G・TRANCE (ジートランス) 公式ブログ

イベントや新作到着などの最新情報をいち早くお届けします!

便利な物があるものですね

こんにちは、水野です!!

今日で10月が終わり、今年も残すところ後2ヶ月ですね♪

それなのに陽射しは強いまま!!
サングラスが欲しいけど、頻繁に使わないし…カッコいい前掛けサングラスで
必要時だけサングラスにできたら、、、と思っている方みえませんか??

そんな方に必見の商品が到着しました!!


それはこちらAnRay(アンレイ)!!
DSC_6103_20131030183846239.jpg
一枚レンズなのでサングラスの存在感、スポーティー感も十分です☆

機能面では、スポーツや釣りの時に役立つ偏光レンズなので使いやすさ抜群です。

【ここで豆知識!!】

偏光レンズとは??
乱反射光をカットする特殊レンズです。

実際の見え方は、
080524-11.jpg080524-10.jpg


左:偏光レンズ                             右:通常のサングラスレンズ

左の偏光レンズを通して撮影した店内写真の床部分の白い反射光が無くなっているのが分かりますか?
※釣りへ行かれた時の水面のギラツキや車のフロントガラスに写るダッシュボードなどが、消え快適な視界が得られます。
このように、光による見えにくさをクリアにしてくれるレンズなのです。



話をAnRayに戻しまして、

スタッフ小林のメガネも
DSC_6136.jpg

アンレイを装着すると、
DSC_6131_201310301835410aa.jpg
サングラスに早変わり!!



セルフレームにも、装着可能です。
DSC_6115.jpg
DSC_6157.jpg
(もちろんメタル、ナイロール、縁なしフレームも可能です)



カラーは全3種類(各色 税込7350円)
DSC_6109.jpg
フレームカラーや使用シーン等でサングラスカラーを使い分けてもいいかもしれませんね!!


サンプルがございますので、ぜひお試しにお越しください!!


(水野 綾乃)

-------------------------------------------------------
おまけ

今日、ハロウィンという事で、

「ハロインっぽいことをして下さい!!」

と先輩方にムチャ振りを☆

その結果
DSC_6166.jpg

とってもシュールな感じになってしまいました笑






G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc

名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg

  1. 2013/10/31(木) 10:00:03|
  2. メガネ小物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

オリバーピープルズより新作が続々入荷中!その②

こんにちは!スタッフ小林です。
昨日は少し雨も降り肌寒かったですが、今日はしっかり晴れて気持ちが良いですね。

本日は昨日に引き続きまして
『OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)』
をご紹介致します♪

新作サングラスから早速2型到着いたしました!

まずはこちら!
DSC_6033.jpg
(BOSLER MSYCカラー ¥36750)

いわゆるティアドロップですが、やや小ぶりで男女ともにオススメ出来ます。

特徴的なのは・・・
DSC_6042.jpg
なんと鼻パッドもチタン素材になっています!
チタンはアレルギーの非常に起きにくい素材ですし、独特の輝きに高級感を感じますね。

さらに、分かりにくいですがこのモデル、金属の縁の中にプラスチックをはめ込み、
その中にレンズをはめるという非常に手の込んだ作りになっています。
高い技術があってこそのデザインです。

色違いはコチラ
DSC_6035.jpg
(DMカラー)

スタッフ野口が掛けるとこんな感じです。
DSC_6067_20131030092108c65.jpg

金属とプラスチック部分のメリハリがカッコいいです。


そしてもう1型がこちらです!
DSC_6059.jpg
(CAMDEN BKカラー ¥28350)

こちらもやや小ぶりなモデルです。
シンプルですが、上向きに持ち上がったレンズシェイプとテンプルの高さが
頬のラインをスッキリ見せてくれます♪

さらにさらに・・・
DSC_6052.jpg
(DMカラー)

レンズサイドのプラスチックの幅を細く仕上げてありますので
お顔の小さい方でも合わせやすくなっています。
「サングラスが欲しいけど、私にはどれも大きすぎて・・・」
というお悩みをお持ちの方に是非試して頂きたいモデルです♪

他のカラー展開はこちら
DSC_6096_20131030092136705.jpg
(BKDTBカラー)

スタッフ小野山が掛けるとこんな感じです。
DSC_6086_20131030092111880.jpg

DSC_6099.jpg
(OTPIカラー)

こちらは優しい色使いです。
DSC_6094.jpg

DSC_6088_20131030092112c75.jpg
裏地のピンクがチラリと可愛いカラーです。

最後はこちらのカラー
DSC_6058.jpg
(VSBカラー)
一番クリア感のあるカラーです。レンズも薄いカラーに仕上がっています。


いかがでしたでしょうか?
今回到着のモデルは秋冬でも使いやすい濃さだと思います。
レンズの色味は画像では分かりにくい部分もありますので、
気になるサングラスありましたらお試しくださいね♪

(小林 尚賢)




G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc

名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg




  1. 2013/10/30(水) 10:00:00|
  2. 過去記事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

オリバーピープルズより新作が続々入荷中!その①

こんにちは!
野口です!!


本日のブログでは、

掛けやすいクラシカル感が人気なロサンゼルスのヴィンテージアイウェアブランド
『OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)』
のフレームをご紹介致します♪



まずはこちらから!!
DSC_5983.jpg
『Nate』 (MSLWDカラー) ¥30.450-

ウェリントンとボストンを合わせたような玉型が男性・女性問わず人気のでそうなモデルです♪
艶消しの飴色カラーがクラシカルなだけでない個性を持った印象を与えてくれます☆


DSC_5990_2013102819285862c.jpg

そして特徴的なのがこちら!
ブリッジ部に設けられたキーホールカット。
細身ながらしっかりとした存在感を与えてくれます!!


DSC_5989.jpg

お色は他に、2色届いております。
どちらも細身ながら、存在感をしっかり持ったカラーリングとなっております。
クラシカル過ぎず、お仕事でも使っていただけそうですね☆




続いてはこちらは!!
DSC_5993.jpg
『Loewll-J』 ¥28.350-
上:(BKカラー)
下:(8108カラー)

先程と同じく細身のモデルながら、すこし猫目になったレンズシェイプが特徴的なモデル。
どちらのカラーも細身を活かしてかなり掛けやすくなっております♪


DSC_5997.jpg
(8108カラー)

カラーはカラーが縦に変化するバイカラ―のモデル♪
フロントだけではなく、サイドも実はカラーの変化が!!
サイドはグラデーションとなって流れるように色が変化していっています☆

DSC_5999_20131028192913be5.jpg

実際に掛けて頂くとこんな感じ・・・
猫目のようなレンズシェイプが目をより大きく、可愛らしく演出してくれます♪
掛けて頂いた中根さんも思わず笑顔に!!!(笑)





最後にこちら!!!!
DSC_6031.jpg
『Merrion』 (MDMカラー) ¥29.400-

ちょっと太めのセル生地が印象的なこちらのモデル。
細身のフレームでは出せないなんとも言えないオーセンティックな雰囲気があります☆
艶消しのデミカラーとの相性も抜群・・!!


DSC_6010.jpg

届いたカラーは全部で4色!!
定番のブラックから、バイカラー、ブラウンのササ柄など、
同じカタチでも生地が変わるだけでガラッと雰囲気も変わります☆

DSC_6016.jpg

こちらは水野さんに掛けて頂きました!
実はこちらも若干の猫目レンズシェイプ!!
レトロな雰囲気で落ち着いたイメージかつ、笑顔が似合うメガネですね♪




店頭には今回ご紹介したモデル以外にも、多数新作が到着しております!!
是非、店頭で試しに来てくださいね☆



明日は、オリバーピープルズからサングラスの新作をご紹介致します♪

お楽しみに!!


(野口 洋平)



G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc

名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg
  1. 2013/10/29(火) 10:00:00|
  2. 過去記事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

大好評のAKITTOサングラス、第3弾です!!

こんにちは、小野山です。

連日新作情報をお伝えしていますが・・・フレームだけではありません!!
サングラスにも新作が届いています♪

AKITTO(アキット)

s-SUN1
ETA-SUN 手前(0238カラー)、奥(0239カラー) 各¥33600

サングラスって夏のものじゃないの?・・・そう思った皆さま!!
サングラスはこれからの季節も必需品!!

日常的な紫外線よけとして、夕方の運転のまぶしさ対策として、
そして何より、ファッションアイテムとして。
s-SUN2

小振りな形と、細身で透け感が軽やかなテンプル。
肌や髪の色にマッチする優しい色遣い。
s-SUN3
(9718カラー)

サングラスだからといって、背伸びしないでいいんです^^
お買いものに、お散歩に、お出掛けに・・・
s-SUN4

日常の中にこんな『可愛い』がいつもいてくれたら、それだけでなんだか楽しくなりそうです♪
s-SUN5

そしてこのサングラスのテンプルデザインの元となっているフレーム
ETAETA-Nには新色が登場しています!!
s-ETA.jpg
手前ETA-N (P004カラー)、奥ETA (B163カラー) 各47250

ナチュラルなマットカラーがほとんどのAKITTOの中では珍しい、ツヤ有カラー。
s-ETA-N_20131027185159ab9.jpg

ツヤ有りでも、落ち着いた色味なので大人っぽい雰囲気になります。
s-ETA_20131027185325d3d.jpg


新作フレームの入荷はもう少し先になりそうですが、
一足先に届いたこちらも、ぜひご覧になってくださいね^^


(小野山 育恵)



G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc

名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg

  1. 2013/10/28(月) 10:00:15|
  2. AKITTO
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

アートな作品が届きました

こんにちは、水野です!!

日々新作が届いており、益々店内が賑やかになってまいりましたよ♪

さて、本日ご紹介する新作は…
LABYRINTHby影郎デザインワークス

今回も影郎ワールド全開です!!

