G・TRANCE (ジートランス) 公式ブログ

イベントや新作到着などの最新情報をいち早くお届けします!

AZZURRO E MARRONE(アズーロ エ マローネ)って?

こんにちは、小野山です。

突然ですが皆さん、
AZZURRO E MARRONE(アズーロ エ マローネ)
という言葉をご存知ですか?

イタリア語でAZZURROは空色、MARRONEは栗のような茶色。

お洋服にこだわりのある方がご存知かもしれません。
オシャレ好きなイタリア人がファッションに取り入れる、青×茶のコーディネイトを指します。

例えばこんな感じ。
s-アズーロ

秋という季節がら、茶系を選ぶことは多いように思いますが、同系色のコーディネイトじゃつまらない!!
ということで、本日はアイウェアにイタリアの粋なオシャレを取り入れてみました!!


まずはイタリアと言えばこのブランド
TOMFORD(トムフォード)表から見ると普通の茶色フレーム・・・??
s-TOM1
TF5147 (056) 52サイズ ¥39900

・・・と思いきや!!内側に爽やかなブルーが隠れています。
s-TOM2

クラシカルなデザインにブルーが差し色になり、独特の存在感を放ちます。
s-TOM3


続いてはベルギーの個性派ブランド
Theo(テオ)
こちらは上から見ると、マットな茶色。
s-テオ1
DESIREE (282) ¥59850

ところがひっくり返すと・・・ツヤ感が美しいブルー。
s-テオ2

どちらも深みのある色なので、大人な雰囲気。
ビジネスでも使えそうなカラーリングなのに、遊び心も忘れていません。
s-テオ3


イタリア人の粋なオシャレAZZURRO E MARRONE。
女性も取り入れられますよ^^

たまたまこの日ネイビーのジャケットを着用していた私から・・・
OLIVER GOLDSMITH(オリバーゴールドスミス)

べっ甲調の大振りサングラス。存在感満点です。
s-OG1
AUDREY (Dark Tortoiseshell) ¥33600

これで私もオシャレへの階段を一歩登れたのでしょうか~笑
s-OG2


いきなり洋服に取り入れるのはムリ!!という方も、
アイウェアからこんなカラーリングを試してみてはいかがでしょうか??


(小野山 育恵)




G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg
  1. 2013/09/30(月) 10:00:22|
  2. 似合うメガネの選び方
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

髪を切ると気になるのは・・・

こんにちは、スタッフ小林です。

私事ですが、この前のお休みに髪を切って来ました。
だいぶ伸びてしまっていたサイドの部分もさっぱりとし、
大変リフレッシュ出来ました。

そうなると俄然興味が出て来るのがメガネのこの部分・・・
DSC_4522_2013092909235420d.jpg
テンプルです!!

髪が短くなると眼で見えやすいので、個性をより主張出来ます。

という事で今回は「横顔が気になるメガネ」をご紹介いたします。

ちなみに上記フレームはデンマーク発のブランドBELLINGER(べリンガー)のものです。

DSC_4534_201309290945185e3.jpg
(MOSAIC 2537カラー 50サイズ ¥42000)

ブラウンベースなので遠目にはわからないのですが、
近づいて見ると細かな模様がぎっしり!隠れたオシャレですね。


続いてはこちら
LABYRINTH by 影郎デザインワークスから・・・
DSC_4523.jpg
(MAO Aカラー ¥37800)

このように・・・
DSC_4528_2013092909161576f.jpg
幾重にも重ねられたチタン素材を塗り分けることで、
非常に立体感のある仕上がりとなっています。


最後の一本はフランスのPARASITE(パラサイト)より
DSC_4519_20130929091610853.jpg
(VEGA2 OTAKU ¥46200)

DSC_4530.jpg

フロントから流れて行く、ややポップなラインがとても印象的です♪

いかがでしたでしょうか?
髪の長さや重さによってもバランスが変わりますが、
なかなかご自身では見えにくい横顔も、しっかりこだわることで
人とはちょっと違ったアクセントになります。

気になるものがございましたら、ぜひお試し下さいね。


(小林 尚賢)





G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg
  1. 2013/09/29(日) 10:00:00|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

新しいメガネチェーン入りました!!

こんにちは、水野です。

もうすぐ衣替えの10月ですね!!
みなさんのクローゼットには、これからの季節に向けて
新しい服が仲間入りしてますか??

さて10月を前にジートランスにもDT&COMPANYから
新しいメガネチェーンが2本仲間入りしたのでご紹介します☆


まず1本目はアシンメトリーのデザインです!!
DSC_4453_20130927155653505.jpg
よくよく見てみると、4種類の大きさを組み合わせて作られています。
DT&COMPANYだからこそ生み出せるデザインです♪

カラーは、アンティークゴールド/ニッケル/アンティークコパ―/ガンメタルの4色
(店頭にはガンメタル以外を揃えてあります)
DSC_4489.jpg
各色アンティーク風ですが、素材の輝きがある為アンティーク風の中にも華やかさがあります。
なので、お顔を暗くすることがありません。




続いて2本目はペンタゴンを繋げたデザインです!!
DSC_4470_20130927160051c84.jpg
輪郭が細くペンタゴンの大きさが大小とバラバラなので、デザインが重くなりません。
どこかアートっぽいところがポイント!!


カラーはシルバー/ライトゴールドの2色
DSC_4473.jpg
ライト ゴールドはシルバーとゴールドの中間の色合いで、控え目なゴールドです。
華やかさをちょっとだけ、演出したい方にオススメ♪


これらモデルの素材は、真鍮(しんちゅう)で、とても軽く汗にも強く錆びにくいです!!
※真鍮とは…銅と亜鉛の合金で5円玉の材料にもなっています。



お気に入りのメガネにつけて楽しんでいただけると、とても嬉しいです^^


(水野 綾乃)





G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg
  1. 2013/09/28(土) 10:00:36|
  2. メガネ小物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今月も残り あと5日、、、

おはようございます♪


今月も残す所、あと5日となりましたね。


そこで!!


ちょっと早いですが、、、


今月の出来事を振り返ってみたいと思います♪


まずは、


『AKITTO(アキット)』の新作入荷^^
s-ary
ary  51size   47250円

イメージソースは、世界で最も美しい図書館の一つと言われる
ドイツの「ヘルツォーク・アウグスト図書館」



『La Loop(ラループ)』入荷!!
s-butter.jpg
パピヨン 28350円


廃盤で手に入らないと言われていた希少な1本です!



『My Story(マイストーリー)』発刊

DSC_2765.jpg

各ショップのお薦めアイテムが満載です^^



『H-Fusion(エイチフュージョン)』入荷
s-DSC_3193.jpg
HF-604  19950円

サンプラチナと呼ばれる昔ながらの素材や技法を用いた一品です!



そして!!

『PADMA IMAGE展』開催!!

ブログバナー

皆様に新しい発見と眼鏡の楽しさを実感して頂けたイベントでした^^





『スタッフ水野』メガネ新調^^

DSC_3688_201309131738421b2.jpg
Pale 42000円

小顔なのに、このサイズ感がピッタリ♪



『TOMFORD(トムフォード)』入荷!!
s-DSC_3770_2013091421284017c.jpg
TF4286 44100円

トムフォードには、珍しいカラーリング!
お試しの価値ありです^^




『スタッフ 中根』シルモ展へ〜

DSC_4064_20130921093655c3d.jpg

こちらのレポートは、10月2日から開催致します♪


今年は、どんな新作が入荷してくるのか、
私達もとても楽しみです^^



今月も様々な事がございました〜


これからも、日々 皆様にメガネの楽しさをお伝えしていきます♪


是非、楽しみながらご覧頂けましたら幸いです^^



これからもジートランスブログを宜しくお願い致します!!

(細田 和也)





G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg




  1. 2013/09/27(金) 10:00:00|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

秋にオススメ!淡色サングラス!!

