
おまけ

南の島をイメージしながら、撮影中の小野山さんの後ろに
うっすら現れる小林さん、、、、
s-DSC_7335_201406082136184f0.jpg

意外にサービス精神も旺盛な小林さんなのでした。


(水野 綾乃)




G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg
  1. 2014/06/09(月) 10:00:00|
  2. スタッフ紹介
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ジートランスがおすすめする父の日ギフト!!

こんにちは、小野山です。

とある昼下がり・・・
おや??橋本さんが何だかお悩みの様子。

「もうすぐ父の日!でもプレゼントが決まらないんです・・・」
s-橋本さん

そう!!来週6月15日は父の日!!
母の日はカーネーションが定番ですが、実は父の日の贈り物・・・迷ってしまいますよね!

そこへやって来たのは中根さん!!
「父の日のプレゼントといったらコレでしょ!!」
s-中根さん

なぜかドヤ顔で登場した中根さんのおすすめは、
DT&COMPANY(ディーティー&カンパニ―)のメガネケース。

メガネケースを“フレームのおまけ”としてではなく、大切なメガネを入れる“メガネと並ぶ主役”と捉え、
国産ならではの『美しさ』のあるアイテムを提案してくれます。

中根さんイチ押しのクロコ型押しのレザーケースは、
発色がとても良く、高級感のある佇まい。
s-ケース
MCL1-5  ¥12740

使う程に肌に馴染み、愛着もわいてきそうです^^

ちなみに・・・これまた美しいうるし紙の外箱がついてきますので、まさにプレゼントにピッタリです!!
s-外箱

「ちょっと待った!!プレゼントの定番はこれですよ!!」
s-野口さん

得意げな笑みを浮かべる野口さんがおすすめするのは
グラスホルダーLa LOOP(ラ ループ)
ループの両側に付いた回転するヒンジで、アイウェアを安定して携帯することができます。
サングラスが活躍するこれからの時期にもピッタリです!!
s-野口

野口さんおすすめのLa LOOPはイタリア製のヤギ革を使った、存在感あふれる1本。
型押しによってスネークスキンの風合いを表現しています。
s-LaLOOP_20140607185849cab.jpg
869P ¥19440

お父様へ日頃の感謝の気持ちを込めて、ジートランスでプレゼントを探しませんか?
父の日のおすすめギフトはミッドランドスクエアのHPでもご覧いただけます!!
ぜひ参考にしてくださいね♪詳しくはコチラ


(小野山 育恵)



G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg
  1. 2014/06/08(日) 10:00:23|
  2. 商品について
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

かる~い新作、届いています!

おはようございます、橋本です。

東海地方も4日に梅雨入り発表がありました。

梅雨、と聞くとなんとなく気分が鬱屈してしまいますが、
夏の前の、恵みの雨にも思えます・・・


そんなわけで!
暑い夏に向けて、計画を練るのも楽しいですね♪

海に、山に、バーベキュー!
欠かせないものと言えば?

そう、サングラス!

KAMURO(カムロ)
FINO-SHADES
DSC_7193_2014060616345495f.jpg
¥38880 1655Sカラー

しかも、今回のカムロは一味ちがう!

「サングラスって重くて使いにくいんだよね~」というアナタにこそ掛けて欲しいのです!

なぜなら、、、
極薄のプラスチックに、0.4mmのメタルシートを挟み込んだ3層構造で作られる
"世界最薄、最軽量のプラスチックフレーム"

という、
小野山さんもビックリ!
s-DSC_7221.jpg
9537カラー

の、とっても凄い技術が使ってある!!!から!!

s-DSC_7209.jpg

このように、うすーいプラスチックに
挟み込まれたシートメタルは、

dm.jpg
3627カラー

前からも後ろからも透けて模様を創り出しています。


DSC_7196.jpg
6051カラー

下へ向かって透けるこちらのカラーは、
重くなり過ぎずに品のある、大人のオシャレを楽しめそう!

