約三年半の時を超えて…
伝説となりました あのモデルが、数量限定にて復活致しました!
大変お待たせ致しました。
何度も、何度もお客様からお問い合わせを頂く度に
『申し訳ございません』
『廃版の為、入荷が困難な状態です。』 とお詫びをし続けてきた
ベストセラーモデル
『PAXTON』42000円明日 10月1日~ 3色 (クローム・ブロンズ・ブラック)2本ずつ
計6本ではありますが、販売出来ることになりました。
本当に、お待たせいたしました。 しかも、今回は限定モデルの為

現状では二度と入手困難な テンプルエンドがついての販売です。
日本限定の特別モデルをあなたの手に!
(細田 和也)
- 2012/09/30(日) 10:00:00|
- ic! berlin
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは、小野山です。
本日はフレーム・・・
ではなく!!それを引き立てるディスプレイにスポットを当ててみました!!
ブランドの特徴を物語るディスプレイの数々。
それぞれのブランドイメージが凝縮されているんです^^
鮮やかなオレンジの花型コースター。
見ているだけで元気になってしまいそうなこちらのディスプレイは・・・
FLEYE(フライ)棚にたくさん並んだ様子はまるでお花畑!?

このコースターと同じオレンジの髪を持ったFLEYEデザイナーのアネットさん。

とても素敵な笑顔の彼女のように、優しくて可愛らしいフレームが揃っています♪
続いて
BELLINGER(ベリンガー)
ブランドロゴのディスプレイは4面ともカラーが違います!!
カラフルで可愛いですね^^

表裏、違うカラーで楽しませてくれるフレームのように、
クルクルと表情が変わるディスプレイでした。
ic!berlin(アイシーベルリン)
こちらはic!berlin社長であるラルフ・アンダル氏撮影によるポストカードセット!!
そのまま見てもアルバム的で楽しいのですが、
ジートランスでは、数枚はがしてランダムに置いています。

気になる中身は・・・ぜひ店頭でご覧ください!!
ユーモア溢れる世界観が広がっていますよ♪
最後は
MUGUET(ミュウゲ)
曲線がとっても女性らしく、なんだかセクシーです。
フレームと並べると、華やかできれいですね。

ブランドロゴはケースと同じハイヒール型。

さすが、女性の為のアイウェアブランド。
ディスプレイも女心を掴んでいます!!
さて、ディスプレイから見る各ブランドはいかがでしたか?
フレームはもちろんですが、
ブランドを物語るディスプレイに注目してみるのも楽しみ方のひとつかもしれませんね^^
(小野山 育恵)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550



- 2012/09/29(土) 10:00:37|
- 商品について
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは、多和田です。
今日はお知らせですが、G・TRANCE(ジートランス)の検眼器が新しくなりました!

外観はあまり変わっていませんが、バージョンアップした新型になりました。

今の製品は何でもタッチパネルですね。。ただ、使ってみるとやはり便利。動作が速くなります。
検眼は『スピーディ且つ正確に』が基本。じーっと見続けていると疲れてしまいますから。
新型になることでお客様の検査での負担が減るといいなと思います。
また、何と言ってももうオープンして5年半。5年半という歳月は「最近中学生になったと思ったら、もう大学受験なの?」という歳月ですので?そろそろお店の中も少しずつ新しくして行かなければなりません。新しい相棒(検眼器)とともにより良いお店にして行きたいと思います。
ただ、機械がすべてではありません。人間の目が機械ではありませんのでまだまだ手動、知識は必要。
皆様何度も経験のあるコレ↓も

必要な検査ですし、

この手動器具は非常に大事。これだけでも近視、遠視、乱視が分かってしまうのです。
その上で、

このテスト装用枠↑に

無数のレンズから最適なものを組み合わせ、お客様にとって一番装用しやすい度数を決めるわけですから、検眼は奥が深いです。
因みに、最近はフレームにカーブが付いているものが増えてきました。
このようにカーブフレームでもご満足いただけるのか試す装用枠も用意しています。さらに遠近両用、中近両用レンズなどの累進レンズと呼ばれるレンズも今では無数に種類がありますので、吟味してチョイスしたレンズ種に関しては全てテストレンズをご用意しています。

使用方法をお伺いの上ベストなレンズ選択をしますが、見え方も実体験して決めていけるようにしています。
本日は、カタイ話を長々と失礼致しました。
しかし、この仕事の面白いところは似合うメガネを選んで楽しんでいただくだけではなく、見え方や掛け具合までも手を加えて行けるところだと思っています。
今後ともG・TRANCE(ジートランス)を宜しくお願い致します。
(多和田 聡)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550



- 2012/09/28(金) 10:00:00|
- その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
女性の皆様、お待たせしました。
LABYRINTH by 影郎デザインワークスより

新作
VERONICA到着です。
デザイナー、影郎氏曰く
『知的さ、セクシーさを演出する女性用アイウエア。
ある程度の存在感は欲しいが見た目の重量感は要らない。壊れそうなほどにか細く、優しく、繊細な本セルロイド製フレーム』と表現されています。
それがこちら。
ブラック

