こんにちは 細田です。
いつもジートランスをご愛好いただきまして
本当にありがとうございます♪
今後も、皆様に楽しんで頂ける様に、
スタッフ一同 精一杯 尽力して参ります。これからも宜しくお願い致します。
年末の挨拶みたいな始まりとなってしまいましたが…
皆様に、快適なお買い物を楽しんで頂ける様に
更に快適にお過ごしいただけますように
店内の一部をリニューアル致しました☆それは、どこかと言いますと
。。。。。。
店内で、皆様の眼鏡を調整する時などに使用しております

こちらのカウンターです!!
普段、皆様にご来店いただきまして、眼鏡の調整などさせていただく際は、

こちらのカウンターで、しっかりと調整などさせて頂いておりました。
しかし!!席数が、5脚しかなく、直ぐにいっぱいになってしまう事が多々ありました。
特に、明日からの12月は!
そんな時に

こちらを、使用していたのですが…
なかなかゆったりとして頂けないご様子が伺えました。折角、足を運んで下さったのだから、楽しく優雅に過ごして頂きたい!!そんな願いから、リニューアルすることに決めました♪
それは、昨夜の事

周りの眼鏡などを保護して
いざ、工事開始!!

沢山の方に、関わって頂きました^^
順調に、工事も進み

お片付けをしながら。。。
完成しました!!これで、更に快適にお過ごし頂けます♪

そして、店内が 一望出来ます^^
連日のブログの通り、新しい眼鏡も、
ぞくぞくと入荷してきております。是非、遊びに来てください♪
お待ちしております^^
(細田 和也)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550



- 2012/11/30(金) 10:00:00|
- お知らせ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは、小野山です。
昨日のブログの最後にご紹介があった通り・・・
お待ちかねの方も多かったことでしょう!!
KAMURO(カムロ)新作が到着しました♪
今回もカムロらしさの中に新しさが加わり、より進化したとっても素敵なモデルが揃っています♪
dress(ドレス)
dress ¥37800
『立ち上がってドレスをつくろうと、さらりとした布に裁ちばさみを入れ
その布をたぐり寄せたらドレスに縫い付けるパールがころころと布の上を滑っていった』
そんな瞬間を切り取ったこのモデル。
なんだか詩的で美しい・・・
想像力を掻き立てられます。

(891H/893H)
きちんと感もあるのにどこか女性的なしなやかさもあって、
掴みきれないままいつの間にか夢中になってしまう・・・そんな不思議な魅力があります。

(000/888H)
お選びいただくカラーによっても、ガラッと雰囲気がかわりますよ^^
続いて
cloute(クルーティ)フランス語で“散りばめた”という意味を持つこのモデル。

cloute ¥38850
名前の通り、
溜め息が出るほどきれいなプラスチック生地
目元に華やかな印象を持たせるバラモチーフ
光が当たるたびにキラキラと輝くクリスタル
女性の好きなものがたっぷり散りばめられています^^
フロント右側と

(9001)
左側でバラのモチーフの付き方も違うこだわり!!

キレイな目元が視線を集めそうです・・・

(6778)
飴細工のようにツヤのあるプラスチック生地が
肌にのせることでより美しさを増すようです。
カムロの新作、いかがでしたか?
まだ未到着のモデルもございますので、そちらは届き次第ご紹介します!!
楽しみはまだまだ終わらないですよ~^^
(小野山 育恵)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2012/11/29(木) 10:00:03|
- KAMURO
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは、多和田です。めっきり寒くなりましたね。

冬の訪れに伴い、お店も少しずつ冬化粧が始まっています。

ミッドランドスクエア通路(ジートランス前)

ジートランス店内
さて、連日お伝えの新作入荷情報ですが、本日はラグジュアリーラインより
『GOLD&WOOD(ゴールド&ウッド)』 の新作が入荷して参りました~
D04.1 94,500円
D04.3 94,500円
この新作、フロントはいわゆる縁なしですがやはりサイドが良いです。

ブラックカラーのウッドにアルミの鉄粉をバランス良くあわせて高級感のある仕上がり。(D04.1)

ブラウンのウッドは流れるような木目が非常にキレイ。(D04.3)
木製家具のように愛用していくことでウッドに油分が含まれ、使い込むとツヤが出て味が出てきます。
また丁番はバネ式、耳に掛かる部分はルクセンブルクの職人さんがハンドメイドで日数をかけて頭部を包み込むように曲げてありますので、掛け心地も良好、肌触りも抜群です。

そして、このウッドと金属のジョイント部分。完成度高し!!
明日は皆様お待ちかねのあのブランドの新作入荷情報です。お楽しみに♪
(多和田 聡)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2012/11/28(水) 10:00:00|
- 過去記事
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは。
スタッフの星川です^^
さてさて、こちらは…
昨日、行われたミーティングの様子。

一同。なにやら真剣な表情。。
もうちょっと近寄ってみましょう!
資料片手に、フレーム片手に…

レイアウトを決めて、細かい角度を決めて…??
そうなんです。
今年も、
カタログの作成時期になりました^^

2008年から年に1回ずつ発行される、色とりどりのカタログ。
その時代の、思い出がたくさん詰まっています♪
去年誕生したのがこちらのシャンパンカラー!

ジートランスの店内で、テイクフリーになっております☆
今回は、どのブランドのどの新作を載せようかな…??

