こんにちは☆スタッフ中根です!
一昨日から昨日にかけて、すごい雨量でしたねー!!
岡崎市や幸田町の床下、上浸水などは本当に大変そうでしたね・・・
復旧作業が早く進むことを祈ってます><
それにしても、気付いてみればもう8月も今日で終わり!!!8月が終わると夏も終わり、という感じがしますね。
皆さんの夏はいかがでしたでしょうか?私は色々と不完全燃焼なことが多い気がしますが・・・(そういえば花火も見てないし・・)、来年への楽しみに回したいと思います 笑
ここG・TRANCEも、非常に多くのお客様にご来店頂きました!!
お立ち寄り頂いた皆様、素敵なアイウェアをご購入して下さったお客様、いつも応援して下さっているお客様、本当にありがとうございます!これからも、もっともっと楽しんで頂けるお店を目指して頑張ります!!
そして、夏の終わりということは・・・、メガネ・サングラスに夏のダメージ・汚れがたまっている可能性が高い!詳しくは
コチラへ!!
最近ご購入の方も、しばらくメンテナンスされてない方も、ミッドランドスクエアご利用の方でメガネ・サングラスご使用の方!
是非メンテナンスにお立ち寄り下さいね^^
新しい季節に備えて、是非ご点検させて下さい☆
・・・・・・・・・・・・・・・・・・本日のオマケ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

じ、じ、実は・・・昨日お客様から、なんと今注文すると2ヶ月待ち(!!)のプリンを頂いちゃいました!!そ、その美味しさと言ったら、もう・・・口の中が大革命!(?)

店長の北川もついつい顔がとろけちゃいました☆
最高に美味しかったです!!
O様、いつもありがとうございます☆☆
それでは皆様のご来店、心よりお待ちしております!!
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550
- 2008/08/31(日) 10:00:55|
- その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは!スタッフの小坂でーす。
まさかの集中豪雨、びっくりしましたね!
私も、まともに影響を受けてしまったうちの一人です…。
おとといは仕事帰りに飲みに行っていて、ひとしきり盛り上がったあと、ほろ酔いのいい気分でお店を出たら、
道路が川!!
いっぺんに酔いも醒めました…。
なんとか家に辿り着けたのでよかったです。
自然の猛威を前にすると、人間の力の小ささを感じますねぇ。
ところで、少し前に、新しく
自分のメガネを買いました☆
これが今とても気に入っていて、ついつい毎日こればかり使ってしまいます!
これがソレです☆
「Francis Klein(フランシス・クライン)」☆☆私はこれまで、ピンクやボルドーなど赤系の色がどこかに使われたフレームばかりを無意識に選んでしまっていたので、今回は意識的に、普段とは真逆の寒色系に踏み込んでみました!

ブルーとグレーが混ざったような色ですが、生地に透明感があってめちゃくちゃキレイなので、肌が暗く見えないんですよ。
そしてフランシス・クラインといえば、細かく施された装飾とクリスタル☆
よ~く見ると、左右でペイントの具合が若干ちがっているところもあったりして。
ビシッと狂いのない機械的な仕上がりが美しいフレームもありますが、これは手作りの温かさが感じられて、私は好きです!
店頭にある、同じモデルの色違いがこちら。

SABRINA 46,200円
生地が変わると印象が全く違いますね。
フレームの形は同じで、フロントの装飾が違うものがコレ。

41,580円
(同じモデルでも、装飾によってお値段が変わりますのでご注意を!)こちらはとってもキュートな感じになりますよ☆
ほかにも、こんな感じのゴージャスなものもあります!

EDNA (A53GT41) 57,750円

シャンデリアみたいじゃありませんか!?
実は私は、クリスタルつきのデコラティブなアイウエアは、今回のフランシス・クラインが初でした。
キラキラしすぎるんじゃないかなぁ…と遠巻きに見ていただけだったのですが、使ってみたら意外にハマる!
もしみなさんも、“
自分のキャラと違っているから… ”と敬遠しているフレームがあったら、試しに一度かけてみてください!
意外な一面を発見できるかもしれませんよ♪
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550
- 2008/08/30(土) 09:55:36|
- 商品について
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
スタッフの田村です♪
先日、初めて大阪の
なんばグランド花月で、吉本新喜劇を見てきました!
私は、生まれてから20数年間大阪にずっと住んでいましたが、今まで
一度も見に行ったことがなかったんです!
近すぎて、逆に行けなかった気がします。。。
そして、これも今回初めて知ったのですが、なんばグランド花月は、
一年を通して365日休まず営業しているそうなんです!
今までの何十年もの歴史の中で、閉館したのは
たった1日だけだったとか!
それってすごいですよね~♪
実際に見る新喜劇は、テレビで見るものの
何倍も面白かったので、皆様も機会があればぜひ行ってみてくださいね!
さて、こちらも今や一年を通して私たちの必需品アイテムとなっている
サングラスですが、
この度、
ロサンゼルス発祥ブランドの
オリバー・ピープルズから、
大注目の
Newモデルが入荷しました!
それがこちら☆
スクエア型レンズシェイプの、とってもシンプルな
メタルタイプのサングラスです♪
しかし、その作りには、もちろん
こだわりが!

フレームは、2.5ミリのチタン板材を
プレスすることによって、カットではなく
厚みの強弱で
立体感を出しています☆
だからこそ、シンプルでありながらも、
抜群の存在感が出ているんです!

また、テンプルは、オリバー・ピープルズならではの
細身ライン♪
とっても軽やかで、
すっきりとした印象を与えてくれます☆
特におススメのカラーは、上の写真の柔らかなイメージの
ツヤありブラウンと、

ツヤのあるシルバーフレームに、ブルーのレンズを組み合わせた
こちらのカラー☆
クールでカッコいいイメージのサングラスをお探しの方には、とってもおススメです!
また、この他にも、G・TRANCEでは…

たくさんの
おススメサングラスをご用意しています☆
サングラスは夏だけ…というのはもう古いです!
G・TRANCEで、
一年中愛用したい自分だけのサングラスをぜひ見つけてみませんか☆
本日もご来店お待ちしております♪
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550
- 2008/08/29(金) 10:58:17|
- 商品について
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
皆さんこんにちは!
寒いのが苦手な為、これからの季節を思うとちょっとブルーなスタッフ中根です!
皆さんはいかがでしょうか?
でも寒い時は寒いなりの楽しみ方も沢山ありますよね。
鍋とか・・おでんとか・・肉まんとか・・。。。 ウフフ。
さてさて!!!!
今日は、
シンプルかつ美しく、飽きのこないデザインをコンセプトに、最高の素材を使って丁寧に作られてます。。。スイスの
gotti(ゲッティ)から、
新作到着のお知らせです!!
デザイナーさんはこちら!

左のダンディなお方、スヴェン・ゲッティさん!
自らがかけたい!と思うイメージを形に・・・・。素晴らしい才能ですね。
早速メタルフレームからご紹介しましょう!!フレーム名は
SAIDA(サイダ)。ちなみに世界各国の人名をフレーム名に使っているそうですよ。

若干丸みを帯びた美しい形に・・・

カラーリングは裏表で変えてあり、チラッと見える内側の色が上品でキレイ。折りたたんだ時、ゲッティのマークが見えるようになっているのもイイですね!(税込み44100円)
お次はコチラ!フレーム名は
NYOKO(ニョコ)。

あえてストレートなライン、スクエアな形に、やや丸みをつけたデザイン。

独特なスタイリッシュな雰囲気が漂ってます。う~ん、カッコイイ。ちなみにチタン100%です!(税込み44100円)
ちなみにセルフレームの新作も!!フレーム名は
BIGI(ビギ)。

コチラもまたいい形!男女共にかけれる柔らかくてクールなデザイン。
スッキリとしたスマートなストレートラインに惚れ惚れ・・・。

また、すごーく丁寧な作りなんです!!
(税込み35000円)
新作はいかがでしたでしょうか^^
実は届いたばかりなのに、既にメタルフレームもセルフレームも1本ずつお嫁にいっちゃいました!
スイスブランドはG・TRANCEではこのgottiのみですが、魅力たっぷりですよね!要チェックです☆是非試してみて下さいね^^
☆☆☆☆☆本日のオマケ☆☆☆☆☆☆☆☆
最近の中根の衝動買い・・・「ぬりかべ」のうたた寝枕・・・。

