G・TRANCE (ジートランス) 公式ブログ

イベントや新作到着などの最新情報をいち早くお届けします!

とうとう明日から・・・・!!!!!

スタッフ中根です!

突然ですが皆さん!

とうとうやってまいりました~この季節が!

何と明日から!!!!

日本で行われる、大きなメガネの展示会、IOFTが始まります!!!


INTERNATIONAL OPTICAL FAIR TOKYOを略して、IOFTと呼ばれ、世界各国から様々なメーカーが、300以上も東京ビッグサイトに大集合!!!
会場外観①
新作などの紹介、小売業との商談を行ったり、様々な催し物が行われるビッグイベントなのです!!


それはそれは凄い人ですよ~~!!
A13231s.jpg


気になる会場内ですが、各ブランドが思い思いのコンセプトとデザインで、そのブランドの雰囲気を出したブースを設けます。


驚きの畳のブースだったり・・・
20071011113344s_20080930100709.jpg
(こちらはic!berlin)

独特の雰囲気全開(!?)の
影郎①
LABYRINTH by影郎デザインワークス。

こちらはlafont(ラフォン)ですね!
laont①

フレームだけでなくもちろんのレンズ関連のブースや、メガネ小物のブランドのブースも。
ioftju2_20080930100750.jpg


デザイナーさんに直接会って話を聞ける、貴重な機会でもあります!!
20071011113336s_20080930101112.jpg
20071011113320s_20080930100808.jpg


(去年のIOFTの様子は1日目2日目3日目を見てみて下さい♪)


私中根は早速明日、乗り込んできたいと思いますっ!!!



2日にはすぐにご報告しますので、是非お楽しみに^^

いい仕入れができるよう皆さんも応援お願いしまーす!!!!




G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp
名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550
DSC02888.jpgDSC02884.jpg

  1. 2008/09/30(火) 10:20:53|
  2. 過去記事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

アイウエアも衣替え!

スタッフの小坂です☆
9月も残り2日となりましたね。今日は気温が17℃くらいまでしか上がらないそうですよ!
冬の気配が日に日に濃くなっていますねぇ。
9.29⑦
まだちょっと早いか…↑


10月といえば、衣替えの時期ですよね。
私は中学・高校と、セーラー服の学校で、10月1日からの1週間は、夏服と冬服の移行期間になっていました。
昔から冬が嫌いで、少しでも長く夏気分でいたかったために、しぶとく夏服にしがみついていた…そんな記憶があります。

社会人になってからは“衣替え”という一大行事はなくなって、季節の境目をはっきり実感することなく流れるような365日になりました。
ちょっと寂しいような、味気ないような…。

しかし!
毎日かけているメガネでも、さり気ない衣替えができるんですよね~!


例えば、ひとことで「赤」と言っても、
こんな感じの↓、目が覚めるような原色の明るい赤は夏っぽさ満載ですが、
9.29①

こういう艶のあるディープレッドは、
9.29②
グッと秋の匂いが漂います!
(EYE3 027 35,700円)


さらに、
→太陽をいっぱい浴びた柑橘類のようなオレンジ
9.29③

→実りの季節を象徴する、柿のような和風なオレンジ
9.29④
(カムロ Helene 36,750円)


もうひとつ、
→若々しくさわやかなライムグリーン
9.29⑤


→ほどよくくすんだ、目にもやさしいアースグリーン
9.29⑥
(ベリンガー LILY 53,550円)


こんな感じで、同じ色調の中でも明度と彩度をちょっと変化させるだけで、立派な衣替えになりますよね~!

移り変わる季節をひとつひとつ楽しみながら、アイウエアにもほんの少し変化をつけてみてはいかがでしょうか♪



G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp
名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550
DSC02888.jpgDSC02884.jpg

  1. 2008/09/29(月) 09:56:42|
  2. 商品について
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

「僕の大好きな・・・」

こんにちは! 北川です。
すっかり涼しくなってきましたねぇー
すっかり「秋」になりつつあります。

「秋」は、おいしい旬なものもたくさんあるし、
自転車でのサイクリングも快適だし・・ ズバリ「大好きな季節」です。


今日は、「僕の大好きなフレーム」を紹介したいと思います。



まずは、「HERRLICHT(ヘルリヒト)」
ドイツ生まれの木のフレームです。

ヘルリヒト1


ヘルリヒトは、全てのパーツが天然の木でできております。

(オールウッドのフレームなんて、スゴすぎる・・・)

初めて出合ったときは、驚愕しました。

ヘルリヒト2ヘルリヒト3



この芸術作品ともいえるフレームは、木ならではのかけ心地の軽さを実現!

そして、素材の特性を知り尽くしたデザイナーの技術はもちろん、何よりも木への愛情が詰まっているのです!


そして、「LAFONT.(ラフォン)」!
おフランスの香りがする、色使いがとってもキレイなフレームたち!

ラフォン4


そのなかでも、この「ROXANNE(ロクサンヌと読みます)」はとってもキュートなデザイン!

ラフォン1ラフォン2ラフォン3




さらに、こんな「豹柄」まで!

ラフォン 豹1


テンプルの先っぽまでぜーんぶ豹柄なんです☆
ラフォン 豹2ラフォン 豹3

インパクトのある豹柄を、ここまでデザイン性高くフレームに仕上げるとは・・・
さすが、ラフォン という感じです。


他にも、大好きなフレームはたくさーんありますよ!

続きは、お店でまた紹介させてくださいね☆

以上、北川でした。






G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp
名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550
DSC02888.jpgDSC02884.jpg


  1. 2008/09/28(日) 11:01:55|
  2. 商品について
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

本日は、贅沢にも…

スタッフの田村です♪

本日は、贅沢にも、2つのブランドから、G・TRANCEに届いたばかりのおススメアイウェアをご紹介したいと思います☆

まずは、フランスのブランド
FACE a FACE(ファース・ア・ファース)」♪
私いち押しのフレームはこちら☆
0809271-250.jpg
フロントにはチタンを使用し、ボリュームのあるプラスチックのテンプルを合わせた、ナイロールタイプのコンビネーションフレームです♪


さっそくアップで見てみましょう☆

0809272-250.jpg
フロントは、シックなパープルと鮮やかなレッドを組み合わせたツートーンカラーが印象的♪


さらにテンプルは…
0809274-250.jpg 0809273-250.jpg

異なるカラーのプラスチック生地をラミネートし、それを削り出すことで、この素晴らしい立体感を演出しています☆ これはとっても高度な技術なんですよ!


とにかく、カラーもデザインもすっごくオシャレ♪ 実は私も欲しいです…☆

また、この他にも、FACE a FACEから、この秋冬に特におススメなカラーのアイウェアが…
0809277-250.jpg
こちらも…


0809276-250.jpg
こちらも…


0809275-250.jpg
こちらも!


たくさん入荷しました♪ 上の写真は、フレームの一部分だけなので、その全貌は、店頭にて☆


そして続いてご紹介するのは、デンマークブランド
FLEYE(フライ)」♪
デンマークで今一番ホットなデザインのアイウェアが届きました☆

そのデザインとは…
0809279-250.jpg
G・TRANCEの人気者、ロイヤルコペンハーゲンのカエルくんの顔の大きさと比べてみて一目瞭然☆ そう! ずばり、今デンマークでは、大きめレンズシェイプのアイウェアが一番のトレンドなのだそうです♪


でも、ただレンズが大きいだけではいけません。

軽い掛け心地が良い重たい印象にならない、ということも重要な要素なのです☆

もちろん、FLEYEは…
08092710-250.jpg
テンプルには軽くて弾力性のあるβチタンを使用し、空間のあるデザインにすることで、軽やかな雰囲気を演出☆


また、バッファローホーンのような柔らかなカラーや、透明感のあるカラーで…
08092711-250.jpg 08092712-250.jpg

重たい印象にならず、大きいのにすっきり掛けれちゃいます☆

08092713-250.jpg
さらに、FLEYEならではの、調整可能なシリコンタイプのお鼻当てがしっかりついているので、掛け心地も抜群


大きいのはちょっと抵抗がある…というという方でも、FLEYEならばっちり掛けれちゃうので、ぜひ一度試してみてください☆


このように、店頭では、FACE A FACEもFLEYEも、さらに魅力的なラインナップをご用意しております!

ぜひ店頭でチェックしてくださいね♪


☆★☆おまけ☆★☆
0809278-200_20080927100501.jpg
FLEYEのアイウェアを掛けたカエルくんです☆ 

カエルくん:「似合うでしょ~♪」






G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp
名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550
DSC02888.jpgDSC02884.jpg

  1. 2008/09/27(土) 10:11:03|
  2. 商品について
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

普段の私達は・・・その2

皆さんこんにちは!
昨日に引き続きスタッフ中根です♪

今日はあいにくの雨模様ですね、けれども雨が割と好きな私は雨音を聞いて癒されています 笑


さてさて!本日も昨日に引き続きスタッフの動向を探っていきたいと思いますよ~!
まずは店頭にて作業中の田村さん。
tamura2.jpg
実は彼女は次回イベントの為の準備を着々と進めてくれているんです・・・☆今はお送りするおハガキの校正を作成中。印刷会社に支持を出しながら、完成に近づいています!

