G・TRANCE (ジートランス) 公式ブログ

イベントや新作到着などの最新情報をいち早くお届けします!

オリバーゴールドスミス新色!!

こんにちは~、uh~yeah!
スタッフ西村です。

ついにEURO2008が終わりました。
長きにわたる死闘を制して、ヨーロッパの頂点に登りつめたのはスペインでした☆
無敵艦隊と呼ばれ続けるも、大舞台では実力を発揮できずに期待を裏切っていたのが嘘のような今大会の出来でした。
ちなみに、このスペインのフォーワードの『フェルナンド・トーレス』という選手はイチ押しの選手なのでこれからも活躍に期待大です!


さてさて、今回は先日入荷したオリバーゴールドスミス新色
ご紹介したいと思います。

それがこちら
DSCF5683.jpg

(上から)LOOMA-S (Chocolateカラー)    53サイズ
      WONG   (Autumn Honeyカラー) 52サイズ
             (Red Tigerカラー)    52サイズ  全て税込 ¥28350

まずは「Chocolate」
DSCF5687.jpgDSCF5709.jpg

フロントは前から見ると甘い美味しそうなチョコレート色をしていますが、実は内側は
ビターな感じの色をしているんです。

同じように「Autumn Honey」
DSCF5686.jpgDSCF5685.jpg

こちらも色が変わっていて、前面が落ち着いた茶系色になっていて、裏側はキレイなハチミツ色です!
甘~い!!(懐かしい)

そして最後は「Red Tiger」
DSCF5691.jpg

一見普通の色だと思いきや!!
DSCF5695_20080630094010.jpg

DSCF5696_20080630094042.jpg

なんとラメが入っているんです!!(う~む、分かりにくいかも。。。)
ですので、是非このきれいな輝きを店頭で見て欲しいです!!

また、今回紹介したフレーム以外にもオリバーゴールドスミスといえばという形の
ものもご用意しております。
DSCF5708.jpg

(上から) VICECONSUL-S (Forestカラー) 共に 53サイズ ¥30450(税込)
                  (Neroカラー)
ぜひ店頭で様々な形や色をかけて楽しんでくださいね☆☆
お待ちしております。



G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp
名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550






  1. 2008/06/30(月) 12:10:26|
  2. 商品について
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

☆大入荷☆

スタッフの田村です♪

最近雨の日が多いですが、この梅雨の季節が過ぎれば、もう本格的ながやってきますね!

しかし、もうすでにひと足早く、夏気分を味わっているG・TRANCEの人気者たちがいますよ~☆

それは…
fro250.jpg

ロイヤルコペンハーゲンのカエルくんたち
fro1200.jpg fro2200.jpg

ヒマワリ模様のリボンが、とってもよく似合ってますよね!


お気に入りのNEWファッションの二人に、ぜひ会いに来てあげてくださいね~☆


さて、人気といえば、こちらもG・TRANCEで大人気の…
デンマークブランド
orgreen(オルグリーン)
(私も大好きです!)
のこれまた大人気モデルたちが、新色を含め、カラー豊富に大入荷しました~☆

オルグリーンといえば、
0806291-250.jpg
フレームの外側のカラーと…


0806292-250.jpg
内側のカラー…


がそれぞれ異なるユニークなカラーコンビネーションが特徴♪

0806293-250.jpg
特に、こんな風に…


斜めから見ると、内側の鮮やかなカラーがちらっと見えて、とってもオシャレなんです☆


そして、今回大入荷したアイウェアの中で、

まずは、オルグリーンの代表的モデルPUSSYCAT(プッシーキャット)からは…
0806294-250.jpg

こんなにたくさんのカラーバリエーションが店頭に揃いました!

特におススメのカラーは、前回入荷後、即完売してしまった…
0806295-200.jpg
こちらや…


0806296-200.jpg
こちら♪


う~ん! とにかくカッコいい!!
今回も、即完売の予感がしますね~♪
気になる方はぜひお早めに!!


続いて、きりっとクールな印象で抜群の人気を誇るHELLCAT(ヘルキャット)モデルからは…
0806298-200.jpg
こちらのフルメタルタイプも…


0806297-200.jpg
こちらのナイロールタイプも…


以前から他モデルで大人気だったこちらのカラーが、HELLCATモデルの新色として仲間入りしました☆
このカラー、ほんと素敵です! スーツ姿にも、カジュアルな服装にも、とってもよく合いますよ♪

でも、もちろんHELLCATモデルは、他にもおススメカラーがいっぱいです☆
0806299-250.jpg

皆様はどのカラーがお好みでしょうか♪


さらに、今回は…

08062910-250.jpg
これまた大人気の飛行機をイメージしてデザインされたJETSTAR(ジェットスター)モデルからも…


08062911-250.jpg
柔らかなラインが特徴的なこちらのDOMINATOR(ドミネーター)モデルからも…


キュートなカラーがたくさん仲間入りしました♪
スポーティなカッコいいデザインに、キュートなカラーというこのギャップがたまりません…☆
女性の方にもとってもおススメです♪


こうして、店頭のオルグリーンのアイウェアが、より一層豊富なラインナップとなりました~☆

オルグリーンのアイウェアは、同じモデルでも、カラーによって、掛けた時の印象が全く異なるので、ぜひ店頭で掛け比べてみてくださいね♪

本日もご来店お待ちしております!




G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp
名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550

  1. 2008/06/29(日) 11:09:25|
  2. 商品について
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

日本人のためのメガネ その2

こんにちは スタッフ 細田です。

本日のブログは、昨日に続き 日本人にとって掛けやすく、快適な眼鏡ブランド
‘999.9(フォーナインズ)’をご紹介します。


‘999.9(フォーナインズ)’は、1995年9月に立ち上げられたブランドで、この13年間で発表されてきましたモデルは、約200型になります。
※ブランドを立ち上げられてから、発表されたモデルは2型しか廃番になっていないんです。
 これは、かなり凄いことなんです。


沢山ありますので‘999.9(フォーナインズ)’のモデルは、大きく5つのカテゴリーに分けられています。
その中で代表的な3つのカテゴリーのアイテムについて、特徴を伝えながら紹介していきたいと思います。


まず、‘999.9(フォーナインズ)’の始まりとなりましたメタルシリーズ。

メタルシリーズの特徴は、沢山ありますが…
素材は、フロント:純チタン・βチタン・チタン合金  テンプル:βチタンで出来ています。

それでは、各所の特徴でフロントから

まずブリッジ部分を
080628-6.jpg


上から

080628-7.jpg


下から

左右のリムを前からと後ろからと真中から支えているのがわかりますか?
こうすることで、逆反ったり・捻じれたり・フロントカーブが付いてしまいやすくなるのを防ぎます。


080628-8.jpgブリッジ部が前に飛び出ているのでお顔に立体感をつけられたい方には最適です!



次に、昨日ご紹介しました逆Rパーツ
080628-2.jpg


通常の逆Rパーツ

080628-3.jpg


逆Rパーツの隙間が気になる方へ、逆Rパーツが隠れたタイプ

080628-4.jpg


女性の方へかなり柔らかい掛け心地とエレガントさを兼ね備えた逆Rパーツ

080628-1.jpg


ここまで来ると、凄いの一言!
逆Rパーツの集合体

このように沢山の種類があり、それぞれフロント・テンプルの組み合わせにより掛け心地を考えセレクトされています。


次に、プラスチックシリーズ
素材は、フロント:セルロイド テンプル:セルロイド 芯金:βチタン パット:シリコン
※アセテート素材を使ったシリーズもあります。
※セルロイドとは、昔使われていた素材で光沢が良く、素材自体が固いので生地だけでもかなりの強 度がありますが、反面 加工するのが難しい素材でもあります。
 現在のプラスチックフレームはアセテイトという素材が使われています。


各所の特徴としましては

丁番部分に注目!
080628-10.jpg


通常のプラスチックフレーム


080628-11.jpg


999.9のプラスチックフレーム

通常のプラスチックフレームの形状ですと、掛けているだけで外に開こうとする力が発生してしまう為、テンプル幅が開いてしまい緩くなってしまいます。
しかし、999.9の形状ですと、掛けていることで内側に力がかかりますので、テンプル幅が開きにくくなります。

またテンプル芯にはβチタンを使用することで
080628-14.jpg

この様に柔らかい為、テンプル部分で力は逃がせる為掛け心地は柔らかいです。

パットも
080628-12.jpg

金属芯にシリコンが被されている形状になっており、ずれ難く柔らかいフィット感になっています。


最後に、ネオプラスチックシリーズ。
素材は、フロント:アセテイト テンプル:アセテイト 芯金:純チタン 

プラスチックシリーズとネオプラスチックシリーズの大きな違いは、逆Rパーツが付いているかどうかです。
ネオプラスチックシリーズには、
080628-20.jpg

すべて逆Rパーツが付いています。
よって、芯金は柔らかいβチタンではなく、強度のある純チタンを使用し、しっかりと逆Rパーツの特性が活かされるようになっています。

上の写真の逆Rパーツが埋め込まれた場所を良く見てください!
※分かりにくい場合は、写真をクリックしていただきますと拡大します。
金属には穴が開けられており、そこにプラスチック生地が入り込むことで、抜けにくくしっかりとした強度になっております。

また、品番によっては
080628-21.jpg

調節可能なクリングス付きパットとなっており、しっかりとした掛け心地の調整が出来るものもあります。

このシリーズには、
080628-22.jpg
昨年のIOFTで発表された
セルナイロールタイプなどもあります。


他のカテゴリーとしては、ミックスシリーズとコンビネーションシリーズがあります。


二日間に渡ります ‘999.9(フォーナインズ)’特集いかがでしたでしょうか?

