G・TRANCE (ジートランス) 公式ブログ

イベントや新作到着などの最新情報をいち早くお届けします!

「春の新作」第一弾到着!!

こんにちは金田です!!

先日、行ってまいりました『春の新作展示会』 

s1.jpg

その様子はコチラから → 




今回の新作はどれも到着が待ち遠しいものばかりですが・・・

早くも大人気ブランド「OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)」より
DSC_8087_20120426124346_20120430014851.jpg

春の新作の第一段が到着しました!!




本日ご紹介するのは新作サングラス♪

s-DSC_8719.jpg


日差しが強くなった今日この頃・・・
ゴールデンウィークのお出かけにも活躍すること間違いなしですね!!



まずはコチラの作品から☆

s-DSC_8727.jpg
DBS-J 29400円

展示会場では担当の岩間さんにカッコよくかけていただいたモデルですが
DSC_8057_20120426131006s_20120430021629.jpg

女性がかけてもOK♪
DSC_8664.jpg
縦幅の大きいクラシカルな雰囲気を楽しみたいという方や
お顔をスッキリと見せたい方にオススメです。



そして続いては・・・
s-DSC_8752.jpg
ADDIE 28350円


なかでもオススメカラーは小野山さんにかけていただいたコチラ☆ 
DSC_8682.jpg
小さめにデザインされた正面からのデザインと
横から魅せるテンプルのホワイトカラーとのバランスが
とてもかわいらしい表情を創り出します☆


これから夏に向かってドンドン強くなっていく日差しにも
ステキなサングラスがあればオシャレを楽しむことができそうです♪


さて明日のブログでは、他にも到着しております
『OLIVER PEOPLES』
フレームの数々をご紹介いたします!!
s-DSC_8774.jpg


ぜひお楽しみに(^_^)/

(金田 匡史)


G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg


  1. 2012/04/30(月) 10:00:00|
  2. 過去記事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

春の新作展示会へ行ってきました!その⑪(最終回)

こんにちは!多和田です。

『春の新作展示会』のレポートブログ☆ 


連日お届けして参りましたが、とうとう最終回です。
今までお付き合いいただき、どうもありがとうございます。

本日は・・・

s-DSC_8402.jpg

BELLINGER(ベリンガー)


毎回新たなチャレンジをしてくるこのブランド、今回はこちらの2モデルに注目しました。
s-DSC_8396.jpg

横をチラッと見ていただくと分かりますがフロントが3枚になっています!
s-DSC_8409.jpg

そしてテンプルがプラスチック生地のものは最近少なくなっていますので迷わず注文しました☆

s-DSC_8406.jpg
すごくキレイですよ!!


そして、大人気のこのモデルは新色が登場。
s-DSC_8386.jpg

キレイなパールホワイトです♪



最後は恒例、記念撮影。
s-DSC_8420.jpg
ベリンガー担当野口さん、ありがとうございました。(写真、白すぎてごめんなさい)



また、今回の展示会での出来事は…

スタッフ星川がic! berlin社長ラルフ撮影によりモデルになったり、
s-DSC_8427.jpg




KAMUROからG・TRANCEスタッフの名前を使ったモデル、「KAZUYA」が登場したり、
s-DSC_7900.jpg




影郎塾でご一緒させて頂いた、島田市めがね鈴木の店長さんと昼食時にバッタリ遭遇したり、



次回、導入予定のブランドをじっくり見たり、



何よりデザイナーや担当者、ブランドの垣根無く非常に仲が良くて素晴らしい空間でした。
「メガネ業界を盛り上げていこう」が、より伝わりました。



そしてやられたのはFLEYE by AKITTO川上さんのさりげない気づかい。周囲への配慮がすごい。
s-DSC_8301-horz.jpg

この感覚が女性を魅了するデザインに繋がっているのだなと改めて実感。勉強になりました。
(川上さんいつもありがとうございます。)



今回仕入れた新作は、届き次第詳細をお伝えして参ります!!





そして、今回展示会の無かったTheo(テオ)は・・・→ コチラ
s-patrick_hoet_2-horzs.jpg


こちらもどんな作品が届くのか。イベントが楽しみです☆

(多和田 聡)



G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg


  1. 2012/04/29(日) 09:58:00|
  2. 展示会
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

春の新作展示会へ行ってきました!その⑩

昨日に引き続き、中根です♪♪


昨日のブログでチラリとお見せした・・・
s-DSC_8282.jpg
このブランドからのご紹介。


DSC_8277.jpg
それはこんな爽やかな青年、マリアンさんからご紹介して頂いた


Francis Klein(フランシスクライン)
DSC_8267.jpg
完全受注生産の、フランスブランドです♪♪


今回は・・・

なんと。全てセミオーダーです!!


DSC_8256_20120428010637.jpg
こんな可愛いビーズや


DSC_8264-horz.jpg
こんなキレイな色の生地を組み合わせてオーダーしちゃいました。


まさに女性の憧れをつめこんだように!?
DSC_8259.jpg
素敵に仕上がるに違いない!!!


これからの生産に入りますので時間はかかりますが、
DSC_8283.jpg
どうぞお楽しみに!!
(顔の前にあてていたのは、実はフランシスクライン特製ミラーでした~♪サービス精神旺盛なマリアンさん、ありがとうございます♪ ちなみにミラーに写っているのは多和田さんの頭部)




お次のご紹介は、天然素材を使ったハイブランドGOLD&WOOD (ゴールドアンドウッド)

s-DSC_8215_20120428012751.jpg
担当の宮松さんにかけて頂いたコチラ。

近づいて見てみるとこの美しさ。
s-DSC_8199.jpg
天然ウッドの上品さ、滑らかさ、温かみが伝わります。


そしてこちらも同じく総ウッドに金属リムを組み合わせたサングラス。
s-DSC_8222.jpg

実はこちら、秘密があるんです。
DSC_8231-horz.jpg
→   →   →   →   →   →   →   →

おや!??


その秘密は到着してからのお楽しみです^^

さてさて・・・明日のブログは店長多和田さんにバトンタッチ♪
s-DSC_8402_20120428015441.jpg
このブランドをご紹介しつつ、仕入れレポートを締めくくります!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(おまけ)
ちょっとだけ帰り道の私達・・・

新幹線の中でささやかに打ち上げ。
s-IMG_1362_20120428095851.jpg
新作仕入れに大満足な、小野山女子でした♪(笑)

(中根 彩)


G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg
  1. 2012/04/28(土) 10:00:00|
  2. 展示会
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

春の新作展示会へ行ってきました!その⑨

みなさん、こんにちは。

スタッフ小野山からバトンタッチしまして、中根がお送りします!

本日のご紹介は・・・
DSC_8087_20120426124346.jpg
さあ、これはどこのブランドの展示会場でしょうか。


これでもうおわかりですね。
DSC_8110_20120427094846.jpg
ロサンゼルス発のアイウェアブランド「OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)」の展示会場です♪


どーんと並べて頂いた新作の数々!
DSC_7950-horz.jpg
白熱して!?仕入れてきました♪


まずはフレームから。。。
DSC_7981_20120426125453.jpg
今回は、ここ最近無かったビッグシェイプのウェリントン!!