まずはNEW-PORNO
PORNOから2回目のチェンジですが、サイドのアクセントが変わりました。
s-DSC_5782_20131026212511847.jpg
反対側がどうなっているかは、是非お店で確認して下さい!!



つづいて、POISONとPOISON4からNEWカラーと復刻カラーが登場!!
POISONのNEWカラーは、こちら。
s-DSC_5830_20131026213148064.jpg
とても、艶やかで深みのある赤。
バシっと、カッコイイ強い女性を演出できます。

復刻カラーは、こちら
s-DSC_5821.jpg
ブラック×グリーン。前回、エヴァンゲリオンカラーと呼ばれたものです。
エヴァ好きの私としては、見た瞬間ハッとしてしまいました…
このブラック×グリーンは、POISON4にもあるので要チェックです。

POISON4の新色は、深海のようなブルー
s-DSC_5790.jpg

s-DSC_5863.jpg
かけると目元をキリリと引き締め、目力が倍増します。


そしてアシュラ2からも新色です。
s-DSC_5845.jpg
カラーが違うだけでフレームの印象がガラっと変化します。


最後に、話題のゲルニカ
s-DSC_5852.jpg
一言、
『お店に見に来てください。そして、かけてみて下さい!!』
私の感想は、フレームから色んな想いが伝わってきました。

影郎さんのフレームは、見ても芸術を感じます。

ですが、一番はお顔にのせてフレームを体感して頂きたいです!!


(水野 綾乃)




G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc

名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg
  1. 2013/10/27(日) 10:00:40|
  2. LABYRINTH
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ドイツからの贈り物が、、、

おはようございます^^

本日のブログでは、

以前、速報だけお伝えしておりました

ドイツの機能・デザイン共に抜群のブランド
『ic!berlin(アイシーベルリン)』

フランスオーダー分を、じっくりとご紹介させていただきます♪


まずは、新しい技術革新により可能となった『エレクトリックカラーシリーズ』
DSC_5501s.jpg
NUFENEN 45150円


ic!berlinらしい玉型で、スッキリとしています。
是非、ダンディーに掛けこなしていただければと思います♪



因みに、新しい技術革新によるコーティング技術の秘密ですが、、、

簡単に説明すると、透明なクリスタルの粒子でナノレベルの薄い層を
メタルの表面に作り、そのクリスタルの光の反射によってカラーを生み出す。


という事らしいです^^


この技術を使うと
rainbow crystal coating
こんなに豊かなカラーバリエーションが可能だとか♪


その中でフレームに採用されて、ジートランスに届きましたカラーは

ic!新作20132
マゼンダ

ic!新作20133
ターコイズ

ic!新作20131
ヴァイオレット


この3色!!

あと、ライトブルーがあるのですが、
それは、また届きましたらご紹介いたします♪


是非、一度 お試し頂きたい1本です!



続きまして、ゆったりと言う言葉が、もっとも的確なモデルも届いています!
ic!新作20134
CLARENCE 47250円


フランス シルモ展では、
s-IMGP1269.jpg
中根が掛けていたモデルでもあります^^



似た形でサングラスも!!
ic!新作20135
WALLIS 45150円



他にも、過去 大人気のモデルの進化版
ic!新作20136
WYBERHAKEN  45150円

フレームの上部だけにラインが入ったスッキリしたモデルになります♪


ズームにして見て頂くと
ic!新作20137
分かり易いですね!!


などなど、他にも沢山のモデルが届いております!


是非、この週末にお試し頂けたらと思います♪

ご来店を心よりお待ち致しております。


(細田 和也)



G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc

名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg
  1. 2013/10/26(土) 10:00:00|
  2. ic! berlin
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

KAMUROトランクショー開催決定!!

皆様に重要なお知らせです!!


11月16日(土)、17日(日)、18日(月)の3日間
KAMURO(カムロ)トランクショーの開催が決定しました!!
s-カムロバナー



KAMURO(カムロ)といえば・・・・

色鮮やかな七宝、キラキラ輝くスワロフスキー
s-フレーム①

ポップなカラーリングに、シックなかっこよさ
s-フレーム②

いろいろな「可愛い」を表現した個性的なカタチ
s-フレーム③

男性も女性も、大人もお子さんもみんなが楽しめるメガネを提案してくれる、
いまや日本を代表すると言っても過言ではないブランドです!!


今回のトランクショーではそんなKAMUROのコレクションから、
新作を含め250本以上のフレームをラインアップ!!
KAMUROの世界をみなさんで体感していただけます♪


そして!!
トランクショー期間中はKAMUROのチーフデザイナー小野寺さんにお越し頂き、
お客様にピッタリの1本をご提案します!!
s-デザイナー写真
※最近『カーリー』から『ウェービー』になったとウワサの小野寺さん(笑)

デザイナーさんと話してみたい、次回の参考にフレームをみてみたい・・・そんな方も大歓迎です!!


さらになんと!!
期間中にKAMUROのフレームをお求めいただいた方には、オリジナルノベルティをプレゼント!!
気になるノベルティは・・・
s-ノベルティ

おっと!!まだヒミツです^^


トランクショーが近づきましたら、改めてブログにてブランドのご紹介をさせていただきます。

この期間だけの特別なイベントです!!
ぜひご予定の調整をお願いします^^


(スタッフ一同)



G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc

名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg
  1. 2013/10/25(金) 10:00:00|
  2. お知らせ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

999.9より人気モデルの新型が到着!!

こんにちは!
野口です!!


東京展示会の興奮が冷めやらぬまま、ジートランスには新作が続々入荷中です☆


本日はその中でも、掛け心地への強いこだわりを持つ純日本ブランド

『999.9(フォーナインズ)』
の新作フレームをご紹介させて頂きます♪


到着しましたのはこちらのモデル!!
s-DSC_5687.jpg
999.9『M-16』 (9004カラー) ¥39.900-


そうです!
昨年の秋冬モデルでも人気の高かったサーモントモデル「M-15」の進化版が登場致しました!!

今回の新作モデルも古き良き眼鏡の型である「サーモント」を999.9ならではのスタイルで表現!
お色は落ち着きがり、万能性の高いブラック×アンティークシルバー。
艶消しシルバーが派手すぎずにまとめてくれます♪

s-DSC_5693.jpg
今回、新たなデザインとしてラインを施したヨロイを採用。
お顔の上でデザインのアクセントとなりながらも、オーセンティックな表情を演出してくれます♪

こちらはデザインだけではなく、プラスチックパーツに対してメタルパーツを挟み込むように固定することで、フロントの安定性を高めてくれるのにも一役買ってくれています☆

s-DSC_5686.jpg
後ろから見るとこんな感じに固定されています。

限られたスペースの中でブロウの後ろ側に智元の堅牢性を高めるパーツを配置!
智元のボリュームを抑え込むと同時に、細部にわたる作り込みが繊細さをも感じさせます!!


s-DSC_5684.jpg
もちろん、999.9の代名詞ともなった逆Rヒンジは標準搭載!!

掛け心地への追及も怠っておりません♪





今回届いたのは、こちらの3色!!
s-DSC_5695_2013102320395748d.jpg




先にご紹介させていただいたブラック×アンディークシルバーの他にも、
s-DSC_5691_201310232035352a8.jpg
(6024カラー) モカブラウンササ×アンティークシルバー

女性にも掛けて頂きやすいツヤ感と透け感を併せ持ったカラーリングのセル生地。
アンティークシルバーと組み合わせる事で、
軽やかながらも落ち着いた印象を与えてくれます☆




そして、よりクラシカルなカラーリングも、、
s-DSC_5680.jpg
(5013カラー) ブラウンデミ×アンティークゴールド

モカブラウンササのカラーよりも深みのあるべっ甲柄であるブラウンデミ。
こちらのカラーはアンティークゴールドと組み合わせることで、
よりレトロに、モダンで落ち着いた大人の雰囲気を演出してくれます♪




実際に掛けるとこんな感じ・・・

s-DSC_5708_20131023203959bd2.jpg
肌に馴染みやすいカラーでもあるアンティークゴールド。
悪目立ちせずにお顔に溶け込みます!

クラシックな表情に機能美が映えるサーモントフレームは、
繊細なメタルテンプルとのコンビネーションも相まって、シーンを選ばずに掛けて頂けます!!






サーモントとしてのオーセンティックな表情から、フォーナインズの品質と品格を感じる今回の新作モデル。

近頃サーモントデザインが気になっている方はもちろんの事、
掛け心地の良いフレームをお探しの方にとってもオススメのモデル☆


そのどちらをも兼ね備えたフォーナインズクオリティを、
是非実際に店頭で体験してみて下さいね♪



(野口 洋平)



G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc

名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg
  1. 2013/10/24(木) 10:00:00|
  2. 999.9
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ラフォン限定モデル到着です!

こんにちは、スタッフ小林です。

先日の被害も収まらない中、また台風が近づいてきていますね。
皆さまどうか早めの準備、対策をお願い致します。



本日はフランスブランド、lafont(ラフォン)より限定モデルのご報告です。

s-DSC_5604.jpg
(LEGENDE-J 上:743カラー 下:675カラー 54サイズ ¥44100)

ひょっとしたらお気付きの方もいらっしゃるかもしれませんが、
玉型は以前からあるモデルLEGENDEと同じです。

では何が違うかと言いますと・・・
s-DSC_5598.jpg
この様にサイズが違うんです!
上が元々展開しているサイズ、下が限定モデルです。

レンズサイズで左右約3ミリずつ大きくなっています。

実際にスタッフ橋本が掛けてみると
s-DSC_5581.jpg
こちらが通常品。

s-DSC_5582.jpg
こちらが限定盤。
比べて頂きたいのは頬のラインです。横幅が広くなったことで、
頬のラインがすっきり綺麗に見える効果があるんです。

しかもそれだけでなく、縦の幅も少し広くなっていますので、
遠近両用などのレンズにも、より対応しやすくなっています♪


そんな嬉しい事がいっぱいのこのフレームですが、
各色限定100本ずつの生産になっております!!