そのイベントについても、今後またご紹介させて頂きますので、是非お楽しみに☆
田村さん1
おっと、近づきすぎて笑っちゃいました。笑
tamura3.jpg
ちなみに、今日の田村さんのメガネは・・・・?




orgreen(オルグリーン)のJETSTAR(ジェットスター)!!
08062910-250s_20080926102946.jpg
スピード感のあるデザインがたまりませんね!
色によっては凄く男性らしく、またカジュアルにかけれる女性らしさも出ます♪男女ともにオススメです♪
(ブランド詳細はコチラコチラへ)

さてさてお次は・・・
バックヤードにて作業中の細田さんに注目!
hosoda21.jpg
これはお客様からお預かりをしたサングラスを、かけやすくする為に鼻盛り(鼻当て部分にシリコンをぬったり、パットをつけたりして、距離・高さなどを出すこと)をさせて頂いてる最中です!
DSCF7547.jpg
そして、気になるフレームなんですが・・・あれっ?1枚目の写真と2枚目の写真でかけているフレームが違うような・・・?上の写真二枚の、細田さんの胸元に注目してください☆

LaLOOP(ラループ)によって、別のブランドのフレームを携帯しているんですね!(ラループに関してはコチラへ)
hosoda441_20080926095837.jpghosoda33_20080926095820.jpghosoda47_20080926095853.jpg

つけかえることで気分も変えられるし、度数が違う場合にも、使い分けに便利です♪

ちなみにフレームはまたまた登場のorgreen(オルグリーン)と、specespace(スペックエスパス)でした!
demn3s_20080926103052.jpghosoda59.jpg

スペックエスパスは独特の丸み感と手作りによる滑らかさがあり、オルグリーンとはまた全く表情が変わります!(ブランド詳細についてはコチラコチラへ)

大トリはやはり店長の北川です!!
店長8
仕上がったメガネが、きちんと設定した度数通り、最初に合わせた掛け具合の通り出来上がっているか、またどこかに不備はないかを厳しくチェックします。


DSCF7542.jpg店長23


レンズメーターで度数を見て・・・幅の確認をしているところ。

店長888そんな店長がかけているのは・・・・?



ic!berlin(アイシーベルリン)!!!
店長3
ステンレスのスタイリッシュなデザインに惚れ惚れです。スーツとの相性も抜群ですね!!
(ブランド詳細についてはコチラへ)


さてさて・・・・、本日はまたちょっと長くなっちゃいましたが、いかがでしたでしょうか☆

イベントや新しいフレームの到着など、これからも気になる情報を満載でお送りしていきたいと思いますので、是非是非楽しみにしていて下さいね^^



G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp
名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550
DSC02888.jpgDSC02884.jpg

  1. 2008/09/26(金) 10:40:34|
  2. 過去記事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

普段の私達は・・・その1

皆さんこんにちは!スタッフ中根です♪♪先日休みを利用して遠方へ旅行にでかけようと思っていたのですが、台風の影響で残念ながら中止になりました・・・(泣)

でも家族とゆっくり過ごしたり、友達と近場の温泉に行ったりして、それなりに楽しく過ごすことができました☆大事なものはそばにあるんだなあ、ということをしみじみ再確認できたお休みでした☆




さてさて今日のご紹介ですが・・・普段の私達についてのご紹介をしましょう!

お客様がいらっしゃらない時、私達はこんな風に過ごしています♪まずはとっても大事、フレーム磨き
DSCF7435.jpg
(笑ってるのは決して一人笑いじゃないですよ~ 私が笑わせました 笑)
DSCF7434.jpg
いつでもお客様に気持ちよくかけてもらえるよう、しっかり磨いてます♪

ちなみにそんな今日の小坂がかけているフレームは・・・・・
アップ34

んっ!!!これは!!



KAMURO(カムロ) のVACCINIUM(バシニウム)!!人気の為今店頭にはかなり品薄ですが、また届くのを楽しみにお待ち下さいね☆
20080702110427s_20080925102415.jpg

(商品詳細についてはコチラへ)

お次はこちら!!
皆様にご注文頂いたメガネを、レンズの到着したものから丁寧に加工していきます。
DSCF7438_20080925100141.jpg
レンズを削ってくれる機械もありますが、場合によっては(フレームの形や、構造によっては)手で削っていったり・・・
DSCF7441.jpg
レンズの断面の切り口を滑らかに仕上げる作業は全てのレンズに行います。慣れないと非常に難しく、美しい仕上がりは努力と経験の賜です☆

ちなみに今日西村がかけているのは・・・・・・
アップニシムラ7438
おや、シンプルに見えて実はこれは!?



FACE a FACE(ファースァファース)!!
0807107-250s_20080925111338.jpg
色によって雰囲気まで変わりますが、知的さを感じさせつつ、実はこった作りのスタイリッシュなフレーム!
(商品詳細はコチラへ)


最後はこちらです♪
DSCF7447.jpg
こちらもバックヤードになりますが、大事なお客様のデータを管理する事務作業や、もう一方のパソコンで今まさにご覧頂いているブログを書いたり、ここから情報を発信してます♪

ちなみに今日私がかけているのは・・・・
アップ中根7447
わ、わかりにくくてすいません 汗
実は実はこれは・・・!!


LABYRINTH(ラビリンス) by 影郎デザインワークスのTABU(タブー)!!
TABUF7452.jpg
たれ目でゆるんだ私の顔をキュッ!とひきしめてくれる形と、小顔効果の素晴らしいこのTABUにもうメロメロです☆☆


さてさて、今日は仕事の風景についてご紹介しましたが。。。

実は明日も私が書いちゃいますよ♪G・TRANCEの裏側に更にせまってご紹介したいと思います!
是非是非お楽しみに~~!!!




G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp
名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550
DSC02888.jpgDSC02884.jpg

  1. 2008/09/25(木) 11:00:32|
  2. 過去記事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

待望のMUGUET!

こんにちは!スタッフの小坂です。
来週の今日は、もう10月ですよ!早いなぁ…。
ワイドショーでは、すでに紅白の話題も出てますからねぇ。
ん~、なんだかんだであっという間に年末ですね☆


さて、そんな月日の流れの速さを感じている私ですが、今年の4月からずーっと心待ちにしていたものがあります。

それは、“日本を代表する、女性のためのアイウエアブランド”=「MUGUET(ミュウゲ)」の新作です!

2008年4月10日に東京へ仕入れに行ったときに発注したモデルなので、かれこれ5ヶ月待ち!!
…大変長らくお待たせいたしました!

そのとき仕入れた4型のうち、2型はすでに到着していたのですが、今回届いたのは、
↓MU-1040 29,400円
9.24①

と、↓MU-1041 29,400円
9.24②
の、2型です☆☆

よく似ているのですが、レンズシェイプが微妙に異なります。

1040の方は
9.24③
優しく柔らかな表情に、

それに対して、1041は
9.24④
ほんの少しシャープな印象になります。

いずれもほどよいボリューム感があるので、目力アップ!ですよ♪


「MUGUET」のデザイナーの細川さんは「色の魔術師」(私の中では)。
細川さん
日本人の女性によく映えてよく馴染み、さらにお顔を明るく見せてくれる、そんなカラーを生み出す天才です。

例えばこんな感じで4連発…
9.24⑤

9.24⑥

9.24⑦

9.24⑧

実際に光に透かして見ると、もっともっと美しいんですよ!


写真だけではお伝えしきれないほどの魅力が詰まった「ミュウゲ」の新作、ぜひぜひ店頭でご覧になってみてくださいね!!



G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp
名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550
DSC02888.jpgDSC02884.jpg
  1. 2008/09/24(水) 09:52:42|
  2. 商品について
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

インスピレーションを受けたメガネ その2

こんにちは スタッフ 細田です。

昨日に引き続き、本日も、デザイナーさんが、世の中のあらゆるものからインスピレーションを受けて作られた素晴らしいフレームをご紹介していきます。


早速、まずはこちら。

昨日が動物系でしたので本日は、日常にあるものシリーズで
syuyoku1.jpg
飛行機の翼ですね。

こういった物からもインスピレーションを受けてデザインされる方もいます。

その方は…

金属フレームを3次元で楽しませてくれるイタリアのブランド EYE3

その作品は、こちら
080923-4.jpg
上から見て頂くと、インスピレーションを受けた感じが伝わってきますよね。

080923-5.jpg
EYE161 005カラー 44100円

しかし正面から見て頂くと、比較的 普通に見えますので使い勝手は良いです。
あまり、奇抜なものはちょっとという方で、普通すぎないメガネをお探しの方にお勧めです。




次は、こちら
080923-1.jpg
本の重なった一枚の写真ですね。

これを見て、メガネのデザインに???と誰もが疑うところですが

こちらからインスピレーションを受けてデザインしたブランドは…

フランスの自社工場ですべてを管理し、カラーリングの綺麗さで目を引くブランド Face a Face(ファース ア ファース)

080923-2.jpg0870923-3.jpg

GABBY1 958カラー 47460円 

とても鮮やかなオレンジですが、掛けて頂くとお顔になじみやすく、インスピレーションを受けてデザインされた部分が、バネ的な役割を果たしますので、掛け心地もいいです。




次に、
terebi.jpg
今の時代あまり見ることがなくなりました、以前のブラウン管テレビですね。

こんなどこの家庭にもある日常的なものもメガネのデザインになっているんです。

こちらをから、インスピレーションを受けてデザインしたのは、日本のほとんどがこちらで作られるといわれるメガネの産地 福井県の鯖江市にありますブランド LOOSE(ルース)

そして、フレームがこちら
080923-6.jpg
上:016 9カラー 33600円  下:027 4カラー 35700円

金属製のフレームは、掛けた時に立体感がセルフレームに比べますと出にくいのですが、この様にテレビジョンカットと呼ばれる方法で作られました、フレームはお顔に立体感をもたらします。




昨日・今日2日間のブログでは、店頭にあります何本かをピックアップしてご紹介しましたが、店頭にはもっと沢山あります。

ご来店の際には、このフレームは何からインスピレーションを受けているんだろう?という視線でメガネを見て頂けると、いつもの眼鏡選びとは少し異なった楽しさが見つかると思います。

是非、色々な角度から、眼鏡選びを楽しんでくださいね。


本日も、皆様のご来店を心よりお待ちいたしております。





G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp
名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550
DSC02888.jpgDSC02884.jpg



  1. 2008/09/23(火) 10:30:31|
  2. 商品について
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

インスピレーションを受けたメガネ

こんにちは スタッフ 細田です。

ジートランスには、様々なデザイナーさんの素晴らしいフレームが沢山あります。

その中で、デザイナーさんが、世の中のあらゆるものからインスピレーションを受けてデザインし、作られたフレームがいくつもありますので、本日から二日間掛けてご紹介していきたいと思います。


早速、まずはこちらをご覧ください。

zebura.jpg
こちら、見ての通りシマウマですよね。

これを見て、眼鏡のデザインに取り入れてしまったブランドがあるんです。

それは…

いくつもの芸術作品を生み出している デンマークのブランド BELLINGER(べリンガー)

そして、その作品がこちら
080922-5.jpg080922-3.jpg確かに、ゼブラ模様ですね。

ZEBRA6 55カラー 48300円

それにしても、ゼブラ模様をメガネのデザインに取り入れようと思って実行してしまうところが凄いですね。



次は、こちら
usagi.jpg
動物つながりで、うさぎですね。

こちらもフレームのデザインになっちゃっているんです。

こんな可愛い動物をメガネのデザインに取り入れるブランドといえば…

女性の心を掴んで離さない 日本のブランド KAMURO(カムロ)

その作品は、こちら
080922-2.jpg完全に、うさぎですよね。

※見る人によっては、金魚って言われる方もおりますが…
TAUSAN 110/304カラー 36750円

こちらの作品は、うちの女性スタッフ3人のうち2人も心奪われ購入していました。
素晴らしい!!