・・・や、
DSC_8041.jpg
昨日のブログの最後に中根がニンマリとかけていたフレーム、

DSC_7985_20120426125738.jpg
女性にスタイリッシュにかけてもらえる、とにかくラインのキレイなモデル。。。

前回コレクションからも流れのある
DSC_8052s_20120427095023.jpg
味のあるヴィンテージライン。今回の一押しモデルだそうです♪


もちろん他にも盛り沢山。
DSC_7951-horz.jpg
詳しくは到着してからのお楽しみですね^^



そしてお次はサングラスライン!!

どーん!
DSC_8057_20120426131006.jpg
とクールに担当の岩間さんにかけて頂いたのは

こちら。
DSC_8072_20120426132050.jpg
ボリュームがありますがお顔にスッキリなじんでくれる、さすがオリバーピープルズな逸品。

そして
DSC_8081.jpg
小野山さんがウットリとかけているコチラが今回大ヒットなモデル。


DSC_8069.jpg
程よいサイズ感と少し猫目なフォルムが最高!

到着したら、各色しっかりご紹介しますね♪


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さてさて、明日は・・・
s-DSC_8282.jpg
こんなブランドを!?お届けします♪お楽しみに!

(中根 彩)


G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg

  1. 2012/04/27(金) 10:00:00|
  2. 展示会
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

春の新作展示会へ行ってきました!その⑧

昨日に続いてこんにちは!!小野山です。

『春の新作展示会』のレポートブログ☆ 

お楽しみいただけていますでしょうか?
連日素晴らしい新作の数々が登場しておりますが


本日は場所を再びSLIT会場へ移しまして・・・
s-SLIT会場

素敵なお花に出迎えられました♪
s-ニコライ

そして昨日のブログの最後でも登場しました。
遠くからでも目を惹く、オレンジの髪の女性の正体は・・・
s-アネット

FLEYE(フライ)デザイナーのアネットさん!!

そんなアネットさんが紹介してくれたフレームにもやっぱり鮮やかなオレンジ。
s-FLEYE

FLEYEは10周年を迎えられたということで、こちらは限定フレームなんです!!
このうちどのフレームがG・TRANCEにやってくるのか・・・
それは届いてからのお楽しみ、ということで^^

そしてそのまま同ブースにて
s-川上さん
FLEYE by AKITTO(フライ バイ アキット)

今回もデザイナー川上さんの熱いこだわりを聞かせていただきました!!
ですが!!
ひとまず今回は言葉はいりません。
見ていただければその可愛さがわかるはず!!
s-POL

s-小野山


s-中根さん

どうでしょう、この可愛らしいテンプル!!
写真では分からないかもしれませんが、フロントの形も絶妙です!!

メガネに、そして掛ける方に対する想いがぎゅぎゅっと詰まった新作!!
早く皆様にお見せしたいです^^

詳しくは到着次第お伝えします♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
気になる明日のブログは・・・
s-中根さん
中根さんからお伝えします。
見つめる先にあるのは・・・?!


(小野山 育恵)


G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg


  1. 2012/04/26(木) 10:04:08|
  2. 展示会
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

春の新作展示会へ行ってきました!その⑦

こんにちは、小野山です。

昨日の星川さんに続きまして、本日からは私が展示会の模様をお届けします!!
『春の新作展示会』のレポートブログ☆ 



訪れたのは、こちら・・・何だかおしゃれなカフェ??
s-KAMURO.jpg


いえいえもちろん違います!!
出迎えてくださった方をご覧いただければ、お分かりでしょうか?

s-小野寺さん
そう!!KAMURO(カムロ)チーフデザイナーの小野寺さん。

今回もとっても素敵な新作を紹介してくださいました!!

昨年秋に発表されたからは・・・

ん?KAZUYA(カズヤ)??

s-KAZUYA.jpg

トイ・シリーズにはモデル名に人の名前が使われているのですが、
このKAZUYAにはG・TRANCEにまつわるあるヒミツが隠れているんです!!!
そのヒミツとは・・・?

そしてこちらもトイ・シリーズから。
s-ASAKI.jpg
何だか見慣れない雰囲気の多和田さんに戸惑いつつも、
新たな魅力を引き出してしまうKAMUROのすごさを改めて実感してしまいました^^


他にも、「可愛いー」「なるほど!!」を思わず連発してしまうこんなモデルも登場。
s-TERIO.jpg

s-ジャスミン

新作の他にも、既存モデルの新色も合わせて紹介していただいたのですが、
中でも女性スタッフが同時に一目ぼれをしたのがこちら!!
s-ANILLO.jpg

シックなチョコレートカラーのフロントに、鮮やかなテンプルのターコイズブルー。
本物のターコイズではないのですが、ターコイズを職人さんの下へ持って行き、
忠実に再現したというこのテンプルモチーフ。
う~ん、たまりません!!笑

到着が待ちきれない!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
明日のブログは・・・
s-アネット

笑顔がとってもチャーミングなこの方が登場します。
オレンジといえば・・・??


(小野山 育恵)



G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg


  1. 2012/04/25(水) 10:04:19|
  2. 展示会
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

春の新作展示会へ行ってきました!その⑥

昨日に引き続き、スタッフの星川がお送りいたします!
『春の新作展示会』のレポートブログ☆   

本日ご紹介するのは…
東京・恵比寿の会場で仕入れたイギリスのブランド。
s-ogkaijyou.jpg

OLIVER GOLDSMITH(オリバーゴールドスミス)
新作サングラスです!!(写真上は、営業の松嶋さん♪)

エッジのきいたMADE IN ITALYのモデルは、今回も素敵。
s-ogsg.jpg


可愛らしい丸みのこんなモデルも♪
DSC_8503.jpg


他にも、写真はありませんが
オリバーゴールドスミスはメタルフレームを数本、
ORGREEN(オルグリーン)も、掛け心地の軽いメタルフレームを沢山注文してきましたよ!そちらもお楽しみに!




さて、続いて成城学園前にある
999.9(フォーナインズ)本社へ!

まず。何と言っても注目は、この7月に発売となる 
999.9×TOYOTA86 コラボレーションモデル「S-86T」s-DSC_8524_20120422214721.jpg
初回生産分のみで再生産の予定はない貴重なコレクションです。

トヨタ自動車株式会社が掲げる「86スポーツカーカルチャー構想」を具現化するための7つのアクションの1つ「コラボレーションカルチャー」の取り組みに賛同し企画したモデル!
トヨタ自動車株式会社が各分野のメイド・イン・ジャパンのブランドと様々なドライビングギアを共同開発、販売していく「86コラボレーショングッズ」として企画・製作されたのが、この「S-86T」なのです。


営業の瀧澤さんより、詳しくご紹介いただきました!
s-86-2.jpg

実は、フレームと一緒に、ドライビング仕様のレンズ2ペア・パッド・モダン(テンプルエンドパーツ)2ペアが
付いてきます。
s-86.jpg

フォーナインズの考える「ドライビングをより楽しむ!」ためのアイテムです^^


もちろん、他の新作も多数発表されました♪
s-metaru1.jpg
今回も、999.9の物造りに対する熱い気持ちが詰まった、素晴らしいモデルばかりです^^
s-seru1_20120422215934.jpg

