G・TRANCE (ジートランス) 公式ブログ

イベントや新作到着などの最新情報をいち早くお届けします!

LABYRINTH by 影郎デザインワークス展 デザイナー影郎氏とは・・・?

いよいよ

G・TRANCE が LABYRINTHの世界に染められる4日間・・・
130310623485.jpg
『眼鏡の個展』開催まで あと3日!
影郎氏のブログは、こちら

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

本日は『LABYRINTH by 影郎デザインワークス』と私たちについて、少しご紹介したいと思います。


そもそも、G・TRANCEがLABYRINTHに出会ったのはもう6年も前。
G・TRANCEが誕生した時です。
DSC_3578_20110426094113_20130430095458.jpg
↑しばし前の影郎氏

そのインパクトのあるデザイン、そしてそれ以上に!?インパクトのあるデザイナー、影郎氏の存在は衝撃的でした。
sDSC_2042s_20130430095528.jpg


元々10年以上も眼鏡店の店長を務められていた影郎氏は『眼鏡屋の仕事とは何たるか』という点も強い熱意を持ってみえたのです。(と言うより、きちんと働いてない眼鏡屋が多すぎる!と憤りを感じられていたのかも・・・)


時には厳しい言葉も交えながら、お客様に喜んで頂く術を、私たちに何度も伝えてくれました。
s-DSC_7439s_20130430095606.jpg
↑接客講習『影郎塾』での影郎氏


アート作品のように斬新なLABYRINTHのメガネに、最初はG・TRANCEスタッフもとまどいがありましたが、
ファッションアドバイスを重ねる毎に、そのデザインが顔にもたらす効果がよくわかるようになりました。
s-DSC_4890s_20130430095859.jpg




一見、自分ではあえて手にとらないような、個性的なメガネに見えるかもしれません。

しかしそのデザインは、デザイナー影郎氏の、日本人の顔型や肌色を研究し続けている熱意とこだわりが土台となっているんです。





一方で、時折、自分の中で暴れる芸術性に、顔をしかめている影郎氏を見る事もあります。
20100717_580960_20130430100029.jpg
↑旅の途中で釣りをしている影郎氏



影郎氏のお父様は日本画家だったそうで、生まれた時から芸術に生きるものだと思われていたそう。


そんな影郎氏にとって眼鏡デザイナーという職業は、『アート』でありながら、それだけが目立ち過ぎてはいけない、というある意味とても苦しいお仕事なのかもしれませんね。


しかしそんな影郎氏から生み出されるものだからこそ、何にも似ていない、独特の存在感を持ったアイウェアとなるのだと思います。
s-DSC_0036s_20130430100151.jpg



影郎氏から『僕の眼鏡は怒った顔や、泣いた顔にも似合うようにできている』と聞いたことがあります。
確かに、そんな時に可愛い花が付いていたりするとあまり合わない。
DSC_8758_20110728082748s_20130430100215.jpg

LABYRINTHだと、切ない時は切ない表情に、唇をかみしめている時はその表情に。
そっと馴染み、むしろそんな表情さえ美しく見せてくれる気がします。
DSC_8862s_20130430100249.jpg



奥深い、LABYRINTH by 影郎デザインワークス。


明日からは、作品をご紹介していきますね。どうぞお楽しみに。

(スタッフ一同)





G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg
  1. 2013/04/30(火) 10:00:25|
  2. LABYRINTH
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

LABYRINTH by 影郎デザインワークス展 まもなく開催!!

いよいよ

G・TRANCE が LABYRINTHの世界に染められる4日間・・・
130310623485.jpg
『眼鏡の個展』開催まで あと4日!
影郎氏のブログは、こちら


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

『LABYRINTH by 影郎デザインワークス』
20100904_596359.jpg

日本人デザイナー、影郎氏が創り出す 奥深いアイウェアの世界。

s-DSC_7369s_20130329163328.jpg
見る者を魅了する、アート作品のようなそのフォルムは

実は日本人の顔立ちを研究した上でのこだわりのデザイン。




期間中は影郎氏が製作したアートで店内は一変し、
20130329_385227_20130401183117.jpg

幻想的な世界の中に、未知の可能性を秘めた渾身の作品たちが一堂に会します。
DSC_8821_20110728081854_20130401193321.jpgs-DSC_4890_20130401193424.jpg


また・・・

本来はもうお目にかかることの出来ない、秘蔵作品を今回の為に持ってきていただけるとのこと。
本当に最後の1本のコレクションだそうです。


LABYRINTH ファンの皆様にとっても、初めてのお客様にも、こんな機会はめったにありません。
20090915_518747.jpg
探していたあの1本がもしかしたらあるかも?



そして、期間中4日間


デザイナー影郎氏が来場。あなたに似合うメガネをセレクトします。
20130210_330566.jpg
※気まぐれな御方なので、時間は未定(笑)



また、先がけて昨日夜、

ミッドランドスクエア地下1階のエスカレター横BOXにて、影郎氏による展示設営をしました。
images.jpg

今回の為に作成いただいたアート作品で、独特の世界観に触れていただくことができると思います。
image2.jpg
個展の最終日まで展示を行っています。ぜひご覧くださいませ!


明日からLABYRINTH by 影郎デザインワークスとは・・・更に詳しく迫っていきます。
どうぞお楽しみに。


(スタッフ一同)





G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg
  1. 2013/04/29(月) 10:00:28|
  2. LABYRINTH
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

春の新作展示会へ行って来ました!!その⑪(最終回)

こんにちは、多和田です♪
展示会レポートも本日が最終日となりました。お付き合い下さった方、どうもありがとうございました。

最後を飾るのは・・・



「次の会場どこですかね~」
「見当たらんな~」

「こ、こんなところに!!!」
s-DSC_4691.jpg
というのはお約束で。
やってきました、SPEC ESPACE(スペックエスパス)のオプトデュオ☆

早速見せて頂きました。
s-DSC_4730.jpg

まずは、こちら
s-DSC_4709.jpg

オプトデュオ、ホマレさん曰く
s-DSC_4699_20130426161152.jpg
『おとなエスパス』



待望のヒンジレスシリーズ、メタルタイプはコンパクトに掛けやすく。
s-DSC_4708.jpg

ヒンジレスのプラスチックタイプは
s-DSC_4704.jpg
フロントに特殊ナイロン素材を使用し、より軽量化に成功。

さすが、やりますね~
s-DSC_4793.jpg
「でしょ?」(オプトデュオ毛利氏) 注:お酒ではありません。

サングラスも良いサイズ感のモデルが2型。
s-DSC_4721.jpg
s-DSC_4727.jpg

店頭に並ぶのが楽しみです!
s-DSC_4735_20130426161301.jpg


そ・し・て!!!
オプトデュオからはこれだけではありません。

今までずーっとご要望のあったオプトデュオが放つもう1ブランド。
DSC_5724.jpg
H‐fusion(エイチフュージョン)

ジートランスでの取り扱いが決定致しました~^^

s-DSC_4736-tile.jpg
セルロイドのブローフレームに、サンプラチナ素材を使用したクラシックメタル。

到着しましたら、じっくりとご紹介致しますね!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて、明日からは
もう目前に迫ったあのブランドのイベントをカウントダウンして行きます!
130310623485.jpg

引き続きジートランスブログを宜しくお願い致します。

(多和田 聡)





G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg
  1. 2013/04/28(日) 10:00:00|
  2. 展示会
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

春の新作展示会へ行って来ました!!その⑩

こんにちは。本日は中根からバトンを受けて、多和田よりお送り致します。

昨日、予告があった1枚の写真・・・
s-DSC_5199_20130426142816.jpg

会場はココ!
s-DSC_5196_20130426142816.jpg


このブランドは前から気になっていて、昨年秋の展示会でデザイナーさんと交流を持っていて・・・
s-DSC_5200_20130426144131.jpg
(多和田お気に入り、ナイフ)

来てみてやはり、掛ければ掛けるほどに気になって・・・
s-DSC_5220-tile_20130426154353.jpg


導入決定です!!!

s-DSC_5237_20130426142813.jpg
デザイナー蓮井(はすい)さんと記念撮影。



PADMA IMAGE(パドマイメージ)
パドマ
と言います。届きましたら詳しくご紹介して行きますね^^ パドマのブログは→コチラ





本日もう一つ。

会場はこちら
DSC_4658_20130427095343.jpg
SLIT! 気取っているのではありません。春の陽気がそうさせただけ…

GOLD&WOOD も仕入れて参りましたよ♪
s-DSC_4683_20130426150022.jpg
ダンディー宮松氏レクチャーのもと、仕入れタイム。

今回の衝撃は、こちらのウッドフレーム。
s-DSC_4670.jpg

オールウッドは加工上の問題があり避けてきたのですが、
今回は何と、上部にネジがあります!
s-DSC_4671.jpg

業界初、ウッドロックという機構が搭載され、このように!
s-DSC_4672_20130426145919.jpg
これで、加工上の問題はありません。見事な仕事です!!