次は、こちら
botan.jpg
とてもきれいなお花 牡丹。


こんなに綺麗なお花をモチーフにデザインしたのは…

フランスを代表するブランド lafont(ラフォン)

そのフレームがこちら
080922-1.jpg
AUDACE 48300円

こちらのフレームは、つい最近入荷したばかりです。
レースのテンプルに、スワロフスキークリスタルと透明感豊かな七宝を施した、とてもラグジュアリーな一本に仕上げられています。
先日、届いてすぐ一本が旅立っていきました。



おまけ
obire.jpg
魚の尻尾??

皆様の頭の上に?マークが3つ位並んだのでは?

この魚の尻尾が、メガネのパーツに
080922-4.jpg
こちらを採用したのが、日本人にとって掛けやすく快適に使っていただくために、考えられたフレームを提案するブランド 999.9(フォーナインズ)

なんでも、こちらを新作として、発表されるときに会社の何名かが魚釣りにはまっていたとかいないとか…。

機能的な中に、遊び心があって面白いですよね。


本日のブログでは、動物など生き物をモチーフにしたフレームをご紹介させていただきました。
明日は、もう少し違ったものからインスピレーションを受けられたフレームをご紹介したいと思いますので、楽しみにしていてくださいね。



G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp
名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550
DSC02888.jpgDSC02884.jpg



  1. 2008/09/22(月) 10:20:07|
  2. 商品について
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

オマケアイテム その2

さてさて昨日に引き続いて、本日もスタッフ西村が
「ブランドオリジナルケース」をご紹介させていただきます☆
恐縮です!

早速、 「999.9」
9999DSCF7395.jpg99991DSCF7396.jpg
(上から) 013 (48カラー) 52サイズ ¥36750
       012 (20カラー) 55サイズ ¥30450
       s-810T (10カラー) 55サイズ ¥30450
       s-701T (14カラー) 52サイズ ¥43050

非常にシンプルなデザインに掛け心地を追求した機能性
生きているフレームです☆
飽きがこないので、ぜひ1本!!

ケースはこちら☆
9999けーすDSCF73979999ケース2DSCF7398
もう少し大きいサイズはこちら☆
9999ケース3DSCF73999999ケース4DSCF7400
かなりバリエーションが豊富で、選ぶのも楽しいですね☆

つづいては、 「カムロ」
kamuro1DSCF7381.jpgkamuro2DSCF7382.jpg
(上から) ALAIN (901J/159Pカラー) 54サイズ ¥39900
       KUS  (105B/49B)      51サイズ ¥39900
       HELENE (444カラー)      49サイズ ¥36750

柔らかいイメージに、テンプルデザインが可愛らしいフレームです☆
横顔の魅力を引き出せますよ☆

ケースはこちら☆
kamuroケースDSCF7384
ケースも可愛らしいデザインで、色も柔らかいような印象です☆

人気のある「ic!berlin」
ber1DSCF7391.jpg
(上から) VINCENZO      (GMカラー) ¥44100
       IDA          (Cカラー)  ¥39900
       HERINGSDORF   (BRカラー) ¥47250
 
ネジを一切使わない構造で金属のバネ製が生きるフレームです☆
掛け心地がかなり評判イイですよ☆
そのケースがこちら☆
ベルリンケース2DSCF7388ベルリンケース1DSCF7389

もう見たままのイメージで「ネジ式」です!
う~ん、斬新!!
ケースの形も独特ですね☆

最後に「フライ」
huraiDSCF7393_20080921100354.jpg
(上から) NARI (510603カラー) 51サイズ ¥39900
       SIGYN (508604カラー) 50サイズ ¥39900
        DISA  (110901カラー) 50サイズ ¥47250


オシャレなカラーやβチタンという素材を使ったテンプルが
柔らかい掛け心地を感じさせます☆

ケースはこちら☆                      こっちは小さめサイズ☆
フライケースDSCF7386フライケース2DSCF7387
スッキリしたデザインにシンプルな色合いが非常にマッチしています☆
素材も金属なので押されても安心☆

まだ、ご紹介しきれないブランドもたくさん扱っております。
フレームについてくるオリジナルケースも楽しみにして選んでいただけると
メガネ選びが、より楽しくなりますよ☆
ぜひG・TRANCEで選んでみてくださいませ☆☆
お待ちしております☆



G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp
名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550
DSC02888.jpgDSC02884.jpg

  1. 2008/09/21(日) 11:00:21|
  2. 商品について
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

オマケアイテム☆

台風直撃しなくてホッとしているスタッフ西村です☆いや~良かった☆
台風は雨だけでなく強風もオマケで付いてきます(笑)
付いてくるということで多少強引ではありますが、今日から2日間連続して
G・TRANCEで扱っているフレームを購入していただくと漏れなく付いてくる
「ブランドオリジナルケース」をご紹介していこうと思います☆

まずは「ミュウゲ」
ミュウゲまえDSCF7354ミュウゲよこDSCF7355
(上から) 1043 (01カラー)(06カラー) ともに 52サイズ ¥31500

ケースはこちら☆
みゅうげけーす1DSCF7366みゅうげけーす2DSCF7367

ハイヒールをモチーフにした個性的なケースです〇
フレームで表現している女性らしいラインをケースでも表しています☆

お次は「ファース・ア・ファース」
ふぁーす1DSCF7356ふぁーす2DSCF7357
(上から) TWINS3 (951カラー) 51サイズ ¥43890
       BRITS  (9173カラー) 50サイズ ¥53550
 
ケースはこちら☆
ふぁーす1DSCF7371ふぁーすけーす3DSCF7376
ファースけーす2DSCF7374ふぁーすけーす4DSCF7375

フランスのブランドで、デザイナーの方がインテリア等から
インスピレーションを受けて出来たフレームだけあってケースもオシャレです☆

フランスつながりで次は「ラフォン」
らふぉん1DSCF7360らふぉん2DSCF7361
(上から) AUDACE (704カラー)(524カラー)(675カラー) すべて51サイズ ¥48300

ケースはこちら☆
らふぉんけーす1DSCF7364らふぉんけーす2DSCF7365

こちらもフランスのブランドで華やかなデザインが印象的な
フレームですが、ケースはいたってシンプルです♪
まさにギャップを使いこなしていますね☆

こんな風に、それぞれのフレームにはそのブランドなりのこだわりがある
ケースがあります。
しまうときにも楽しい気分になれるようなケースはイイですよね☆
また明日も引き続きご紹介していきたいと思いますので、お楽しみに~☆



G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp
名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550
DSC02888.jpgDSC02884.jpg
  1. 2008/09/20(土) 10:35:10|
  2. 商品について
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

☆本日のテーマは「天気」☆

スタッフの田村です♪

今、台風が来ているようですね!

先日名古屋に大雨が降った時は、私の住んでいるマンションの前の道路が水で溢れて、エレベーターまで浸水してくるなどの被害がありました。

今回はそんなことがないと良いのですが…。。。
ちょっと心配です…。。。



…というように、



どうしても気分の沈みがちな時は!!
やっぱり楽しいアイウェアに癒してもらいましょう♪

台風といえば…強い風
強い風といえば…旋風

でも、旋風をモチーフにしたアイウェアは…

0809191.jpg
こんなに素敵☆ 昨日のブログ(くわしくはこちら)にも登場していたデンマークブランドBELLINGER(べリンガー)の、その名も「TWISTER(ツイスター)」モデルです♪


0809192.jpg
ステンレスをレーザーカットすることによって施された繊細な模様が、横顔のポイントになって、とってもオシャレ☆


掛けると、とってもウキウキしちゃいますよ♪

というわけで、本日は、「天気」をテーマに、他にもそれぞれ「晴れ」「曇り」「」から連想される素敵なアイウェアを、私なりにチョイスしてみたいと思います☆

まずは、やっぱり嬉しい「晴れ」☆
晴れの日の主役といえば、オレンジカラーのお日様ではないでしょうか♪
0809193.jpg 0809194.jpg

オレンジカラーといえば、こちらのイタリアブランドEYE3(アイスリー)☆ この鮮やかなオレンジカラーは、まさにお日様みたいに元気をくれるビタミンカラーです♪

また、「晴れ」といえば、青い空に白い雲☆

0809195.jpg
というわけで、またまた登場のBELLINGER(ベリンガー)ですが、このフレームの注目は…


0809196.jpg
この先セル部分♪ 爽やかなブルーカラーと、柔らかなホワイトカラーのマーブル模様が、まさに、晴れの日の空!という感じです☆


そして続いては、私の大好きな天気である「曇り」☆ 

0809198.jpg こちらのフランスブランドFrancis Klein(フランシス・クライン)は、もくもくした入道雲からイメージされたデザインが特徴です♪ キラキラのクリスタルがアクセントになっています☆


他にも、「曇り」といえば…
0809199.jpg 08091910.jpg

思い浮かぶのは、グレーカラー☆ でも、グレーと言っても、やっぱりこのOLIVER GOLDSMITH(オリバー・ゴールドスミス)のようなクリアグレーが、私の曇りのイメージにぴったり♪ 透明感のある涼しげなカラーがポイントです☆


そして、最後は、「」☆
「雨」はやっぱり気分の沈みがちな天気ですが…

08091912.jpg
こちらは雨のしずくのような可愛らしいデザインの、日本のブランドKAMURO(カムロ)♪ このアイウェアを見ていると、自然と雨も大好きになってしまうから不思議です☆


また、「」といえば、水玉

08091914.jpg
というわけで、こちらのデンマークデザインFLEYE(フライ)のドット柄テンプルにも心惹かれます♪ 雨の日に、お揃いのドット柄傘を掛けてお出かけしたくなっちゃいますね! とってもキュートです☆


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

でもやっぱり、何と言っても、晴れの日も、曇りの日も、雨の日も、いつでもお気に入りのアイウェアを掛けて、楽しく毎日を過ごせたら幸せですよね~♪

そんなお気に入りの素敵なアイウェアを、ぜひG・TRANCEで見つけてみてください☆




G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp
名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550
DSC02888.jpgDSC02884.jpg

  1. 2008/09/19(金) 11:27:28|
  2. 商品について
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

アートなアイウエア

こんにちはー!雨が降ると涼しくなりますね。みなさん、風邪などひかれていませんか?
元気がとりえの小坂です☆

先日、うちの母お手製の“秋の味覚スペシャル晩ごはん”を堪能しました♪
さんま・焼きナス・栗おこわ…、最高においしかったです!
さらに、私お手製の自画自賛の梅酒を合わせて、もう完璧ですよ。
やっぱり食欲の秋ですよね~☆(去年も同じことを書いたような…)

私にあまり縁のない分野では、“芸術の秋”というのもありましたねぇ。

私は残念ながら絵心がないので、その代わり、
“アート”を感じるアイウエアをご紹介します!