こんにちは!
野口です!!



日に日に涼しくなってきて、過ごし易く、気持ちの良い天気が多くなってきましたね♪
そんな気候もあって、陽射しも少し和らいできました。


そこで本日は、秋の少し控え目な陽射しにピッタリな淡いカラーのサングラスをご紹介致します!!




まずは『空間への憧れ。解放、無限への誘い』をコンセプトにしたブランド、
SPEC ESPACE(スペックエスパス)のサングラス!!


DSC_4440_201309260920587a2.jpg
『ES9603』(4カラー) ¥37.800-

ヒンジレス構造の掛け心地と、優しいレンズシェイプが特徴的☆

DSC_4441.jpg

レンズが宙に浮いたような立体的なデザイン。
スポーティーな印象と同時に、レンズに負荷の掛かり難い構造にもなっています♪

DSC_4379_2013092609205496d.jpg

実際に掛けるとこんな感じです。
濃すぎないレンズカラーは、日中から夕方にかけての長い時間でも掛けられます!
そして何より、その絶妙な掛け心地は、長時間の装用でも苦になりません☆






続いては、いつもハッピーな気持ちにさせてくれるブランド
KAMURO(カムロ)


DSC_4367_201309260920056c3.jpg
『TORISON』 (9039カラー) ¥27.300-


少しつりあがり気味のキャッツアイシェイプ☆
フロントカラーに合わせて、ほどよく変化するグラデーションカラー!!

DSC_4369_2013092609200740e.jpg

加えてサイドの鮮やかなブルーのテンプルも特徴の一つ!
正面から見たフロントカラーとレンズカラーからは想像もつかないようなカラーコンビネーション・・・!
デザインに強弱を付けることで、サイドからの印象をさり気なくもしっかりと演出してくれます☆

DSC_4430.jpg

実際に掛けて頂きました。
チラリと見えるサイドのブルーのテンプルに加えて、
掛けた時に、目が見えるか見えないかのギリギリ淡いレンズカラー・・・!!!
サングラスを掛けると、印象が強くなりすぎてしまうという方にオススメの濃さです♪






最後は、人気のイタリアブランド、
『TOMFORD(トムフォード)』


DSC_4365_20130926092003806.jpg
『FT211AF』 (52Jカラー) ¥45.150-

男女問わず人気のビッグシェイプモデル!!
フレームとしても人気のモデルですが、フレームモデルにはない生地が特徴的☆

DSC_4366.jpg


大振りなフロントデザインと対比して、サイドのテンプルは細見の印象。
サイドを程良く華奢にすることで、男性だけではなく女性にも掛けて頂けるサイズ感となっています☆

更に、今回ご紹介した中でも最も淡いレンズカラー。
真夏には少し薄いと感じるレンズカラーでも、これからの季節にはピッタリです♪






いかがでしょうか。

秋の気配が近づくにつれ、今まで暑くて億劫だった日中の外出も比較的しやすくなってきました。

気温もだんだんと下がり、過ごし易くなってきましたが、まだまだ日中には陽射しが強い日があります。。。


そんな秋の天気のお出かけのお共に、是非お気に入りのサングラスを見つけて下さいね♪

もちろん、レンズのカラーの色味や濃さを自分のオリジナルサングラスとして変更することもできますので、
是非お気軽にご相談ください☆




(野口 洋平)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(おまけ)


今回、閉店後にサングラスのモデルをしていただいた水野さん。

色々と無茶なリクエストをしたところ、ちゃんと応えてくれました(笑)

DSC_4398.jpg

ミセス?っぽいです。
今後の可能性に期待大・・・!







G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg






  1. 2013/09/26(木) 10:00:00|
  2. 商品について
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

美しいラインを作るのは・・・

こんにちは、小野山です。


もう季節は秋ですね!!
季節の変化を感じると、欲しくなるのが洋服・・・
皆さんもう秋物はチェックされましたか?

女性の2013年秋冬アイテムとして、多くのお店で見かけるのがコチラ!!
ペンシルスカート!!
s-ペンシル1

ちなみにご存知ない方のために、ペンシルスカートとは?
「鉛筆のようにほっそりしたスカートで、女性のボディラインを強調し、スタイルを良く見せてくれるアイテム」
とのことです^^


しかしながら!!
スタイルを良く見せてくれるとはいえ・・・
体のラインが分かる分、ポッコリお腹じゃ着られない!!
気合いと根性が必要なアイテムでもあります(笑)

やっぱりラインって大事・・・
ということで!!本日はお顔のラインを美しく見せてくれるブランド
LABYRINTH by 影郎デザインワークス

今回注目すべきはこのブランドの「形」
s-VER1
VERONICA (3) ¥27300

ツヤツヤのプラスチック生地ももちろん魅力的なのですが、
今日はココですココ!!
s-VER2

目元から顎先にかけて、きれいな逆三角形を描くこの形。
フェイスラインにすっと馴染んで、お顔の気になる部分もカバーできてしまいます!!
s-VER3.jpg

色を変えて、また柔らかい雰囲気に。
横顔もやっぱり美しいライン。
s-VER4.jpg
VERONICA (5)

頑張って小顔メイクしたり、
頑張って髪で隠したりしなくていいんです!!

こんなにも女性らしい、理想的なフェイスラインが描けてしまう、まさに強い味方!!


もちろん、他のモデルも。
s-POI1
POISON (64) ¥36220


女性的な美しさと、やや幼さの残る可愛らしいカラーリング。
甘すぎない絶妙なバランスが、はっとさせる美人顔を作ってくれます。
s-POI2

美しいラインを引き出してくれるメガネ。
ぜひお試しください♪

さて私は・・・
素敵なメガネに助けられて、食欲の秋に負けないようにしなければなりません(笑)


(小野山 育恵)




G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg



  1. 2013/09/25(水) 10:00:30|
  2. LABYRINTH
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

皆さんの秋はなんですか?

おはようございます。スタッフ小林です。

朝晩の涼しさがいよいよ秋という感じですね!
夜が長くなることで趣味の時間をじっくり過ごす事もあると思います。

今日は秋にやりたい趣味の雰囲気にあわせて、デンマーク発のブランド
『ORGREEN(オルグリーン)』のメガネを掛けてみました。



私小林の場合は・・・

読書の秋!の雰囲気で。

s-DSC_4271.jpg
(オルグリーン TIPPI 397 53サイズ ¥39900)

落ち着いた雰囲気のブラウンですが、テンプルには明るいゴールドをプラス。
s-DSC_4247.jpg
落ち着きすぎず、絶妙なバランスです。


スタッフ野口さんの場合は・・・

スポーツの秋!!の雰囲気で。
s-DSC_4298_20130924092438273.jpg

テンプルへのストレートラインがとってもスポーティー。

s-DSC_4273.jpg
(CHALLENGER 28M/2M ¥39900)

オンでもオフでも使いやすい、オススメの一本です。



現在ジートランスにあるカラーはそれぞれこちらの通りです。
s-DSC_4311.jpg
(上:397カラー 下:379カラー)

s-DSC_4320_2013092409245986a.jpg
(上:315カラー 中:140カラー 下:28M/2Mカラー)


このほかにもまだまだ色々な趣味があると思います。

なりたいイメージがございましたら、ぜひお気軽に
スタッフにご相談くださいね♪

雰囲気の変化を楽しんでいただけるよう、ご案内致します!



(小林尚賢)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
おまけ

野口さんのポーズが何かに似ているなーと考えたのですが・・・


これでした。
s-DSC_4228-horz.jpg
意外と似てますよね。。。






G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg


  1. 2013/09/24(火) 10:00:00|
  2. orgreen
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

帽子に合わせてコーディネイト♪

だんだん空が高くなって、秋らしくなってきました。

生まれた季節だからでしょうか、個人的に一番すきな季節、

ミノムシのように、重ね着が一枚一枚増えていく感じも楽しいですよね^^



今日は、これから肌寒くなって活躍し始める定番小物「帽子」
相性の良いフレームをご紹介します!