思わず流し目をしたくなる?繊細なライン。ブラックが一番際立ちます。
新幹線乗り場で黒髪ロングの美しい社長秘書さんがかけている細いメガネを見て着想した、というこの新作。
柔らかく、しなやかで、でも強さ、したたかさを併せ持つ女性の凛とした姿を現しているよう。
ダークブラウン

ぐっと優しくなるダークブラウン。全体の中では一番明るいカラーに感じました。
マーブルブラウンマット

少しピンク色にも見える絶妙なニュアンスカラー。なんとなく物憂げな表情が似合う。
スタッフの中では私が顔型として一番似合うということで社長秘書のイメージとは程遠い(笑)私がモデルになりましたが、何となくキレ味するどい雰囲気をかもし出せて嬉しかったです。
そしてデザイナー影郎氏のブログの通り、ロングヘアーの女性、線の細い女性にもこの華奢なフレームなら
重くなりません。
ぜひかけて頂きたい!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
影郎デザインワークスから、展示会の招待状が届きました。
相変わらず、凝ってる!!

一枚一枚、ご家族の協力で手で破いて作ったそうです。この招待状。

内側から見ると、ホラ(笑)中にバッジがついてる。。。
(中根 彩)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2012/09/27(木) 10:00:20|
- LABYRINTH
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは。
スタッフの星川です^^
やっと寒くなってきましたね!
重ね着でおしゃれを楽しめる季節がやってきました!

そこで本日ご紹介したいのは…
フレームでもできるんです!
重ねワザ。 
こちら
lafont(ラフォン)のDOUCEUR
このカラー、ピンク好きにはたまりません。
そしてレースの柄×柄を重ねて、上の方だけ削って軽く♪
張り合わせた柄と無地のフレーム生地を…
削って、裏の色を出してみたり。
こちらもラフォンの
GLORIAテンプルも抜かりなく、削りが入っています^^

削りの模様が、かなり主張するのは…こちら
ラフォンの
HERITAGE。

上から見ると、このように生地が三層張り合わされているのです↑
そして、裏と表の生地の色がギャップがあるほど…

下からのぞく色が角度によって変わって、雰囲気も変わります^^
DAMOISELLE斬新なシルエットにも注目。
ちょっと、あんまり柄があるのは苦手…
そんなお方には、こちらがおすすめです!

シンプルながら洗練されたフォルム。ラフォンの
CELADON
その裏側からところどころにチラッとのぞくブルー。
たまらなく綺麗です。
ぜひ、その美しさを体験してみてくださいね^^
・・・・・・・・・・・・・おまけ・・・・・・・・・・・・・・・・・

読書の秋。不思議な世界に浸ります。
(星川 久美子)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc 名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2012/09/26(水) 10:00:53|
- Lafont
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは金田です!!
先日より窓を開けると爽やかな風が吹き抜けて
涼しく過ごしやすい季節になりましたね♪
このシーズン「旬」なモノといえば・・・
「秋茄子は嫁に食わすな」という文句でおなじみの
「茄子」
焼いて味噌をつけたり、漬け物にしたり、おひたしにしたり、
いくつもの味わい方を楽しめるのも
「茄子」の魅力ですね☆
そんな
「茄子」にちなんだフレームを
G・TRANCEで探してみると・・・
発見!!「茄子色」を持ったフレームたち♪
MUGUET(ミュウゲ)
フランス語で「すずらん」の意味を持つ
MUGUET☆
透きとおったセル生地の色合いが何とも言えない艶やかな輝きを放つ作品です!!
BELLINGER(ベリンガー)
デンマークならではの、北欧らしい温かみのあるブランド!!
こだわりを随所に感じる仕上がりです☆
ORGREEN(オルグリーン)
釜焼きを繰り返すことで色を出すため、他のブランドにはない
オリジナリティ溢れるカラーリングがポイントです!!
続いては・・・ティアドロップの名を持つ
「茄子型」のサングラス☆
OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)
世界中の多くの方に愛されているブランド♪
写真手前のサングラスは
『ブラッド・ピット』愛用モデルとしても有名です!!
映画『オーシャンズ 13』のワンシーンでも装用されていました♪
ic!berlin(アイシーベルリン) 
コチラも写真手前のサングラスは
『ブラッド・ピット』愛用モデルとして有名!!
スッと掛けはずしができるこのブランドのサングラスは掛け心地もバツグン!!
このシーズンにピッタリのフレーム・サングラス☆
「茄子色」「茄子型」の一本、ぜひ一度お試しください!!
「茄子」が一番おいしい時期もあとわずか・・・
ぜひ今年も「旬」なうちに味わっておきたいですね(^_^)/
(金田 匡史)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550



- 2012/09/25(火) 10:00:04|
- 商品について
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
みなさんこんにちは♪中根です。
本日はとうとう手に入れました
Theo(テオ)の

DESIREEの、ブルー&ピンクカラーです!!


前から見るとピンクなんですが、うつむくと見える鮮やかなブルー。
昨日も、お客様とお話の途中にフレームをとろうとして、『あれっ!?』と驚かれました(笑)
さて今日はここからが本題です。
女性がメガネをますます楽しむ為に!!!
メイクって大事なツールです。

お気に入りのメガネに合わせて、カラーも合わせてチョイス!
(ピッタリのアイカラーパレットを発見!)
・そのままでもキレイなフレームだけど、何となく顔から浮いて見えなくもない。
・キレイなフレームをもっと楽しみたい。
・今日の服に合わないかな・・?
そこで、メイクアップです。

写真に撮るとま~わかりづらい!