入荷したカラーを順番にご案内板致しますね。
s-DSC_5535.jpg
675カラー
やや明るめのブラウンとブルーが可愛いです。

s-DSC_5546.jpg
743カラー
甘めのピンクを黒が引き締める甘すぎないバランス。

s-DSC_5551.jpg
331カラー
スタンダードな黒ですが、飾りの内側に白を入れてアクセントにしています。

s-DSC_5556.jpg
331カラー
濃いブラウンとブルーの組み合わせ。
落ち着きの中に女性らしさがあります。

s-DSC_5586.jpg
最後に537カラー
これからの季節にピッタリな、オレンジの差し色が絶妙です。


いかがでしたでしょうか?

微妙な色合いは写真では分かりにくい部分もありますので、
気になるカラーはぜひお試し下さいね。

お待ちしております!

(小林 尚賢)





G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg






  1. 2013/10/23(水) 10:00:00|
  2. Lafont
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

東京展示会に行ってきました!~その⑫~

おはようございます。

展示会ブログ、最終日です!!

今までのブログはコチラ→その① その② その③ その④ その⑤ その⑥ その⑦ その⑧ その⑨ その⑩ その⑪


先日の予告どおり、本日の新作紹介は、、、

s-IOFT2013-1-700x490.jpg
(opt duo.HPより)

いつもさわやかな笑顔で私たちを迎えてくれる、opt duo.から、
spec espace(スペックエスパス)
s-IMGP1889.jpg

今回もカナリ良い形揃いでした!!

スペックエスパスといえば、
掛け心地の良さで圧倒的に男性人気が高いブランドです!


が!

実は女性が掛けてもキレイ!!

ヒンジありタイプも、、、
s-IMGP1886.jpg

ヒンジレスタイプも、、、
s-IMGP1900.jpg

シンプルだけど、デザイン性もあって2度オイシイ!

おすすめです^^



さらに、今回のヒンジレスタイプは若干ですが仕様変更されています。
ちもと

今まで無かったスリットが加わり、フレームの金属も丸状になりました!

実際に届きましたら詳しくご説明します♪



もう一つ、忘れてはいけないのは、、、
s-IMGP1878.jpg
細田さんもご満悦のサングラス!!!!

s-IMGP1877.jpg

もちろんヒンジレスタイプのかる~い掛け心地はそのまま、

今回はフロントのセルが一味違った立体的になっています!

s-IMGP1876.jpg

軽い作りだからこそ、重みのあるデザイン。
オシャレですね~!


さて、展示会ブログの最終章を飾るのは、
H-fusion(エイチ-フュージョン)

今回は、セルとメタルのコンビネーションが秀逸でした!


定番の黒はモチロンのこと、、、
s-IMGP1918.jpg

べっ甲カラーもアクセントとして活躍の予感。
s-IMGP1907.jpg


他モデルもしっかり仕入れましたよ~!
s-IMGP1930.jpg




いかがでしたか?

12日間に渡って、秋の東京展示会の報告をさせて頂きました!



お店に届く時期はブランドによって違いますので

気になるフレームの到着状況は随時ブログでお知らせします!

チェックをお願い致します^^




果たしてどんなフレームが届くのか、、、

スタッフも楽しみで待ちきれません!!!!!


(橋本 真由美)




G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg
  1. 2013/10/22(火) 10:00:00|
  2. 展示会
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

東京展示会に行ってきました!~その⑪~

連日ご紹介してきた、展示会ブログも今日を含め残り2日となりました!

もうしばらくお付き合いお願いいたします^^


今までのブログはコチラ→その① その② その③ その④ その⑤ その⑥ その⑦ その⑧ その⑨ その⑩



まず本日紹介するブランド第一号は、、、
s-s-IMGP1989.jpg

常に“女の子”のココロをときめかすブランド
Francis Klein(フランシスクライン)


新作もキラキラしてますよ!!


まずは、リムの端に華やかな生地をプラスしてるコチラ!!

s-FK (2)

掛けるとこんな感じ。

s-IMGP1954.jpg

やはり“猫目”は女性の永遠のテーマです!

生地のコントラストがシャープさも演出してくれる優れもの^^


他にも、大きいデコレーションがカワイイこんな形や、、、
s-IMGP1970.jpg

意外と探しているお客様が多い、
透明感の美しいこんな生地をつかったフレームも!
s-IMGP1972.jpg


フランシスクラインでなければ出せない、
キラメキや華やかさがいーーーーーーっぱい詰まっていました!


ご覧いただいたフレーム達は、
あ~でもない、こ~でもない、と白熱する論戦を繰り広げ、
テンプルの色や飾りをかえてオーダー。


さてどんな仕上がりでやってくるのか?!

到着次第、ブログでご報告しますね^^




続いてメガネユーザーだけでなく、サングラス愛用者も虜にしてしまう
La LOOP(ラループ)

プラスチックのシリーズに、大振りでミルキーなカラーが登場しました!
s-IMGP2079.jpg

着けてみると、シンプルなお洋服のアクセントにぴったり!
s-laloop (2)
ほどよいベージュが女性ならではの明るさを演出します♪


男性用もありますよ~
s-laloop (3)
ゴツゴツしたビジュアルで、
男性はもちろん、女性が着けてもカッコよくきまる!

s-laloop (1)
少し長めなので、カジュアル使いに活躍しそうですね。

定番のドッグタグも、、、
s-IMGP2164.jpg
艶消しの黒が新色として登場!
深みのある、味を出します。


これからのクリスマスシーズン向けに、石の入ったものもオーダーしました!
s-IMGP2167.jpg
グラスホルダーとして、ではなくアクセサリーとして
プレゼントされる方が増えそうですね!

さらに、スタッフが購入を検討しているとか、いないとか、、、



ゴールドリングのアニマルプリントレザーは、
アンティーク調の色彩でまとめてあるので、普段着でも無理なく使えそうです。

レザーって黒・茶ばかりでどうも男性っぽすぎる、、、という方、待っていてくださいねー!
s-IMGP2100.jpg
私も秘かに狙っています、、、!



さて、明日はいよいよ最終日。

s-IMGP1868.jpg

アウトドアな雰囲気のこのブランドは??

お楽しみに!

(橋本 真由美)




G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg
  1. 2013/10/21(月) 10:00:00|
  2. 展示会
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

東京展示会に行ってきました!~その⑩~

こんにちは!!


本日も東京展示会ブログ、お送りさせて頂きます♪

展示会ブログもいよいよ終盤・・・

今までのブログはコチラ→その① その② その③ その④ その⑤ その⑥ その⑦ その⑧  その⑨



再び場所をIOFT会場に移しまして、、、



本日ご紹介させて頂くのは、
『999.9(フォーナインズ)』


今回は、メタル・セル・サーモント・サングラスと多くのタイプのフレームと、
これまでのデザインを昇華させたような洗練されたモデルが特徴的でした☆


まずは、999.9といえばこれ!
軽やかなメタルフレームから!!
IMGP1817.jpgIMGP1732.jpg


クラシカルな流れもあり、通常よりも細身のシルエットが目立った今回のモデル、
中でも細身なこちらは、サーモントフレームのようにメタルフレームながらバイカラー☆
IMGP1802.jpg

もちろん得意のハーフリムタイプも健在です♪
IMGP1811.jpg

今までの技術やデザインを集めたようなバランスの良いモデル☆
ビジネスから普段使いまで万能なフレームになりそうな予感・・・!!


そして、今回はこんなカラフルなモデルも・・・!!!
IMGP1848.jpg
IMGP1841.jpg

今までになかったカラーが新鮮です♪
そして実はこちら、カラーだけでなくテンプルやノーズパットにも秘密が・・・

そちらはまた到着しましたらご紹介致しますね♪





お次は!
程よいレトロ感で人気のサーモントモデルの新型!
IMGP1837.jpg

IMGP1833.jpg

程よいエッジと、サーモントフレームの持つレトロな温かみや優しさが絶妙なデザイン・・・
オン・オフと使いこなせそうです☆


そしてもちろんセルフレームも!

IMGP1771.jpgIMGP1755.jpg


男性から女性まで幅広く掛けて頂ける999.9のセルフレーム、

定番のウェリントンシェイプや・・・
IMGP1773_20131017231601556.jpg


女性がキレイに掛けて頂けるバランスのとれたシェイプ・・・
IMGP1751.jpg

更には、ちょっとスポーティかつ太めの枠がレトロなモデルも・・・!!
IMGP1762.jpg


そして最後はサングラス!!

いつもは10月の展示会ではサングラスコレクションの発表はないのですが・・・


今回はなんと!
自転車ブランド『DE ROSA』とのコラボレーションモデルである、

『999.9 feelsun DE ROSA EDITION』が先行発表されました!!!!

IMGP1863.jpgIMGP1861.jpg

自転車ブランドとのコラボレーションモデルらしい、
スポーティかつアクティブなサングラスデザイン、ミラー加工も素晴らしい・・・!!

こちらの詳細も、
到着次第お伝えさせて頂きたいと思います・・・!!




さて、明日のブログは・・・??

IMGP1943.jpg
すっかりお馴染みのこの鏡は・・・!

橋本さんにバトンタッチさせて頂きます♪

お楽しみに!!!


(野口 洋平)





G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg
  1. 2013/10/20(日) 10:00:00|
  2. 展示会
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

東京展示会に行ってきました!~その⑨~

こんにちは!!

連日お送りさせて頂いている展示会ブログ!!