「新しく帽子を買った!」という方だけでなく、
「メガネを新調した!」という方、
「お気に入りの メガネ/帽子 に合う、小物を探してる!」という方も!

必見です♪


PADMA IMAGE(パドマイメージ)
帽子 (5)
STICK 3.クロ/クリア ¥28350

定番のニット帽と相性が良いのは、やはりフレームの上部分が平らなもの。

そのお手本のようにストレートな上リムと、
バランスを上の方に持っていく、グラデーションカラーが秀逸です!


同じニットでも、視点を変えてみると、、、
PARASITE(パラサイト)
帽子 (4)
I-MORPH5 81カラー 57サイズ ¥44100

メガネと帽子の組み合わせは、耳のところが引っかかったりして苦手、、、

なんて、思ったことはありませんか?
テンプルが耳に掛からないパラサイトはピタっと被る帽子に、かなりオススメです!


Francis Klein(フランシスクライン)
帽子 (2)
IZA A21カラー ¥37800

ニットより重みの少ないベレー帽であれば、
少し明るめの色合いのセルで選んで頂くと、印象が引き立ちます。

帽子の個性に合わせて、POPなものを掛けるのも面白いですね~


続いては女性。
FLEYE(フライ)
帽子 (1)
ASA-A 924カラー 54サイズ ¥39900

根強い人気のダテメガネ風は、やっぱり冬小物とバツグンの相性!
大き目の黒縁と合わせるなら、明るい色のニットを合わせるのがポイントです^^

人気上昇中の丸メガネも、重ね着のコーディネートとぜひ合わせて頂きたいフレーム。

トレーナーなどの敢えてカジュアルにレトロな雰囲気を足したり、
キレイめワンピースに崩しとして取り入れて頂いても可愛いです♪



選ぶ小物だけでなく、色合いによっても変わるファッション。

お気に入りの秋冬小物を、メガネと合わせて楽しんでみませんか??






さらに、、、

PADMA IMAGE(パドマイメージ)展
ブログバナー

と、Wポイントキャンペーン
スクリーンショット(2013-09-19 6.08
本日最終日です!
こちらもお見逃しなく!

(橋本 真由美)




G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg
  1. 2013/09/23(月) 10:00:00|
  2. 似合うメガネの選び方
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今だから出会えるフレームたち!

皆様に新鮮な驚き感じ、
新しい自分を発見していただいている、
PADMA IMAGE(パドマイメージ)展
ブログバナー
残り2日です。。。


そこで本日は、フェアだからこそ出会えるカラーをご紹介!

普段は敬遠しがちな色合いも、
掛けてみると「意外といいかも!」と発見があるかもしれません^^

HELMET 18.ニジイロ
padma (4)

パドマイメージの生地は、
他のブランドではなかなか見つけられない色ばかり。

s-DSC_4191.jpg

さらに、デザイナーの蓮井さんのネーミングセンス!
ニジイロなんて、気分を盛り上げるには最高の一本ではありませんか?




SAICORO 20.イエローチェック
padma (3)

「チェック?!派手だね!」
と、最初はリアクションされていたお客様ほど、、、

s-DSC_4133.jpg

掛けると「案外、温かみもあるし良いかも!」と笑顔になって下さいますよ~
男女問わず、カワイイ印象になるのもオススメのポイントです!




KNIFE 5.モクメ
padma (2)

「ナイフ」の名を持つフレームにもかかわらず!
カラーは「モクメ」。

s-DSC_4174.jpg

中根さん渾身のナイフっぽい表情も、
このカラーでは優しいオーラでいっぱいになってます^^




KOUMORI 34.ハスイロ
padma (1)

かなり鮮やかなマーブル。
寒色系は暗くなるので女性向けではない、と思いがちですが、、、

s-DSC_4157.jpg

むしろこのカラーに限って言えば、
顔映りが明るく、華やかになるので是非女性に試して頂きたい!




フェアは連休最終日の明日まで!

今日ご紹介したカラーは普段、店頭には無いものばかりです。


Wポイントキャンペーンも開催中のこの機会に、ぜひお立ち寄りください♪
スクリーンショット(2013-09-19 6.08


(橋本 真由美)




G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg
  1. 2013/09/22(日) 10:00:00|
  2. 過去記事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

フランスの展示会に行って参ります!!

ボ・・・
DSC_4051.jpg
ボ、ボ、 ボンジュール 。
DSC_4064_20130921093655c3d.jpg
中根です。


突然失礼致しました。
実は本日は皆さまにお知らせがありまして、精一杯フランスっぽい恰好のつもり(!?)で登場いたしました。



9月26日~9月29日の4日間 
フランスはパリにて 行われる
Silmo_2013_201309210939474e0.jpg世界最大級のメガネの国際展示会SILMO(シルモ)展


今年はジートランスから中根が行って参ります!!


これまでの様子・・・
page_20130921095805417.jpg

昨年風景昨年風景3
メガネの展示会としては、フランス・イタリア・日本が世界三大展示会。
昨年風景2昨年風景4
世界各国のデザイナーズアイウェアが集結する、大きな大きな見本市なのです。

各ブランドが自らのイメージを表現したブースを設け、商談を行います。



そこで世界の色々な最新情報や、この展示会でしか仕入れられないもの、
そして日本で仕入れるよりも早く届く新作など・・・



しっかりゲットして帰って参りたいと思います!!
そして10月2日よりブログでレポートしますので楽しみになさっていて下さいね^^




もちろんジートランスは、いつもと変わらず営業しておりますので、 是非、遊びに来て下さいね!
本日も皆さまのご来店を心よりお待ちしております。


(中根 彩)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
PADMA IMAGE(パドマイメージ)展

残り3日間です!!お見逃しなく!!

ブログバナー





G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc

名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg
  1. 2013/09/21(土) 10:00:54|
  2. お知らせ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

一味違うメガネはいかがでしょうか?

こんにちは、水野です!

空の青がとてもきれいな秋晴れが続いていますね!
こんな時期は、遠くへ出かけたくなります^^


さて、クラシカルなメガネが定着し、街中でウェリントンのメガネや
サーモントのメガネを掛けた方を本当によく見るようになりました。

そんな中、定番は持ってるからちょっと違うもので、
まだ持ってないから欲しい!けど…
みんな持っていて他の人と似ているのは嫌だ!!
一味違うメガネはないかなっと探してる方はみえませんか?


そんな方にお勧めなのが、
個性的なカラーが魅力の【BELLINGER(べリンガー)】
そのBELLINGER(べリンガー)より2型をご紹介!!


まずは『ウェリントン』
DSC_3989.jpg
デザインはいたってシンプルですが、白いカラーがポイント☆


白は肌に入れると浮くんじゃないかな…っと心配された方 見て下さい!!
DSC_4002.jpg
ブルーの細いラインのボーダーが入ることで、肌から浮くのを抑えてくれます!




続きまして『サーモント』
DSC_3986.jpg

を基調とし黒、の色が混ざり合って、ベリンガー独特の仕上がりに…


細田さんにはさらに色違いをかけてもらいました。
DSC_3996.jpg
正面はマットな黒ですが、横からチラっと見えるネオンカラーがビビットですよね☆



こんなにオシャレなメガネで出かけたら、周囲の視線が集まること間違いなし!!
周囲の方と『ちょっと違うメガネ』を一緒に探してみませんか?


(水野 綾乃)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

まだまだ・・・
PADMA IMAGE(パドマイメージ)展

好評開催中!

ブログバナー





G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc

名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg
  1. 2013/09/20(金) 10:00:01|
  2. 商品について
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

男性が女性に『秋冬にかけて欲しいメガネ』は?