‘999.9(フォーナインズ)’は、掛けて頂くことで良さを実感していただける、とても素晴らしいブランドです。

是非、一度 体験してみてください。
そして、皆様の快適な視生活のパートナーとして選んで頂ければと思います。


G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp
名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550
  1. 2008/06/28(土) 10:20:50|
  2. 商品について
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

日本人のためのメガネ特集!!

こんにちは スタッフ 細田です。
本日のブログは、日本人にとって掛けやすく、快適な眼鏡ブランド
‘999.9(フォーナインズ)’についてご紹介します。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
‘999.9(フォーナインズ)’のブランド名は、純金の品質表示に由来されております。
※999.9の本来の意味は、金の最高純度を表す品質表示です。

‘999.9(フォーナインズ)’は最高純度の品質のを追求し、日々努力するという姿勢が、このブランドネームに表れているんです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

豆知識!!                  
        999.9ロゴー2
こちらの‘999.9(フォーナインズ)’のブランドロゴは、とある有名なデザイナーによってデザインされており、よく見ていただくと、4つの‘9’それぞれ形が違うんです!


特徴
その①
逆Rヒンジ
            080627-10.jpg
999.9といえば、このパーツが皆様の中で一番印象が強いと思います。このパーツが、掛け始めには広がり、掛け終わると閉じる999.9のお顔を包み込む感覚を作る最重要パーツです。



その②
素材の厚みの等差を利用して、弾力を生み出すテンプル
080627-15.jpgまずは全体から
何となく厚みの違いが分かります。



それでは、もう少し各所をアップして。

080627-16.jpg
真ん中部分が薄くなって外側に広がったカーブを描いています。
このカーブによりテンプルが広がるのを防ぐと共に、フロント部分にかかる力を軽減しています


080627-17.jpgテンプルの真ん中部分で、外側カーブから内側に向かったカーブに切り替わっています。こうすることで、掛け始めた時に外に広がり柔らかい掛け心地となります。



逆Rパーツに、このテンプル構造が加わり、お顔を包み込む感覚を実現!


その③
接地面を多くとり、鼻のあたりを軽くする為の様々な種類の独自設計パット
080627-1.jpg


シリコンパット

080627-2.jpg


カーブパット

080627-3.jpg


小判型パット

080627-4.jpg


小型カーブパット

様々なパットを用意することで、どのようなお客様にも快適な掛け心地を実感していただけます。



その④
接地面を多く取り、フレーム全体の重量バランスを考えた上で、先端は丸く肌に最初に触れるときから快適な感覚を得られる設計のモダン
080627-5.jpg080627-8.jpg


080627-7.jpg080627-6.jpg

様々な太さや形状のモダンがあり、それぞれの品番によって最善のパーツを使用しています。


以上の4つの特徴を終結させて、
080627-20.jpg

頭部を包み込み、抱きかかえる感覚を追求し、眼鏡を着けるという快適さを表現した‘999.9(フォーナインズ)’のフレームになるんです。


中々、写真と文章では伝わりにくいですが、店頭で掛けていただければ‘999.9(フォーナインズ)’のフレームの掛けやすさや快適さは実感していただけます。

是非、ご来店の上‘999.9(フォーナインズ)’のフレームを着てみてください。

きっと虜になっちゃいます!

ご来店お待ちいたしております。

※明日は、‘999.9(フォーナインズ)’のアイテムをカテゴリー別にご紹介しますので、そちらも楽しみにしていてくださいね。


G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp
名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550
  1. 2008/06/27(金) 12:00:28|
  2. お知らせ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

サングラスです!

こんにちは! 北川です。

もう少しの辛抱で、本格的ながやってきますね!

もう、夏の休日計画は立ててますか?
海


海、山、川、ドライブ、旅行・・・


どのシーンでも、無くてはならないのは

サングラスですね!

今日は、「シンプルだけど美しい」
ハリウッドスターに最も愛されている
アメリカのアイウェアブランド

オリバーPイメージ1オリバーPイメージ2


OLIVER PEOPLES (オリバーピープルズ) のサングラスをご紹介します!



G・TRANCE(ジートランス)には、たくさんのオリバーピープルズのサングラスが並んでいます☆

店頭画像


その中で、今回は度付きレンズが可能なサングラスシリーズの一部をご紹介します♪


まずは、「AURA」

写真1


(AURA SYC-ABG 25200円)

この立体感と生地のキレイさ、
そしてサングラスをかけたときのお顔への「なじみやすさ」はジートランスでも大人気です!!

写真2写真3


この大きさで、度付きレンズが入るサングラスフレームは貴重ですよ☆



そして、
新作の「CONTESSA」も、入荷してまいりました☆☆

写真4


(CONTESSA OTPI  32550円)

表と裏の生地の絶妙なバランス、そしてテンプルにはアルミニウムを使用しており

写真5写真6


掛けた時に、重さを感じません。
(サングラスをはずした時に、鼻に跡がつきにくいんです☆)

さすが、オリバーピープルズ! という感じですね☆☆

写真7


カラーバリエーションも豊富です!


度付きで、大きめなサングラスを探している皆さん☆

この夏ぜひ、試してみてくださいね☆☆


以上、北川でした。




G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp
名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550

  1. 2008/06/26(木) 10:41:16|
  2. 商品について
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:3

スタイリッシュ&クール!

こんにちわ~、スタッフ西村です。
ついにサッカーのヨーロッパNO.1を決めるEURO2008もベスト4が
出揃いましたよ!!
その4チームとは、ドイツ・トルコ・スペイン・ロシアでございます。
毎回のように波乱が起きるこの大会!
W杯王者のイタリアや強豪国フランス、優勝候補のオランダなど強いチームが
ひしめき合う今大会でもトルコとロシアが波乱を巻き起こしてくれました!!
もはや、どのチームにも優勝の可能性があります。
今後の試合を楽しみにしたいと思います☆(ちなみに僕はロシアを応援してます。)

さて今回はスタイリッシュクールというテーマのフレームをご紹介します。
それは~「LOOSE」です!
DSCF5581_20080625083911.jpg

(上から)LOOSE 042 (C-6カラー)(C-7カラー)(C-5カラー) 54サイズ ¥38850(税込)


シンプルでありながら、スタイリッシュな一面も併せ持つこのフレーム
DSCF5582.jpg

フロント部分には純チタンを使っているので、見た目は重量感があるように思えますが
かなり軽いです
DSCF5586.jpg

さらにテンプルはセル生地でできているため、メタルのソリッド感とセルのしなやかさが
スタイリッシュな印象をより引き立てているんですよ☆

また、セルフレームもシンプルですが非常に格好良く仕上がっています!
DSCF5583_20080625085451.jpgDSCF5585_20080625085614.jpg

(上から)LOOSE 040 (C-7カラー)(C-2カラー) 53サイズ ¥27300(税込)

張り合わせたセル生地とカラーリングによって、凹凸のない日本人の顔にも
綺麗な印象を与えてくれます^^

そしてなによりも、作られているのが日本の福井県なのです。
しっかりとした造りも要CHECK!!
日本で作られているこの「LOOSE」でスタイリッシュにきめてみませんか?
G・TRANCEでお待ちしております☆



G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp
名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550






  1. 2008/06/25(水) 11:25:15|
  2. 商品について
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

天然素材の味わい

こんにちはー!スタッフの小坂です。
今日は珍しくカラっと爽やかな天気ですね。あぁ気持ちいい~♪

ところで、6月の風物詩と言えば、みなさんは何を思い浮かべますか?
梅雨、あじさい、夏至、ジューンブライド…などなど、いろんなものがあると思います。

私にとっての6月は、「梅酒を漬ける季節」!
まさに昨日、漬けましたよ~梅酒☆☆

コレがそれです!
6.24①

ふつう「青梅を使いましょう」とレシピ本などには書いてあるのですが、私の経験上、黄色く熟した梅の方がゼッタイに美味しいと思うので、こんな色になってます。
分量も自己流で、氷砂糖を減らして梅を贅沢に1.5倍くらいにしています。


ちなみにコレがおととし漬けた梅酒。
6.24②

かなりいい色になってますよね!
我ながらめちゃめちゃ美味しいですよ☆
居酒屋なら、1杯680円で売れます!