表紙は、どのカラーがいいかな…??
各スタッフでページ担当を割り振って、
細かい打ち合わせのうえ、誕生していくのです。

ページを開いた時、一番きれいに見えるように。

フレームの素敵さが伝わるように♪
そんな新カタログ。
仕上がりは
来年の2月頃です^^
どうぞ皆さま、お楽しみに☆(星川 久美子)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2012/11/27(火) 10:00:56|
- その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます 細田です。
昨日の野口のブログに引き続きまして
クラシカルフレームの王道的存在
『OLIVER GOLDSMITH(オリバーゴールドスミス)』の新作をご紹介させていただきます♪
今回の新作は、
80年代のモデルでビックシェイプでインパクトあるモデルを
中心にナードでカジュアルなラインナップ。それぞれブランドらしさを感じるカッティングやシェイプは
印象的です。
言葉で語るより、素晴らしき新作の数々を見て、
その魅力を感じていただきたいと思います!!
では早速^^
最初は、オリバーゴールドスミスらしいモデルから

ZAK NIGHTカラー 36750円
今までもあったモデル ZAKを2サイズ サイズアップして、
インパクトを増し、テンプルの厚みを6ミリに変更することで
フィット感を上げ、より印象的な仕上がりに♪
他カラーに

D.Tカラーも入荷しております。
どんどん行きます!!ZAKに雰囲気は似ておりますが、こちらのモデルも
雰囲気全開のモデル 新色を引っ提げての登場です^^

NEDDY Stom Brownカラー 34650円
リム周りに、若干のテレビジョンカットを施し、
フロントサイドへ段落としにより、お顔に立体感を
演出してくれる至高の一品です!
他カラーも豊富です。

この他にも、あと一色近日中に届きます。
こちらもお楽しみのカラーです!
次〜です!!格好いいだけが、クラシカルではありません。
可愛らしさも、時には必要ですよね♪


RIP RIVERカラー 33600円
一見、ブラックと思いきや光にかざすと…
一度、お試し頂きたい一本です^^
最後〜です!これを掛けこなしていただけたら、間違い無く
他の人とはひと味違ったあなたが演出できますよ!

かなりのビックシェイプにツーブリッジ。
これぞクラシカルと言わんばかりの存在感。
サングラスにしても格好良いですよ☆
そして。。。

‘OG’のロゴが入ったモデルは、これまで見たことが無く、
高級感も感じさせます♪
今回は、あまりの魅力的なモデルが多く
若干、いつもと違うテンションでの紹介となりました(笑)
ですが、それくらいに今回のオリバーゴールドスミスの
コレクションはおすすめです^^是非是非、一度 店頭でお試し下さいね♪
(細田 和也)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550



- 2012/11/26(月) 10:00:08|
- OLIVER GOLDSMITH
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは、野口です!!
三連休も本日で最終日、名古屋の天気はお出かけにピッタリの快晴のようです♪
本日は、そんなお休みの日のお出かけ時にかけていただきたい、
「OLIVER GOLDSMITH(オリバー ゴールドスミス)」の新作マルメガネをご紹介いたします!!
まずはこちらから。
あのジョンレノンも愛用したという、OVAL/PROのNEWバージョンが登場!

「Oliver OVAL/PRO 46」
昨年のジョン・レノンの31回目の命日である12月8日に、Oliver OVAL/PROが復刻されたのが記憶に新しいですが、そのOVAL/PROのデザインはそのままに、サイズを少し小振りにし、男性はもちろん、女性でも掛けやすいサイズ感に!
なんといっても、フロントリム部分のデミカラーが特徴的・・・!!

実はこれ、一般的なセル巻きではなく、七宝巻き!!!!
七宝巻きにすることで、セル巻きにも似た印象を持たせながらも、よりシンプルに、細身で上品な繊細さを演出。
OVAL/PROの持つトラディショナルでインテリジェンスな印象をより一層際立たせてくれます。

もちろんお仕事でのスーツに合わせてかけていただくのも、アリだと思います☆
続いては、
同じくマルメガネのセルモデル、LIBRARYからもNEWバージョンが登場!

こちらは従来のサイズからサイズアップし、新カラーが仲間入り♪

「LIBRARY 51」
今回、定番カラーのNeroとDark Toroiseshellに加えて新たに追加されたカラーは・・・

ライトでエレガントなカラーの「Lavender」

シックで合わせやすい「Night」
クラシカルでレトロなだけでなく、しっかりと現代に合わせたカラーで楽しませてくれます。
もちろんマツケリ生地を使用しているだけあって、生地の美しさにも納得・・・
クラシカルなマルメガネはかけたことがない!という女性にも是非かけていただきたい一本です!

きっと新たな一面を発見できることでしょう・・・!!
是非、一度自分の新たな一面を発見してみてくださいね☆
(野口 洋平)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2012/11/25(日) 10:00:00|
- OLIVER GOLDSMITH
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは、中根です♪
本日は三連休の中日!どうやら今日から明日にかけては名古屋は天気が安定するようですね^^
そんな中、デンマークブランド
BELLINGER(べリンガー)の新作をガッチリとご紹介します!


(↑仕入れを行った
展示会での一コマ)
まずはこちらから。
スタイリッシュなラインが特徴の
MOON STEPS1
サイドに3枚のチタン生地を重ね、さり気ない立体感。

フロントはスッキリと無駄のないフォルムなので・・・

スーツに合わせて使いたい、やりすぎない遊びゴコロが欲しい、という方にもオススメです。
お次も、お仕事にも使いやすいモデル、
TWIN-1
細いラインながら裏と表のバイカラーがアクセントに・・・

うつむいた時に『チラリ』

男性も女性もチラ見せは重要ですね!!
オリジナルで制作された生地が目を奪う
BOUNCE-JFK1
BELLINGERでは初?セルとメタルのコンビネーションモデル。

サイドにあしらったパーツは横顔のアクセントになりながら・・・

バネが効くので掛け心地もラク。ベリンガーらしいエネルギッシュなカラーリングと存在感を、繊細な作りが支える、優秀な一品!
本日の最後のご紹介はベリンガーには珍しいクラシカルなセルフレーム
BOUNCE-16
こちらもまたオリジナルの生地が美しい!!

