おはようございます!
昨日に引き続き、本日は、
「男性が選ぶ、女性にかけてもらいたいフレーム」をご紹介します♪
この夏、振り向かせたい彼がいる方も、
いい出会いを探されている方も、
必見です!(妙に力が入っています;)
本日の一番手は、
細田さん。

選考理由は
「大人な可愛さ」AKITTO(アキット)
CEL 907カラー 53サイズ ¥35700
野口さんはなぜか至福の表情で、、、
「さり気ないセンスの良さがいいですね~」Face A Face(ファース ア ファース)
KLIMT2 9149カラー 50サイズ ¥43260
橋本は(人数調整の為、男性の気持ちに成り切って!)、
「ぱっちり目を作るフォルムで、見つめられたらもう。。。」PADMA IMAGE(パドマイメージ)
KOUMORI 35.ウチュウイロ 49サイズ ¥28350
昨日の女性陣にもありましたが、
男性陣にも、共通する項目がひとつ。
それは、
「差し色を足すこと」。
これも、男性のお連れ様が女性のお客様に選ばれる時に
多くみられる傾向なんですよ!
お顔色を
明るく見せるような、
暖色系の色が入ったものは女性の表情を輝かせます!
チークがわかり易い例でしょうか。
男性は、あまりお化粧に詳しくない方が多いですが、
メガネを掛け比べた時の、さり気ない色使いは、なんとなく気づくようです。
女性のみなさん、参考になりそうですか?
あくまでもスタッフの好みで選んだフレームですので、
本当にお顔で
輝くメガネは、
ぜひ店頭でお試しになってお探しください!
おまちしています^^
(橋本 真由美)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2013/07/31(水) 10:00:00|
- 商品について
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
昨日までの雨続き、意外と涼しくて好きだったのですが、、、
今日は打って変わって、夏本番!!!といった晴天。
みなさん熱中症にはお気を付け下さい。
そして明後日からは8月に突入します!
8月、夏、といえば?夏祭り、海水浴、花火大会、キャンプにハイキング!
と楽しいイベントが盛りだくさん。
“気になるあの人”と急接近のチャンス!
なんて方もいらっしゃるかもしれません^^
ライバルに差を付けるために、ファッションも気になるところ。
そこで、ジートランス女性メンバーに
「男性にかけてもらいたいフレームは?」聞いてみました♪
トップバッターは
中根さん。選んだのはコチラ

理由は
「古着が似合いそうな抜け感!がすき」H-fusion(エイチフュージョン)
HF-108 65カラー ¥29400
続いての
星川さんは即答でした!
「これをかけてもらったらイチコロです。」ORGREEN(オルグリーン)
MAX 312カラー 58サイズ ¥39900
小野山さんは、
「良いOFF感の出る、ゆるかわなところがツボ」ic!berlin(アイシーベルリン)
Klavierspieler Klaus CHOCOLATEカラー 49サイズ ¥43050
いかがでしょうか?
3人共通して、ブラウンやネイビーの
柔らかい色合いを選んでますね。
実はこれは、女性のお客様が男性のお連れ様へ選ばれる時に多い傾向です。
「バシっと黒!でワイルド」
よりも、
優しい雰囲気の男性の方が女性は好きなのかも。
男性のみなさんはぜひ参考に、店頭でお試しくださいね^^
明日は引き続き、
「男性スタッフが選ぶ、女性にかけてもらいたいフレーム」
をご紹介します!
乞うご期待♪
(橋本 真由美)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2013/07/30(火) 10:00:50|
- 商品について
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます。
戻り梅雨のお陰で、水不足の心配はなくなりそうですね^^
でも、ジメジメしていて気分は、すっきりはしませんね!
そんな気分の時、私はプライベートであえて

マリンカラーのボーダーシャツを着用したりします♪
そこで!!
眼鏡でも、この考え方を取り入れられないかな〜って
店頭を眺めていたら、、、
結構あるもんですね^^
ボーダー柄の眼鏡!!
例えば、
『THEO』 POURBUS 53100円

正しく、この季節にピッタリな気分爽快ブルーなボーダー柄
他に気分爽快カラーで
『BELLINGER』 GRILL-1 33600円

白とブルーのコントラストが、お顔を明るくします!
お次は、
『PADMA IMAGE』 HELMET 28350円

若干、ボーダーというか縦縞??
でも、

こうしたら、ボーダー (笑)
この季節に欠かせないサングラスにも
『OLIVER GOLDSMITH』 BERWICK 33600円

あのセレブも愛用していたモデルになります♪
最後は、
『SPEC ESPACE』 ES-7082 39900円

何処がボーダー???
上から見て下さい!!

青→赤→黄色 と 生地でボーダーになっています^^
どのモデルも、見ているよりも掛けていただい方が
お顔にマッチして、気分を爽快にしてくれます!
是非、気分を一新されたい方や気分を盛り上げたい方
お試しくださいね☆
お待ちしております^^
(細田 和也)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
〈おまけ〉
昨朝、皆様に快適に眼鏡を使用していただく為に重要な
フィッティング(調整)の練習をしました〜
その時の様子をショートムービー風で撮影してみました^^
※音楽が流れますので、ご注意下さい。
撮影の為に皆が協力してくれている場面もありますが、
実際には、真剣そのものでしたよ♪
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2013/07/29(月) 10:00:00|
- 商品について
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは!
スタッフ橋本です。
突然ですが、
Francis Klein(フランシスクライン) の
この2本のフレーム

形も、大きさもまったく同じでも、
一つだけ(デコレーション以外で)違うところがあります!
このままではちょっとわかりにくいので、
裏返してみましょう。

どうです?
もう気づいた方もいらっしゃるでしょうか?
まだ、、、という方のために、掛けてみると、、、

ああ~~~~
メガネが下がってしまって、星川さんも不満顔。
もう一本のほうは、

うん!
しっかり良い位置に掛かってますね!!
そうです!
答えは、
"鼻盛り"でした!
欧米生産のメガネはどーしても鼻パットが
小さいので、
「下がっちゃうよー」という方が大半です。
そんなときには、

この、
"鼻盛り"と呼ばれるパーツを取り付けて、
高さと
目からの距離を調整します!
こんな感じ。

全然違いますね♪
気に入ったフレームだからこそ、
しっかり、キレイな位置で掛けて頂きたい!
「このフレームは"鼻盛り"できますか?」ぜひ、声をかけてみてください^^
最後は、ご満悦な星川さんの表情をもう一度、、、

キレイに掛かるメガネだと、顔つきが全く違います!
素晴らしい☆
(橋本 真由美)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2013/07/28(日) 10:00:00|
- 加工
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは、小野山です。
お客様から最近よくご質問されること。
それは
「今どんなメガネが流行ってるの?」そんなわけで・・・2013年も半分以上過ぎてはいますが、
本日はメガネのトレンドに迫ってみたいと思います!!
ここ数年のメガネのトレンドを語るうえで欠かせないのがコチラ!!
ウェリントン(逆台形型)