そうそう、こういうふうに黄色く色づいた梅って、スモモのようにすごくフルーティーないい香りがするんですよ。漬けている最中、ずっとアロマテラピー効果で癒されました☆

それもそのはず。梅の属するカテゴリーは、
バラ科サクラ属」。
さくらんぼ、桃、あんず、みんな同じ仲間なんですよ。ご存知でしたか?

そして、G・TRANCEにもサクラがあるのをご存知でしたか?

これこれ、これです↓
ヘルリヒト①

ドイツの「HERRLICHT(ヘルリヒト)」。
なんと、天然の桜の木100%でできているのです。
しかも100%ハンドクラフト
メガネの域を超越している…、まるで工芸品。芸術作品ですよね!


しかも桜だけでなく、こちらはカエデの木↓
ヘルリヒト②


こちらはクルミの木↓
ヘルリヒト③

木の種類によってそれぞれ表情が違いますので、かけくらべてみるとおもしろいですよ!

そして、ハンドクラフトならではの精巧なつくりも必見です。

このヒンジの部分も、
ヘルリヒト④

このテンプルの絶妙なひねり具合も、
ヘルリヒト⑤


リヒトさん、素晴らしい仕事です!

こんなにぬくもりの溢れるアイウエア、ほかに見たことありますか!?
いや、ありません!!


こういう天然素材のフレームは、時間の経過とともに、だんだん自分の色に染まっていくという楽しさもあります。
肌になじんで色が変わり、深みと味わいのあるフレームに熟成されていくはずです。
そう、梅酒と同じですね☆


アイウエアも、長い時間をかけて大切に育ててほしいと思います!



G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp
名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550
  1. 2008/06/24(火) 09:55:31|
  2. 商品について
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

仕入れ風景

スタッフの田村です♪

昨日のブログでは、この夏G・TRANCEに新入荷予定のフランスのブランド

f01250.jpg

FACE a FACE(ファース・ア・ファース)
についてご紹介しましたが、本日は、一昨日の夜にG・TRANCEで行われたその仕入れ風景についてリポートしたいと思います☆

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

FACE a FACEのディストリビューターさんが、持ってきて下さったコレクションは、大きなトランクいっぱいにつまっていました~♪
f02200.jpg

どんなアイウェアに出会えるのか、みんなワクワクしながら…
f03200.jpg

仕入れタイムスタート☆
全てのフレームを見せて頂きます!

そして…
f04250.jpg

あっという間にカウンターいっぱいに!(すごい数にびっくりです!)


皆様、見てください! この美しいカラーリングの数々を♪
ff1200.jpg
これも…


ff2200.jpg
これも…


ff3200.jpg
これも!


素敵すぎます…☆


fn01200.jpg
おっ♪ 中根さん、真剣にチョイス中ですね~!


fn02200.jpg中根さん:「このカラー大好きです~☆」


中根さんはグリーンカラーが大好きですよね! とってもよく似合ってますよ~♪

fn03200.jpg
中根さん:「これはどうでしょうか~?」


ラウンド型レンズシェイプのアイウェアをこんなに微笑ましく掛けこなすとは…さすが中根さんですね!


ちなみに私はというと…
ft200.jpg

このフレームに一目惚れしちゃいました☆ カラーもデザインも私の心に大ヒット! すっごく欲しいです~!


さてさて、小坂さんはどうですか~?
fs1200.jpg
(鏡でチェック中)


fs2200.jpg
小坂さん:「このフレームはサイドの模様がすっごく可愛いですよ~♪」


ほんと可愛い! アニマルっぽい柄が横顔のポイントになってますね~☆ このフレーム、要チェックですね!


fh01200.jpg
そして、クールなイメージのフレームをばっちり掛けこなしている細田さん☆


他には気になるのありましたか?

fh02200.jpg
細田さん:「じゃ~ん!」


おっ! さっきのフレームとはまた雰囲気が違って、こちらも素敵ですね~♪


そして店長はというと…
fk1200.jpg
チョイスした結果…


fk2200.jpg
ダンディな感じで良いですね~♪ 大人の男性にぜひおススメしたいフレームですね!


fk3200.jpg
こちらも、すっごくカッコいいです! 店長、似合ってます!(スタッフ全員大絶賛でした♪)


FACE a FACEは男女問わず掛けれる、本当に魅力的なフレームばかりですね!


こんな感じに時は過ぎ…
f05250.jpg

楽しみながらどんどんフレームをチョイスしていきました~☆

そして最後に、それぞれお気に入りのFace a Faceのフレームを掛けて記念撮影☆
f06300.jpg

充実した仕入れができ、スタッフ一同大満足!!
皆様におススメしたい素敵なフレームがいっぱいです♪

お店に到着するまで、もう少しお時間を頂きますが、ぜひ楽しみにしていてくださいね!!


<おまけ>
この日、スタッフの西村さんはお休みだったので、一緒に仕入れができなかったのですが…
fni250.jpg

カタログを見て、テンション上がってます♪ 西村さんもFACE a FACEのフレームが届くのが待ち遠しいようです☆

到着次第、またブログにてご紹介させて頂きますね!!

ぜひお楽しみに~☆




G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp
名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550

  1. 2008/06/23(月) 11:57:20|
  2. 商品について
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

ビッグニュース☆

スタッフの田村です♪

突然ですが、皆様にビッグなお知らせがあります!

実は!!
この夏、G・TRANCEに、あるブランドのアイウェアが新しく仲間入りすることになりました~!!

そのブランドとは…
face1300.jpg

フランスを代表するアイウェアブランド
FACE a FACE(ファース・ア・ファース)です☆★☆

FACE a FACEは、1995年に、
face2300.jpg

代表のパスカル・ジョローンさん(写真左)と、副会長のネイディン・ロスさん(写真右)によって誕生しました♪

そのブランドコンセプトは、
掛ける人のパーソナリティを表現するアイウェア☆
つまり、その人がよりよく見える、掛ける人のプラスアルファの表情を引き出すアイウェアです♪

そして、そんなFACE a FACEのデザインは、近代建築をはじめ、私たちの身の回りにある様々なアイテムからインスピレーションを受けています!

例えば…

face3250.jpg
この写真のアイテムたちからインスピレーションを受けて…


face4250.jpg
こちらのアイウェアが誕生!


face5250.jpg
また、この写真のアイテムたちからは…


face6250.jpg
こちらのアイウェアが☆


face7250.jpg
さらに、ここからインスピレーションを受けて…


face8250.jpg
こちらのアイウェアがデザインされました♪


FACE a FACEのコレクションは、すっきりとしたフォルムと、調和のとれた色彩が美しく、とってもモダンで魅力的なラインナップです♪

そのコレクションの数は…
face10300.jpg

とにかくいっぱい!!

実は昨日、FACE a FACEのディストリビューターさんに、G・TRANCEへコレクションをフルラインナップお持ち頂き、仕入れをしました☆

とにかく素晴らしいアイウェアばかりです!!

その仕入れの模様は、明日のブログでご紹介したいと思います♪

ぜひお楽しみに~!





G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp
名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


  1. 2008/06/22(日) 11:38:48|
  2. お知らせ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

999.9(フォーナインズ)です!

こんにちは!北川です。

ようやく梅雨っぽくなってきましたね。
この時期は、自転車通勤が出来ないので少し残念です・・・


今日は、梅雨空を吹き飛ばす さわやかなフレームをご紹介します☆☆

それは、999.9(フォーナインズ)!
フォーナインズイメージ画像



春に発表された新作がほぼG・TRANCE(ジートランス)に揃いましたよ!

什器写真


その中でもおススメは、999.9(フォーナインズ)の中でも
名古屋のビジネスパースンさん達にピッタリの
S-810シリーズ

810シリーズ


フロント部分は、「シンプル」かつ「サワヤカ」に!

フロント写真


テンプル部分は、この太さが
あなたの横顔をキリッと引き締めマス!

テンプル写真


コレを掛けたアナタは、「出来るビジネスマン」と見られること間違いなし!


チタンを惜しみなく使った、この上質な感じは
掛け心地も最高です!

2つ


まさに、このジトジトした梅雨に
爽快に、掛けていただける一品ですね♪


梅雨の時期は、

名古屋駅から『雨にぬれず』に徒歩2分でお越しいただける

ミッドランドスクエア3階のジートランス

G・TRANCE店舗画像1


お待ちしておりマス


以上 北川でした。




G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp
名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


  1. 2008/06/21(土) 10:23:36|
  2. 商品について
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

お客様と新作サングラスのお知らせ!

皆さんこんにちは!!
昨日に引き続きスタッフ中根です♪♪

今日は、昨日G・TRANCEに遊びに来てくださったお客様からご紹介ですよ☆

先日行ったトランクショー(詳しくはコチラ)、 KAMUROのスタッフさんお二人が、愛知のレンズ工場へ研修に来られたとのことで、G・TRANCEに立ち寄ってくださったんです~♪爽やかな笑顔ですね!
お二人
左から長谷川さん、明石さんです。

せっかくなので記念写真を!ということでスタッフ西村と中根と一緒に写真を撮らせてもらったのですが・・中根と明石さん、西村と長谷川さんは何と同い年!