BOUNCE-JFK1と同じくサイドにはバネ感を出すパーツを使用。

クラシカルながら、ベリンガーならではのデザイン。
かけると思わず笑顔になってしまう、元気をくれるフレームです。
いかがでしたでしょうか!?
実はまだまだ他にもございます!続きはまたの機会にご紹介しますね^^
気になる方はぜひお早めに店頭にて♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(おまけ)
とってもシャイな細田さん。
中根『細田さん、最近オマケ画像が少ないのでベリンガーっぽい何かやりましょうよ!』
細田『え~何かって何!?』

中根『ほらこういうのとか』

中根『ベリンガーっぽい感じで!』
細田『意味わからないって!』
・・・・・説得すること数分。
『ベリンガーの
B』

足が辛いから、細田さんもう二度とこのポーズしてくれないらしいです。。。
(中根 彩)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2012/11/24(土) 10:01:30|
- BELLINGER
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは、橋本です。
紅葉も見頃を迎え、この三連休がピークのようです。

紅、黄、緑、、、色鮮やかな山並みをみていると、
ああ、秋だなあ…と、思わず感慨にふけってしまいます。
そんななか、GTRANCEにはフランスから、こちらも
色とりどりのフレームが負けじと到着!
lafont(ラフォン)
IDOLE 657
IDOLE 857 ¥33600
オウムの羽根からインスピレーションを受けた、このフレーム。

フロントに施された、ゴージャスな装飾。
室内でも充分キレイですが、
日光の下、透ける色の鮮やかさには思わず溜め息がでちゃいます、、、
そして、忘れちゃいけないのがコチラ!

BORGIA-J 857J
BORGIA-J 540J
BORGIA-J 380J ¥44100

掛けているときに鮮やかなカラーだけでなく、、、

BORGIA-J 537J
BORGIA-J 188J ¥44100
正面のイメージはコンサバなのに、

裏生地は遊びゴコロ満載でいっぱい!の、このカラーも!
(個人的にはイチバン心を奪われました、、、)
三連休初日は残念ながら
雨。
こんな日は気分をかえて、GTRANCEで色とりどりのフレーム見物はいかがでしょうか^^
(橋本 真由美)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc 名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2012/11/23(金) 10:00:00|
- Lafont
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
こんにちは、小野山です。
連日新作フレームをご紹介していますが・・・
待ちに待ったあのブランドの新作も到着しています!!
なにやら新聞片手に考え事の星川さんに突撃してみました!!

「星川さん!!あのブランドに新作が出たようです!!」
「ななな・・・なんだって!?」
・・・といいつつしっかり仕込まれている星川さん(笑)
その掛けているメガネに、その手に持つ新聞に、しっかりヒントが隠されているのです!!
全然隠れていませんが・・・笑
そうです!!
そのブランドとは
orgreen(オルグリーン)コレクションの中でもよりハイエンドなラインナップ。
「空気のように軽く」というイメージを元に登場した
ヘリウムシリーズから新作フレームです!!
GABLE(ゲイブル)
各¥39900
やや太めのテンプルと丸みのあるレンズシェイプが楽しげな雰囲気。
カジュアルにも、ビジネスシーンにも、活躍しそうです。
MILES(マイルス)
細身でシンプルなデザインに、orgreenらしいポップなカラーリング。
スマートさの中にも遊び心が見え隠れします。
LUCA(ルカ)
上でご紹介したMILESに近いですが、もう少し丸めの小さめサイズ。
女性にオススメです。
カラーも発色が良いものが揃っていますよ♪
HARLOW(ハーロー)
アメリカの映画女優にちなんで名づけられたこのモデル。
無駄がなくすっきりとしたシェイプ。
曲線ラインがちょっぴりセクシーです。
冬だって軽いメガネを掛けたい!!
そんな方に、ぜひorgreenのヘリウムシリーズ、オススメです!!
(小野山 育恵)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550



- 2012/11/22(木) 10:00:37|
- orgreen
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
昨日、ご紹介した
ic!berlin(アイシーベルリン)の
「SAMURAI」コレクションお楽しみいただけましたでしょうか?
本日は引き続き、その他の
新作フレームをご紹介してきます^^
小柄ですっきりした
heidelbeene

すっきり華奢なテンプル。
くびれが美しい!女性の方にも掛けていただきたい1本です^^

そして、エッジがきいたこちらは
col du pillon
程良いカーブで、サイドからもすっきり。

もうちょっと柔らかい雰囲気にしたい方は…
vue des alpes

セルフレームもたくさん登場しております^^
驚くほどラインがきれいな
6vor6

カットが鋭い。ワイルドなフォルム。
クラシカルなこちらは
linearity

そして、こんな珍しいカラーも登場!!
JFK-TERMINAL1


カラー違いは、雰囲気がガラッとかわります!
肌色になじむ、ブラウンカラー。


まぁるいフォルムが可愛らしい印象です!
まだまだ紹介しきれない新作も
続々到着していますよ☆ぜひ、お早めにチェックしてみてくださいね^^
(星川 久美子)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550



- 2012/11/21(水) 10:00:00|
- ic! berlin
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
三人の侍・・・
NHK大河ドラマ「独眼竜政宗」に魅せられ歴史好きとなったルーツをもつ男、多和田が着けているモデルは…
戦国時代に活躍した上杉家の家臣、兜の紋様で有名な、かの武将の名を冠したkanetsugu n.
忠義にアツい男、細田が着けているモデルは…
かの剣豪、北辰一刀流の創始者の名を冠したshusaku c.
そして現実と空想の狭間で揺れている男、野口が着けているモデルは…
仙台藩初代藩主、東北地方の雄、独眼竜で有名な、かの武将の名を冠したmasamune d.
本当はこの役がやりたかったです、監督こんな素敵な3モデルが、
ic!berlin(アイシーベルリン)より颯爽と到着しました!
その名も
「SAMURAI」コレクション!!もう一度写真行きましょう。
kanetsugu n.
shusaku c.
masamune d.
3色展開で全て¥42,000です。
ぜひ店頭でお試し下さいませ。
(多和田 聡)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【監督談】
配役、間違えました…
多和田が

細田が

野口は・・・

これでした。
少し似てる…?
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2012/11/20(火) 10:00:00|
- ic! berlin
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは、中根です!
昨日のブログに引き続き・・・フランスブランド
FACE a FACE(ファースアファース)のご紹介です♪
まずは程良く丸みのある
AXESS4 が、新色も含めてボリュームたっぷりに到着してます。

まずは何と言ってもミルキーなピンクが愛らしすぎるこのカラー。

プックリツヤツヤ。できたてのスイーツのように甘く美味しそうなイメージ。
橋本さん本気で欲しそうです(笑)

ブラウンベースにチェックのグリーンと柔らかいクリーム色。
カジュアルで柔らかな印象が欲しい方に、男女共におすすめ!