オリバーゴールドスミス CONSUL-S DT 52サイズ ¥29400
このウェリントンに代表される
『クラシック』なメガネこそがここ数年のトレンドであります・・・
・・・が!!黒やべっ甲のウェリントンフレームが定番化しつつある今、新たな『クラシック』が登場してきているのです!!
例えば・・・
その①
黒やべっ甲は持っているという方にブルーやグレーなど、今までにないカラーをチョイス!!
ほどよい透け感のある色で、ウェリントン特有の重厚感を和らげてくれます。

オリバーゴールドスミス VICECONSUL-S COOL.GREY 53サイズ ¥33600
その②
機能的なウェリントン。
ウェリントンと言えばその重さが敬遠もされていましたが、
テンプルだけメタルだったり

ic!berlin harmonic oscillator BK 56サイズ ¥43050
バネ構造で掛け心地の軽さを出したり

999.9 NP-62 483 53サイズ ¥33600
・・・と工夫をこらしたウェリントンも登場しています。
その③
脱ウェリントンなクラシカルシェイプ
『クラシック』なメガネはウェリントンだけじゃない!!
ということで・・・
ボストン(丸みを帯びた逆三角形)

オリバーピープルズ DANY BK 47サイズ ¥30450
ラウンド(丸型)

lafont LABEL 675 41サイズ ¥33600
サーモント(セルとメタルのコンビネーション)

H-fusion HF-109 2 50サイズ ¥29400
『クラシック』と一口に言っても、形は様々。
自分らしい表現を見つけてみたいところです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
トレンドのメガネ、参考になりましたでしょうか?
ただ一つ言えるのは、どんなに流行のスタイルでも、その方に似合ってなければ意味がありません!!
トレンドに流されず、その方の
“個性”を生かした
自分らしいスタイルを確立することが本当のトレンドといえるのかもしれませんね^^
ジートランスであなたにピッタリのメガネ、見つけませんか?
(小野山 育恵)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2013/07/27(土) 10:00:51|
- 商品について
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは、こちらは
女っぷりをあげるヒョウ柄サングラス☆

本日は、フランスブランド
「LAFONT(ラフォン)」が仕掛ける
3モデルをご紹介いたします^^
まずは、一番カジュアルなこちらの1本。

LEOPARD(592)29400円
透き通ったオレンジ色が、掛けた時
程よくお肌になじみます。
そこにびったりな、ラループといえば‥??

LAloop(938P)エナメルホワイトレザー 19950円
サングラスは、外した時のことも考えて
胸元にこんな風に掛けるとおしゃれ。

サングラスが柄物でボリュームのあるタイプなら
グラスホルダーはすっきりシンプルなものを。
そして、、
ラフォンらしい「透かし」が、ヒョウ柄を新鮮にみせるこちら。

ハードル高そうに見えますが、
色味はシックなので、意外に掛けやすいのです
LOME(030)31500円
そこに合わせるなら??

ゴールドのポイントが効いたこちらを♪
LAloop(937P)エナメルブラックレザー 19950円

ホワイトのエナメルが、爽やかさを足してくれます♪
お次は、逆のご提案♪
例えば、サイドにストーンのあるこんなラループに合わせるなら??

LAloop(953)ペーブループGOLD 24150円
フロントにレースと、セル生地にヒョウ柄!!

そんなパンチのある1本を♪
掛けると、こうなります^^

女豹が掛けこなす、メヒョウのサングラス。。
さらに、定番の人気モデルも到着しております☆

DULUXE(537)47250円
サイドのレースのようなデザインは、
永遠の人気です^^

まだまだ、ご紹介しきれないサングラスもありますが…夏にもオススメの、ラフォンサングラス。
デザイン性の高い1本をお探しのあなたに…♪
(星川 久美子)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2013/07/26(金) 10:00:25|
- Lafont
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは!
野口です!!
本日はタイトルにもある通り、
探してみると意外と少ないアンダーリムフレームについてご紹介させて頂きます♪
様々なブランドがある中で、今回はこちらのブランドからご紹介・・・
それは!
KAMURO(カムロ)!!!その中でも、遊び心を持った大人の方にオススメのシリーズ。
KAMURO TOYシリーズからご紹介致します☆
TOYシリーズのアンダーリムフレームといえばこちら・・・
『ALAIN-2』¥32.550-
リーディンググラスにもぴったりなコロンとキュートなアンダーリム!

半月型のようなレンズシェイプがなんとも言えない表情を引き出してくれます♪
ちょっと下げ気味に遊び心のあるリーディンググラスとして、
もちろん普段使いのメガネとしてもオススメです☆
そして!!!
そんな人気のALAIN-2に、待望の新色が登場!!!
それがこちら!!

上(3165P/160P)カラー
下(200P/000)カラー
そしてそして・・・実はこちら・・!!!
ジートランスでレンズシェイプをオリジナルのものに変更してあります!!掛けた人を笑顔にしてくれるTOYシリーズ、
アンダーリムのラウンドシェイプで更に可愛くなりました♪
まずほどよいラウンド感で男女問わず掛けやすいこちら、
(200P/000)カラーレンガ色の様な深みのあるマットな赤いカラーリングに、
シンプルにブラックのテンプルカラーの組み合わせ。
ポップなだけでない、どこか懐かしさのあるカラーです♪

そんなカラーに加えて、ころんとしたラウンドシェイプがなんともキュート!
ただの丸眼鏡では味わえない魅力を秘めています☆
橋本さんもついつい笑顔に・・・!!
続いては、より真円に近付くラウンドシェイプのこちら
(3165P/160P)カラーこちらのカラーもなんともレトロで趣のあるカラーリング♪
深みのあるエメラルドグリーンと、テンプルの渋いオレンジのカラーの組み合わせは流石の一言!!

視野も広く、よりクラシカルでレトロなレンズシェイプ!
TOYシリーズのポップさとの調和が素敵です☆
細田さんも、もちろん満面の笑顔に・・・!!!
いかがですか?
同じモデルの単なる色違いには見えないですね♪
レンズシェイプが変わるとフレームはもちろんのこと、
掛けた人の印象もガラッと変わります☆
因みに、今回ご紹介させて頂いたレンズシェイプは
『ALAIN-2』でしたら、どのカラーでも承ります!!
是非、実際に店頭でレンズシェイプによる印象の違いを体験しにきてくださいね♪
(野口 洋平)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2013/07/25(木) 10:00:00|
- KAMURO
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは、中根です!!
普段はあまり行かないけれど、夏には行きたくなる?
水族館。

とは言っても、計画を立てるまでもない・・・もっと身近にあったらいいのにな。
そんな水族館がミッドランドスクエアにやってきてくれました(^0^)/
地下1階に期間限定で
名古屋港水族館が登場!!
名古屋駅へ来られたついでに、

気軽に行ける都会のオアシスへ足を運んでみてはいかがでしょうか^^

普段は会えない海の生き物に出会うことができて・・・

涼しげな青に癒されますよ♪
そういえば!!
メガネには植物や陸の動物のモチーフはありますが、
海の生き物のモチーフは少ないかも?って思い
店内を眺めていると、、、
何となくウミガメっぽい?サングラス発見。。。色かな?

