G・TRANCE (ジートランス) 公式ブログ

イベントや新作到着などの最新情報をいち早くお届けします!

本日もFLEYE(フライ)デー☆

昨日に引き続き、スタッフの田村です♪

本日も、デンマークブランドFLEYE(フライ)
0807311-300.jpg
の最新おススメフレームをご紹介します☆

これもFLEYE!?

と思わず言いたくなっちゃうくらい、昨日ご紹介したフレーム(詳しくはこちらとは少しテイストが異なりますが、こちらもとっても素敵です!

ずばり、デザインのポイントは、その絶妙な大きさ

というのも、

0807312-250.jpg
こちらも…


0807313-2501.jpg
こちらも…


レンズシェイプが、とっても大きいんです

どのくらいの大きさなのかというと、昨日ご紹介したFLEYEのフレームと比べてみても…
0807315-200.jpg  0807316-200.jpg

それぞれだいぶ大きさが違うのが分かりますよね♪

しかし! サイドデザインは、やっぱりFLEYE

0807318-250.jpg
可憐に咲き誇る一輪の花や…


0807319-250.jpg
一面に描かれた華やかな模様に、「FLEYE」というロゴマークも!


どちらもとってもキュートです♪

ちなみに、FLEYEのデザイナーのアネットさんも…
08073111-300.jpg
[アネットさん(写真右)と店長 (写真左) In イタリア☆]
ご自身でデザインされた大きなレンズシェイプのアイウェアを愛用中です♪ さすが、とってもよく似合ってますね~!

「最近のメガネは、幅の狭いものばかり!」というお声を店頭で耳にすることがありますが、今の最新デザインには、FLEYEのように、大きめ、かつ、オシャレなものもたくさんございます

ぜひ掛けてみてくださいね!

本日も、皆様のお越しを心よりお待ちしております♪




G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp
名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


  1. 2008/07/31(木) 10:50:33|
  2. 商品について
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

本日は水曜日ですが、FLEYE(フライ)デーです☆

スタッフの田村です♪

現在G・TRANCEで、見応えたっぷり!のラインナップといえば…
デンマークのアイウェアブランドFLEYE(フライ)
0807301-300.jpg

入荷したばかりの今なら、大人気モデルたちがたくさん揃ってますよ~♪

0807303-250.jpg
チェーンのようなデザインがとってもキュートなモデルや…


0807302-250.jpg
お花模様が、可愛いらしい大人の女性にぴったりなモデル☆


0807304-250.jpg
そして、昨日のブログでもご紹介した、FLEYEのトレードマークとも言える三日月模様がポイントの大人気モデルも…


 
0807305-300.jpg今なら、こんなにカラーバリエーションが豊富です☆ (いや~♪ まさに選びたい放題ですね~!)



0807306-250.jpgまた、こんな爽やかなカラーのフレームも♪


このフレームを見ていると、例えばこんな…

sky1.jpg透き通るような青い空と、気持ち良さそうに浮かんでいる白い雲が思い浮かびますね!
 
(う~ん♪ 素敵☆)

FLEYEのフレームを掛けて、ますます素敵になっちゃいましょう!

そこで…またまた明日も、FLEYEデー

明日は、本日ご紹介したものとちょっと異なるテイストのFLEYEのフレームをご紹介します☆

ぜひお楽しみに~♪




G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp
名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


  1. 2008/07/30(水) 11:58:25|
  2. 商品について
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

夏といえば、軽いフレーム しかも・・ 

こんにちは! 前回に引き続き北川です。

本日は、「夏」 といえば、 軽いフレームが快適!  なのですが・・・


ジートランスならではの、

「軽い」んだけど、

ただ細くて軽いのではなく、

存在感があって、おしゃれで、・・・

しかも 「軽い」!

 
 そんなフレームを今日は、ご紹介したいと思います。



まずは、デンマークのフレーム FLEYE(フライ)

フライ正面
FLEYE Idun (8904) 39900円


アセテート生地と弾力性のあるベータチタンとの相性がピッタリです☆

フライ智元1フライ智元2
つなぎ合わせの部分もこんなにキレイ☆


この存在感で、重さが何と15グラム!

フライ計量


・・・ビックリです。



続いて、ドイツのme Markus T(ミーマルクスティー)

ミーマルクス
me Markus T 031 36750円

トロガミドってう特殊な軽い樹脂を使っていて、
ヒンジ部分もネジを使っていない独自構造です!

ミーマルクス局部


なんと軽さは、フライよりもさらに軽くて、11グラム!

ミーマルクス計量


1円玉10枚の軽さです!

  
スゴイ!



続いて、イタリアの EYE3(アイスリー)

eye3正面eye3裏側
EYE3 151 (005) 40950円


素材はベータチタンです。

EYE3の特徴は、シートチタンをくりぬいて、
折り曲げて造り込んでいく、この繊細な構造です!

eye3局部


重さは、同じく11グラム! 軽い!

eye3計量



この 「 軽さ + インパクト + オシャレさ 」 を、ぜひG・TRANCEでご体験を!

以上、北川でした。




G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp
名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550

DSC02884_20080728230023.jpg


  1. 2008/07/29(火) 10:06:07|
  2. 商品について
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

あの方の「涼しげ」かつ「インパクト」なサングラスの正体は・・・

こんにちは! 北川です。

今日は、この暑い季節におススメの特別なサングラスをご紹介します!

暑い夏、強い日差しにサングラスは欠かせませんよね!

さらに、アナタは『でも、みんながしているようなサングラスじゃイヤ!』
と、お考えのはずです!

そこで、G・TRANCEでは、こんなサングラスをご用意しております☆

トムフォード1

TOMFORD(トムフォード)TF9(342) 48300円


『ブラックや、ブラウン ありきたりのサングラスフレームは、みんな持ってるし、もうそろそろ飽きたな・・ 』


とお考えの方には、この夏「ホワイト」のサングラスはいかがですか?

トムフォード横トムフォード後ろ



やさしめな「ホワイト」と、艶やかな「ゴールド」の金具の組合せが、なんとも言えません。

もちろんレンズカラーもなツヤっぽい色しておりマス


「このサングラス、どこかで見た覚えがありませんか?」


そうです!

ソフトバンクのCMで、キャメロンディアスが頭にかけているアレです!

(ボートに穴があいてキャメロンが立っているCMです)

そう!こんな感じで・・・

中根2中根1



これをかければ、アナタも西海岸のセレブ気分に浸れること間違いなし?です。

小さめのシリーズもご用意しておりますよ☆

トムフォード2つ



明日は、引き続き私北川がこの夏おススメのフレームをご紹介していきます!
楽しみにお待ちくださいね!



G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp
名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550

トムフォード店頭



  1. 2008/07/28(月) 10:31:10|
  2. 商品について
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

パープルがアツい!

こんにちは!スタッフの小坂です。

先日、あるファッション雑誌を立ち読みしていたら、
「今年の秋に向けてのポイントカラーはパープル
と書いてありました。

私はもともとパープル系の色が好きで、服も小物もついついそういう色合いのものを選びがちです。

なので、“パープルが来る”という情報は、なんだか少し嬉しいような気がしますね。

しかも、G・TRANCEの店外の通路にあるディスプレイBOXがコチラ!
7.27①
これを飾ったのは先月の末くらいでした。
この流れを予想していたかのような色使い☆
いやぁ、われながら素晴らしい読みでした(!?)

ちなみに、このステキな紫のフレームは、
7.27②
「lafont(ラフォン)」 ROXANNE 36,750円

7.27③
「MUGUET(ミュウゲ)」 MU-1043  31,500円

いずれも重くならない涼しげなデザインで、夏の着こなしにもぴったりハマると思います☆


ほかにも、夏向きパープルをいろいろと…

7.27④
「カムロ」 VACCINIUM 33,600円
ちょっとスモーキーな紫にそそられます。

7.27⑤
「影郎デザインワークス」NUDEⅣ 34,650円
明るめパープルとサイドの白のコントラストが、さすが影郎さん。

↑この2本は、女性の方におすすめです!


男性だと、
7.27⑥
「999.9(フォーナインズ)」NP-31 30,450円
控えめなカラーリング&クリアな生地がさり気なくて◎ですね。

7.27⑦
「オルグリーン」 PUSSYCAT 39,900円
どうだ!と言わんばかりの、目が覚めるようなパープル。
これ、私の一押しです☆


目元に紫を持ってくるのは、意外と使いやすいのではないかと思います。
濃淡・明暗・清濁…
いろんなパターンで、一度試してみてくださいね♪




G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp
名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550
  1. 2008/07/27(日) 09:56:02|
  2. 商品について
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

暑い夏にレトロ調!

こんにちは、スタッフ西村です。
もう最近は、家に帰るなりすぐエアコンの力に頼らないと
生きていけません。。。
この夏は電気代の請求を見るのが怖くて仕方ありません。
でも唯一の救いは、部屋が狭いのですぐに涼しくなるところです(笑)

では今日は、レトロな感じを現代風にアレンジしたフレームである
「TOM FORD」をご紹介したいと思います。
まずはこちら!
tfselDSCF6215.jpgtfsel2DSCF6216.jpg
(上から)トムフォード 5098 (R92カラー)(R93カラー) 共に 54サイズ ¥45150(税込)


存在感のあるセルフレームですが、生地をよく見てみると
tfupbrDSCF6221.jpgtfupbkDSCF6222.jpg
狭い間隔でクリアな部分が入っているので、涼しげな感じがでます。
暑い夏にオススメ!