ヴィヴィッドなレッドもございます。
黒やグレーのダークトーンのお洋服に、アクセントカラーとして使うととてもキレイ。

男女共に絶大な人気を誇るレオパード柄!?に近いカラーも再入荷!!

よりスクエアなフォルムが特徴の
AXESS1も到着してます。

サイドから見ると生地の美しさにホレボレ。。。
暖炉の火のように優しい暖色が、心も暖めてくれそうですね。
じっくりとFACE a FACE のカラフルな世界を堪能するには今が絶好のチャンスですよ♪そ・し・て・・・・
あのベストセラーモデル
NAOMIも再入荷!!

目が本当に大きくパッチリして見えるので、個人的にも大好き。
さりげない猫目なフォルムが自由で楽しげな女性を演出してくれます。
ぜひ一度、お試しあれ^0^
(中根 彩)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2012/11/19(月) 10:00:12|
- FACE A FACE
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
朝起きるのが、だんだん辛くなってきました。
みなさん、風邪などひいていませんか?
「冬服はついつい暗い色を選びがち。
でも、気持ちはいつも明るくいたい!」そんな方におすすめなのが、
FACE a FACE(ファースアファース)ハッピーなカラーがたくさん揃う、フランスブランドからの新作です!

WOODY 2095
WOODY 832
ちょっとちょっと、どこがハッピーなカラーなの?!
拍子抜けしてしまうくらい大人しいカラーリング、、、
と、思ったのも束の間!
実は上からみると、、、

大人しい顔をして、くーーーーっ!
やられた!!
掛けてもやっぱり、隙間からのぞくビタミンカラーに
キュンとしちゃいます!
そしてもう一つ、これまた冬を感じさせる新色が届いています。

SAGAN2 AT09
このフレームも、上からみてみると、、、

わかりますか?
透明のプラスチックの間に
本物の布がはさんであるんです!

太めのテンプルなので、布のイイ味が存分に味わえます!
これは是非、店頭でじっくり手に取って見てみて下さい♪
明日も引き続き
FACE a FACE(ファースアファース)から、
あのモデルの
新色をご紹介します!
お楽しみに^^
(橋本 真由美)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2012/11/18(日) 10:00:00|
- FACE A FACE
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます♪
続々と到着しております新作ですが…
勿論、ハリウッドセレブ御用達のあのブランド
『OLVER PEOPLES(オリバーピープルズ)』の新作も、到着しておりますよ〜
しかも、かなりのボリュームで!!
今回は、その一部をご紹介いたしますね^^
まずは、ニュースを2つ
1つ目

11月3日 東京の代官山町に、青山店に続く第2段のギャラリーがオープン致しました〜☆
これで、日本にオリバーピープルズ直営店は、2店舗。
とってもお洒落な空間で、オリバーピープルズを堪能して頂けますので、
是非、お近くへ行かれた際にはお立ち寄り下さいね♪
2つ目

オリバーピープルズは、今年で25周年を迎えました〜☆
そこで、
オフィシャルホームページでは、

デザイナーである『ラリーレイト』自らがモデルとなり掛けています
25周年記念モデル XXVーRX 33600円

ジートランスに入荷しましたカラーは、

この2色
25周年記念モデル XXV-S 36750円

ジートランスに入荷しましたカラーは、この2色

が発表されました〜
どちらも、各1本ずつの入荷ですので、
是非、お早めにゲットして下さいね♪
その他にも、如何にもオリバーピープルズらしい

クラシカルなフロントからテンプルに掛けてのラインが綺麗なモデル
BEEKMAN 34650円

私も掛けてみました^^

流石にラリー達と比べてしまうと…
ですが、軽くて掛け易い本当に良いモデルです♪
この他にも、

本当に盛りだくさんの新作が入荷しております!
是非、本日 明日の土日でお試し下さいませ。
皆様のご来店を心よりお待ちしております!
(細田 和也)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2012/11/17(土) 10:00:00|
- 過去記事
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは!
昨日に引き続き、
LABYRINTH by 影郎デザインワークスの新作をご紹介していきます!
本日は、
3姉妹用のメガネという設定で、作られた。
MaO(マオ)=長女
RiO(リオ)=次女
MiO(ミオ)=三女デザイナーの影郎氏曰く…
「3姉妹は3人ともどこか似ているが長女には長女の性格、次女には次女の、三女には三女の性格というか役割がわずかに異なるんだ。
長女はどこかに威厳があり融通きかず、3女は自由奔放でムードメーカー、どちらの性格をも持つ次女はそのつなぎ役みたいなね。
そんな3人姉妹のようなメガネを作ってみたい!」そうして、この3姉妹が暮らす家庭が3通り考えられ…
MaO、RiO、Mioは、それぞれ3つの家庭のイメージによって
カラーはA・B・Cの三種類に色分けされているんです☆
※影郎さんの熱いブログは
コチラから!
まるでミノムシの巣のように金属片を寄せ集めて溶接されたこのテンプル。
片方だけでも7種類のチタン材を貼りあわせてあるそうです!!そんなユニークな発想から生み出された新作。
では、さっそく…
実際に三種類のフレーム掛けた、雰囲気の違いを
スタッフの中根に表現してもらいましょう^^
彼女のイメージにふさわしいと思った
Cグループカラー。

このCグループに授けられたキーワードは?
キュート、朗らか、ロマンティック、フレッシュ、愉快、デコラティブ、エネルギッシュ…MaO(マオ)=長女

RiO(リオ)=次女
MiO(ミオ)=三女
Bグループカラーのキーワードは?ワイルド、エキゾチック、ミステリアス、オリエンタル、エスニック、アンティック、知的…

テンプルも、少し攻撃的に!!
お上品なAグループカラー☆洗練、優美、エレガント、清楚、繊細、シック、成熟…がキーワード。

いつかこのグループに入りたい。なんて思います。
自分のイメージに一番近いモデルを選ぶもよし、
なりたいイメージで、真逆の雰囲気のものを選ぶもよし☆ぜひお早めにチェックしてみて下さいね^^
(星川 久美子)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550