s-DSC_7223.jpg
顔に乗せればさらに、美しい。
陽射しによって透け感が変わります。

鼻当てもバッチリ、高さのあるものでご用意。
fino.jpg
頬がつかない、女性には嬉しい配慮ですね~


夏を100%楽しむために、
思わずビックリ顔になってしまう、
かる~~~~~~~~いサングラス
店頭でお試し下さい♪♪

(橋本 真由美)




G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg
  1. 2014/06/07(土) 10:00:00|
  2. KAMURO
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

男女共にオススメの999.9メタルフレーム♪

こんにちは!
野口です!!



本日は、999.9(フォーナインズ)より、

待望の新作と、追加入荷したフレームをご紹介致します♪



まずはこちら!
DSC_7161.jpg
『S-291』 ¥46.440-
上:(1245カラー)
下:(2052カラー)

長らく入荷が遅れていたこちらのモデルの人気カラーが入荷致しました!!

男性に人気のスクエアシェイプと、ツートンカラーが魅力的です☆


DSC_7187_20140605175037d48.jpg
(1245カラー)

ガンメタリックカラーとマットグレイの渋さのあるカラーコンビネーション。

飽きのこないデザインながら、さり気ない個性も演出してくれています☆


実際にかけてみるとこんな感じ。
DSC_7183.jpg

メタルとプラスチックのコンビネーションでありながら、カジュアル過ぎない色使い。


智元からテンプル合口にかけての七宝の風合いを再現したカラーが豊かな表情を生み出します♪





続いては待望のレディスの新作メタルモデル!!
DSC_7167.jpg
左:『S-740』 (8カラー) ¥37.800-
右:『S-741』 (5カラー) ¥37.800-

今までありそうでなかった、程よく小振りなハーフリムモデル!!

オーバルシェイプをベースにした、女性が美しく掛けられるように設計された2型。


DSC_7169.jpg
DSC_7168.jpg

両サイドの智元に施された、ミル打ちのようなオリジナルレリーフがポイントの1つ。

上品さを演出しながらも、凛とした繊細な表情を作り出します☆




そして、フォーナインズのレディスモデルの象徴でもある、装飾性と機能性を兼ね備えたS字パーツ。
DSC_7174.jpg

今回の新型では、フロントからテンプルの流れの中でS字パーツの形状を変化させることで、
より女性らしい表情を際立たせながら柔らかな質感を表現しています。




実際に橋本さんに掛けていただきました!
DSC_7185.jpg

シンプルさの中にも女性を美しく魅せる装飾性を融合させた、フォーナインズならではのデザイン。

フォーナインズだからできる軽やかな掛け心地を、多くの女性に実感して頂きたいです!







掛け心地だけでなく、デザインにも妥協を許さないフォーナインズのフレーム。

店頭には新作を含めて、人気モデルも多数揃っております!!
この機会に是非、店頭でお試し下さいね♪



(野口 洋平)





G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg
  1. 2014/06/06(金) 10:00:00|
  2. 999.9
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

LABYRINTH by 影郎デザインワークスより、話題のZORROが登場!

皆さま、大変お待たせ致しました!!


LABYRINTH by 影郎デザインワークスより・・・

20140516_750616.jpg
話題作 ZORRO が到着しました!!!
【29160円】


見たことのない衝撃のカタチに、まず驚きました。
DSC_6985_20140605093056563.jpg

デザイナー影郎氏によると、昔みた映画のヒーローが顔に付けていた布のマスクが着想のきっかけだったそう。


小林さんがかけると。。。
DSC_7111_201406050936573c4.jpg
顔の一部を覆うことで、想像力を掻き立てられる『見えないからこその魅力』がでてきます。