まず、デンマークの「BELLINGER(ベリンガー)」
9.18①
GALAXY 48,300円
まるでテンプル自体をキャンパスにして、絵を描いているようですね。
9.18②
GALAXY」というフレーム名の通り、「宇宙」をイメージさせてくれます。

こちらも同じ「ベリンガー」から、
9.18③
SIGN-6 43,050円
この、なんともいえない自由気ままな感じが大好きです☆
9.18④
気分が明るく弾むようなデザインですよね~。

ベリンガーのフレームをかけると、表情豊かな横顔を手に入れられますよ。


そしてアーティスティックな作品として外せないのは
「LABYRINTH by影郎デザインワークス」
9.18⑤
MELTDOWN 32,130円
こちらは真正面勝負な感じ!
このドロっととろけたアンダーリムなんて、
9.18⑥
遊び心だけで作ってしまったようなデザインですよね(褒め言葉ですよ!)。

そしてコレ↓
9.18⑦
影郎作品の中では比較的おとなしい「FRUSTRATION」(29,400円)も、
ブリッジをさりげなく左右非対称にしたりして。
9,.18⑧
私はこういうところに芸術性を感じてしまいます。


まだまだ紹介したいブランドはたくさんあるんですよ~!
シンプルな中にもきちんと自分の色を出している「WOLFGANG PROKSCH(ウォルフガング・プロクシュ)」「spec espace(スペックエスパス)」。
芸術的な色使いで目を楽しませてくれる「FACE a FACE(ファース・ア・ファース)」「EYE3(アイスリー)」などなど…。

バリエーション豊かなG・TRANCEのフレームで、芸術の秋を感じてみてくださいね♪




G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp
名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550
DSC02888.jpgDSC02884.jpg
  1. 2008/09/18(木) 09:55:42|
  2. 商品について
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

局部からブランドを推測!!

こんにちは スタッフ 細田です。

突然ですが、皆様 それぞれに特技や普通の人より秀でている事ってありますよね?


私は、現在はちょっと自信がないのですが、数年前くらいまでの日本車であれば車の一部のパーツから車の名前や型式まで言えました。
※男性の方ならば、結構な割合でおられるかと思いますが…。


そこで、今回のブログでは、皆様にメガネの一部を見てブランド名がどれくらい分かるか確認していただこうと思います。

また、分からない方は、今回のブログで覚えて頂ければ嬉しいです!!


では、早速いきたいと思いますが、ただご紹介しても面白くないかと思いますので、クイズ形式でいきたいと思います。
前にもこんな事をした気が……… 


まずは、簡単な所から
0809174-1.jpg
このパーツがこのブランドの象徴であり長所でもあります。

ヒント
メガネは、掛けるのではなく身につけるもの!!という信念の元、店頭に並んでいます状態でも、とてもフィット感が良い日本のブランドです。


答えは… こちらこちら



次!
080917-2.jpg
このブランドのデザイナーさんが、ご自身の作品を一目で分かるようにと、こちらの部分はすべてのフレームにございます。

ヒント日本人の女性が掛けた時、一番綺麗に見える様にと、研究に研究を重ねられた理論に基づいてデザインされた、まさしく作品と呼ぶにふさわしい日本のブランドです。


答えは… こちらこちらこちら



次!
080917-3.jpg
必要なものだけでデザインされたシンプルなフレームは、素のままの格好いい男性を演出してくれます。

ヒント
ドイツのデザイナーで、常にミニマリズムデザインを心がけておられます。
ヨーロッパデザインなのに、日本人にとても似合います。
こちらのブランドのすべてのフレームに上記の写真のパーツは使われています。


答えは… こちらこちら




080917-4.jpg
こちらの6つのリベットが描くデザインは、このブランドのロゴマークにもなっています。

ヒント元々は、サングラスからスタートしました1998年アメリカ西海岸生まれのアイウェアブランドです。
フロントのカーブ感やかなり迫力のあるテンプルデザインが特徴です。


答えは… こちら



最後
080917-5.jpg
この生地を見たらお分かりの方も多いかと思いますが、こちらのパーツはこのブランドのオリジナルパーツになります。

ヒント
こちらは、フランスのブランドで文明や家具などからインスピレーションを受け、デザインされています。
「アイウェアは、掛ける人のパーソナリティを表現するもの」と考える現代表のパスカル・ジョローンさんと副会長のナディン・ロスさんが1995年に立ち上げたブランドです。


答えは… こちらこちら


いくつ分かりましたでしょうか?

時には、メガネも見方を変えますと、また違った良さが見えてきますよね!


この様に、ジートランスにありますアイウェアには、そのブランドを象徴するようなデザイナーこだわりのパーツなどを使用したフレームが沢山あります。

来店の際には是非 デザイナーこだわりの一面を発見してみてください。

ご来店を心よりお待ちいたしております。



G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp
名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550
DSC02888.jpgDSC02884.jpg


  1. 2008/09/17(水) 10:20:41|
  2. 商品について
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

秋だ!スポーツだ!!

こんにちわ、最近→コンビニでゼリーを買う時に
「みかん」にするか「桃」にするかでかなり迷ってしまうスタッフ西村です☆
今のところ、やや「みかん」が多いです(汗)
さて、秋といえばスポーツの秋です!!
スポーツといえば、皆さんそれぞれ好きなスポーツがあると思いますが
僕はサッカーが大好きです☆☆
特に、これからはヨーロッパのリーグが開催されているのに加えて
UEFAチャンピオンズリーグも開催されるとあってもうたまりません!!
この大会には日本代表として中村俊輔選手が出場しますので是非とも
応援したいと思います!
そんなスポーツが盛んになる季節に合わせて、今回は
「スポーティーなフレーム」をご紹介していきたいと思います。

まずは「EYE3」(アイスリー)!!
eye32maeDSCF7263.jpgeye32yokoDSCF7265.jpg
(上から) EYE3 206 (013カラー) ともに 52サイズ ¥39900(税込)
              (017カラー)
独特のデザイン性がたまりません!
色合いと緩やかなラインが今にも動きたくなるよなフレームですね☆

eye33maeDSCF7267.jpgeye33yokoDSCF7271.jpg
(左から) EYE3 105 (002カラー) 51サイズ すべて ¥39375(税込)
           106 (000カラー) 52サイズ
           105 (017カラー) 51サイズ

より印象が軽やかになったフレームです☆
今にも走り出したくなります☆
さらに素材の金属が柔らかくできているので
eye3magemDSCF7273.jpgeye3magaDSCF7274.jpg
こんな風ににも曲がりますし
eye3tatemDSCF7275.jpgeye3tatemagaDSCF7276.jpg
驚くことに、にも曲がります☆ (もちろん元に戻ります!!)



つづいては「ORGREEN」(オルグリーン)!!
ormaeDSCF7282.jpgorusiroDSCF7285.jpg
綺麗な色の組み合わせと流れるようなラインがウキウキした気分にさせてくれます☆
疲れたときに元気が出そうな色使いですね☆☆
oryoko1DSCF7283.jpgoryoko2DSCF7284.jpg
(上から)PUSSYCAT(67カラー) ともに53サイズ  HELLCAT XL (28M/31Mカラー)ともに56サイズ
             (11R/18R)  ¥39900(税込)         (25カラー)    ¥43050(税込)
                                                 
カーブしているラインからは、何となく力強さも感じとれます☆

最後に
このORGREENのサングラスを個人的な一押しで是非ご紹介したいと思います☆
orsgmaeDSCF7286.jpg



ORGREEN P1 SG (02カラー)¥41895(税込)


orsgupDSCF7287.jpgorsgusiDSCF7288.jpg
う~ん、 カッコイイ!!!
色合いといい、デザインといい、いう事なしです!!
是非とも色んな方に掛けていただきたいです☆

これからの季節に合わせて自分なりのスポーティーなフレームを
ぜひG・TRANCEで選んでみてくださいねっ☆
お待ちしております。



G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp
名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550
DSC02888.jpgDSC02884.jpg


  1. 2008/09/16(火) 11:10:26|
  2. 商品について
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日は敬老の日です!

こんにちは!北川です。

今日は『敬老の日』ですね☆


--- 素敵に歳を重ねていらっしゃる全ての方に尊敬の意を表します ---


さて、そんな素敵に歳を重ねていらっしゃる素敵なシニアの方に、
ジートランスにはお似合いのメガネがたくさんありますよ☆


まずは、「白髪のダンディなシニアの方」に!

ic! 1


( ic! berlin DEAN c 39900円)


           ic! 2

白髪にはなんといってもシルバーのメガネが相性いいです!




そして、お顔の小さめな女性の方には・・・

fleye 1


(FLEYE(フライ) MENJA 45150円)

顔の小さな方は、メガネの横幅が広すぎるとアンバランスになってしまいます。


このフレームは、そんな悩みを解決!