- 2012/11/16(金) 10:00:54|
- LABYRINTH
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
こんにちは、スタッフ橋本です。
連日お届けしている新作情報!
もちろん、こちらの新作も届いています!
LABYRINTH by 影郎デザインワークス
このモデル、ご本人の
ブログにもあるように

福井鉄道の武生駅にあるモニュメントのような、
「危険さ」を持ったメガネを!
ということで誕生しました。
ASURAⅡ(阿修羅2)
カラーは、、、

125 ダークピンク
96 ブラック
126 シャンパン

121 blood
122 エスニックブラウン
こだわりの詰まったテンプル。
デザインの巧みさにうっとりするだけでなく、
そこに施された
眼が、
見るものの心を捕らえて離しません、、、

男性だけでなく

女性にも掛けて頂きたい!
既に完売のカラーもあるということなので、
ご希望の方はお早めに^^
(橋本 真由美)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2012/11/15(木) 10:00:00|
- LABYRINTH
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは、野口です。
日に日に寒くなり、気が付けばマフラーやコートが出番の季節ですね。
さて、G・TRANCEには続々と
新作が到着しております!
本日も待望の、新作フレームのご紹介を致します♪
今回、ご紹介させていただくのは・・・・
『999.9(フォーナインズ)』まずはこちら、

「NP-62」
今や定番となったウェリントンタイプを999.9流にアレンジし、今の999.9が考えるバランスで表現したこのモデル。

快適な掛け心地を追及する999.9の特徴である、
逆Rヒンジはもちろん搭載。
実は、フレームの歪みや型崩れも防いでくれる優れた代物なのです。

加えて、フロントとサイドにあしらったオリジナルの装飾がほどよいアクセントとなり、
クラシカルさの中にも、知的な表情を演出してくれます。
また、下段のグラデーションペールブルーグレーは今回からの
新色!「王道」ウェリントンスタイルに新たな可能性を感じさせますね☆
続いてこちら、

「NP-17」
一見すると、オーソドックスなウェリントンスタイルですが・・・
裏側には、様々な
秘密が!

こちらの「NP-17」に搭載されるのは、5mm幅の逆Rヒンジ中央部にスリットを入れた、
ダブル逆Rヒンジ!!存在感のあるフロントとテンプルをダブル逆Rヒンジを用いてしっかりとつなぐことで、
フレーム全体のボリュームを支えると共に、掛け心地の向上に一役買ってくれています。

また、メタルフレーム同様の細かな調整を可能にし、安定したかけ心地を生み出すクリングスパーツを搭載。
実は999.9のウェリントンタイプで、クリングスパーツを組み込んだのはこの「NP-17」が
初!!!デザインだけではなく、道具としての
クオリティを求め続ける999.9ならではの機能の数々・・・
ウェリントンスタイルにも、安心の掛け心地を提供してくれます!!
最後にレディースラインから、

「S-731T」
掛け心地にこだわる女性に、オススメのコンビネーションフレームが登場しました!!
美しく掛けるための繊細な表情を作るシートメタルに、プラスチックテンプルの華やさを加えた、
999.9が表現する、
魅せるレディースモデル。

フロントには、レディースモデルとしては
初の、999.9独自の
ダブルフロント構造を用い、
フレーム全体の強度や安定性の向上を実現。
同時に、シートメタルの質感にやわらかな立体感を与えることで、
凛としつつも、より
女性らしさを演出してくれます!!

テンプルには、999.9のレディースモデルの象徴である
S字パーツを搭載。
メガネとしての機能性に加えて、装飾性も兼ね備えるのは、999.9ならでは・・・!!
華美過ぎない、品のあるメガネをお探しの方にはもちろんのこと、
世代を超えて、より多くの女性にこの心地よさを体験していただきたいフレームです♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いかがでしたでしょうか?
常に進化を続ける、
『999.9(フォーナインズ)』 の新作フレームの数々・・・
写真ではなかなかお伝えできない、計算された機能美からくる
掛け心地の良さ、
優れたデザインを、
是非一度、店頭で実際に体験してみて下さいね☆
(野口 洋平)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc 名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2012/11/14(水) 10:00:00|
- 999.9
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは、小野山です。
昨日までのトランクショーブログはお楽しみいただけましたでしょうか?
ご来場くださった皆さまも、本当にありがとうございました!!
さて、多くの方にお越しいただいたトランクショー中も
たっぷりと新作フレームが到着しております♪
本日ご紹介するのは・・・・
KAMURO(カムロ)トイシリーズ新作が、一足早く到着しました!!
今回もメガネの概念を覆す、新しい「メガネ」。
いつも驚かされます・・・
浅めのボストンシェイプの
Yoshi
各¥39900
前作までのトイシリーズはメタルですが、今回はセルとメタルのコンビネーションです。
横から見ると・・・斬新!!

実は今回は、ヨーロッパ発祥の道具であるメガネに
和のクラシックアイテムを融合させたデザインなんです。
モチーフはもうお分かりでしょうか?!
そう!!
扇子!!
クラシカルなのにどこかゆるい。
思わず目で追ってしまいます^^

細田さん着用のこちらはリミテッドカラー。

そしてもう1型。
王道クラシカルなウェリントン
Masa
すでにこちらのブルーは完売してしまいましたが、
掛けるとこんなかんじ・・・

クラシカルなシェイプの中に、遊び心が見え隠れするこのフレーム。
ぜひお試しください♪
(小野山 育恵)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc 名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2012/11/13(火) 10:00:06|
- KAMURO
-
| トラックバック:1
-
| コメント:0
ご来場いただいた皆様、誠にありがとうございました!
大好評のうちに
AKITTO×FLEYEトランクショーが終了しました!最終日も、素敵な笑顔に沢山出会うことができました^^




私たちも、とても嬉しかったです♪♪
トランクショーは終わってしまいましたが・・・

AKITTOとFLEYEの、


人をより美しく、そして笑顔にする力を改めて肌で感じることができました。
今後ももちろんジートランスでご案内をさせて頂きます!!
トランクショー行けなかった、という方も、気軽にお立ち寄りくださいね^^
そして・・・・
お客様を楽しませてくださった、3日間のスペシャルゲスト、川上さん。

ジートランスの皆から感謝の気持ちをこめてプレゼントをお贈りしました♪
さて、中身はと言うと・・・?