こちらはマットブラック。
DSC_7143_20140605094013b77.jpg
マットだからこそ、カタチが際立ちます。


レッドシェル。
DSC_7029_20140605094010f48.jpg

暖色と光の当たり方で光り方が変わるこのカラー。
DSC_7072.jpg
時に華やかに、時に妖艶に・・・。

ブルーシェル。
DSC_7041.jpg
この生地はぜひ裏からも光を透かして見て欲しいです。


魂がこもったアート作品のような、それでいてデザイナーの好奇心がカタチになっているかのような、

LABYRINTH by 影郎デザインワークス。

いつも目が離せません。この存在感、ぜひ直に体感してみてください。


(中根 彩)





G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg
  1. 2014/06/05(木) 10:00:00|
  2. LABYRINTH
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

OLIVER GOLDSMITH(オリバーゴールドスミス) FAIR開催決定!

皆様こんにちは。


今日はどんよりと曇り模様・・・雨の予報も出て、じめっとした一日になりそうですね。

しかし、そんなどんよりした気分を吹き飛ばすBIG NEWSです!!

昨年も開催し、大きな反響をいただきました・・・

OLIVER GOLDSMITH(オリバーゴールドスミス)FAIR」
今年も開催決定致しました!!

s-OG_001_001-vert_20140604094309560.jpg


期間は6月13日(金)~6月22日(日)




定番のクラシックフレームはモチロン
ogop.jpg




存在感のあるサングラスもご用意致します。

   ogsg.jpg



特にサングラスは普段なかなか見られない
豊富なバリエーションが揃いますよ♪



フレーム、サングラス
合わせて300本以上がラインナップ☆
(もうちょっと増えるかも??)




OGline.jpg


詳細はフェアが近づきましたらまた詳しくご紹介致します。


どうぞお楽しみに^^


(スタッフ一同)




G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg

  1. 2014/06/04(水) 09:05:08|
  2. OLIVER GOLDSMITH
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

早速ですが・・・AKITTOの新作が届いています♪

こんにちは、小野山です!!

2日間続いたイベントが終わり、日常が戻ってきたジートランス。
でも!その間にも新しいフレームやサングラスは続々と届いています♪

早速ご紹介しますね^^
本日はAKITTO(アキット)のとっても可愛い新作です。

mel(メル)
s-MELテンプル
左から(EBG)、(BLB)、(PRB) 各¥48060

テンプルには繊細な模様と、薄く塗られた七宝。
透き通るように淡く、優しい色づかいで女性らしいふんわり感が出ています。

実はマドレーヌがイメージソース。
s-e0287385_12591283.jpg
※イメージソースの画像は、デザイナー川上さんのブログからお借りしています。

そう言われるとおいしそうに見えてきます(笑)


そんな可愛いテンプルに惹かれるのはもちろんなのですが、
実は玉型がとてもキレイなんです。
s-MELフロント

無駄のない美しいオーバル。
輪郭をスッキリと見せてくれる、大人可愛いモデルです。
s-MEL小野山

vel(ヴェル)
s-VELフロント
左から(APK)、(P4695) 各¥45360

ブローラインのデコレーションと、写真では見えないですがテンプルにも美しい模様が・・・
ヴェルサイユ宮殿の柱がイメージソース。

s-e0287385_131179.jpg

s-VELスワロ

クラシカルな大きめ、丸めのシェイプですが、
目尻のとがった部分がほんのりセクシーにみせてもくれます。
s-VEL小野山

tee(ティー)
s-TEEフロント
手前(T068)、奥(KR1) 各¥45360

アキットといえばこのテンプルでしょ!!という方も多いかもしれません。
二重構造のテンプルには、ハチが隠れています。
s-TEEテンプル


実はこのテンプルデザインは、以前あったbee(ビー)というモデルと同じもの。
s-BEE_20140603094036fa1.jpg

色とりどりの七宝と、立体的なテンプルデザインで、横顔も美しいです。
テンプルデザインが可愛いものは沢山出ていますが、
いつ見ても心がときめいてしまうのは、きっと「オリジナル」だからですね。
s-TEE橋本さん


AKITTOの新作、いかがでしたか?
写真だけではお伝えできない魅力が、まだまだたっぷりあります!!
ぜひ店頭でお試しくださいね^^


(小野山 育恵)



G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg

  1. 2014/06/03(火) 10:00:30|
  2. AKITTO
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

テオミュージアムへ、ご来場ありがとうございました!