本日は野口がお送りさせて頂きます^^

今までのブログはコチラ→その① その② その③ その④ その⑤ その⑥ その⑦ その⑧




本日ご紹介させて頂くのは、
場所を変えて汐留のなんともリッチなホテル『ヴィラフォンテーヌ汐留』へ・・・
WwyktQ.jpg
格式高い、高級感あふれるこのホテルの一室を使って展示会を行っていたのは、、、



『OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)』
IMGP1509.jpg


そんな上質な空間で魅せて頂いたのは、、、
今回も期待通り、オリバーピープルズらしいクラシカルなフレームやサングラス達☆
IMGP1590.jpgIMGP1607.jpg



今回の新作も、男女ともにオススメのモデルばかり・・・!!



少し小振りな女性に掛けやすい絶妙なサイズ感のものや・・・・

IMGP1514.jpg


もちろんレトロにデザインされた、程良くゆとりのあるレンズシェイプも健在・・・!!

IMGP1519.jpgIMGP1651.jpg


どちらも色バリエーションも豊かにしっかり仕入れてきましたので、お楽しみに♪
IMGP1521.jpgIMGP1669.jpg



もちろんメンズ向けのフレームもありますよ!!



こんな渋めでクラシカルなサーモントフレームが登場☆

IMGP1627.jpg

IMGP1567.jpg


こちらのモデルはこんな限定モデルがあったり・・・!
IMGP1621.jpg


更に、秘密の数量限定のレア商品も発表・・・!!
IMGP1558.jpgIMGP1561.jpgIMGP1549.jpg


こちらは少数生産の為、抽選となるようです・・・
もし店舗に届きましたら、すぐにお伝えいたします☆



そして、
今回はサングラスにもボストンシェイプのモデルが登場です
IMGP1601.jpg


レディスにはちょっぴり猫目なレトロフォルムも♪♪
IMGP1571.jpg

どれも魅力的で気になるフレームやサングラスばかり・・・!!


もちろん、写真に撮れなかった分も含めてたくさん仕入れましたので、
到着次第すぐにこちらでご紹介させて頂きます☆

乞うご期待!!!




さてさて、明日のご紹介は・・・?
s-IMGP1822.jpg
鏡越しに写る掛け心地抜群のあのブランド・・・!!!

お楽しみに♪


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(おまけ)

s-IMGP1704.jpg

お昼休憩中に優雅にティータイムを嗜む橋本さん・・・

セレブリティな趣きを感じます・・・



(野口 洋平)


G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg
  1. 2013/10/19(土) 10:00:00|
  2. 展示会
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

東京展示会に行ってきました!~その⑧~

こんにちは、昨日までの中根に変わりまして細田が
引き続き展示会のレポートをお送りさせて頂きます^^

今までのブログはコチラ→その① その② その③ その④ その⑤ その⑥ その⑦



本日 ご紹介ブランドは、2つ!!


一つ目のブランドは、新しい眼鏡の発想を提供するフランスのブランド
『PARASAITE(パラサイト)』
DSC_5461.jpg


さっそくご紹介するのは、前回の展示会で限定モデルとして発表されたシリーズが…
DSC_5448.jpg
掛けやすくなり、リリースされました~♪


早速、掛けてみました^^
DSC_5441.jpg
流石の掛け心地と存在感☆



最近のパラサイトは、デザイン性が高くて、、、という方へ
DSC_5460.jpg
シンプルなモデルも、新作にはありますので!!


どちらもしっかりと仕入れしてきましたので、到着を楽しみにしていてくださいね♪



そして」!! 忘れてはいけないのがサングラスコレクション!!
DSC_5443.jpg
DSC_5454.jpg
今回のも、かなりお勧めです!!




続きましては、ドイツのジートランス1 軽量ブランド
『me Markus T(ミーマルクスT)』より


日本限定モデルは、しっかりと仕入れてきました^^
DSC_5469.jpg
DSC_5463.jpg


更に!今回は、新しいシリーズも採用!!
DSC_5490_2013101809242013d.jpg
『Tシリーズ』


上記写真のナイロールタイプを始め
DSC_5477.jpg
DSC_5476.jpg
フルメタルシリーズも格好良かったです♪


また、入荷しましたら、しっかりとご紹介させて頂きますね^^





さて!! 明日からは、まるで、自分の眼鏡かの様に掛けこなしている野口から
IMGP1558.jpg
数々の魅力的な新作をご紹介させて頂きます♪


(細田 和也)




G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg
  1. 2013/10/18(金) 10:00:00|
  2. 展示会
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

東京展示会に行ってきました!~その⑦~

おはようございます。

今回の台風26号により、被害に遭われ亡くなられた方へ心からのご冥福をお祈りします。
また、現在も行方がわからない方々が一刻も早く見つかりますように、そして地域の復興をお祈りします。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




昨日に引き続き、東京展示会での仕入れレポートを中根がお送りします。



今までのブログはコチラ→その① その② その③ その④ その⑤

本日のご紹介するのは
LABYRINTH by 影郎デザインワークス
DSC_5405.jpg20131010_579125.jpg
なぜかアフリカの音楽が流れる影郎さんのブース・・・色んな意味で異空間!


そんな中に鎮座するのは
DSC_5401_20131017091207db9.jpg
衝撃の新作、ゲルニカ。  当店では到着を待ちわびているお客様がすでにいらっしゃいます。

どうやら製作本数は少なく抽選になるそう。

DSC_5393.jpgDSC_5390_20131017091411e7d.jpg
ベストセラーモデルに、美しい新色が登場。


そして
DSC_5409.jpg
暗闇で発光する未だかつてないカラーも。


影郎さんに、『この色以外は売れないよ!』とおすすめされた(!?)あえての『売れないカラー』をチョイス。
到着を楽しみにしていて下さいね。


さて、お次にご紹介するのは
DSC_5421.jpg
デザイナー蓮井さんがご紹介くださる

PADMA IMAGE(パドマイメージ)

蓮井さんが創り出される、独特のフォルム。
DSC_5412.jpgDSC_5420.jpg

そして、思わず見入ってしまう
DSC_5422.jpg
美しい生地。
DSC_5418.jpgDSC_5412.jpg
希少価値の高い生地を使用されているので、今回も少ないもので14本、多いものでも27本しか製作されていないそうです。


入荷次第ブログにアップしますので、お待ちくださいね。


さて、明日は!?
バトンを細田さんにお渡しします!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【 速報 】
フランスで開かれた展示会、シルモ展にて先駆けて発注したic!berlinの新作、新色が・・・
s-DSC_5501.jpgIMGP1310s_20131017095703c3e.jpg

おそらく最速で!?続々と到着しています。(展示会ブログはコチラへ)

気になる方はぜひお早目に。

(中根 彩)




G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg
  1. 2013/10/17(木) 10:00:11|
  2. 展示会
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

東京展示会に行ってきました!~その⑥~

こんにちは、小野山からバトンを受け取りました中根です!
引き続き展示会のレポートをお送りします^^

今までのブログはコチラ→その① その② その③ その④ その⑤

本日ご紹介するのは、中目黒にあるバードハウスにて行われた展示会。
DSC_5324_201310160021481fc.jpgDSC_5335_201310160021503ae.jpg
落ち着いた味のある空間です。部屋の奥には鳥かごが。


さっそくご紹介するのは
DSC_5348.jpg
orgreen(オルグリーン)

s-DSC_5289.jpg
案内くださったのはサラディストリビューションの紙谷さん。
白シャツがよく似合われる・・。(きっとジートランス女子スタッフが一人萌えています)


気になるフレーム達ですが・・・
DSC_5316_201310160035533f2.jpg


当店に既に届いているアジアモデル以外の
DSC_5298.jpgDSC_5293.jpg
インターナショナルモデルを発注!!!
DSC_5318_20131016003556f85.jpg
シルモ展の時からずっと気になっていた、この子も!!
第一印象から決めてました・・・ふふふ。



そして!!
DSC_5327_20131016005008c5f.jpg

久しぶりにorgreenのメタルサングラスが入荷します!!!お楽しみに。

『OLIVER GOLDSMITH(オリバーゴールドスミス)』
いつもながら
DSC_5344.jpgDSC_5356.jpg
思わず見入ってしまう、存在感。。


そして、サングラスにもご注目!!
DSC_5376.jpgDSC_5372.jpg

DSC_5365.jpgDSC_5367_20131016010421061.jpg

初のキッズ用も仕入れました。お顔が小さい方にもおすすめです^^
写真には載っていませんが、他にもたくさん仕入れましたよ!!お楽しみに・・・!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(おまけ)

さて、明日のご紹介は・・・
DSC_5382_20131016011511319.jpg
こ、このお面は!??

(中根 彩)




G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg
  1. 2013/10/16(水) 00:00:07|
  2. 展示会
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

東京展示会に行ってきました!~その⑤~

こんにちは、小野山です!!

まだまだ続きます、展示会ブログ!!
今までのブログはコチラ→その① その② その③ その④

本日は会場を移しまして・・・
やってきたのは『TABLOID GALLERY』
s-タブロイド1

名前でピンときた方も多いかもしれません。
その通り!!元はタブロイド新聞の印刷工場だったとのこと。

昨日のブログの最後にも登場した、メガネだらけの階段を登って、
s-タブロイド2

たどり着いたのはこんな空間。
s-タブロイド3

出迎えてくださったのは、笑顔が素敵なデザイナー・タダさん。
s-ヒライシさん

本日ご紹介するのはそう!!KAMURO(カムロ)

今回KAMUROの新作はなんと7型!!
ということで早速ドドーン!!とお見せしちゃいます♪

KAMUROお得意のセル×メタルのコンビネーションは、
テンプルデザインだけでなく、新色の生地が魅力的!!
s-新作2

スワロフスキーのキラキラもKAMUROらしい1本。
s-新作4

ただし今回はスワロフスキー控え目で、大人可愛い仕上がりに。
s-新作3

最近お店でも問い合わせの多い、逆ナイロールフレーム。
男女問わず掛けられる形、待ってました!!!
s-新作5

デザインコンペで新作を決めるKAMUROだからこそ、
それぞれの個性が光るフレームの数々に出会えました。
s-新作8

このイエロー、掛けるとなんだか元気になれそう!!
s-新作7

この色の組み合わせもツボ!!
横顔がキレイなフレームって嬉しいです^^
s-新作9

最後は“トイシリーズ”から。
今回はカラフルなセルフレームです!!
s-トイシリーズ

なんだか素晴らしい2ショットが撮れました(笑)
s-2ショット


駆け足でのご紹介になってしまいましたが、本日も見どころ満点な新作が盛りだくさん!!
到着が楽しみでなりません^^

詳細はまた届き次第お伝えします♪

さて、明日のブログは・・・中根さんへどうぞ~!!
s-集合


・・・・・・・・・・・・・・・・おまけ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
デザイナー小野寺さんと記念撮影・・・と思ったら!!
s-おまけ

KAMUROっぽいものがなさすぎて、卒業アルバムの写真のような出来栄えに(笑)



(小野山 育恵)




G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg


  1. 2013/10/15(火) 10:00:28|
  2. 展示会
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

東京展示会に行って来ました!~その④~

こんにちは、小野山です!!