しかも、遠近両用レンズも余裕で入る縦幅です。


           fleye 2


テンプルも、とってもキュートです☆


その他にも、ジートランスには たくさん「その方の良さを引き立たせる」フレームがあります! 遊びに来てくださいね。




そして、ミッドランドスクエアでは 9/13~9/21 まで
「敬老の日」にちなんで、65歳以上の方に
最上階46階の「スカイプロムナード」が入場無料!!

スカイプロムナード


スカイデッキからは、名古屋の街を一望できます

ミッドランドスクエア+ジートランス に ぜひ遊びに来てくださいね!



G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp
名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550
DSC02888.jpgDSC02884.jpg




  1. 2008/09/15(月) 10:45:21|
  2. 商品について
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

心待ちにしていたあのブランドの新作がついに到着!

スタッフの田村です♪

昼間はまだ暑い日が続いていますが、夜はとっても涼しい風が吹いていて、だんだんを感じるようになりました☆

もちろん、G・TRANCEの人気者、ロイヤルコペンハーゲンのカエルくんたちも…
0809141-250.jpg
秋といえば、「紅葉」の季節ということで、オータムカラーの素敵なリボンに衣替えです☆

とっても可愛いので、私たちスタッフの中では、今までで一番の人気スタイルとなりました♪

さて、また、といえば、あるブランドの2008-2009年秋冬モデルたちが到着する季節ということで、春からずっと心待ちにしていましたが、それがようやく届きました

そのあるブランドとは…
フランスを代表するアイウェアブランド
lafont(ラフォン)です☆

本日は、その届いたばかりの新作たちをご紹介したいと思います♪

まず最初は、一目惚れ間違いなしのこちら☆
0809142-250.jpg 0809143-250.jpg

柔らかなスクエア型のフロントに、レースのようなお花模様のステンレステンプルの絶妙なコンビネーション♪ クリスタルの輝きと、七宝細工の美しさに思わずうっとりしてしまいます☆

08091413-250.jpg
すっごく素敵なので、贅沢にもカラーバリエーションを集めて、写真を撮ってみました~♪


一目で心奪われてしまう美しさです…☆

また、lafontといえば、他に類を見ないほど美しい配色のアセテート生地も魅力の一つですが、今回の新作も、素敵なものばかりですよ~♪

まずは、女性にもおススメな、小ぶりサイズのモデルから☆
0809144-250.jpg 0809145-250.jpg

こちらのストライプ模様のネイビーカラーは、とっても深みのあるカラー♪ ずっと眺めていたくなっちゃうほど綺麗です☆

また、他にも、カラー違いで…
0809146-250.jpg
フレームの外側はシンプルなブラックカラーで、内側にパッと目を惹く模様が施されたこちらもとってもおススメです☆


さりげないオシャレ感が心をくすぐります♪

続いて、男性にぜひ掛けて頂きたいこちらのモデルからは…
0809147-250.jpg 0809148-250.jpg

透き通るようなストライプ模様のカラーがとっても爽やか☆ 決して派手すぎず、程よく発色してくれるところは、さすがlafontです!

0804149-250.jpg
ちなみにこちらは、テンプル丁番部分にバネが入っているので、掛け心地も抜群ですよ♪


ぜひ掛けてみてくださいね☆

そして、本日最後にご紹介するのは、フロントに大注目のこちら♪
08041410-250.jpg
花びらのようなシェイプと、表面の模様がとってもキュートな逸品です☆
 

08091411-250.jpg
表面のゴールドカラーの模様は、見る角度によってきらっと輝き、ラグジュアリーな印象も与えてくれます♪


08091412-250.jpg
さらに、今なら、こんなにカラーバリエーション豊富に揃っています☆


ぜひ掛け比べて、自分にぴったりのカラーをチョイスしてくださいね!

この他にも、本日紹介しきれなかった素敵なフレームがたくさん届いているので、ぜひ店頭でチェックしてみてください♪

今回の新作も、世界的に大人気になること間違いなしなので、一度売れてしまうと、メーカー欠品中でなかなか入荷しない…なんてこともあるかもしれません!

ぜひお早めにどうぞ☆





G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp
名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550
DSC02888.jpgDSC02884.jpg

  1. 2008/09/14(日) 10:18:11|
  2. 商品について
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

1、2、3、そして・・

皆さんこんにちは!!スタッフ中根です!


私事なんですけど、最近気になっているのが映画の「20世紀少年」!残念ながら原作も読んだことがないのですが、映画の出演者や、何度も放映されている予告を見ていると気になって気になって・・・。「ト~モ~ダ~チ~」の声が耳に残ってます 笑


でもあれ3部作らしいですね!

主役の唐沢さん曰く、第一部を見たらきっと先が気になりすぎて生殺し状態になるでしょう。ということでした。それでも気になるう~~!


近いうち見に行ってこようと思います・・・


さてさて今日は、三部作にちなんでG・TRANCEにある、ものすんごい三部作をご紹介しましょう。
日本が誇るカリスマデザイナー、影郎氏によるLABYRINTH by 影郎デザインワークス「POISON」シリーズ!!!!

まずこちらが「POISON」
ポイズン3
一見奇抜に見えるそのデザインは、日本人の顔を研究した結果のアイデアが満載。
ポイズン1ポイズン2
お顔のラインを滑らかに、美しく、そして小顔に見せてくれます。カラーバリエーションも豊富!今回は明るい鮮やかなカラーの子達を載せてみました。



そしてこちらが「POISONⅡ」
POISONⅡ2
驚きの進化!!何故こんなデザインを生み出すことが出来るんでしょうか。すごい・・・。そして、こんな繊細なデザインが、実際に仕上げられるまでの過程を思うと思わずしみじみ。
ポイズンⅡ3 POISONⅡ2
しかも、実はこのPOISONⅡ、目の周りに美しいアイメイクを施したかのようになるので、目がパッチリ大きく見えるんです。女性には凄く嬉しいことですよね。



そして最後に・・・「POISONⅢ」
POISONⅢ3
なんと第3部は、アシンメトリーで登場!!!
ご覧下さい。ため息が出ちゃう程キレイな立体的な造形。デザイナーである影郎氏は、このフロントの造形を「水滴のように」と職人さん達に話しながら仕上げていったとのこと。
ポイズンⅢ
しかも、3枚の生地を重ねた上で、必要ない大部分を削ってしまうという何とも贅沢な作り。
DSCF7218.jpgDSCF7220.jpgDSCF7219.jpg
その妥協を許さない執念で、見る角度と、明るさによって全く表情の異なる素晴らしい仕上がりに・・・。



皆さんPOISON三部作はいかがでしたでしょうか?
どれも珠玉の一品でしたよね^^カラーは他にも色々あるので、是非お顔に合わせてみてほしいです。きっとお顔の変化に素敵に驚いて頂けることでしょう!



そして実は、映画は三部作で完結だと思いますが、POISONは完結ではないかも・・・(ニヤリ)
気になる感じを残しつつ、今日はここでオシマイ!!


それではでは、今日も皆様のお越しをお待ちしてます!!



G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp
名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550
DSC02888.jpgDSC02884.jpg

  1. 2008/09/13(土) 10:15:09|
  2. 商品について
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

今日は女性のために…!

こんにちは!昨日も今日も、ほとんど雲もなくてすごく気持ちのいい秋晴れですね♪
スタッフの小坂です!

3週間ほど前に、親友が男の子を出産しました。
昨日はお休みだったので、さっそく2人に会いに行ってきたのですが…
彼女のハッピーオーラ満開の顔とかわいい赤ちゃんの顔を見ていると、私も笑顔が止まらなくなり、幸せをたくさん分けてもらったような気がしました☆

子供を生んでになると、女性はさらに強くたくましくなるもんだなぁ、とも感じましたよ!やはり女性としての魅力が増すものなんですねぇ。


さて、昨日は男前な秋のアイウエア特集だったので、今日の主役は女性です☆
を上げる秋のアイウエア」!

私が注目するのは、こちらの2ブランドです♪

まず外せないのがMUGUET(ミュウゲ)」
9.12①
日本が生んだ名作だと思います!
秋らしく深みのある生地の美しさはもちろん、フレームそのもののデザインで、女性ならではの柔らかさ・しなやかさを上手に表現しています。

テンプルの太さもゆるやかに強弱がつけてあって、フロントからテンプルの先端までが、流れるような曲線美
9.12②
まさに女性の肢体をイメージソースにしているそうですよ。

特に秋には、こんなブラウンや、
9.12③
(MU-1043 31,500円)

今年注目のカラーであるパープルを、
9.12④
(MU-1037 29,400円)
ぜひ取り入れていただきたいです☆


そしてもうひとつのおすすめブランドは、FACE a FACE(ファース・ア・ファース)」
9.12⑤

さきほどとは逆に、ストレートラインを多用したデザインは、潔い女性の強さを表していると思います。
9.12⑥
でも決してシャープすぎることはなく、鋭さの中からさりげないかわいらしさが覗いている、そんなイメージ。


秋にぴったりなのは、グリーン×ブラウンのアースカラーや、
9.12⑦
(AXESS5 39,270円)

シックで落ち着きのあるダークな赤を基調にしたフレーム。
9.12⑧
(KARMA6 40,530円)


参考になりましたでしょうか?

アイウエアひとつで、“秋の装い”と“女性ならではの魅力”の二つを手に入れちゃってくださいね☆☆



G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp
名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550
DSC02888.jpgDSC02884.jpg
  1. 2008/09/12(金) 09:35:17|
  2. 商品について
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

大人の男前メガネ☆

どうも皆様、こんにちわ~☆☆
スタッフ西村でございます。
やっと暑すぎる夏も終わり、これからは秋に向かって
まっしぐらです!!
秋になるにしたがって気持ちも服装も落ち着いた大人になるチャンス!!