手触りがめちゃめちゃいいんです・・・ 笑
またまた癒されてます・・・今日はこれでうたた寝。
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550

- 2008/08/28(木) 11:15:56|
- 商品について
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
こんにちは スタッフ 細田です。
本日のブログでは、進化するフレームをご紹介します。
その進化するフレームとは…
『PARASITE(パラサイト)』です。
生き物だけに....?
それでは、進化の過程をご覧いただきましょう!!
まずは、未だに大人気を誇ります初期型 I‐MORPH1

フロントから

サイドから
I-MORPH1 23カラー 42000円
こちらのホワイトのカラーは入荷しても、すぐに販売になってしまい、一番早い時で店頭に出て2日でお客様の元へなんてこともありました。
そして、進化をして I‐MORPH2

フロントから
I-MORPH2 14カラー 42000円
I‐MORPH1の時は、レンズの周りにフレームがありましたがI‐MORPH2では、溝を掘ってナイロン糸で固定する形状になりよりすっきりとした印象になりました。
結果、女性にも掛けて頂けるデザインへと進化しました。
また、同型のまま進化もします。
それがこちら I‐MORPH2

フロントから

サイドから
I-MORPH2 66カラー 44100円
I‐MORPH1・I‐MORPH2 14カラーまでは、ブリッジ部が平らになっていましたが、こちらのカラーはブリッジ部に凹凸が出来ています。
また、サイドにはカラーリングが施されており、さらに個性が主張出来るようになりました。
そして、I‐MORPH3と続くのですが…。
申し訳ございません。
こちらは、一時期 店頭にありましたがお客様の元へ旅立ってから、メーカーに在庫がなく入荷できていません。
しかし!!!とうとう入荷しました!
発表当時は、フランスに1セットしかなく入荷できなかった
I‐MORPH4です。

フロントから

サイドから
I-MORPH4 83カラー 49350円
これぞまさしく進化形!
フロントからは、窪みが作られたことでより立体感が演出されています。

また、サイドのカラーもI‐MORPH2よりもアグレッシブなカラーかつ配置になっております。
そして、I-MORPH4はもう一色カラー違いも入荷いたしました。

I-MORPH4 63カラー 49350円
先に紹介したフレームだとちょっと個性的過ぎると言う方には、こちらならきっと掛けていただけると思います。
この様に、『PARASITE(パラサイト)』は常に進化をしており、かなり注目のブランドです。
特殊な形状で、一見 使いづらいのではとお考えのい方もおられるかもしれませんが、一度 掛けてみてください。
驚くほどの掛け心地です。
普段、眼鏡をかけるとお耳が痛くなってしまう方や眼鏡がすぐに傾いてしまう方などには、特にお勧めです。
今回、ご紹介の他にも沢山のモデルを用意しておりますので、一度遊びに来てください。
皆様のご来店を心よりお待ちいたしております。
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550

- 2008/08/27(水) 10:20:50|
- 商品について
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちわ、スタッフ西村です☆
あんなに暑かった夏が終わり、かなり
涼しくなってまいりました。
これからはとても過ごしやすくなってくれそうで助かりまっす☆
そこで、これからの秋や冬の季節に向けてシックな色合いの
代表でもある「黒」に注目したいと思います。さらにクラシカルな印象も
取り込んでいる
「オリバーゴールドスミス」のフレームをご紹介したいと思います☆
ちなみに
「オリバーゴールドスミス」の「黒」の呼び方は
「NERO」といいます☆
まずはコチラ!

(上から)ZAK 52サイズ ¥33600 CONSUL-S 52サイズ ¥27300
VICECONSUL-g 55サイズ ¥30450
かなり太めで大きめのサイズなので、掛けた時の
インパクト大です!!



コレぐらいのサイズだと色を入れて
サングラスのように使ってみても
GOODだと思います☆
続いてはコチラ!!

(上から)VICECONSUL-S 53サイズ ¥30450 LOOMA 51サイズ ¥29400
KOLUS-S 54サイズ ¥29400
一番スタンダードなサイズのモデルで、非常に掛けやすいイメージのものです☆



丸みのある形や角ばった形などそれぞれに個性が光る形です☆
中でも、
VICECONSUL-Sはかなり人気の形です☆☆
そして最後はコチラ!!!


(上から) SOPHIA-f 47サイズ ¥30450 WONG 52サイズ ¥28350
ANNA-g 50サイズ ¥28350
かなりスッキリしたサイズで、より
シャープな印象を引き立たせてくれます。

六角形の形や
独特のレンズシェイプがお顔を引き締めます☆
こんなふうに「黒」に注目してご紹介してみましたが
皆さんもこれからの季節に自分なりのテーマカラーを
決めて選んでみると面白いと思いますよ☆
ぜひG・TRANCEに遊びに来てくださいね!
お待ちしております☆
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550
- 2008/08/26(火) 11:22:20|
- 商品について
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ただいま、
ミッドランドスクエアでは

「
Orange Harvest(オレンジハーベスト)」というイベントを開催中です☆
詳しくはコチラを期間中 (8月23日~10月13日) には
5000円以上 お買い上げのお客様で、
ミッドランドスクエアメンバーズ会員になられると・・・

抽選で、いろんな
プレゼントが当っちゃいます
♪
詳しくは、コチラをご覧ください☆さらに、「
プレミアムカード」をお持ちの方は・・・

期間中、ミッドランドスクエア駐車場が
2時間無料サービス!
お得ですね☆
さらに、
SATC(セックスアンドザシティ)の映画化特別パネル展示も、
B1アトリウムで開催中です!


ミッドランドスクエアと、もちろん
ジートランスにも、

期間中 ぜひ遊びに来てくださいね!
以上、北川でした。
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550
- 2008/08/25(月) 10:34:34|
- お知らせ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
皆さんこんにちは!
スタッフ中根です☆
だいぶ涼しくなりましたねえ~。何だか猛暑だっただけにこの変化の激しさに、ついていけてない私が居ます。皆さんもくれぐれも寝冷えなどされないように・・。
さてさて、今日のご紹介は
LABYRINTH by影郎デザインワークス から!!
FRUSTRATION(フラストレーション)の新色追加のお知らせです!

(左から、グレーパール、モスパール、チョコパール、エンジパール)
元々このモデルは、デザイナーである影郎さんが、お客様に「あなたのメガネはお葬式にかけていけない」と言われ、「何故お葬式を基準にデザインしなければいけないの!?」という気持ちを持ちつつも、
大人しいデザインの中にご自身の感性を表現し、更には影郎さんならではのお顔を美しく見せるアイディアを盛り込むことに成功した、苦心の末の作品。
前回ポイズンでアイシャドウから色を出し、美しいラメ感を実現させた新色をご紹介しましたが(詳しくは
コチラへ)。。。。


実は今回も同じ製法を使って、非常に細かい
パールの塗装が施されてるんです!!
是非拡大してご覧になってみてください!!
そこが実は影郎マジック!!!そのパール塗装で、光の当たり方によって色の出方が全く変わります!
屋外でかけると比較的明るく少し派手めに。室内でかけると落ち着いた大人しいメガネに見え・・・


光の当たり方で表情が変化する、魅惑的なフレーム!!
この写真だと、わかりにくくて申しわけないですが・・・
大人しいだけに全くおさまらないところが影郎さんらしくて凄いですね!