皆様、本当にありがとうごさいました!

theo MUSEUM(テオミュージアム)

盛況のうちに無事終了!!しました!
s-theo看板

最終日の昨日は、溢れる笑顔と
活き活きとした輝く表情でいっぱいに!
s-DSC_6780.jpg

2日間という短い時間にもかかわらず、
多くのお客様に、テオらしさを体感していただくことができました^^


1000本近いサンプルは、本日でさようなら、、、
s-DSC_6811_20140601222714e63.jpg

ですが、
店品のテオフレームは今まで通りありますので、ご安心を^^
s-DSC_6817.jpg


皆様ほんとうにありがとうございました!
s-DSC_6805.jpg
これからもジートランスを宜しくお願い致します♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(おまけ)

「妄想した顔で~~~」の掛け声に、
s-DSC_6801.jpg
「え?妄想ってなに?」というクルト。

店内には終始スタッフの笑顔が絶えませんでした^^

(スタッフ一同)





G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg
  1. 2014/06/02(月) 10:00:00|
  2. Theo
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

theo MUSEUM(テオ ミュージアム)1日目!!

theo MUSEUM(テオミュージアム)
ついに初日を迎えました!
s-theo看板
初日は、たくさんのお客様にご来店頂きました!
お越しいただいた皆様、ありがとうございました!!



そんな、初日の店内の様子は、、、
s-DSC_6738.jpg
テオの世界観に囲まれて、メガネを楽しむ方で賑わっております!!



沢山あるフレームの中で、初日に注目を集めていたフレームをご紹介!


s-DSC_6783.jpg
下リムのブルーがとてもキレイなウェリントンモデル。


s-DSC_6782.jpg
少し個性的でなめらかな曲線がテオらしいモデル。



シンプルな形に、少しテオのスパイスを加えたものが、注目を集めておりました。



かわって、スタッフが注目したモデルをご紹介!


小林さんが注目したのはこちら、
s-DSC_6765.jpg
セル生地のブローが特徴的なモデルです。
小林さん曰く、「強く主張するブローなのにキツイ印象にならないのが凄い」とのこと^^




中根さんが注目したのが、
s-DSC_6777.jpg
スタッフ小林と同じセル生地のブロータイプ。
中根さん曰く、「カラーがキレイで可愛い」とのこと^^



スタッフは、個性溢れるテオらしいモデルに注目しているようでした!!




2日目にして最終日になってしまうのが、残念で仕方ありません、、、
しかし!
一人でも多くの方に楽しんでいただけるように、
スタッフ一同、全力で提案をさせていただきます♪


皆様 お誘いあわせの上、ぜひ遊び来て下さいね♪


(スタッフ一同)





G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg
  1. 2014/06/01(日) 10:00:21|
  2. Theo
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

G・TRANCE

Author:G・TRANCE
アイウェアのファッション性や
クオリティの高さを追求するのは
もちろん、技術やサービスなど
あらゆる側面で納得していただける
セレクトショップ。

斬新で、かつしっとりと落ち着いた店舗空間に、
世界中から今もっとも輝いている
デザイナーズアイウェアを厳選して
揃えました。

一歩先を行くあなただけの
アイウェアが見つかる

大人のセレクトショップ
G・TRANCE(ジートランス)
からの情報発信ブログです。

ジートランス ブログ内を検索する

検索したいキーワードを入力して、「検索」をクリックして下さい。

最近の記事

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

月別アーカイブ