おはようございます^^


昨日は、中根より女性が男性に『秋冬にかけて欲しいメガネ』は?
というお話しをさせていただきました。


という事で!!


本日は、男性が女性に『秋冬にかけて欲しいメガネ』は?
というお話しをさせて頂きたいと思います♪


では!早速^^


秋冬のファションといえば、何となく『ふわっと』した
ファッション1ファッション2ファッション4ファッション5
イメージがあるので♪



合わせやすいメガネとして、まずは、昨日と同様のブランドですが、、、
KAMURO(カムロ)  から

DSC_3973_20130919092731726.jpg
CIRCULO(シルクロ)  194Pカラー  53サイズ  42000円   



中根さんに掛けて頂きました〜
DSC_3964.jpg
ふわっとした中で、柔らかくなりすぎない感じが

ポイントです♪






そしてもう一つピックアップしたのが、こちら。
999.9(フォーナインズ)

DSC_3971.jpg
NP-101  630カラー  48サイズ  33600円

橋本さんにかけてもらいました^^
DSC_3939.jpg
ちょっとレトロでありながら、抜け間がある感じ!

お薦めです♪



もちろん、服装のテイストだったり、その方の雰囲気だったりで、
選ぶフレームは180°変わります。


『自分には、どんなメガネが?』


って方は、是非 お気軽にスタッフまでお声を掛けて下さいね♪


お似合いになるメガネをご紹介いたしますので^^


(細田 和也)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そして・・・
PADMA IMAGE(パドマイメージ)展

好評開催中!

ブログバナー


同日にて、Wポイントキャンペーンも開催しております^^
スクリーンショット(2013-09-19 6.08






G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc

名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg
  1. 2013/09/19(木) 10:00:00|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

女性が男性に『秋冬にかけて欲しいメガネ』は?

みなさんこんにちは、スタッフ中根です。
朝晩の寒さが、日増しに秋を感じさせますね。。


本日は、女性から男性に秋冬にかけて欲しいメガネをピックアップしてみました。


KAMURO(カムロ)  トイシリーズ

DSC_3878.jpg
イメージ的には、フェルト生地のように暖かみのある巻き物や、ベレー帽に合いそうな。。
PRITマ~1
思いっきりポップな柄と合わせても良さそう。



細田さんにかけてもらいました。
DSC_3920.jpg


どんなに気合いを入れても?何だか可愛く見えてしまうのがトイシリーズ。
DSC_3924_20130918095222eb5.jpg
そんなどこか抜け感のある雰囲気が、秋冬のファッションとの組み合わせが楽しそうです。



そしてもう一つピックアップしたのがこちら。
Theo(テオ)のfourteen
DSC_3906.jpg

細田さんに色違いをかけてもらいました。
DSC_3929.jpg
メタルフレームが持つ知的な印象を残しつつ、フォルムと細かいデザインが可愛らしい。





男性は可愛い、と褒められるのは嬉しくないかもしれませんが
実は女性からは好感度大だったりします笑



もちろん、顔型、雰囲気やお召し物との相性がありますが、そんな秋冬のメガネの楽しみ方は、いかがでしょうか?


(中根 彩)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そして・・・
PADMA IMAGE(パドマイメージ)展

好評開催中!

ブログバナー





G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc

名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg



  1. 2013/09/18(水) 10:00:12|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

TOMFORD 入荷しました!!~その③~

各地で、被害が相次いだ台風18号

甚大な被害が出ておりますが、今は皆様におきまして被害軽微で
ありますことを心よりお祈りいたしております。


現状、温帯低気圧に変わったようですが、まだまだ強風など
注意警戒が必要とのことですので、お気を付け下さい。





それでは、本日のブログへ移りたいと思います。



連日お伝えしてきました

大量入荷の『TOMFORD(トムフォード)』のお知らせ


本日が最終日です!!



最終日は、サングラスのご紹介となります。



まずは、中田英寿さんが着用で、問い合わせ殺到のモデル
DSC_3862.jpg
TOMFORD TF0236 42000円


とてもラインが綺麗で!!
DSC_3865.jpg
自分買いしてしまいそうです♪




到着のカラーは、今は2色
DSC_3867.jpg


間違いなく即無くなる事必須です!!




次は、こちらも雑誌などに掲載された事もあり
問い合わせは、殺到しましたモデル
DSC_3868.jpg

TOMFORD TF0290  42000円


カラー展開は、4色
DSC_3870.jpgDSC_3871.jpg
DSC_3869_20130917094825821.jpgDSC_3872.jpg


こちらのモデルは、デザインはもちろんのこと
DSC_3876.jpg



トムフォードには、珍しくパットが付いていて
DSC_3873_2013091709492083e.jpg


更に、バネ丁番になっているので
DSC_3874.jpg
掛けやすく、程よいサイズ感で男性、女性ともに人気です^^



全てのモデルで、入荷は1本限り!!


是非、お早めのお越しをお待ちしております。



(細田 和也)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そして・・・
PADMA IMAGE(パドマイメージ)展

好評開催中!

ブログバナー




G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg
  1. 2013/09/17(火) 10:00:00|
  2. TOMFORD
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

TOMFORD 入荷しました!!~その②~

こんにちは!
野口です!!



本日は朝から台風が接近している影響で、東海地方は雨風が非常に強い状況となっています。
各地方の皆様もどうぞお気をつけ下さいませ。






本日も昨日に引き続き、大量に入荷しました『TOMFORD(トムフォード)』のお知らせです




まずは、「シングルマンモデル」のTF5178やTF5252に続く新定番となりえるウェリントンシェイプ!!
DSC_3845.jpg
『TF5277』 ¥45.150-

今回届いた分も合わせて全部で3色をラインアップ!!
少し太めの上リムが特徴的なモデルです♪
トムフォードのセルフレームにしては、薄く仕上げた生地もポイントです!

DSC_3846.jpg

季節や時代を問わず掛けて頂ける定番のブラックカラーも良いですが、
中でも目を引くのはこちらの2色!!


DSC_3847.jpg
(086カラー)

鮮やかながらも、深みのあるブルーの生地に、チャコールグレーのマーブル生地♪
ありそうでなかった生地が新鮮かつ印象的です!!
トムフォードならではの上品さを際立たせています☆

DSC_3842.jpg

実際に掛けるとこんな感じのお色に!
お肌の上に乗ることで、フレームだけのカラーリングとはまた違った表情を見せてくれる生地なのも特徴です☆


もう一つのカラーは、クラシカルさを引き立たせるこちら
DSC_3851.jpg
(053カラー)

ダークブラウンを基調とした生地をベースに、少しイエローがかったべっ甲柄となっています。
多く見かけるべっ甲柄と比べてレトロ感がより増すのが特徴的ですね♪

DSC_3841.jpg

こちらも実際に掛けてみるとこのような感じに!
フレームのカラーが違うだけでこんなにも印象が変わります!!
人とは少し違う、味のあるクラシカルなカラーリングに、
少し直線的なリムのラインが目元をシャープに見せてくれます☆



続いてはこちらのモデル
DSC_3852.jpg
『TF5288』 ¥43.050-

少しスクエアなシルエットのウェリントンモデル。
レンズの縦幅に比べて小振りに出来ているので、比較的お顔の小さな方にもおすすめです♪
何より特徴的なのは、華奢にまとめられているスッキリとしたリム周り!!


DSC_3860.jpg
(005カラー)

ブラックカラーは細見ながらも、実は生地を張り合せたつくりになっています♪
表のブラックの生地に対して、裏側は少し赤みのあるブラウンの生地を!!
華奢ながら、しっかりとデザインされています・・・!!