↑ちなみに私はエンジパールが好き・・。
そして右の画像は既存のカラーの一つ!!こんなキレイな赤い子もいますからね♪新色とは全然違う雰囲気になるので、是非こっちも試してみて欲しいです☆
(何だかうつろな表情で申し訳ないです・・眠いわけじゃないんですが・・)
☆☆☆☆今日のオマケ☆☆☆☆
うちにしばらく前に来ました、ミニチュアシュナウザーのモモ子です。
おてんば娘ですが、その無邪気な笑顔と寝顔?に癒されてます・・・

今にもよだれがたれそう・・・笑
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550
- 2008/08/24(日) 10:10:38|
- 商品について
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
昨日に引き続き、スタッフの田村です♪
本日は、アイウェアがお好きで、
何本も愛用中の方や、
これからたくさん増えていくかも…という方にとってもおススメな
ケースのご紹介です☆
お気に入りのアイウェアがたくさんあると、「
お家で保管するときに、それぞれのケースがいっぱいでかさばってしまう…。。。」とか、「
アイウェアをたくさん持ち歩きたいけれど、それぞれのケースを持ち歩くと重たい…。。。」なんていう悩みも出てくるかもしれません!(これは解決しなければ!)
というわけで、
いっぺんにすっきり収納できるケースがあると便利ですよね~☆
でも、せっかくだから、
オシャレに収納するということが極めて重要です!
そこで…
一つのケースに一緒に複数本収納して、自分だけの
自慢のアイウェアコレクションBOXを作ってみるのはいかがでしょうか♪
というわけで、本日は、日本を代表するアイウェアブランドから、
アイウェアコレクションBOXとしておススメしたいケースをご紹介します☆
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
まず最初は、アイウェアを
3本収納可能なケースから♪
こちらは、女性におススメな
、MUGUET(ミュウゲ)オリジナルのケース(¥4,720)☆

淡いベージュカラーがキュートな大人の女性にぴったりです♪
中を開けてみると…

MUGUETの
カラフルなプラスチック生地がとってもよく映えます☆
ずっと眺めていたくなっちゃうくらい綺麗ですよね~♪
また、男性には、こちらの
spec espace(スペックエスパス)オリジナルのケース(¥4,200)がとってもおススメ☆

シックなブラックカラーがすごくカッコいいです!

spec espaceの
立体的デザインのアイウェアは、もちろんこのケースにぴったり♪ また、オリジナルのサングラスも収納できるのが、嬉しいですね☆
そして、続いてご紹介するのは、アイウェアを
5本収納可能なケース☆
こちらは、
999.9(フォーナインズ)のプラスチックハードタイプのケース(¥5,250)です♪

お弁当箱みたいで可愛いですね~☆

ちなみに、G・TRANCEでご用意しているカラーは全部でネイビー・ホワイト・グレーの3色♪
そして、気になる内側はこんな感じです♪

写真のように、999.9の同じモデルを、カラー違いで揃えて収納して、お洋服や気分によってカラーを
コーディネート…なんていうのもいいですね~♪
憧れちゃいます!
そして、最後は、なんと、アイウェア
7本収納可能なケース☆
こちらは、
KAMURO(カムロ)オリジナルのケース(¥5,250)です♪

ポップなカラー使いがとってもキュート☆

実はこちら、今年の6月に行われたKAMUROのトランクショーで、実際にアイウェアたちを展示していたケースと同じタイプのものなのです☆ つまり、
デザイナーさんも愛用しているんですよ♪

こちら注目の内側は、シャンパンゴールドカラー☆ さすが、KAMUROのアイウェアがよくお似合いです!
写真のように、ケースをKAMUROのアイウェアでいっぱいにしたら、
気分はすっかりKAMUROのデザイナーですね~♪
それぞれとっても
素敵なコレクションBOXですが、これらを自分のお気に入りのアイウェアたちで全部満たすことができたらそれはそれは
幸せですよね~♪(ずっと眺めちゃいそうですね☆)
皆様も、ぜひ自慢のアイウェアコレクションBOXを作ってみてください♪
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550
- 2008/08/23(土) 10:27:13|
- 商品について
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
スタッフの田村です♪
アイウェアにとって、とても身近な存在といえば…

アイウェアを収納するための
ケース☆
しかし、アイウェアに比べて、ケースは
サブアイテム的な印象が強いですよね!
皆様がアイウェアケースをお探しの時はいつも、お気に入りのアイウェアを収納するために、合うケースはないかなぁ。。。と探されることが多いと思います。
しかし、G・TRANCEでは、ぜひ
メインとして愛用して頂きたい、素敵な
JUJUBEE(ジュジュビー)の
ケースたちをご用意しています♪
そこで本日は、G・TRANCEでオススメの
主役級アイウェアケースのご紹介をしつつ、いつもとは逆目線で、そのお気に入りのケースに収納したい、
そのケースによく似合うアイウェアたちをチョイスしてみたいと思います☆
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
それでは、まずはこちらから♪
プロヴァンスという名前のこちらのケースは、その名の通り、南フランスのプロヴァンス地方をイメージしたキュートな
花柄模様が特徴です☆
小ぶりサイズなので、鞄の中でもかさばりません♪
フランスつながりということで、やっぱりこちらのケースには、
フランスブランドのアイウェアがよく似合うことでしょう!
グリーンには、ユニークなレンズシェイプが目を惹く
ラフォンSCARLET (572カラー)☆
レッドには、キラキラクリスタルがフェミニンな
フランシスクライン TOI (A34A29カラー)☆
皆様は、どちらのカラーがお好みでしょうか♪
そして、続いてオススメなのは、こちら☆

こちらは、セレブが集うモナコをイメージしたかなり深さのあるケースです♪
その名も
モナコ☆(こちらもそのままです♪)

上面は可愛らしい水玉模様、底面にはデニム生地を合わせ、カジュアルかつ上品なデザインになっています☆
こちらのケースには、セレブつながりということで、世界の
セレブリティたちに愛用者の多いアイウェアブランドから選んでみました♪
グリーンには、女優・俳優系サングラスの
オリバーピープルズ ESCAPADE(G/OGカラー)☆
ピンクには、クリアカラーが肌に映える
トムフォード TF-008 (704カラー)☆
ターコイズブルーには、レトロモダンな
オリバーゴールドスミス LOOMA(Gray Cloudカラー)☆
大きめのサングラス・フレームもばっちり収納できちゃう優れものですよ♪
そして、最後は、こちら☆
パッカという名前のこちらは、がまぐちのお財布のような…水筒入れのような…不思議な形をしています♪
取っ手がついているので、鞄にぶら下げて持ち歩くこともできちゃいますよ!

素材は軽くて滑らかな肌触りが特徴の
ホースレザー♪ その革にさらにアンティーク加工が施され、より強度も高められています!
ブルー・グリーンと、ピンク・オレンジというカラーの組み合わせもキュートですよね☆
こちらのケースには、負けないくらいカラーもデザインも
パッと目を惹くアイウェアを合わせましょう♪
ブルー・グリーンには、こちらもカラーコンビネーションが素敵な
オルグリーン PUSSYCAT(28M/31Mカラー)☆
ピンク・オレンジには、テンプルデザインが印象的な
ベリンガー CAIRO(55カラー)☆
大のお気に入りになること間違いなしですね!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こんな風に、お気に入りのケースを見つけて、それに合わせてアイウェアを選ぶ…なんていう
新しいアイウェアの選び方も楽しいと思います♪
ぜひ店頭でチェックしてみてください!
そして明日は、アイウェアがお好きで、たくさんお持ちの方に必見のケースたちをご紹介したいと思います♪
ぜひお楽しみに~☆
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550
- 2008/08/22(金) 10:08:08|
- 商品について
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちはー!猛暑も少しやわらいできましたね。スタッフの小坂です。
涼しい風が吹くと、なんだか少しさみしい気持ちになってしまうのは私だけでしょうか。
夏から秋に向かうこれからの季節が、私にとっては一番さみしいです。
夏が大好きで、しかも寒いのが大の苦手なので…。
とは言っても、春夏秋冬それぞれの季節にしかできないことをして、それぞれの季節にしか味わえないものを食べて、それなりにいつでも楽しく過ごしたいと思いまーす!
得意のポジティブシンキングで☆☆
さて、今日は私の一押しブランドをご紹介しますね。
そのデザイナーの名は、
WOLFGANG PROKSCH(ウォルフガング・プロクシュ)!
威厳と風格のあるドイツの男前、こちらのお方(左)です。
ちなみに右は、日本の男前・当店店長の北川です。今、カラフルでデコラティブなフレームが溢れている中で、彼の作り出す作品はシンプルさを貫いていて、なんとも言えない上品さがあって魅力的なんです!
例えばこちら。

(上)WP-0708 39,900円
(下)WP-0610 39,900円
何の変哲もないメタルフレームに思えるかもしれませんが、
いやいやいや!
こんなにも柔らかでしなやかなフレームのライン、あまり見たことはないのではないでしょうか?