同年代というわけでポージングはカメハメ波に決定!
かめはめは1


かめはめ~~~


かめはめは2




      はー!!!!
   
  (男性二人、かなりこだわりのポーズです・・) 


さすがKAMUROのスタッフさん、ステキなお二人でとっても楽しくお話させて頂きました♪
そしてKAMUROのフレームがよくお似合いでした!

名古屋観光は楽しめましたでしょうか、また遊びにいらして下さいね~♪♪




さてさて引き続き本日は、サングラスのご紹介をしましょう!!

「この世に存在する全ての“カタチ”には美の哲学がある」という考えから、様々な造形美を斬新に取り入れ、独創的かつ美しい作品に定評のあるKATA(カタ)から、新作サングラスが届きましたー!

しかも大人気のWOODシリーズです!

ご覧下さいこの美しいフォルム☆
レーサー1jpgアーチ1        
         RACER13 税込み32550円             ARC14 税込み32550円

 
RACER13の腕のアップです!その名の通り、レーサーのスピード感を表現!
テンプルアップ
美しいですね!シャープなデザインなのに、木が使われている為どこか温かみも感じます。
木の種類によって色が異なるところも、魅力の一つですね♪♪
 (上はくるみ・下は楓の木です!)


こちらはARC14のアップ!丸み感のあるデザインが可愛らしいです。
さり気なく女性にかけて欲しい!
アーチアップ
デザイナーさんが元インテリアデザイナーであるだけに、木の良さが生かされてますね・・!味があります・・!

ちなみに店長がRACER13をかけたら・・・
店長とKATASG

こんな感じになりました☆


これから日差しもどんどん強くなりますね!こんなステキなサングラスも入荷してますので、是非G・TRANCEに見にいらして下さいね♪♪




G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp
名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


  1. 2008/06/20(金) 11:25:00|
  2. 商品について
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:4

ポイズン新色追加!!

皆さんこんにちは!!

天気は下降気味ですが、元気はモリモリ上り調子のスタッフ中根です!!!

お待たせしました~~!!

先日カムロのトランクショー(詳しくはコチラ)にも飛び入り参加して下さいました・・・
カリスマデザイナー、影郎氏による
かげろうさん 顔写真
LABYRINTH by 影郎デザインワークス
から、

これまで大勢の女性を美しく魅力的にしてきました、 
POISON新色が出ましたーー!!!!
二つ5474

う~~ん、美しい・・・さっそくご紹介いたしますね!!
nude4_20080619111717.jpg


    ←まずはNUDE4にて登場したカラーで、
      非常に人気の高かった・・・ 
     (写真の中にはありません) 

          

               黒ピンク



        黒/ピンク!
         がPOISONにも追加!!


チラッと見える中のピンクが(右)、黒/白(左)とはまた違った雰囲気。素敵です・・!
    222F5480.jpg   DSCF5482.jpg




そしてアイシャドウの美しいラメ感を出す為に、影郎さんの試行錯誤と、職人さんとの試作品の往復の末、出来上がったのがコチラ!!!カラー名は『アイメイク』
          アイメイク


苦労されただけあって、文句なしですごくキレイです・・。青いフレームはよく難しいと言いますが、アイシャドウを用いているだけあって、見事に顔になじむんです!これは是非一度じかにお顔にのせてみて欲しい一品です。

その美しさにため息が出ちゃいますよ・・☆

※実は新色はもう1カラーあったのですが、何と写真を撮る暇もなく、到着したその日に売れてしまいました・・また届いたらご紹介しますね!

そして、ずっと在庫切れでした大人気のグレイッシュレッドもやっと入荷しました!!
グレイッシュレッドjpg

こちらもさり気ないけれど確実に肌に映えるカラーリングは、女力をアップさせてくれちゃいます。

というわけで、今LABYRINTHは非常に見応えのあるラインナップになってます!!
気になる方は是非お早めに♪♪♪いらして下さいね!!お待ちしてます^^



G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp
名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550

  1. 2008/06/19(木) 11:30:22|
  2. 商品について
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

シンプルisベスト!

どーも、ドーモこんにちわ。
スタッフ西村です。
いや~、KAMUROトランクショーがまだ名残惜しい感じがします。
たくさんの方々に来ていただけて、本当に楽しい時間でした☆
今回のトランクショーに関わった全ての方達に感謝です。
ありがとうございます☆☆

さて、今回はデザインが印象的なKAMUROとはちがって、とてもシンプルで
掛けやすいフレームをご紹介したいと思います。
それはこちら!
「me Markus T」です!!
DSCF5443.jpg

(上から) 031 (紺) 50サイズ 共に¥36750(税込み)
          (赤) 50サイズ
 
まず見た目の印象で軽そうな感じがしませんか?
そうなんです!物凄く軽いんです!!
軽さの秘密は、ほとんど金属を使用していないというところなんです!!!
なかでも、注目はテンプルです。

DSCF5445.jpgDSCF5446.jpg

素材はトロガミドCXという樹脂で出来ていて、この素材は医療用品や食器にも使われています。
なのでとても安全性の高いものなんです☆
ちなみに、テンプルはクリアとブラックでお選びいただくことが可能です☆
さらになんと、ネジを使用していないんです
これだけ聞くと、逆にネジを使っていなくて調整はできるのかと思いますよね。
例えば、お顔に対して幅を調整する時は、
DSCF5448.jpg(調整前)
DSCF5451.jpg(調整後)
ほ~ら、こんなにしっかりと曲げることが出来るんです☆

しかも、フロント部分の色は他にもあります。(ただ店頭には全色置いていません。。。)
DSCF5458.jpg(色見本)

「me Markus T」はデザイン自体がシンプルでスッキリしていて、機能性にすぐれたフレームです。
なのでぜひ店頭でかけてみていただいて、その軽さを楽しんでください☆☆
スタッフ一同お待ちしております。




G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp
名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550
  1. 2008/06/18(水) 11:20:45|
  2. 商品について
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

記念すべきカムロのトランクショーは…

スタッフの田村です♪

6月14日(土)・15日(日)・16日(月)に開催された
KAMURO(カムロ)のトランクショー
aka300.jpg

は、おかげさまで…
ate250.jpg

連日、大盛況のうちに幕を閉じました!

たくさんの可愛いディスプレイたちとともに…
adisb200.jpg adis200.jpg

300本以上ラインナップされた素敵なフレームたち♪
afra250.jpg

見ているだけでワクワクしちゃいました☆

aka250.jpg
そして、チーフデザイナーの川上さん
(とっても爽やかですね~!)


ao250_20080617110413.jpg
ジェネラルマネージャーの小野寺さん
(素敵な笑顔にとっても癒されました♪)


が、たくさんのお客様それぞれに、お似合いになるフレームをコーディネート☆
皆様、さらに素敵になっちゃいましたよ~♪

例えば…

atk250_20080617111036.jpg
サイドのビビットなイエローカラーがポイント☆ 横顔を素敵に彩ります! とってもよくお似合いですね♪


ato250_20080617111051.jpg
うつむくとサイドにちらっと見えるステンドグラスのような七宝細工がとってもオシャレ☆ まさにこちらの素敵な大人の女性にぴったりです!


aran250_20080617111101.jpg
透き通るような白い肌に、鮮やかなパープルカラーがベストマッチ♪ とっても素敵に掛けこなしてらっしゃいますね~♪


皆様、ご自分にぴったりの1本が見つかったようです!

そして、私は、今回のトランクショーで改めて実感したことがあります!

それは、カムロのアイウェアには、ある素晴らしいパワーが溢れているということ☆

その素晴らしいパワーとは…?

こちらの写真たちを見ていただければ、一目瞭然ですよね♪

aoo250.jpg
カムロのアイウェアを掛けると…


ar250.jpg
みんな誰もが…


ayo250.jpg
とっても幸せな…


そう! 笑顔になっちゃうんです☆
カムロのアイウェアには、私たちみんなを楽しく、そして、笑顔にしてれるパワーが溢れています!

今回のカムロのトランクショーは、まさに皆様の素敵な笑顔でいっぱいでした☆

私たちにたくさんの感動を与えてくださった、川上さん、小野寺さん。 そして、何より、お忙しい中、トランクショーへご来店くださった皆様、

本当にありがとうございました!!

aall300.jpg

最後に、川上さん、小野寺さんとG・TRANCEメンバーで記念撮影しました♪

これからも、さらに皆様に楽しんでいただけるお店にしていきたいと思いますので、今後ともG・TRANCEを宜しくお願いいたします☆

G・TRANCEスタッフ一同
北川 和徳
細田 和也
小坂 ちひろ
西村 航
中根 彩
田村 美知子




G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp
名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550




  1. 2008/06/17(火) 11:21:02|
  2. お知らせ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

カムロトランクショー3日目!!