OLIVER GOLDSMITH AUDREY (D.T) 33600円
期間限定水族館は、8月4日までです!!
ぜひお見逃しなく^^
(中根 彩)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2013/07/24(水) 10:00:00|
- その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます♪
『極寒です!!』って言える位に、涼しいところに行きたい!!
と言う願望を持ちながら、、、(笑)
今日も現実に^^
今日は、今だからこそサングラスを紹介したいと思います。
特に、最近は情報の伝達も早く、
『あの有名人が掛けているサングラスはありますか?』って問い合わせも、とても多いので^^
ジートランスにあります有名人着用サングラスを
幾つかをご紹介します♪
まず始めに、サングラスといえば!『ブラッドピット』

ic!berlin BASHIR 39690円
ブラッドピット愛用で、
世界にあと3本?位しか無いそうです ><
続きまして、『アンジェリナージョリー』も有名ですね^^

TF-130 28F 50400円
あのHYDEもご愛用とか^^
雑誌で着用された事で、人気に拍車がかかったモデル

TF-198 01B 39900円
梨花が着用して雑誌掲載されてから、男女共に人気です♪
雑誌と言えば、映画でも!!

TF-144 18V 44100円
こちらは、果てしなく男性に人気!
何故なら?映画『007 スカイフォール』でジェームスボンドが
着用していたサングラスなんです^^
ここで、過去にさかのぼりまして、、、

OLIVER GOLDSMITH HEP 34650円
こちらのモデル、名前で『ピンっと!!』来る方も?
あの往年の名女優 オードリーヘップバーンが着用したモデルなんです!
勿論、今日ご紹介のサングラスは、店頭にあります中の数本です。だから、もしあなたが気になられています有名人着用モデルの
サングラスがあるようでしたら、一度 お問い合わせ下さいね♪
また、掛けてみないと分からないのがサングラス!
是非、一度ご来店の上、お試し下さい^^
お待ちしております。
(細田 和也)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550



- 2013/07/23(火) 10:00:00|
- 商品について
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは、小野山です。
数日前から夏休みに入りましたね!!
名古屋駅でもお子さんをたくさん見かけます^^
ふと自分の子供の頃を思い出してみると・・・
可愛い女の子のアニメより、戦隊ヒーローが好きなちょっと男勝りな子供でした(笑)

そんなことを考えていたら、閃いてしまいました!!
ジートランススタッフも何だか戦隊ヒーローに例えられるぞ!と・・・
まずは
レッド細田さん

ic!berlin jfk-terminal1 pearl 53サイズ ¥43050
正義感が強く、曲がったことが大嫌い
みんなの頼れるリーダー!!
続いて
ブルー野口くん

spec espace ES5405 091 55サイズ ¥29400
爽やかでクール
物事を冷静に見つめる目を持つ
そしてなぜかイケメン設定(笑)
次は
ピンク中根さん

LABYRINTH CHIMERA 97 ¥30450
みんなのアイドル、癒し系
ちょっとした失敗もその笑顔でなんだか帳消しになってしまう^^
そして私は・・・・さしずめカレー大好き、なぜか食いしん坊キャラの
イエローってとこでしょうか・・・笑

theo luca 13 ¥41050
たまたまこの日出勤だったために、
私のくだらない妄想に付き合わされたスタッフに感謝です!!
冗談はさておき、カラーのもつ“イメージ”って不思議ですね。
なりたいイメージによって、メガネを選ぶときのカラーを選択するのもおもしろいかもしれません。
ちなみに
赤・・・情熱、活動的、勇気 明るさと元気を与え、人を積極的にさせる
青・・・誠実、信頼、清潔感 精神を安定させる
ピンク・・・甘い、優しさ、可愛らしさ 緊張をやわらげ、幸せな気持ちにさせる
黄・・・希望、快活、若さ 心を弾ませ、楽しい気分にさせる
こんなイメージがあるそうです^^
ぜひメガネ選びの参考にしてください♪
(小野山 育恵)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550



- 2013/07/22(月) 10:00:35|
- その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
人に姿を見せられぬ、バナナのようなこのからだ‥

さぁ、本日はファースアファースから
「バイカラ―」フレームのご紹介です^^
バイカラーというと、二色を並べた色使いで
単色だけでは出せないメリハリを出したり‥
メインカラーを際立たせたり‥
洋服や装飾品、最近では車の塗装でも見られますね!
メガネのフレームでも、そのバイカラーが効果的に使われているのが

ここのブランド。鮮やかなイエローのベースに
フロント表側だけパープルの生地を合わせることで…ぐっっと引き締まった印象に!
AVRIL1(2055カラー)50サイズ 37170円
セルつながりで、もう二本。
透き通るブルー!みずみずしいピンク!×べっ甲柄。
テンプルサイドも、エッジがきいてます☆
よーく見ると、カットがおしゃれなのです。。
ブルー… PEARL(332カラー)36120円
ピンク…AXESS5(395カラー)36120円

シンプルなシルエットだからこそ、カラーが映える♪

見ればみるほど透き通るブルー。この季節に掛けたいべっ甲柄ですね^^
このブラウン×ブルーを
メタルフレームで表現すると…こうなります☆

なんとも、シャープな1本に。
蝶番にはバネが効いて、掛け心地も良いのです!
HEIDI3(9327カラー)45990円

その隣に並ぶ、エンジのこちらは…?
目元に、蝶々のようなモチーフを持つその名も
「KLIMT」 !

KLIMT2(9149カラー)43260円

絵になる、1本。
何と言っても、カラーセンスが素晴らしい☆

そして最後に…
私も大好きなこちらのモデル
「GUAPA」
目尻だけ、ゴールドで華やかに☆
かなり存在感があるのでハードルの高い1本ですが、他にないデザイン。
オススメです^^
GUAPA1(956カラー)47250円
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さーて、いよいよ…!!
本日最終日です!!こちらもお見逃しなく^^
(星川 久美子)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2013/07/21(日) 10:00:00|
- FACE A FACE
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
野口です!!
毎日暑い日々が続くなか、
先日に引き続き、ジートランスにある御方がお越し下さいました・・・!!!
その御方とは・・・??
そう!カーリーヘアーがトレードマークのこの方!!
KAMURO(カムロ)デザイナーの
小野寺さん!!
なんとも素敵な笑顔で登場!!(笑)
ポロシャツとメガネのカラーの合わせ方がとってもオシャレ!
是非真似したいですね・・・!!
今回は、人気のあったモデルの新色を持って来て下さいました♪
それがこちら・・・
『CIRCULO』ありそうでなかった色の組み合わせ☆
今回は3色のカラーリングが仲間入り!