確かに、ぱっと目を引く派手さはありません。
でも、「ほかのフレームとはどこか違うでしょ?」と言っているような、この不思議な存在感が、口数は少ないけれど説得力のあるステキな大人な感じがするのです。
こちらの「マスク」と呼ばれるモデル↓

WP-0710 39,900円
ブリッジ部分にわずかな空間を取り入れて、ほどよく個性を主張してくれます。

どんどん足していくデザインではなくて、
引き算のデザイン…それが彼の作品です。
「
余計な装飾を取り去ったあとの、シンプルで素朴とも言えるようなデザインに心惹かれる」というプロクシュさん。
本当に上質なものを知っている男!っていう感じがしますよね。
そして、“
アイウエアは、ファッションとファンクション(機能)を兼ね備えたものである”と考えている彼は、当然のことながら使い心地にも配慮してくれています。
この、金属の弾力性を利用したバネ式の構造のヒンジ。

これのおかげで、非常にソフトでフィット感の高い、
気持ちのいいかけ心地を得られるのです。
メタルフレームだけでなく、ホラ、

セルフレームにもしっかりと取り入れられていますよ。
どうですか?とっても魅力的でしょう?
この、どっしりと地に足をつけたような、安心感のある「
WOLFGANG PROKSCH」のアイウエア。
夏の鮮やかにはじけたファッションと変化をつけて、秋はこんなふうに落ち着きがあって上質なフレームで、大人のオシャレを楽しんでみてはいかがでしょうか☆
- 2008/08/21(木) 09:50:44|
- 商品について
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
どうも、皆様こんにちわ~☆スタッフ西村です。
8月も残すところ11日になってしまいましたね!
夏休みの思い出といえば、このぐらいの時期になると小学校時に
宿題を慌ててやり始めていたのを思い出します(笑)
前々からやっていればいいんですが、なかなかできなくて。。。
中学校時は部活でやっていたサッカーの練習がしんどかったです。
サッカーといえば、昨日はオリンピックのサッカー準決勝があったんですが
事実上の決勝戦ともいえる好カード
「アルゼンチンVSブラジル」が行われました!!
「メッシVSロナウジーニョ」が見れると言うことでメディアの注目度もかなり高かった
そうです!
結果はアルゼンチンが自慢の攻撃力を発揮して勝利!!
得点こそありませんでしたがメッシはキレキレの動きでした!!
テレビ観戦もいいんですがやっぱりスタジアムに行って見たいものです。
しかしながら、まだまだ日差しが眩しいそんな季節にはサングラスが必需品!!
そこで今回はサングラスの中でも徐々に注目されている
「トムフォード」をご紹介させて頂きます☆


(上から)TF009S (B5カラー)(Q51カラー)(Q25カラー) 全て¥48300(税込)
独特のフレームデザインが掛けられる方の顔を
魅力的に
演出します。
フロント部分からテンプル部分へと続く流線的なカーブが
横顔にも
アクセントを付けてくれます☆
ちなみにコチラは


北京オリンピックでアテネ大会に引き続き2冠を達成した
北島康介選手が掛けていたモデルです☆
これを掛ければ彼方も平泳ぎが上手くなる?!
もう少し小さいサイズなのがコチラ!

(左から)TF008S (704カラー)(342カラー)(602カラー)(692カラー)(B5カラー)
全て¥44100(税込)


上下の幅がスリムになってかなりスッキリ感がでます!!
ぜひぜひ
男性にも
女性にも掛けていただきたい!!
これからの季節もまだまだ紫外線や眩しさに油断できない日が続きますので
この「トムフォード」を掛けて
楽しく乗り切っちゃいましょーーーー!!!G・TRANCEでお待ちしております!!
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550

- 2008/08/20(水) 11:00:05|
- 商品について
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは スタッフ 細田です。
とうとう高校野球も終わってしまいましたね。
オリンピックもそうですが、勝負事には必ず勝ちと負け・陽と陰の二面がありますよね。
また、勝負事に限らず何に対しても二面というのが存在するのが人生ですよね。
先日、49日法要の際にお坊様もおっしゃられていました。
『人は、必ず二面があるから生きている実感が持てるのだ』と
その話を聞いた時、確かにその通りだと思いました。
そして、ふとG・TRANCE(ジートランス)の店内を見渡してみますと…
メガネにも二面性をもったものが!!早速、紹介しちゃいます!
まずは、先日ご紹介しました jereMyコレクションから

BRERE(お兄さん) 63000円
右から見て頂くと

スッキリしたレンズシェイプのサングラス
そして左からは

大きめなシェイプのサングラス
左側からのお顔と右側からのお顔で第三者からの見え方は変わり、一本のフレームで二つのお顔の印象が楽しめちゃいます。
これぞ、二面性!
どんどん紹介していきますよ!
次は、影郎作品から

LABYRINTH NUDE4 68カラー 34650円
こちらも左から見て頂くと

デザイン性のあるハーフリムフレームナイロールフレーム。
しかし、右から見て頂くと、

アンダーリムのメガネになっちゃいます。
次は、サングラス
オリバーピープルズより

VENICE MBKカラー 38850円
前から見て頂くと、真黒でシャープなデザインのサングラス
しかし!横から見ると…

存在感抜群のべっ甲調の極太テンプルでゴージャスな印象に!
最後は、グラスホルダー!
といえば…
La Loop(ラループ)より

サントロペ(916) 30450円
一見、どこに二面性が?と思われるかもしれませんが
リングに注目してください!

片面には、キラキラとゴージャスに輝いたリング。
しかし、時にはそんなキラキラでは使えない…(泣)なんてことも
そんな時には、もう一方の面を前に

とてもシンプルなリングに早変わり!
これも、充分 二面性があるといえますよね。
この他にも、ジートランスには沢山の二面性を持った商品がたくさんあります。
例えば、昨日のスタッフ 田村のブログで紹介したフレームもある意味 二面性を持っていますよね!
(スタッフ 田村のブログは
こちら)
また、皆様がご来店いただいた際には沢山の二面性を持ったフレームを探して掛けてみてくださいね。
ご来店お待ちしております。
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550

- 2008/08/19(火) 10:10:15|
- 商品について
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
スタッフの田村です♪
私が弱い言葉の一つに、「
限定」という言葉があります☆
他にも、「
今後入荷予定なし」とか、「
1点限り」なんて言葉を聞くと、思わず
チェックせずにはいられません!
そういうのって、やっぱり
出会いだと思うんですよね~!
その時ちょうどその限定アイテムに出会えたということは素敵なことだと思います♪ 運命といっても良いのではないでしょうか☆
と、自分の「
限定」への弱さに、皆様から同意を得ようとしたところで…(笑)
G・TRANCEにも、あるブランドの
貴重なフレームが入荷しましたので、本日はそのご紹介をしたいと思います☆
そのブランドとは…
私も大好きな
デンマークデザインの
orgreen(オルグリーン)です☆

実は、その貴重なフレームとは…
フロントサイドからテンプルにかけての空間ラインがスポーティな印象の、

こちらの
ROADSTERモデル♪
の、
カラー違いのもので、実はそのカラーというのが、
日本未採用カラーなのです!
ということはつまり…
本来は
日本にはないカラーということ!
なのに、なぜG・TRANCEに入荷したかというと…
我がG・TRANCEの北川店長が、今年5月にイタリアで開催されたアイウェア展示会MIDO展で、
直接仕入れてきたからなのです☆
それでは、そのなかなか手に入らない
海外限定カラーをご覧頂きましょう♪

まず目に飛び込んでくるフレーム外側のカラーは、
鮮やかなパープルカラー☆ さすが、他では見たことのないこだわりカラーです♪

そして、その外側のパープルカラーに組み合わされたフレーム内側のカラーは、蛍光色のように
ひと際目を惹くピンクカラー☆
角度によって内側の明るいカラーがちらっと見えるところが、
オシャレ上級者にぴったりです!
この斬新なカラーコンビネーションは、
orgreenならではですね!
一見圧倒されてしまうこちらの
海外限定カラーですが、日本人代表のスタッフ細田さんに掛けてもらったところ…