思わず、「ずるいなぁ…」と言ってしまう。そんな形が沢山ありました。

また、届き次第ブログでご紹介させていただきますね^^



そして明日は、小野山さんへバトンタッチして
まだまだ展示会の様子をお伝えしていきますよ~♪

s-DSC_7877.jpg
これは、どこのブランドでしょうか・・?
どうぞお楽しみに^

(星川 久美子)




G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg


  1. 2012/04/24(火) 10:00:45|
  2. 展示会
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

春の新作展示会へ行ってきました!その⑤

おはようございます^^

本日から2日間、スタッフの星川が引き続き
新作展示会の様子をお伝えしていきます^^
『春の新作展示会』のレポートブログ☆ 


さっそくご紹介するのは… 東京、表参道のとある会場。
s-DSC_8308.jpgs-DSC_8309.jpg

  中へ入ると、なんともオシャレなディスプレイ♪ そして、ところどころにフルーツが!
ディスプレイ

あま~い香りの中、奥のソファへ通していただくと。
メニューが差し出されて…

s-DSC_8342.jpg
「えっ!?ミュウゲティ??」

そう、ここは「MUGUET(ミュウゲ)」の仕入れ会場なのでした!


今回の新作も、女性の心をがっちり掴んだモデルばかり。
seru1.jpg
テンプルサイドにあしらわれたパールが、上品。
スッキリした細身のシルエット。新色も登場していました!

DSC_8362.jpgs-DSC_8363.jpg

新作サングラスも、小振りの掛けやすいサイズで登場♪
普段使いにオススメしたい一品です。



そして、最後にデザイナーの細川さんとパチリ。
s-DSC_8380.jpg
ミュウゲティ(アイスティ!)、おいしく頂きました♪
意表をつくおもてなし、さすがでした。。


さて、お次の会場は渋谷!

lafont(ラフォン)の新作を仕入れました!


ご紹介くださったのは、営業の野澤さん。(写真右側)
2shot.jpg
 いつも真面目で、時にひどくお茶目な野澤さんです…。笑


今回のラフォンの新作は、また色とりどり。  見ているだけで、気分が明るくなってきます!
lafont2_20120422180337.jpgrafont1_20120422180335.jpg

ひとクセある、セルフレームは新色も交えて登場。
ラフォンらしいレース模様のテンプル、スッキリしたナイロールも♪





そして、なんと本社ではラフォンファミリーが大集合!!DSC_8489.jpg
営業の方々を交えて、記念撮影させていただきました♪





さて、気になる明日のブログは??
DSC_8494.jpg
こんなサングラスを待っていた!!イギリスの、あのブランドの新作をご紹介します^^
お楽しみに!


(星川 久美子)


G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg
  1. 2012/04/23(月) 10:00:31|
  2. 展示会
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

春の新作展示会へ行ってきました!その④

おはようございます♪

連日、お送りさせて頂いております
『春の新作展示会』のレポートブログ☆ 

本日のブログでは、また『SLIT』会場から
2_20120420074546.jpg

ドイツの大人気ブランド
『ic!berlin(アイシーベルリン)』
の新作を♪

まずは、新たにic!berlin japanに加わりました
DSC_0143_20120420094431.jpg
神田さん使用モデル

黒のマット感に、レンズシェイプが抜群な1本です!!
DSC_0141.jpg

カラー違いで、新色も採用してきましたよ♪
DSC_0138.jpg

因みに、昨日の予告でアップしました
DSC_0148-1

オーダーはしていませんが…
ic!berlinらしくて面白いですよね♪

このまま、書き続けていますと大変な事になりますので、
次の会場へ移動して☆

イタリアの代表格といっても過言ではありません!
『TOMFORD(トムフォード)』
の新作も魅力的でしたよ♪

今回のコレクションは、トムフォードがアパレルにて
DSC_0184.jpg
レディースコレクションを発表したことで、眼鏡もレディースコレクションが多数!

まずは、大人気モデルの後継版と成り得るモデル
DSC_0187_20120420120125.jpg
勿論、BKカラーも入荷しておりますので♪

雑誌、ドマーニに掲載予定モデル
DSC_0196.jpg

トムフォードらしさ抜群のレディースモデル
DSC_0192_20120420120444.jpg

最後は、大人気サングラス TFー008に新色が
DSC_0172.jpg
ありそうで無かった鼈甲調のカラーです♪

この他にも、とってもバリエーション豊かなコレクションが☆

また、入荷しましたらお伝えしていきますね♪

明日からは、星川さんにバトンタッチ!
s-DSC_8318.jpg
この新作は、どのブランド?

引き続き、お楽しみ下さいね♪

(細田 和也)


G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg
  1. 2012/04/22(日) 09:35:11|
  2. 展示会
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

春の新作展示会へ行ってきました!その③

おはようございます♪

連日、お送りさせて頂いております
『春の新作展示会』のレポートブログ☆   

本日は、再び恵比寿にあります『LIVING ROOM』に戻りまして
1_20120419064350.jpg

新しい技術にチャレンジし続けるブランド
『spec espace(スペックエスパス)』
の新作をご紹介致します♪

今回のモデルも、魅力的なコレクションが勢揃い!!
DSC_0036_20120420092548.jpg
勿論、全てのコレクションをオーダーしてきましたよ♪

その中でいくつか軽くご紹介しますね!

まずは、今回も日本初の技術を駆使したというモデル
DSC_0040_20120420091544.jpg

大人気シリーズのヒンジレスの
CSC_0862s_20120420091835.jpg
掛け心地は、、そのままに折りたためるようにしたとの事です。

私が、掛けてみましたが
DSC_0051_20120420092848.jpg
良い感じでしたよ^^

新しい技術に関しましては、また届きましたら詳しくご説明致しますね♪

この他にも、新しい生地を採用してのセルフレーム☆
DSC_0044_20120420092803.jpg

今まで、限定でしか手に入りませんでした黒マットも
DSC_0037.jpg
今回からは、定番カラーとしてラインナップ!

私たちのお気に入りカラーは
DSC_0071.jpg
写真だと分かりにくいかと思いますが、最高のグラデーションです♪

他にも、サングラスコレクションとして
DSC_0041.jpg
今までよりもラインが細くなり登場したり、

大人気のヒンジレスサングラスの限定カラーだったり
DSC_0047.jpg

来月、初旬から順次入荷予定ですので、今後のブログのチェックを
お忘れにならないようにお願い致します!


明日は、会場を移しまして 青山にあります「SLIT」会場にて
2_20120420074546.jpg

こちらのブランドからご紹介しますね♪
DSC_0148.jpg

楽しみにしていて下さいね^^

(細田 和也)


G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg
  1. 2012/04/21(土) 09:49:41|
  2. 展示会
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

春の新作展示会へ行ってきました!その②

昨日よりスタートしました
『春の新作展示会』のレポートブログ☆

本日は会場を移しまして・・・
2_20120420074546.jpg

とてもステキな空間『青山 ラピュタ・ガーデン』で行われました

1_20120420074546.jpg





まず紹介するのはフランスのブランド
『FACE a FACE(ファース ア ファース)』

3_20120420074546.jpg

色鮮やかな新作が展示されるなか
フランスより来日されたナディンさんのお話を伺い
4_20120420074545.jpg

とてもかわいらしい作品を仕入れてきました!!
6_20120420074544.jpg

どれも到着が楽しみです♪
5_20120420074545.jpg




続いてのご紹介は同じくフランスのブランド
『PARASITE(パラサイト)』

7_20120420080457.jpg

今回のテーマは「スーツでもカッコよく身に付けられる」デザインを仕入れてきました!!