そこで拡大。メガネの形に合わせて切れ長に。
そしてフレームに合わせてブルー&ピンクのアイカラーをオン。チーク、リップもバランスを取ります。

↑目を閉じるとこんな感じ。。。
これがメガネを外すと何とまあ濃い!!
でも、メガネをかけると馴染む不思議。
それもこれも、教えてくださったのはこの方。

メイクアップアーティストのSATSUKIさん!
(その様子の一部は
コチラ♪)
お気に入りのメガネをより楽しむ為に!!
こんなにやっちゃって大丈夫かな? 大丈夫です!!!!
女性の皆さん、一緒に楽しくメガネメイクしましょう(^0^)/
(中根 彩)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc 名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2012/09/24(月) 10:04:13|
- その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは、小野山です。
昨日のブログでは
機能レンズに関してご紹介しましたが、
涼しくなってきたとはいえ、まだまだカラーレンズ、そしてサングラスの必要性を感じる季節ですね。
これから段々寒くなっていきますが、今の時期はどんなサングラスを選べばいいの?!というアナタ!!
今から使えるサングラス選びのポイントをご紹介します♪
①小さめレンズで日常使いに!!小さめレンズのサングラスといえば
MUGUET(ミュウゲ)
MS-010 (05) ¥24150
大きいサングラスはとてもかっこいいのですが、少しリゾートっぽいイメージになりがちです。
メガネより少し大きいぐらいの絶妙なサイズ感で、日常にも抵抗なく馴染みます!!

クリアなテンプルが軽やかですね♪
②薄めカラーで自然なサングラス!!レンズ越しに目が透けて見えるくらい、この薄めなカラーが優しい雰囲気な
KAMURO(カムロ)
FAN (2489) ¥25200
レンズに合わせてフレームカラーも淡い色合いなので、サングラスというよりも
普段のメガネの延長線上で自然に掛けられそうですね^^
レンズサイズも小さいので、秋にピッタリな1本です!!

でもやっぱり大きいサングラスは憧れるもの!!
そんな時は
TOMFORD(トムフォード)
手前TF185 (95P) ¥32550、奥TF009 (74F) ¥48300
TOMFORDらしい存在感のある形ですが、こちらも薄めのレンズ、フレームカラー。
パープルやブラウンのグラデーションが秋らしいカラーリングですね^^
番外編 スポーツの秋に機能性で選ぶ!!秋といえばスポーツ!!
涼しい季節に外に出掛けたくなる、そんなアクティブな方は
spec espace(スペックエスパス)
ES9602 上(5)、下(1) ¥37800
ネジを使わない独特なヒンジ構造によって生み出される掛け心地。
「秋」を満喫したい時の強い味方になりそうです。
サングラス選びのポイント、ご参考になりましたでしょうか?
もちろん上で紹介したものに関わらず、使いたいシーンや好みによって、
ベストなサングラスをご紹介させていただきます!!
サングラス選びにお困りの方は、ぜひご相談くださいね^^
(小野山 育恵)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc 名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2012/09/23(日) 10:00:37|
- 似合うメガネの選び方
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは♪
本日は、今の世の中に無くてはならないレンズについて
お話しをしていこうと思います!
以前は、
無色透明レンズを選ばれる方が、多かったのですが
。。。。
最近では、
カラーレンズを選ぶ方も増えてきています。

ですが、店頭に立っておりまして感じる事なのですが…
カラーレンズについて、テレビなどの情報からもあり、
マイナスイメージを持っておられる方が多い印象でしたので、
本日は、少しだけカラーレンズについてのご紹介を♪
カラーレンズというのは、大きく分けて、
オシャレ用と機能カラーの
2種類に分かれます。
その中で、特に 需要が高まっています
機能カラーレンズについてお話しをしていきます!
まず、機能カラーレンズとは?
『青色光を抑える・色の明暗が分かりやすい・見える事を楽しむ』をコンセプトに作成されたカラーレンズの事をいいます。
HOYAのレンズカラーでいうと…
『キャリアカラー』という名称で販売されています。

↑この様なお試し頂けるキット10色を、店頭にご用意しております♪
キャリアカラーの特徴:まぶしさやチラツキ、青色光を抑える目にやさしい機能レンズ
『主となる3つのシュチュエーション』パソコン、モバイルを楽しむために


パソコンや携帯端末。夢中になるほど、見つめ続けてしまいがちです。
キャリアカラーが青色光を軽減して、楽しい毎日をサポートしてくれます。
ドライブ、オフタイムを楽しむために