肌の色にとってもよく合います♪
カラーが浮きすぎるということもなく、
程よく発色していて素敵ですよ☆
この貴重なフレームは、今回
1本のみの入荷ですので、気になる方は、ぜひお早めに☆ これはまさに運命の出会いですよ~♪
ご来店お待ちしております☆
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550
- 2008/08/18(月) 10:23:34|
- 商品について
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
こんにちは!北川です。
北京オリンピック ますます盛り上がってきましたね!
選手たちの頑張っている姿を見ると、グッときます。
みなさんも、オリンピック中継に夢中だと思いますが・・・
テレビなどをご覧になっていて
「最近、みづらくなったなぁ」
と、お感じの方
いらっしゃいませんか?
----「見づらい」にはいろいろな要因があります----
要因①「度数が合わなくなってきた」 視力は少しずつ変化する場合もありますし、あまり変化が無い場合もあります。
これには個人差がありますので
一年に一度の視力チェックを、みなさんにおすすめしております。
時間はだいたい15分から20分ぐらいでお測りできます。
要因②「フィッティングが合ってない」
結構、かけ具合が合っていなくて、見え具合が調子悪い方が多くいらっしゃいます。
かけ具合次第で、見え具合も変わってきます。
アイポイント(レンズの中心)がズレていると、見え具合がくるう場合もあります。
5分から15分くらいいただければ、しっかりと点検しますよ!
要因③「用途があってない」
例えば、遠くをかなり見やすくしたレンズでは、近くを見ると疲れやすくなります。
その逆もあります。
遠近両用や中近両用などのレンズは特にそうです。
今お使いのレンズが、どんな用途なのか?
これから必要なレンズは、どのようなレンズなのか・・・
ご提案させていただきます。

☆お気軽に、ジートランスのスタッフまでご相談ください☆
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550
- 2008/08/17(日) 10:26:51|
- お知らせ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは!高校野球ももうすぐ終わってしまいますね…。
スタッフ小坂です。

西愛知代表の
東邦高校は、ベスト8を目前に敗れてしまいましたが、おとといの試合はものすごい粘りで追い上げて、本当に惜しかったです!
8回までに7点差をつけられていて、私なら“あぁもうダメだな…”と思ってしまいそうな状況でした。
でも東邦の選手は、たぶん全員あきらめていませんでした!
そこから驚くような猛反撃に出て、2点差まで詰め寄ったのです!

大阪桐蔭の実力にあと一歩及びませんでしたが、全員が仲間を信じて自分の持てる力を出し切ったということは、本当に意味のあることだと思います。
いやぁ、10歳も年下の子達に感動させられますね☆
ちなみに、今まで大会を見てきた中で、心に残っている選手がひとりいます。
もう名前もどこの高校かも忘れてしまいましたが、身長が158cmしかないショートの選手です。
「僕は小さくて力もないし、できることも限られているから、せめて守備ではナンバーワンになろうと思って練習してきました。」と言っていました。
試合でも何度もファインプレーをしてヒットを阻止し、仲間を助けていました。
…私はこういうのにグッときてしまいます!
でも、どんなにがんばっていい試合をしても、勝つ者が残り、負ける者が去る。
勝負の世界は厳しいですね。
今年はオリンピックも同時進行なので、この夏はそういう勝負の明暗を何度も目にしている気がします。
…というわけで、今日のテーマは
『勝負メガネ』それぞれのフレームのポイント、
「ここを見て!」というところを紹介してみますね☆
まずは「
テンプル勝負」!


FLEYE MENJA 45,150円
遠くからでもバッチリ目立つはず。
こちらは接近戦で「
ブリッジ勝負」!


影郎デザインワークス NUDEⅣ 34,650円。
ほかにはない、左右非対称のデザインをアピールしてください。
そして最後は2つ続けて「
素材勝負」!


ヘルリヒト HL05 178,500円。
全てのパーツが
木!!ぬくもりいっぱいです。
最後はコレ↓


GOLD&WOOD R20 107,520円。
テンプルが天然の
バッファローホーンです。とってもラグジュアリーな雰囲気☆
いかがでしょうか?
こんな感じで、フレームのどこかに“語れるポイント”があると、さらに自分のメガネに愛着が湧いてくると思いますよ♪
- 2008/08/16(土) 10:21:30|
- 商品について
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
どうもみなさまこにゃにゃちわ~、スタッフ西村です。
今日ぐらいから高速道路では帰省ラッシュによる渋滞が
始まるみたいですね。渋滞はホントに大変なので運転される方は
頑張ってください!!微力ながら応援いたします!!
さて夏といえば「海」「スイカ」などが挙げられますが、実は
「星空」も
見所なんです!

夏の大三角形の白鳥座 アンタレスが目印のさそり座

このような素敵な星空が今の時期だったら見放題なんです!
ただ都会では夜も明るくて見ずらかったり、出かけていく時間もないという
方にオススメのメガネフレームがあります☆
それがこちら!
「lafont(ラフォン)」です。


(上から)
STAR (701カラー)(675カラー)(900カラー)(203カラー) 全て53サイズ ¥47250(税込)
フロント部分とテンプル部分にそれぞれ
クリスタルが付いていて
その輝きが星のように見えませんか?

クリスタルの並び方も、どことなく
星座のように見えてくるのは
僕だけでしょうか。。。いや、見えます!!
クリスタルの輝きが、かけられる方のお顔に華やかさを演出します☆
つづいてはコチラ!


(上から)
TRESOR (203カラー)(503カラー)(675カラー) 全て50サイズ ¥47250(税込)
全体的な印象は先程ご紹介した「STAR」に似ているんですが
サイズが小さくなった分だけスッキリした感じがでます!

しかしながら、こちらもしっかりとクリスタルが輝いておりますので
お顔が引き立つこと間違いなしです☆
ご紹介しました
「STAR」や
「TRESOR」をかけていただければ
いつでも好きなときに星空を感じていただけます☆
普段身に着けるだけで、いろいろなイメージを感じていただけるもの
もG・TRANCEではたくさんご用意しております。
是非、店頭で自分ならではのイメージに合うメガネを選んでみてくださいね☆
お待ちしております☆☆
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550
- 2008/08/15(金) 11:15:15|
- 商品について
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
スタッフの田村です♪
世界のハリウッドスターたちにも
愛用者多数の
ロサンゼルス発祥ブランド
OLIVER PEOPLES(オリバー・ピープルズ)から、大注目の
NEWモデルのサングラスが入荷しました~!!
その名も…
Nichette(ニシェット)☆
1936年の映画『Camille(カミーユ)』で、Elizabeth Allanが扮する登場人物の名前から名付けられたそうです♪(ネーミングがなんともオシャレですね~☆)
そして、その気になるフォルムは…

レンズシェイプといい、サイジングといい、まさに
絶妙!
大きすぎない、柔らかなラインが、
素敵です♪

また、ヨロイ部分には、上品な
七宝入りメタルパーツが☆
横顔に
存在感をプラスしてくれます! とっても可愛いですよ♪
そして、このモデルの
いち押し3カラーをそれぞれ我が
G・TRANCEのアイドル中根さんに掛けてもらいました~☆

まずは、
クールビューティカラーのこちらを♪

どこから見ても、
カッコいい出来る女性に☆

続いては、
エレガントに女性の魅力を引き出すこちらを♪

もちろん気分は
優雅なセレブリティ☆

そして最後は、
キュートな少女のようなイメージで♪
純粋な心はいつまでも持ち続けたいですね☆
という感じに、カラーによってそれぞれ
掛けた時の印象が異なるので、皆様もぜひ掛け比べてみてくださいね♪
オリバー・ピープルズのサングラスを掛けて、楽しい夏を過ごしましょう☆
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550
- 2008/08/14(木) 10:18:37|
- 商品について
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
皆さんこんにちは!
昨日に引き続きスタッフ中根です☆
本日は海水浴ルックですよ☆

でも登山に比べると海水浴にはあまり思い出が少ないことに気づきました。
幼い頃はよく家族で行ったんですが・・気付いたら山ばかり 笑
皆さんはいかがですか?今日は私の持っている数少ない服の中から、必死に海っぽいものを選んでみたんですが・・・
それがコレ↓ (帽子は母の犬の散歩用の帽子を勝手に拝借)


でも何だか結局山っぽいカラーリングですよね。。。 笑 きっと落ち着くんでしょう。
でも今日は!!!海水浴ルックですから!!メガネの素晴らしい魔法を使って海辺の少女風にしてみましょう!!
『×FACE a FACE(ファースアファース)』!!


ご覧下さい、この澄んだ海のような美しい生地!!!

一つ加えるだけでアラ不思議!!何と爽やかな風がふく!
お次は
『×BELLINGER(ベリンガー)』!!

真っ白なカラーリングと、涼しげな抜きの入った、繊細なデザイン。

耳あての部分もさり気なくブルー。。。こちらも何とも爽やかな感じになりましたね^^夏らしい!
更にもうひとつチョイスしてみました☆
『×BELLINGER(ベリンガー)』②!!