KAMUROトランクショー開催中!!!

KAMUROトランクショー

11:00~20:00
ミッドランドスクエア3階
G・TRANCE
にて!



こんにちは! スタッフ 細田です。

いや~早いものでKAMUROトランクショーも最終日となってしましました。

2日間 沢山の方にご来店いただけました~!!
ありがとうございます。
本日もご来店お待ちしております。


本日のブログも、昨日に引き続きKAMUROトランクショーの皆様の楽しそうな様子を紹介していきますね。

その前に…

昨日のデザイナーの方々は

080616-25.jpg


    爽やか~!

1日目に引き続きカリスマデザイナー 川上さん


そして!!

080616-26.jpg



お二人とも笑顔がステキです!

スペシャルゲスト 笑顔がステキなお客様とのツーショット
こちらもカリスマデザイナー 小野寺さん


小野寺さんにコーディネートしていただくお客様
080616-9.jpg

小野寺さん“アイ~ン”って(笑)


また、会場にはフレームを作る際の貴重なデザイン画もあるんです。
080616-20.jpg080616-21.jpg

なかなか見れる機会はないですよ!


それでは、この2日間でご来店いただいた素敵なお客様を紹介していきますね。

初日にご来店いただいたステキな魅力をもっている女性
080616-15.jpg080616-16.jpg

とってもCUTE
この魅力にカリスマデザイナーも…。


前回のトランクショーでも、ご来店いただきブログに登場していただきましたKさん。
080616-4.jpg

店長と小野寺さんに挟まれながらも存在感は抜群です!


2日目にもご来店いただき一緒に楽しい時間を過ごしていただきましたOさんとそのご友人の方々。
080616-6.jpg

皆様とても素敵です。
※写真の端の腕は…   飛び入り参加 影郎氏



本日は最終日です!!! 

閉店時間の20時まで、たくさんの方と楽しい時間を過ごしたいので是非、時間の許す限り遊びに来てくださいね!

スタッフ一同
お待ちしておりま~す。





(おまけ)
080616-17.jpg

初日のトランクショーを終えての、ジートランスメンバーとデザイナー川上さんとの打ち上げも最高でした!!


  1. 2008/06/16(月) 11:14:09|
  2. お知らせ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

KAMUROトランクショー2日目!!

KAMUROトランクショー開催中!!!

KAMUROトランクショー

11:00~20:00
ミッドランドスクエア3階
G・TRANCE
にて!



スタッフ中根ですーー!!!

待ちに待ったKAMUROのトランクショーの一日目
川上さん5404
(↑デザイナーの川上さん) を終えましたーーーー!!!!

ビックリしてしまうぐらいの沢山の方にご来場頂き、ありがたいことに大忙し!!!店内写真  DSCF5407_20080615102222.jpg

色とりどりのフレームに、店内は本当に華やかで気分もウキウキ☆
6.14カムロ⑧

そしてはやりスゴイお人です、カリスマデザイナー川上さん!
川上さん苦笑jpg
(よくわからないポーズをお願いしてすいません。。笑)

お客様へソフトに的確にアドバイスしてくれちゃいます!!
なんて貴重な機会なんでしょうか☆
DSCF5408.jpg
楽しくお話されている後姿もオシャレです☆

 ↓お客様との記念写真です
皆さんと写真


そんなステキな一日でした☆ 


さてさてそして本日は2日目!!!!



である今日は、そんな川上さんはもちろん、KAMUROのもう一人のカリスマデザイナーカーリー小野寺さん が参戦(!?)して下さっちゃいます!!

川上さんにも小野寺さんにも同時に会えちゃうなんて、こんなチャンスなかなか無いですよ~~!!




そんな素晴らしい今日に、また沢山の方にご来場頂けると嬉しいです!
スタッフ一同心よりお待ちしてます!!
  1. 2008/06/15(日) 11:05:22|
  2. 過去記事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

いよいよ今日からは!!

本日より3日間

KAMUROトランクショー開催!!

KAMUROトランクショー

11:00~20:00
ミッドランドスクエア3階
G・TRANCE
にて!




スタッフの小坂です!

梅雨の中休み、トランクショー日和となりました☆

楽しい3日間がいよいよ始まりますねぇ!!

昨日の夜の準備中から、ずっとワクワクしていました♪
その様子はこんな感じ。
6.14カムロ②

6.14カムロ①

デザイナーの川上さんも一緒に手伝ってくれました。
6.14カムロ⑨

ご自身が出向いてのトランクショーは初体験なので、
ちょっと緊張したようす(!?)…でもないみたいです。

6.14カムロ④ 6.14カムロ⑤

カムロさんが用意してくださった、ステキなディスプレイたち。

いつものG・TRANCEとは違った表情の、
KAMUROワールドが出来てきました!


6.14カムロ③

いつもはG・TRANCEでは見られないフレームも勢ぞろい!
本当に見ごたえがあります!


3台の什器にびっしりと、彩り豊かなカムロのフレーム。
見ているだけで心が躍ってしまう、そんな感じです!


カムロとG・TRANCEのチームワークは完璧☆
6.14カムロ⑥

↑北川店長と川上さん。
↓川上さんと私。
6.14カムロ⑦

みなさんも、川上さんとどんどんふれあって(!?)仲良くなっちゃってくださいね!


6.14カムロ⑧

普段のG・TRANCEでは味わえない空間を、ぜひぜひ楽しんでいただきたいです♪

それでは、たくさんのみなさまのご来店を、心よりお待ちいたしております!!



G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp
名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550
  1. 2008/06/14(土) 09:57:55|
  2. お知らせ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ついに明日は…!!

KAMURO(カムロ)トランクショー まで
あと 1日!!

KAMUROトランクショー


トランクショーについての詳細はコチラを





ついに明日から始まりますね☆☆

1ヶ月以上前から着々と準備をしてきましたが、いよいよ明日から、たくさんのお客様の楽しそうな表情を目の前に見ることができると思うと、本当にワクワクしてきます♪


明日・あさってには、昨日のブログでも登場していた、
カムロのチーフデザイナーの川上さん
に会えるということも、かなり貴重な機会です!
delta1.jpg

普段は東京にいますが、ときにはアメリカやイタリア・フランス、そして福井の鯖江などを飛び回り、
最近はほとんど休みがないような超多忙な毎日を過ごしている川上さん。

趣味であるサーフィンにもなかなか行けず、今は「仕事が趣味!」となっているんだとか。
かっこいい男です☆


そんな川上さんと同じくらいの超多忙をきわめているのが、
カムロのゼネラルマネージャーの小野寺さん
小野寺さん①

とってもキュートな小野寺さん☆


ものすごくハードなスケジュールの合間をぬって、
なんとあさっての日曜日、G・TRANCEに駆けつけてくれます!!

カムロのツートップが同時に来てくれるなんて、本来ならあり得ないほどスゴイことなんですよ!

↓カムロの新作フレーム「Brigitte」をかけた私とともに。
小野寺さん②


お二人ともものすごく忙しく、自由な時間もあまり取れないような生活をされているのに、
いつお会いしても本当に楽しそうで明るくて、逆に私が元気をもらっているような気がします。
ほんとに尊敬します!

↓仲良くアイスをほおばる小野寺さん(左)と川上さん(右)☆
小野寺さんと川上さん


きっと、仕事が楽しくて大好きなんでしょうね。
あら、私と一緒!


そしてもうひとつ、
トランクショー限定の特典が!

当日カムロのフレームをお買い上げいただいたお客様には、
カムロオリジナルのピンバッジをお一つ差し上げます♪
KAMUROピンバッジ②

これは可愛いでしょう~!!
川上さんに無理を言って、G・TRANCEのために用意してもらっちゃいました。
ありがとうございます!

3種類ありますので、お好きな色を選んでくださいね☆
(ただし、数に限りがありますので、“絶対ゲットしたい!”という方はお早めに…!)


明日からのトランクショーは、
カムロの素晴らしい作品を見ることができ、
さらにそれを創り出しているステキなお二人に会うこともできる、
本当にめったにない特別な日になると思います。
きっとたくさんの元気笑顔をもらえるはずです!!

ぜひぜひ遊びにきてくださいね☆☆



G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp
名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550
  1. 2008/06/13(金) 09:50:43|
  2. お知らせ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

「掛けたい!」 By デザイナー

KAMURO(カムロ)トランクショー まで
あと 2日!

KAMUROトランクショー


トランクショーについての詳細はコチラを





スタッフの田村です♪

KAMURO(カムロ)のトランクショーが、ついに目前まで迫ってきました!

私は、トランクショーで300本以上ラインナップされるカムロのアイウェアを見るのはもちろん楽しみですが、今回は、14日(土)・15日(日)の2日間、カムロのデザイナーの川上さん(イケメン☆)
delta1.jpg

がお店に来るのもすっごく楽しみです♪


ところで、デザイナーさんは、いつもどんなことを思いながら、アイウェアをデザインしているのかな~?って、ちょっと気になりませんか?(私はとっても気になります!)