他には、高級感漂うメタルとウッドのコンビや、
s-DSC_4674.jpg

アセテートとウッドのコンビネーションサングラス。
s-DSC_4677.jpg
s-DSC_4679.jpg

ラグジュアリー感満載☆

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて、明日はついに展示会ブログ最終回。
DSC_4689.jpg
このブランドからも嬉しいニュースがありますよ~
お楽しみに♪

(多和田 聡)




G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg
  1. 2013/04/27(土) 10:00:00|
  2. 展示会
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

春の新作展示会へ行って来ました!!その⑨

こんにちは、スタッフ中根です!!

星川からバトンを受け取りまして、本日は
DSC_4613_20130426090459.jpg
ロサンゼルス発のヴィンテージアイウェアブランド
『OLVER PEOPLES(オリバーピープルズ)』の仕入れレポートです!

代官山の一角で行われた展示会。


今回まず驚いたのが、こちら。
DSC_4535.jpg
左側の小さなケースにご注目。見たことのあるブランド名が書いてありますね。

実はこのサングラス・・・


!!!
DSC_4544_20130426091713.jpg
折り畳み式!

しかも顔なじみの良いカタチに、折り畳み部分の切れ目はほとんどわかりません。
DSC_4609.jpg
素晴らしい!そして小野山さん似合う!!(かなり欲しそうでした・・)

PORTERとのコラボレーションサングラスで、専用のケースが付きます。
初回生産のみだそうなので、早いもの勝ちですね。ぜひ到着をお楽しみに^^


そしてもちろん通常のコレクションも魅力的なものばかり!
DSC_4595-horz_20130426093350.jpg

ベーシックなフォルムから、王道のティアドロップももちろん。
DSC_4591.jpg
違和感なくかけられるさすがのオリバーピープルズ。

そして今回は・・・攻めました!
DSC_4599.jpg
いかがでしょうこのミラー具合!多和田店長の強い意志によって!?仕入れ決定。
今年の夏、今までと違う自分に出会いたい貴方にオススメです。


そしてこちらはフレーム編。
DSC_4546_20130426094633.jpg
昨日のブログの最後の写真は、オリバーピープルズのメタル新作でした♪

DSC_4560-horz.jpg
肌なじみの良い優しいレギュラーカラーで、女性もかけやすいウェリントンフレームも。

DSC_4562-horz.jpg
人気モデルの天地が深くリニューアルされたとってもソリッドなモデル。小野山さんがかけてもカッコイイ。

もちろん、ヴィンテージなデザインも。
DSC_4646.jpg
担当の岩間さんにかけていただいたサーモントフレーム。

DSC_4625-horz.jpg
需要がありながら、なかなかご紹介できなかったコンビネーションフレームも!


到着が楽しみですね^^

そして、今日はもう1ブランド!


素敵な笑顔で迎えて下さったLa LOOP(ラループ)代理店グローブスペックスのスタッフさん。DSC_4824_20130426090942.jpg
胸元には今回の新作が!う~ん、まさにアクセサリーにしか見えません、すごい。

DSC_4768_20130426095227.jpg
今回とっても嬉しかったのが、昔一度だけ作られたエナメルを流し込んで作られた大好きなモデルが、形を変えて登場したこと!

DSC_4778_20130426095412.jpg
ラグジュアリーで、でもとっても可愛くて。質感もステキ。


レザーシリーズにも、今までにないカラーが続々。
DSC_4782.jpg
リング部分もマットな塗装が施され、上質な雰囲気です。

DSC_4787_20130426095641.jpgDSC_4827.jpg
アセテートタイプにも新色登場。相変わらず、貝を使ったモデルは美しい・・

DSC_4803.jpg
定番人気のターコイズも、今回はとっても可愛らしい色とフォルムで作られていました。
これからの季節にぜひ使ってほしい!!!


まだまだ載せきれないものが沢山あります><
入荷次第またアップしますので楽しみにお待ちくださいね^^


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


さてさて、明日は・・・?
DSC_5210.jpg
ん!?か、壁にメガネが付いてる!?

期待の新ブランドについてご紹介しちゃいますよ^^


乞うご期待!!
--------------------------------------------------------------------------
そして・・・

サングラスセレクション本日最終日です!!
s-130410623765 - コピー

ご来店、お待ちしてます♫





G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg
  1. 2013/04/26(金) 10:00:01|
  2. 展示会
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

春の新作展示会へ行って来ました!!その⑧

s-DSC_5240_20130421223836.jpg
階段を上がると…




そこは、バードハウス(鶏小屋)でした。
s-DSC_5367.jpg

というのは、冗談でして…。


本日も引き続き、スタッフの星川がお送りします♪

昨日までのブログは⇒その





そう、ここは
デンマークブランド「orgreen」
イギリスブランド「オリバーゴールドスミス」の展示会場。
s-kaij.jpg
中目黒のアートスペース、「BIRD HOUSE」。


今回も、かっこいい新作。
沢山ありましたよー!!
s-ent.jpg
美しい営業の松嶋さん、大変お世話になっております♪

その傍ら、私は遊んでいるわけではありません。

s-DSC_5385.jpg
慎重に、仕入れタイム。

s-org.jpg
今回は小ぶりの、きれいなフォルム。
orgreenの新作です♪


s-whit.jpg
カラーリングも素敵です。



知的に、ちょっとセクシーに。。。
s-orgr.jpg


ラウンドを、orgreenが仕掛けると!こうなるのです。
s-round.jpg
う~ん、新鮮♪


そして、 オリバーゴールドスミスの新作も…
s-blk.jpg

今回は、ボストン型大プッシュ☆
s-ma.jpg

そして、サングラスで人気のあったモデルが、フレームで登場したり…!!
s-h0s0.jpg

男性女性とわず掛けられるモデルばかり。
s-5181.jpg
カラー展開にも、注目です^^

今回の新作をご紹介してくださった
三島さん&松嶋さんと記念ショット☆
s-DSC_5405.jpg
いつも、ありがとうございます^^
今回の仕入れも、大満足でした!!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さてさて、明日のブログは…
s-DSC_4546_20130424174319.jpg
スタッフ中根にバトンタッチ☆

どんな新作を紹介するのか…!!?お楽しみに^

--------------------------------------------------------------------------

そして、こちらも開催中!

サングラスセレクション開催中!!
s-130410623765 - コピー

いよいよ、明日まで!ご来店、お待ちしてます♫
(星川 久美子)





G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg
  1. 2013/04/25(木) 10:00:10|
  2. 展示会
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

春の新作展示会へ行って来ました!!その⑦

本日は…??

「ここ!ここのブース!!!」にて。
s-DSC_5692.jpg

引き継ぎまして、星川がお送りします♬
昨日までのブログは⇒その


ボストンクラブが生み出す…
「MUGUET」の新作フレームをご紹介^^

s-DSC_5636.jpg
今回も、横顔を可憐に彩るステキな新作が沢山…



s-3pata.jpg
スッキリした美シルエット美しいフレーム生地



お肌にさり気なく、ツヤと透明感を…♪
s-DSC_5626.jpg


そして。ここのブランドはサングラスも素晴らしい。
s-new.jpg
掛け心地のよさはもちろん…

s-DSC_5608.jpg
サイドにほのかにあしらわれた、女性らしさ☆

そんな、魅惑の作品を生み出す
デザイナーの細川さん。
s-DSC_5647.jpg
おや、細い手首にブレスレットがきらり?


そうなんです、実はこちらも
ボストンクラブが手掛ける「メガネ型アクセサリー」!!
s-DSC_5641.jpg
前回、大好評いただいたリング、ネックレスに続いての登場です♪

マグネットで留めるタイプなので
s-DSC_5667.jpg
簡単につけられるのも、魅力なのです。





最後は、みんなで記念撮影を^^
s-DSC_5691.jpg
小一時間、夢心地♪
細川さん、ありがとうございました!!


さてさて、明日は…?


イギリスとデンマークの、あのブランドをまとめてご紹介☆
s-kaij.jpg
こんなおしゃれな場所で、仕入れました^^

どうぞ、お楽しみに!!

(星川 久美子)


--------------------------------------------------------------------------

そして、こちらも開催中!

サングラスセレクション開催中!!
s-130410623765 - コピー

ご来店、お待ちしてます♫





G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg



  1. 2013/04/24(水) 10:00:19|
  2. 展示会
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

春の新作展示会へ行って来ました!!その⑥

さて!