続いてはこちら!!
tf4ueDSCF6228.jpgtf4yokoDSCF6225.jpg
(上から)トムフォード 5100 (414カラー)(731カラー)(772カラー)(753カラー) すべて54サイズ
     ¥49350(税込)

メタルフレームだと、より一層レトロ感がでますね!
テンプル部分が古代ローマの神殿にあるような柱みたいになっているのも
クラシカルな空気を漂わせているポイントになっています。
もうひとつのポイントとしては
tfmkupDSCF6236.jpg

お鼻あての上にあるブリッジと呼ばれる部分が2本になっているところです。
この部分が2本になってしまうとかなり印象が重くなってしまうんですが
TOM FORDはそれを感じさせません!!

そして最後はこちら!!!
tfnrmaeDSCF6238_20080726111743.jpgtfnryokoDSCF6240.jpg
(上から)トムフォード 5064 (491カラー)(772カラー)(BRカラー) 全て55サイズ ¥45150(税込)


フレームの下がないタイプなので、よりスッキリ軽い印象になります。
ですが!
tfnrupDSCF6239.jpg
これもしっかり、ブリッジ部分が2本になっていますのでレトロ感は
忘れていません。
しかもこのフレームには、テンプル部分にバネが入っているんです☆
banemaeDSCF6242.jpgbaneatoDSCF6241.jpg

かなり広がりますよ!これでお掛け心地もソフトになります☆

TOM FORDはサングラスがメインなんですが、G・TRANCEにはこういった
メガネ用フレームもご用意してます。
この夏新しい自分を発見してみませんか?
ご来店お待ちしております☆




G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp
名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550




  1. 2008/07/26(土) 11:50:51|
  2. 商品について
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

☆夢のコラボレーション☆

スタッフの田村です♪

いよいよ夏本番ですね!
プールや海など、夏には楽しいイベントが盛りだくさんでワクワクしちゃいます☆

でも、夏といえば、強い日差し紫外線
ますますサングラスが手放せません!
そして、せっかく掛けるなら、やっぱりこだわりのあるサングラスが良いですよね♪

例えば、こちら!なんていかがでしょう!?
080725two-300.jpg
大人気ブランドオリバー・ピープルズのサングラスなのですが、何だか特別な雰囲気を醸し出しているように感じませんか!?

実はこちら、あるアーティストとの夢のコラボレーションサングラスなのです!

そのオリバー・ピープルズがコラボレートを実現したアーティストとは…
Studio Apartment(スタジオ・アパートメント)☆
SA_アー写

DJとして世界を飛び回るサウンドプロデューサー森田昌典氏(写真左)と、これまでに数多くのバンド活動を展開してきたマルチプレイヤー阿部登氏(写真右)によって2000年に結成されたトラックユニットです♪ (Def Techや伊藤由奈などのメジャーアーティストのプロデュースワークも精力的に行っているそうですよ☆)

そのStudio Apartmentの中心メンバー森田氏が、長年オリバー・ピープルズを愛用していたことと、オリバー・ピープルズ社が彼らの音楽に高い関心を示したことから、今回のコラボレーションが実現しました♪

そのモデル名は、「S.A.O.P(エス・エイ・オー・ピー)」☆
Studio ApartmentとOliver Peoplesの頭文字に由来しています♪)

080725fro-250.jpg スクエア型のレンズシェイプですが、柔らかく、全体的に丸みのあるラインが特徴☆


080725tem-250.jpgオリバー・ピープルズならではの、細みのテンプルが軽やかな印象を与えます♪


特に、G・TRANCEでおススメなのは爽やかな印象の…
080725bc-200.jpg 080725n-250.jpg

「マットシルバー×ブルーグラデーション」カラー(西村さんに掛けてもらいました♪)と、

クールな印象の…
080725p-200.jpg 080725h-250.jpg

「グレーシルバー×グレーグラデーション」カラー☆(こちらは細田さんに掛けてもらいました♪)

とってもカッコいいサングラスです♪

そして、なんと! 

今回、こちらのコラボレーションサングラスをお買い上げ頂いた方に…
080725cd-250.jpg
こちらのStudio Apartmentの記念CDプレゼントしちゃいます♪

こんなこだわりのサングラスを、夏のお供にしてみてはいかがでしょうか☆
ぜひ店頭でチェックしてみてくださいね!





G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp
名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


  1. 2008/07/25(金) 11:04:27|
  2. 商品について
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

特殊なメガネ!!

こんにちは スタッフ細田です。

私は、先日の休みにとあるイギリスのデザイナー作品がセレクトされたショップで時計を買いました。

初めは、見るだけのつもりでしたが 店内のしっとりと落ち着いた雰囲気と絶妙に並べられた作品の中で、一際、私の心に訴えかける時計があり、つい購入してしまいましたが、かなりお気に入りです!!

それが、こちら
080724-1.jpg
このデザイナーは、当初 免疫学の仕事をしていたのですがいつの日か導かれるようにしてデザイナーの仕事に就いたとか…。
結構、ヨーロッパでは珍しくないことなのかもしれませんね!


ジートランスのアイウェアの中にも、経営学を専攻していた方が、眼鏡のデザイナーになったりなんてブランドもヨーロッパのデザイナーの経歴を見るとあったりしますから。


そんな様々な経歴を持ったデザイナーの作品も多々ありますが、ジートランスのアイウェアの中で異質の形状のフレームを展開しているブランドがあるのをご存知でしょうか?


その名はPARASITE(パラサイト)

PARASITEとは…寄生虫(日本語略)このフレームをかけた時、頭に寄生している虫の様にフレーム             が見えることから、その名がついたとか。

実際、掛けてみると
080724-10.jpg

いかがですか?
本当に、頭に虫が寄生しているみたいでしょ!

この構造により上を向いたり、下を向いたりしても眼鏡が安定してますし、耳に掛からない構造なので、普通の眼鏡では耳が痛くなったりしてしまう方でも痛くなりませんし、耳の高さが左右で大きく違う方でも眼鏡が傾いたりしません!

素晴らしいですよね!

しかし、お客様より「下がりやすいんじゃないの?」とよく聞かれますが、もちろん個人差はありますが、想像以上に下がってきたりはしません!


それでは、ここからは各モデルの紹介に

まずは、先日入荷しました
080724-12.jpg080724-13.jpg

Myme 3 4万6200円
デビュー当初は、テンプルは折り畳みが出来なかったのですが、折りたたみ式に変更になったことで
より日常での使い勝手が向上。


次に、パラサイトの一番人気?
080724-14.jpg080724-15.jpg

iMorph 1 42000円
フレームそのものが顔をキャッチし、生きているように顔に密着する、文字通り「寄生虫」のようなデザイン。

そして、iMorph 1が男性的なデザインならば、女性的なデザイン
080724-16.jpg080724-17.jpg

iMorph 2 42000円もあります。


最後に、もっと普通に掛けられたい方へ
080724-18.jpg080724-19.jpg

Save 1  39900円
正面からは、かなり普通のハーフリム眼鏡。
しかし、横からはパラサイト。

この他にも、沢山のモデルを店頭には用意しております。
フランスの商品の上、在庫が希少なフレームなので気になります方はお早めに!

ご来店お待ちしております。




G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp
名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550



  1. 2008/07/24(木) 11:08:17|
  2. 商品について
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

BELLINGER入荷その②!!!

皆さんこんにちは!
昨日に引き続きスタッフ中根です♪

いや~~今日も暑い!!(昨日と同じ・・)

お外でお仕事される方やお出かけされる方は、くれぐれも日射病や熱中症に気をつけて下さいね!


ではでは!タイトル通り、昨日に引き続きBELLINGER(ベリンガー)のフレームをご紹介したいと思いますよ☆

しかも、今日は5月の展示会にて仕入れてきました・・新作のご紹介!
(展示会の様子はこちらへ)

まずはこちら!!その名もEDGE2(エッジ2)!!!
11116157.jpg

おや・・?BELLINGERにしては、意外とおとなしい、と思われた方もいらっしゃるかもしれませんね。

いやいや!
くるりと裏返してみれば・・・
2222F6159.jpg7777F6162.jpg
こんな鮮やかな格子状の模様が!!!


333F6176.jpg実はこれ、BELLINGER初のチタンを使用して、日本の技術を駆使して作られたフレームなんです!
チタン素材にここまで美しいカラーリングが施せるのは、やはり日本の素晴らしい技術!!!
ほら、こんな風にチラリと裏側のデザインがのぞけば、何とも小粋なメガネじゃありませんか!



もちろん、生地もこだわりです!!
4444F6164.jpg5555CF6166.jpg
美しい生地に凹凸が作ってあり、名前の通りエッジのきいた仕上がりになっています!!!
シンプルでは物足りない、けれど奇抜なものだとちょっと困る。
そんなあなたに確実にかっこよくかけこなして頂けるでしょう!!!
(税込み58880円)

それでは次のご紹介!!!
AAAF6092.jpg

こちらはG・TRANCEでとっても人気があります、DAISY(デイジー)ですが・・・なんと、そのお姉さん(?)が登場しちゃいました!!!!