とっても個性的な(笑)スタッフ一人一人の絵とメッセージ付き、オリジナルマトリョーシカ!!
愛が伝わったかな?

川上さん、ありがとうございました!!
今後も宜しくお願いいたします。素敵なデザイン、楽しみにしてます♪
(おまけ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
トランクショー打ち上げ飲み会の様子です♪

店頭とは少し雰囲気の違う、ゆるい川上さん(笑)

(中根 彩)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc 名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2012/11/12(月) 10:00:43|
- その他
-
| トラックバック:1
-
| コメント:0

AKITTOデザイナー川上さんをお招きしての、
AKITTO×FLEYEトランクショー!!本日、最終日です!!!!初日に引き続き、2日目の昨日もたくさんの方にお越しいただきました!



川上さんのコメント付写真も、とっても喜んでいただき、、、

皆さんに楽しんでいただいたようです!
ありがとうございました^^
大賑わいの店内ですが、、、

お店の外をみてみると、

おや?このデザインは、、、?
実は!このラクガキは、川上さんがしてくださったもの!

スタッフも一緒に描いちゃいました^^

こんなジートランスがみれちゃうのも、トランクショーならでは!
川上さんとお話しできる、楽しい三日間も、今日で
最後です。
ぜひ、お立ち寄りくださいね♪
皆様のご来場をお待ちしています!
(スタッフ一同)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc 名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2012/11/11(日) 10:00:00|
- AKITTO
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!!
いよいよ開催しました!
AKITTO×FLEYE トランクショー2日目です♪開催初日からたくさんの方にご来場いただき、ありがとうございました!!!本日は昨日のトランクショーの様子をお届けしたいと思います。
AKITTO仕様の店内にはたくさんの素敵なコレクションが・・・!!


今回は、特別ゲストであるデザイナー川上さんが、
お客様の素敵なメガネ選びにご協力してくださいます^^

デザイナーならではの視点から、
お客様に似合うフレームを選んでいただきます☆

時には、デザインについての貴重なお話も伺えたり・・・

300本以上のモデルの中から選ぶ姿は、真剣そのもの・・・!!

そして、AKITTOをかけて、
川上さんとの素敵な記念撮影も!!




皆さん、とってもいい笑顔になっています♪
本当にありがとうございました!!トランクショーはまだまだ続きます!!
本日も川上さんは特別ゲストとしていらっしゃいますので、ぜひ会いに来てくださいね!!!
それでは、本日も皆さまのご来場を心よりお待ちしております☆(スタッフ一同)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc 名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2012/11/10(土) 10:00:00|
- AKITTO
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
いよいよ本日より!!
AKITTO×FLEYEトランクショー開催!!
昨日のこと・・・・
デザイナー川上さんにもお越しいただき、店内をAKITTO×FLEYE仕様に!!

一生懸命準備をする細田さん・・・・と、その他の皆さま(笑)

FLEYEのバナーもトランクショームードを盛り上げます♪

こうして出来上がったディスプレイの数々・・・

ぜひ店頭でご覧になってください^^
そして!!お待たせ致しました!!
ついに
AKITTO×G・TRANCEオリジナルカラーフレーム公開です!!

G・TRANCEのイメージカラー「ブラウン」を基調に、
店内と同じく爽やかな白を使い、テンプルにはそれぞれ七宝とスワロフスキーがちりばめられています!!


文句なしに可愛いカラーができました!!
どちらのモデルも数に限りがございますので、お早めに!!
それでは、スタッフ一同皆様のご来店を心よりお待ちしております!!

(スタッフ一同)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc 名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2012/11/09(金) 10:00:00|
- お知らせ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
AKITTO×FLEYEトランクショー 明日から!!
前日となります今日のブログでは、明日のイベントのご案内とノベルティのご紹介です^^
トランクショー初日の
9日は…
『プレミアムショッピングディ』と題しまして



ゴージャスな演出になること間違い無しです☆

私も、フォトスポットへ行って撮影したいです〜
そして、Wポイントdayは、貴重な機会なので
是非、ご活用 下さいね!

勿論、ジートランスも対象店舗
当日、ご購入の方に『プレミアムチケット』と引き替えプレゼントとして
今回も、ご期待にお応えして

特別注文して、ご用意いたしました♪
営業時間も11:00〜21:00と
いつもよりも営業時間も拡大して、皆様に楽しんでいただく為の
様々な催しが企画されています!
勿論、ジートランスでも、
『AKITTOデザイナー 川上氏』を招いて

お似合いのメガネをセレクトしていただけるだけでは無く
当日、『AKITTO(アキット)』ご購入のお客様には、

新作のメガネデザインでメガネの素材を使ってメガネを作る工程と同じ作業で『しおり』を
また、『FLEYE(フライ)』ご購入のお客様には、

フライらしく、鮮やかなオレンジのグラスホルダーを
ノベルティとして、プレゼント致します♪
※数に限りがございます
更に!!!当日、2本ご購入のお客様には

特別中の特別なノベルティをプレゼント致します^^
※数に限りあります。
是非、お早めのご来店をお待ち致しております!!(細田 和也)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc 名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2012/11/08(木) 10:00:00|
- お知らせ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
いよいよ!!
AKITTO×FLEYEトランクショー開催まで、あと
2日!!
皆さま、覚えていらっしゃいますか?^^さかのぼること3ヶ月前。
スタッフ小野山が川上さんガイドのもと、メガネの産地、福井へ向かい…

話し合いを重ね…

現地の職人さんと、触れ合い…笑
極秘に進めてきたあの企画!AKITTO×G・TRANCEオリジナルカラーフレームの発表が
いよいよ迫ってきました!!
登場するモデルは、この2型!pol
ski
※写真は既存カラーのものです
カラーサンプルから色を選び…

七宝職人さんのもとで、勉強させていただき・・
生み出された、ジートランスカラー☆
今年の春に発表された上記のモデルを、G・TRANCEカラーに染め上げました!現物は当日までのお楽しみに^^※当日のブログでもご紹介します^^
さて、明日のブログは?
トランクショーならではの特典。「ノベルティ」のご紹介です!どうぞお楽しみに^^
(スタッフ一同)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc 名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2012/11/07(水) 10:00:08|
- お知らせ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
いよいよ!!
AKITTO×FLEYEトランクショー開催まで、あと
3日!!