昨日までの、橋本さんからバトンを受けまして

本日は、細田から素敵なヨーロッパブランドのフレームをご紹介します♪

(昨日までのブログ その



会場は、再び、、、
header_20130415131423.jpg
plan02.jpg
SLITへ移動しまして



一つ目のブランド デンマークの夫婦が織りなすカラーリングと
絶妙なデザインが特徴の

『BELLINGER(ベリンガー)』


昨日のブログの最後にもありました写真
DSC_5140.jpg
今回のモデルは、本当に久しぶりにカラーリングがベリンガーらしく
鮮やかなんです!!


フロントからは、落ち着いています^^
DSC_5133_20130422094308.jpg
野口さんも、ご満悦(笑)


この他にも、前回のモデルで起用された生地を使った新作
DSC_5139.jpg
玉型が前回よりもシャープになって、より掛けやすくなりました〜


勿論、ビジネス男子が掛けて頂けるお洒落なモデルも
DSC_5120.jpg


野口さんの表情も眼鏡が変わり
DSC_5129.jpg
"キリッ"と!!



この他にも
DSC_5146.jpg
数多くの新作が出てので、また届きましたらご紹介させていただきますね♪



続きましては、フランスの異端児的な存在?

『parasite(パラサイト)』



こちらからは、大人気シリーズの新型
DSC_5716.jpg
DSC_5707.jpg
が出ていたり


こんな渋いカラーがあったり
DSC_5709.jpg



最近のパラサイトの人気ベスト3には、必ず入るモデルの後継版
DSC_5710.jpg
DSC_5711.jpg
更に、スッキリとしたデザインに仕上がっています。


こちらも、魅力的なコレクションが沢山ありました^^


どちらのブランドも到着が待ち遠しいです!!


到着を楽しみにしていて下さいね♪

--------------------------------------------------------------------------

明日のブログは、
s-DSC_5641.jpg
さて!? これは何でしょう~か?


答えは、、、、


是非、明日のブログでご確認下さいね♪

--------------------------------------------------------------------------

そして・・・

サングラスセレクション開催中!!
s-130410623765 - コピー
是非ご来店下さい♪




(細田 和也)





G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg
  1. 2013/04/23(火) 10:00:00|
  2. 展示会
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

春の新作展示会へ行って来ました!!その⑤

おはようございます!

『春の新作展示会』のレポートブログ、5回目です。 その 


昨日の予告でチラ見せしたのは、
フランスを代表する美しいブランド。

lafont(ラフォン)
s-DSC_5426.jpg

新作に思わずうっとり。。。

色違いはこんな感じです。
s-DSC_5428.jpg

まさに息をのむ美しさ。


他にも、、、
大人気のメタルフレームCLAIREのセルバージョン
s-DSC_5416.jpg

アニマル柄もあります。
s-DSC_5429.jpg


さらに、
一足早くサングラスでお目見えしたLIDOのフレームバージョンも登場!
s-page_20130421192859.jpg

結構本格的なヘビ柄もありました!笑
s-DSC_5439.jpg
(昨日のカムロといい、ヘビ年推しが流行なんでしょうか?)


アニマルはメタルフレームにも!
s-DSC_5456.jpg

よーくみると、転写が驚きのヒョウ柄です。
s-DSC_5448.jpg

お顔の小さい方用の小ぶりなセルも入荷予定!
s-DSC_5446.jpg

細田さんが掛けているのは流行のバイカラー。
s-page1_20130421193409.jpg
ラフォンらしく美しい生地の透け感が、
清潔感のあるスマートな紳士を演出します。


そして、待っている方も多い?!
reeditionシリーズも出ますよ~
s-DSC_5489.jpg

丸めがねをラフォンが表現すると、、、
s-DSC_5491.jpg
なんとも言えない複雑な色合いが美しい!!!
サイズ感も絶妙です。

手元用を探していた方にも、ピッタリなのはカニ目モデル。
s-DSC_5485.jpg
これを掛けて、テラスでアフタヌーンティーをしながら読書、なんて、、、!
オシャレな午後の想像がふくらみます^^


今回も、lafontに釘付けの仕入れでした。
ジートランス女性陣をため息でいっぱいにした新作。

首をなが~~~~~くして、お待ち下さい^^

--------------------------------------------------------------------------

さて、明日はどんな新作が、、、?

s-DSC_5140.jpg

POPなカラーで愉しいあのブランド!
みなさん、わかりますか?

(橋本 真由美)





G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg
  1. 2013/04/22(月) 10:00:00|
  2. 展示会
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

春の新作展示会へ行って来ました!!その④

こんにちは!

第四回『春の新作展示会』のレポートブログは橋本がお送りします! その 


告知でもご覧いただきましたが、
今日ご紹介するのは、メガネを掛けるのが愉しくなるブランド!
KAMURO(カムロ)

新作は、セルとメタルの2型!
ですが、カラーバリエーションがとっても充実しています!

s-page2_20130420172102.jpg

メタルフレームのpale(パレ)と、
s-s-page1.jpg

セルフレームのette(エット)
s-s-page.jpg


レンズの形や配色、テンプルの生地が違いますが、
このフレーム、実は、姉妹なんです!!!!

サイドについている金属パーツのデザインが同じで、
別パーツを購入すれば、付け替えも可能!という、遊びゴコロ。

名前も
pale+ette=(パレット)
カラーリングの豊富なフレームにぴったり^^

2013年モデルらしく、テンプルエンドもへび
s-DSC_5517.jpg


さらに!
今回も限定カラーあり!
s-DSC_5514.jpg

そうです。
昨日の告知に出ていたフレーム。
ジートランスも一本ずつ確保しました!

入荷されるのが待ち遠しいです、、、


そして!
人気のトイシリーズにも新色が。
s-page3_20130420212227.jpg

こちらも到着次第ラインナップをしっかりお見せしますね!


そしてそして!
今回は、サングラスにも新型が。

s-DSC_5525.jpg

気分が明るくなるカラーリングだけでなく、
s-DSC_5529.jpg

テンプルのネジネジのデザインも、カムロならでは!

夏が楽しくなっちゃうこと間違いなし!

待ち遠しい気持ちが倍になってしまいました、、、



--------------------------------------------------------------------------

明日のブログは、
s-page5.jpg

“美しい手とフレーム”と、“スマートな男性陣”?!

お楽しみに!

--------------------------------------------------------------------------

そして・・・

サングラスセレクション開催中!!
s-130410623765 - コピー
是非ご来店下さい♪




(橋本 真由美)





G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg
  1. 2013/04/21(日) 10:00:00|
  2. 展示会
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

春の新作展示会へ行って来ました!!その③

おはようございます!
スタッフの野口です!!


連日お送りさせていただいています、
『春の新作展示会』のレポートブログ♪ その 


まずは、会場をまたまた移しましてオシャレなレストランにて行われた、
plan02.jpg


「SLIT」
header_20130415131423.jpg


先日の予告で気づかれた方もいるかもしれませんが・・・・
まずはic!berlin(アイシーベルリン)の新作をご紹介☆

アイシーヒンジ


素敵な笑顔で出迎えてくれたのは、ic!berlin japanの榊原さん!!
DSC_5039.jpg

今回もしっかりご紹介していただきました♪
DSC_5041_20130419153636.jpg

まずは榊原さんも着用されているこのモデル
DSC_5032.jpg

太めのフレームで、クラシカルなシェイプもあいまって、たちまち雰囲気が出るモデル☆
アイシー独特の艶消しセルに角を残したフロントデザインがまた魅力的!
DSC_5060.jpg
(背後の方も気になりますが・・・笑)

もちろん掛けやすい細めのタイプも仕入れてきました☆
DSC_5036.jpg


メタルのモデルでも、
アイシー流のクラシカルなデザインが登場していました♪
DSC_5049.jpgDSC_5044_20130419154337.jpg

アイシーならではの線の細さと掛け心地で従来のクラシカルフレームとはまた違った印象を与えてくれます!

そしてサングラスのモデルからもクラシカルデザインが登場!
DSC_5071.jpgDSC_5068.jpgDSC_5073_20130419154617.jpg

因みに多和田さんがかけているコチラのモデルも、サングラスのモデル!
DSC_5082.jpg
そう!
サングラスのモデルも、レンズをクリアーにしてしまえばメガネとして掛けれちゃうサイズ感!!



最後にラルフ氏と記念撮影♪
DSC_5094.jpg

いずれのモデルも到着が待ち遠しいものばかり・・・!!
実際にお店に並ぶのが今から楽しみです☆




続いてご紹介させて頂くのは、
またまた会場を変えまして、
南青山にありますオシャレな空間、『Diptrics Gallery 』にて開催されました、
tumblr_mkvhg1geAC1r55sq3o1_500.jpg

『BLOW』にて、

ドイツ発のブランド、
me MarkusT(ミーマルクスティー)の新作を仕入れてきました☆


まず、今回の新作のポイントはこちら!
DSC_5164.jpg
お分かりでしょうか・・・?
ME1のモデルのブリッジ部分の金属パーツが艶消しのチャコールグレーカラーになりました!!