まず大人の男に必要なものは。。。 「落ち着き」!! 
落ち着いたイメージを引き出すのは。。。 「ブラウン(茶色)」!!
さらに、太目のセルタイプのフレームでインパクトも出しましょう!!
そこで今回は、そんな大人の男を演出できるようなフレーム
ご紹介したいと思います☆

エントリーNO.1「コンラン」
komaeDSCF7134.jpgkoyokoDSCF7136.jpg
(上から) 7004 (103カラー) 55サイズ  すべて¥33600(税込)
       7007 (103カラー) 54サイズ
       7005 (101カラー) 53サイズ


シンプルなスクエア型に明るめのブラウンがうまく合わさっていて
カッコイイです★

コンランテンプルDSCF7135

しかも、テンプルの先にはこんな遊びゴコロもあるんです☆

エントリーNO.2「スペック・エスパス」

エスパス前DSCF7137
エスパス横1DSCF7138エスパス横2DSCF7139
(上から) 5065 (A90カラー) ¥27300 すべて税込
       8203 (14カラー)  ¥25200


こちらも非常にシンプルなつくりなんですが、素材の生地感にこだわっていて
フロントからテンプルへとつづくラインがとても滑らかで綺麗に出来ています☆
こういった質感も大人の魅力の一つですよね☆

エントリーNO.3「ウォルフガング・プロクシュ」 プロクシュ前DSCF7141
(上から) 0711 56サイズ すべて(PPLカラー) ¥35700(税込)
       0705 53サイズ
       0706 54サイズ

もう大人の男を演出する上では欠かせないフレームです!!
デザインも渋い感じで良いのですが、機能性にも優れているんです!
プロクチモトDSCF7142


フロント部分とテンプル部分をつなぐところが弾力性を生み出すつくりに
なっていて掛け心地もGood☆
ちもと曲げ前DSCF7145ちもと曲げ後DSCF7146


エントリーno.4「トム・フォード」
トム前DSCF7148
(上から) 5098 (R93カラー) ともに 54サイズ ¥45100(税込)
           (M81カラー)

もともと独特のデザインのサングラスが有名なトム・フォードですが、メガネフレームでは
一転してシンプルにまとめています。
しかしながら、デザインへのこだわりは生きていて
フロント部分の左右の側面にはトム・フォードの頭文字である「T」の文字が
入っています☆
トム横DSCF7152


色々とご紹介させて頂きましたが、店頭にはまだまだ大人の魅力を
引き立たせるフレームがたくさんあります☆
ぜひ、探しにいらしてくださいね☆★
お待ちしておりマース!!




G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp
名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550
DSC02888.jpgDSC02884.jpg



  1. 2008/09/11(木) 11:35:52|
  2. 商品について
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

立体感

最近、ニンテンドーDSの、ドラゴンクエストVというロールプレイングゲームにはまっています

これは、私が小or中学生の時に、スーパーファミコンで夢中になっていたゲームのDS版なのですが、当時のストーリー性をそのままに、さらにバージョンアップされていて、とにかくすっごく面白いです☆

特に、その美しい映像や、臨場感のある立体的画像には目を見張るところがあります!

例えば、主人公の目線を、ボタン一つで360°好きな方向へ向けさせることができたりするんです! 立体感の見せ方にとても工夫がされていて、本当に素晴らしいです☆

今回久しぶりにゲームをやってみて、今やこんなに技術は進歩しているんだなぁと、とても感心してしまいました(笑)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて、それでは本日は、せっかくなので、アイウェアの「立体感」に注目し、様々なデザインで、素敵に立体感を演出しているフレームたちをご紹介したいと思います☆

それでは、まず最初は、日本のブランド999.9(フォーナインズ)から♪
0809101-250.jpg
大きめレンズシェイプのこちらのフレーム。 その気になる立体的構造はというと…


0809102-250.jpg
おぉっ! レンズがまるでフレームから浮いているようなデザインになっています♪ これぞ、ザ・立体感!ではないでしょうか☆


ちなみに、ブリッジ部分も…
0809103-250.jpg
こんなに立体的

実はこちらは、デザイン面だけでなく、フロント部分のねじれやゆがみを防ぐ、重要な機能も兼ね備わっているんですよ♪

そして、続いてご紹介するのは、イタリアのブランドEYE3(アイスリー)
0809104-250.jpg
こちらのフレームの立体的デザインは、とってもユニーク! どんなデザインかというと…


0809105-250.jpg
この特徴的な智元部分☆ 波のような曲線が、今にも動き出しそうな、躍動感溢れる立体的ラインになっています♪

横顔のアクセントになって、とってもオシャレですよ☆

今度は、フランスのブランドFACE a FACE(ファース・ア・ファース)から☆
0809106-250.jpg
こちらのフレームの立体的デザインは、まさにこだわりの逸品! それは…


0809107-250.jpg
このフロントサイドに注目☆ ボリューム感凹凸空間、という3つの要素が絶妙にミックスされて、この素晴らしい立体感が生み出されています♪

このこだわりぶりには、圧巻です!

そして、本日最後にご紹介するのは、イギリスのブランドOLIVER GOLDSMITH(オリバー・ゴールドスミス)
0809108-250.jpg
こちらのフレーム大注目の立体的構造は…


0809109-200_20080910102737.jpg 08091010-200_20080910102746.jpg


このフロントのテレビジョンカット☆ その名の通り、ブラウン管テレビのような奥行きのある立体的カッティングが、存在感抜群! これを掛けこなせば、オシャレ上級者間違いなしです♪

このように、一言に「立体感」といっても、その見せ方はアイウェアによって様々☆
立体的アイウェアは、掛ける人の表情をくっきり素敵に見せてくれる効果抜群なので、ぜひ色々掛け比べてみてくださいね





G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp
名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550
DSC02888.jpgDSC02884.jpg


  1. 2008/09/10(水) 10:32:58|
  2. 商品について
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

外と内は大違いです!

こんにちは スタッフ 細田です。

先日、お休みをいただいた際に家の周りをゆっくりと見る機会がありました。

その時に、うちの家は、外側から見る感じと内側から見る感じって大きく違うな~って思いました。

ちなみに、うちの実家は、築何十年という 大黒柱があり天井には梁とよばれる柱が見えている いわゆる旧家屋なんです。
ですから外から見ると、良いの風格が漂っています。
しかし、家の中はリフォームにリフォームを重ねており、外からの雰囲気には似つかわしくない状態になっています。

こういったお家 一時期ブームがあったので多いのかもしれませんが…。



実は、メガネも掛けている時と外したり、ちらっと見える内側が異なるものが増えてきました。

そこで、今回はセルフレームで外と内が違うメガネにスポットを当てていきたいと思います。


店頭には、沢山ありますが

まず職人の手作業によって作り出されるメガネ
080909-3.jpg080909-4.jpg
スペックエスパス ES5066 GOカラー 27300円

表は、紺色で落ち着いた印象に。
しかし、内側には蛍光色の緑が…。

かなり世界は明るいです!!


次に、大人の女性の心を絶妙にくすぐるラインが魅力のメガネ
080909-5.jpg
ミュウゲ MU1043 03カラー 31500円

一見、どこが表と裏で違うの?って思われたかと思いますが、
080909-6.jpg
よく見ていただきますと、この様に表にクリアのピンクの生地が張り合わされています。

よって、前から撮った写真と裏側からの写真を比べていただくと
080909-7.jpg
裏生地に比べて赤色が、少し落ち着き肌馴染みしやすくなっています。

う~ん 絶妙です!


次は、大人の男性には是非掛けて頂きたいメガネ
080909-1.jpg080909-2.jpg
WOLFGANG PROKSCH(ウオルフガング プロクシュ) 0806 WNカラー 37800円

表は、引き締まったダンディーな男として欠かせないブラックを。
内側には、色気を感じさせるレッド。
真黒では、重たくなりすぎ、赤だけではカジュアル感が強すぎることに。

この組み合わせならば、格好良さに色気を併せ持った理想の男性になれます!


最後は、セレブに大人気のブランド
080909-8.jpg080909-9.jpg
オリバーピープルズ NICHETTE Hカラー 34650円

先日のスタッフ 田村のブログにもありましたが、今やサングラスは年中通して欠かせないアイテムになりました。
(先日のスタッフ 田村のブログはこちら)

こちらのサングラスの生地は、表はサングラスらしくシックなブラウンを。
内側には、グリーンを。
こちらの組み合わせは、オリバーピープルズでは定番であり、大人気のカラーリングです。


今回、ご紹介した以外にも、外側と内側が異なるメガネは、本当に沢山あります。
080909-10.jpg
上:GOTTI BIGI RED/Bカラー 35000円
中:フランシスクライン BORA A53 53130円
下:スペック エスパス ES5573 J29 25200円

是非、店頭で掛けてみてくださいね!

本日も、ご来店を心よりお待ちしております。




G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp
名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550
DSC02888.jpgDSC02884.jpg




  1. 2008/09/09(火) 11:18:58|
  2. 商品について
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

『秋冬コレクション』!!

こんにちは!北川です。

街を歩く人々も、の装いが多くなってきましたね☆

ただいま、ミッドランドスクエアでは、

P1000318.jpg


9月15日までの期間中

地下一階アトリウムにて

P1000319.jpg


『ミッドランドスクエア 秋冬コレクション』 開催中です!

P1000326.jpg


秋冬の新作コレクションを、「大人のレストランデートスタイル」をテーマに
ミッドランドスクエア3階のファッションショップ各店がおススメする
最新の秋冬コーディネートを一堂に展示しています♪



もちろんジートランスも参加していますよ

P1000321.jpg


☆実際にぜひ、ご覧になってみてください☆


P1000322.jpg

そして、
バックにある 大きなレストランの写真は・・・・

P1000323.jpgP1000324.jpg



ミッドランドスクエア42階にある

『天空のレストラン』

あの「オーベルジュ・ド・リル・ナゴヤ」なんです☆

詳しくはコチラ



一度、行ってみたいですねぇ♪

『秋冬コレクション』きっと楽しんでいただける空間だと思います。

特に、女性の方には秋冬モノの装いの参考になると思いますよ☆

ぜひ、遊びに来てくださいね。



G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp
名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550



  1. 2008/09/08(月) 10:10:10|
  2. お知らせ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

EYE3が!!

皆さんこんにちは!

数年ぶりに短めに髪を切って、身も心もさっぱり♪な気分のスタッフ中根です!

髪型を変えるのはメガネを変えるのと一緒で、良い気分転換になりますね^^(そして何と言っても髪を洗うのも乾かすのも、とっても楽!!)