CCCCF6105.jpgその名もLILY(リリイ)!!。百合の花をモチーフにデザインされているんです。こちらは今まで通りステンレスをレーザー加工してあるので、女性らしい繊細で美しいデザインになってます♪♪





注目の腕の部分をアップしてみましょう。ほんとになんて繊細なデザイン!
BBBBF6102.jpgJJJJF6123.jpg
このDAISYとLILYは、どちらもレーザーで必要のない部分を抜いた後、研磨をして、更に表面も花らしい凹凸が出るように加工されているんです。手がこんでますね~~~


DDDDF6127.jpg
カラーバリエーションに関しても、パッと明るいDAISYに比べて、少し落ち着いたカラーリング。しっとりと落ち着きつつ、でもオシャレさ、上質な女性らしさをさりげなく・・・。



最後に、やはりこだわりの耳あて部分のプラスチック生地もご覧頂きましょう☆
EEEEF6135_20080723101500.jpg
DAISYはこんな可愛らしいお花が先にデザインされていましたが・・・今回のLILYもやはり!

FFFFF6151.jpgGGGGCF6153.jpg
大人っぽく、かつ可愛らしくお花が!!!かわいい~~~☆☆
かけると見えない部分なんですが、そういった普段見えないところに気を使うのも大事なことですよね♪

私だったら、多分自慢しちゃうけど・・・笑

(DAISY、LILYともに税込み53550円)


さてさて、二日間にわたってご紹介してきましたが、いかがでしたか??
その素晴らしさが少しでも伝わりましたでしょうか!

伝わりきれてない部分は、実際かけてみて体感してみて下さいね^^
お待ちしてます♪♪




G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp
名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550



  1. 2008/07/23(水) 11:28:26|
  2. 商品について
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

BELLINGER入荷!!!

皆さんこんにちは!!
スタッフ中根です☆☆いや~~今日も暑くなりそうですね。

三連休も終わり、今日からお仕事、という方も多いのではないでしょうか☆
少し腰の重い方もいらっしゃる方も多いかもしれませんね。

そんな皆さまに!フレッシュな朗報ですよ~!!

タイトルの通り、デンマーク発信!!ベリンガー夫妻によってデザインされる、斬新かつ大胆なデザインが魅力の・・・BELLINGER(ベリンガー)のフレームが入荷しました!!
Malene-Og-Claus_20080722100139.jpg
ベリンガー夫妻です!奥さんのマレーネさんとクラウスさん♪仲良しっぷりが伺えますね!!

さてさて今回は二日間に分けてご紹介していこうと思いますが、


本日は、今回初入荷のモデルのご紹介です!!
まずこちら!!!
111F6025_20080722101543.jpg


んっ・・・・???
不思議な形ですね。




222F6027_20080722101609.jpg
サイドから見てみると・・・
なな、何とまた斬新な形!

こちらはSIGN6(サイン6)という名のモデルで、割と初期の頃のモデルになるのですが、5月の展示会にて初めて見たのです。その面白さと、カラーリングの美しさに思わず心奪われてしまい、仕入れを決めちゃいました!!



そして更に注目して欲しいのは、実は腕の先の耳に当てる部分。
実はBELLINGERのフレームは、フレームカラーに合わせて全て異なる生地を使っているんです!
3333F6040.jpg 6666F6054.jpg
4444F6046.jpg 555F6051.jpg
何だか昔よく食べていた、まん丸のぺろぺろキャンディーを思い出します 笑 可愛い。
こんな細部のこだわりにも、一つ一つのデザインの完成品に対する愛情を感じますねえ・・・
素敵です☆
(お値段は税込み43050円)

さてさてお次です!!

7777F6060_20080722103856.jpg

お次は、元々G・TRANCEにありました、レーザーカット加工による流れるようなラインが美しい、PRINCESS2・・・・



888F6062_20080722103353.jpg


の仲間、 PRINCESS1が入荷しましたー!!!!!
フルメタルバージョンの為、もう少しフロントの存在感が強くなりますね!かなりかっこよくないですか!!?




9999F6069_20080722103450.jpg

そして、細かく注目していくと・・・腕の部分のデザインは同じなんですが・・・




レンズのサイドのデザインが若干変わります。どちらかというと1の方が男性的な感じがしますね。
bbbbF6064.jpg aaaaF6063.jpg
男性にも、クールにかけたい女性にも、どちらにもオススメです!

カラーにもバリエーションありです!!!ステンレスらしい、ツヤっとした光沢感がとってもキレイ。
cccccF6086_20080722111348.jpg


そしてもちろん・・・
dddddF6084.jpgeeeee83.jpg
耳あての生地もそれぞれフレームに合わせて美しい生地がついてます☆☆
こちらもこだわってますね~~!!素晴らしいです!!

(お値段は1も2も税込み48300円)


さてさて皆さん、素敵なフレームのご紹介をしてきましたが・・・まだまだ今日は1日ですよ!!
明日は気になる新作のご紹介です!!

是非楽しみにお待ちくださいね☆☆




G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp
名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


  1. 2008/07/22(火) 11:30:38|
  2. 商品について
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

夏到来②

なんと、2日間続けて登場しちゃいまして恐縮です。。。
スタッフ西村です。
ちなみに本日は海の日なので、茅ヶ崎海岸では「浜降祭」という祭りがあって
茅ヶ崎市内にあるあらゆる神社からお神輿を担いで海岸に集合するというものなんです!!
それはそれは朝の5時くらいから凄い掛け声でもう大変です!!

それでは昨日に引き続きまして、今日も茅ヶ崎のスポットに関連して
いると僕が独断で感じるフレームを紹介していきたいと思います☆
まず茅ヶ崎の海から見えるものとして、あのサザンオールスターズの曲にも出てくる
「えぼし岩」
ebosi 080717_131812
すいません。。。だいぶ見ずらいんですがとんがっている帽子のようなものが「えぼし岩」です!
この岩には船で行くこともできます。
また、浜辺にはサザンビーチを象徴するものとしてあるのが
「サザンC」
080717_131646_20080721101220.jpg
どうやら、CHIGASAKIの「C」と海の「SEA」の発音を掛けているそうです!
浜辺には海の家が立ち並んでいるのですが、そのうちの一軒にあの有名なキャラクターが!
どら080717_132041どらすず080717_132127
そうです!ドラ○もんです!
このお店のご主人曰く、海の家を始めた時から飾っているそうで
鈴の色を見るとかなり年期が入っていますよね。
このレトロ感を出しているフレームが
「オリバーゴールドスミス」です。

og maeDSCF6010og yokoDSCF6012
(上から)CONSUL-S   (NEROカラー) 52サイズ ¥27300 (共に税込)
     VICECONSUL-S (D.Tカラー)  53サイズ ¥3045

クラシックな雰囲気がにじみ出ています。
掛ければその存在感がより強調されます!

少し歩くと海岸そばに新しくできていたCafeを発見!
080717_132652.jpg080717_132745.jpg
浜辺から近いということもあり潮の香りを楽しめるテラス席はソファになっていて
ゆったりとした時間が過ごせそうです☆
このお店の看板の太陽のようなオレンジ色のフレームは
「EYE3」からご紹介!
e3 maeDSCF6013e3 yokoDSCF6014
(上から) EYE3 135 (012カラー) 51サイズ ¥40950 (共に税込)
           110 (012カラー) 49サイズ ¥39900 

もう元気になれるようなオレンジ色が眩しい!!
掛ければ元気100倍です!!

海岸のすぐ横を通っている国道134号線!
080717_133408.jpg
果てしなくまっすぐ続いていく湘南ならではの「道」です☆
そこでストレートな感じを出しているフレームを
「ラフォン」からご紹介!

raf maeDSCF6015raf yokoDSCF6016
(上から) ROBIN (017カラー)(751カラー) 50サイズ 共に¥30450(税込)

このストレートなフレームがシャープさを引き出して
掛けられるとお顔の印象を引き締めます!!

最後に海岸沿いにある球場が「茅ヶ崎市民球場」!
080717_134711.jpg

じつは、サザンオールスターズが茅ヶ崎ライブを行った場所でもあるんです!!
今の季節は、高校野球という夏の大イベントで炎天下のなか高校球児たちが
甲子園を目指して熱い激戦を繰り広げるものと思います。青春ですね!!
そんなグランドを表現しているカラーのフレームは
「カムロ」からご紹介!

kamuro maeDSCF6018kamuro usiroDSCF6020
(上から)punto (110/384Pカラー) 47サイズ 共に¥34650(税込)
      John (581P)        51サイズ

グランドの土の色と緑の芝生の色がキレイに合わさっています☆
ブラウンは肌なじみがイイ色なので掛けやすい色です。
そこにアクセントとしてみどりいろが入っているので明るさが出ますよね☆
これを掛けて青春を味わってみてはいかがでしょうか?

様々なフレームをご紹介させて頂きましたが、G・TRANCEにはまだまだ
沢山のフレームがあります!!
ぜひ、この夏の1本というフレームを選んでみてくださいね☆
お待ちしております☆☆



G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp
名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550



  1. 2008/07/21(月) 11:45:52|
  2. 商品について
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

夏到来!!