因みに今まではこんな感じ。
DSC_333.jpg

微妙な変化かも知れませんが、
こんな感じに、よりシンプルによりお顔に馴染みやすくなりました♪
DSC_5167.jpg

また、ME3のモデルからは新色も登場!!
DSC_5170.jpg

どこか上品さを感じさせる大人っぽい色が魅力的でした☆
DSC_5177.jpg


こちらも同じく素敵なモデルばかりで到着が待ち遠しい・・・!!!
新作のモデルはお店に到着次第ブログでもご紹介させて頂きますので、
今後もブログのチェックをお忘れなく♪



---------------------------------------------------------------------------------------------------


さてさて、明日のブログは・・・?
s-DSC_5511_20130420095319.jpg
いつも驚きを与えてくれるこちらのブランドの新作をご紹介致します☆

お楽しみに♪


---------------------------------------------------------------------------------------------------

そして・・・


本日よりサングラスセレクション開催!!
s-130410623765 - コピー
是非ご来店下さい♪




(野口 洋平)





G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg
  1. 2013/04/20(土) 10:00:00|
  2. 展示会
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

春の新作展示会へ行って来ました!!その②

こんにちは!
スタッフの野口です!!


昨日からスタートしました、『春の新作展示会』のレポートブログ♪ その


本日は、場所を渋谷ヒカリエにて開催されました
come_dm.jpg

『“COME” Collection of Modern Eyewear』にて、


こちらのブランドを仕入れてきました!!
それは・・・
『999.9(フォーナインズ)』

会場で大きなロゴがお出迎え
DSC_5028.jpg


今回の新作は今まで以上にシンプルに無駄のないデザインと、
トレンドを意識したレトロでクラシカルなモデルが特徴的でした☆


まずは先日のブログでも最後にチラッと登場したセルフレームから、
DSC_4922_20130418135852.jpg

なんと!
クラシカルフレームの中でも一際レトロ感を出すことの出来る、ラウンドフレームが999.9から登場しました!!

DSC_4966_20130418135933.jpg

クラシカルな佇まいの中にも、どこか品のあるクリアー生地を使ったりと、
ただのクラシカルなラウンドフレームで終わらないところは流石999.9・・・!!!

何より、999.9独自の掛け心地の良さをクラシカルフレームでも味わえるのが魅力の一つですね♪


もちろん、王道のウェリントンモデルもバッチリ仕入れてきました!
DSC_4944.jpg

DSC_4950_20130418135926.jpg

今回はさらに今までになかった、クリアーなイエローブラウンとカーキの2色の
新カラーも追加され、よりバリエーション豊かに・・・!!!

DSC_4940_20130418135855.jpg

少し大きめのサイズ感でも、こんな優しいカラーなら女性にもしっくりハマります☆
コチラももちろん999.9ならではの納得の掛け心地!!!

DSC_4955.jpg

その他にも、女性にオススメなカラフルかつ軽やかなクリアー生地を使ったモデルも!!
日常から使いやすいサイズ感とデザインが魅力的♪


続いては、999.9得意のメタルフレーム!
DSC_4982.jpg

今までのブローナイロールのモデルよりも、より細く!シンプルに!軽やかに!!
ビジネスシーンにもビシッとハマるモデルでした♪

DSC_4978_20130418135934.jpg

999.9といえばメタルブローというイメージをお持ちの方もいるほど、定番人気の形。
毎回着実に進化をし続けています・・・!!

そしてメタルフレームからもレトロなモデルが・・?!
DSC_5005.jpg

線の細いメタルならではの華奢なラウンドフレーム!!

DSC_4996_20130418140006.jpg

セルフレームよりも、より繊細で華奢なメタルフレームだからこそ演出できる、
知的で落ち着きのあるスタイル!!
もちろんこちらも掛け心地抜群なのは間違いなし☆


新作に合わせて新しいケースも!
DSC_5014.jpg

春らしいカラーから、シックな大人っぽいカラーまで、こちらも楽しみ♪


常に進化を続ける999.9の新作モデル達、いかがでしたでしょうか??
今回紹介しきれなかったモデルも、店頭に到着次第どんどん紹介させて頂きますのでお楽しみに☆


-----------------------------------------------------------------------------------------


さて、明日のブログは・・・?
DSC_5039.jpg

こちらのお方に紹介して頂いたブランドをご紹介いたします♪
こうご期待!!






(野口 洋平)





G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg
  1. 2013/04/19(金) 10:00:00|
  2. 展示会
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

春の新作展示会へ行って来ました!!その①

こんにちは、小野山です。

先日のこと・・・・
s-名古屋駅


名古屋駅を出発し、電車を乗り継ぐこと2時間ほど。
今年もやって参りました!!春の新作展示会!!

本日から展示会の模様をお届けしていきたいと思います♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
展示会レポート、トップを飾るのは・・・
AKITTO(アキット)

表参道のおしゃれなお店が立ち並ぶ一角に、ポツッと現れたこれまたおしゃれな建物へ!!
s-CREEM


中に入るととっても良い香りがして、美しいお花や
s-花

目にも鮮やかなお菓子に囲まれた、癒し空間で迎えてくれたのは・・・
s-マカロン

デザイナー川上さん!!
s-川上さん
葉っぱの影から登場です(笑)


今回の新作もやっぱり女性の心をとらえて離さない、AKITTOの魅力満載のフレームです!!

可愛らしいテンプルデザインのメタルフレームは、色とりどりの七宝が華やか。
s-新作1


こちらは同じデザインで、下半分が縁なしのナイロールフレームもありました。
フロントは、ナチュラルなのに肌色をきれいに見せてくれる絶妙カラー。
s-新作2


色決めをされている、ともこさんに掛けていただきました^^
馴染む分、少しぼやけてしまいがちなナイロールフレームですが、
この形はハッとするほど美しい・・・
s-新作3

AKITTOでは初のセルロイドフレームも登場します!!
ゴツめで、男性向けのイメージが強いセルロイドフレーム。
それをしなやかに、女性らしいイメージにしてしまう・・・驚きでした!!
s-新作4


セルロイドならではのツヤ感を活かした、大人なセルフレームです。
s-新作5


そして最後に・・・
装飾を省き、何気ない日常の中に溶け込む、普段使いなコレクション
AKITTO for relaxから第3弾も!!
s-新作6

春らしい少しポップなカラーリングも魅力的^^
s-新作7

普段使いだからといって『適当』ではなく、『きちんとかわいい』。
s-新作8


AKITTOの新作、いかがでしたか?
早く到着しないかな~と今から楽しみでなりません!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて明日のブログは・・・?
s-野口くん

なぜかニヤリな野口さんから!!
お楽しみに♪


(小野山 育恵)





G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg
  1. 2013/04/18(木) 10:00:20|
  2. 展示会
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

これからの季節には、、、

こんにちは!


本日のブログでは、ミッドランドスクエアがお送りする、
4月のイベントのご案内です^^


来る4月20日(土)より、4月23日(火)までの4日間!!

ミッドランドスクエアではWポイントキャンペーンを
開催致します!!!



ダブルポイントd
対象店舗にてお買物・ご飲食いただいたメンバーズカード会員様に、
通常の2倍のポイントを進呈!※カードを必ずご持参いただき、会計時に忘れずにご提示ください。




そんなミッドランドスクエアのWポイントキャンペーンのスタート日4月20日(土)
から一週間後の4月26日(金)まで

ジートランスでもこんなイベントを開催致します☆


それは・・・

??? - ???



『999.9(フォーナインズ)』のサングラスや
DSC_1415_20130416190437.jpg


橋本さんもスタッフ買いしてしまった位、魅力的な
橋本さんサングラス
Theo(テオ)のサングラスにチャレンジしてみたり^^


他にも、ラフォンの数量限定サングラス
ラフォンサングラス
とかもお薦めです☆


あとは、この機会に、Kodakのレンズを使って
コダック
度付き偏光サングラスにチャレンジとかいかがですか?


期間中、サングラスをお買い上げの方に、
数量限定ですがノベルティをプレゼント致します!!



などなど…


今年の夏は、新しい挑戦をしてみてはいかがでしょうか?


もし私達スタッフ一同、あなたの挑戦のお手伝いを
させて頂けたら幸いです♪


(細田 和也)




G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg
  1. 2013/04/17(水) 10:00:00|
  2. お知らせ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

春の新作展示会へ行って来ます!

おはようございます!


いきなりですが本日より3日間、東京にて春の新作展示会が行われます!