さてさて本日のご紹介ですが、こちらもある意味、軽快!!なブランド(軽くて快適!心地いいからですね♪)イタリアのEYE3(アイスリー)のフレーム到着のお知らせです!
logo_eye3.gif



しばらく前から店頭に居ました、この子達の仲間なんですよ。
2.jpg
↑こちらは品番026

新たに届いたのが↓コチラ!!!027
sin2_20080907094103.jpg
(価格は共に税込み35700円)

実はこれら、初期の頃のモデルの復刻シリーズなんです!


立体感が肝のEYE3なわけですが、近年のモデル↓は・・・
eye3yokoDSCF6932s_20080907094841.jpg
シート状のチタン素材を折ったり曲げたりして、うまく空間を使い、立体感を表現。(日本の折り紙にインスピレーションを得たそうです!)


比べると、この頃はまだそのインスピレーションを得る前なのでしょう。組立てのような作りになってますね。026は↓こんな感じ。
あか5 ぴんく
コレはコレでいい味出てますよね!!



その組み立てのようなデザインも含め、がっつりフルリムだからでしょうか、全体的に存在感が強い気もしますね。


027も同じ仕組みなんですが、027の場合、
アップ アップ2
026とはまた違ったカラーリングの面白さも見逃せないところ!


全体像はこちら!!↓
黄緑 赤黒
紺と黄緑、赤と黒。しぶい!



そしてやっぱりかけてみると軽い!!!さすがEYE3!!

というわけで、今日は復刻シリーズ到着のお知らせでした!!
気になる方は是非お早めに試してみて下さいね^^


今日のオマケは、先日地元で発見した不思議なコンビニ・・・インターナショナルコンビニ!!

080710_0848~02ひっそりとたたずんでいました。コンビニの輸入品バージョン。輸入ものの食品、食材、飲み物、軽くおもちゃとかもあり、それに加えて何故か日本の食品もチラホラ・・・・非常に不思議なお店でした。悩んだ私は、日本製の焼きソバUFOを買って帰りました・・・。
ちなみに24時間営業だそうです。








G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp
名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550
DSC02888.jpgDSC02884.jpg
  1. 2008/09/07(日) 10:15:42|
  2. 商品について
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

パッドに注目!

こんにちは!スタッフの小坂です。

先日のブログで、“新しいメガネを買いました~!”と載せたのですが(そのブログはコチラ)、
その「フランシス・クライン」のフレームについて、ひとつ言い忘れたことがありました!

これが全体像↓
8.30①
そして、パッドの部分はこんな感じ!
9.6①
フランス人デザイナーのわりには、しっかり高めのパッドだなぁーとお思いかもしれませんね。

いえいえ、これは自分自身でパッドを取り替えたのです☆

だって、最初の状態が↓こちらですよ。
9.6②
これじゃあ、まつげは触るし下を向かなくても下がるし、装用感はイマイチ。

なので、日本人向けのパッドに付け替えてしまったのです!


もし皆様も、「インポートのセルフレームを買ってはみたものの、鼻が合わなくて使っていないなぁ」というメガネがありましたら、ぜひご相談ください。
当店で買ったフレーム以外でも、もちろん可能ですよ


そして、掛け心地を良くするためには、そういう加工もひとつの手ですが、
もうあらかじめ“おっ、いい感じ!”と思えるアイウエアブランドもありますよ☆

日本生まれの「MUGUET(ミュウゲ)」!
9.6③
MU-1043 31,500円
9.6④
これなら、まつげが当たって化粧品でレンズが汚れる~ということもまずありません。


そしてこちらも日本代表「999.9(フォーナインズ)」!
9.6⑤
NP-022 30,450円
9.6⑥
この高さがあれば、怖いものはないはず!


そして、デンマークからは「FLEYE(フライ) 」!
9.6⑦
NARI 39,900円
9.6⑧
インポートには珍しく、ちゃんと調整可能な鼻あてがついているんですよ☆
すばらしい!


フレームを選ぶとき、全体のデザインの良さはもちろんですが、こういう小さなパーツをしっかり考えて見てみるのも、ひとつのポイントになると思います!
これからの参考にしてみてくださいね♪



G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp
名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550
DSC02888.jpgDSC02884.jpg
  1. 2008/09/06(土) 09:17:37|
  2. 加工
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

本日は、『小さい』つながりで…

スタッフの田村です♪

先日のスタッフの細田さんのブログでは、鳥取県に行ったことが書かれていましたが、(そのブログはこちら
私はつい先日、香川県に旅行に行ってきました!

本場の讃岐うどんを堪能してきましたよ~☆
とにかく、うどんは、コシがすごかったです!

さて、香川県といえば、このように、うどんで有名な県ですが、実は他に、あることで日本一の県なんです!

皆様はそれが何かご存知でしょうか?

実は、香川県は、日本で一番小さい県なんです!

大きさ的には小さいけれど、素敵な魅力が満載の香川県☆
またぜひ遊びに行きたいです♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

それでは本日は、せっかくなので、『小さい』つながりで…

G・TRANCEの中で、小さいサイズのアイウェアたちをご紹介したいと思います☆ もちろん、こちらも素敵な魅力が満載です♪

まず最初は、イタリアのブランドEYE3(アイスリー)から☆

08090512-250.jpg
こちらのレンズサイズは手のひらサイズの44サイズ♪ ブリッジ部分が特徴的な、とってもモダンなデザインです☆


08090511-250.jpg
フロントには、軽量・弾力性に優れたβチタンを使用し、テンプルはプラスチックのコンビネーションモデル♪


ソフトな掛け心地が癖になっちゃいますよ!

続いては、ドイツのブランドic!berlin(アイシー・ベルリン)から☆

0809051-250.jpg 0809052-250.jpg

こちらのレンズサイズは、45サイズ☆ 0.5ミリの厚さのステンレスシートを使用し、ネジを使わない独自のヒンジ構造をしているのが特徴です♪

0809053-250.jpg
Ic!berlinは、より愛着が持てるようにと、全てのモデルに、人の名前が付けられていますが、気になるこちらのモデル名は、その名もbobby(ボビー)


このアイウェアにぴったりのとっても可愛い名前ですね!

そして次は、デンマークデザインのBELLINGER(べリンガー)から☆

0809054-250.jpg 0809055-200.jpg

こちらは一見大きそうに見えますが、実はよく見ると、レンズとフレームの間に空間があるので、レンズサイズは、ic!berlinと同じ45サイズ

0809056-250.jpg
ZEBRA(ゼブラ)というモデル名のこちらは、名前の通り、テンプルのシマウマのような模様がとってもオシャレです♪


気持ちを明るくさせてくれる、ポップなカラーリングも素敵ですね☆


そして最後は、日本のブランドseaffo(シーフォ)から☆
0809057-250.jpg
こちらのレンズサイズは、なんと38サイズクラシカルなまんまるシェイプが印象的です♪


0809058-200.jpg
また、お鼻当て部分は、パットがなく、お鼻にのせるタイプの一山式を採用☆


0809059-250.jpg
さらに、こちらのテンプルは、『』をイメージした繊細なラインのデザインになっています☆


日本の和を感じさせてくれる逸品ですね! ちょっと下げめに掛けてもカッコいいですよ♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

まだまだこの他にも、G・TRANCEでは、素敵な魅力満載の小さいサイズのアイウェアたちをたくさんご用意しています☆

お顔が小さくて、なかなか合うアイウェアが見つからない」という方も、「小さめアイウェアを素敵に掛けこなしたい」という方も、ぜひ店頭でチェックしてみてくださいね!




G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp
名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550
DSC02888.jpgDSC02884.jpg


  1. 2008/09/05(金) 11:01:22|
  2. 商品について
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

目尻をあげるメガネ、下げるメガネ☆

皆さんこんにちは!スタッフ中根です☆

先日実は、某アイウェアショップのトランクショー(一つのブランドのフレームをフルに近い状態で特別展示・販売するイベント)に行かせて頂きました!

そこで思ったことは・・・改めてメガネって楽しいな!!ということでした。



メガネ一つで、一気に表情が変わり、全体の雰囲気もガラリ!!と変えてくれることを改めて再確認しました。




私中根の顔は、丸顔にタレ目、知的さやクールな感じからは遠い顔です。よく言えば柔らかい感じ。

そんな中コレいい!と思ったフレームは、「はい、私すましてますけど何か?」と言わんばかりのツンととがったフレームばかり。

やはり自分の顔に足りないものだからですねぇ 笑


私のたれた目尻を上げてくれて、更に童顔を少し大人めに見せてくれるその子達にかなりテンションが上がってしまった私でした!!





前置きが長くなりましたが今日はそんなわけで、普段柔らかい表情の方にオススメ!の「おすましさんメガネ」と普段少しきつそうに見える、という方にオススメの「トロンと甘~いメガネ」をご紹介しましょう☆



まずこちら!
おすましお姉さん三人衆です!!目尻をあげてくれる効果大!!!! osumasi.jpg


やっぱりツンとしたフォルムと言えば、フランスのFrancis Klein(フランシスクライン)でしょう!
fクライン fクラインアップ1

キリリと上がったラインに、上品にあしらわれたクリスタル・・・。さらりと目尻をあげて、大人の女っぷり、ぐぐっとアップですよ~!凛として美しい!!
fクライン2 fクライン2アップ
普段「キレイ」よりは「可愛い」と言われることが多い、もしくはそっちがお好きな方も。そしてやはりたれ目な方に!!あえてのおすましとんがりフレーム!!



キレイなお姉さんは好きですか?。。。。好きでーーす!!!


そして日本のLABYRINTH by 影郎デザインワークス(ラビリンスバイ影郎デザインワークス)から!!!
labyrinth.jpg labyrinthアップ

こちらもかける方によって表情が変わりますが、かなり大人の女性な色っぽさが・・・。小悪魔的な感じも魅力。目尻をあげつつ、顔のラインを滑らかに見せるデザイン。

昨日もこのフレームによって変身した自分に驚かれたお客様がいらっしゃいました・・・いや~本当によくお似合いでした・・・




さてお次は、キュートで少し甘えん坊?な女の子三人衆! 目尻を下げて、トロンと甘いたれ目に見せてくれる効果大!!!!!

kawaii.jpg
どーですか?可愛いでしょ~☆


まずこちら!かけ心地も最高、イタリアEYE3(アイスリー)から!
eye3_20080904101349.jpg eye3アップ

何とも言えない柔らか~~なピンクに、丸みのある絶妙な下のライン。このラインが肝です!!!