こちらもビビッドな水色!カクっとしたデザインと、腕の格子状のようなデザインがカワイイ!

何だかお茶目でイタズラっぽい感じも出ませんか?
浜辺で水と追いかけっこしてそうな雰囲気 笑
お次、メガネでは最後です。
『×FLEYE(フライ)』!!

実はこれ、腕の部分を見て下さい。

キレイ!!!まるで海の水しぶきみたい。。。こちらもかなり爽やかな印象ですね^^
いかがでしたでしょうか☆
最後のもう一つ!!最強の海水浴ルックです!
『×LaLOOP×サングラス』!!

トロピカルな透明生地に、リゾートを感じさせる大ぶりサングラス☆

必要時にはさらっとサングラスかけて紫外線対策もバッチリ☆いや~これは間違いないでしょう!
完璧な海の似合う夏女ですよ!!
海水浴を最大限に満喫できること間違いなし!!
どうでしょうか、
夏の海水浴ルック、楽しんでいただけましたでしょうか??これから海に行かれる予定の方、
よろしければご参考にして頂ければと思います^^
それでは良い夏休みを!!
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550
- 2008/08/13(水) 11:40:52|
- 過去記事
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3
皆さんこんにちは!スタッフ中根です☆
お盆休みですね~満喫されてますかっ!?
私はと言えば、この時期になるのがやはり思い出すのが大学時代の登山!!!!毎年8月始めに、10日程の日程で、南アルプス、北アルプスを交互に登ってました。
合宿中はお風呂も入れず、テントと飯盒炊爨の毎日です!!(ウヒー)

↓コチラは私が使ってた山グッズ!ザックと言って大きなリュックサック(?)詰め込むと本当に重かった。。。


↓コチラははシュラフ。いわゆる寝袋です。写真とってたら犬(ヤマト)が寄って来ました。

変な落書きが・・・
もちろん登っている時は苦しいですが、稜線や頂上から、雲を見下ろす景色は最高!!

山から下りた後の、久しぶりのお風呂も最高なんですけどね 笑
そんなこんなで、今日は私の登山ルックに、使いたいフレームをチョイスしてみました☆私の登山の服装ですが・・・

まずは必需品の帽子!!
山は紫外線がきついですからね~。頭を守らないとね。

そしてTシャツ!!これに限る!!私は少し大きめの楽なものをよく着てましたね。(ちなみにコレは母親が愛知万博のアフリカ館で買ってきたもの。)

そして下は身軽にハーフパンツで!!

そして山靴下!(ケガ防止の為にも、ハーフパンツでも厚手で長めの靴下を履くんですよ)

そして山靴!!(険しい道や、岩肌、水にも強い頑丈な靴です)
これで一通り下までいきましたが、ここにチョイスしたメガネをプラス!!!
鮮やかな緑がとっても素敵なEYE3(アイスリー)!やっぱり緑が好き。。。

モノクロの服装の中に差し色として入れたいです☆
しかも軽くて楽だからイイ!


もう一つ選んでみました。KAMURO(カムロ)!茶色と緑が自然を表す色でステキ!

でもカクッとしたデザインと、横のステッチが斬新でまたイイ!


メガネ一つで普段の登山ルックも雰囲気が変わりますね^^
う~~山に行きたくなってきた!
しかも紫外線カットつきのレンズなら目も守ってくれるし、重要な役割も!
今日は登山ルックに合わせてみましたが、明日は海水浴ルックに合わせてみたいと思います♪
皆さんも色んなシチュエーションでメガネを楽しんでみましょう♪♪
━━━━━━━━━━━━オマケ━━━━━━━━━━━━
登頂できなかった、いつか登りたい槍ヶ岳!と、山の上に生息するライチョウという鳥です☆


それでは明日もお楽しみに☆
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550
- 2008/08/12(火) 11:40:04|
- 商品について
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
こんにちは! 北川です。
土曜日から夏休みに入った方もいらっしゃいますよね!
お天気もいいですし、夏を満喫しましょう!
G・TRANCE(ジートランス)が入っている
ミッドランドスクエアも、

この夏
なんと、
プチ水族館がB1Fにできたんです!

そこには、ウミガメの子供たちがたくさん!


そして、ファインディングニモで有名になった、
「カクレクマノミ」!

クラゲも!

(「タコクラゲ」っていうらしいです)
シャチも?!

とっても楽しい空間になってますよ!
・・・そして、
ジートランスにも
ウミガメがいます。
それは、


(オリバーゴールドスミス KOLUS DarkTortoiseShell)
フレームカラーは
「ダークトータスシェル」!そうです。カラーが「亀の甲羅」の色なんです!


そして、ニモも!

(パラサイト I-MORPH2 C14)
このパラサイトっていうフレーム
よーく見ると
魚に見えてきませんか?
そうです。誰が何と言おうと「ニモ」です(汗)
クラゲは・・・・
ごめんなさい。ジートランスには見つかりませんでした・・・
この夏いろんなイベントが行われている、
ミッドランドスクエアとジートランスに是非遊びに来てくださいね☆
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550
- 2008/08/11(月) 10:31:28|
- お知らせ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは 昨日に引き続き スタッフ 細田です。
本日のブログは、昨日のブログにて予告しましたic!berlin
jereMy コレクションそれぞれのモデルについてご紹介していきます。
※ic!berlin jereMy コレクションとは…
こちらをご覧ください。
それぞれの、モデルを紹介していきます。
まずは、年齢が限定数になりました
〝grand-mere:おばあちゃん〟
かなりアバンギャルドです。
正直、これを掛けたおばあちゃんを想像したら、かなりイケイケな感じのおばあちゃんが、僕の脳裏をよぎりました!
因みに、MIDO展にて、日本のディストリビューター 秋山氏に掛けていただいたのがこちら

何を掛けられても本当によく似合っています!!
ジェレミー氏の〝papa:お父さん〟は世界的に有名です。

今回のコレクションの中では一番掛けやすいモデルといえます。
これを掛けたお父さんを想像しますと…
“渋かっこいい~”って感じですね!!
そして
〝maman:お母さん〟
フレームの玉型的には、つり上がったシェイプでお母さまの威厳を感じさせますが、よく似ていただくとレンズの形は少しダウン気味になっており、お母さまの優しさが表現されています。
お母さまを1つの作品で完璧に表現されています。
素晴らしい~!!
コレクションの中ではある意味特別な存在
〝frere:お兄さん〟
一見、自身の目が変になってしまったのではと疑いたくなるような、アシンメトリーな玉型です。
ジートランススタッフ曰く、「絶対 左から殴られた感じですよね」とのこと(笑)
こちらもMIDO展にて、日本のディストリビューター 秋山氏に掛けていただきました
soeur:妹さん
こちらは、お母さまのようなはっきりとした威厳はありませんが、少しだけ角が張った所なんて将来的にはお母さまのようになられるんだろうな~って感じさせられるモデルです。
でも、現在はいつも
“笑顔”で、とっても優しい感じが表現されています。
感じ方は、人それぞれですが今回の5本はどれも素晴らしいものばかりだと思います!
また、jereMy コレクションの共通の特徴として




フロントとテンプルのカラーが違います。
これは、かなり新鮮で、正直、これを見た瞬間 皆で…
「かっこいい~」って言ってしまいました。
今回もコレクションケースがございます!