国内で行われる眼鏡の新作発表展示会は、の年に2回

このタイミングに合わせて、メーカー各社が汗と涙と愛の溢れる新作を発表します。


海外ブランドの集まる 「SLIT」
header_20130415131423.jpg

会場はオシャレなレストラン、、、
plan02.jpg



国内ブランドでつくる 「COME」
come-page-banner-tw-e1364911396260.jpg

こんな素敵な公式ムービーもありました^^



その他にも、単独の会場を貸し切っているブランドも多数あり、
熱意がバシバシ伝わってます!




もちろん、ジートランスからも3日間毎日スタッフが仕入れに行きますよ~!

「えっ?じゃあ、今日から3日間お休みなの?」

いいえ!

スタッフが交代で参りますので、ジートランスは通常通り営業しております!


今回の仕入れの模様は、明後日18日からのブログで随時ご紹介しますので

楽しみにお待ちくださいね~



(橋本 真由美)




G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg
  1. 2013/04/16(火) 10:00:00|
  2. 展示会
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

昨日に引き続き・・テオのサングラスをご紹介します♪

こんにちは、中根です♪


昨日のブログに引き続きまして
Theo(テオ)のサングラスをもう1型ご紹介いたします!!
DSC_4506_20130415092334.jpg
嬉しそうにかかえる橋本さん。


それもそのはず・・・


彼女のスタッフ買いしたサングラスがこの中にあるからです!
DSC_4517_20130415092440.jpg
まるで果物!?のように明るいイエローとアシンメトリーの色使いが斬新。
はっきりしたカラーが大好きな彼女は心を鷲掴みされてしまったようです^^



橋本さんにモデルになってもらいつつ、他のカラーも見てみましょう。。
DSC_4316.jpgCSC_4313_20130415092906.jpg
実はレンズシェイプも独特で、下の方に凹凸があるのですが、このカラーは凸部分が透けています。
DSC_4528_20130415093139.jpg
光の当たり具合にもよりますが、肌が透けて少しセクシー。



こちらは打って変わって全体的に濃いカラー。
CSC_4368.jpgCSC_4366.jpg
アクセントになる青紫色がインパクト大!
DSC_4531.jpg


見るだけもワクワクさせてくれるテオのサングラス。
かけて更に驚きとハッピーをくれます♪
CSC_4376.jpgDSC_4322_20130415094105.jpg
あなたならどのカラーをかけますか??

そろそろ夏への準備もしていきたいところ^^
楽しみながら選びたいですね♪

(中根 彩)



G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg
  1. 2013/04/15(月) 10:00:23|
  2. Theo
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

テオのあのモデルがカラーバリエーション豊富に!!

こんにちは星川です!

本日のブログは、Theo(テオ)の人気モデル 

DESIREEをご紹介♪
カラーも豊富に届いております^^

DSC_3106_20130324100218.jpg

DSC_8445_20130412183054.jpg
中根さん着用しているこちらは。。
正面はピンク×上から見るとブルー
s-desiree p
このギャップがDESIREEの魅力☆


そして、対照的に…
クールな表情で、掛けたいのは
s-onoyama de
ブラウン×艶ネイビー

うつむくと…
s-DSC_4234.jpg
落ち着いたブラウンが、大人っぽい表情を演出するのです。


そして、そして!!
フレームだけでなく。

 新作サングラスも到着しております^^
s-DSC_4397.jpg
モデル名は LUCA

実にカラフルなカラーリングで登場!!
s-luca.jpg


掛けてみるとこんな感じ。
s-page_20130412191310.jpg
驚くほど、美しい生地。
爽やかなブルーがこれからの時期にもピッタリです♪



中には、インパクト大!!の鮮やかレッドも。
s-onoyama sg
色の展開は7種類!
カラーによって、全く雰囲気が異なります。
ぜひ、全色楽しんでいただきたいですね^^



さて、明日も…

新作サングラスをもう1型、ご紹介していきます^^
s-DSC_4401.jpg
コレクションボックスに隠された
魅惑のテオワールド^^

どうぞ、お楽しみに☆

(星川 久美子)




G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg
  1. 2013/04/14(日) 10:00:59|
  2. Theo
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

見られてますよ!!そのメガネ!!

こんにちは、小野山です。

昨日のブログではスタッフ紹介をさせていただきましたが、
4月は入学、入社、異動などなど新しい環境に行かれる方も多いと思います。

人前で自己紹介をするなんてこともあるかもしれませんが、ちょっと待ってください!!

あなたのメガネ、きれいですか?!
身だしなみはバッチリでも例えばこんな風に・・・
s-ビフォー

曇ったメガネを掛けているだけで、印象が良くありません。
冴えない顔してますね(笑)


もちろんお店にお持ちいただくのがベストなのですが、なかなか時間もない・・・
そこでご自宅でできる、毎日のお手入れ方法をまとめてみました!!


①水で洗い流す
s-水

頑張ったメガネ。
目には見えなくても、ホコリが付いていることが多いです。

カラ拭きはレンズの傷の原因になりますので、まずは大きな汚れは流してしまいましょう♪

油汚れがひどい場合は、中性洗剤を使ってもOKです!!

②水分をしっかり取る
s-拭く

洗ったメガネはしっかり水分を拭き取ってください。
メガネ拭きか、水分を取るだけならティッシュペーパーでも大丈夫です^^

③ピッカピカに磨く
レンズの汚れが取れたら、いよいよ磨いていきます!!

ケースの中に入っているメガネ拭きでもちろん大丈夫ですが・・・

s-絵画トレシー

こんな名画でメガネを拭くのも面白いですね^^
バッグからこっそり出せば、思わぬ話のネタになるかもしれません!!

メガネ用のクリーナーをお持ちの方はぜひそちらも活用してください。
s-マルチルック

帯電防止剤が入っているものは、汚れを落とすだけでなく、
ホコリや砂といった汚れを付きにくくしてくれる効果があります!!


さてこれでメガネがピカピカになりました!!
なんだか気持ちもシャキッとします!!
s-アフター


きちんとした身だしなみと、きれいなメガネで素敵な新年度のスタートを切ってくださいね♪
その他、ご調整やメンテナンスはお店までお願いします!!

皆さまのご来店を心よりお待ちしております!!


(小野山 育恵)



G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg
  1. 2013/04/13(土) 10:00:48|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

本日は今更!?スタッフのご紹介です

みなさんこんにちは!中根です。
いつもブログをご覧頂きありがとうございます。


本日はカテゴリーに『スタッフ紹介』があるのに、全然増えてない!ということに気付き・・・
今更ながらスタッフのご紹介です^^

少しでも身近に感じて頂ければ・・・



各スタッフに以下の項目について聞いてみましたよ。
①血液型 ②星座 ③仕事をしていて喜びを感じる瞬間

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
DSC_4019_20130412102003.jpg
店長:多和田 聡(たわだ さとし)
①A型 ②魚座 ③フィッティングがバシっ!と決まった時

s-DSC_3770s_20130412095527.jpg
副店長:細田 和也(ほそだ かずや)
①O型  ②いて座 ③自分を指名で来てくれるお客様が来店くださった時や、お客様がご友人やご家族を紹介してくれた時

2013012320401834a_20130412095431.jpg
中根 彩(なかね あや)
①A型  ②おとめ座  ③提案したメガネですごい美人になった時。心の中でガッツポーズ。

20130127195601328_20130412095433.jpg
星川 久美子(ほしかわ くみこ)
①A型  ②さそり座 ③帰り道のお客様の笑顔を見た時

s-amelia_20130412095440.jpg
小野山 育恵(おのやま いくえ)
①A型 ②やぎ座 ③胸を打たれるフレームに出会った時

s-OR2_20130401170317_20130412095529.jpg
野口 洋平(のぐち ようへい)
①A型 ②みずがめ座 ③お客様にとってある種驚きのような、今までの価値観を一変する一歩ふみこんだ提案ができた時

DSC_3990_20130412095436.jpg
橋本 真由美(はしもと まゆみ)
①O型 ②てんびん座 ③仕入れの時!


改めて聞いてみるとA型多いですね~笑



合わせて・・・こんな質問もしてみましたよ。
④過去に呼ばれたあだ名 ⑤動物占いの動物 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


DSC_4023s_20130412102001.jpg
④鬼軍曹 ④木にのぼるトカゲみたいなやつ(そんなキャラいましたっけ!?)

s-hosoda_20130412101245.jpg
④ほそっち、でぶっち(!??) ⑤コアラ

20130311214422c31_20130412101240.jpg
④あやんこ、ブローノ・ブチャラティ  ⑤アライグマ?だったかな?