DSC_3857.jpg
(050カラー)

もう一つのカラーは縦に生地を張り合せ!!
ブラウンベースのべっ甲柄の生地に、クリアーブラウンの生地を組み合わせています☆
そして実はこちら、新カラーです♪

スッキリとした細身のフロントデザインと裏腹に、
しっかりとした太さのあるテンプルデザインにすることで、
デザインに強弱をつけメリハリのあるモデルとなっています☆




毎シーズンごとに、トレンドを意識した新しいカタチ、カラーを生み出してくるトムフォード。
是非、トムフォードが生み出すそのデザインに触れてみて下さいね♪






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そして・・・
PADMA IMAGE(パドマイメージ)展

好評開催中!

ブログバナー




(野口 洋平)



G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg
  1. 2013/09/16(月) 10:00:00|
  2. TOMFORD
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

TOMFORD 入荷しました!!~その①~

こんにちは、中根です。


本日は台風が接近しているとのことで・・・
東海地方もどうやら雨が大量に降るそうです。各地方の皆様もどうぞお気をつけ下さいませ。




そんな中PADMA IMAGE(パドマイメージ)展好評開催中!
ブログバナー

――――――――――――――――――――――――――――――――



本日は、大量に入荷しました『TOMFORD(トムフォード)』のお知らせです。


まずは柔らかな曲線が、女性におすすめのTF 4286
s-DSC_3770_2013091421284017c.jpg
【44100円】
定番カラーのブラック/ブラウンに、淡いブルーとホワイトのバイカラーの新色も登場!


s-DSC_3753_20130914213852a1c.jpg
美しいラインは主張し過ぎる事無く顔に馴染んでくれます。

s-DSC_3762_2013091421451536a.jpg
特徴はフロントの端部分。段を付けて内側のブラウンを見せ、そこにロゴマークを配置。
シンプルなだけにさり気なく、にくい演出です。



お次はこちらです。4286に比べて大きめサイズのTF 5280
s-DSC_3774.jpg
【39900円】
こちらも流れるような曲線に、立体的なフォルムが特徴。
サングラスのようにクールな雰囲気も持ち合わせた繊細さが魅力です。

s-DSC_3785-horz_2013091422143861e.jpg
カラーバリエーションにも注目!!思わず目を見張るほどの鮮やかなピンク。
一度お肌の上にのせてみて欲しい1本です。


そして最後に・・・先に届いていましたが、ご紹介ができていなかったTF 4268
s-DSC_3803.jpg
【44100円】
一度見たら忘れられない、このフォルム。

s-DSC_3810.jpg
まるでモデルさんがアイラインを強く引いたような切れ上がったカタチ。
グラデーションのかかった美しい生地、何だか美味しそうにさえ見えてきました・・。

s-DSC_3811.jpg
そしてこちらも熟したパッションフルーツ!?のような生地。



さすがTOMFORD。
妥協のないその姿勢が、きっと世界中を魅了するのでしょう。




(中根 彩)



G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg
  1. 2013/09/15(日) 10:00:56|
  2. TOMFORD
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

メガネ替えました!

PADMA IMAGE(パドマイメージ)展開催中です!!
ブログバナー

――――――――――――――――――――――――――――――――

こんにちは。水野です!!

8月からG.TRANCEで働きはじめ1ヶ月が過ぎましたが、やっとこさメガネ新しくしました☆

はじめの1本目で選んだのはKAMURO(カムロ) pale(パレ) (フレーム紹介はコチラ
DSC_3688_201309131738421b2.jpg
正面からのぞくワンポイントチップが、なんとも可愛らしい!!

KAMUROらしくポップカラーが沢山あります。
DSC_3430.jpg


もちろん大人っぽいカラーも!!
DSC_3502_2013091317423364e.jpg

盛りだくさんのカラーの中で私が選んだカラーはブルー
なぜブルーかと言いうと、スタッフにイメージカラーがブルーと言われたから笑

新しいメガネで友達に会うと、「メガネ新しい!!」って話題の中心になれるので嬉しいですよね☆
気分も新たにワクワク、バリバリ仕事ができそうです ^^



――――pale おまけ情報――――――

ここでpale(パレ)おまけ情報です。
なななな、なんとワンポイントチップが付け換え可能なんです!!

そのチップがこちら、カラーも様々です。
DSC_3680.jpg



ピンククリスタルを付けてみると、
DSC_3737.jpg
ポップから華やかに雰囲気が変わります!!

パレットで自由に色が作れるように、paleであなただけの配色にしてみて下さい☆
詳しくは、スタッフまで♪

(水野 綾乃)





G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg
  1. 2013/09/14(土) 10:00:10|
  2. KAMURO
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

本日より!!パドマイメージ展開催!!

いよいよ本日より
PADMA IMAGE(パドマイメージ)展開催です!!
ブログバナー


店内の一画に、パドマイメージのコーナーを設けました‼
こちらの看板を目印にどうぞ^ ^
s-POP


昨日の閉店後の店内。
気合いを入れてディスプレイしましたよー!!
s-小野山


そして、フレームとともに置かれているのは•••たくさんの写真!!
今回は大勢の方にご協力いただき、パドマの着用写真を飾っています。
s-写真


「このフレーム、いったいどんな雰囲気に見えるの?」
そんな時はぜひこの写真を参考にしてみてください。

s-マルクス


そして、嬉しいお知らせ!!
パドマイメージ展の期間中に同ブランドのフレームをお求めいただいた方には•••
s-野口くん

デザイナー蓮井さん特製のメガネハンガーをプレゼント!!
ここでしか手に入らない、貴重品です^ ^

明日から3連休に入ります。
ぜひパドマイメージ展に遊びに来てください♪
s-2人


皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしています!!
・・・・・・・・・・・・・・おまけ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

不思議なポーズが撮れました(笑)
s-オマケ


(スタッフ一同)




G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg
  1. 2013/09/13(金) 10:00:53|
  2. 過去記事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

PADMA IMAGE展限定カラーもありますよ♪

こんにちは、スタッフ小林です。


いよいよ明日9月13日(金)より
PADMA IMAGE(パドマイメージ)展開催です!!
ブログバナー


本日はブランドの中でも、フェアでしかご覧いただけない限定カラーと、
ブランドの中で残数わずかな希少カラーのご紹介です!!

限定カラーはこちらの2色
s-DSC_3567.jpg
(上:KNIFE 2カラ― 下:4カラー ¥28350)

深みのあるこの色を写真で表現するのは難しいのですが・・・

s-DSC_3582.jpg
ブラウンとグレーの流れるような重ね合わせが本当にきれいです。



s-DSC_3574_20130911204705e47.jpg
こちらは何年も何年もかけて磨かれた石のような輝き・・・
手に取ってじっくり見ていただきたいです。

この2本はフェアでしかお目にかかれないカラーとなっております!


また、それ以外にも珍しいカラーがあるんです。

それがこちらと
s-DSC_3558.jpg
(STICK 13カラー ¥28350)

こちら
s-DSC_3563.jpg
(KNIFE 12カラー)


どちらもデザイナーの蓮井さんの所にはもう在庫がありません。
ほんとのほんとに一本のみなんです!


一色の生産本数が10~30本前後の為
どうしても在庫がなくなってしまうんです。。。


こちらと
s-DSC_3589.jpg
(SAICORO 21カラー ¥28350)

こちらも
s-DSC_3591_20130911204740ec2.jpg
(STICK 6カラー)

どちらも残り数本となっております。


もちろんこれ以外にもカラーはたくさんご用意いたしますが、
もし気になる場合はお早めにどうぞ!!


あなただけのパドマイメージを見つけていただけるよう
スタッフ全員でお手伝いいたします♪


(小林 尚賢)






G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg








  1. 2013/09/12(木) 10:00:00|
  2. 過去記事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

PADMA IMAGE展まであとわずか!その魅力に迫る!!

こんにちは!
野口です!!

いよいよ今週の9月13日(金)からは、、、

ブログバナー


あと2日となりました!!!