スパンコールをイメージした、たくさんのパーツからなる円形モチーフは
フロントだけでなく、もちろんサイドのテンプル部分にも♪

ポップになり過ぎず、どこか大人っぽさも残る新しいカラーリングも流石!!!

シックかつキュートに掛けていただける新カラーです☆
ジートランスは全色仕入れましたので、また届き次第ご紹介させていただきます♪
お店に届くのが今から待ち遠しい!!!
そして、
ジートランスでも人気のモデルの
『PIRKAETOR』の欠品していたカラーを再注文!!

こちらもまた、届くのが楽しみです☆
今回も良い仕入れが出来ました♪
小野寺さんには、商品についての熱い想いやこだわりを語って頂いたり・・・

小野寺さんの次なる野望についても、伺えたりで・・・

商品の仕入れだけではなく、しっかりと勉強をさせて頂きました!!
本当にありがとうございます♪
お店に到着しましたら、また、しっかりとご紹介いたしますね☆
お楽しみに!!!
OLIVER PEOPLES FAIR
残り2日!!こちらもお見逃しなく^^
(野口 洋平)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2013/07/20(土) 10:00:00|
- KAMURO
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
セミの鳴き声が一段と大きくなった今日この頃。
そんな、どんよりしそうなムードを一掃しに来て下さったのは、、、
カラーリングがとってもキレイな
デンマークブランド!『ORGREEN(オルグリーン)』
営業担当の松島さん♪

さわやか~~~~
今回は、男女問わず絶大な人気を誇る
EXPLORER 39900円

と、
現在ジートランスには在庫がなくなってしまった
CHALLENGER 39900円

が、近々再生産・出荷予定!ということで!!
ここぞ!と言わんばかりに発注させて頂きました。

そして、大人気を誇る
BLACK MAMBA 39900円の

欲しかったあのカラーも再入荷です^^
いや~良い仕入れができました!

期待一杯のフレーム達♪
到着したら、また、じ~っくりとご紹介しますね♪
こうご期待!!!!
OLIVER PEOPLES FAIR
残り3日!!こちらもお見逃しなく^^
(橋本 真由美)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2013/07/19(金) 10:00:00|
- orgreen
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは、中根です!
本日は少しブレイクタイムなブログですが・・・
G・TRANCE スタッフに
『夏と言えば?』と聞いてみました。
まずは細田さん。『夏と言えば・・・』

『暑い。』
はい、すいませんでした!!
小野山さん。『夏と言えば・・・』

『浴衣・・・♪』
いい顔で妄想してますね~
橋本さん。『夏と言えば・・・』

『とうもろこし。』
夏には食べたいですよね~!
では
『夏に必ずすることは?』細田さん。『夏に必ずすること・・』

『私に四季はない!!』
はい、すいませんでしたー!!
小野山さん。『夏に必ずすること・・・』

『母親が味噌漬けにした自家製ナスを冷蔵庫から出して味噌を洗って白いご飯にかけてガーっ!!と食べること』
いい感じで食べてますね~
橋本さん。『夏に必ずすること・・・』

『蚊。』
すること!? 蚊!?
出勤メンバーに聞いてみましたが、とっても個性が出てますね 笑
ちなみに私は 『夏と言えば』

『ビアガーデン!』
な、雰囲気の出ているサングラスを一枚。
theo LUCA 41050円
『夏に必ずすること・・・』

『お化け屋敷?』
な、雰囲気のサングラスを一枚。
ic!berlin DEPRESS 66666円
皆さんは『夏と言えば?』『夏に必ずすること』は何ですか??とりあえず強い紫外線を遮ってくれる、暑い夏にピッタリなサングラスを探してみてはいかがでしょう^^
オリバーピープルズフェアも

残りあと
4日間です! お見逃しなく!!!
(中根 彩)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2013/07/18(木) 10:00:00|
- その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます♪
突然ですが!!

どんな素材から出来ているかご存じですか?
ヒント1


これらも、同じ素材で作られています^^
ヒント2メガネの素材として使われています♪ヒント3
spec espace(スペックエスパス) ES8207 26250円
もうお分かりになりましたよね〜
そう!!全て、
セルロイドで出来ているんです♪
所で、、、 セルロイドの発祥ルーツってご存じですか?
セルロイド【celluloid】
ニトロセルロースにショウノウを混合し,熱可塑性を与えた樹脂。
人類が開発した最初のプラスチックである。
1863年,あるビリヤードボール製造業者が,象牙にかわって
ビリヤードボール用原料として使える人造代用品の発明に対し賞金をかけた。

68年,アメリカのハイアット兄弟John Wesley Hyatt,Isaiah S.Hyattは
ニトロセルロースにショウノウを混ぜることによってこれに成功し賞金を得た。
セルロイドはハイアットが名づけた商品名であるが,
その後,一般名としても通用する名前となった。
〈コトバンク参照〉ということで、初めは象牙に変わる素材として発明されたんですね♪
因みに、メガネの素材としては

こんな感じで、最初は納品されます。
それが

こんな感じで削り出されて、
職人の手により眼鏡として仕上げられます。
といった感じで☆
特徴は、
①発色の良さ、艶感、重厚感、透明感、レトロな雰囲気
②引火性が強い
③肌のカタチにそって馴染んでいく
④しっとりとした質感など挙げればキリが無いくらい。
知れば知るほどに、興味が沸いてきませんか^^
そこで!!
ジートランスにあるセルロイドフレームって?
って思われた方へ、幾つかご紹介を♪
まずは、スポット的に生産され人気を博している
Oliver Goldsmith(オリバーゴールドスミス) VICE CONSUL−s 38850円
橋本さんが掛けている、コチラのモデルもセルロイド素材を使ったフレーム
LABYRINTH(ラビリンス) VERONICA 27300円
跳ね上げられるサングラス

H-Fusion HF-901 29400円
最近、到着ブログでご紹介したモデル
AKITTO(アキット) cel 35700円
などなど!!
この他にも、セルロイドを使ったモデルは、沢山ありますので
是非、一度 店頭でしっとりと馴染む掛け心地の良さを実感して
みて下さいね^^
ご来店を心よりお待ち致しております。
(細田 和也)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2013/07/17(水) 10:00:00|
- その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは、小野山です。
3連休最終日の昨日、閉店後の店内・・・
お越し頂いたのは
AKITTO(アキット)デザイナーの川上さん!!