VISIONNAIRES-Adrien-et-Hugo-1-450x300.jpg

ただ新作の出来栄えに興奮して写真を撮るのを忘れてしまいました・・・
ゴメンなさい(>_<)

到着しましたらバッチリ紹介しますので楽しみにしていてくださいね♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて明日からは細田さんにバトンタッチしてレポートをお届けします!!

どんなフレームが飛びだすのでしょうか!?
DSC_0045_20120420111023.jpg
お楽しみに(^_^)/

(金田 匡史)


G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg

  1. 2012/04/20(金) 10:00:32|
  2. 展示会
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

春の新作展示会へ行ってきました!その①

こんにちは金田です!!

東京の各地で行われました『春の新作展示会』

本日より、連載で新作レポートをお届けいたします!!



まず、一番最初に向かったのは『LIVING ROOM 恵比寿』で行われた
1_20120419064350.jpg

機能的かつファッショナブルなグラスホルダー
La LOOP(ラループ) の展示場

2_20120419064350.jpg


イタリアの職人さんが手がけるレザーに
3_20120419064350.jpg

リングを重ね合わせた新しいデザインのループや・・・

4_20120419064349.jpg


一つ一つの金属を手作業で編みこんで
仕上げられた存在感バツグンの作品もあれば・・・
5_20120419064349.jpg


『La LOOP』らしい、天然の素材を使用したモデルもあります☆
7_20120419064412.jpg

なんとコチラは水牛の角を削って磨いてデザインされています!!

8_20120419064411.jpg



また今回、人気の高いドックタグのモデルの・・・
10_20120419064411.jpg
長さ調整可能なアジャスター付きレザーがリメイクされて復刻♪♪
11_20120419064411.jpg
ブラウン・ブラックともに仕入れてきました!!


これら以外にも、思わず見とれてしまうような
魅力的な数々の新作を仕入れてきております(^_^)/
到着が楽しみですね♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

明日は場所を変えまして『青山 ラピュタ・ガーデン』より
12.jpg

引き続き新作レポートをお届けします!!
お楽しみに~♪

(金田 匡史)


G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg

  1. 2012/04/19(木) 10:00:28|
  2. 展示会
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ジートランス初!イベント開催のお知らせです!

皆様、いつもブログをご覧頂きありがとうございます!

本日は、BIG NEWS があります!



来月、 5月19日(土)・20日(日)・21日(月)
patrick_hoet_2-horz.jpg
ジートランスとなる、ベルギーブランドTheo(テオ)トランクショーを開催いたします!!
(公式HPはコチラ )


theoと言えば、『個性を語るアイウェア』とも呼ばれる程、ユニークなフォルムが特徴。
TheoBiCycle_bike_HR_20120415093613.jpg

『顔は身体の中でもっとも個性的なパーツ。

その顔に何かをつけるとしたら、自分の個性の邪魔になる

という理由で、多くの人は眼鏡をかけたがらない。
s-DSC_0488_20100725235506.jpg


しかし、良いデザインの眼鏡は顔と調和し、その人の顔立ちを際だたせてくれるはず。。。』
s-DSC_0497_20100725235542.jpg



信念の元にデザインされたその独創的なカタチは、『メガネ』の枠を超え

page_20120415102431_20120415223141.jpg
page_20120415223255.jpg

私たちにいつも驚きを与えてくれます。

page_2102431.jpg

今回そんな、theo(テオ)のフレームが・・・



人気の定番コレクションはもちろん、新作、レアなオールドコレクションから、コラボレーションフレームまで・・・
3日間限定で、何と800本以上ラインナップ!!
(普段の10倍以上です!)
201106090940205ef_20120415235752.jpg
↑こんなトランクで大量に届きますよ~!


ジートランスがテオワールド、いえテオミュージアムへ!?変貌します!


さらに19日(土)・20日(日)

Mr.theoこと、テオのエージェント、クルト氏が来場!!
702s_20120416233216.jpg
奥深いテオワールドへの案内人として、より一層楽しい時間をプレゼントしてくれます♪

期間中ご購入の方には特別なノベルティもご用意いたします♪




またイベントが近づきましたら、このブログで詳細をお伝えしていきますが・・・

ぜひこの貴重な機会をお見逃しなく!皆様のご来店を心よりお待ちしております!!


スタッフ一同




G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg
  1. 2012/04/18(水) 10:00:00|
  2. Theo
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

春の展示会

こんにちは、多和田です。ようやく過ごしやすくなって来ましたね。

春といえば、待ちに待った新作展示会本日より3日間東京で行われます。





SLIT (会場:ラピュタ・ガーデン)


slit-logo.jpg

201104150920132e5_20120416092650.jpg





Pond


s-b0170134_15483960.jpg





LIVING ROOM


s-2012spring2-700x490.jpg



などなど、

青山、恵比寿、東京各地の展示場へジートランススタッフが向かいます☆



今回はスタッフ全員、交代交代で参加し、新作や情報をいっぱい仕入れて参ります!



4月19日(木)~、春の新作情報をブログで紹介して行きますので、楽しみにお待ち下さいませ!!

(営業は通常通り行っております。)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そして・・・

明日は、重大発表が!

なんと、

あのブランドのイベントが、ついに実現!!
s-s-s-DSC_0306.jpg 


明日のブログも、お楽しみに~♪

(多和田 聡)



G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg

  1. 2012/04/17(火) 10:00:00|
  2. 展示会
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

外側から新しく・・・

こんにちは、小野山です。

新生活に合わせて、そしてスーツに合わせてメガネを新調♪
という話がありましたが・・・(詳しくはコチラコチラ
DSC_7512.jpg

「新生活」といえば、小さい頃は新学年になってふでばこを新調してもらうのが嬉しかったなーと思い出しました。
・・・ところで今は『ふでばこ』って言わないのでしょうか?!
オシャレに『ペンケース』?!


それはさておき(笑)

メガネにもケースが欠かせませんね。
こちらは999.9(フォーナインズ)が発売しているケース。
s-ピンク

新しいメガネに合わせて、きれいなカラーのケースも揃えたくなりますね^^

しかもこちらのケース、2つのケースがマグネットでくっついているので
s-青

1人で2つでも、誰かと分け合っても。


s-全色
各¥6300

メガネの持ち運びも楽しくなってしまうような、とってもキレイな5色が揃っています♪

皮製でしっかりした作りのケースなので、新生活を始めた方へのプレゼントにもおすすめですね^^


そして「2本分じゃ足りない!!」というメガネ好きの方には・・・
メガネがたっぷり入るKAMURO(カムロ)のコレクションボックスをどうぞ!!
s-小野山
5本入りケース¥7350 7本入りケース¥6300

新しいメガネやケースとの出会い。
素敵な生活がきっと待っていますよ!!