DSC_1391s_20130412100628.jpg
④ほしか  ⑤コアラ

22_20130412101242.jpg
④おのピー、のえ、 おのちゃん ⑤忘れちゃいました!

20130401175554f3e_20130412100623.jpg
④名前で呼ばれるためあだ名無し ⑤やったことないのでわからず・・

DSC_1263_20130302223844s_20130412100626.jpg
④はっしー、まゆみん ⑤サル



との結果に・・・。
色々とツッコミどころもありますが、よろしければ店頭でツッコんでみてください(笑)



こんな私たちですが、今後ともどうぞよろしくお願いいたします♪
(中根 彩)



G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg
  1. 2013/04/12(金) 10:00:57|
  2. スタッフ紹介
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

リラックス出来るレンズ

こんにちは、多和田です。いかがお過ごしですか?


本日はレンズのお話です。


最近はメガネフレームがデザイン豊富になってきて、自分が学生のころと比べると掛ける事を楽しめるよう
になっており、メガネがファッションの一部になって来ました。メガネに携わるものとしてこんなに嬉しいことはありません。


ただ、レンズに関してはまだまだ軽く見られがちで「見えればいい」「薄ければいい」ということも多くあります。




レンズは目で見て分かるものではないので
s-DSC_4071_20130410090125.jpg
仕方ない部分もあるのですが、やはりレンズにもこだわっていただけるように努めたい。



ここ最近は、「今のメガネ度数で問題ないから同じ度数で」というお客様も多くいらっしゃいますが、よくよくお話しを伺うと「時々疲れることはある」「弱めにしないと掛けられないので強くしたくない」と、実は…ってことがあります。



眼の検査をして原因を追求し、理想に合うレンズをご案内していますが、そんな中で本日は「リマークTF(HOYA)」というレンズをご紹介致します。


30~40代の方(私もそうですが)で、「近くを長く見ていると何となく疲れる」や「遠く用と近く用で度数を使い分けている」、「たまに片方の目だけで見ている気がする」などの症状がある方に提案させていただけるレンズです。



「リマークTF」というレンズは単純にいうと正面で見ているときは1.0の視力が得られ、下方視すると連続的に0.9、0.8と度数が弱まるレンズです。
g01_local01_07_remark_support01-vert.jpg
レンズ下方に弱い度数が入ることでリラックスして見ることが出来るようになります。
しかも理に適っていて、人間の眼は近くにピントを合わせる時、自動的に下方に寄せるので使用上そんなに難しくはありません。


また、眼の動きを考慮して左右非対称に設計されていますので
g01_local01_07_remark_blue-horz.jpg
さほど違和感はありません。

「リマーク」というレンズは以前からあったのですが最近「TF」になったことでレンズ加工にひと手間加わり、性能もアップ、お勧めしやすくなりました。



ただ、全ての方に万能な訳ではなくあくまで一つの選択肢のレンズですので度数や視線の動き、使用する環境など総合的に考えた上でお勧めの可否を考えることになります。


冒頭でお話したようにレンズは見た目では分からないので、レンズ種により値段が違うのも理解されにくい部分です。専門用語も多く、今回のレンズ説明も大変シンプルにしております。出来るだけ分かり易く伝えられたら…と思います。

また、薄いから、性能が良いから全ての方に良いって訳でもありません。


たくさんのレンズ種の中から一番合ったものを。そのお手伝いも出来ればと思います。

(多和田 聡)

今までのレンズについての記事は→ コチラ




G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg
  1. 2013/04/11(木) 10:00:00|
  2. レンズ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ビシッと決まる『ic! berlin』をご紹介!

こんにちは!
スタッフの野口です!!


4月が始まって早一週間が経ちました。

新入生の方、新社会人の方は少しづつ新しい環境にも慣れてきたところでしょうか・・・?



本日は、そんな新社会人の方にもオススメな、ビシッと決まった印象を与えてくれるメガネを
ic!berlin(アイシーベルリン)
よりご紹介!!!



まずはこちらの人気モデルから!
DSC_4011.jpg
『RYOMA S.』 ¥42.000-

サイドに隙間をあえて作りレンズが浮いているようなデザインの個性派モデル!!
クリップの色違いが、程良いアクセントになっていますね♪


DSC_4044_20130409160427.jpg

無駄のない印象を与えてくれるマットなブラックカラーと、
ic!berlin独特のシートメタルが、ビジネススタイルはもちろん普段の使用にもビシッと決めてくれます!


DSC_4014_20130409160357.jpg
今だと、ブラック×ゴールドの組み合わせもございます☆
人とは差を付けたい方、是非!!











続いてはこちら、
DSC_3998.jpg
『HORNBERG』 ¥43.050-

横長のシルエットと、アセテートタイプのテンプルが特徴的なクールなモデル!!
カラーはブラックとシルバーの2色をご用意。


DSC_4030.jpg
横長のデザインに加え、細めのテンプルがよりシャープさを際立たせ、
同時にスッキリとした印象も与え、掛けやすさをも両立させています♪


DSC_4028_20130409160419.jpg
ic!berlinのシートメタルならではのこのスッキリ感、
まさに実用的な「使える」メガネです!!










最後はこちら、
DSC_4057.jpg
『MASAMUNE D.』 ¥42.000-

ラスト、「SAMURAI」コレクションよりご紹介は、
独眼竜で有名な、かの武将の名を冠したモデル!!


DSC_4019.jpg
ウェリントンを彷彿とさせるレンズデザインと、
ic!berlinのシートメタルによる軽さと掛け心地が融合した夢のモデル!!


少し大きめのレンズデザインは、きつ過ぎない柔らかで優しさを演出、
シルバーカラーがシャープなだけでない、知的な印象をプラスしてくれます☆


DSC_4050.jpg

カラーは3色をご用意。
少しわかりづらいですが、マットブラックと通常のツヤ有ブラックもあります♪




掛ければたちまちビシッと決まる、ic!berlin(アイシーベルリン)のクールなモデル達!!

メガネというアイテムは、お顔の中心に来るその人の第一印象を大きく左右する重要なアイテム・・・!!
それはつまり、メガネを変えることでその人の印象をガラッと変える可能性を秘めているということではないでしょうか☆


是非、ジートランスに印象を変えられるメガネを探しに来てくださいね♪




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・おまけ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


多和田さんにモデルをお願いした「MASAMUNE D.」に因んで、
「独眼竜 伊達政宗」っぽい表情を依頼したところ・・・

DSC_4023.jpgs-Date_Masamune02_20130409195847.jpg



どことなく似てらっしゃる・・・・??(笑)






(野口 洋平)




G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg
  1. 2013/04/10(水) 10:00:00|
  2. ic! berlin
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

一度見たら『虜』に、、、

おはようございます♪


本日は、生地の綺麗さと絶妙なレンズシェイプが魅力
『Face A Face(ファース ア ファース)』
のフレームをご紹介いたします^^


今回もモデルは、、、、

橋本さんに!!
DSC_3962.jpgSAGAN2 33600円
この生地感が、ファースらしく、発表されたコレクションの中で、
何の迷いも無くオーダーしました♪


生地違いには、、、
DSC_3184_20130408181616.jpgSAGAN2 35490円
生地と生地の間に、布を挟み込んだタイプもあります!!



この他に、お薦めなのが、普段 橋本さん愛用の
DSC_3990.jpg


色違い!!
DSC_3320_20121118230449s_20130408223621.jpgAXCESS4 33600円
こちらは、目元がブラック、テンプルレッドと
メリハリが効いていて、違った魅力を演出してくれます。



あと、私の個人的なお薦めが

マスタード??のカラー生地を使ったモデル
s-DSC_7545s_20130408181614.jpgAVRIL 37170円


こちらを掛けて頂くと、
s-DSC_7582s_20130408181614.jpg
きっと新しい発見がありますよ^^



この他にも、お薦めのモデルは、沢山ございますので、
DSC_3997_20130409092449.jpg
是非、一度 店頭でお試し下さいね!!


(細田 和也)




G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg







  1. 2013/04/09(火) 10:00:00|
  2. FACE A FACE
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

『バイカラ―』揃ってます♪

こんにちは、小野山です。

昨年から洋服屋さん、靴屋さんなどで良く見かけるようになったこんな文字
『バイカラ―』

おしゃれ好きな方には今更?!な感じかもしれませんが、
私のような横文字が苦手な方のために・・・

バイカラ―とは・・・
2色の配色のこと。ツートーンカラーも同義語です!!