この夏の暑さにも負けない爽やかさ!!
さすがです(笑)
そして楽しみにしていたAKITTO夏モデルのサンプルをお持ちいただきました♪

「図書館で本読んでそう」なきちんと感もあり、
それでいてメタルの繊細なラインがたまらなく女っぽくて

暑いのに、その人のまわりだけ空気が澄んでいそうな雰囲気(笑)
そして、大好評だったサングラスにも新作が届きます

メンズっぽいカジュアルさがストンと馴染みます。

「サングラスは似合わないから•••」
「サングラスは重いからね•••」
なんて、これを掛けたら言っていられません

入荷まではもう少しお待ちください^ ^
詳しくはまたその時にご紹介します♪
(小野山 育恵)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2013/07/16(火) 10:00:00|
- AKITTO
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
橋本です。
クラシックなフレームをお探しの方に
大好評開催中!!OLIVER PEOPLES FAIR 
、、、ですが、それじゃあ物足りないな、という方に。
Francis Klein(フランシスクライン) から、
再入荷フレームのご紹介です!
まずはコチラ。

CANDY 上からC09-GT602 ¥50820
S00-P259C ¥48510
A53-GT602 ¥55440
2012年のIOFTで仕入れをし、入荷するとあっという間にお嫁に行ってしまったモデル。
デコレーションを変えて再オーダーしました!

透明感のある生地感が最高に美しい。。。
こちらのカラーは
初登場^^

重めのブラックとピンクラメの相性は、言わずもがな。
クリアピンクのおかげで、黒が主張しすぎないのがポイントですね~
さらに嬉しいのは、装飾がとってもキレイに出ていること。
「黒の魔法」実感してみてほしい一本です。
そしてもう一型は、
以前にもジートランスで人気だった、、、

TREFLE
装飾や生地の色も
バージョンアップしています!

B89-P153 ¥39270
クリアグレーは涼しげな色合いでこの時期にピッタリ♪
ラインストーンもしつこすぎない色で、目元にほどよい華やぎを!

A53-GT482 ¥43890
透ける青が心をワシ掴みする上に、
花びらの様な模様がとっても鮮やかに浮かびます^^

A84-P153 ¥39270
最後はこのミルキーブラウン。
こちらも新しい配色なんですよ!
裏地の白とラインストーンのシルバーがマッチして、
カワイさに磨きがかかっていますね♪♪
キラキラのフレームは見るだけで心がワクワクしちゃいますが、
本領発揮は女性のお顔の上に乗せてから!
はっと息を呑む目元を、
鏡を何回もみてしまう幸せを、
ぜひフランシスクラインで作り出してください!
(橋本 真由美)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2013/07/15(月) 10:00:00|
- 過去記事
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは、中根です。大変お待たせいたしました!!
LABYRINTH by 影郎デザインワークスより新作のご紹介です。
BASARA 
元々このデザインは、未だ探し続けているファンの絶えないサングラスモデル
ASURA
のフロントを、メタルで表現し、そして昨年発表されたASURA2のテンプルを組み合わせたもの。
デザイナーである影郎氏が奈良に旅をされ

バサラ像を見て、この表情に負けないものを作りたいと思った時、ASURAをメタルで作ろうと考えた当時の気持ちが引き出されて作品化にふみきられたそうです。


フロントからテンプルまで、まるで燃え上がる炎のようなBASARA。

初めて影郎さんにお会いした時、あなたがASURAをかけなくてどうする!と言われたのを覚えています。

顔が丸くて、たれ目な私。ASURAやBASARAでないと、確かに私の顔がかっこよくならない。
その当時はわからなかったことが、今はよ~~~くわかりますよ、影郎さん!!
その形から男性向きかと言ったらそうではありません。ぜひ、女性にもかけて欲しいモデルです。
そして丸眼鏡
WAO
こちらは作品 MAO MIO RIO のテンプルを使用。

男性モデルと

片側にまつ毛のデザインが付いた女性モデル。
初めて見た瞬間、私は面白い形、と思ったんです。けれど、その後 人の顔に乗せてみて、
思わずうなりました。

ああ、新しいものを創り出すとはこういうことか!と感じました。
丸メガネ、現在とても人気がありますが、どうもコミカル感じになってしまって、かけて思わず苦笑。
そんな経験はありませんか?
そんな方はぜひWAOをかけてみてください。
コミカルにならない、深みがあって、少し影もあって。
女性モデルは丸眼鏡なのに、色気がただよう。その人の内面にまで沁みこみそうな繊細なデザイン。

こちらは先日影郎さんが来られた時に橋本さんがかけた写真。

色を入れても雰囲気が出ますね。
影郎さんにしか創り出せないフォルム、ライン、オーラ。素晴らしいです。
ぜひ一度ご体感ください。
(中根 彩)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2013/07/14(日) 10:10:19|
- LABYRINTH
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは、中根です♪
本当に暑い毎日が続きます(> <)
どうぞ皆様くれぐれもご自愛くださいませ。
ミッドランドスクエアでは21日までサマーセールを開催中!

欲しいものがあるんだけど・・という方もそうでない方も、涼しい都会のオアシス、ミッドランドスクエアをこの機会にぜひどうぞ^^
同期間中はオリバーピープルズフェアを開催!

よく雑誌に載っているけれど、まだかけたことがない・・・という方も

既に持っているけれど、違うイメージのものも気になる・・・という方も

300本以上そろっているこの貴重な機会に、ぜひお越しくださいませ!!
そして・・・
緊急速報です!!
LABYRINTH by 影郎デザインワークスより

サングラス
BASARA未知数の丸メガネ
WAOが到着しました!!!
詳しくは明日のブログでご紹介しますので、どうぞお楽しみに^^
(中根 彩)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2013/07/12(金) 10:00:41|
- お知らせ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは!野口です!
気が付くと梅雨が明け・・・
徐々に夏らしい天気と共にうだる様な暑さの毎日ですね・・・!!
そんな夏!といえば、
海!!そして海!といえば
青!!ということで、、、
多少強引ではありますが、本日は最近の流行でもある様々なブルー系のお色を使ったフレームをご紹介致します♪
まずはこちら!
『KAMURO TORSION』(9044カラー) ¥27.300-
なんとも目を引く艶のある鮮やかなブルーが印象的なサングラス!!
服装やシチュエーションを選ばない掛けやすいカタチと、
カムロならではのデザイン的なテンプルが特徴☆

しかもコチラ、ただ青いだけでなく、レンズのグラデーションの変化に合わせて
フレームのカラーもグラデーションで変化するようデザインされているのです!!