太陽光からの紫外線をカット。色の明暗もよくわかる。
キャリアカラーの見やすさが、気持ちのいい毎日をサポートしてくれます。
くつろぎの時間を楽しむために

LED照明や液晶画面からも青色光は発散しています。
キャリアカラーが、さわやかな毎日をサポートしてくれます。
この様に、普段の何気ない生活の中でも
眼精疲労の原因になる要素は沢山あります!
日々の積み重ねが、後々の不調に繋がることもございますので、
気になります方は、是非 一度 ご来店の上でご相談下さいね^^
本日も、皆様のご来店を心よりお待ち致しております♪
(細田 和也)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc 名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2012/09/22(土) 10:00:34|
- レンズ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは。
スタッフの星川です!
今、女性の間でペプラムが流行していますね♫


ペプラムとは?
女性用ジャケットやスカートなどでウエスト以下の部分に付けられるフリルなどの部分。装飾的要素に加えてウエストまわりを隠す機能もある。
…だそうです!
カワイイだけじゃなくて、体型カバー&くびれ作りもしてくれる魅惑のデザインなんですね!
しかし
くびれと言えば、なにも洋服にだけ!というものではなくて…
例えばこんな、くびれ。

まずは、
lafont(ラフォン)から。
お顔に掛けた時の、絶妙なライン。 掛けた瞬間「はっ!」とする美しいシルエット。
そして、発色の良いパープルで相乗効果を♫

セルフレームは?
「OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)」から。

細身のライン、セル生地ならではのぷっくりしたツヤ感で

セクシーで、印象的な目元!
そして、このフレームこそ。
計算されつくしたデザインで、シンプルながらも魅惑の横顔を。
LABYRINTH by 影郎デザインワークスより。

マットなブラック、ピンク、ホワイト。

小悪魔3カラーで、無敵。
何気ないシンプルなフレームでも、
「あれ、何だか綺麗…!」
そう思ったら、そのメガネ
実は、絶妙なくびれを隠しているかもしれませんよ♫
(星川 久美子)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc 名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2012/09/21(金) 10:00:38|
- 商品について
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは金田です!!
本日 9月20日は
「空の日」 ※
1911年9月20日に、山田猪三郎氏が開発した山田式飛行船が東京上空を一時間にわたり初飛行で成功したことを記念して設立されました秋の空といえば・・・
「秋晴れ」の言葉に表現されるような

日差しに輝く爽やかな
「青い」空色と♪
日が沈みかけた夕暮れ時の限られた時間だけに魅せる
「紅く」染まり哀愁の漂う夕焼け空♪
2つの顔が楽しみを生んでくれます!!
ということで本日は・・・
G・TRANCEにある
「秋空」のような2つの顔を持ち
楽しませてくれるフレームたちをご紹介いたします!!
Theo(テオ)
シンプルなデザインながらも独特なレンズシェイプで
驚きを与えてくれ続けてくれるブランド☆
今までのメガネとは一味違う・・・
そんな雰囲気を楽しめる作品です!!
FLEYE(フライ)
お肌に馴染むフロントデザインとは対照的に
鮮やかなカラーリングのテンプルが横顔をさりげなく飾ります☆
しなやかな掛け心地のベータチタン素材のテンプルと
調整の出来るシリコン素材のお鼻当ても人気の秘密!!
FACE a FACE(ファースアファース)
フランスのデザイナーならではの感性が
ギュッと濃縮されオシャレな輝きを放つ作品☆
光にかざされるとフレームの色が
より鮮やかに表情を変えてくれるのも楽しみの一つです!!
lafont(ラフォン)
アパレルのデザインをそのままメガネにも取り入れることで
「メガネ=アイウェア(目元を着飾るもの)」としての
観念を強く感じる作品たち☆
とても上品に仕上げられたフレームは
見るものの目をグッと惹きつけます!!
さてさて
「秋空」のような2つの顔をもつフレーム特集はいかがでしたでしょうか!?
まだまだ楽しいフレームはたくさんお店にありますので
ぜひ一度この時期に出会ってみてくださいね(^_^)/
(金田 匡史)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc 名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2012/09/20(木) 10:00:47|
- 商品について
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは、多和田です。
暑さが少し和らいだと思ったら今度は台風で集中豪雨があったり。中々落ち着きませんね…
本日は、今では第3のカテゴリなんて言われ出したシートメタルから
『ic!berlin(アイシーベルリン)』 
の現在人気モデルをご紹介致します!
第5位

ISAMI K.(イサミ ケー)
第4位

BUESUM(ブッサム)
第3位

SINAI K.(シナイ ケー)
第2位

ANOUK(アノーク)
第1位

MAO H.(マオ エイチ)
軽く掛けたい、サラッとしたメガネが掛けたい、今日はメガネにボリュームは要らない、などなど。
シートメタルはちょっと違うスタイルを叶えられるジャンル。
何てったってこの薄さ!!

薄いシート状のメタルなので、厚みが気になる!
と言う方もいらっしゃいますが、
(多和田私物のアイシーです。)このくらいの厚みなら許せる。
という方なら大丈夫です。(ただし、レンズサイズによります)
ぜひぜひ、シートメタルもお試し下さいませ☆
(多和田 聡)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550



- 2012/09/19(水) 10:00:00|
- ic! berlin
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは、小野山です。
先日友人の結婚式に招かれ、幸せそうな姿についつい涙してきました(笑)
いつもよりとびきり綺麗な花嫁さんはもちろんなのですが、
テーブルに置かれた素適な花たちにも思わず溜息・・・

花には、見た目の華やかさだけでなく
見ているとなんだかホッと優しい気持ちになる、そんな癒しパワーがありますよね^^
そんな癒しの花々をメガネにも!!ということで、
お花モチーフと言えばやはりコチラ!!
Francis Klein(フランシスクライン)美しいパープルの生地に大人なバラモチーフ。
テンプルだけあえて不透明なので、クリアなフロントと合わさるとお顔の引き締め効果も!!