(小野山 育恵)
・・・・・・・・・・おまけ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
先日、姪っ子の誕生日をあのキャラクターのケーキでお祝いしました。
s-あんぱん



そういえばこの方もよく顔を新調されますよね(笑)



G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg
  1. 2012/04/16(月) 10:04:41|
  2. メガネ小物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

スーツに技あり!なフレーム

こんにちは!中根です。


昨日のブログの中に『仕事をバリバリ頑張りたい方へ』とありましたが・・・

関連付けて!?本日は『スーツに技あり!なメガネ』をご紹介しましょう。

こちら、爽やか営業マン風の金田さん
DSC_7574_20120414220132.jpg


そんな彼がかけているメガネは・・・
DSC_7476.jpg
前から見るとサッパリ。


でも、横を見たら。。。
DSC_7586_20120414220228.jpg

DSC_7482.jpg
天然ウッドを丁寧に細工した、温かみがありながら洗練されたデザイン!!
GOLD&WOOD(ゴールド&ウッド) 397.32   99750円】

品格がアップして見えること間違いなし。



お次はコチラ。
知的な印象、システムエンジニア風(!?)の細田さん。。。
DSC_7512.jpg
スッキリしたこのフレームにも秘密があるんです。

実はこのメガネ、何と中はこんなブルーラインが入ってます!
DSC_7523.jpg
裏から見てまたビックリ。
DSC_7539.jpg
正面からは想像もつきませんね。



でもちょっとだけ、サイドに入ってるんですけどね♪
DSC_7500_20120414221239.jpg
本当にさり気なく!
BELLINGER(ベリンガー) MANZ2   42000円】

いかがでしょう、どちらも清潔感があり、 上品でスーツに合う 、でもさり気なく技あり!なデザイン。


お仕事上で、自分の演出は大事ですね。
よく、『女っぷり』『男っぷり』が上がるともいいますが、『仕事っぷり』!?も上がるメガネで臨みたいものです♪


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(おまけ)
DSC_7483_20120414222039.jpg
細田さんの素敵笑顔ショット!

笑顔は仕事だけでなく、人生を彩る最高のアイテムですよね^^

(中根 彩)



G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg
  1. 2012/04/15(日) 10:00:00|
  2. 商品について
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今がチャンスかも…

おはようございます。 細田です。

4月も早いもので、約半分が経過しましたね!

4月というのは、新社会人の方を含め部署が変わったり、
転勤など新生活を始められる方
も多かったのでは?と思います。

そろそろ、新しい生活にも慣れられた頃でしょうか?

必死に頑張ってこられたあなたへの、ご褒美に
眼鏡も新しくして、気分一新なんていかがでしょうか?


そこで、本日のブログでは、新生活にお勧めな眼鏡をテーマ別にご紹介致します^^

まずは、お仕事をバリバリ頑張りたいあなたへ
201201231146397c6_20120413132714.jpg999.9 S-900T 45150円
蛇腹テンプルにシャープなフロントが、お勧めです!!


常に生活に明るさを取り入れて楽しくしたいとお考えのあなたへ
2012032717194986e_20120413133301.jpgFace a Face PEARL1 ¥36120
フロントとテンプルのカラーリングの差が、ベストマッチな一品です♪


オン・オフ共にお洒落に眼鏡を使用したいと思っているあなたへ
DSC_3248s_20120413133430.jpglafont HAIKU 33600円
フロントにブローラインを持ってきて、クラシカル感を演出しながら、フランスらしい生地を使用してカジュアル感も演出してくれます^^


最近、お手元が見にくくなってこられたと実感したあなたへ
DSC_1684_20120413133949.jpgic!berlin ryoma S. 41370円
軽さ・掛けやすさ・ネジを使用していない等、眼鏡をこれまで使用していない方でも安心です☆


掛け心地が良く、人とは違う眼鏡を掛けたいあなたへ
CSC_2629s_20120413134336.jpgSPEC ESPACE ES-7081 39900円
フロントは、バイカラーのセルフレームにβチタンを使用したテンプルは、一度掛けたらやめられません♪


どれも、私の中でお勧めですが個性を主張するなら
2012010820135070c_20120413134734.jpgTheo   VINGT+TROIS ¥52500
セル枠のビンテージフレームって沢山ありますが、メタル枠でこんな素敵なフレームは、今まで見たことがありません!!


眼鏡って、簡単にお顔の印象を変える事の出来るマストアイテムです!

是非、楽しんで使用して下さいね♪

(細田 和也)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【あわせて読みたい】

スーツに合う眼鏡をお探し? 
女性目線で男性へお勧めフレーム
男性目線で女性へお勧めのフレーム



G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg
  1. 2012/04/14(土) 10:00:00|
  2. 商品について
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

そんな時は「鼻盛り」を♪

こんにちは。
スタッフの星川です。
s-DSC_7204.jpg
先日、私物の『TOMFORD(トムフォード)』の鼻当てを修理しました!
最初のままでもそんなに問題なかったのですが、欲を言えば「ちょっと下がる」ので。


ちなみに、トムフォードや海外のフレームは特に。
せっかく「これだっ!!」というフレームが見つかっても…s-CSC_7199.jpg


インポートものは、鼻当てが低いものが多いのです。 s-CSC_7200.jpg


パットの低さだけではなく。
わたしの様に フレームの鼻幅が合わなくて、下がって掛かったり
目からのレンズの距離が近くなりすぎて、まつ毛が当たったり

そんな時は、これ!!
s-DSC_7227.jpg


救世主、 「鼻盛り」です!
s-DSC_7207.jpg
種類も豊富に取り揃えております。


フレームの形状や素材によっては、鼻盛りができないものもありますが
気になるフレームがあれば、お気軽にスタッフへお尋ねくださいね^^

より素敵に掛けていただけるよう、ご提案させていただきます!



では最後に少し、オススメのトムフォードをご紹介します♪
『TOMFORD(トムフォード)』
 TF‐5181 こちらが私も持っているモデル。上から覗いた時のカラーリングも素敵!
s-DSC_7434.jpgs-DSC_7439_20120413094310.jpg

左から(005カラー)(050カラー)43050円

TF‐5223
s-DSC_7450.jpgs-DSC_7453_20120413094309.jpg

上から(052カラー)(005カラー)43050円

他にも沢山揃っていますよ♪
ぜひ店頭でお試しになってくださいね^^


(星川 久美子)






【あわせて読みたい】

男性にオススメ TOMFORDフレーム・サングラス
女性にオススメ TOMFORDフレーム・サングラス
新作サングラス情報!!




G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc

名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg


 

  1. 2012/04/13(金) 10:00:12|
  2. 加工
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ラループ人気モデル、入荷しました♪

こんにちは、中根です!


タイトルにも書きましたがLa LOOP(ラループ)の人気モデルが再入荷しました!!


それは・・・
DSC_7245_20120412093709.jpg
コチラです!!