掛けていただいた時に、グラデーションによる変化のおかげでお顔に馴染みやすく、
同時にブルーの鮮やかさばかりが目につかないよう配慮されています♪
是非リゾートなどで掛けて頂きたい一本!!
続いてはこちら、
『OLIVER GOLDSMITH COMMANDANT』 (BLカラー) ¥31.500-
なんとも渋い、ブラックベースにブルーのべっ甲柄!!!
ウェリントンをアレンジした収まりのよいカタチ。

レンズカラーは男女ともに掛けて頂きやすいグレーカラーのグラデーション。
レンズを変えて、眼鏡として掛けるのもオススメです☆

もはやトレンドから定番に移りつつあるウェリントンシェイプ。
こんなお色で差を付けてみてはいかがでしょうか?
是非実際に店頭で掛けてみて下さい♪
最後は、現在フェア開催中のこちらのブランドから・・・!!
『OLIVER PEOPLES Sheldrake-J』 (DNM) 47サイズ ¥28.350-
今話題のボストンシェイプのコチラ!
黒やブラウンベースのべっ甲カラーは良く見かけますが、
こんなお色はなかなかありません♪

レトロ感を演出するブリッジ部のキーホールや、カシメ鋲のデザインと、
艶のあるブラックカラーをベースに、透け感のあるブルーのデミカラーが、
レトロになり過ぎずに、『今』掛けて頂けるメガネを表現しています。

掛けて頂くと、こんな感じ・・・
大きすぎない絶妙なサイズ感と大人っぽいブルーデミカラーは、女性でもこんな感じにキュートに掛けて頂けます☆
レトロになり過ぎる気がして、なかなかラウンドやボストンには挑戦できないでいる方!
是非、一度店頭で実際に試してみて下さいね!
店頭には他にもブルー系をはじめとした色々なカラーのフレームをご用意しております!
さらに、クラシカルな
フレーム&サングラスをお探しの方には、、、
OLIVER PEOPLES FAIR で見つかるかも?!!

いよいよ終盤!!
大好評開催中です!!(野口 洋平)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2013/07/12(金) 10:00:00|
- 商品について
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こちらのテンプルに秘められた、チェーンに見覚えは?

そう、こちらは先日ご紹介した
「MUGUET」の
新作フレームの、サングラスバージョンなのです☆
MS-013 各 24,150円
どこまでも女性らしい、丸みのある柔らかなシルエット。

言うまでもなく、美しすぎるMUGUETのセル生地。
可憐なカラーにして、ここまでの存在感。
ピンクが苦手な私も、今回ばかりは参りました‥

肌に溶け込むようなピンクは、
掛ける方のお肌の上で、微妙に変化してなじみます。

できるだけ、サングラスを掛けても優しくみせたい!
そんな方には、こちらのベージュがおすすめ
なんだか、いつもよりお肌が綺麗にみえる??
実は‥‥

この裏地のキラキラが「キレイ」の秘密☆

表からは、裏のキラキラが控え目に…♪
生地の透明感も手伝って、お肌トーンアップしてみせます!
細かい技が効いてますね!!
そして、、

ちょっと変わったNEWカラーの生地はこちら。
まるで細胞のような繊細な柄に、ドキドキしますね。笑
クリアなテンプルは、遠くから見ると透けて…

チェーンだけが浮き出て見えます♪サイドが、すっきり!!
他には、シンプルなブラウンとパープルも♪

掛けるとこんな感じ!!

黒ずくめの二人でも、何だか親近感が湧くのは
MUGUETのサングラスの仕業です☆
(星川 久美子)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550



- 2013/07/11(木) 10:00:03|
- MUGUET
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは、小野山です。
猛暑日が続いていますが、体調崩されてないでしょうか??
こんな暑い日はメガネを掛けるのもイヤッ!!なんて気分になりますね。
でもそんな方にはこのメガネをぜひ!!
ic!berlin(アイシーベルリン)新作の登場です♪

kiefer 54サイズ 各¥42000
厚さわずか0.5mmのステンレスシートを使い、極限まで軽さを追求したic。
ネジ止めを一切使わないヒンジ構造により、今までにないフィット感を実現しています。
そんなicの新作。
テンプルを良く見ると・・・・ん?松??

それもそのはず!!
こちらの新作、モデル名は
kieferドイツ語で
「松」を意味しているんです!!
スクエアながら滑らかにカットされたレンズシェイプは、洗練された美しさ。
ビジネスシーンでも大活躍しそうです!!

そして、サングラスでは大好評の
nameless2012これまではシックなブラックでしたが・・・

nameless2012 BK 65サイズ ¥40950
お待ちかね!!新色が追加されました♪
なんと、大胆なカモフラージュ!!

BK/ghetto havanna rough
素材感がなんともいえない味のあるカラーです。
切りっぱなしのハードさや

削った跡がそのまま分かる荒めの雰囲気。

ぜひ、アツーいこの季節にこそ掛けこなしていただきたい1本です!!
快適なメガネで夏を乗り切りましょう^^
(小野山 育恵)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550



- 2013/07/10(水) 10:00:01|
- ic! berlin
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは!
スタッフ橋本です。
名古屋もやっと梅雨明けして、
だんだんと寝苦しくなってきましたね、、、
暑さ対策、熱中症対策、と連日のように耳にする今日この頃。
メガネも
「涼しげ」にしてみるのはいかがでしょう?
まずは
『BELLINGER(ベリンガー)』
FREJA1 9800カラー 48サイズ ¥42000
言葉を尽くさずとも、テンプルのデザインが体現する
“軽さ”。
このパールホワイトとクリアのグリーンも絶妙な色合いで
晴れた夏空の雲と、青々と茂る草木を連想させる、まさに夏!
フレームの合間から肌の色も覗くので顔なじみも意外にGOOD!!
「白って浮くんでしょ?」と敬遠されていた方にもチャレンジしてほしい一本!
続いて、白は白でも、クールな印象の
『ORGREEN(オルグリーン)』
LISA 393カラー 52サイズ ¥39900
フロントの突き抜けるような白は、水色が混じった色合い。
勢いのある、つや消しのゴールドテンプルも組み合わさって、
「周りと差をつけたい!」方にもおすすめ♪
夏はお洋服も軽やかになるし、色も明るくなる。
「カラフルな着こなしでも邪魔にならないフレームってないかな?」…という方に!
『MONOQOOL(モノクール)』
RANGER PH/GMカラー ¥43050
ちょっとわかりにくいかも知れませんが、
上下のフレームは同じもの。
モノクールのフレームは、クリアで色合いも落ち着いているので
メガネを主張しすぎないだけでなく、、、
ご紹介している上のフレームは、紫外線に反応して色が変わる
調光仕様!!
夏の日差しを楽しむアクティブなあなたに^^
最後は、
『FACE a FACE(ファースアファース)』
おっとっと、あまりにキレイな白だったので、
思わず後ろ側から撮ってしまいました~