いやー暑い!最近さらに暑くなってきて、前にも増して
夏バテ気味なスタッフ~西村です。。。
こうも暑いと海やプールに飛び込みたくなりますよね(笑)

海といえば、実は先日の休みを利用して実家のある茅ヶ崎に帰ったんです☆
名古屋も暑いですが、茅ヶ崎も負けないくらい暑かった。。。
そして、すでに海には毎年恒例の「海の家」もできていました!
080717_131357_20080720100844.jpg
これを見ると夏が来たって感じになります☆
いざ浜辺へレッツゴー!!
080717_131414.jpg
入り口も歓迎してくれています。
080717_132209.jpg
久しぶりに訪れた浜辺は、まだピーク時からは想像できないほど空いていました。
ピーク時はもう5センチ置きぐらいにシートがならんでる状態で歩くのも大変なんです。

そこで今回は「海」にちなんで、海の青と波の白のカラーのフレームを僕の個人的な感性で
ご紹介させていただきます。
それではさっそく、エントリーNo1
「パラサイト」
DSCF6001_20080720123231.jpgDSCF6003_20080720123446.jpg



(上から) パラサイト I-MORPH1 (C23カラー)  共に¥42000(税込)
             MYME1    (C15カラー)  

独特のフレームが創り出す存在感に注目度UP間違いなしです!
このフレームは、耳に触れないで掛けられるという特徴がありますので
是非、店頭で掛け心地も楽しんでください☆

つづいて、エントリーNo2
「EYE3」
DSCF6004_20080720180644.jpgDSCF6005_20080720180658.jpg


(上から) EYE3 150 (009カラー) 49サイズ  共に¥40950(税込)
           151 (005カラー) 49サイズ

デザイン性が高いフレームで色も濃くハッキリとしているので、掛けると
お顔の印象が引き締まります☆
素材がβ(ベータ)チタンという柔らかくて軽いものを使っているので
掛け心地もGood!!

最後に、エントリーNo3
「ベリンガー」
DSCF6006_20080720180245.jpgDSCF6009_20080720180258.jpg



(上から)ベリンガー GALAXY   (C95カラー) 49サイズ 共に¥48300(税込)
             LASERCUT (C40カラー) 53サイズ

テンプル部分のかなりこだわりのあるデザインが特徴のフレームです。
これを掛ければ、正面からだけでなく横顔も引き立ちます☆

以上が僕が個人的に選んだ「海カラー」のフレームでした。
ご紹介したフレーム意外にも様々な色や形のものもご用意しておりますので
是非店頭で、自分なりの「海カラー」を選んでみてくださいね☆



G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp
名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550








  1. 2008/07/20(日) 12:15:26|
  2. 商品について
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ミッドランドスクエア メンバーズカードってご存知ですか?

こんにちは!北川です。

毎日蒸し暑い日々が続きますね・・

しかし!

ジートランスでは、そんな蒸し暑さを吹き飛ばすような
お得なニュースがありますよ!

それは、ジートランスが入っている「ミッドランドスクエア」

ミッドランドスクエア内


ミッドランドスクエア メンバーズカード
「お買い物券1000円分プレゼント 会員様ご紹介キャンペーン」
を、開催中なのです!

紹介キャンペーン画像

 詳しくはコチラ


期間中、ミッドランドスクエアメンバーズカード会員の方と
カードに未入会の方とご一緒に、2階メンバーズカウンターにお越しいただくと・・・

メンバーズカウンター
(2階メンバーズカウンター)

なんと!!

双方の方に「ミッドランドスクエアお買い物券」を1000円ずつ
プレゼント
されてしまうのです!

つまり2人で2000円ですよ!

■4階のレストランでランチをするもよし・・■

 ミッドランドスクエア レストランの詳しい情報はコチラ

■ジートランスで新しいメガネを新調するもよし・・■

DSC02888_20080718223217.jpg
エスパス1ファース2




とにかく、かなりお得です!
この機会に是非、メンバーズカードホルダーになられてみてはいかがですか?

このメンバーズカードは、もともとミッドランドスクエア全館でお買い物をされると
ポイントがたまっていく(100円につき1ポイント)カードなんです!

MSカード


ポイントはさらにポイントごとにお買い物券になります!
もちろん、ジートランスでのお買い物でもポイントがつきますよ!

しかも、年会費など手数料は一切かかりません☆

そして、高ポイントホルダーのお客様には、さらに特典が・・・

 ミッドランドスクエア メンバーズカードのさらに詳しい情報はコチラ

キャンペーンは7月21日(祝)まで☆☆

この土曜日からの連休は、「ミッドランドスクエア」と「ジートランス」に
来るしかありませんね!

お待ち申し上げております☆

以上、北川でした。



G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp
名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550

  1. 2008/07/19(土) 10:30:52|
  2. お知らせ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

Frency&Mercury特集☆

こんにちは!スタッフの小坂です。

私の夏バテ解消法は、逆に動いて汗をかくこと!

先日も、久しぶりにフットサルをしたら、冬場の2週間分くらいの汗をかきましたよ。
水1リットルくらいは一気飲みできそうな感じでした。
あ~スッキリ☆

でも、5ヶ月ぶりくらいに走り回って蹴りまくったので、次の日の筋肉痛はハンパなものではありませんでした…。


さて、今日はサングラス特集でいきます!

Made in Japanの秀逸な作品を☆
「Frency & Mercury(フレンシー&マーキュリー)」

このブランド名からは、国籍不明な印象を受けますが、正真正銘、純日本製です。

デザイナーは、以前ロサンゼルスの南東にあるOrange Countryというところに住んでいたことがあるそうです。
その土地の人たちは、フォーマルな服装もほどよく着崩し、ラフなスタイルも華やかに着こなす、という自由なオシャレを楽しんでいるのだとか。

きっとそれがデザインにも反映されているのでしょうね。


そんな彼の作品の中で、私のお気に入りを4型ご紹介します!

まずはこちら。
7.18①

code 104.99」 25,200円
テーマは、COOL&SEXY☆
これは本当に男女問わずかっこよくかけてもらえます!


続きまして、
7.18②
chamfort」 25,200円

控えめなスクエアが、都会的でスタイリッシュですね!
この落ち着きのある赤も、すばらしいカラーリングだと思います。


そして次は、
7.18③
J.Wilkins」 25,200円

優しさとワイルドさを持ち合わせた、絶妙なフレームシェイプ!


そして最後はこのインパクト大のこちら!
7.18④
Dotty」 28,350円

このビッグフェイスに出会った瞬間はけっこうびっくりするかもしれませんが、意外にも馴染んでしまう方が多いんですよ。
モードにもカジュアルにもかけこなせてしまいます。

この「Water Rose」というカラーも、他に見たことのない素敵な色!
7.18⑤
透明感あふれる爽やかさを演出してくれます。


ところで、これが「フレンシー&マーキュリー」のロゴです。
7.18⑥

このふたつのドットは、私たち人間の存在を思い描いて作られたものなんだそうです。
それは例えば、「父と母」、「天と地」、「月と太陽」…。
捉える人によって形を変えるのでしょう。
うん。とっても深みがあります。

ホラ、そのこだわりの証拠に、こんな内側にもしっかり刻印されていますよ!
7.18⑦
わかりましたか!?
丁番の内側の、ココです。


まだ決して超有名ブランドとは言えませんが、いずれそうなることは間違いない
「フレンシー&マーキュリー」。

このクオリティの高さを、ぜひぜひその目で確かめてみてくださいね!




G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp
名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550
  1. 2008/07/18(金) 10:04:55|
  2. 商品について
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

LaLOOP 再入荷!!

皆さんこんにちは☆スタッフ中根です!
暑い毎日が続きますが、夏バテなどされてませんか?


私の父親情報では今年の夏は猛暑だとか・・・。ひゃー。


体調を崩さず元気に夏を乗り越えられるよう、皆さんもモリモリ食べていきましょう!


さてさて本日ですが、大人気のLaLOOP(ラループ)が、再入荷しましたよ~!

ニューヨークはマンハッタンで全て手作りされているLaLOOPは、発注してから入荷するまで、結構時間がかかるんです。品番によっては数ヶ月かかってしまうものも・・・。


            
ですから気になる方は今が大チャンス☆☆



まずはメガネフレームと同じアセテートという生地で作られている・・・・クラシックアセテートコレクションから!!
カジュアルファッションにピッタリな、ホーントータス(カラー名)が届きました!
   2本F5946
(税込み21000円)

アセテート
ちなみに中根はトータスをつけてみました・・・→

年中使えるアイテムに間違いないですが、カジュアルはもちろん、エスニックな装いや、ラフなTシャツ、夏らしい涼しげなトップスにも映えますね♪

同じような色のサンダルで合わせたいな。





トロピカルアイランド
ちなみにせっかくなので、先日ご紹介させて頂いた新作のトロピカルなLaLOOP!(詳しくはコチラ
そのうちのオレンジもつけてみました・・・(税込み12600円)かわいい~~~!!これつけて、麦わら帽子をかぶってに行きたくなっちゃいます☆
う~ん、ほしくなってきちゃいました。。。





お次は、クリスタルリングが非常に美しく、人気商品の為なかなか入ってこなかったこちら!
クリスタルリングF5956
(税込み26880円)

アップ

しかも、今回は色違いも入荷しました!!!
(黒は税込み30450円)



細田さん1

こんな感じです!→
白っぽいお洋服には黒が映えますね☆こちら実は男性にも女性にも好評なんです。かなり使いまわしがきく優秀な子ですね。






他にも濃い色のお洋服などにさり気なく使ってほしいシルバーのレザー!
他にゴールドもあります。
シルバー3
さらっと使うところがポイントですよ!!かなりクールです☆☆
(税込み19950円)

さてさて、そんなLaLOOP、現在見ごたえ充分です!!
是非一度店頭でお試し下さいね♪♪♪




G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp
名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550
  1. 2008/07/17(木) 16:00:39|
  2. 商品について
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

メタリックブーム到来!