展示会ブログお楽しみいただけてますか?
今までのブログはコチラ→その① その② その③

水野さんよりバトンタッチ♪
明日までの2日間は私から、思わず「可愛い‼︎」を連発してしまう、ブランドを紹介します!


本日はAKITTO(アキット)
s-AKITTOブース1

白を基調としたブース内には、目にも鮮やか!!
AKITTOのイメージカラーのピンクのお花。
s-AKITTOブース2
はぁ~・・・癒されます^^

そんなお花に負けないとびきり素敵な新作を早速ご紹介します!!

まずはこちら。
目元にアイシャドウのようにきれいなピンク。
人気のバイカラーをメガネに取り入れるのもおしゃれですね^^
s-新作1

どれもこれも絶妙な色の組み合わせで・・・うーん!!迷います!!
s-バイカラー

こちらのメタルフレームは、落ち着いた大人なイメージ。
縦幅たっぷりめなシェイプに、AKITTOらしいさり気ないスワロフスキー。
s-新作2

これだけ大きめなレンズでも野暮ったくならないのは、この美しい形にヒミツがあるのでしょうか?!
水野さんもしっとり大人な雰囲気。
テンプルのカラーもアクセントになっていますね^^
s-新作3

そして驚きはこちらのハーフリムフレーム。
コロンとした形で、「レトロ」とか「可愛い」を想像していたのですが・・・
s-新作4

透明感があって、ハッとする美しさ。
シンプルだからこそ、洗練されたフレームの美しさが際立ちます。
s-新作5

今回も登場します‼︎
AKITTOサングラス第3弾は、これからの季節に嬉しい小振りなタイプ。
カラーもたっぷり。
s-サングラス1


すっきり、可愛いテンプルデザインでさらっと掛けられそうです。
s-サングラス2


最後はデザイナー川上さんと奥様ともこさんと。
s-集合


AKITTO新作いかがでしたか?
今回もさりげないデザインと美しいシェイプ、カラーリングにドキドキしましたー!!


さて、明日は・・・
s-カムロ

ん??階段にメガネ・・・??

お楽しみに~♪

・・・・・・・・・・・・・おまけ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
腹が減っては・・・ということで、お昼は近くのお店で冷麺!!
s-DSC_4891_201310140951456d4.jpg

ちなみにこの日の東京はとっても暑かったです!!

ということで!!いただきまーす!!
s-DSC_4890_20131014095144a1a.jpg

しかし小林さん、紙エプロンが異常に似合ってますね(笑)


(小野山 育恵)




G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg


  1. 2013/10/14(月) 10:00:19|
  2. 展示会
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

東京展示会に行ってきました~その③~

こんにちは!!
水野です。

先日から続いております、展示会模様ですが本日は…
BRLLINGER(ベリンガー)MUGUET(ミュウゲ)ご案内します♪

今までのブログはコチラ→その① その②


まずはBELLINGER(べリンガー)から!!
s-DSC_4823_20131012183637e33.jpg
こんなタペストリーが壁一面に貼られていて、ハイテンションなブースでした☆

フレームもハイテンションカラーがもりだくさん!!
DSC_4763+.jpg
s-DSC_4758.jpg

s-DSC_4789.jpg

s-DSC_4813.jpg
ビビットカラーですが、ベリンガー特有の立体的なテンプルフォルムがマッチしてカッコカワイかったです☆

こちらのモデルでは、テンプルの上下でカラーをあえて変えてあります。
DSC_4776.jpg

ベリンガーは、男女問わずOFFの日に掛けて頂きたいモデルでした^^


続きましてはMUGUET(ミュウゲ)

とてもサングラスの生地が綺麗でした!!
s-DSC_5100-horz.jpg
s-DSC_5108-horz.jpg
どのカラーもなんとも艶やかなサングラスです。

テンプルにはキラっと淡水パールが光ります。
DSC_5082_20131012185450df3.jpg


サングラスと同じテンプルに淡水パールを使ったフレームもありましたよ。
DSC_5137.jpg

この綺麗な生地を早く手に取ってみて頂きたいです!!

はじめての展示会、楽しくて1日が駆け足で過ぎていった感じです。
秋の展示会が終わったばかりですが、春の展示会が待ち遠しいです笑

明日からもバンバン展示会模様をご紹介していきます☆
乞うご期待^^

―――――――――――――――――――――――――――――
今日も…速報!!!


OLIVER GOLDSMITH(オリバーゴールドスミス) LIBRARY
セルロイドモデルが到着しました!!


s-DSC_5492.jpg
注文殺到で、今回の展示会で注文されたお店にはデリバリーできない可能性があるそうです。

随時、新作フレーム到着中です。
気になった方は、ぜひお早めに!!



(水野 綾乃)





G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg


  1. 2013/10/13(日) 10:00:26|
  2. 展示会
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

東京展示会に行って来ました!~その②~

こんにちは! 

昨日に引き続きスタッフ小林です。
本日も東京展示会で出会ったステキなフレームを紹介して行きます♪
(昨日のブログはコチラ→その①

本日はフランスからのロマンス薫るブランドlafont(ラフォン)のご紹介です!!
s-DSC_4827.jpg

ブランドの世界観を表現するディスプレイを見るだけでもワクワクがとまりません!!
s-DSC_4826.jpg
s-DSC_4831.jpg
スタッフ小野山が「このディスプレイほし~い!」を連呼しておりました。。。


さあ、肝心の新作紹介へ参りましょう。まずはサングラスから。

s-DSC_4833.jpg
s-DSC_4837.jpg
シンプル&セクシーな感じ。テンプルの存在感と発色が抜群です。


続きましてはメガネフレーム。
s-DSC_4860.jpg
s-DSC_4853_201310112044127a4.jpg
s-DSC_4861.jpg

今回は明るい色味もラインナップされ、とってもバリエーション豊かでした!
全部は取り切れてないのですが、数点掛けた雰囲気を。

s-DSC_4877.jpg
s-DSC_4886.jpg



旬の小振りフレームも
s-DSC_4866.jpg

こんなにスッキリ。良い色ですね。
s-DSC_4869.jpg

もちろん男性にもオススメしたいモデルもありますよ。
s-DSC_4864.jpg
上下でグラデーションになっています。

s-DSC_4863.jpg
横顔もバッチリ。

また、極秘情報ですが、中には各色200本限定の特別サイズを展開するモデルも・・・
もちろんバッチリ仕入れてきましたよ!!
ジートランスに届くのはまだ少し先ですが、届きましたらブログでご紹介いたします!


明日はスタッフ水野より、引き続き展示会報告をして行きます。
s-DSC_5150-horz.jpg
ちょっとだけ、チラ見せしてみました。どうぞお楽しみに☆


(小林 尚賢)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

速報です!!

先日中根がフランスで仕入れて参りましたデンマークブランド 『ORGREEN(オルグリーン)』 
そのアジアモデル2型が早速到着いたしました!!
IMG_9475_201310050213442e9.jpgIMG_9470.jpg
フランス展示会発注でないとこのタイミングでは届きませんので、ほぼ日本最速です!!

お時間ございましたら、是非お試しくださいね♪







G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg









  1. 2013/10/12(土) 10:00:00|
  2. 展示会
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

東京展示会へ行って来ました!~その①~

こんにちは!


スタッフ小林です!

以前よりお伝えしておりました通り、東京での展示会に行って参りました!
本日より順番に最新情報をお届けいたします♪

まず一つ目のブランドは、ドイツより ic!berlin(アイシーベルリン)を!!

会場内に車を入れちゃったり
s-DSC_4955.jpg

ic!ならぬOic!(オイシー)と銘打ってカレーをふるまったりと
s-DSC_4962.jpg

相手を楽しませることに全力なここのフレームは、新作も魅力がいっぱいです!


まずは日本にいた実在の人物からモデル名をとっている 「SAMURAI」 シリーズから。

s-DSC_4951_20131010203146047.jpg
s-DSC_4949.jpg

今回は小振りでスッキリしたデザインが多く、男女問わず掛けて頂きやすいモデルばかりでした!
上の画像でスタッフ水野が掛けているのは今回から出たニューカラーの一つです。
大人可愛いカラーで、オススメです♪

s-DSC_4940.jpg
s-DSC_4933.jpg

もちろん少し横長で存在感を持ったモデルもありますよ!!
s-DSC_4930.jpg


もちろんヨーロッパ展開モデルも見逃せません。
s-DSC_4897.jpg
今回案内して下さったic!berlinの池田さんにも写真を撮らせて頂きました。
縦横のバランスがなんとも絶妙です・・・

s-DSC_4913_2013101020303985b.jpg
s-DSC_4919.jpg
分かりづらくてすみませんが、新作のブルーです。暗くならない爽やかな感じでした。


サングラスに関しても素敵なモデルが沢山。でもなんといっても衝撃はこちら!!
s-DSC_4902.jpg

この存在感・・・たまりません。
s-DSC_4904.jpg
展示されていたサングラスと合わせてパシャッと一枚。小野山さん、どこ見てるんでしょう。

最後は以前からサポートして頂いているic!berlinの榊原さんと女子3人で。
s-DSC_4963.jpg
ちょっとぶれてしまってすみません。

とにかくわくわくする、あっという間の時間でした!!