マーカサイトループ
DSC_7383.jpg
天然の鉱石、マーカサイトをあしらった美しいモデルです。【25200円】


実は私も愛用してます。

何といってもこのモデルの良いところは長さ調整可能!!なトコロ。


長めのループはスッポリかぶることができて・・・
DSC_7273_20120412094116.jpg
      ↓↓↓↓↓↓↓
DSC_7281_20120412094131.jpg
エリがあるお洋服や、首まわりが開いたお洋服にはそのまま使ったり・・


実はコチラ、レザーが非常に柔らかい編みこみ仕様。
DSC_7396.jpgDSC_7402.jpg
結ぶことができてしまうのです。


そうして短くすれば
DSC_7302.jpg
冬のタートルネックや首周りのつまったお洋服にピッタリ。


自分の好きな位置にリングを持ってこられるこのモデルは、本当に便利です♪♪


ちなみに他に長さ調整ができるモデルは・・・
DSC_7415.jpg
手染めされたシルクと、白樺の樹皮をモチーフに作られたリングが美しい『シルバーバーチ』。【22050円】


DSC_7372.jpg
小野山さんがかけるとこんな感じ・・・♪



サングラスも活躍し出すこれからの季節、アジャスター機能つきのグラスホルダーはヘビーローテーション確実です!
一度ぜひお試しを♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(おまけ)

道端で、春の訪れをシミジミと感じました^^
IMG_1315.jpg
癒されますね~

(中根 彩)


G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg
  1. 2012/04/12(木) 10:00:00|
  2. La LOOP
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

『ジョン・カーター展』開催中です!!

こんにちは、小野山です。

既にご覧いただいた方もいらっしゃるかもしれませんが・・・
ミッドランドスクエア地下1階にて、
ウォルト・ディズニー生誕110周年記念
『ジョン・カーター展』開催中です!!

s-ジョンカーター展

s-ポスター



「スター・ウォーズ」や「アバター」に多大なインスピレーションを
与えたと言われているSF小説を完全映画化したディズニーの
最新作『ジョンカーター』


滅亡の危機に瀕した神秘の惑星を舞台にした、
愛する妻と娘を失った地球の男ジョン・カーターの驚異の戦いの物語です。




今回の展示では、撮影で使われた衣装や小道具
s-衣装

そして謎の人影・・・?!
s-ヒト

などなど、ここでしか見られない貴重なものが盛りだくさん!!


また、過去のディズニー映画作品をパネルで紹介し、歴史映像の上映なども行っています。
s-歴史

個人的にこのポスターはとても素敵だなーと・・・
女性の憧れ・・・??ですよね!!笑
s-美女と野獣

22日までの期間中には、映画『ジョン・カーター』グッズが抽選で当たる
プレゼントキャンペーンも実施いたします!

気になる映画は13日(金)~5階のミッドランドスクエア シネマで公開されます!!

ちなみに・・・
s-半券DE
映画の半券をG・TRANCEにお持ちいただいた方には、
メガネのクリーニング、ご調整をさせていただいております。

映画を楽しんだ後は、ぜひG・TRANCEに遊びにいらしてくださいね♪

(小野山 育恵)




G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg
  1. 2012/04/11(水) 10:04:31|
  2. お知らせ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

コンパクトで便利なグラス!!

こんにちは♪金田です!!
DSC_7038.jpg

雑誌「大人の名古屋」を片手にした

私が目元に身につけているのは・・・

DSC_7038_20120409234308.jpg

とても機能的便利なリーディンググラス!!

DSC_7030.jpg

ポルシェデザイン P8810 37800円




コチラのグラスの驚きのポイントは・・・!?

1_20120409234025.jpg

↓↓ 折りたたんでいくと ↓↓

3_20120409234025.jpg

↓↓ ドンドンと ↓↓

4_20120409234024.jpg

↓↓ その姿を変えていき ↓↓

5_20120409234052.jpg

↓↓ とてもコンパクトな形状に ↓↓


6_20120409234052.jpg

       大変身!!



持ち運びにも便利なコンパクトケースに収まります☆
DSC_4357_20120410000408.jpg

※はじめから度つきのレンズが入っていますが
度数チェックのうえ一人一人にあわせたレンズ度数での作製も可能です!!


大人を魅了するデザインを生み続けるポルシェデザイン☆
一見の価値ありですよ~(^.^)/


(金田 匡史)



G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg
  1. 2012/04/10(火) 10:00:43|
  2. メガネ小物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

グリーンのフレーム特集♪

こんにちは、スタッフの星川です。


先日、友人と京都の嵐山へ行ってきました。
IMG_0200.jpg
トロッコに乗って着いた嵐山駅からちょっと歩くと…


IMG_0211.jpg

    IMG_0215.jpg

迫力のある竹林が♪  本当に落ち着く場所です。



緑の中に囲まれていると、思わず…
竹によく似た、このフレームを思い出してしました。
CSC_6974.jpgCSC_6997.jpg

私も愛用しているOLIVER GOLDSMITH(オリバーゴールドスミス)
CONSUL-SS(TEA GREEN)です。

他にも。最近、同ブランドに登場した
CONTINENTALというこちらのグリーン!!
DSC_6966.jpgCSC_6978.jpg

丁番のゴールドとの相性もピッタリ。
ナイロールは珍しいです。

そして、デンマークブランドFLEYE(フライ)(写真上)とlafont(ラフォン)(写真下)からは
落ち着いたグリーンをフロントカラーに持つこちらの2本。


CSC_6973.jpgCSC_6952.jpg

写真上からFLEYE MATSU(216カラー)39900円 ・ ラフォン GROUPIE(424カラー)29400円

サイドのデザインがなんと、MATSU(松)と、幾何学模様!そろぞれブランドの個性が光ります^^
ブランドによって、いろんな緑がありますね♪


そして最後は、
ORGREEN(オルグリーン)より。
裏側からチラッと覗くグリーンに癒されます。
DSC_6972.jpg
写真上から JULES(315カラー) 39900円 ・ JETSTAR-NXL(259カラー) 43050円


ちょっと、店頭でも竹林を感じました^^
ぜひ、皆さんも緑のフレームで癒されてみて下さいね!

≪おまけ≫

トロッコ列車の道すがら、たぬきの集団が!!
写真
「他を抜く」という意味を込めているらしく、商売の神様かもしれません。
なんで、どれも首をかしげているのかな?と気になりました。笑


(星川 久美子)





G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg






  1. 2012/04/09(月) 10:00:58|
  2. 商品について
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

お花見

こんにちは、多和田です。

まだまだ寒いですが、桜もそろそろ見ごろになって来ましたので、先日の休暇に子供たちと花見に行って来ました。
さくら

子供たちは寒さもあり、最初あまり乗り気では無かったのですが、カメラを持たせ写真を撮らせているうちにテンションが上がり、桜の綺麗さに気付いたようです。

さて、先日のブログにて桜と言えば・・・
s-カムロ1

KAMURO(カムロ)…とお話しておりましたが、

娘の2本目のメガネがようやく決まりました。

最初はKAMURO nina vaccinium(カムロ ニーナバシニウム)を予定しておりましたが、
ニーナ バシニウム



10歳超えるともう大人用でも良い訳で、


KAMURO vaccinium(カムロ バシニウム)に決まりました。

バシニウム
※ニーナ バシニウムはバシニウムの小さい版です。

プレゼントした瞬間、ハートを掴んだようで、早速翌日から掛けてくれました。
せっかく掛けるんだから、ウキウキした気分で掛けてもらいたい。そんな時、KAMURO(カムロ)はピッタリでした。


今や大人から子供まで、さらにはおじいちゃん、おばあちゃんまで家族全員で楽しめるKAMURO(カムロ)。
カムロオール


今年はどんなのをリリースしてくれるのでしょうか?今から楽しみです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

(おまけ)
アクア・トト岐阜にも家族で出かけました。
各務原市川島PAに隣接する淡水魚水族館なのですが、ここのアシカショーはしっかり作りこまれていて、面白いです。

アシカはものすごく近くで見ることが出来ます。
アシカ 


眼前40センチの「こんにちは」でした^^

(多和田 聡)





G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg

  1. 2012/04/08(日) 10:00:00|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

フランスからお土産が…♪

こんにちは 細田です。

本日は、フランスからお土産?
DSC_6889_20120406175659.jpg
が届きました♪


そのフレームのブランドは
images (2)
『Face a Face(ファース ア ファース)』


ケースの中には
DSC_6901_20120406175748.jpg
色とりどりに輝くフレーム達が☆


それぞれ、ご紹介していきますね!