本日はPADMA IMAGE(パドマイメージ)
について、改めてご紹介させて頂きます♪








新進気鋭のブランド
img_a0b0f3d5c1101f817ffe76bd734b5111.jpg
PADMA IMAGE(パドマイメージ)
サンスクリット語で“PADMA”とは蓮の花の意味。

「蓮は泥より出でて、泥に染まらず」

そうありたいという想いから、ブランド名として採用されました。

s-DSC_8977_20130627095322_201308141214489f0.jpg

デザイナー蓮井さんの出身地、香川県から

「新しいメガネの提案」を発信しています。



s-DSC_3546.jpg
『HELMET』 (No.36 チャベッコウ)

ブランドコンセプトは「感覚の追求」。
現代の多様なファッション・感覚に対する眼鏡の提案を考えています。

始まりは、
スタンダードやクラシック以外で、服と相性の良いシンプルな眼鏡が非常に少なく、
自身でデザインをしたい!との思いから。

理想とする
「シンプルで程よく違和感のあるデザイン」は、
掛けてみてこそ味わえる独特の感覚です。


s-DSC_9349_20130705213525.jpg
『KOUMORI』 (No.35 ウチュウイロ)


生き物の目、羽、模様など部分的なものからインスピレーションを受けているそのカタチは、
見た目の個性だけではない、内に秘められたこだわりを感じられます。



そして、忘れてはならない最大の特徴は、、、
img_05c882ad05c6cb892431451526f132bc.jpg
希少な生地(デットストック)や、ヴィンテージ生地から生み出される、他にはない美しいカラーリングの数々。

一色で10~30本程度しか作れない希少な生地をセレクトし、
大量生産にはない偶然性のある深い色合いを表現しています。

img_45ee3dca30bcf8dcd8fbe7d7a20f69bc.jpg

また、セル生地を切り取る際、その箇所によって柄が微妙に変化する為、
ある意味一点ものに近く、全く同じ柄はほとんどない事も魅力の一つ・・・!!


明日は、その中でも、このフェアでもしかしたら廃番かも?
な超希少な品番についてお知らせします!

乞うご期待!


(野口 洋平)




G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg
  1. 2013/09/11(水) 10:00:00|
  2. 過去記事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

雨の日を楽しく過ごすには・・・

こんにちは、小野山です!!

雨続きの週末から一転、週明けの昨日は気持ちの良い天気でしたね^^
晴れた空はもちろん好きなのですが、実は雨の日も好きだったりします。

雨粒がこぼれ落ちる葉っぱ
s-はっぱ

水たまりにできる波紋
s-波紋

ビニール傘越しに見る景色はなんだかいつもと雰囲気が違ったり・・・
s-傘

雨を見ていると、こんなフレームはピッタリだなと思います。
KAMURO(カムロ) ロングセラーモデルのSPUMA(スプーマ)
s-SPUMA1
手前から 929Jカラー、14025Bカラー 53サイズ 各¥45150

イタリア語の「泡」という意味を持つこのモデル。
シャンパンの泡をモチーフに作られていますが、
きれいなブルーやグリーンの七宝が雨粒や波紋の様な雰囲気です。
s-SPUMA2

ツヤありの赤。
肌に透明感を持たせてくれると同時に、
赤と七宝のブルーグリーンのカラーリングが大人可愛いです。
s-中根さん

ツヤなしのパープルは落ち着いた、大人っぽい雰囲気に。
s-小野山

このカラーが似合う、大人の女性になりたいものです(笑)


どんより暗い空。
いつもの髪型がきまらなかったり、靴や洋服が濡れてしまったり
なんだかいつもより気持ちが落ちやすい雨の日。

でも雨にピッタリ合う素敵なメガネと一緒なら、
雨の日だって好きになれるかもしれません。


(小野山 育恵)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

パドマイメージ展まであと3日です!(詳しくはコチラ
ブログバナー






G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg

  1. 2013/09/10(火) 10:00:30|
  2. KAMURO
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

敬老の日のプレゼントにおすすめアイテムは・・・

こんにちは、中根です!!

オリンピック東京招致に思わず歓声をあげてしまいました。
とにもかくにも楽しみですね。

これまで紡いできたものが、どんどん未来へと繋がっていく素晴らしさを感じます。




さてそこで本日のご紹介は、人生の経験を沢山積まれた方々に敬意を表する日
敬老の日のプレゼントにオススメのアイテムを一挙にご紹介!!


【メガネクロス&クリーナーセット】
s-DSC_3274_20130908215817a7c.jpg
世界の名画シリーズメガネクロス:840円 メガネクリーナー:840円

いつも必ず使うメガネを、キレイにオシャレに保つ大事なアイテム^^
身近でとても喜ばれます。




【ブローチ型グラスホルダー】
s-DSC_3300.jpg
各3150円
メガネ生地を使用し、メガネを作る工場で造られました。何とも美しいツヤ感。
さり気ないアクセントに。




【グラスコード】
s-DSC_3293-horz_201309082205532a3.jpg
左:ダイアンテーラー11550円 各 右:1590円・2520円
メガネの掛け外しの多い方にオススメ。天然石を使用した可愛らしいモデルから、シンプルで使いやすいレザータイプまでご用意がございます。





【グラスホルダー:LaLOOP】
page_201309090955526b0.jpg
14700円~
ニューヨークで手作りされた、ネックレスにもなってくれる美しいグラスホルダー。
メガネやサングラスが落ちにくいヒンジ構造が特徴です。





【メガネケース】
s-DSC_3331.jpg
日本の職人による手作りケースです。
s-DSC_3334-horz.jpg
左:12390円  右:8820円
天然革を使用し、丁寧に作り上げられたその風合いは、まさに最高の逸品です。
使えば使う程、味が出ます。





【ローネット】
s-DSC_3341.jpg
最後のご紹介がコチラ。

お出掛けの際、首にかけておけば必要な時にさっと使える手持ちメガネ。
s-DSC_3354.jpg
フランシスクライン ローネット 18480円
フランスの職人による手作りです。ビーズが何ともカワイイ仕上がり。
+1.00 +2.00の度数が入っていますが、視力に合わせてレンズ交換が可能です!



いかがでしたでしょうか?
準備はこれから!の方、ぜひご参考になさってくださいね^^
大好きなおじいちゃん、おばあちゃんへ、感謝の心を込めて。

(中根 彩)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

パドマイメージ展まであと4日です!(詳しくはコチラ
ブログバナー






G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg
  1. 2013/09/09(月) 10:00:43|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ミーマルクスT届きました。

こんにちは、スタッフ小林です。

2020年夏季オリンピックの開催地が東京に決定しましたね!
招致に努力されていたすべての方の努力があってこそだと思います。

おめでとうございます!!



さて本日はドイツが誇る、ネジ、溶接を全く使わないシンプル且つ軽量なフレーム、
me MarkusT(ミーマルクスティー)
からリピート商品が到着しました!!


こちらの2本です。
DSC_3208.jpg
(上:034 グリーン 下:031 グリーンブルー 共に¥36750)

じつはどちらも現行品のカタログには載っていないカラーなのですが、
目立ち過ぎず、薄すぎずの絶妙なカラーが大人気なんです。

今回メーカーさんにお願いして届けていただいちゃいました!!
今後入荷出来るかどうかはわかりません・・・


ちなみにミーマルクスTはレンズを止めるブリッジパーツと
テンプルの接合パーツが2色あるのですが、今回は
それぞれテンプルの雰囲気にあわせて色を変えて発注してみました。

ブラックのテンプルには
DSC_3221.jpg
グレーのパーツを。

クリアのテンプルには
DSC_3214.jpg
シルバーのパーツを合わせてあります。



軽い、というのはメガネの大事な要素ですが、
ミーマルクスTはただ軽いだけでなく、
存在感がキチンとあるのが素敵な所ですね。



さらにもう一つご紹介しますと、
今回のシリーズには、専用クリップオンサングラスが
ご用意できます。
DSC_3229.jpg
(034用 グレー ¥12600)

このようにブリッジの隙間に金具を差し込みますと・・・
DSC_3238-horz.jpg


あっ!というまにサングラスに!!
DSC_3230.jpg

特注品でお日にちをいただいてしまいますが、
ほとんどのモデルにご用意出来ます。

ちなみに現在メーカーではクリップはグレーカラーのみの
ご用意なのですが、ジートランスには034のみですが
ブラウンカラーのクリップオンサングラスの在庫がございます。
s-DSC_3250.jpg



優しい雰囲気で合わせたい!という方にお勧めですので
気になる場合はお尋ね下さいね。


(小林 尚賢)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


パドマイメージ展まであと5日です!(詳しくはコチラ
ブログバナー







G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg
  1. 2013/09/08(日) 10:00:00|
  2. Markus T
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

王道の丸眼鏡に新定番登場!