トランクショーもだんだん近づいてきました!!
どきどき・・・ワクワク・・・スタッフ一同、トランクショーを心待ちにしています♪
昨日までのブログで、それぞれのブランドの魅力は知っていただけたかと思いますが・・・
本日は、両ブランドの気になる
新作をご紹介したいと思います^^
トランクショーは10月の展示会で発表されたモデルたちを、いち早くご覧いただける機会でもあるんです!!
まずは
AKITTO(アキット)AKITTOらしいテンプルデザインが特徴のモデルは
可愛いのに、子供っぽくならない、大人な雰囲気です。

スワロフスキーと七宝のツヤ感がたまりません!!

こちらは優しいオーバル型が女性らしさを引き出してくれます。

肌色が美しく見えるカラーリングも魅力です!!

デザイナー川上さんに掛かれば、クラシカルなブロウタイプもこの通り。

きちんと可愛いクラシカルフレームです。

そして!!
ひときわ存在感を放つこちらは、完全受注生産として作られたディスプレイ用モデル。
今回のトランクショーでは特別にオーダーできます♪

こんなかんじで、胸元にアクセサリーとしても使えます。
(川上さんのブログより)

もちろん掛けられますが、レンズカラーは変更されることをおすすめします(笑)
そして
FLEYE(フライ)鮮やかな発色の良いカラーはそのままに、
シンプルながらもこだわりのデザインはFLEYEならでは。

セル生地の色が絶妙・・・

こちらもトランクショーならでは!!
鮮やかなフレームたちもご覧いただけます!!

テンプルにカーボンを使ったモデルは、ビジネスシーンでも活躍しそうです。
さり気ない色遣いがおしゃれですよ^^

そしてFLEYEからは初!!サングラスも登場します♪

これがまたとってもいい形・・・

FLEYEは他にもご紹介しきれなかった新作もございますので、
こちらはぜひ店頭でお試しくださいね♪
明日のブログは・・・!!
気になるAKITTO×G・TRANCEオリジナルカラーフレーム制作の模様を振り返ります!!
ぜひご覧になってくださいね^^
(スタッフ一同)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc 名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2012/11/06(火) 10:00:00|
- お知らせ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
いよいよ!!
AKITTO×FLEYEトランクショー開催まで、あと
4日!!

昨日は
AKITTO(アキット)の魅力について迫りましたが・・・
本日はデンマークブランド
FLEYE(フライ)の魅力に迫ります!


FLEYEと言えばもちろんデザイナーはこの方。

オレンジ色のヘアスタイルがとってもチャーミングなアネットさん。
アイウェア業界で世界的に活躍していた彼女は、2人の仲間とFLEYEを立ち上げました。
そのFLEYEのフレームは、柔らかく優しい北欧らしいカラーリングが特徴。


男性にも普段とは違う自分を発見していただける、明るいカラー。
生地の選び方も抜群です!!


最近はクラシカルなボストン型やラウンド型も作られてきており、配色センスの良さと相まって良い味が出てます。
こんな鮮やかなカラーも。。。

そして、何と言ってもデザインだけでなく、
こだわられた素材と装用感。
セルフレームにも、全て調整できる鼻当てが付いているんです。

しかもそれが!!
正面から見たときアクセントとなるよう、ファッション性も兼ね備えているんです。

素晴らしい!!さすがFLEYEです。
更に、FLEYEのフレームにはクリップオンサングラスが付いているモデルがございます。


普段はスッキリしたメガネなのに、必要な時にはワンタッチで度付きサングラスとして使用可能!!


とっても便利ですね^^
今回はイベントらしく、一部ご用意いたしましたよ!
ぜひお試しくださいませ!
そして、明日は・・・
気になる新作のご紹介です!!!!
トランクショーでは、AKITTO、FLEYE、双方の新作が一挙にご覧いただけますよ!!
お見逃しなく!
(スタッフ一同)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc 名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2012/11/05(月) 10:00:34|
- 過去記事
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
いよいよ!!
AKITTO×FLEYEトランクショー開催まで、あと
5日!!

本日は
AKITTOのおすすめフレームをご紹介していきます^^
AKITTOの魅力と言えば、女性らしさを引き立たせるアクセサリーのようなデザイン!!


ふとした時にチラリと覗くテンプルデザインは、華やかで繊細。

デザインモチーフは花やアンティーク、橋・・・

雨のしずくなど、様々。女性の横顔をさり気なく美しく彩ります。
フロントのデザインも、女性の表情に違和感なく溶け込む柔らかなシェイプ。


正面から見たときも、メイクよりも目元を綺麗に、華やかさを演出してくれます。
華やかな装飾を省き、カジュアルなスタイルや、リラックスウェアにもマッチするシンプルなデザイン
「AKITTO for relax」
少し明るめの色味で、女性らしさも忘れずに。
女性向けのイメージが強いAKITTOですが、男性でもかけていただけるデザインはございます。


シンプルながら、飽きのこないクラシカルなシェイプが魅力。
こちらのモデルは、スタッフの細田さんも愛用中。
まだまだ魅力が語りつくせないAKITTOですが・・・
是非この機会にAKITTOの魅力を実感しに来てくださいね!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、明日のブログでは、
もう一つの魅力的なデンマークブランド、「FLEYE(フライ)」について詳しくご紹介いたします♪
どうぞお楽しみに☆
(スタッフ一同)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc 名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2012/11/04(日) 10:00:00|
- AKITTO
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
いよいよ!!
AKITTO×FLEYEトランクショー開催まで、あと
6日!!