まずは、1番手前のフレームを掛けてみました♪
DSC_6845.jpg
PRINT2 2057カラー 37170円


こちらのフレームは、
DSC_6911_20120406180001.jpg
フロントからは、シンプルに!


でも、サイドから見ると…
DSC_6913.jpg
フロントには、3色の貼り合わせ生地が使われ、


テンプルには、職人の技術が光る☆
DSC_6917.jpg
グラデーションが施されています!
しかも、フロント近くには
DSC_6915.jpg
可愛らしい飾りも付いています♪


可愛らしさも忘れない!大切なことですね♪


お次は、小野山さんに奥のフレームを掛けて頂きました!
DSC_6887.jpg
EPOCA1 2040カラー 40320円


こちらのモデルの特徴は、なんと言っても
DSC_6902-1.jpg

DSC_6903-1.jpg

生地の立体感ですね♪


フロントの形も
DSC_6903.jpg

DSC_6902.jpg

GOOD玉型と呼ぶに相応しい一品です!


フロントをサイドから見てみると
DSC_6906_20120406181143.jpg
なんて造形美豊かな枠なんだと思います♪


フロントだけではありませんよ!
DSC_6909.jpg

DSC_6910.jpg

フロントからテンプルに繋がるラインも、とっても綺麗です☆

更に、
DSC_6904.jpg
バネ丁番になっていますので、掛け心地も抜群です♪

是非、お試し下さいね!

(細田 和也)





G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg






  1. 2012/04/07(土) 10:00:00|
  2. FACE A FACE
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

theo(テオ)入荷しました!

こんにちは、金田です!!


首を長くして待っていた、ベルギーブランドTheo(テオ)
theo_eyewear_2008_border_20110125101053.jpg
のフレームが入荷しました!


まずは以前のブログでご紹介していた
FRIETの未到着カラーです!


DSC_6788.jpg


うつむいた時に表情が変わるこのフレーム。落ち着いたフォルムとのギャップで、周りを驚かせましょう♪


そして新しい丸メガネ!?GNOCCHIの未到着カラー。

DSC_6795.jpg


2つの表情を持つカラーリングが、楽しい気持ちにさせてくれます♪


そしてここからは、新しいフレームです!

DSC_6802_20120406094502.jpg


TORTILLA


FRIET、GNOCCHIとも違った、切れ上がったフォルムが特徴。

DSC_6817.jpg


やはりうつむくと、鮮やかなカラーがお目見えします!




そして最後にこちら。

DSC_6825.jpg


OBLIGATION

テオらしい、枠におさまらない独特のレンズシェイプ。これは、ぜひ一度お試し頂きたいモデルです♪


いかがでしたでしょうか?
奥が深いテオの世界を、ぜひ直に味わってみてくださいね♪

(金田 匡史)






G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg
  1. 2012/04/06(金) 10:00:50|
  2. Theo
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

泣きボクロを、演出?

こんにちは!中根です。

女性は、密かに泣きボクロに憧れを持っているものではないでしょうか。

それは何とも言えない、少し物憂げなセクシーさを感じるから。



そこで、今日はそんな泣きボクロを演出できるメガネをピックアップしてみました。

LABYRINTH by 影郎デザインワークス

まずは
MASHURA(マシュラ)
DSC_6762.jpg
某化粧品メーカーのアイシャドウパレットにインスピレーションを得て作られたこのフレーム。

アイシャドウを付けたかのように華やかに、そして物憂げに。。。
DSC_6783.jpg
いつもと全く違う目になります。



お次は
MORA(モーラ)
DSC_6766.jpg
柔らかい丸みのあるレンズシェイプに可愛らしいマツゲとナキボクロに見える、雫!
DSC_6772_20120405094430.jpg
反対側にも。


最後は
PANDORA(パンドラ)

最高に小顔効果を作る切れ上がったレンズシェイプに、しっかり伸びたまつ毛。
DSC_6775.jpg
ナキボクロに見えるデザインも、モーラと違って円ではなく、より、強さを感じます。
DSC_8773s_20120405094908.jpg


あなたが憧れる、ナキボクロはどのモデルでしょう?

ぜひ一度、体験してみませんか?

(中根 彩)






G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg
  1. 2012/04/05(木) 10:00:06|
  2. LABYRINTH
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

人気モデルが再入荷しました♪

まずご紹介するのは…
ORGREEN(オルグリーン)の CHALLENGER!!
ただいま、カラーバリエーション豊富に揃っております。

DSC_6709.jpg
写真上からカラー 315・310・312・140 すべて39900円

CSC_6721.jpg
人気が絶えないこのモデル。
中でも、ジートランスで一番人気はこちらのブラック×グリーン
お仕事用にもおすすめの一本です^^

そして、店頭でもご指名を多くいただいている
OLIVER GOLDSMITH(オリバーゴールドスミス)からは… 

ANNABEL-F が到着!
DSC_6690_20120403211430.jpg
カラーは上から RIVER・DDT ともに30450円

CSC_6735.jpg

これからの時期には、
同じ形のサングラスANNABEL-S もおすすめですよ^^  左からカラー TOMATO.I・NERO 34650円

では、「オリバーゴールドスミスで、今1番の人気のカラーは?」


定番の黒!

かと思いきや、ジートランスではDDT(黄色味のべっ甲カラー)・DT(赤味のべっ甲カラー)のような
ブラウン系の方が、若干人気が高いです。
DSC_6760.jpg
いろんなモデルで、取り揃えてますよ♪

黒いフレームは一本持っているけど…
そんなあなたの二本目にオススメです^^

・・・・・・・・・<お知らせ>・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

オリバーゴールドスミスの、あの定番モデル
s-DSC_3351.jpg
CONSULーSと…
s-CSC_3373.jpg

VICECONSULーS
いよいよ、4月末~5月末にかけて入荷予定!!