GLOSS1 9162カラー 49サイズ ¥45150
ちょっぴり重めなパープルでも、
後ろの白があるとさわやかな印象になりますね♪♪♪
ピンク×ホワイトのコンビも間違いない可愛さです!
店頭にはまだまだ夏を感じられる&楽しめるフレームがいっぱい!
さらに、涼しげな
サングラスをお探しの方には、、、
OLIVER PEOPLES FAIR で見つかるかも?!!
大好評開催中です!!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(おまけ)
涼しい感じでお願いしたら、

気怠そうになってしまいました、、、(ほんとうはやる気でいっぱいなんですよ!)
(橋本 真由美)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2013/07/09(火) 10:00:00|
- 商品について
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは♪中根です!!
本日はタイトルの通り・・・
機能的かつファッショナブルなグラスホルダーブランド
La LOOP(ラループ)
のご紹介です!!
ベストセラーモデル、ブレイテッドレザーのショートタイプが入荷しました。

細田さんが愛用しているこのブラウンはもう在庫限りだそうです(T T)ショック!

日常使いにとっても便利で、短いのでメガネも動きにくくおすすめです。【14700円】
そしてこちらも代々ジートランスで愛用されてきたモデルですが、生産終了とのこと・・

ブラウンマザーオブパール。
【27300円】
デコルテが華やかに見え、プレゼントにも最適です^^
そして、こちらは昨年秋のコレクションですが、女性に人気のシャンパーニュパール。

スタッフ橋本さん愛用です。服を選ばずつけられるのも嬉しいですね。

【23100円】
最後に小野山さんがつけているのは今年春のモデル

クイーンコンクシェルとパイライトをあしらったものです。

ファッションの主役になってくれる存在感!!

【38850円】
ちなみに、現在好評開催中の

OLIVER PEOPLES フェアの期間は・・・

オリバーピープルズのサングラスと共にご紹介しています!
ぜひ一度ご覧になってみてください^^
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(おまけ)
カメラを向けると愉快なポージングの小野山さん。(何のポーズかは不明)

依頼しなくてもやってくれますが、大抵何でもやってくれます(笑)
(中根 彩)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2013/07/08(月) 10:00:01|
- La LOOP
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
OLIVER PEOPLES FAIR !!
大好評開催中です!!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本日は、テーマの通り…
注目のラウンド型特集で送りします☆
その中でも、今回紹介するのは
『メタル』 。
ブランドによって、様々に味付けされた多様なラウンド型をご紹介します^^
トップバッターは?
KAMURO(カムロ) の
TOYシリーズより。
AKIRA をピックアップ☆
AKIRA 38サイズ 32550円

新色であるこちらの
ネイビー×イエロー。

掛けるだけで、元気な印象に☆
これぞ、カムロマジックですね!!
Theo(テオ)からはこちら、
JEAMS6JAMES6 47サイズ 42290円

ネイビーとグレーのベーシックな二色です。

真剣な横顔にも、スキができますね☆

例え怒っていても、こちらを掛けてしまうと怒りきれないのです。
こんなに真顔の細田さんにも、気軽に声が掛けられそう♪笑
テンプルサイドの、
ツヤありゴールド&マットシルバーが素敵なこちらは…
ORGREEN(オルグリーン)の
GATSBYGATSBY 47サイズ 39900円
シンプルでスタイリッシュなデザインを生み出すオルグリーンならではの
ラウンド型。早くも店頭で大人気です^^

しかし、このラウンド型。
なかなか誰にでも似合う!というわけにはいかない
難関シェイプ。。
無理やり顔に溶け込ませるために‥

顔中で、ラウンドを表現してもらった結果。
やはり難しい場合もあるのですが…笑
今度こそラウンド型に挑戦してみたいけど、なかなか踏み出せないあなた。
たくさんのサイズ、種類が揃ってきた今が、チャンスかもしれませんよ^^
(星川 久美子)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550



- 2013/07/07(日) 10:00:40|
- その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
OLIVER PEOPLES FAIR
大好評開催中!!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こんにちは、野口です!!
タイトルにもあるように・・・・!!!?
あの新進気鋭ブランドから・・・・!!
追加で新色が到着致しました☆
そう!!そのブランドとは、、、
PADMA IMAGE(パドマイメージ)
まずは、今回の新作モデルでもあるこちらの新色!
『KOUMORI』 (No.35 ウチュウイロ) 49サイズ ¥28.350-
宇宙色と名付けられたコチラのカラー
何にも例えづらい不思議な色合いで、正に宇宙を感じさせるカラーリング・・・!!
更にこちらはセル生地を切り取る際、その箇所によって柄が微妙に変化をする為、
ある意味一点ものに近く全く同じ柄はほとんどない商品となっております♪

偶然性のある深い色合いと、掛けてみるとお顔に絶妙にマッチするシェイプ・・・
コンパクトかつフォックスという目元をキレイに見せてくれる形から、
個性の中に秘められたこだわりを感じられます☆

そしてこの様にサイドのテンプルはブラックなので、スッキリと掛けていただけるのもポイントの一つ♪
因みに、一見あまりの薄さにプリントにも見えてしまう表面の柄はプリントではなく、
厚さ0.5mmの生地を柄をそぎ落とさないギリギリの角度で丁寧にカッティングを入れているのだとか・・・
デザイナーさんのこだわりと、それを可能にする技術には驚かされます・・・!!
続いてはこちら、
『TENT』 上(No.29 グレーハーフ) 下(No.28 モモクモリ) 各54サイズ ¥28.350-
風や重力によって形を変えるテントをイメージしたちょっと変わった形が特徴的なTENT!!!
個性的な形とは裏腹に、掛けていただきやすいカラーが入荷致しました☆

多角形な個性のあるデザインの形でも、クリアーで肌に馴染みの良いカラーならではの掛けやすさ!
人とは違う、自分らしさのあるメガネをお探しの方、是非一度掛けてみて下さい♪
最後にこちら・・・
『RICE』 (No.15 レンガ) 55サイズ ¥28.350-
まるでお米のような形で、男性・女性 性別を問わず掛けていただけるRICEにも追加で新色が入荷致しました!!
コロンとした上品なオーバルシェイプと、両端の胚芽の部分が特徴的なモデル♪

レンガと名付けられたコチラのカラー。
一言にブラウンとは言えない不思議で味のある深い色合いをしています・・・

こちらのカラーは表面だけでなく全体的に柄が入っています。
斜めから見たり、上から見たり、見る角度によって違う表情をしてくれるのも魅力の一つ☆
まるでたくさんの柄がフレームの中に閉じ込められているようにも見えますね♪