スタッフの田村です♪

最近、新しいスニーカーをゲットしました☆
色は、メタリックシルバーです!
程よい光具合がとても気に入ってます♪

今まさに、私の中でメタリックカラーが一大ブームなのです!

そして実は、G・TRANCEの中にも、私の心をがっちり掴んだ素敵なメタリックカラーのアイウェアがあるんです♪

それがこちら☆
0807163-300.jpg

先日イタリアで買い付けをしてきたデンマークブランドorgreen(オルグリーン)の新作フレームです!!

0807064-250.jpg
キラキラでもギラギラでもない、この絶妙な光具合がメタリックカラーの素晴らしいところ♪ いやらしさがなく、清々しい感じがして大好きです☆


0807165-250.jpg
ちなみに、フレームの内側は、優しい印象の淡いパープルカラー♪ ハード感のあるフレーム外側のメタリックカラーとばっちりマッチしていて、とってもオシャレですよね☆


そして、この絶妙なカラーリングをさらに引き立てているのが、この完璧なシルエットを醸し出すデザインです♪

0807162-250.jpg
少しゆったりとしたレンズシェイプですが、重たくならず、クールな印象を与えるところは、さすがオルグリーン!という感じ☆


0807166-250.jpg
また、フロントサイドからテンプルにかけて施されたラインが、動きのあるスポーティなイメージを演出します♪ 


とにかくすっごくカッコいいです!! 
一度掛けると、私のように、メタリックブームに火がついちゃうかもしれませんよ(笑)

ちなみに、こちらのモデルは、この他にも素敵なカラーバリエーションをご用意しています♪
0807167-300.jpg

ぜひ店頭で掛け比べてみてくださいね☆


そしてさらに! イタリアで買い付けてきたオルグリーンの新作フレームといえば…
0807169-300.jpg

こちらもとってもおススメです♪

スクエア型のレンズシェイプに、サイドのテンプルデザインがとても印象的☆ 
0807161-250.jpg 0807168-250.jpg

こちらのフレーム内側の新色レッドカラーは、決して派手になりすぎないので、ビジネスにもすごくおススメですよ☆

さらに充実したラインナップのオルグリーンぜひ店頭でチェックしてみてくださいね!!



G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp
名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


  1. 2008/07/16(水) 11:03:01|
  2. 商品について
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

TOM FORD 第2弾!!

いや~、暑い!
最近急に暑くなりましたね。。。
名古屋はすでに36度を超えたみたいです。。。
平熱が低い人なら、もう体温超えちゃってますけど!! 大変!!!
そんなこんなで若干熔けかかっているスタッフ西村です。。。
皆さんも体調にはお気をつけ下さいね☆

それでは本日は前回の「TOM FORD」の特集で載せられなかった分を
ご紹介したいと思います。
まずは、コチラ!
DSCF5907.jpg

(上から)トム・フォード 100 (B5カラー)(342カラー)(348カラー) ¥54600(税込)

クラシック調なフロントデザインがここでも際立っていまね☆

DSCF5908.jpgDSCF5912.jpg


噂(?)の「T」マークもしっかり入ってますよ!
なおかつ、耳側のレンズサイドがザックリあいているという斬新なデザインになっています。
これで、熱がこもらないので曇りにくくなりますね☆

お次はコチラ!
DSCF5913.jpg

(上から)トム・フォード 047 (35カラー)(589カラー) ¥57750 (税込)

一見シンプルで「TOM FORD」でない感じがしますが
よくよく見ると
DSCF5915.jpgDSCF5916.jpg

前から見るとごく普通のブラックですが、裏側はべっ甲調になっていたり
DSCF5917.jpgDSCF5918.jpg

こっちは、赤みのあるブラウン系の裏側は薄いライトブラウンになっているんです。

とここまでサングラスをご紹介してきましたが、なんと眼鏡用フレームも作っているんです!
中でもオススメしたいのがコチラ!

DSCF5919.jpg

(上から)トム・フォード 5046 (348カラー)(96カラー) 56サイズ ¥50400(税込)

もうかなりレトロ感がにじみ出てます。
このフレームではサングラスでは主にサイドにあった「T」マークを
フロント上部の金属で表しています。
そしてそして、なんと!

DSCF5927.jpgDSCF5925.jpgDSCF5926.jpg


鼻パットが付いているクリングス部分が 動くんです!!
何だか変型する感じに似ていて心をくすぐりませんか?
僕はかなりカッコイイと思ってしまいました☆
こういった遊びゴコロのあるフレームも「TOM FORD」にはありますので
是非店頭でイロイロ見てくださいね☆
お待ちしております☆☆



G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp
名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550









  1. 2008/07/15(火) 12:10:17|
  2. 商品について
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ハイカーブはいかがですか?

こんにちは スタッフ細田です。

昨日のブログでは、眼精疲労を予防するレンズ buiをご紹介させていただきましたが、
※昨日のブログはコチラ

本日は最近 増えてまいりました
ハイカーブデザインのメガネ
080714-1.jpg
ic!berlin RALPH A. gun metalカラー 44100円

に合うレンズをご紹介します。


ハイカーブデザインのメガネは、通常のメガネにはない「かっこよさ」があるのですが、見え心地がよくないとも言われてきました。

その理由は、ハイカーブフレームが通常に比べカーブの深い独特なフォルムなので、単純に既存のレンズを入れるだけでは、あまり見え心地がよくなく、外見的にも格好良くは仕上げれませんでした。

ハイカーブデザインのメガネに非球面レンズを入れると
080714-2.jpg

格好悪いですよね。(S-5.00のレンズ)


また、何とか外見だけでも綺麗に仕上げようとすると、ハイカーブ球面設計レンズを使用していました。

しかし、球面設計レンズというのは、やたらハイカーブにすると周辺部にボケ・歪み・揺れなどが発生します。
したがって、大抵のハイカーブメガネは疲れやすく掛けづらいものになっていました。



そこでSEIKOと東海光学から、上記の不具合を改善し、快適で使いやすいハイカーブレンズが開発されました。


それが今回ご紹介する『TOKAI MODECINQ(モードサンク)』『SEIKO ワイドテック』です。

1・『TOKAI MODECINQ(モードサンク)』
商品特徴
※カーブの深いフレームに最適
インポートフレームやサングラスフレームに最適な選べる3タイプ(4カーブ・5カーブ・6カーブ)のカーブを用意。
カーブの深いフレームの持つファッション性をお楽しみいただけます。

※専用の内面非球面設計で快適
最適設計により、歪みやボケを極限まで抑えて、広い視野を確保し、眼の動きに自然に対応します。
modecinq1.jpg



2.『セイコー ワイドテック』

商品特徴
ハイカーブレンズの持つ、ボケ・歪み・揺れなどの不具合を解消し、すみずみまで自然に見えるように作られた非球面設計(全方位非対称非球面設計)を採用。
お客様に関するデータを基に一品一品最適なカスタマイズを施すことで、光学性能を大幅に向上。
ワイドテック1



これまで、ハイカーブフレームに憧れていたけど度付にするのは無理では?と諦めていた方や以前、ハイカーブメガネを作ったけど使いにくくてねむらせてしまっている方など、是非 一度 ご相談ください。

ご満足いただけるよう、最善の努力をさせていただきます。

ご来店お待ちしております。



G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp
名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550
  1. 2008/07/14(月) 10:14:05|
  2. レンズ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

眼精疲労を軽減してくれるレンズ!!

こんにちは、スタッフ 細田です。

最近、本当に気温が高くなってきましたね。

しかし、まだ東海地方は梅雨明けはしていないみたいですね。

予報ですと、20日過ぎとか…。

気温が高かったり、雨が降ったり等、予期できない天候によって体調を崩されないようにしてくださいね!!



それでは、本日の本題へ。

皆様はご存知でしょうか?

IT社会の進展により、パソコン・テレビ・ドライブ・携帯液晶・長時間のドライブなどが原因で眼精疲労やドライアイ・頭痛や肩こりなどを訴える方が急速に増えていることを!


しかし、これらの症状を眼鏡のレンズで軽減出来るんです!

それが、題名にも書きました 眼精疲労予防レンズ
bui-bana-dai.jpg




眼精疲労予防レンズ buiとは、皆様が日常生活で体験されていることが、そのままレンズコーティングとして施されているレンズなんです。


皆様が、日常生活で体験されている事とは…
雲膜現象2



この雲膜現象からヒントを得て作られたコーティングが
‘ネッツペックコーティング’

ネッツペックコーティングの仕組みと特徴
bui-setumei.jpg


そして、絵では分かりにくく、皆様が気になるのが実際のレンズ表面がどのようになっているかだと思います。

そこで、何とか皆様に伝わればと思いますが…

こちらが実際のレンズ表面!!!
bui 拡大


蜂の巣状になったコーティングが分かりますでしょうか?