ちなみに、カムロのデザイナーの川上さんは、いつも、「掛けてもらいたい!」と思うデザインを形にしていくそうです♪
だから、川上さんのデザインするアイウェアは、私たちの心をがっちりつかんじゃうんですね☆(納得!)

でも実は、そんな川上さんが、自分が「掛けたい!」という思いでデザインをした貴重なアイウェアシリーズがあるんです!(それってすごく気になりますよね! ヒントは、上の写真の川上さんです♪)

そのアイウェアシリーズとは…
オシャレな大人の男性(もちろん女性も♪)におススメ
DELTA(デルタ)シリーズです!!

皆様、見てください! 「さすが!」と思わず言ってしまうこの絶妙なレンズシェイプたちを☆

vij_b061.jpgVij(ヴィジェ)
すっきりクールなスクエアタイプ☆
(上の写真で川上さんが掛けていたのがこのモデルです♪)


terry_b051.jpg
Terry(テリー)
優しい印象のオーバルタイプ☆


coolzaf_b031.jpg
Cool zaf(クールザフ)
がっちり!クラシカルなスクエアタイプ☆


それぞれイメージは異なりますが、どれもとっても掛けやすいです♪ 皆様は、どのタイプがお好みでしょうか♪


また、このアイウェアのディテールへのこだわりは圧巻もの!

terry1.jpg
特徴的な丁番部分のベースは、チタン素材を使用し…


terry3.jpg
表面に輝くスクエア型の飾り金具には、なんと10金が使用されています!


シンプルでありながら、ラグジュアリーな印象を与える抜群の存在感☆ まさに大人のためのアイウェアですね!


さらに、DELTAシリーズにはサングラスもありますよ~☆
monica_c011_20080612101658.jpg jin_c041_20080612101646.jpg
【Left:Monica(モニカ) / Right:Jin(ジン)】

こちらもすっごくカッコいいです! この夏の必需品になること間違いなし♪ ぜひカムロのトランクショーで掛けてみてくださいね!


ちなみに、デザイナーの川上さんが色々掛けると…
delta.jpg

いや~さすがよくお似合いです♪ 自分でデザインしたアイウェアを掛けるってすごく素敵なことですよね! とっても羨ましいです☆


男性にも女性にもおススメがいっぱいのカムロ☆
恋人・ご家族・ご友人と一緒に、トランクショーへぜひ遊びに来てください!



G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp
名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550



  1. 2008/06/12(木) 10:56:06|
  2. 商品について
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

いよいよ近付いてきましたね~

KAMURO(カムロ)トランクショー まで
あと 3日!

KAMUROトランクショー


トランクショーについての詳細はコチラを





こんにちはスタッフ中根です♪


いよいよ近付いてきましたね~! トランクショー!!

楽しみで夜も眠れません!(大げさ?)


今日はですね、トランクショーにてG・TRANCEにきてくれる予定のフレームさん達の中で・・・・


私が楽しみにしているものを2つ!ご紹介しちゃいますよっ☆



まず1つ目!!! plop(プロップ)
             plop_c04.jpg

腕の部分にプチプチっとついた模様が植物のような、雫のような・・・何ともかわいらしいフレーム☆
      plop_d01.jpg           plop_d03.jpg

フロントも下だけの枠になっていて、個性的!!絶対かけてみたい!!

そしてこのフレームの誕生秘話についてもデザイナーである川上さんに突撃インタビューしちゃいますっ!!



2つ目はこちら! iris(アイリス)

              iris_c01.jpg

ひゃー!!   ご覧ください!この素敵な虹!!
  iris_d02_20080610235740.jpg    iris_c06.jpg

なんてウキウキなフレームなんでしょう♪かけるだけで気分まで明るくなっちゃいそうです☆

カラーリングも見事です。きっと職人さんの技術のたまものですね!苦労秘話なんかも伺っちゃいましょう!




いかがですか!?どちらも魅力的ですよね~~~たまりませんっ
  
もちろん他のフレームもですし、そして!お初にお目にかかります・・・・新作も楽しみですっ♪♪



さてさて最後に・・私事になりますが、いつも駅まで歩く道に植えてあるこのお花。カムロのフレームのようにとって~もキュートでラブリーなんです!
                 通勤で見る可愛いお花247s

でも名前を知らないんです!誰かご存知の方がいらっしゃったら教えて下さいね☆


というわけで、本日のブログは中根でしたっ☆皆さん、トランクショーぜひぜひいらして下さいね♪
  1. 2008/06/11(水) 10:25:01|
  2. 商品について
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

オシャレな存在感!

KAMURO(カムロ)トランクショー まで
あと 4日

KAMUROトランクショー


トランクショーについての詳細はコチラを





こんにちわ。
もうすぐ待望のカムロトランクショーですね!
楽しみです☆
楽しみといえば、最近はユーロ2008というヨーロッパのNO.1を決める
サッカーの大会が始まっていて放送が深夜のために若干寝不足な
スタッフ西村です。
今日もカムロづくしでまいりますよ☆

本日ご紹介するフレームはこちら!
222F5348.jpg

(上から) TEGOLA (240Pカラー) (194Pカラー) 共に 49サイズ ¥39900(税込み) 
             

見てくださいこの存在感!
1111F5346.jpg

フロントはかなりすっきりしたデザインになっているのに比べて、テンプルが太くなっているので
掛けたときに横顔にアクセントが出てオシャレを演出してくれること間違いなし☆
また、ブロックのような模様も独特の雰囲気を出しています。


そして、もうひとつはこちら!
3335353.jpg

VITRO (159P/581Pカラー) 52サイズ ¥32550(税込み)
 

また違った存在感が出るフレームです。
444F5358_20080609195533.jpg

金属をくりぬいているので、重くなりすぎないような感じ出すことができます。
しかも、穴の大きさが大小になっているのがこだわりのポイントにもなっているんです☆
オシャレって意外と小さなこだわりから生まれてきますよね☆

その他にも、いろいろと楽しいデザインのものがあります
5555F5366.jpg

さらに、トランクショー当日は約300本ものフレームが並びますので
その中から自分に合ったフレームを探していただけると思います。
ですので、是非是非遊びにいらしてくださいね☆
スタッフ一同お待ちしております☆☆



G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp
名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550

  1. 2008/06/10(火) 10:00:29|
  2. 商品について
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

思い浮かぶ景色とは…?

KAMURO(カムロ)トランクショー まで
あと 5日

KAMUROトランクショー


トランクショーについての詳細はコチラを





スタッフの田村です♪

KAMURO(カムロ)のトランクショーまであともう少しですね☆
ほんと今からワクワクしちゃいます!

カムロのアイウェアは本当に素敵なものばかり
見ているだけでも私たちを楽しい気分にさせてくれます!


例えば、私はカムロのアイウェアを見ていると、こんな素敵な景色が浮かんでくるんです☆
canada.jpg

こちらは、私が以前カナダに旅行に行ったときに撮った一場面なのですが、これをカムロのアイウェアで表わしてみましょう♪

まずは、青い空
080610-1.jpg 080610-2.jpg

ステンドグラスのような七宝細工で、透き通るような青い空が思い浮かびます♪


そして、一面に広がるお花畑
080610-3.jpg

う~ん♪ お花畑で寝転びたいです! 気持ち良さそう☆


また、咲き乱れるお花の香りに思わずうっとり♪
080610-4.jpg
キラキラに輝くお花や…

080610-5.jpg
おしとやかに咲き誇るお花たち☆

見ているだけで癒されますね!


そして、もちろん聞こえる音楽は、小鳥のさえずり
080610-6.jpg

みんなすごく楽しそうに歌ってます☆


う~ん♪ やっぱりカムロのアイウェアって素敵ですね~!!
ますますカムロのトランクショーが楽しみですね☆

皆様、ぜひ遊びに来てください!!



G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp
名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550

  1. 2008/06/09(月) 11:09:02|
  2. 商品について
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

男性におすすめ!

KAMURO(カムロ)トランクショー まで
あと 6日

KAMUROトランクショー


トランクショーについての詳細はコチラを





こんにちは!スタッフの小坂です。
昨日は、“男子バレー16年ぶりオリンピック出場!”のニュースにびっくりしました。
いやぁ~嬉しかった!

キャプテンの荻野さんは、私が中学生のときのワールドカップにもスタメンとして出場していました。
38歳となった今も大活躍しているんですよ。
素晴らしいですね!オリンピックでもがんばってほしいです!!


さてさて、来週の日曜日のビッグイベントといえば、ご存知のとおりKAMUROトランクショーですが、
実は父の日でもありますよね。

私の父は、“勉強はイマイチだけど、体育と音楽の時間だけは張り切る少年”だったようで、
その傾向は、57歳になった今も変わっていません…。

そんな父に「知性」と「渋さ」を補ってくれるフレームがこちら!
プロクシュ②

ウォルフガング・プロクシュ WP-0815 (39,900円)

先月のイタリア・ミド展で発表されたばかりの新作です!