お顔の上に乗せるとこんな感じ・・・
ドレッシーなカタチと、深い味のある独特なカラーで、
他にはない個性を演出してくれます☆
驚きと共に好奇心を刺激してくれるパドマイメージのカラーとカタチ
ジートランスには、今回ご紹介したモデルやカラーの他にも、
多数のモデルとカラーをご用意しております。
是非、店頭で実際に掛けて、この驚きを体験して下さいね♪
(野口 洋平)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2013/07/06(土) 10:00:00|
- 過去記事
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
OLIVER PEOPLES FAIR
大好評開催中!!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
おはようございます♪
世の中には、様々な人がおられますね!!
例えば、

木だけで、自転車を作ってしまう人だったり、
他にも、

木でキーボードを作る方もおられます。
ジートランスのお客さまでも、木で作品を作って
販売されている方がおられます^^
その方の名刺が、こんな感じで

“木”でした♪
ジートランスにも、“木”を使った品のあるサングラスが入荷しました!!
勿論、品のある“木”を使ったブランドと言えば、、、
23人の職人の手により、WOODの良さを奏でるブランド
『GOLDE&WOOD(ゴールド&ウッド)』から

仕入れの様子は
こちら届きましたカラーは、2色

ATHENA 59850円

どちらのモデルも、フロントはアセテートという樹脂素材を使用し、

テンプルに“WOOD”を使用。
どこか柔らかいレンズの形が

サングラス独特の怖さを緩和してくれています♪
シンプルに掛けられたい方には、“ブラック”

少しカジュアルに掛けられたい方には、“ブラウン”

どちらも、1本だけの入荷です。
何処か、男性的に思われそうなサングラスですが、

女性の方へもお薦めです!!
ハンドメイド独特の風合いと掛け心地♪
是非、店頭でお試し下さいね^^
ご来店を心よりお待ちしております。
(細田 和也)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2013/07/05(金) 10:00:00|
- 過去記事
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
OLIVER PEOPLES FAIR
大好評開催中!!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こんにちは、小野山です。
梅雨のジメジメした蒸し暑さが続いていますね!
そんな季節にはこんな声を良く耳にします。
「プラスチックフレームって暑い時期には向かないよね・・・」
確かに!!
汗をかきやすい季節には、滑りやすかったり、見た目が重たくなりがちだったり・・・
でも、そんな時の強いミカタが登場しました^ ^
AKITTO(アキット) cel(セル)
各¥35700
セルロイド特有のツヤッツヤの生地。
透明感のあるカラーが、なんとも涼しげです

たっぷりめのレンズ幅ですが、線が細いので重たくなりません。

日本人女性のためのクラシカルスタイル。
ツートンで、横顔も美しく…

全部で5色。
どの色にしようか迷ってしまいますね!!

※上の写真はデザイナー川上さんブログからお借りしました
暑いからって、メガネの選択肢を狭めてしまうのはもったいない
AKITTOなら、どんな季節にも、どんなファッションにも、どんな気分にも
きっとあなたの毎日に寄り添うメガネが見つかりますよ^ ^
(小野山 育恵)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2013/07/04(木) 10:00:05|
- AKITTO
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは、中根です♪
本日はいつもと少しテイストを変えて、私事ではありますが好きなもののお話を少し。。
私の大好きなイラストレーターさんの中に、
『渡邊春菜』さんという方がいらっしゃいます。

彼女に描かれる絵はほとんどが女性です。その絵はどこか切なくて、儚くて、もろさと強さを併せ持っている。
何だか心の奥を見透かされているような気すらするその絵の魅力は、

独特の
線から成るのだと感じています。
しなやか、柔らかな、華奢な曲線。
何かを作り出し、表現する方にとってそれはきっととても重要なことなのだと思います。
それはメガネでも同じで・・・
女性の為にと考えられたデザインの中で
AKITTO(アキット)いかにその華奢なラインを崩さずに、クオリティの高いメガネとして作り上げるか。
MUGUET(ミュウゲ)フレームを見れば見るほど、デザイナーさんの苦悩や、また職人さんの苦労が目に浮かびます。
LABYRINTH by 影郎デザインワークスそれでもやはり苦労の末に、女性を美しく見せる、素晴らしいラインのメガネを作るデザイナーさんを本当に尊敬します。
ちなみに、大好きな『渡邊春菜』さんのご主人、『くまたにたかし』さんもイラストレーターさん。
私はこの方の大ファンでもあります!!

見事なまでの色彩感覚、目を奪われます。
※渡邊春菜さん、くまたにたかしさんの絵については、ご本人様に掲載許可をいただきました。
ありがとうございました!
(中根 彩)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2013/07/03(水) 10:00:00|
- その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます♪
いや〜本当に世の中は、どんどん進化していきますね、、、
っと、意味不明な題名と冒頭で始まりました
今日のブログですが
あっ!!まだ、×ボタン押さないで下さいね(笑)消される前に、早々に本日の本題へ入りたいと
思います。
実は^^
HOYAから新しい発想のレンズが出ました♪
その名も

名前から想像出来るかと思いますが、
『新しい発想の偏光レンズ』です!!
何が新しいかと言いますと、、、
こちらを見て下さい

従来の偏光レンズというのは、右の写真の通り
レンズとレンズの間に
“偏光膜”というものを
挟み込んで作っておりました。
っと、その前に、大丈夫かと思いますが、
偏光レンズって何?って方がおられるかも知れませんので、
偏光レンズとは?


といった目に優しいレンズになります^^ ←ざっくり過ぎる?
話しを戻しまして、レンズに挟み込んだ構造ですと、
1.厚みが厚くなる
2.下にフレームが無いものやふちが無いフレームの加工が難しい
などなど、偏光レンズを使いたいけど、、、
『ふちがないフレームで作りたいんだよな』
『自分は、度数が強いから、更に厚くなるのは、、、』
といった感じで、なかなかお客さまのご要望にお応え
きれなかったのが現状でした。
そんな中で、今回のHOYAさんから発売になりました

は、

レンズの表面にコーティングにて、偏光板の役割をするモノが着きますので
ふちなしフレームでも、下が無いフレームでも

お好きなデザインで作る事が出来ます♪
しかも!!レンズカラー展開も、
9色展開!!


あなたのご希望のシーンに合わせて、作成頂けます^^
例えば、、、



といった感じですね!!
※写真などは、HOYAホームページより
因みに!
『偏光レンズって、フルカラーしかないよね?』と言った方へ


Kodakから、グラデーションカラー偏光レンズが出ております。
勿論、こちらも取り扱いがございますので、
気になります際には、是非 お気軽にスタッフに
声をかけて下さい。
お試し頂けるサンプルキットの用意もございますので♪

これまでのあなたの満たされない思いを形に^^
是非、一度 お試し下さいね♪
(細田 和也)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc 名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2013/07/02(火) 10:00:00|
- レンズ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
次のページ