無色のレンズでありながら、この蜂の巣状になったコーティングのお陰で、光を和らげてやさしい光だけが目に届きますので、瞳孔の拡大収縮を抑えてくれます。
長時間のパソコンや長時間のドライブなど眼精疲労等に悩まれている方にお勧めです。
勿論、カラー付きにしたりも出来ますし、普段眼鏡を使われていない方でも、ご使用いただけます。


店頭には、今 お使いの眼鏡の上からお試しいただけるキットも用意しておりますので、興味があります方やお悩みの方は一度、ご来店の上体験して見みください。

その他にも、お悩みのことがございましたらお気軽にご相談くださいね。

ご来店お待ちしております。





G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp
名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550
  1. 2008/07/13(日) 10:15:45|
  2. レンズ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

レンズカラーの楽しさを知ろう!

こんにちは、スタッフ小坂です。

今日も暑くなりそうですねー!
みなさん、体調管理にはお気をつけくださいね。


そういえば先日、当店で何本もメガネを作っていただいているお客様で、
「次はグリーン系の色のレンズで作りたいんです。」
と言って、またまた素敵なメガネをお買い上げいただいた男性がいらっしゃいます。

私はメガネショップに勤めて5年以上が経ちますが、このお客様のように、
まずレンズカラーを決めてからそれに合うフレームを探す
というパターンは、ほとんどありませんでした。

まさに目からウロコでした!

その男性のお客様は普段からとってもおしゃれで、洋服を買いに行って試着するときも、自分のお気に入りのメガネをいろいろ持参して着けかえて、全身でバランスを見てみるそうなんです!
素晴らしいです☆メガネユーザーの鏡ですね!

お客様から教えてもらうことって本当にたくさんありますね。
ありがたいことです!


というわけで今日は、レンズカラーを起点にしていろいろなフレームを選んでみたいと思います。

お題は、このじめっと暑い季節にこそ使いたい、
さわやかで涼しげなアクアブルーで☆
7.12①



男性だと…
①「オルグリーン」D-CUT (39,900円)
7.12②

アクアブルーのレンズ×清潔感あふれる内側のホワイト


②「999.9(フォーナインズ)」S-592T(49,350円)
7.12③

アクアブルーのレンズ×マットでメタリックなシルバー


そして女性なら、
①「フランシス・クライン」TWIGY(55,440円)
7.12④

アクアブルー×クリアグレー×キラキラのクリスタル


②「MUGUET(ミュウゲ)」MU-1018(34,650円)
7.12⑤

アクアブルー×パール感のある上品なブルーパープル

そしてさらに、
こんなターコイズブルーのグラスホルダー「La LOOP(ラループ)」に合わせると
7.12⑥

完璧でしょう☆


みなさんも、たまには角度を変えてアプローチをして、さらにメガネ選びを楽しんでくださいね~♪



G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp
名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550
  1. 2008/07/12(土) 10:30:28|
  2. 商品について
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

ニューフェイス続々!

皆さんこんにちは!スタッフ中根です!
曇り空の毎日が続きますね、皆様いかがお過ごしでしょうか。


ニューフェイスのブランドが登場して、ますます賑やかになったG・TRANCEですが・・・

立体的なデザインと鮮やかなカラーリングが魅力
の、EYE3にも
EYE3_20080711100203.jpg

ニューフェイスのフレームが登場しましたよ!!!!

こちら!!
2本

おっと、かわいい??


キレイなツートンカラーですね!


くるっと裏返してみると・・・
DSCF5885.jpg 裏 
フロントの下側のカラーで統一!
すずしげに抜きのある腕のデザインも素敵です。。。



そしてそして、もちろんEYE3ですから、このヒンジの部分を見て下さい!!
222.jpg  111
ほら、シートメタルを横にして、空間をうまく使った立体的な作り!!

そしてとても軽くて柔らかいβチタンを使用しているので、掛け心地も抜群!!


気になる方もそうでない方も(笑)一度かけてみましょう!!





ちなみに余談ですが・・・・

博石館
  先日ブログにてお話ししてました

   博石館!行って来ましたよ~

   美しく光る地上の星。

   沢山の石が色とりどりに輝いて、

   とっても幻想的でした♪♪
  
   七夕に織姫と彦星は会えたのでしょうか・・?


もしよろしければ皆さんも遊びに行ってみて下さいね^^

以上スタッフ中根でした!!





G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp
名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550
  1. 2008/07/11(金) 11:08:46|
  2. 商品について
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

ついに!!

スタッフの田村です♪

突然ですが、皆様!!

先月ブログにて、『あるブランドがもうすぐG・TRANCEに新しく仲間入りする』という、新入荷の告知をさせて頂いていたのを覚えていらっしゃるでしょうか☆

(その告知ブログを見ていないという方はぜひこちらをクリック♪)

そして先月、私たちスタッフが、そのブランドのアイウェアをフルバリエーション拝見し、その中から素敵なフレームをたくさん仕入れました

(その仕入れの模様はぜひこちらをクリック♪)

そして、ついに!!
G・TRANCEにその一部が到着したんです☆

それは…
フランスのブランド
FACE a FACE(ファース・ア・ファース)!!
0807101-250.jpg


アイウェアは、掛ける人のパーソナリティを表現するもの」と考える現代表のパスカル・ジョローンさんと副会長のナディン・ロスさんが1995年に立ち上げたブランドです♪
face2300.jpg

【左:パスカル・ジョローンさん / 右:ナディン・ロスさん】

ブランドコンセプトは、掛ける人がより良く見える、掛ける人の表情をより魅力的に引き出すアイウェア
そのモダンなデザインは、近代建築をはじめ、身の回りの様々なものからインスピレーションを受けてデザインされています♪


それでは、さっそくその素敵なアイウェアたちをご紹介いたしましょう☆

まずはプラスチックフレームから♪
フロントは…
0807102-250.jpg

シンプルで、落ち着いた印象☆
しかし、サイドに注目してみると…
0807103-300.jpg

見てください!! FACE a FACEのプラスチック生地は、思わず見とれてしまうほどの美しさなんです…☆

0807104-200.jpg 0807105-200.jpg

鮮やかなカラーリングですが、透明感をとても大切にしているので、決して派手にならず、程よく主張してくれます♪ 掛けるだけで気分を明るくしてくれますよ☆


そして、メタルフレームも…
0807106-250.jpg
こちらはポップな色合いで♪


0807107-250.jpg
こちらはシックな色合いで☆


0807108-200.jpg
2重構造のような印象的なデザインに、絶妙なカラーコンビネーションがとってもオシャレ♪


0807109-200.jpg
さらに、先セルという、普段掛けてしまうと見えないところまでも、可愛いのです!!


まさに、オシャレ上級者のためのアイウェアですね♪


そして、私も「欲しい!!」と思わず叫んでしまったのは、こちらの…
08071010-250.jpg

フロント:メタル / テンプル:プラスチックのコンビネーションタイプです☆

08071011-250.jpg
横から見たときに、角度によって内側の鮮やかなカラーが、ちらっと見え隠れするところがポイント♪


08071013-200.jpg
さらに、テンプルにはバネが使われているので、掛け心地も抜群なんです☆


FACE a FACEアイウェアは、独自の高度な技術によって作られている高品質なアイウェアなので、デザインにもクオリティにも大満足間違いなしですよ!


FACE a FACEには、もちろんこの他にもまだまだたくさんのおススメフレームがありますので、気になる方はぜひ店頭でチェックしてみてください♪

お待ちしております!!





G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp
名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550



  1. 2008/07/10(木) 11:33:41|
  2. 商品について
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

雑誌「大人の名古屋」に載ってマス。

こんにちは!北川です。
曇ったり、雨が降ったり、やんだり、晴れたり・・・
いろいろ忙しいお天気ですが、もうすぐ夏ですね!

といえば・・・

いろいろありますが、

大人の名古屋 表紙


「大人の名古屋」 の特別編集号の

「大人のアイウェア特集」

大人の名古屋中身2


G・TRANCE(ジートランス)が載ってますよ!

もう 皆さんチェックされましたか?
店の紹介記事と・・

大人の名古屋中身1


誌面で紹介しております、おススメフレームたち


エスパスエスパス裏


スペックエスパス
  (ES5066 (GO) 27300円)


オルグリーンオルグリーン裏_r2_c1


オルグリーン (VIRGNIA (129) 43050円)


もちろん店頭に、ご用意がありますよ!


恥ずかしながら、私北川も載ってます・・


大人の名古屋中身3


よかったら、書店でご覧になってくださいね!


そして、ジートランスに来たことのある方も、初めての方も
新しいフレームを試しに、


是非、遊びに来て下さいね☆☆


以上、北川でした。



G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp
名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550



  1. 2008/07/09(水) 10:45:55|
  2. お知らせ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

NEW ブランド到着!!