デザインしたのは、↓こちらのプロクシュさん。
プロクシュ顔写真

プロクシュさんはドイツ人ですが、

デザインしたフレームは、↓
プロクシュ①

Made in Japan なんですよ。
日本の高い技術力を評価しているのですね。


そしてこちらも新作。
プロクシュ③

↑WP-0812(37,800円)

プロクシュ④

↑WP-0813(37,800円)

横から見ると、こんな感じです。
プロクシュ⑤

フロントのきれいなセル生地は上品でさわやかな印象を、テンプルのメタルは知的でクールな印象を。

これらは、ダンディな男前を作る万能フレームだと思います!!


そして、“スポーツ大好きで、気持ちだけは30代”、そんな父の長所を伸ばしてくれるのは、
やっぱりKAMUROのフレームです☆
toyo_20080608093301.jpg

↑Toyo(トヨ) 37,800円

carreau.jpg

↑carreau(カロ) 39,900円

この2本は、現在店頭にはありませんが、トランクショーのときにはご覧頂けるはずです。

フロントのシャープさと、テンプルの斬新なデザインのギャップが素晴らしいですよね!

何歳になっても、ちょっとした遊び心を忘れないでいたい。

それを顔の上で表現してくれるのが、カムロの作品だと思います!

「もっと見たい!!」と思った方は、
6月14日~16日、ぜひG・TRANCEへお越しくださいね☆☆



G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp
名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550

  1. 2008/06/08(日) 10:10:11|
  2. 商品について
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

東京出張報告(その2)

こんにちは! 北川です。

KAMURO(カムロ)トランクショー まであと 7日!

KAMUROトランクショー

となりました!

トランクショーについて、詳しくはコチラをご覧くださいね☆





さて、
先日のブログに引き続き、

東京出張の報告をさせていただきます!


場所は、東京 表参道 の
表参道風景


表参道ヒルズ で行われました☆
表参道ヒルズ2


ヨーロッパブランドの新作を集めた展示会

SLIT(スリット)

slitロゴslit風景



今日は、orgreen オルグリーン から!

オルグリーンブース


今回の新作で、最もシビレたのはこのモデル!

オルグリーン1オルグリーン2


このテンプルの切れ込みに注目してください!

実物で見るともっと、スゴイですよ!




そして、FLEYE(フライ)
フライブース


フライはこの鮮やかなカラー!
フライ1


素敵です!

そして、女性デザイナーならではの、
キュートなデザイン!
フライ2


FLEYE(フライ)は
常に新しいデザインに挑戦している感じが伝わってきます!




さらに me Markus T (ミーマルクスティー)


今回は新しいフレームカラーが登場しました!

ミーマルクス1ミーマルクス2ミーマルクス3


テンプルもこの通り!

ミーマルクステンプル3つ


いままでは、シンプルでカッコよかったですが、
今回の新作はとってもキレイです!



などなど・・・ この日も、あっという間に1日が過ぎていきました。

今回の展示会も、素敵なフレームや、素敵な人たちとの出会いがたくさんありました!

充実した時間が過ごせた東京出張となりました。


早ければ、6月中旬あたりから ジートランスに届き始めますので

詳しくは、また これからのブログでドシドシ ご紹介していきますよ!


以上 北川でした。




G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp
名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


  1. 2008/06/07(土) 10:23:53|
  2. 商品について
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

東京出張報告(その1)

こんにちは! 北川です。

KAMURO(カムロ)トランクショーまであと8日!
となりました。
KAMUROトランクショー


詳しくはコチラを

来週の14(土)、15(日)、16(月)は、

ぜひG・TRANCE(ジートランス)に遊びに来てくださいね☆



昨日のスタッフ中根のブログでも紹介させていただきましたように、
6月4日、5日と2日間 東京へ出張に行ってまいりました!

新幹線


目的はもちろん「仕入れ」デス。
出張から戻って、歩き回りすぎたせいか、今ふくらはぎが筋肉痛です・・・

今回の場所は、東京の表参道
表参道風景


ご存知、感性の高い人たちやモノが集まるエリアです。

では、早速ご紹介いたします。
まずは、グローブスペックスさんの展示会へ!

ギャラリー画像


ココでは、「La LOOP(ラループ)」の仕入をしてまいりました。
LaLOOP(ラループ)はG・TRANCE(ジートランス)で今大人気のグラスホルダーです!

ラループについて、詳しくはコチラ

ラループ1


魅力的なラループの新作を、仕入れてまいりました♪
中根ラループを選ぶ


ラループ2


ラループ3ラループ4


ジートランスに到着次第、詳しくブログでご報告いたします!
お楽しみに!




さらに次は、表参道ヒルズ

表参道ヒルズ




ここでは、ヨーロッパブランドなどの新作を、日本でまとまって展示をする初の試みである
SLIT(スリット)と呼ばれる展示会が催されました!
slitロゴ


http://www.slit23.com/index.html

slit風景


ココでは、ベリンガーをまず見ました。

ベリンガー1ベリンガー2


このテンプル やっぱりキレイですねぇ!
ホレボレします☆



さらに時間の許す限りじっくりと、いろいろなフレームを見てまわりましたよ!

そして、
あっという間に第一日が終わってしまいました。


明日は、東京出張2日目をお送りいたします!

お楽しみに!

以上、北川でした。





G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp
名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


  1. 2008/06/06(金) 11:45:49|
  2. 商品について
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

東京行ってきました☆★

皆さんこんにちは、スタッフ中根です☆

KAMUROのトランクショーまであと9日となりましたねっ!!!!!!
もーいーくつ寝ーるーとーですね!!早く来ないかな~


昨日実は中根は店長と東京出張に行ってきました。
それもズバリ展示会にて仕入れを行なう為!(いや~良い仕入れが出来ました・・・)

しかもしかも、その展示会後、何と中根は初めてKAMURO青山店さんに寄らせてもらっちゃいましたーー☆☆☆
(念の為!KAMUROというブランドは、東京にあるKAMUROというメガネ屋さんのオリジナルブランドなのです)  
    P1010060.jpg
         (チーフデザイナー兼店長の川上さんとスタッフゆみえさんと一緒に)


           ↓は一枚目の失敗写真 笑 でもなかなかいい表情ですよね。
          P1010059.jpg



店内には見たことが無いKAMUROフレームもところ狭しと並んでいて、あと数日後にはG・TRANCEに来てくれるんだ!!と思ったら嬉しくなっちゃいました☆
         店内写真



最後に、憧れの女性スタッフさん、ゆみえさんと念願のツーショット♪♪♪ワーイ!!!
(ストーカーちっくな発言をいっぱいしてすいません!だって素敵なんだもん・・)
    ゆみえさんと

   ブルーメs
kAMUROのBLUMEをかけてらっしゃったんですが、やはりとってもよくお似合いでした☆
(右上の写真の色違い) 

実際に行かせて頂いて、ますますKAMUROのトランクショーが楽しみになりました!!!


さてさて、気になる展示会については、今日引き続き仕入れを行なっている店長から明日ご報告しますね!(店長は泊まりでした)


         乞うご期待!!!! 




G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp
名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550
open 11:00~20:00
  1. 2008/06/05(木) 11:50:49|
  2. お知らせ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

999.9新作紹介 第3弾

KAMURO(カムロ)のトランクショーまで
あと10日


こんにちは スタッフ細田です。


今回のブログも、先日到着いたしました 999.9の新作を紹介します!

前回の第2弾に引き続き、各品番ごとに解説していきたいと思います。
※999.9新作紹介 第1弾はこちら
             第2弾はこちら


S-810T 30450円
080601-12.jpg

テンプル幅は、7ミリ。合口から小口までの幅の差を抑えることでテンプル側面の太さを強調しています。
玉型は、シャープな印象のスクエア

080601-22.jpg

ブリッジ部は、玉型にあわせて逆アーチ型を採用



S-811T 30450円
080601-7.jpg

テンプル幅は、7.5ミリ。合口から小口までの幅の差を抑えることでテンプル側面の太さを強調しています
玉型は、多くの方に掛けていただける、くせの無いスクエア。

080601-21.jpg


ブリッジは、玉型に合わせてアーチ型を採用。



特徴
080601-20.jpgブリッジは、ひとつのブリッジ幅の中に、二つのブリッジを用いたツインブリッジ構造となっており、リムに対して、前後から組むことでフロントの強度を出しています。さらに、前側のブリッジに後ろ側のブリッジが納まるよう、立体的に表現しています。




今回は、さらにもう一型 紹介します。

NP-32 30450円
080604-1.jpg
080604-2.jpg
080604-3.jpg
玉型は、30~50年前のアメリカンスタイルの雰囲気を感じさせるようなデザインに、999.9(フォーナインズ)流にアレンジを取り入れています。
これまでの999.9(フォーナインズ)にはない新しい印象に!