NAT (B88.A90) ¥46200
こちらは同じモデルなのですが、使っている生地や飾りが違うと、
かなりイメージも変わりますね。

NAT (726.B81) ¥46200
お花モチーフがない!!・・・と思いきや
テンプルが花柄になっていました♪
クールな印象のブラックのフロントと、甘めのテンプルデザインが絶妙なミックスです!!

大振りのお花が付いたこちらは、クリアなグレーのフロントで清楚なイメージ。

GRACE (B89.C28) ¥48510
テンプルは鮮やかなグリーンなので、パッと目を惹きますね。
印象的な目元の出来上がりです♪

最後はやはり、フロントの生地からサイドのモチーフまでお花なこの1本。

大胆な色使いでありながら、華奢なフレームラインが女性らしさ満点。

装いに華やかさをプラスしたり、掛けるだけで癒し効果な「花」フレーム。
私もいつかはチャレンジしたいです!!
(小野山 育恵)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550



- 2012/09/18(火) 10:00:14|
- 過去記事
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは♪
あなたにとって、秋といえば?
読書の秋?

食欲の秋?

秋の味覚?

紅葉狩り?

それとも、スポーツの秋

本当に、色々 出て来ますよね〜♪
『進化』にはまっている私としては、やっぱり読書の秋かスポーツの秋ですかね〜
そういえば!
スポーツと言えば、ジートランスへ来られるお客さまから
『スポーツ用のサングラス無いですか?』って声を良く聞きますね!
だから、本日は、スポーツにも使用出来る
快適なサングラスを幾つかご紹介したいと思います♪
まずは、ドイツが誇る最高傑作
『ic!berlin(アイシーベルリン)』から

QUICK CLICK3 41470円
お次は、日本から2ブランド
『spec espace(スペックエスパス)』
ES-9601 37800円
ドライビングスポーツという観点から
『999.9(フォーナインズ)』

S-86T 41860円
どれも、掛け心地抜群で運動していても掛けている事を
忘れてしまうほどに快適なサングラスです!
是非、お試し下さいね♪
(細田 和也)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
〈おまけ〉
先日、浜松にあります『中田島砂丘』へ行った時の一風景

とても綺麗でした♪
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550



- 2012/09/17(月) 10:00:00|
- 商品について
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは、中根です!
本日はタイトルにも書きましたが、最近のスタッフのヘビーローテーションブランドをご紹介します♪
まずはスタッフ星川です。

かけているのは
LABYRINTH by 影郎デザインワークス美しい形なのに、独創的な世界観をかもし出す、唯一無二のブランド。
そしてこちらも。
TOMFORD(トムフォード)モードな雰囲気を作りながら、高級感を身にまとうイメージ。
お次はスタッフ細田のヘビーローテーション。
spec espace(スペック エスパス)良い物作りへの徹底的な追求で、驚くべきかけ心地。つい、気付くとかけているそうです。
そしてコチラも・・・。

表情も全く変わる!?
KAMURO(カムロ)の
TOYシリーズ。
自分の名前のついたフレームですもの!?!?もちろんヘビーに使っています♪♪
そして最後に私、中根です。

フランスブランド
lafont(ラフォン)カラーリングと、繊細なデザインのバランスが最高なんです。
そして現在新しく
あのブランドで作成中・・・。楽しみです♪
・・・・・・そして、最近のスタッフのはまっていること??も聞いてみました。・・・・・まずはスタッフ星川。
『妄想ヨガ』だそうで。。。な、なんで妄想!?妄想でも効果あるの・・?
そしてスタッフ細田。
『進化』だそうです。なんと言うか、スケールが大きい。進化っぽい写真を撮らせてください、と言ったらパソコンに向かわれました。
そして中根。
『妄想旅行』。あれっ私も妄想になっちゃいました(笑)寂しい人と呼ばないでくださいね~
それでは本日はこのあたりで・・・。
(中根 彩)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550



- 2012/09/16(日) 10:00:25|
- スタッフ紹介
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは金田です!!
爽やかな夜風の吹きはじめた今日この頃・・・
『秋』の風情を感じる瞬間が少しずつ増えてきましたね♪
ミッドランドスクエアでは、この9月「食欲の秋」を先駆けて
「大人のカフェ・タイム」というイベントが行われているのをご存知でしょうか?

今が「旬」の食材を盛り込んだ
様々な贅沢スイーツをご用意しております!!