こんにちは、スタッフ西村です。
昨日は七夕でしたね☆七夕といえば僕の地元である茅ヶ崎市の隣にあります
平塚市では毎年「七夕祭り」にかなり力を入れていて、出店なども沢山でていて
大々的に開催していたのを思い出しました。
7月7日の前後5日間ぐらいの期間やっているので小学校の頃はおこずかいが
ある限り行っていました。懐かしい。。。

さて、今日は届きたてホヤホヤのブランドをご紹介します!
それが「TOM FORD」です。
tomfordtag.jpg
トム・フォード 009 (Q25カラー) ¥48300(税込)



このTOM FORDというブランドはデザイナーであるトム・フォード氏のデザイン性が
とても反映されていて、独特のフレームカーブとそのシルエットが存在感を出しているんです!
tomf sg3tomfyoko1.jpg

(上から) 008 (B5カラー)(692カラー)(704カラー) ¥44100(税込)

実際にスタッフ中根にかけてもらいました
tomnkao.jpg
トムフォード 009 (Q51カラー) ¥48300(税込)


フロントのカーブが女性らしい柔らかさを演出しています
さらに!
tomnyoko.jpg

フレーム横のデザインも変わっていて、流れるようなカーブが横顔を引き立てます!!

とここまでは女性向けのデザインでしたが、もちろん男性向けのものも
tomf2mae.jpgtomfz2yoko.jpg

(上から)トムフォード 098 (B5カラー)(820カラー) ¥49350(税込)

太目のフレームにクラシカルなシェイプが大人の男をかんじさせます。

tomfmens2m.jpgtomf2myoko.jpg

(左から)トム・フォード 054 (B5カラー)(772カラー) ¥44100(税込) 

細身のフレームにクラシカルなレンズシェイプを合わせてるので
イメージは重くなりすぎずにカッコイイ雰囲気を匂わせます。

そして、この2種類ともに共通しているのが横のフロントからテンプルにかけて「T」
文字があることなんです。これもちょっとしたこだわりなんです。

今までに無いようなサングラスをお探しの方、イメージを新しくされたい方!!
是非この機会に「TOM FORD」をかけてみてはいかがですか?
ご来店お待ちしております。



G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp
名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550









  1. 2008/07/08(火) 12:50:34|
  2. 商品について
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

フランシス・クライン新作☆第二弾!

こんにちは。スタッフの小坂です。

今日は七夕ですね☆
あいにくのお天気で残念ですが、せっかくなので何か願い事をしてみようと思います。

そして、実は私にとっては七夕よりも興味のあることが…。
いよいよ今日から開催される洞爺湖サミットです。
(興味のある方はこちらをどうぞ)
22カ国もの首脳が集まって話し合うわけですから、地球全体の未来にとって意味のある3日間にしてもらいたいですね!
evergreen♪


さて、昨日に引き続き、
Francis Klein(フランシス・クライン)」新作紹介・第二弾!!
です!

まずは、こちらの「SPRING 01」。
7.7①

めちゃくちゃ繊細なデザインですよね!
モチーフとなっている花は、あやめ
この可憐な乙女な感じが、たまらなく好きです♪


そして、花モチーフつながりで、「SAMBA」というモデル。
7.7⑤

何の花かわかりますか?
そう、あさがおです。
7.7⑥

バラとかユリとかのゴージャス感はないけれど、身近でさり気なく咲いている“あさがお”をモチーフ選んだところが、渋くてステキだと思います!
それに、夏の朝の代名詞的な存在ですもんね。
なんかラジオ体操を思い出すなぁ…。


続いてこの「PIANO」。
7.7③

全くの透明のフレームって、ありそうだけどそんなにないですよね。
これも完全にクリアなんですが、なんとなく縁取りがあるように見えませんか?

実は上から覗くと…
7.7④

フレームの周りに溝を掘って、そこに黒いペイントがされているんです。
このひと手間が粋ですね!


そしてさらに、フレーム意外にもこんなものを仕入れてみました。

「フランシス・クライン」オリジナルのローネットです!
7.7⑦

つまり、テンプルのないメガネですね。
常にメガネをかける必要がないけれど、ちょっとしたときにパっと手で持って使えるメガネがあったとしたら便利だなぁ~、と思っている方。
コレですよ!

これはネックレスのように首から下げておくこともできるタイプです。
こんなにキュート☆
7.7⑧

猫やマンボウやてんとう虫もいます!


使っていると毎日が楽しくなりそうな、「フランシス・クライン」のアイウエア&グッズ。
店頭に並んでいるのを見るだけでも、きっとワクワクしてくると思います!
ぜひ一度見に来てくださいね♪



G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp
名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550
  1. 2008/07/07(月) 09:45:13|
  2. 商品について
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

フランシス・クライン新作☆第一弾

こんにちは!昨日も暑かったですねぇ!スタッフの小坂です。

おととい、今年初のスイカを食べました。
めちゃくちゃ美味しかったです☆☆

今は何でもハウス栽培をしていて、野菜や果物の旬があやふやになってしまっていますが、やっぱりその季節に合ったものを食べるのが一番おいしいですよね。
スイカといえば夏。夏といえばスイカ。
ん~、ホントにおいしかった♪


ところで、問題です。
名古屋ではG・TRANCEのみ での取り扱いの、
フランス生まれのアイウエアブランドは何でしょうか?

正解は、Francis Klein(フランシス・クライン)」です!
7.6①

その新作フレームがどっさり届いたので、今日と明日の2日間にわたって一挙にご紹介しちゃいます!!

コレクションは全てセルフレームです。
今回のnew modelは、これからの季節にぴったりの透明感のあるクリアな生地のものがたっくさん!

私のおすすめNo.1は、この「SABRINA」☆
7.6②

7.6③

7.6④

ちょっとツンとした小悪魔的な形が、何とも可愛いじゃありませんか!
でもこの透き通るセル生地だから、決してキツく重くなりすぎない。
絶妙なアメとムチ(?)が私好みです。


そう、フランシス・クラインといえば、クリスタルを用いた華やかなデザインがポイントです。
輝くクリスタル+ハンドペインティングによる装飾が、独特の雰囲気を漂わせていますねぇ。

よーく見ると、微妙に左右で描き方が違っていたりして、人の手によって作り出された温かさが伝わってきます。

この3つは、フレームの形は全く同じですが、目尻の部分のデザインが全て異なるんですよ!
7.6⑤



そして、こちらは以前から人気のモデル「BORA 」。
7.6⑥

このダークブラウン×鮮やかなスカイブルーも本当にかわいいのですが、今回仕入れた新色がコチラ!
7.6⑦

清涼感のある澄んだカラー☆
ぜひ夏に使っていただきたい、涼しげなフレームですよね。

(ちなみに価格帯は、いずれも4万円から5万円台くらいです。
クリスタルの数やデザインによって微妙に異なります。)


また、お客様の中には、“クリスタルが万が一ポロっととれてしまったら…”、と不安な方もいらっしゃるのではないでしょうか。
正直、「絶対に100%とれません!」とは断言できません。
しかし、接着剤などで単純にくっつけてあるわけではなく、フランスの職人さんが独自に編み出した、かなり精度の高い技術で埋め込んであるのです。

それでも万が一とれてしまったら、しっかりとアフターケアで修理させていただきますので、ご安心ください。


見た目の美しさだけでなく、製品としての完成度の高さも◎なフランシス・クライン

一見するとゴージャスに思えますが、上品に透き通るセル生地と、決して派手すぎないオリジナルのデザインのおかげで、意外にもすんなりと馴染むんです。

バリエーション豊富な色・デザインの中から、きっとぴったりの一本が見つかると思いますよ!!
明日の第二弾もお楽しみに☆



G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp
名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550
  1. 2008/07/06(日) 10:17:17|
  2. 商品について
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

職人技!!

こんにちは スタッフ 細田です。

大雨が降ったり、昨日のように蒸し暑い日になったり…

ですね~

皆様、体調を崩されないようにしてくださいね!


では、本日のブログへ

前回のブログでは、2日間に渡り、日本人が掛けやすく、快適な眼鏡ブランド ‘999.9(フォーナインズ)’についてご紹介しましたが、

今回は、日本の職人の
080705-2.jpg

によって作り出されたブランドのフレームをご紹介します!


そのブランドとは…
080705-1.jpg

spec espace (スペック エスパス)です。


spec espace (スペック エスパス)は、1993年11月2日に立ち上げられたブランドで、フレームにはデザイナーの熱い思いに応えるかの様に、随所に熟練した職人のhandworkによる技が活かされています。


では、それぞれフレームを紹介していきます。

まずは、celluloid(セルロイド)で作り出されたフレーム
080705-5.jpg

ES-8201  13カラー 25200円
celluloid(セルロイド)素材は、加工性の悪さなどで使われる事が少なくなりましたが、近年、この光沢感や素材の安定感などで、用いられています。

このフレームの特徴は

ポイント①
080705-6.jpg
この形状を機械で作る事は、難しく職人のやすりがけによる手仕事によって作り出されているんです!


ポイント②
080705-7.jpg
見てください!このずれの無い緻密な作りを。


まさしく職人技!!


次は、こちら
080705-10.jpg

ES-5308 88カラー 27300円
一見、普通のフレームにしか見えないかもしれませんが、違う角度から見ると

080705-11.jpg上から

080705-12.jpg下から

なんと12ミリの生地を削りだして作られているんです!