限定商品なので、気になります方は是非、お早めにお越しくださいね。
ご来店お待ちいたしております。
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550
- 2008/08/10(日) 10:08:31|
- 商品について
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは スタッフ 細田です。
今回のブログは、やっとジートランスにも
到着いたしました~!!今年の5月 イタリアのMIDO展にて、


こちらの一風変わりましたブースで仕入れました
ic!berlin jereMy コレクション!ic!berlin jereMy コレクションとは…
MIDOでic!berlinからデビューした、

アランミクリさんの息子さん ジェレミー氏(写真右)の作品!!
こちら

限定1型
76本のレア商品です!
限定作品だけに、テンプルにはこの様に
〝4/76〟とシリアルナンバーも書かれています。
なぜ、限定76本?
そ・れ・は…
ジェレミー氏のおばあちゃんが76歳だそうで、そこから本数が決まったようですよ。
因みに、モデル名はフランス語で


grand-mere:おばあちゃん

papa:お父さん

maman:お母さん

frere:お兄さん
soeur::姉さんの5型です。
限定本数がおばあちゃんの年齢だったり、品番の付け方からも分かるとおり、
ジェレミー氏の家族への想いが込められた素晴らしきコレクションです。
それぞれのモデルは、また明日のブログにてご紹介させていただきます。
楽しみにしててくださいね~!
本日は
土曜日。
沢山の方のご来店を、スタッフ一同お待ちしております。
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550
- 2008/08/09(土) 10:20:47|
- 商品について
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
暑い~熱い~厚い~?!名古屋の夏はハンパなく暑いです。。。
こんにちは、最近さらに
グロッキーなスタッフ西村です。
一昨日、昨日とついにオリンピックのサッカー日本代表の
試合が始まりました!!
一昨日は女子代表が引き分けてまずまずのスタートをきったということで
臨んだ昨日の男子の試合でしたが、、、、、、、、、、、、、
日本はアメリカに敗れました。。。
ワールドカップやオリンピックのような大きな大会では、その初戦が
ターニングポイントになります。それを考えると日本は苦しいスタートに
なってしまいましたが、まだ予選リーグは2試合残っています!
残り2戦を連勝目指して頑張れ日本!!!
そこで今回は夏とオリンピックという
つながりから、
スポーティなサングラスを
ご紹介したいと思います。
第1のコース
「スペックエスパス」

(上から)スペックエスパス ES9003 (9カラー)(8カラー) ¥26250(税込)
シンプルなデザインで掛ける方を選びませんし、機能性をもった
フレームが掛け心地の満足感も充たしてくれます!
例えば

鼻あての部分がかなりしっかりしているので、調整がしかっりできます!!
第2のコース
「オルグリーン&パラサイト」
人気の
パラサイトがここで登場です!


パラサイト MORPHINE-1 (C13カラー) ¥39900(税込)
相変わらず独特の形をしていますね(笑)
ただ、実際にかけてみると顔にフィットしてきて非常に掛け心地もGOOD!
なにより、注目度UP間違いなしです!!
そして僕が一押しなのが
オルグリーンです!


オルグリーン P1 SG (02カラー) ¥41895(税込)
オルグリーンならではの表と裏でカラーを変えていて、ワインレッドとオレンジの
組み合わせが他にはないスポーティな感じを出しています。
また、レンズシェイプもエッジのきいた形になっているので
掛ければそれだけでシャープに見えます!
第3のコース
「ミーマルクスT」

(左写真上から) ED OG 03 (OLIVE) 共に¥49350(税込)
04 (MOCCA)
非常に軽くできていて、掛けていただくとその軽さにビックリです!
また、テンプル部分の素材も汗に強いものでできています。
レンズサイズも大きすぎず、小さすぎずというちょうどいいぐらいなので
軽やかに掛けこなしていただきたいです☆
今回はいろいろとサングラスをご紹介させていただきましたが
ご紹介できなかったものも他に沢山ご用意しておりますので
是非自分にあうサングラスを探しに来て下さいね☆
お待ちしてます☆☆
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550
- 2008/08/08(金) 12:20:03|
- 商品について
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは。昨日に引き続き、スタッフ~小坂です!
今日もまた
高校野球ネタですみません…!語らずにはいられず。
昨日は何と言っても、
愛知県代表・東邦高校の1回戦突破おめでとう☆☆
愛知県勢の初戦突破は、4年ぶりだそうです。
勝つということがいかに難しいか…ですよね。
でもやはり、負けたチームの選手たちも、私にはまぶしく感じられます。
惜しくも東邦に敗れた北海高校の3年生バッテリーは、強靭な絆で結ばれていました。
ピッチャー鍵谷くんと、キャッチャー立島くんのあいだには、どんなときも「信頼」の2文字が存在しているのです。
仲間って素晴らしいなぁ、と純粋に感動してしまいました。
さてさて、話題はがらりと変わりまして、
今日もいろいろなフレームの
隠れた機能を紹介しちゃいます!
ふだんは見逃しがちな、鼻あての部分をクローズアップ。

この↑ドイツ生まれの「
ic!berlin」(inge-maria 58,800円)のプラスチックフレームにも、当然のようにパッドがついていますね。

でもコレ、実はこんなふうに…

着脱可能なんです!
つまり、鼻の高い人(主に欧米の方々)には外した状態で。
アジアンフィットにするには着けた状態で。
日独平和友好条約ですね☆
こちらの

「
MUGUET(ミュウゲ)」(MU-1033 33,600円)のパッドにも注目。

何の変哲もないように見えるでしょう?
特殊なのは、その素材です。
なんと、とうもろこし!

土に埋めるとバクテリアが分解してくれるのですよ。
しかも、燃やしてもダイオキシンが発生しません。
すばらしいエコ!地球に優しいMUGUET☆
そして最後も、もう一発「
ミュウゲ」から!
(大好きなので…すみません)

MU-1016 30,450円
けっこうボリューム満点なセルフレームですよね。
みなさんの中には、軽量のメタルフレームに比べるとセルのほうが重いので、ちょっと苦手…という方もいらっしゃるかもしれません。
しかし!
MUGUETのデザイナーさんは、少しでも重量を軽くしてすっきりさせるために…

こんなふうに内側をカバっと削ってしまいました!
デザインだけに走るのではなく、ユーザーに優しい、心のあるアイウエアですね☆
普段は隠れてしまって光の当たらない、マニアックな部分をご紹介した2日間でした。
いかがでしたでしょうか?
たまにはこうやって、ちょっと自己満足気味にアイウエアを楽しんでみるのも面白いと思いますよー♪
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550
- 2008/08/07(木) 10:01:34|
- 商品について
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちはー!ついに夏の一大イベントの季節がやってきましたね!
高校野球を愛する、スタッフ小坂です。
最近の私の毎晩の楽しみは、『
熱闘甲子園』☆
この番組のいいところは、勝ったチームや注目の選手だけにスポットを当てるのではなく、敗れたチームや裏方で支える控えの選手を大きく取り上げてくれるところです。
勝ち進んでいくチームは、もちろんすごい。
でも、負けてしまったチームも、同じように称賛に値すると思います。
どのチームもみんな必死で練習を積んで、全力で戦って、それでも力が及ばなければ敗れてしまう。
たとえ結果は負けでも、そこに至るまでに得たものは、貴重な財産になるはずです。
そして、たとえ試合に出られなくても、仲間を信頼して勝利を信じて、自分にできる精一杯のことをしようと、見えないところで努力をしている人たちにも、私は大きな拍手を送りたいです。
“
降り注ぐ日差しがあって、だからこそ日陰もあって”
…ということですよね!
熱い!!
さて、そうやって高校球児から学んだことをメガネに応用すると…。
顔にかけているときに見える部分は、もちろんしっかり主張したいのですが、
見えていないところも、実はこんなに凝っているんです!というアイウエアをピックアップしてみましょう☆
まずこちらの「
lafont(ラフォン)」VERA 30,450円

パッと見は、濃い目のパープルがアクセントになるすっきりしたフレームです。
でも、バックショットは…

こんな意外なオレンジ色&かわいいフラワーモチーフ!
いい意味で期待を裏切ってくれますよね。
こちらも、一見するとシンプルなネイビーのセルフレーム。

「
フランシス・クライン」PILE 46,200円
でも、裏から見ると…

こう来たか!
ネイビー×赤
オシャレ上級者の色あわせですよね。
さすがハイセンスなフランス生まれ。
最後にデンマークの「
ベリンガー」DAISY 53,550円

テンプルの華やかさで右に出る者はいないでしょう!というくらいの横顔アピール。
しかも、使用中には隠れてしまうこんな先端まで…

可愛すぎます♪
こんなふうに、メガネを外したときにでも自慢できるようなフレームを使ってみるのも楽しいですよね!
最後に…昨日、惜しくも初戦敗退してしまった
愛知県立大府高校。
夏の大会で、愛知県代表として公立高校が勝ちあがってきたのは、28年ぶりでした。
しかも、28年前に代表になったのも、なんとこの大府高校だったのです。
今回負けたことで悔しい思いをしたはずですが、この経験によってみんなそれぞれ成長できたのではないかと思います。
試合が終わったあとのすがすがしい表情が、それを物語っていました。
全員、胸を張って帰ってきてほしいです!!
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550
- 2008/08/06(水) 10:05:29|
- 商品について
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
スタッフの田村です♪
皆様に、素敵なお知らせで~す☆毎日の厳しい暑さを吹き飛ばしてくれるくらい
魅力的な、
あるブランドのアイウェアが、G・TRANCEにたくさん
入荷しました~♪ (わ~い!)
それは…
フランスを代表するブランドFACE a FACE(ファース・ア・ファース)です☆

きっとたくさんの
オシャレなパリジャンやパリジェンヌたちも、このブランドのアイウェアを愛用しているはず…♪(と、心はすっかりフランスへ…☆)
掛けるだけでフランスにいる気分を味わえちゃう、そんな届いたばかりの
素敵なアイウェアたちをさっそくご紹介したいと思います!