特徴
080604-4.jpgブリッジの鼻出しを行わず、上面に特徴的なカットを入れてあります。



080604-5.jpgこちらが従来の999.9(フォーナインズ)のブリッジ部



080604-6.jpgテンプルは、合口から徐々に幅広くなっております。




3回にわたります999.9の新作紹介いかがでしたか?

まだ、まだ新作のカラー違いは到着しますが、徐々にお客様の下へ旅立って言っておりますので、気になります方は出来る限りお早めに起こし下さい。

ご来店お待ちしております。




G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp
名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550
open 11:00~20:00

 
  1. 2008/06/04(水) 11:00:04|
  2. 商品について
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

歴代トランクショー☆

こんにちは。スタッフ小坂です。

カムロのトランクショーまで、
あと11日
!!


来ていただく全ての方に楽しんでもらいたい!という思いをエネルギーに変え、準備に追われる毎日です。

先日も、顧客のみなさまに出すDMに、手書きで一枚一枚コメントを書いていました。
私はもともと手紙を書くのが好きだったので、そのお客様のことを思いながらペンを進めていくのが、とっても楽しかったです!

G・TRANCEをご利用いただくお客様の人数も毎回のトランクショーのたびに増え、かなり膨大な枚数ではありますが、やっぱり大好きな作業のひとつです☆
すべてはお客様の笑顔を見るために。

自分のした些細なことがまわりまわって、目の前の人の笑顔をつくっていく。
そう思うとがんばれる。
それってステキなことですよね。 ♪きれいな彩り~


さて今日は、これまでG・TRANCEで開催された、歴代のトランクショーを振り返ってみたいと思います!

記念すべき第一回目は、2007年7月22日
「影郎デザインワークス」

私たちスタッフ全員が“トランクショー初体験”だったので、いったいどんな一日になるのか、まったく想像がつかずにドキドキしたことをはっきり覚えています。

影郎さんはトランクショーのプロフェッショナルなので、本当に助けられました。
影郎ts①



  頼れる男・影郎さん。

影郎ts②

予想以上に多くのお客様に来ていただき、大盛況という表現がピッタリでした!
影郎ts④


  影郎美人☆



影郎ts③



  最後に全員で!




第二回目は、2007年10月15日
「FLEYE(フライ)」

FLEYEts①

デンマークからアネットさんとハンネさんをお招きして、それはそれはインターナショナルな一日となりました。

ただしこの日は月曜日だったので、お客様はたくさん来てくれるのかしら…という若干の不安もありましたが、そんな心配はすぐに吹き飛びました!

これまた大盛況!!
FLEYEts②

FLEYEts③



  過去のトランクショー皆勤賞のお客様!!


アネットさんの太陽のような笑顔がとっても印象的でしたよ☆


そして記憶に新しい2008年2月16日~18日
「ic!berlin(アイシー・ベルリン)」

ic ts①

トランクショーの前に、東京からic!berlin担当のお二人に来てもらい、事前に勉強会をして臨んだので、スタッフみんながフレームの特長やその他のエピソードをかなり語れるようになりました!

その講師の一人、アイシーマニアック☆秋山さんの濃い(!?)キャラクターも大人気でしたね!
ic ts②


  はにかむ秋山さんと、微笑む店長☆


ic ts④

ic ts③

いかがでしたか?
ファーストトランクショーからまだ1年も経っていないのに、とっても懐かしかったです…。


すでに何度かお越しいただいている方も、まだ参加したことがないという方も、
第4回目の「KAMUROトランクショー」
ぜひぜひ遊びに来てくださいね!!
いつものG・TRANCEとはまたひと味違った空間を、きっと楽しんでいただけると思いますよ!

スタッフ一同、心よりお待ちしております♪



G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp
名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550
open 11:00~20:00
  1. 2008/06/03(火) 11:25:15|
  2. お知らせ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

セレブな気分☆

こんにちわ、スタッフ西村です。
先日の休みに「アフタースクール」という映画を見てきました。
この映画では、主演を務めている俳優である北海道が生んだ大スターの大○ 洋さんが持ち前のハイテンショントークをいたるところで披露していました☆
内容も、笑いありシリアスな場面もありとなかなか面白かったです^^

さて、今回はG・TRANCEにあるメガネの中でもハイクオリティーな
メガネをご紹介したいと思います。
それは、このGOLD&WOODです。
DSCF5292.jpg赤緑まえ

(上から) G&W R21 (kc932カラー) 49サイズ ¥99120
            R12 (32カラー)   49サイズ ¥73920 (共に税込み)

すっきりとしたデザインの中でも、テンプルに印象を受けますよね?
DSCF5281.jpg緑よこDSCF5283.jpg

独特の質感がするこちらのテンプルは、なんと「木」(WOOD)でできているんです!
肌に触れる部分が木でできているので、金属アレルギ-が心配な方でも安心して
掛けていただけます☆ヤッター☆☆

でも、木で作ると調整が十分にできなくて掛け心地が心配な気が。。。という方!
ご心配なく!!
なんと、GOLD&WOODはすべてのフレームにバネ丁番という構造が使われているため
お顔を締め付ける心配がないんです☆
DSCF5295.jpg普段はこのくらいでも、DSCF5296.jpgこんなに広がるんです!!

またHOON(バッファローの角)を使った高級感あふれるフレームも☆
DSCF5290.jpg

(上から) G&W モネル S54・16 (CB28カラー) 47サイズ ¥106050
                R20・6  (CB6カラー) 49サイズ  ¥107520 (共に税込み)     

HOONはすべて角の中心部のみを使っているのでそりやひび割れが少なく
素材としてもかなりGOOD!!
DSCF5288.jpgDSCF5287.jpg


WOODHOONも特徴として、実際に使っていただくと色に若干の変化がでてきたりと
使う前にはない味が出てくるのがこのフレームの特徴でもあります。
この味は使っていただく方によって変わるので、よりオリジナルな自分だけのメガネになります
そんな自分だけのメガネをG・TRANCEで選んでみませんか?
ぜひ、お待ちしております☆☆



G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp
名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550
open 11:00~20:00


  1. 2008/06/02(月) 11:36:46|
  2. 商品について
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

999.9の新作フレーム

こんにちは スタッフ細田です。


本日は、999.9の新作フレーム第2弾が入荷してまいりましたので紹介します。
※第1弾の新作フレーム紹介はこちら

今回は、S-800Tシリーズです。

S-800Tシリーズは、S-206Tの後継モデルとなります。

シンプルな形を追求し、立体的で特徴のある、高い質感が出されています。

999.9のメタルでは初の30450円!!
それでは、フレームを見てください。

S-800T
080601-5.jpg

ブロウライン上面を敢えて見せるように面を繋げ、智からブリッジにかけてはできるだけ細く、厚みのギャップにより、シャープなブロウラインの表情を作っています。
玉型は、ブロウラインの印象にあわせて、角のある天地の浅いスクエア。


080601-6.jpg
ブリッジの前出しを大きくとることで、印象を強調。



S-801T
080601-1.jpg

ブロウラインの下面を見せるように面を繋げ、ブリッジと智の厚みのギャップをつけず、太さを強調することで、これまでにない存在感のある表情を作っています。
玉型は、丸みのあるスクエア。

080601-2.jpgS-800Tと対照的に、ブリッジの前出しを抑え、柔らかい印象に仕上げられています。



特徴
080601-11.jpg逆アールパーツを組み立てる上で、超弾性素材に対し、出来る限り熱による負担を掛けない配慮として、レーザー溶接を使用。


      080601-3.jpg
智元~逆アールパーツ~テンプル~モダンまで、造形的な質感を高めた、共通デザイン。



メタルシリーズのS-800Tシリーズ以外にもS-810TシリーズNP-30シリーズも入荷しております。
S-810T
080601-7.jpg


S-811T
080601-12.jpg


NP-31
080601-17.jpg


NP-32
080601-16.jpg

全て30450円です。
こちらもまた、後日 詳しくご紹介させていただきますね。


今回の999.9新作も早急に旅立っていきそうな気配がしますので、気になります方は、是非お早めにご来店しゲットしてくださいね!

お待ちしております。




G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp
名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550
open 11:00~20:00


  1. 2008/06/01(日) 11:15:27|
  2. 商品について
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

プロフィール

G・TRANCE

Author:G・TRANCE
アイウェアのファッション性や
クオリティの高さを追求するのは
もちろん、技術やサービスなど
あらゆる側面で納得していただける
セレクトショップ。

斬新で、かつしっとりと落ち着いた店舗空間に、
世界中から今もっとも輝いている
デザイナーズアイウェアを厳選して
揃えました。

一歩先を行くあなただけの
アイウェアが見つかる

大人のセレクトショップ
G・TRANCE(ジートランス)
からの情報発信ブログです。

ジートランス ブログ内を検索する

検索したいキーワードを入力して、「検索」をクリックして下さい。

最近の記事

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

月別アーカイブ