まず、本日は
AKITTOって、どんなブランド??
では、じわじわ迫っていきましょう♪
そのメガネ作りに掛けた思いは…
「たとえば、装いに華やぎを添えるアクセサリーのように。
AKITTOは、掛けることでより女性らしさが引き立つような
アイウェアでありたいと考えています。
可愛いけれど、甘すぎない。
ほんの少しの色気も取り入れて。
掛ける人、そして傍にいる人にとっても
ときめきを与えられるような存在でありますように。」(ブログ:AKITTO and moreより引用)

そんな、女性にとって夢のようなアイウェアが揃う
AKITTO(アキット)

フロントは女性の表情に違和感なく溶け込む
シンプルで柔らかなシェイプ。
色とりどりのスワロフスキーや七宝などを贅沢にあしらい
行き過ぎない華やかさをプラス。
お顔を明るく、明るく。クオリティにもこだわり
AKITTOのフレームは、すべて日本で生産。

眼鏡産地・鯖江の高度な技術や昔ながらの手作業を活かし
掛け心地だけでなく質感や触感にまで気を遣いながら
1本ずつ丁寧に仕上げられています。
では。
AKITTOデザイナー川上明仁氏。
ってどんなお方??まずその経歴をちらり…
1976年、眼鏡店の二代目として生まれる。
眼鏡専門学校を卒業後…
1996年 眼鏡のセレクトショップに勤務。販売やオリジナルブランドのデザインを担当。
2008年 デンマークのアイウェアブランドでデザイナーを務める
2012年 独立。自身のブランドとなる「AKITTO」を立ち上げる。そんな川上さん。
ジートランススタッフからの印象は…?
いきなり、ハードル上がりました!
でも、その通り!

女性陣の支持は絶大。

なるほど、フレームに存分に表れています!!

なんで、サングラス掛けているのか。
きっと言ってて、恥ずかしいから。

いつまでも、変わらず素敵な…という意味で!
「ジョジョの奇妙な冒険」好きならではの答え。

そうそう!!
一言でなんてとても、とても。。
では、最後に店長
締めていただきます!!

間違いない。
そんな素敵な川上さんもゲストとして来場する三日間。
お似合いのメガネをデザイナー自らチョイスしてもらえる、貴重な機会です!
では、明日のブログは…?
川上さんの作品の魅力に迫っていきます^^
どうぞお楽しみに☆
(スタッフ一同)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc 名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2012/11/03(土) 10:00:58|
- AKITTO
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
いよいよ!!
AKITTO×FLEYEトランクショー開催まで、あと
7日!!

装いに華やぎを添えるアクセサリーのように、
掛けることで女性らしさを引き立たせるアイウェアが揃う
AKITTO(アキット)
「FINE LOOKING EYE」のコンセプトのコンセプトのもと、
デザインだけでなく素材選びから、装用感に至るまで徹底的にこだわって作られる
FLEYE(フライ)

この魅力的な2つのブランドのフレームを、メンズ、レディース合わせて
約300本!!3日間限定で、展示、販売いたします。
そして!!今回だけの特別企画としまして・・・
AKITTO×G・TRANCEオリジナルカラーフレームを作成しました!!
気になるモデルは、この2型!!
pol
ski
※写真は既存カラーのものです
今年の春に発表されたこの2モデルをG・TRANCEカラーに染め上げます!!
現物は当日までのお楽しみに^^
3日間は、スペシャルゲストとしてAKITTOデザイナー
川上明仁氏が登場!!

お似合いのメガネをデザイナー自らチョイスしてもらえる、貴重な機会です。
さらに、期間中にAKITTO、FLEYEのメガネをご購入いただいた方には
限定ノベルティをプレゼント致します!!
そして、よりトランクショーをお楽しみいただくために・・・・
ミッドランドスクエア地下1階、エスカレーター横では
トランクショーに先駆けて、ブランドの世界観を知っていただける展示をしています♪

中根さんによる素敵なディスプレイの数々・・・
爽やかで元気なイメージのFLEYEと


柔らかいピンクがふんわり優しいイメージのAKITTO


こちらは4日(日)までとなっておりますので、
事前にお越しの際にはぜひご覧になってみてくださいね^^
明日のブログからは、さらに詳しくブランドの世界を知ってご紹介したいと思います。
お楽しみに!!
(スタッフ一同)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc 名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2012/11/02(金) 10:00:00|
- お知らせ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは。今日から11月ですね。だいぶ寒くなって参りました。。。
さて、突然ですが、展示会の興奮冷めやらぬうちに続々新作が入荷して来ています!!
KAMURO(カムロ)からは
TOYシリーズ Masaと
Yoshi ic!belrin(アイシーベルリン)も多数入荷。
なんと
OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)も来ております!
そして
影郎デザインワークスの
ASURAⅡ
MAO、RIO、MIOは、
明日2日より発売開始!!
作品の詳細は後日たっぷりとご紹介していきますね☆ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本日はついに展示会レポート最終回! 全ての展示会レポートは→
コチラへ
最終回はこちらのブースから。
999.9(フォーナインズ) 今回のテーマは「QUALITY‐VARIATION」
フォーナインズ代表的なスタイルを進化させたモデルが続々出ていました♪
S‐330Tシリーズ こちらは320Tの進化モデル。
O‐30Tシリーズ 久々にワンポイントブローバーシリーズが復活!
M‐15シリーズ こんなサーモントフレーム、待っていた方いるのではないでしょうか?
M‐22シリーズ このコンビフレームは造りがたまらないです!
NP‐16シリーズ 鼻当て部分が調整出来るニューモデル。
NP‐62シリーズ これは間違いない王道のフレーム。
S‐730Tシリーズ シートメタルダブルフロント。ヒンジにも秘密がございます。
「揺るぎなく、変わりゆく。」期待通りの新作です。
最後に、
GOLD&WOODからも!
めちゃくちゃカッコいい新作出てました!これはひと目惚れ☆
その他に新しいブランドも現在交渉中で、大変実りある展示会でした。アイウェアはやはり楽しい♪
以上で展示会レポートを終わります。最後まで見て頂けた方、どうもありがとうございました。
到着を楽しみにお待ちくださいませ!
(多和田 聡)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc 名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2012/11/01(木) 10:00:30|
- 展示会
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2