秋だけの季節限定スイーツもありますので、ぜひお早めにチェックしてくださいね☆
※詳細は
コチラから
ほかにも9月は楽しみなイベントが盛りだくさん!!『オータム ワイン・フェスティバル 9DAY'S in ミッドランドスクエア』
9月15日(土)~ 9月17日(月)・9月21日(金)~ 9月26日(水)の期間中
様々な世界のワインを無料でテイスティングしていただいたうえで
経験豊富なワインコンサルタントがあなたにピッタリの1本を見つけてくれるというステキなイベントです!!
『第9回ミッドランドスクエア音楽祭「映画と音楽のステキな関係」』
プロのオーケストラたちによる演奏会♪
今回は『映画の中の音楽』がテーマ
「映画と音楽のステキな関係」を感じていただく一日を提供していただけます!!
『9月アトリウムコンサート』
毎月恒例のアトリウムコンサート♪
9月18日(火)・9月20日(木)17時30分から2度のステージに分けて演奏されます!!
※それぞれの詳細は
コチラから
お腹も心も満たされた幸せな気分のまま・・・
ミッドランドスクエアで楽しいお買い物の時間をお過ごしください♪
ちなみに
先日のブログでご紹介しましたが
G・TARNCEでも現在
KAMUROの特別展示販売中!!

コチラも今月限りのイベントです。ぜひお見逃しなく(^_^)/
(金田 匡史)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550



- 2012/09/15(土) 10:00:21|
- お知らせ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは、小野山です。
先日、市内某所にて・・・
密かにG・TRANCE新サークル活動が行われていました。
それは・・・
韓国料理サークル!!いつも通りモリモリ食べる・・・食べる・・・食べる・・・


そして今後の明るいメガネ業界に向けて熱い討論!!
お腹も満たされたところで、小休憩。
ふと見ると店のある場所にあった電球が何と・・・!?

や、やかん!!?
普段何気なく目にしているものが、ありえない形ををしていると
人間ってこんなに驚くものなんですね(笑)
「いやぁ、柔軟な発想って大事ですね!!」
そう!!少々強引ではありますが、それはメガネにも言えることなんです!!
常に柔軟な発想で新しい自分の発見とサプライズを提供してくれるブランド
KAMURO(カムロ)先日まで行われていた展示会でも人気だったトイシリーズは
今までのカムロのイメージを覆すような新しい出会いでした^^
中でもこちらの
ASAKI
ASAKI 各¥32550
掛けるだけであら不思議。
だれでもくっきり二重になれてしまうメガネなんです。

今までのメガネの形にとらわれない、柔軟な発想が生み出した新しいメガネのカタチ。
そんなカムロは、先日細田さんの
ブログでもご紹介した通り
いつもよりモデル、カラーバリエーション豊富に展開中です!!
私のおすすめはこちら
KUKLUS
KUKLUS 各¥34650
フレームの飾りを表ではなく、あえて裏側に付けることで
生地から透かした模様が上品で美しい・・・

これも今までにない発想ですね!!
期間限定で拡大展開中のカムロ
ぜひご覧になってみてくださいね♪
そして今後の韓国料理サークルの行方はいかに・・・!?
(小野山 育恵)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc 名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2012/09/14(金) 10:00:23|
- KAMURO
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは、多和田です。まだまだ残暑厳しいですね。
早く秋らしくなってくれると良いのですが・・・
さて、もうご存知の方は多いと思いますが、G・TRANCE(ジートランス)のある
ミッドランドスクエア。

最近オープンしましたクロスコートタワーと

ウインクあいち

3つが地下で繋がっております。(2012年7月27日より)
ミッドランドスクエア地下の
サロン・ド・モンシェール、
サンジェルマン タンドレスの先を抜けると、

チカマチラウンジの看板が。

そこを歩いていくと、クロスコートタワー地下(チカマチラウンジ)に繋がります。
また、ウインクあいちから地下に降りて右横へ入ると、

同じくクロスコートタワー、そしてミッドランドスクエアへと繋がっています。
3つともそのまま地下で繋がっておりますので雨が降ったときなどは特に便利ですね☆
チカマチにはおいしそうな飲食店もたくさん並んでいますのでミッドランドスクエア含め、食事場所で悩みが増えました♪
因みに、今更ですが・・・

G・TRANCE(ジートランス)はミッドランドスクエア
3階にございます。
たくさんのアイウェアの他、最近お問い合わせの多い
偏光レンズ、調光レンズ、ブルーライトカットレンズのサンプルコーナーも9月中ご用意しています。

気になる方は是非、スタッフにご相談下さい。
本日もご来店お待ちしております。
(多和田 聡)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc 名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2012/09/13(木) 10:00:00|
- お知らせ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは!
スタッフの星川です^^
懐かしの春の展示会↓で注文した…
lafont(ラフォン)の新作がまたまた到着しました!
今回もラフォン独特の斬新なデザインが多く♪
以前紹介したギザギザカットの
INSOLITEや…

トサカの様なモチーフを持つ
IDOLE
いつも、ラフォンのコーナーは個性のぶつけ合いです。笑
そして、今回追加で届いた新作は…??