続きましては『GOLD&WOOD(ゴールド&ウッド)』です!
木やホーンの素材感を大切にした、職人技の光るブランドですが・・・

s-DSC_4968.jpg
今回一番のインパクトがこちら!
天然木でここまでの存在感を作り上げる技術に脱帽です。

s-DSC_4972.jpg
とにかく一度掛けて欲しい逸品です。

もちろんそれだけでなく、今回は優しい女性向けフレームも仕入れましたよ☆
s-DSC_4999.jpg


s-DSC_4987.jpg

s-DSC_4981.jpg
木を立体的に仕上げる技術があってこその、キレイなライン。

さり気なさの中に、こだわりが光るブランドです。


とっても駆け足でしたが、雰囲気は感じていただけたでしょうか?
もちろん、ジートランスに入荷する時には、一つ一つじっくりご紹介いたしますので
ご安心くださいね!

明日はフランスから届いた女性の心を魅了する、あのブランドをご紹介致します!!



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
おまけ。

東京展示会来ましたーーー!!!
を元気よくやりたかったのですが・・・
s-DSC_5013.jpg
あまりの強風に姿勢が保てないスタッフ水野。東京の風当たりは強かったです。

(小林 尚賢)




G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg








G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg









  1. 2013/10/11(金) 10:00:00|
  2. 展示会
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

秋のトレンド柄を眼鏡に!

おはようございます!

昨日のブログでも秋についてご紹介しましが、

季節の変わり目となれば気になるのが、ファッショントレンド


2013年秋冬シーズンはどんな色や柄が流行なのか?!

気になるところですが、、、やはり柄モノは外せないようです!


去年からレディースを中心に流行していたヒョウ柄
s-IMGP1424.jpg
lafont MARION 592カラー 53サイズ ¥33600

相変わらずの人気です!!

さらに!今年はカモフラージュ(迷彩)柄がアツイ!!!

既に雑誌などにも取り上げられていて、
小物からお洋服までジワジワとレパートリーが広がっています。


ちなみに、ジートランスには

完全に迷彩柄のサングラスが!
s-IMGP1427.jpg
PARASITE SOLDIER-ALKOR ¥44100

s-IMGP1451.jpg

サングラスだからこそ、大胆に。

小振りなサイズなので、女性に掛けて頂きたい一本です!



また、こっそり忍ばせた色遣いでお顔のアクセントに、、、
s-IMGP1433.jpg
LABYRINTH POISON5 119カラー ¥39900

s-IMGP1438.jpg

左右非対称ながら、自然とまとまる目元は他のフレームには無い魔法!
根強いファンが多いのも頷けます。



そして、あえて生地の配色を愉しむ一本も。
s-IMGP1425.jpg
PADMA IMAGE HELMET 36カラー 54サイズ ¥28350

s-IMGP1463.jpg

置いてあるだけだと敬遠してしまいがちですが、

生地感と表情の溶け込み具合を楽しむのも上級テクニック




普段使いのシンプルな一本をお持ちなら、

小物やトレンドの色遣いに合わせて、オシャレなメガネを選んでみるのも良いかもしれません!



「こんな洋服買ったんだけど、似合うメガネ無いかな?」

というご相談も、常時受け付け中ですよ~^^


(橋本 真由美)




G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg
  1. 2013/10/10(木) 10:00:00|
  2. 似合うメガネの選び方
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

秋ですね〜^^

おはようございます!!


今日から、ジートランスメンバーの一部は
IOFT.png
SITE_webinnsatus_201310090613412bd.jpg
などなどの東京展示会へ行っています♪


今年は、どんな新作が発表されるのか、とても楽しみです^^


それは、また11日からの連載ブログにてお楽しみ下さい!!



話しは、変わりまして、、、



世の中は、‘秋’ですね〜 


秋と言えば、様々な事を連想される方も多いと思いますが^^


私は、最近 朝食のパンに
栗
のジャムを添えて食べているのですが♪


そんな栗を見ていると、ふと思い出すフレームが…
DSC_7912_20130605195209_201310090613422db.jpg
DSC_7916_20130605195211_20131009061343795.jpg
『GOLD&WOOD(ゴールド&ウッド)』 ORUS¥102.900


こちらのフレームは、なんと!上部にネジを付け
s-DSC_4671.jpg


レンズを交換するための隙間を作り出しています!!
DSC_7928.jpg
業界初の「ウッドロック」と呼ばれる機構とのこと!!


デザインだけでなく、進化を続ける技術もGOLD&WOODの魅力の一つ☆


この他に、この‘秋’にやってみたい事として
ボルダリング
『ボルダリング』


こんな時に、使いたい眼鏡といえば
20130606182921eb3_201310090636570e1.jpg



特に、今おすすめなのが、野口さんが着用しています
DSC_2190_201310090854220b0.jpg
『PARASAITE(パラサイト)』 I-MORPH5 44100円


デザインの格好良さに加え、掛け心地の良さは、
一度 試す価値ありです^^


この他にも、沢山の魅力的なフレームを店内にご用意しております!!


新作も待ち遠しいですが、既存モデルも素敵なので、是非お試し下さいね♪


ご来店心よりお待ち致しております。


(細田 和也)




G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg

  1. 2013/10/09(水) 10:00:00|
  2. 商品について
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

10月の一大イベントが…

こんにちは、水野です。


突然ではありますが、やってきました!!

10月の一大イベント、メガネの国際展示会♪

IOFTが明日9日から10日、11日の3日間開催されます!!
IOFT.pngIOFT1.jpg

City-101.jpg
新作メガネが発表される場という事もあり、会場の東京ビックサイトも近代的な建物ですね。


昨年のIOFTでは…
LABYRINTH by影郎デザインワークスのデザイナー影郎さんとパシャリ☆
IMGP8299.jpg
なんて、楽しそうに盛り上がったり(笑)


勿論、魅力的な新作たちも
DSC_0431_201310081641507f0.jpgDSC_5005_201310081641500ca.jpg
s-DSC_0972_20121027192553s_20131008164149740.jpgs-DSC_1099_20131008164148add.jpg
しっかりと仕入れしてきました!!



IOFT会場周辺で開催されてる新作展示会SITEに9日、10日の2日間参加します!!
SITE_webinnsatu.jpg
SITEとは、
『いろんな方との交流からオリジナルのトレンドを発信、提供を目的』
とした新しい形の展示会です。


この3日間でスタッフ入れ替わりで参加して参りますが、
ジートランスは、もちろん通常営業しております☆


私にとって初めての展示会です!!
どんな感じか不安もありつつ、今からとてもワクワクしいてます♪

皆さまに楽しんでいただけるフレームを一生懸命探してきます^^

展示会の模様は11日から随時ブログにて連載しますので楽しみにしていてくださいね☆


(水野 綾乃)




G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg

  1. 2013/10/08(火) 10:00:21|
  2. お知らせ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

クラシカルフレーム、次の流行は、、、

こんにちは、橋本です。


昨日までのSILMO(シルモ)展ブログ、いかがでしたでしょうか?

気になるブランドやフレームが目白押しでしたね。

私も、秘かにいくつか狙っています。笑



入荷までちょっと時間が空きますが、、、


油断は禁物!


ジートランスにはジャパンメイドの新作が届いていますよ~!

H-fusion(エイチ-フュージョン)


まだまだ続くクラシックブーム。

次なる流行としてブランドが提案するのは、、、

HF-110
s-DSC_4700.jpg
¥28350 48サイズ


ボストン!


フロントはもちろん、セルロイド。
職人が丹精込めて磨き上げた艶は今回も健在です。

s-DSC_4697.jpg
上:15カラー
下:1カラー

今回のフロントは形も色も秀逸!!!

程よい楕円は女性にも掛けやすく、
丸メガネほどクラシックすぎません。

ブリッジを含むフレーム全体が太すぎないのも嬉しいですね♪


漆黒の深さは言わずもがな、べっ甲カラーがキレイ。

普段のコーディネートはモノトーンだけれど、
メガネは個性を発揮したい!という男性に提案したい一本です!!

s-DSC_4691_20131005113745c05.jpg

こちらの2色は
似ているようでベースカラーが違うんですよ^^

上の65カラーは黄色ベース
下の98カラーは赤色ベース

掛けてみると、、、


s-page2_20131006111331161.jpg


ちょっと雰囲気が変わっているのが分かりますか?


肌色によっても相性が変わりますが、

黄色ベースの方が柔らかく
赤色ベースの方はキリッとした印象に!


さらに、テンプルの金属のカラーも微妙に違います!


レンズの縦幅があんまり長すぎないのも、コーディネートに活かしやすいポイント。


こだわり抜かれた品質と、計算された形&カラー。

カジュアルでもスーツでも、
男性でも女性でも、

気になった方は店頭で試してみてくださいね^^



(橋本 真由美)




G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg
  1. 2013/10/07(月) 10:00:00|
  2. H-fusion
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

パリへ出張!『SILMO』展レポート ~その⑤~

こんにちは!中根です。本日でシルモ展レポートも最終日!!