私が愛用している手帳もバイカラ―。
s-手帳



皆さんの身の回りにも実は意外と多かったりするんです^^

そしてそれはメガネも同じ!!
今まで単色のシンプルなフレームだったという方!!
人気の今こそ、ぜひチャレンジしてみてください♪

その1 表×裏

バイカラ―なんていきなりちょっと・・・そんな初心者さんにはこちら!!
s-エスパス1
spec espace ES-7081 (889) ¥39900

表のグレーに差し色として裏地の赤をプラス。

s-エスパス2

角度によってチラッと見える赤がさり気なくおしゃれです♪

その2 フロント×テンプル
目立ちすぎるのは嫌だけど、ちゃんと主張もしたい!!そんな方にはこちら!!
s-OG1
OLIVER GOLDSMITH ROBYN (S.T) ¥31500

正面と横顔、それぞれきれいな色ですが
それが合わさった時の驚き・・・

s-OG2.jpg

ありそうであまりないバイカラ―です。

その3 フロント 上×下
メガネはカラフルじゃないとね!!そんな上級者さんは、思い切って正面で勝負!!
s-OP1_20130407193142.jpg
OLIVER PEOPLES WACKS-J (BRBH) ¥30450

パッと華やかな印象になりますね^^

s-OP2

定番のウェリントンも、なんだか新鮮に感じられます。

いろいろなショップで人気のバイカラ―アイテム。
ぜひG・TRANCEで探してみてください♪


(小野山 育恵)




G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg
  1. 2013/04/08(月) 10:00:00|
  2. 商品について
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

クイズの時間

皆さま、こんにちは!

恒例のクイズの時間です!!

映し出された影だけからブランド名を当ててみて下さい。




s-DSC_3850 - コピー



s-DSC_3658.jpg



s-DSC_3644.jpg



s-DSC_3653 - コピー



s-DSC_3654 - コピー



s-DSC_3847 - コピー



s-DSC_3846 - コピー


お分かりになりましたでしょうか?










それでは、正解です♪

s-DSC_3850.jpg
AKITTO row



s-DSC_3658 (2)
LABYRINTH POISON



s-DSC_3644 - コピー
KAMURO Asaki



s-DSC_3653.jpg
spec espace 6086



s-DSC_3654_20130404094351.jpg
MONOQOOL BEAM



s-DSC_3847.jpg
lafont. LUXE



s-DSC_3846.jpg
THEO desiree



7問とも正解した方、相当なメガネ好きですね。
モデル名まで分かってしまった方は確実にメガネマニアです^^

箸休め的な内容にお付きあい頂きありがとうございましたm(__)m

本日もご来店、お待ちしております。

(多和田 聡)




G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg
  1. 2013/04/07(日) 10:00:00|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ブローって、素敵♪

とあるところに、
まゆ毛のようなデザインを持ったフレームが…
s-CSC_3830.jpg
ブランド名は THEO(テオ) !!


細かいところをよーく見ると、カラーリングも絶妙。
s-page_20130405155452.jpg
テオが仕掛けるボストン型は、一味違います。

因みに、裏側は
s-CSC_3835.jpg
これでもかというくらい、美しい、赤。

そんなモデルBURO


「ギュッ!!」と…
s-CSC_3836.jpg
潰したようなモデルがこちら↓

s-DSC_3802.jpg
BATO
s-DSC_3770.jpg
いつものスーツスタイルに、遊びゴコロをプラス。

カラーバリエーションはこちら。
s-DSC_3777.jpg
シックにも、ポップにも、色次第で自由自在☆

肌なじみのよいオレンジは、女性にもオススメです^^
s-CSC_3837.jpg

ちなみに、本当にまゆ毛!!の付いた
s-CSC_3838.jpg
こんなに素敵なフレームもあります。  モデル名は O

そのユニークさは…
s-DSC_3829_20130405155555.jpg
しかめっ面でも、お茶目な人に見せてくれますよ♪



明るく、楽しく、面白く、掛けたい。
そんなメガネ生活に、THEOをオススメします^^


(星川 久美子)




G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg





  1. 2013/04/06(土) 10:00:41|
  2. Theo
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

イメチェンの季節がやってきた。

おはようございます!
橋本です。


新年度が始まって、はや5日。
みなさん、新しい環境には慣れましたか?

本日のブログは、昨年度と何も変わってないよ~、という方に特にオススメ!

「メガネでイメチェンしてみませんか?!」
急に何を言い出すのか、と思われたかもしれませんが、、、




ジートランスでは先日、初めての方法で勉強会を行いました。

方法は簡単。
スタッフ全員が、テーマを決めて被験者のスタッフに似合う!と思うメガネをオススメする。というもの。

厳正なる抽選の結果、
記念すべき第一回目の被験者は、、、小野山さんに決定!

小野山さんからの要望は、
「年上に見られがちなので、年相応のカワイイ感じに見られたい!」

さあ、この要求を、他スタッフはメガネで叶えることができるのか?


皆で選んだフレームはこちら、、、


orgreen
s-amelia.jpg
AMELIA 378

シンプルだけど、カッコよくなりすぎない
AMELIAならではのフレームシェイプが、
女性らしさの上に、活動的な印象も与えてくれます。



カムロ
s-galassia.jpg
GALASSIA 左BLU/710B 右MRN/304B

色違いで2人から選ばれたこちらは、
カラーによっても雰囲気が全くかわる!ということを体現しています。

左のブルー系だと、クールでキリっとした感じ。
対して右のブラウン系は、優しくて丸みのあるほんわかしたイメージです。



カムロ
s-spuma_20130402154953.jpg
SPUMA 012B

ガーリーの定番、水玉がモチーフであれば、
かわいさぐぐ~んとアップ間違い無し!
甘めになりすぎないスクエアの形が、
遊び心のある大人を演出します。



カムロ
s-taigo_20130402154954.jpg
TAIGO 497P/631P

異端児なのはトイシリーズ。
女性だと手に取りにくいかもしれませんが、
目元に明るいカラーがくるので、無しではありません。
ちょっと個性的な、イタズラっぽい印象をプラスできます!



最後に、Theo
s-persian.jpg
PERSIAN 203

バイカラーのリム。
上のピンクがアイシャドーの役割をします。
憎らしいくらいマッチするピンクとパープルは、
女の子らしさをプラスするのに最高のコンビ!!!!
目をぱっちりさせる玉型も、
テオならではの遊びゴコロで表現されています。





いかがでしたか?
どのスタッフがどれを選んだのでしょう??



「かわいくなりたい」
たった一つの要望でも、スタッフそれぞれに導き出す答えが違います。


メガネ選びの醍醐味は、「なりたい」自分のイメージを
メガネ一本で実現することができる、ということ。

スタッフも、そのイメージにできるだけ近くなるよう、
お客様とお話ししながら選びます!


顔の表情を作るメガネだからこそ、
普段の自分のイメージを変えるには絶好のアイテムなんですよ。


何の変化もなくても、どこかウキウキする春。

メガネでイメージチェンジして、

新しい季節をもっともっと楽しんでみませんか?



(橋本 真由美)




G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg
  1. 2013/04/05(金) 10:00:00|
  2. 似合うメガネの選び方
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

『LABYRINTH by 影郎デザインワークス』 眼鏡の個展 開催決定!

ブログをご覧の皆様へ、重要なお知らせです。



来たるゴールデンウィーク
130310623485.jpg
『眼鏡の個展』を開催いたします。 影郎氏のブログは、こちら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

LABYRINTH by 影郎デザインワークス

20100904_596359.jpg

デザイナーである影郎氏は、日本画家である父親の影響で、

幼少のころより自分も芸術家になるものと信じ込み

絵の勉強に青春時代の大半を費やす。



学生時代は音楽にのめり込み、一時はプロを目指す。

眼鏡屋に就職後「筆を持つのも芸術、楽器を持つのも芸術、

手段は違っても目指すものが変わらないのが芸術」という持論から、

自ら眼鏡のデザインを始める。



2003年末ショップを退職後、「影郎」という

彼のニックネームを冠したデザインスタジオを立ち上げ、

数々のベストセラー作品を創り出す。

s-DSC_7369s_20130329163328.jpg

見る者を魅了する、アート作品のようなそのフォルムは

実は日本人の顔立ちを研究した上でのこだわりのデザイン。

年代、性別を問わず支持を集めている。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


G・TRANCE が 
LABYRINTHの世界に染められる4日間


期間中、影郎氏が製作したアートで店内は一変。
20130329_385227_20130401183117.jpg
一歩踏み込むと、そこはあなたの知らない幻想的な世界が広がり・・


未知の可能性を秘めた、渾身の作品たちが一堂に会します。
DSC_8821_20110728081854_20130401193321.jpg
s-DSC_4890_20130401193424.jpg

普段なかなかお目にかかれない秘蔵モデル、秘蔵カラーに出会えるかもしれません。
20090915_518747.jpg


そして、期間中4日間


デザイナー影郎氏が来場。あなたに似合うメガネをセレクトします。
20130210_330566.jpg
※気まぐれな御方なので、時間は未定(笑)