なんとも華やかなこちら!
名前は
IMPERIALE
お花がギッシリ詰まったテンプル…
裏地も、ラフォンの人気カラーをそのままに。。完璧。

実は
月桂樹がモデルだそうです♪

き、気付かなかった!!いろんなイメージソースがあるんですね^^
カラーは他に、シックなネイビーも。

月桂樹の中に
ピカりと光るラインストーンが、なんともミステリアス。

エイのウロコのような模様に、心惹かれます。
さり気ない柄なので、お肌にも自然に溶け込むんです。
ありそうでない。他では絶対ない!!そんなデザインをお探しの方は、ぜひラフォンをお試し下さいね♪
(星川 久美子)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc 名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2012/09/12(水) 10:00:27|
- Lafont
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは♪
先日、お店にとある一本の電話がかかってきました^^
あの女性に大人気ブランド
KAMUROさんから♪
その内容とは…
『普段、ジートランスに置かれていないフレームやサングラスを
期間限定で置いてお客様に、楽しんで貰うのはいかがでしょうか?』なんと嬉しい打診なんでしょう!
勿論、お受けさせて頂きましたよ〜そこで、本日は届きました素敵なコレクション達をご紹介
いたします。
まずは、スペイン語で‘星’ estrella(エストレラ) 38850円

まるで、この写真のように

空に輝く星空のように
まばゆくあなたの目元を輝かせます♪

続きまして、夏の風物詩といえば‘花火’

そこからインスピレーションを受けてデザインされたモデル

その名も HANAVI 39900円
テンプルサイドに連なる連奏花火が

あなたの横顔を彩ります♪
次は、発表当時は、色々な意味で新しい反応を見せていました klenot 39900円

語源は、チェコ語の‘宝石’
テンプルトップには、

まるで水中花を連奏させるかの様な

可愛いアイコンがポイントであしらわれています♪
最後にご紹介は、リトアニア語で ‘控えめな’と名付けられたモデル

kuklus 36750円
名前の通り敢えてフロントの裏側へ

華やかにデザインされた金具をつけることで、
掛けた時には、正対した時には

とても立体的に浮き上がって移ります♪
他には、サングラスもフルカラーで揃っています^^

まだまだ、日差しの強い毎日が続きますので、必需品間違い無しですよ!
カムロならではのレンズサイズで

度付きも対応可能ですよ♪
今回ご紹介の他にも、まだまだ沢山のコレクションが
勢揃いしていますので、是非 遊びに来て下さいね。
あなたのご来店を心よりお待ちしております^^
(細田 和也)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550



- 2012/09/11(火) 10:00:05|
- KAMURO
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは金田です!!
本日9月10日は
℃-ute(キュート)の日♪「9」と「10」の語呂合わせで、2006年から毎年各地でイベントが行われているみたいですね。
せっかくの一日ですので本日はG・TRANCEより・・・
目元をより
「キュート」に魅せる作品をご紹介いたします!!
まず一つめの作品は先日のブログでも新作到着紹介をしましたコチラ☆
、
AKITTO(アキット)
RET少しスクエアなレンズシェイプですが
角を丸くしてあることでとても柔らかい表情を作ります!!

下のラインが少しつり上がっていることで
お顔全体を持ち上げ
「リフトアップ」効果のある形です♪
続いての作品は・・・
LABYRINTH by 影郎デザインワークス
POISON5(←クリックすると既存カラーバリエーションが見られます♪)
左右非対称なデザインと落ちついたマットベースのカラーに
色鮮やかなラインを併せ持ったこの作品!!
「アイメイク」と合わせることで
より魅力的な目元を演出することが出来ます☆
そしてもう一つ・・・
、
theo(テオ)
JANNEKEN PIS「マスカラ」をのせたような目元をバッチリと印象付ける
効果バツグンの作品

とってもキュートな表情を創り出してくれます♪
G・TRANCEに並ぶ
「キュート」な作品の数々
ステキな出会いが待っているかもしれません・・・
ぜひ一度お試しくださいね!!
(金田 匡史)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc 名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2012/09/10(月) 10:00:38|
- その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは、小野山です。
先月仕入れをしました、
AKITTO(アキット)の新作がいよいよ入荷です!!

羽根のように軽くて、それでいて心地よいフィット感。
スポーティなのにきちんと可愛い。
女性の「こんなメガネがあったらいいのに!!」という声を全部詰め込んだような
for fitnessシリーズです。
fi1
お顔に馴染む、ナイロールフレーム。
柔らかいのに、印象的な目元が作れます。

T068 ¥33600
中根さんに掛けてもらったこのカラー。
実はパープルなんです。
今回はラフな格好にも合わせやすい、優しいカラーが揃っています。
それでいて程よいきちんと感も残っているのが絶妙です!!
fi2
こちらはフルリムタイプ。
シンプルなデザインなんですが・・・

フロントとテンプルカラーが違うんです!!
この組み合わせがまたとっても可愛い!!