CIMG1518.jpgCIMG1570.jpgCIMG1580.jpgCIMG1583.jpg

何だか、寂しいような・・。
IMG_9118.jpgIMG_9297.jpgIMG_9408.jpgIMG_9452.jpg


お付き合いくださった皆様、ありがとうございました!!
少しでも楽しんで頂けたら何よりです。


さて、本日ご紹介するブランドは、イギリスブランドの
OLIVER GOLDSMITH(オリバーゴールドスミス)
IMG_9538.jpg
シックに黒でまとめられたブースは重厚感を感じさせます。
80年以上の歴史を持つオリバーゴールドスミスらしい。


今回のフレームは、3型。
IMG_9530.jpg
サンプルが全て間に合ったわけではなかったのですが、
IMG_9531.jpgIMG_9535.jpg
伝統を守り続けてきた、そのこだわりの強さを感じたモデル達でした。写真だけでは伝わらない、細かなディテールまでぜひ見て頂きたくなる逸品です。


IMG_9504.jpgIMG_9505.jpg
サングラスはベストセラーモデルがイタリアメイドで再登場。新色も登場!!

IMG_9510_2013100503294820a.jpgIMG_9503_2013100503294544a.jpg

なんとも美しい生地感と、独特なフォルムの新作も登場しましたよ。見とれちゃいました。。
東京展示会のレポートで、また詳しくお送りしますのでお楽しみに^^




そして、最後にご紹介するのは
日本のKAMURO(カムロ)

フランスのお店への営業と、シルモ展の視察に来られていたこの方
IMG_9189.jpg
笑顔がキュートなカムロチーフデザイナーの小野寺さん。


新作サンプルをお持ちだとのことで、見せて頂いちゃいました!!
CIMG1515.jpg
中庭で笑(※上の写真に私はおりません)


う~~ん、さすがカムロです!
CIMG1501_2013100503344837f.jpgCIMG1503_201310050334515c7.jpg
見て、かけて、楽しい!!そして嬉しいのは日本人らしい平たい顔で、目幅が広い私でもかけやすいトコロ。


CIMG1507.jpgCIMG1509.jpgIMG_9701.jpg
待ってました!と思わずつぶやいてしまったアンダーリムモデルから、なんとも可愛らしいトイシリーズ。
思わずウキウキしてしまう、そんなカムロ。凄いです。



さて、取り扱いブランドのご紹介はこれで終わりますが、

シルモ会場を回っていてメガネには本当に沢山の未知なる可能性があること、

沢山の幸せをくれることを再度実感しました。


CIMG1476.jpgCIMG1492.jpgCIMG1498.jpg
立ち寄り見せて頂いた、オーストラリアやイギリスのブランドです。左の写真のフレームには何とペインティングが施されていました!


これからもそんな素敵なメガネを通して、沢山の方々に幸せになって頂くお手伝いをできたら嬉しいと思います^^




最後に、シルモ期間中お世話になりました、各メーカー皆様、そして日本担当の皆様、心より御礼申し上げます。
IMG_9329.jpgIMG_9321.jpgIMGP1324.jpg

IMG_9030.jpgIMG_9068.jpg

ありがとうございました!!載せきれなかった写真をチラリと。。。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(最後のパリのおまけ写真)

CIMG1356_201310061020251a5.jpg
セーヌ川のほとりで万歳してみました。気持ちよかったです。



(中根 彩)



G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg
  1. 2013/10/06(日) 10:00:40|
  2. 展示会
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

パリへ出張!『SILMO』展レポート ~その④~

こんにちは、中根です。本日はSILMO展レポート4日目です^^

CIMG1092_2013100501312989f.jpgCIMG1093_20131005013415697.jpg
↑ シルモ会場内のカフェ、ポール。パンや大きなマカロンが並んでいました。


本日はデンマークブランドをご紹介していきますね!


まずはこちらから。大きなパネルに思わず目を奪われる
CIMG1500.jpg
『ORGREEN(オルグリーン)』のブース!


紹介くださったのは、オルグリーンの陰の立役者。サラディストリビューションの三島さんです。
IMG_9470.jpgIMG_9471.jpg
2型のアジアモデルは、とても良いフォルムでした。しかも片方の名前は『TOKYO』。
IMG_9474_20131005021341661.jpgIMG_9475_201310050213442e9.jpg
カラーリングもオルグリーンらしくて凄くキレイ。


もちろんアジアモデル以外もキレイなデザインが多く、シーンを選ばないオルグリーン。
ますますファンが増えそうです!
IMG_9453.jpgIMG_9456.jpg
IMG_9455s-horz-horz.jpg
カラーリングとして、以前は前側と後側のバイカラーでしたが、今季はフロントとテンプルのバイカラーが増えているそうですよ。




お次はこちらのブランド! ご夫婦でデザインをされている
CIMG1073.jpg
『BELLINGER(ベリンガー)』

さすがシルモ展。ブース内にはカウンターバーがあり、
CIMG1037.jpgIMG_9109.jpg
皆さんお酒を飲みながら楽しそうにお話されています。右側にいらっしゃるのは、奥様のマレーネ・ベリンガーさん!


ご主人のクラウス・ベリンガーさんにはジートランスにもお越し頂いたことがありますが、マレーネさんにお会いするのは初めて!!とってもキレイな方です。


嬉しいことにお二人と記念撮影させて頂けました。感動!!
CIMG1081.jpg
お二人ともとっても優しい。


そして気になる新作。
CIMG1049.jpg
前回から引き続き、セル生地がオリジナルでユニーク。

CIMG1046_20131005022725679.jpgCIMG1052.jpg
遊びゴコロのある組み合わせ、斬新な生地感。
CIMG1051.jpgCIMG1047.jpg
フォルムはシンプルながら、独特な存在感をかもし出す、さすがベリンガー。


最後はこちらのブランドです!
MONOQOOL(モノクール)
CIMG1466.jpgIMG_9694.jpg
円形の面白い作りのブース。
IMG_9693-horz.jpg
モノクールはいつも新しいチャレンジ。周りがやっていないことをやりたいと熱く語って頂きました!


今回はくるくるヒンジの新型でとてもキレイなフォルムがあったので仕入れてきましたが・・・
IMG_9687.jpgCIMG1459.jpg

業界初の!?手法で、また新たなチャレンジを始めているそうですよ。
IMG_9692.jpg
先が楽しみなブランドの一つです^^


それでは本日はこの辺りで・・・
明日はとうとう最終日です。お付き合い頂けると嬉しいです♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(パリのおまけ写真)

パリで見つけたちょっと面白いものです。
CIMG1186_2013100500491395d.jpg
ルーブル美術館の前のお土産屋さん。『い』を後から付け足したのかな!?笑

CIMG1235.jpg
雑貨屋さん。右上になぜか『熊野神社』。


本屋さんのレシピ集コーナーで見つけた
CIMG1242_20131005011314ea2.jpgCIMG1243_20131005011320d38.jpgCIMG1244_201310050113237fc.jpg
スシセットにヤキトリセット!スシセットを買おうか本気で悩みました。

なんだか強そうな
IMG_9581_2013100501444522b.jpg
オタクキャップ・・・。


(中根 彩)



G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg
  1. 2013/10/05(土) 10:00:49|
  2. 展示会
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

パリへ出張!『SILMO』展レポート ~その③~

こんにちは、中根です!引き続き、パリで行われた国際展示会SILMO展のレポートをお送りします。
CIMG1574_201310040946046be.jpg
↑シルモ会場内、白熊さんがディスプレイになっていたブース前にて・・
(勝手にすみません)


本日は昨日ご紹介しきれなかったフランスブランドから。
IMG_9449.jpg
こ、これは!?

お気付きの方もいらっしゃるかもしれませんね。

そこは
IMG_9447.jpg
斬新なダブルアームの作りが目をひくParasite(パラサイト)のブース!!

IMG_9424.jpg
早速出迎えてくださったのはデザイナーのヒューゴ・マーティンさん。いつもとってもフレンドリーで優しい。
すごい色のフレームをかけられてますね。新作の「マグマ」というモデルだそうです(!)



前回のコレクションから進化しながら
IMG_9433.jpgIMG_9421.jpg
全体的にアーム部分がボリュームのあるものが多く感じます。
IMG_9419.jpgIMG_9432.jpg

こちらは比較的シンプルなモデル。
IMG_9412_20131004100220315.jpg
さすがヒューゴさん、お似合いです!!

サングラスも数種類登場していますが、
IMG_94.jpg
特にクールだったのはこちら。ブラックとオレンジの組み合わせがイイ!

そしてあの気になるサングラスに、私も手を出してしまいました・・・
IMG_9439.jpg
確か一昨年?発表されたモデルだったと思いますが、変わらぬこの存在感。
ドラキュラがコンセプトなんですって!な、なるほど・・・!


そして次のご紹介はこちらです。
IMG_9357.jpg
東京での展示会ブースでもいつも驚かされるic!berlin(アイシーベルリン)
大きなバン?がそのまま調理場になっていて、料理をされている方々もプロフェッショナルだそうです。
IMG_9361.jpg
おっと中央に社長のラルフさんも登場!!

そして新作をご紹介くださったのはic!brlinジャパンの榊原さん。
IMG_9367_20131004103932498.jpg
新しいicの情報誌の表紙に載っているラルフさん、何と榊原さんのお母さんがプレゼントされた甚平を着ているそうです!!

ラルフさんの隣に映っているダンディな方はまた面白いプロフィールの御方で、
IMG_9375.jpg
ブースで歌を歌われていました。


さて気になる新作ですが、何と今回、業界初の手法による新色が登場!
IMG_9378.jpgIMG_9377.jpg
しかもその新色に合わせてネイルをされている榊原さん。素敵!!

ナノレベルの難しいテクニックで、開発するのに2年かかったそうです。


もちろん他の新型も魅力的なものばかり。icらしいシンプルなシェイプはもちろん。
IMGP1298.jpgIMGP1299.jpg
新作サングラスも良いカタチが多かったです。
IMGP1310.jpgIMGP1294.jpg
サングラスが似合いにくい私でも、欲しいモデルがいくつかありました。

IMG_9399_20131004105728fc1.jpg
こちらも凄いインパクトのあるデザイン!!日本ではまだどこも仕入れていなかったそうですが、発注しました!