まずは、空間のあるフロントサイドが、
立体感を演出しているこちら♪
ポップなカラーリングがたくさん揃いました! キャンディみたいですね☆

続いて、2重ラインのテンプルが、
存在感抜群のこちら♪

見てください! 思わず見とれてしまうほどの、
カラーの美しさですよ☆

どの角度から見ても、素敵です…♪

そして、この他にも、こちらのホーンのような
魅惑的な色合いのフレームや…
メタルフレームからも…

チタン素材のフロント部分に、ステンレスを上に組み合わせて
2重構造にし、立体感を出しつつ、
ビビットなカラーと
シックカラーのコントラストが見事なカラーコンビネーション!
さすが、
FACE a FACEですね!
ぜひ店頭で掛けて、そのFACE A FACEの魅力を実際に感じてみてください♪
ご来店お待ちしております!
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550
- 2008/08/05(火) 11:16:40|
- 商品について
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
こんにちは! 北川です。
連日、35度以上の暑い「真夏日」が続きますね。
実は、暑い日はメガネにとって「つらい」時期なんです・・・・
■メガネが下がりませんか?■今までの季節は、メガネが下がることなんてなかったのに、夏になって下がりやすい!
と、お困りの方 けっこういらっしゃいます。
汗ですべって、メガネが下がりやすくなっているのかもしれません。
調整で、直りますよ!

■ネジが固くなっていませんか?■これも、汗や湿気がネジのすきま部分に入り込んで、一時的に固くなってしまうことがあります。

定期的に、潤滑剤を入れることによってすべりが良くなります!
■プラスチック部分が傷んでませんか?■どうしても、汗がテンプル(手の部分)に付きますから、
汗によってプラスチック部分が傷んできやすい季節です。

早い時期に、お持ちいただくと専用の機械で「磨く」ことが可能です!
お求め頂いた時の「ピカピカ」な感じに戻りますよ!

このように、夏はメガネのメンテナンス一つで お気に入りのあなたのメガネが
より、使いやすく 長持ちします
☆ジートランスにぜひ、あなたの大切なメガネを、メンテナンスにお持ちくださいね!
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550
- 2008/08/04(月) 10:35:02|
- お知らせ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは スタッフ 細田です。
もうすぐ始まりますね~
オリンピック!!皆様は、何の競技に注目されていますか?
僕は、やっぱり水泳と野球ですかね…?
やっぱり日本人の選手が金メダルを取ってくれそうなものに期待しちゃいます!
でも、各国の代表の方が精一杯プレイされている姿を見ていますと感動しますね!
さて、スポーツのオリンピックは、また始まりましたら楽しんでみたいと思いますが、本日のブログは、眼鏡のフレームの各国代表に登場していただこうと思います。
しかも、今回はクイズ形式で登場していただこうと思います。
○の中に、入る文字を想像しながら見て見て下さいね。
※ジートランスブログを見て頂いている方なら、すぐ分かると思います♪
まずは、
①○○○代表~!

(左:ic!berlin vincenzo クロームカラー 39900円
右:me Markus T 031 curl/burgundyカラー 39900円)
いや~お国柄が出ていますね~。
特に、ネジを一本も使わず機能重視的なところがまさにって感じですよね!
次は、
②○○○○代表~!
(EYE3 手前:EYE135 003カラー 40950円
右:EYE120 006カラー 40950円)
このデザインも他にはない感じですが、何といってもこの陽気な感じのカラーリングは、この国を象徴していますよね!
次は、
③○○○○代表~!

(左:FACE a FACE AXESS4 263カラー 39270円
右:lafont STAR 701カラー 47250円)
こちらは芸術の国らしく、デザインとオリジナル生地の組合わせが絶妙ですね!
次は
、④○○○○○代表~!

(左:FLEYE SIGYN 508604カラー 39900円
右:orgreen 手前:JETSTAR NXL 72カラー 43050円 奥:ROADSTER 145カラー 43050円)
こちらの国のフレームは、デザイン性と技術力の高さを併せ持っていることが特徴!
最後は、
⑤○○代表~!

(左:MUGUET 1043 02カラー 31500円
右:999.9 S-800T 8カラー 30450円)
この機能性と肌馴染みの良いカラーリングを見たら、どこの国か一目で分かりますよね!
いかがですか?
眼鏡のフレームって、本当に国柄が表れていますよね?
今回、ご紹介の国以外のデザイナー作品も多数扱っておりますので、是非 店に遊びに来てくださいね!
ジートランスのホームページには、全ブランドが掲載されていますので、
http://www.g-trance.jp是非、こちらも見てくださいね!!
本日も、たくさんのお客さまのご来店をお待ちしておりま~す。
答え:①
ドイツ ②
イタリア ③
フランス ④
デンマーク ⑤
日本 でした。
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550
- 2008/08/03(日) 10:23:40|
- 商品について
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
皆さんこんにちは☆
最近父の親父ギャグを暖かく見守ることが出来るようになりました、スタッフ中根です!
暑い毎日が続きますが、元気にいきましょう!!
さてさて!今日のご紹介ですが、タイトル通り
LaLOOP入荷のお知らせです☆

(成り立ちについては
コチラ、仕組みについては
コチラへ)
実は、5月に展示会にて仕入れをしたものの未入荷分が、とうとう届いたんです!!!
(仕入れの様子は
コチラ)
LaLOOPの春夏コレクションのテーマは
トロピカルアイランド。
カリブ海のマスティク島のように手つかずの自然が残る美しい孤島や、南カリフォルニア海域の素晴らしい自然からインスパイアされたデザインとのこと! そんな中こんな素敵なアイテムが登場しました!!!!

名前は
「マスティックサンドダラー」二つ穴のあいた、不思議な丸いデザイン☆実はこれ、Sand Dallar(サンドダラー)と呼ばれるウニの仲間をモチーフにしたものなんです。。。。。サンドダラーとは
「砂のコイン」という意味で、
「砂浜の1ドル銀貨」等とも呼ばれるそうです。何だかロマンチックですね 笑
実はこれ、色々なアクセサリーや小物のモチーフに使われたりするそうで、特に現地の方は
持っていると幸運を呼ぶラッキーアイテムとして集めたりされるそうなんです!
(日本だと中川翔子さんが集められているそうですよ!)



サンドダラーの中にも上の写真のように色々な形があり、今回のLaLOOPのサンドダラーは、穴の開いたサンドダラーをモチーフにしたようですね☆可愛い・・。
チェーンが細めなので、首元が華奢に、美しく見えます。。。

そのまま使って頂いても、右の写真のように重ね付けして頂いてもOK☆
マスティック島の美しい自然、青々とした海を想像しつつ、着けて頂きたい一品ですね^^(税込み28350円)
さてさて、お次はこちらです!!!

がつんとスターリングシルバー(限りなく純銀に近い銀)を、豪快かつ贅沢に使った一品なんですが・・・

持ってみてもズッシリとした重みが。。。
実は実はこちら何と!!!!
あのブラットピットさんが愛用されているアイテムなんです!!!!LaLOOPは数々の著名人の方々に愛用されていますが、このスターリングシルバーチェーンは、ブラットピットさんがつけられ始めた頃かなり話題になりました。
アクセサリーとしての価値もかなり高い為、サングラスをかけなくてもこの通り!

う~~ん。カッコイイ・・・!!!!
シルバーを贅沢に使用している為、お値段は税込み54600円。でも、シルバーアクセサリーであり、高機能なグラスホルダーとしても役割を持つこちらは、それだけの価値はあるでしょう!
是非G・TRANCEで一度お試しになって下さいね!!
お待ちしております♪
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550
- 2008/08/02(土) 12:00:30|
- 商品について
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
次のページ