今まで何度もこのフレームで表情がフンワリと柔らかくなったお客様を見てきました。
女性だけでなく男性にも爽やかな可愛らしさを与えてくれるので大人気!、素敵なフレームです!

お次は日本のKAMURO(カムロ)!!
カムロ kamuroアップ

基本的に形にもよりますが、アンダーリムのタイプはたれ目効果が非常に強いです! 水滴をモチーフにしたこんな可愛いアンダーリム・・・一気にフェミニンな柔らかさがでちゃいますね><


最後はフランスのlafont(ラフォン)!!
ラフォンアップ lafont.jpg

こちらもアンダーリム!!ホイップしたメレンゲをモチーフにデザインされたこちらは、立った角の部分がまつ毛みたいにも見えて、更に女の子らしくて胸キュンです・・・☆

普段キリリとした表情の女性にかけて頂けたら、みんな「あれっ?」って絶対言うでしょう!「なんか雰囲気違うね、可愛い!」って!


う~~ん、メガネって本当にステキですね^^

楽しんで頂けましたか!!今度は男性バージョンも書けたら書いてみますね^^

それではでは、今日も新たな自分の発見を楽しんで頂けるよう、お待ちしておりまーす!!!


・・・・・今日のオマケ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
か・・・買っちゃいました!自分用の新たなLaLOOP(ラループ)。
DSCF6769.jpg
ワーイワーイ!!白いの欲しかったんですよね~^^(LaLOOPについてはこちらへ♪♪)




G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp
名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550
DSC02888.jpgDSC02884.jpg


  1. 2008/09/04(木) 11:00:58|
  2. 商品について
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

いつでも太陽を!!

こんにちわ~~!スタッフ~西村です!!
最近は天気が不安定でまいってしまいますよね~。。。
先日、名古屋でも豪雨がありまして名古屋駅前は水浸しでした(汗)
さらに岡崎市では避難勧告まで発令したほどです!
こうも雨が続いてしまうと、スッキリ晴れた空に輝く太陽を見て気持ちもリフレッシュ
したくなるのは僕だけでしょうか?
いいや、きっと皆さんもこんな太陽を見れば元気になれるはず!!
rk04h_052.jpg
そこで、今日は掛ければ元気になれる太陽カラーの「赤」を使ったフレームを
ご紹介したいと思いまっす☆
まずはコチラ!
eye3mae2DSCF6934.jpgeye3yokoDSCF6932.jpg
(上から) EYE3 105 (003カラー) 51サイズ ¥39375 
           145 (003カラー) 49サイズ ¥42000

キレイな赤が特徴のEYE3(アイスリー)!!
デザイン性もありますし、素材がβチタンという柔らかい金属を使っているので
掛けごこちもかなりGOOD!!

続いてはコチラ!!
belingmaeDSCF6935_20080903111208.jpg
(上から)ベリンガー CAIRO    (C10カラー) ¥45150
             PRINCESS2 (C12カラー) ¥48300
             ROCKET9  (C10カラー) ¥49350 (すべて税込)

個性的なテンプルデザインが特徴のBELLINGER(ベリンガー)!!
その独特の形が掛ける方の新しい魅力を引き出します☆

belaseDSCF6936.jpgbelsikakuDSCF6937.jpgbelmageDSCF6938.jpg

最後はコチラ!!!
3shumaeDSCF6941_20080903100903.jpg3shunanameDSCF6943_20080903100911.jpg
(上から) ラフォン   SASKIA    (603カラー)     51サイズ ¥37800
              ROXANNE  (126カラー)     50サイズ ¥36750 
      オルグリーン PUSSYCAT (11R/18Rカラー) 53サイズ ¥39900 (全て税込)


華やかな形と鮮やかな色使いが特徴のlafont(ラフォン)と流れるようなフォルムに
オシャレな色の組み合わせが特徴のorgreen(オルグリーン)です☆
まずlafont!
lafomaeDSCF6945.jpglafozmaeDSCF6947.jpg
掛けると顔に華やかさと明るさが加わります☆
そしてorgreen!
orgyokoDSCF6948.jpgorguraDSCF6951.jpg

表の色と裏の色を変えて組み合わせているのが特徴で、このフレームが僕の
一押し「太陽カラー」です!!!

こんなふうに、なかなか雨続きで太陽に会えない日々でもメガネで太陽に出会える
チャンスがあります☆
他にも様々なふれーむが店頭にはありますので、皆さんも自分ならではの太陽を
見つけてみてはいかがでしょうか?
お待ちしております☆☆



G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp
名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550
DSC02888.jpgDSC02884.jpg





  1. 2008/09/03(水) 11:45:07|
  2. 商品について
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

parasite到着!!

こんにちは スタッフ 細田です。

突然ですが、私は土曜日からお休みを頂き、鳥取県へ行ってきました。

皆様は、鳥取県というと何が浮かびますか?

多くの方が
鳥取砂丘
‘鳥取砂丘’を思い浮かべるかもしれませんね!


もちろん砂丘もありますが、実は綺麗な水が汲める所でもあります。

現在市販されています、いくつかの水は、鳥取県の伯耆町(ほうきちょう)から汲まれています。
※気になります方は、ペットボトルの採水地を見てみてくださいね!

という事で、今回 メインの大切な用件以外に、源泉でその水を飲んだり、温泉に入ったりなどをしてリフレッシュしてきました。



それでは、本題に

今回のブログでは、先日届きましたparasiteをご紹介します。

その前にparasite(パラサイト)について
2002年10月 SILMO展(パリ)で発表されました。
それは、一見してパラサイトとわかる強烈なインパクト、そして理にかなった機能性を持ったアイウェアの鮮烈なデビューでした。

フランス人デザイナーであるヒューゴ・マーティン氏は、
photo_hugo-martin.jpg
フリークライマーである友人の頼みから発想を得、どんな姿勢・体勢でもホールドされるダブルアームシステムを開発。軽量な素材による快適さ、機能性も兼ね備え、フランス国内に留まらず、世界20カ国で展開されています。

「寄生虫」の意を持つブランドネーム “パラサイト”は、フレームから飛び出る4本脚の姿、まさに昆虫そのものを表現しています。

アイウェア・オブ・ザ・イヤー2006、2007を連続受賞しました。



そして今回到着したのは、この二型です。


まず一型目
080902-3.jpg080902-4.jpg
Myme2 C17 42000円

ダブルアームへと続くバーは、上部にだけある為、ホールド感は柔らかめになっています。
またレンズのサイドをナイロン糸で支えるタイプになっているので、黒いフレームですが掛けた時の感じは必要以上に重たくなりません。


そして二型目が
080902-5.jpg080902-6.jpg
Myme3 C68 46200円

こちらは、発表当初はダブルアーム部分が折たためない形状でしたが、改良されまして折りたためるようになりましたので仕入ました。
また、3からフレームのサイドにカラーリングが施されようになり、カジュアル感が向上しました。


2・3と続いていますので、前回の私のブログを見て頂いている方はお気づきかと思いますが、こちらも‘進化するメガネ’です。
前回のブログを見られていない方は、こちら


そして、こちらがMyme1 C15 42000円です。
080902-1.jpg080902-2.jpg
とても鮮やかな水色ですが、フレームが全体にありレンズの支えも全体にありますので、掛けた時の印象はかなりハッキリします。


1のモデルから、基本のベースラインは変わらず少しずつ進化していっているのがよく分かりますよね。

とっても面白いですね!


また、マーティン氏曰く parasite(パラサイト)は世界的に認知されたので、現状にとどまることなく、更に進化させていくとのことです。

これからの新作も注目です!


また、入荷次第 皆様へはこちらのブログからご紹介させていただきますね。



それでは、本日もたくさんの方のご来店をスタッフ一同お待ちいたしております。





G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp
名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550
DSC02888.jpgDSC02884.jpg


  1. 2008/09/02(火) 10:20:02|
  2. 商品について
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

9月の予定

早いもので「9月」
もうですネ☆

本日は、ジートランス『9月の予定』をお伝えいたします!

まず、今年5月にイタリアで行われた世界最大の展示会MIDO展で仕入れてまいりました、
大人気フレーム「Lafont(ラフォン)」が、今月そろそろ届くと思います!

ラフォン1大


こんなのとか
ラフォン新作1大


こんなのも・・・
ラフォン新作2大


ジートランスに届きますよ!


届き次第、詳しくご報告いたしマス☆




そして、9月6日から15日まで
ミッドランドスクエア 地下一階 アトリウムにて

『秋冬コレクション展示』が始まります!

「大人のレストランデートスタイル」をテーマに、
ミッドランド スクエア3Fのファッションショップ各店がおすすめする、
最新の秋冬コーディネートを一堂に展示します。


秋冬コレクション

(一足お先にミッドランドスクエアのHPで紹介しています)
詳しくはコチラをクリック


もちろんジートランスも出品いたしますよ☆

秋冬コレクション2

秋色のファースアファースを出品しました!
(Face a Face AXESS1 214 39270円)


今から楽しみですね

今月9月も、ジートランスをよろしくお願いいたします!

以上、北川でした。



G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp
名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550

  1. 2008/09/01(月) 10:15:55|
  2. お知らせ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

G・TRANCE

Author:G・TRANCE
アイウェアのファッション性や
クオリティの高さを追求するのは
もちろん、技術やサービスなど
あらゆる側面で納得していただける
セレクトショップ。

斬新で、かつしっとりと落ち着いた店舗空間に、
世界中から今もっとも輝いている
デザイナーズアイウェアを厳選して
揃えました。

一歩先を行くあなただけの
アイウェアが見つかる

大人のセレクトショップ
G・TRANCE(ジートランス)
からの情報発信ブログです。

ジートランス ブログ内を検索する

検索したいキーワードを入力して、「検索」をクリックして下さい。

最近の記事

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

月別アーカイブ