12ミリ生地で作られているのに、重く見えない所がポイントです。

裏から見ていただくと
080705-14.jpg
斜めにヤスリがけされています。


この様に、斜めにヤスリがけする事で、
080705-13.jpg
斜めから見ても重くみえず、クリア生地がより活かされています!

こちらも機械では難しく、職人の手仕事によって作りだされています。

これぞ職人技!!


最後、こちら
080705-15.jpg

ES-7032 00カラー(限定カラー) 36750円

こちらのフレームは、アセテート生地のフロント裏に金属のレンズを固定するパーツが埋め込まれたコンビネーションフレームです。

こちらのフレームの特徴は

ポイント①
080705-16.jpg

フレーム紹介でも記載しました、アセテートのフロントに金属パーツが固定されている設計。

080705-17.jpgフロントはカーブしているのに、レンズは目に対して垂直になり、ハイカーブなレンズでもフラットなレンズでも対応できちゃうんです。


ポイント②
フロントから繋がるテンプルにもひと工夫が!
080705-18.jpg
テンプルの金属をフロントに合わせて若干アールがついた形状にしているんです。

しかも、チタン素材を!
そうすることで、フロントからの繋がりがとてもきれいで一体感が出ています。

もちろん、職人の技術の賜物です!

これも職人技!!



この他にも、G・TRANCE(ジートランス)ではspec espace (スペック エスパス)のフレームを
       080705-20.jpg

この様に沢山ご用意しています。


必ず、気に入っていただける一本に出会えると思いますので、一度 ご来店の上掛けてみてください。

ご来店お待ちしておりま~す!


G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp
名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550
  1. 2008/07/05(土) 10:03:54|
  2. 商品について
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

星に願いを

皆さんこんにちは!スタッフ中根です☆
なかなか梅雨があけず、湿度の高い毎日が続きますね。

でも気付けば、七夕が近い!!!


七夕と言えば、一年で唯一、織り姫と彦星が会うことのできる貴重な一日。
元々は奈良時代に中国から伝わった伝説と日本の習俗が合体したものだそうですよ。
      080614_01.jpg


皆様お願いごとはされましたか?


今年は天の川は美しく見えるでしょうか・・・

080520_1025~02

 私の家は前にもご紹介させて頂きましたが

 とっても田舎!
 
 なので、比較的星はよく見えるんですが・・




山の写真

大学時代、登山サークルの合宿にて

山の上で見た星空は、息が止まっちゃうぐらい!!

美しいものでした・・・(これは日中の写真ですが)




                      もう一回見たいなあ~。



でも今年の私は、なかなか予定が立たず山には行けそうにないので、岐阜の博石館というところに行ってみようと思います!

名前の通り、石の博物館だと思うのですが、七夕前後はその石がライトアップされ、美しい天の川ができるんですって!ロマンチックですよねえ。

興味のある方は良かったらこちらを↓ご覧になってみて下さい♪♪

http://www.hakusekikan.co.jp/



また写真撮ってきたら載せますね^-^


さてさて、せっかくなのでG・TRANCEでご覧頂ける、お星様のようにキラキラ輝く石が美しいフレームもご紹介しましょう☆☆

        全体しゃしんjpg



散りばめられたクリスタルが本当にキレイ・・こちらはlafont(ラフォン)!

   ラフォンクリスタル


こちらは上がFrancis Klein(フランシスクライン)で、下がkamuro(カムロ)ですね!

   kamuroとFクライン

こうして見てもキレイですが、かけてみるとまた目元が華やいでみえて、本当に素敵なんです。




慌ただしく毎日を過ごしていると四季折々の伝統行事?などをついつい忘れがちになりますが・・・

たまにはふと休んで、想いをはせてみるのもいいですよねえ。

皆様の願い事が叶いますように・・・☆



G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp
名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550

  1. 2008/07/04(金) 11:20:28|
  2. 過去記事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

レトロがアツイ!!

KONNICHIHA~☆ スタッフ西村です。
7月1日から次々とセールが始まってますね☆
しかしながら、セールという活気のある場所に行くと
ついつい買いすぎてしまうことがしばしばあります。
なので、いつも良く考えてから買おうと思うのですがなかなか難しい。。。
ですが、今回も懲りずに行きたいと思います!

最近はオシャレの要素の中に「クラシックなレトロ調」というのが注目されつつあります。
これに合わせて、今回はG・TRANCEにあるレトロ調のフレームをご紹介していきたい
と思います。

まず「オリバーゴールドスミス」
ogrooma2本前ogrooma2本後

(上から)オリバーゴールドスミス LOOMA (NEROカラー)(Brown Demiカラー) 共に¥29400(税込) 

もう見るからにクラシックテイスト満々です☆
太いフレームからは存在感が感じられます☆☆

次は「ic!berlin」
icレトロ大前

ic!berlin NAMELESS4 (Bカラー) 48サイズ ¥58800(税込)

フレームは少し細身のような感じがしますが、フロント全体のフォルムが綺麗で
真ん中のブリッジ部分に凹凸をつけることによって立体感を出しているんです☆
icレトロ大横

さらに、ic!berlinならではのネジを使わない構造もしっかり付いてますよ。
また同じic!berlinでも小ぶりなモノもあるんです。
icレトロ小2前icレトロ小2横

(上から)ic!berlin NAMELESS6 (BKカラー)(BRカラー) 43サイズ ¥54600(税込)

あえて小ぶりなフレームを掛けることによって、よりレトロな感じが増しますよね☆

最後に僕がイチ押しなのがこちら!
「FLEYE」です。
fleye前

FLEYE OD (4804カラー) 50サイズ ¥39900(税込)

スッキリした細身のラインなんですが、レンズの玉型がどこか
クラシックな雰囲気をかもし出しています。
fleye横

テンプルはBetaチタニウムを使用しているので、軽くて柔らかいんです!
そしてなにより、クリングスが付いていてパットの調整ができるんです!!
fleye後

これなら掛け心地もイイこと間違いなし!!!

皆さんも是非G・TRANCEでレトロ調フレームを探してみてくださいね☆☆
お待ちしております。



G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp
名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


  1. 2008/07/03(木) 11:20:22|
  2. 商品について
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

カムロのイチ押し!

こんにちは。スタッフの小坂です。

昨日から夏のクリアランスセールが本格的に始まりましたね!
私は昨日お休みだったので、いちおう念のため、栄に行ってきました。
平日なのに、結構なにぎわいでしたよ。
みんなスゴいなぁ…と、完全に俯瞰で見ている感じでした。

私はバーゲンセールよりも、昨日の夏らしい天気に俄然テンションが上がりました☆
晴天の下、少し汗をかきながら自転車に乗っていると、最高に気持ちいいです!
やっぱり夏は大好き!!


そういえば、カムロのトランクショーが終わって、もう2週間以上が経ってしまいましたね。早いですねぇ…。

その頃にはまだ仕上がっていなかった、最後のnew model
「VACCINIUM(ヴァシニウム)」が入荷しました!!
7.2①

ものすごい人気商品で、生産が追いついていなかったのです。
4月に発注した分が、ようやく届きましたよ~!

見ての通り、本当にキュートですよね♪

テンプルのモチーフは、ブルーベリー
商品名の「VACCINIUM」とは、ブルーベリーの学名なんだそうです。

今、G・TRANCEにあるのはこちらの4色です!
7.2② 7.2③

7.2④ 7.2⑤

7.2⑥ 7.2⑦

7.2⑧ 7.2⑨



本当はあと2色あるのですが、その入荷はあと1ヶ月以上先になりそうです…。
それだけ手に入りにくいと、ますます自分のものにしたくなりませんか!?

(何を隠そう、私もどうしても欲しくて、1本予約注文してしまいました…!めちゃくちゃ楽しみです!)


そして、こちらの「RANMA(ランマ)」new modelです。
7.2⑩

これまでのカムロ作品の中で、“テンプルに施されたデザインの緻密さランキング”をつけるとしたら、私は第一位だと思います。

めちゃくちゃ細かくて、本当に美しい!!

かわいい鳥も、可憐な蝶もいます。
7.2⑪



ちなみに、「RANMA」とは、あの「欄間」です(そのまんま!)。
そう、和室の天井と鴨居の間にある、透かし彫りみたいな部分ですね。

の心!!
いやぁ~すばらしい☆


夏になると、女性の方は髪をアップにすることが多くなりますよね。
テンプルの美しさを際立たせるにはぴったり!
横顔勝負には、カムロのフレームをぜひどうぞ♪



G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp
名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550
  1. 2008/07/02(水) 11:18:57|
  2. 商品について
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8
次のページ

プロフィール

G・TRANCE

Author:G・TRANCE
アイウェアのファッション性や
クオリティの高さを追求するのは
もちろん、技術やサービスなど
あらゆる側面で納得していただける
セレクトショップ。

斬新で、かつしっとりと落ち着いた店舗空間に、
世界中から今もっとも輝いている
デザイナーズアイウェアを厳選して
揃えました。

一歩先を行くあなただけの
アイウェアが見つかる

大人のセレクトショップ
G・TRANCE(ジートランス)
からの情報発信ブログです。

ジートランス ブログ内を検索する

検索したいキーワードを入力して、「検索」をクリックして下さい。

最近の記事

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

月別アーカイブ