到着が楽しみです^^


今日も長くなってしまいました、ではそろそろこの辺りで・・・
明日も続きます!どうぞお付き合いくださいませ♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(パリのおまけ写真)

今日はパリらしい写真をいくつか・・

CIMG1114.jpgIMGP1502.jpg
左は夜の凱旋門。右の写真は何と、オペラ座近くにあるアップルストアです!

CIMG1276.jpgCIMG1178.jpg
協会の前で突然演奏会が。右の写真は至るところにあるパンやサンドの出店。サイズ感が日本と違う!!


そして・・・
CIMG1208.jpg
パリの町並みに紛れ込んでみました(笑)どこにいるか、わかりますか?


明日のおまけは、パリで見つけたちょっと面白いものシリーズをお送りします。そちらもお楽しみに!

(中根 彩)



G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg
  1. 2013/10/04(金) 10:00:18|
  2. 展示会
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

パリへ出張!『SILMO』展レポート ~その②~

こんにちは、中根です♪ 引き続き、パリの国際展示会、SILMO(シルモ)展レポートをお送りします。


昨日予告した通り、本日はフランスブランドのご紹介です^^


まず向かったのはFrancis Klein(フランシスクライン)のブース!!
IMG_9299.jpg

ブースの周りは可愛くデコレーションされたフレームが・・
IMG_9303.jpgIMG_9305.jpg
一つ一つハンドメイドのフランシスクライン。いつも思わず見とれてしまいます。


出迎えてくださったのはこの方、中身は日本人なのでは?と疑ってしまうほど、
IMG_9353.jpg
日本語が上手なマリアンさん。新作のサングラス着用。私、危険な顔をしていますね。


そして写真を撮れていなくて残念。現在日本でフランシスクラインの窓口を勤められているAKITTO(アキット)のデザイナー、川上さんと奥様の智子さんも駆けつけてくださいました^^


早速見せて頂いた新作がこちら。
IMG_93.jpg
思わずうなってしまいました。か・・・可愛い!!可愛すぎる!!

IMGP1242_20131003081821360.jpgIMGP1239_2013100308182421e.jpg

フランシスクラインならではの、独特のデコレーションと、フォックス型のフォルム。
IMGP1248_20131003083608481.jpg
智子さんにかけて頂きました。
IMG_9323_201310030820333ff.jpgIMG_9324_20131003082035000.jpg
生地のチョイスも、組み合わせも最高です。う~ん。思わずため息が。

IMG_9314.jpg
サングラスも斬新なデザイン。太陽がモチーフ!?

そして、こちらは現在製作中だそうですが・・・
IMG_9338.jpg
メタルフレームが登場するそうです!現時点でも既に魅力的。楽しみ過ぎます。

IMGP1256.jpg
最後にフランシスクラインファミリーのパパと記念撮影をさせて頂きました。フランシスクラインの皆さん、川上さん、智子さん、本当にありがとうございました!!


そして次に向かったのがこちら。
CIMG1075_201310030832288e7.jpg
フランスの老舗ブランドlafont(ラフォン)のブース。

東京展示会の時もそうですが、ラフォンブースのディスプレイは本当に勉強になります。
CIMG1533.jpgCIMG1539.jpg

CIMG1519.jpgCIMG1542.jpg
ディスプレイ用品は手作りされている物も多いんですって。凄いなあ。


さて、早速新作の紹介です。
CIMG0988_2013100308463394a.jpg
こちらもラフォンらしい、美しい繊細なテンプルデザイン!


とっても型数が多いので、ピックアップしてのご紹介となりますが・・
CIMG0991_201310030847174f8.jpgCIMG0995_20131003084720e35.jpg

CIMG1000_201310030847229b5.jpgCIMG1014_20131003084727973.jpg
バリエーションに富んでいて、魅力的なモデルばかりでした!欲しい!を連呼してしまいました・・。

ちなみにこちらもお気に入り。
CIMG1022_20131003084635ecd.jpg
丸みのある羽のようなデザインが素敵。


そしてサングラスもチラリとお見せします。
CIMG1011_2013100308542965c.jpg
内側のボーダー柄が、チラリと見えるにくい演出!また内側の生地がかわいいんです。到着をお楽しみに!


s-CIMG0979.jpg
そうしていたら、ブースの窓からラフォン創設者のフィリップさんが手をふってくださいました♪
右隣にいらっしゃるのはジートランスにもお越し頂いたことのあるラファエルさん。皆良い方ばかりです。


さてさて、それでは長くなりそうなので本日はこの辺りで・・・
明日はどのブランドでしょう?お楽しみに!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(本日のパリおまけ写真)

サンジェルマン・デプレ地区にあるセーヌ川に程近い場所を散策中・・・
CIMG1349.jpg
フランシス・クラインのブティックを発見!!
CIMG1344.jpg
歩道から見えるディスプレイも
CIMG1345.jpg
素敵・・・
CIMG1345_20131003100217ffb.jpg
ん!!??


その後、店内にもお邪魔させて頂き、スタッフの方もとても優しくて感動しました^^
ますますフランシスクラインが好きになりました♪

(中根 彩)




G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg
  1. 2013/10/03(木) 10:00:23|
  2. 展示会
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

パリへ出張!『SILMO』展レポート ~その①~

皆さんこんにちは!中根です。



昨日のブログでも紹介がありましたが、

9月26日~9月29日の4日間 
フランスはパリにて開催された
Silmo_2013_201309210939474e0.jpg
世界最大級のメガネの国際展示会SILMO(シルモ)展に行って参りました!!


今日から5日間のブログでご報告していきます。
どうぞお付き合いくださいませ^^


フランスのシャルルドゴール空港に到着したのは25日の夕方。
CIMG0782_20131002041334b1c.jpg
空港にはシルモ展のポスターがいたる所にあり、展示会の規模の大きさが伺えます。


海外に行くのは久しぶりだったのもあり、色々ハプニングもありましたが
(長くなるのでその辺りはまたの機会にでも・・・)
CIMG0836_201310020428365c2.jpg
泊まったホテルから電車とバスを使って 26日の朝、無事にシルモ会場へ!!


さすが、世界中からアイウェアブランドが集結する展示会。
IMG_9286.jpgCIMG1091.jpg
驚くべき広さです。何度も迷子になりました(笑)


各ブランドがその世界観、ブランドイメージを表現したブースをかまえ、商談を行います。
CIMG1108.jpgIMG_9293.jpg

見て歩くだけでもとても楽しい!!
CIMG1096.jpgIMG_9283.jpg
ちなみに右上の写真のブースのシャンデリア。何でできているかわかりますか?何と大量のメガネフレーム!



さて、そんな中向かったのはグラスホルダーブランドの、La LOOP(ラループ)
CIMG0838.jpg
デザイナーのエリザベスさんと、日本で代理店業務を勤められる服部さんが迎えてくださり

CIMG0851.jpg
エリザベスさん自ら新作の説明をしてくださいました。


今回は男性にオススメしたい、ドッグタグシリーズも充実。
CIMG0843_2013100205265514e.jpgCIMG0853_201310020527015ff.jpg
質感が凄く良いんです。アクセサリーとしても最高ですね。

CIMG0852_20131002052658072.jpgCIMG0864.jpg
勿論、華奢なコレクションからゴージャスなモデルまで様々。

CIMG0860_201310020542425dc.jpg
メガネと同じ生地、アセテートを使用したモデルもとても素敵!
ばっちり仕入れました。そして私も買ってしまいました・・・

CIMG0876_20131002054908646.jpg
素敵な笑顔で迎えてくださったエリザベスさん、そして服部さん。ありがとうございました!
(遠近法を利用して写真撮影)




そして次に向かったのがこちら。
CIMG0944_2013100206011414b.jpg
おや!?鹿がサングラスをかけている!?

そこはアジアンテイストでまとめられたTheo(テオ)のブース!
CIMG0939.jpgCIMG0947.jpgCIMG0942_201310020604141f5.jpg


Theo エージェントのクルト氏が迎えてくれました、久しぶり!!
CIMG0938.jpg

早速今回の新作の紹介です。
CIMG0888_20131002063019d5b.jpg
フロントの裏側に注目!
CIMG0889.jpgCIMG0893.jpg
CIMG0894.jpgCIMG0895.jpg
シンプルなようでいて、裏側に柄が入ったコレクション。しかもテオらしいカラーリングが楽しい!


型数が多く、全ては紹介しきれませんが
CIMG0930_2013100206490112c.jpgCIMG0926.jpg
CIMG0931.jpgCIMG0921.jpg

表情になじみ、オリジナリティを引き出してくれるテオ。そのデザイン力は健在で、ますます進化していました。

CIMG0917_20131002065449dda.jpg
こんなユニークなフォルムのセルも登場していましたよ!



さて、本日はこの辺りで・・・。明日はフランスブランドのご紹介です、お楽しみに^^
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(パリなおまけ)

泊まったホテルはパリ市街のプチホテル。
CIMG1434 - コピー
小さいけれど可愛くて、良いところでした^^

とにかくパンが、
IMG_9254.jpg
パンが美味しい!!フランスパン最高です!

普段からよく食べる私ですが、更によく食べました。

(中根 彩)




G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg

  1. 2013/10/02(水) 10:00:52|
  2. 展示会
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ

プロフィール

G・TRANCE

Author:G・TRANCE
アイウェアのファッション性や
クオリティの高さを追求するのは
もちろん、技術やサービスなど
あらゆる側面で納得していただける
セレクトショップ。

斬新で、かつしっとりと落ち着いた店舗空間に、
世界中から今もっとも輝いている
デザイナーズアイウェアを厳選して
揃えました。

一歩先を行くあなただけの
アイウェアが見つかる

大人のセレクトショップ
G・TRANCE(ジートランス)
からの情報発信ブログです。

ジートランス ブログ内を検索する

検索したいキーワードを入力して、「検索」をクリックして下さい。

最近の記事

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

月別アーカイブ