R38 ¥33600
涼しくなって、外に出掛けたくなるこの季節。
お気に入りのメガネで、より楽しい1日が作れそうですね♪
(小野山 育恵)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550



- 2012/09/09(日) 10:00:06|
- AKITTO
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは、中根です!もうすぐ
敬老の日ですね♪
みなさんプレゼントの準備はお済みですか?
まだ!と言う方に・・・本日はG・TRANCEからオススメのプレゼント特集です!
おすすめアイテムその①
グラスコード
お手元専用メガネを、折りたたむ必要なく常に携帯できる便利なアイテム。
デザイナー
ダイアンテーラーによる、天然石を使ったグラスコードはさり気なくとってもフェミニン。【11550円】
おすすめアイテム その②
グラスホルダー
そう、このグラスホルダーはニューヨークはマンハッタンで手作りされている
La LOOP(ラループ)。
ネックレスとしても活躍しながら、さっと外したメガネをスマートに携帯することができます♪
【14700円~】
おすすめアイテム その③
ローネット
フランスの職人の技術が光る、
Francis Klein(フランシスクライン)の
ローネット(手持ちメガネ)【18480円】
外出先でふとメニューを見ようと思った時、プライスタグを見ようと思った時・・・そんな時にとっても可愛く使えるアイテム。既成の度数が入っていますが、後から度数を変えることもできるのでとっても目に優しい♪(レンズ代は別途必要となります)
そして最後はファッショナブルな
メガネをプレゼント♪

いつまでも、オシャレな気持ちでいて欲しい♪♪お洋服と同じように、お顔を可愛く彩ってくれるデザイン性の高いフレーム達もとってもオススメ。
もし一緒にご来店いただけたら、とびっきりの1本をおすすめします!
悩み中の皆さん、是非ご参考になさってくださいね(^0^)/
(中根 彩)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp 名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2012/09/08(土) 10:00:59|
- メガネ小物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは。多和田です。
さりげないが存在感抜群。なんて人間にあこがれています。
そんなアイウェアと言えば
『GOLD&WOOD(ゴールド&ウッド)』 ふち無しモデルも、サイドの存在感が抜群です!
焦がしミルクバターのように甘いバッファローホーンや、
R19.16(CB28)
新入荷! ティム・クック氏も愛用、仕事がバリバリ出来そうな漆黒のホーン、
R06.16(CM35)
リピート入荷! 他にも、ナチュラルだけどポップな色使いの2本。
この赤は男性が掛けても良いと思います。
さりげない存在感で、大人の魅力を…
そんなのもアリだと思います。
(多和田 聡)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc 名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2012/09/07(金) 09:50:00|
- 過去記事
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは、スタッフの星川です。
先日、岡崎市へぶどう狩りに行ってきました!

子供達の夏休みもちょうど終わった頃だったので、
静かな農園で、自然を満喫♪
こんなにキレイな色の巨峰が採れました!

そして、まるで狙ったかのように…
ジートランスにも今、
旬のカラーが勢ぞろいしております^^
例えば?
ORGREEN(オルグリーン)からも巨峰カラーが!!
その他も、カラーバリエーションがかなり豊富に揃っております♪
こちらのモデル
EXPLORER
掛けるだけで、パッ!とお顔色が明るくなるこちらのカラー!

アイシャドウと、裏地の色味を合わせたりしても素敵です。
そして、ビジネスマンにも大人気のこちらのカラー!

綺麗なシルエットが引き立つブラック☆
裏地はシルバー!という、あえて飾らない配色。ストイックなあなたにオススメです。
そして同じく不動の人気を誇る
CHALLENGERも到着しております☆

スーツにもピッタリの、シックなカラー!

これからの季節の装いに、ぴったりです^^
ぜひお試し下さいね♪
:::::::::::::おまけ::::::::::::::::
無数にぶら下がる巨峰入りの袋…
ちょうど、私の目線の高さにあったのです。(身長160センチ)

まるで、サンドバッグの様でした。笑
(星川 久美子)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc 名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2012/09/06(木) 10:00:50|
- orgreen
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは金田です!!
最近は夜になると涼しげな風も吹き、爽やかな秋の到来を感じます♪
ジートランスにも軽やかで、爽やかな掛け心地をもったメガネが・・・
それは
me MarkusT(ミーマルクスティ)ドイツ発の超軽量、機能的フレーム!!

このミーマルクスには3つのシリーズがあります☆
Me1
フロント、テンプルともにトロガミドという医療に用いられる
お肌に対してアレルギーを起こしにくい安全性の高い樹脂を使用!!
多彩なフロントシェイプのデザインと

多彩なカラーリングを自由にオーダーメイドできる点も楽しみの一つです♪
Me2
コチラはフロントがチタンで作られた作品!!
金属ならではの落ち着いた雰囲気が特徴です。
様々なパターンのフロントシェイプと

マットカラーに仕上げられた色の中から
組み合わせてのオーダーメイドが出来ます♪
Me3
今年の春に登場したミーマルクスシリーズの最新作☆
「Me1」と同様にトロガミドCX樹脂で作られていますが、
フロントリムの厚みがしっかりとしているので、
お顔にあわせたときはラインがハッキリとします。
キリッとした印象でメガネを掛けたい方にオススメです♪
この作品はフロントシェイプ、カラーをオーダーメイドできることに加え

テンプルカラーも4色好きなものと合わせてチェイスできることも魅力の一つです!!
ミーマルクスシリーズの爽快な掛け心地と
それぞれのデザインの違いの楽しみ♪
ぜひ一度店頭で実感してみてくださいね(^_^)/
(金田 匡史)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc 名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2012/09/04(火) 10:00:41|
- Markus T
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0