こんにちは!橋本です。

いよいよ来週、9月13日(金)からは、、、
ブログバナー
少量生産だからできる、希少な生地を使用したジャパンメイドのフレームたち。。。

期間中は、フルラインアップでご用意します!

乞うご期待! (詳しくはコチラ





さて、ガラッと雰囲気をかえて、、、!

今日ご紹介するのは、鯖江ブランドH-fusion(エイチ‐フュージョン)

高い職人技術と妥協しないクオリティで、今回もやってくれました。
根強い人気のクラシカルスタイルの原点と言えば、、、丸眼鏡

HF-603
s-DSC_3207.jpg
GOLD カラー
SILVER カラー 47サイズ¥19950

メタルフレームと言えばチタン、となっている今では珍しい、
日本で生み出された合金『サンプラチナ』を使用しています。

サンプラチナ素材は耐食性に優れており、
肌当たりの良い柔らかさと、独特の発色が特徴。

s-DSC_3177.jpg

まったくの真円ではありませんが、
顔に乗せるとそれに近いイメージです。

s-DSC_3173.jpg

無駄のない簡潔されたフォルムだからこその美しさ、、、!

無言のこだわりを醸し出しますね。




もう一型は、
HF-604
s-DSC_3202.jpg
GOLD カラー
SILVER カラー 47サイズ¥19950

こちらも2色展開で、天地の深いタイプ。

s-DSC_3189.jpg

下へ膨らんだフォルムは、丸眼鏡にしてシャープさも演出する優れもの。

s-DSC_3193.jpg

やはりサンプラチナは少し離れたところからでも、
落ち着いた、しかし、はっきりキレイな発色です!


せっかく丸眼鏡を選ぶなら、
材質

製法

すべてにこだわり尽くした一本はいかがでしょうか?


(橋本 真由美)




G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg
  1. 2013/09/07(土) 10:00:00|
  2. H-fusion
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

落ち着いた女性らしさを魅せるフレームは・・・

こんにちは、中根です!

本日は、童顔で、周りから幼く見られてしまう・・・。もっと大人な女性に憧れているのに!!
そんな方の為に


笑顔いっぱい元気ハツラツなスタッフ水野をモデルに
s-DSC_3107.jpg
落ち着いた女性らしさを演出するフレームをご紹介したいと思います。


可愛らしい童顔の方はとっても素敵ですが、確かにお仕事上などでは特に落ち着いて見えた方が良い場合もありますよね^^ 
キリリとクールで、上品さも持ち合わせた女性には、私もとても憧れます。



雰囲気をつくる一つの目安。デザインにもよりますが、メガネフレームの縦幅が広めのものの方が
s-DSC_3107_20130905220038665.jpg
比較的落ち着いて見えます。




そんなわけで水野さんに似合う縦幅の広いフレームを3本チョイス!!





まずは上の写真と同一人物?と思うぐらい雰囲気の変わった・・・
s-DSC_3091_20130905221801a27.jpg


LABYRINTH by 影郎デザインワークス
s-DSC_3127.jpg
MORA 【36750円】


笑っていない時はもちろん、ニッコリ笑っていても
s-DSC_3085.jpg
マットなブラックと、繊細なディテールが大人びた表情をつくりだします。


静かに色気をかもし出す
s-DSC_3163.jpg
泣きボクロのような、涙の雫のようなデザイン。






お次はMUGUET(ミュウゲ)
s-DSC_3116_201309052224349d6.jpg
MU-1061 【30,450円】

基本的にセルフレームはメタルフレームよりも、カジュアルに見えがちですが、色、形、装飾を選べば
s-DSC_3011_2013090522252540a.jpg
こちらも凛とした強さと美しさを兼ね備えた、大人な女性を演出してくれます。


付け過ぎない程良い飾り。
s-DSC_3119.jpg
まさに大人の女性ならではの引き算のオシャレ。





最後はAKITTO(アキット)
s-DSC_3137.jpg
ROW【47,250円】


ブロー部分にほのかに優しいデザインの入った、アンティークな仕上がり。
s-DSC_3047_2013090522443692e.jpg
強すぎない主張、控え目で奥ゆかしい、柔らかな佇まい。



さて、いかがでしたでしょうか。
基本のお話でしたので、お顔型によって勿論オススメするものは変わります。


ぜひご自身をステキに演出してくれる、最高のメガネ探しのお手伝いをさせてくださいね^^


(中根 彩)





G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg
  1. 2013/09/06(金) 10:00:00|
  2. 似合うメガネの選び方
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

これからのお洋服にこんなメガネはいかがですか?

おはようございます、水野です。


昨日の大雨で、名古屋市近郊は浸水などの被害が多く出ました。
鉄道各線も運行停止で、
東海地区は遅くまで帰宅できなかった方もいらっしゃると思います。

被害に遭われた方々には心よりお見舞い申し上げます。

また、今日も引き続き雨が降る所もあるようですので、皆さんお気を付け下さい。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



9月に入り、秋冬物のお洋服を多く見かけるようになりましたね。
個人的に秋冬の洋服が好きなので、見ていると全部欲しくなり困っちゃいます。

そんな秋冬のお洋服に合わせて頂きたいフレームをMUGUET(ミュウゲ)からご紹介します。
s-DSC_2894.jpg
MU-1084 51サイズ 全5色

セルフレームですが、テンプルはチェーン状にカットした芯金が見え重くなりすぎず、カジュアルにもなりにくいです。
なので『女性らしさ』を演出してくれます☆

その中でも、今回は少し濃いめカラーのこちらをピックアップ!!
s-DSC_2945.jpg

まずこちら!!
s-DSC_2920.jpg
MU-1084 02カラー

濃いめの赤なので、明るく優しい印象になれます。
スカートやワンピースに合わせて上品な女性に…

続いて...
s-DSC_2968_201309041723542d1.jpg
MU-1084 04カラー
先程とは逆に濃い紫なので、キリッと顔が引きしまります。
パンツに合わせてかっこよくモードな女性に…


その他3色あります。
どのカラーで、どんな洋服を着られますか?

ぜひ一度、お試し下さい♪

(水野 綾乃)




G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc

名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg
  1. 2013/09/05(木) 10:00:00|
  2. MUGUET
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

サングラスをメガネフレームに?!

こんにちは!
野口です!!