怖くありませんので、ご安心くださいね。
IMGP8290s_20130403095149.jpg
(↑展示会での影郎氏とのショット。おそろしくピースサインが似合わない・・)



また、先がけて4月29日より個展最終日まで

ミッドランドスクエア地下1階のエスカレター横にて影郎氏によるBOX展示を行います。
tika.jpg
(↑ディスプレイ予定のアート作品)ぜひご覧くださいませ。

詳細に関しては近づきましたらまたブログでご紹介いたします。



この貴重な機会をお見逃しなく。

皆様のご来店を心よりお待ちしております。


(スタッフ一同)





G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg
  1. 2013/04/04(木) 10:00:00|
  2. LABYRINTH
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

フレッシュといえば・・・

こんにちは^^


昨日の小野山のブログにて、フレッシュな(?)野口さんに
s-OR2_20130401170317.jpg
男性への眼鏡を提案させていただきましたので


私からは、女性のスーツに合うフレームを
ご紹介します^^


勿論、モデルは、、、、


橋本さんに♪(勿論の意味は、同期で同日に同じ店に^^ってことで)



まずは、『LABYRINTH(ラビリンス) by 影郎デザインワークス』より
DSC_3617_20130402170144.jpg
VERONICA 27300円


セルロイドをココまで細くして、独特の風合いを活かした感じが
DSC_3619.jpg
重くなり過ぎず、良いバランスでスーツに合います☆



スーツと言えば 『TOMFORD(トムフォード)』
DSC_3630.jpg
FT5181 43050円

どこかカジュアル感を残しつつも、しっかりとビジネスにも使える所がポイントです^^



最後は、大人な女性へ誘う『MUGUET(ミュウゲ)』
DSC_3631.jpg
MU-1081 29400円


凜としたテイストに、クリアが織り交ぜられたパープルカラー、
DSC_3635.jpg
スーツに合わせて、大人な雰囲気を演出してくれます!!


今回ご紹介以外にも、スーツに合わせて
あなたの魅力を発揮してくれるフレームは沢山ございます^^


是非、あなたの新生活に合わせて最高の1本を
ジートランスで手に入れて下さい♪


(細田 和也)



G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg
  1. 2013/04/03(水) 10:00:00|
  2. 商品について
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日からあなたも「フレッシュ」さん!!

こんにちは、小野山です。
昨日から4月ですね!!
4月から入学式、入社式・・・4月から新たなスタートをきられた方も多いのではないでしょうか。
s-サクラ

なにか新しいことを始める時の新鮮な気持ち。
常にそんなフレッシュさを忘れないでいたいものです^^

そこで本日は、『フレッシュ』になれるメガネをご紹介したいと思います♪

テーマは!!
s-青



青と言えば、「空」や「海」、「地球」など様々なものが思い浮かびますが、
「信頼」、「誠実」、「清潔」といったイメージをもたらすカラーでもあるんです!!
加えて、集中力を高めるという心理効果もあるそうですよ^^

そんな青をシンプルにフレームカラーとして使っているのが
orgreen(オルグリーン)
s-OR1_20130401170230.jpg
MILES (379) ¥39900

社会人4年目を迎え、そろそろフレッシュさのなくなってきた(?)野口さんに掛けてもらいました(笑)
s-OR2_20130401170317.jpg

スッキリとしたデザインに明るめの青が、う~ん・・・とっても爽やか!!


続いて一見カジュアルなセルフレームをきれいめなネイビーで落ち着かせた
999.9(フォーナインズs-999・9 1
NP-67 (613) ¥33600

s-999.9 2

きちんと感も残しつつ、今っぽさを忘れない、そんな絶妙バランスな1本です!!


最後にspec espace(スペック エスパス)存在感の強い黒のセルフレームの裏側は・・・
s-エスパス1
ES-5405 (091) ¥29400

目の覚めるような鮮やかな青!!
s-エスパス2

青をチラ見せすることで、普通のフレームとは一味違った印象に!!
s-エスパス3

「そのメガネ何?!」と、会話のきっかけになるかもしれません^^


今まさに「フレッシュ」に新生活をスタートされた方も
初心を忘れずこれからも頑張ろう!!という方も
メガネから気持ちを新たにしてみるのもいいかもしれませんね♪

・・・・・・・・・・・・・・・・おまけ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

野口さんに「フレッシュな感じのポーズで!!」とお願いしたところ・・・・
s-おまけ

・・・・どの辺がフレッシュ??笑


(小野山 育恵)



G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg
  1. 2013/04/02(火) 10:00:00|
  2. 商品について
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

パラサイトより、定番人気モデルのご紹介♪

こんにちは!
スタッフの野口です!!


本日は月が変わって4月1日、
そう!今日はエイプリルフール!!

しかし、なぜ4月1日は嘘をついても許される日なのでしょう?
気になったので、エイプリルフールの起源をウィキペディアで調べてみると・・・

「エイプリルフールの起源は全く不明である。すなわち、いつ、どこでエイプリルフールの習慣が始まったかはわかっていない。」


とのこと・・・
全くスッキリしませんでした・・・

因みに、嘘をついても良いのは本日の正午までだそうです。



さて、商品のご紹介は嘘偽りなしでさせて頂きます!!

本日は、フランスが生んだ個性派ハンドメイドブランド
PARASITE(パラサイト)から、定番人気モデルをご紹介致します!
page1_20111207090656_20120608080017.jpg



まずはこちら、
DSC_3397.jpg
『GOLGOT』(C72カラー) ¥46.200-

マットブラックのメタルフレームをベースに、
ブルーのラインが印象的なモデル。
大き目のレンズ玉型は、メガネとして使う際はもちろんのこと、
濃いめのカラーを入れてサングラスにしてもカッコイイ!!

DSC_3398.jpg

アイウェアモデルにしては、太くしっかりとしたサイドテンプルが特徴的♪
サイドもフロントと同じくマットブラックに鮮やかなブルーが映えます!
これからの季節、爽やかなカラーリングがより一層映えるのではないでしょうか☆






続いてはこちら、
DSC_3407_20130331210317.jpg
『I-MORPH3』(C59カラー) ¥49.350-

先程のGOLGOTとは違い、すっきりとした印象のリムレスタイプのモデル。
お色は、クールな色が多いイメージのパラサイトでは珍しいマットなブラウンカラー!!
シャープさとはまた違った渋さを演出しています☆

DSC_3408.jpg

サイドももちろんマットブラウンカラー!
白のカラーでライン取りされたテンプルデザインが、
掛けた時にも地味になり過ぎず、かといって派手すぎないこなれた印象をプラスしてくれます♪
パラサイトには興味があったけれど、派手過ぎるカラーは・・・
という方にこそ、一度お試し頂きたい!!








最後にこちらのモデル。
DSC_3405.jpg
『SCION4』(C58カラー) ¥46.200-

本日紹介させて頂く中で最も華奢なモデル!
写真ではお伝えし辛いですが、フロントにはミラー加工を施した樹脂を使用。
カラーはフロントからサイドまでメタルの質感をあえて残したシルバーカラー!!

DSC_3406_20130331210315.jpg

細く、すっきりとしたテンプルは、奇抜さよりも軽やかさのが際立ちます。
場所や恰好を選ばない、艶を程良く残したシルバーカラーの使いやすさもポイントです☆
もちろん男性から女性まで、掛けていただけるデザイン!!
掛け心地とデザインが両立したパラサイトならではのフレームです♪





今回ご紹介させて頂いた3モデル、横に並べるとこんな感じです。
DSC_3414_20130331210321.jpg
同じコンセプトのデザインでも、
サイドのデザインが変わるとガラッと雰囲気が変わりますね!
しかし太いテンプルから細いテンプルのモデルまで、
もちろんどれも掛け心地は抜群です!!






他にはない斬新なデザインと、柔らかな掛け心地が売りのパラサイト。

ジートランスには他にもサイドのデザインが凝ったモデルが豊富にありますので、
是非一度、店頭で見て触って掛けてみてださいね♪




(野口 洋平)




G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg
  1. 2013/04/01(月) 10:00:00|
  2. parasite
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

G・TRANCE

Author:G・TRANCE
アイウェアのファッション性や
クオリティの高さを追求するのは
もちろん、技術やサービスなど
あらゆる側面で納得していただける
セレクトショップ。

斬新で、かつしっとりと落ち着いた店舗空間に、
世界中から今もっとも輝いている
デザイナーズアイウェアを厳選して
揃えました。

一歩先を行くあなただけの
アイウェアが見つかる

大人のセレクトショップ
G・TRANCE(ジートランス)
からの情報発信ブログです。

ジートランス ブログ内を検索する

検索したいキーワードを入力して、「検索」をクリックして下さい。

最近の記事

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

月別アーカイブ