まだ生産状況により、遅れの可能性がありますが、実に楽しみです^^
また到着次第ブログでご紹介させていただきますね♪


(星川 久美子)






G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg



  1. 2012/04/04(水) 10:00:59|
  2. orgreen
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

進化し続けるベリンガー

こんにちは、多和田です。

本日の天気は荒れ模様。お出掛けの際はご注意下さいませ。



さて、本日はBELLINGER(ベリンガー)のお話。



ベリンガーと言えば、サイドがオシャレなフレームというイメージが強いですが、
s-DSC_6661.jpg



最近のデザインは見た目のプロダクトにこだわった商品が多数出てきております。

斬新なデザインをし、掛け心地や色の付け方にもこだわって製品化しても、すぐに形だけ真似された製品が出回ってしまう。本当の価値は見た目だけではないのですが、どうしても説明が加わらなければ同じ製品に見えてしまう。

そこで、昨年春デビューのモデルはコチラ。
s-DSC_6663.jpg
BUMBLE3(6460) 31,500円

サイドのデザインは飾りだけではなく、バネ性を生み出した造り。
s-コピー ~ DSC_6663

チタンのシートをレーザーでカットして、折り紙のように箱型に折り畳む。
s-DSC_6665.jpg

裏面はスリット(隙間)が少ないから、外側には柔らかく広がり、内側はコシのある硬さ。
幾何学模様のようなデザインはそのまま掛け心地のホールド感が出せるよう仕上がっています。

また、秋には塗装にこだわった製品が。
s-DSC_6662.jpg
SANDLAU5(6000) 47,250円

以前もあった人気モデルに車のボディ塗装と同様手法でカラーリング。
s-コピー ~ DSC_6662

何とも言えないパール感のあるメタリック塗装。剥がれにも強く手間隙が掛かっています。



もう一つ秋の新作では、月の満ち欠けを表現したモデルもありますが、
s-DSC_6667.jpg
NEWMOON2(4543) 49,350円


単純に塗装したのではなく、各々塗装した3枚のチタンシートを重ね加工しています。
s-コピー ~ DSC_6667

フロントと面イチで仕上がっているところも美しく、見ていただきたいポイントです☆
s-DSC_6668_20120402162342.jpg


写真はブルーのコントラストが楽しめるモデルにしましたが、他のカラーはもっと色鮮やか。

s-DSC_6670_20120402162341.jpg


進化し続けるベリンガー。4月に発表されるモデルも楽しみです♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

とある会話・・・

(金田)月の満ち欠けって、ひょっとして今回のブログ、前回の日食ブログのリベンジですか?

(多和田)なんでやねん。別にそういう訳じゃないわ!

(細田)結構気にするタイプなんですね…

(多和田)・・・


気になる方は→コチラから…


(多和田 聡)





G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg





  1. 2012/04/03(火) 10:00:00|
  2. 過去記事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

隠されたラフォンの魅力は・・・!!

こんにちは、小野山です。

G・TRANCEで高い人気を誇るlafont(ラフォン)
s-全部

華やかでエレガントな、女性色が強いブランドのイメージが強いですが・・・

男性におすすめなモデルも揃っているんです!!

例えばコチラ GRAZIELLA
s-2本
上(118カラー)、下(675カラー) 各¥35700

テンプルデザインがワンポイントになったセルフレームは、
普通のセルフレームじゃ物足りない!!という方に。

s-金田さん




シックな黒にゴールドがきいています。
スーツやジャケットとも合わせやすいデザインなので、
オンオフどちらでも活躍しそうです^^



メガネをおしゃれに掛けこなしたい方にはコチラ!! HAIKU
s-HAIKU.jpg
手前から(323カラー)、(537カラー)、(188カラー) 各¥33600

セルとメタルのコンビフレームは、裏地までこだわりのカラーリング。
横からチラッと覗く模様が目を惹きます♪


s-細田さん




上半分が太めのセルなので、
キリッと印象的な目元になりますね。



シンプルなセルフレームなら CELADON
s-セル
(675カラー) ¥29400

女性はもちろん
s-中根さん

男性にもおすすめです。
s-細田さんセル

シンプルな形なので、カラーはあえて鮮やかな物を選ぶのもアリです!!


華やかな女性物を作っているブランドだからこその、一味違った男性向けフレーム。

普段手に取らないブランドも、ぜひ一度試してみてください!!
違った世界に出会えるかもしれませんよ^^


(小野山 育恵)






G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg



  1. 2012/04/02(月) 10:04:12|
  2. Lafont
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日は、何の日?

おはようございます。

本日は4月1日ですね!

4月1日といえば…

『エイプリルフール』
images_20120331092628.jpeg
ですね♪

※エイプリルフール:罪のない嘘をついて良いとされる日。

日本では「四月馬鹿」とも呼ばれる。

その昔、ヨーロッパでは3月25日を新年とし、
4月1日まで春の祭りを開催していたが、
1564年にフランスのシャルル9世が1月1日を
新年とする暦を採用した。

これに反発した人々が4月1日を「嘘の新年」
として位置づけ、馬鹿騒ぎをするようになったのが
エイプリルフールの始まりとされている。

また、インドでは悟りの修行は春分の日から
3月末まで行われていたが、すぐに迷いが生じる
ことから、4月1日を「揶揄節」と呼んで
からかったことによるとする説もある。


ということで、ジートランスにもエイプリルフールに纏わる物がないか探してみました♪


発見しましたのは、フランスの『Lafont(ラフォン)』から
DSC_6506.jpgSAM 900カラー 30450円

ブロウと呼ばれます上リム部の素材が、如何にも‘木’っぽいのに
DSC_6503-1
‘木’では無いのです!!


しかも、SAMをのせている眼鏡スタンド(1680円)にも注目!!

普通のスタンドと思いきや裏返して眼鏡をのせてみると
DSC_6508.jpg
少し渋めな(笑)くまさんになります♪


開いてみると
DSC_6510.jpg
右手には、蜂蜜も持っていますよ^^



続きましては、ドイツから『ic!berlin(アイシーベルリン)』
DSC_6512.jpg
KIXシリーズ ALIX 46620円


お鼻当ての部分にポイントが!
DSC_6513.jpg
どちらでも掛けられるようなお鼻当てになっているんです☆


どちらが上か分からないこの作り♪
DSC_6514_20120331183922.jpg
レンズカラーが無かったら、ちょっと騙されそうじゃ無いですか^^



最後は、ニューヨークから『La loop(ラループ)』
DSC_6516_20120331184141.jpg
ビーズフォーライフ 21000円


一見、普通に木と陶器の細工に見えますが
DSC_6517.jpg

この部分、実は
DSC_6518.jpg
‘オニキス’で作られているんです☆


よく見てみると、思わぬ発見があるものですね♪


(細田 和也)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
〈おまけ〉

ラループといえば!!
ラループ看板2
店頭の入り口にあります看板が変わりましたよ♪




G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg









  1. 2012/04/01(日) 10:00:54|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

G・TRANCE

Author:G・TRANCE
アイウェアのファッション性や
クオリティの高さを追求するのは
もちろん、技術やサービスなど
あらゆる側面で納得していただける
セレクトショップ。

斬新で、かつしっとりと落ち着いた店舗空間に、
世界中から今もっとも輝いている
デザイナーズアイウェアを厳選して
揃えました。

一歩先を行くあなただけの
アイウェアが見つかる

大人のセレクトショップ
G・TRANCE(ジートランス)
からの情報発信ブログです。

ジートランス ブログ内を検索する

検索したいキーワードを入力して、「検索」をクリックして下さい。

最近の記事

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

月別アーカイブ