9月に入り、陽射しも真夏に比べると落ち着いてきました、
少し前までの真夏に比べるとサングラスを使用する頻度は少なってきたかもしれません。


本日はそんな夏のアイテムのイメージのあるサングラスを、

目線を変えてメガネフレームとして使う事をご提案させて頂きます☆




まずは男女問わず大人気の『TOMFORD(トムフォード)』から!!

s-DSC_2810.jpg
TOM FORD『FT0248』(55Jカラー)¥45.150-


クラシカルな雰囲気漂うサーモントスタイルのサングラス!
ブロー部分をイエローベースのべっ甲柄にし、レトロな雰囲気もより印象的に♪
トムフォードならではの絶妙なデザインです☆


サングラスでももちろんカッコイイこちらのアイテム、
レンズを透明の物にしてメガネとして掛けていると・・・



s-DSC_2833.jpg


こんな感じになります♪
メガネフレームとしては少し大き目なレンズシェイプが特徴的。
フレームそのものが持つレトロなクラシカルさはもちろんのこと、
あえてのサイズ感がハズシとしての効果大です☆






続いては、世界中のセレブやアーティストから愛され続けるこちらのブランド!
『OLVER PEOPLES(オリバーピープルズ)』
からご紹介致します♪


こちら!
s-DSC_2812.jpg
OLIVER PEOPLES『XXV-S』(SLBカラー) ¥36.750-

25周年記念モデルでもあるコチラのサングラス。
サイドの華奢なテンプルとクリアーに近いフレームカラーが目を引きます☆
カラーレンズが入ったサングラスの状態だと、女性向きなイメージですが、
こちらもクリアレンズに変えると・・・?


s-DSC_2821.jpg

こんな感じに男性でも難なく掛けられます♪

生成りの様なフレームカラーが肌に馴染むと共に、
優しい印象を与える大振りなレンズシェイプとサイドのテンプルの細さが、
正面からとサイドからとで、違った表情を見せてくれますね☆





最後に、クラシカルなフレームの中でも王道!!
『OLIVER GOLDSMITH(オリバーゴールドスミス)』

からご紹介させて頂きます!!


こちら!
s-DSC_2791.jpg
OLIVER GOLDSIMTH『COMMANDANT』(MDTカラー) ¥31.500-

マットなべっ甲カラーと、少しシャープな印象を与えてくれるエッジの効いたモデル!
60年代に発表されたそのデザインは、現代においてもクラシックデザインでありながら最先端のモードが感じられます♪


そんな時代を超えて愛されるモデル、カラーレンズを外すと・・・?


s-DSC_2790.jpg

こんな感じです☆

不動の人気を誇るCONSUL-S、VICE CONSUL-Sにも似た王道のウェリントンシェイプ!
ベーシックさを残しながら、ややエッジの効いたカッティングが適度な個性を演出してくれます♪
サングラスモデルにしかない、マットなべっ甲柄も特徴の一つです☆




いかがでしたでしょうか??

フレームをサングラスにすることが出来るように、
サングラスだってもちろんメガネとして使うことが出来ちゃうんです!!

店頭には今回ご紹介させていただいたモデルの他にも、サングラス・メガネ、どちらでもお使い頂けるモデルを多数そろえております♪



夏から秋に移り変わるこの時期、サングラスコーナーはついつい素通りしてしまいがちですが、
ちょっと違った視点で見てみると、また新たな発見があるかもしれません☆





(野口 洋平)




G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc

名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg
  1. 2013/09/04(水) 10:00:00|
  2. 商品について
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

あの冊子が、、、

こんにちは〜


あの冊子の最新号が発刊されました〜
DSC_2765.jpg
そう!!ミッドランドスクエアの会報誌『MY STORY』



会報誌の中には、各ショップのお洒落なお薦めアイテムが載っていたり
マイストーリー4
マイストーリー3



毎回、異なるショップの特集が組まれていたり^^
マイストーリー2
見応え、読み応えのある内容がギッシリ!!



その中の1ページで
DSC_2768.jpg
野口さんが、指を指している所に注目♪



ジートランスからも
テオ
お薦めのフレームが掲載されました~^^



今回、掲載モデルは、
s-THEO_201309030836096fd.jpg
『Theo(テオ)』 左右非対称が特徴のアイウィットネスシリーズ TB 53150円 です♪



是非、一度 店頭で掛けてみて下さいね!




尚、普段、この『MY STORY』は、
s-DSC_2838.jpg
店内カウンター後ろの雑誌と一緒に並んでおります!


お気軽にお手にとって見て下さいね^^



(細田 和也)




G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg
  1. 2013/09/03(火) 10:00:00|
  2. お知らせ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

秋の装いにアクセントを!

こんにちは!
橋本です。

まだまだ蒸し暑い日が続きますが、
街並みのショーウインドウはすっかり秋ですね!

暑いとわかっていても秋モノに目移りしちゃいます、、、

今日はLa LOOP(ラループ)から、
秋・冬モノにもピッタリ!の大振りなものをご紹介!


ラベンダービーズ
s-DSC_2675.jpg
840 ¥28350

一粒一粒が透明で美しい、、、
小さいころに憧れた宝石そのもののイメージではありませんか?

s-DSC_2697.jpg
ラベンダー色の大粒のビーズが主役級の存在感で、
カジュアルな装いすらもゴージャスに見せます!


続いては、ワイルドな一本。
スモールアイボリートータス
s-DSC_2681.jpg
162P ¥19950

鼈甲調でしかも白黒は、カッコよすぎ、、、?
s-DSC_2716.jpg

いいえ!
意外に女性らしい装いのほうが合っちゃいます^^

清楚なコーディネートに敢えてゴツめ!
程よくパンチが効いて、たまらないギャップですね~


さて、最後は、
s-DSC_2723.jpg
なんだかとびきりご満悦な中根さん。

それもそのはず、、、
以前廃盤になった人気モデルが、なんと一つだけ入荷したのです!

パピヨン
s-DSC_2688.jpg
515 ¥28350

しかも蝶々を好きな位置に動かすことが可能!
女子の心をがっちり掴んで離しません!!


ご紹介した3本は、どれもジートランスには一本ずつの在庫です。

気になった方はお早目にどうぞ!


(橋本 真由美)




G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg
  1. 2013/09/02(月) 10:00:00|
  2. La LOOP
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

“読書の秋”にピッタリなAKITTO新作届きました♪

こんにちは、小野山です^^

今日から9月です!!
涼しくなったり暑くなったり・・・なかなか気温が安定しませんね。
でも昨日のブログにもあったように、夏も終わりに近づいて、秋の気配が感じられるようにもなりました。


そんな秋に向けて、AKITTO(アキット)から素敵な新作が届いています♪
s-ary
ary 51サイズ 各¥47250

イメージソースは、世界で最も美しい図書館の一つと言われる
ドイツの「ヘルツォーク・アウグスト図書館」。
s-図書館
※デザイナー川上さんのブログより


リムに施された模様は整然としていて繊細。
s-ary2


テンプルにも細やかな模様。
s-ary3


淡く溶け込むように丸い輪郭を描いた柔らかなシェイプ。
それでいて凛とした強さも持った、「女性の美しさ」を体現したようなフレーム。
s-橋本さん
AW1カラー


サイドにあしらわれたスワロフスキーは、フレームカラーによって様々。
時に華やかに、時に控え目に
カラーによってフレームの雰囲気も変わります。
s-中根さん
BKMカラー


“読書の秋”お気に入りの本と、自分にピッタリのメガネ。
見えてくる本の中の世界も、いつもよりほんの少し輝いて見えそうです。
s-中根さん2
B143カラー


図書館でこんな女性に出会いたい・・・笑


(小野山 育恵)


G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg
  1. 2013/09/01(日) 10:16:42|
  2. AKITTO
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

G・TRANCE

Author:G・TRANCE
アイウェアのファッション性や
クオリティの高さを追求するのは
もちろん、技術やサービスなど
あらゆる側面で納得していただける
セレクトショップ。

斬新で、かつしっとりと落ち着いた店舗空間に、
世界中から今もっとも輝いている
デザイナーズアイウェアを厳選して
揃えました。

一歩先を行くあなただけの
アイウェアが見つかる

大人のセレクトショップ
G・TRANCE(ジートランス)
からの情報発信ブログです。

ジートランス ブログ内を検索する

検索したいキーワードを入力して、「検索」をクリックして下さい。

最近の記事

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

月別アーカイブ