こんにちは!
お待たせいたしました、
本日よりレンズ交換キャンペーン
が始まっております♪
期間は、
9月1日(金)~9月24日(日)の期間限定是非お見逃しなく!
ところで
レンズっていつ換えたらいいんだろうと悩んだことはないでしょうか?
そこでご自宅でできるメンテナンス方法を交えながら
交換のサインの1つをお伝え致します!
まずは
メンテナンス方法から

雨などで水滴がついてしまい眼鏡が汚れてしまうこと
ご体験されたことがある方も多いのではないでしょうか
そこで!
そのまま拭いてしまうのはお待ちください!
先に
水でレンズやフレーム表面についたホコリや水滴などを流します。

レンズには固い砂ホコリ等も付着しているため
最初に水洗いをしていただくことがポイントです!!
続いては専用クロスやティッシュペーパーで水気をしっかりと拭き取ります。

タオル等は繊維が大きいのでなるべく使用しないほうが良いです。
汚れが落ちにくい場合は、桶などに水をはって
中性洗剤を数滴入れて洗い、
その後にお水洗いをしていただくと油汚れなどもキレイになります。
お湯(ぬるま湯)を使うことはメガネにとっては良くないので要注意です!!そして仕上げにメガネ拭きで全体を拭きあげます。
メガネのクリーナーをお持ちでしたらここでご使用いただくのもオススメです ^^


これでメガネもピカピカに!!!
勿論、ジートランスでは、クリーナーや専用のメガネ拭きの販売もしております。 (クリーナー1本880円 メガネ拭き1枚550円)

こちらのクリーナーは、『除菌・抗菌性能+帯電防止効果』があり

『ノンアルコール』で眼鏡のフレームを痛める事もありません!!
ご希望の方は、お気軽にスタッフへお声がけください♪
そして、
交換のサインですが
レンズの上を、眼鏡拭きが滑りにくくなっていたり
拭いても拭いてもモヤのような汚れが取れなかったり……
というのは、レンズが発している交換のサインかもしれません
一度メンテナンスもかねてお店までご相談下さい!
メンテナンスは快適な眼鏡ライフに欠かせません。
ご不明点等ございましたらいつでもご質問お待ちしております!
(岩月)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
G・TRANCE (ジートランス)
名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550
HP:
http://www.g-trance.jp 
Instagram ID:
gtrance0736

- 2023/09/01(金) 10:00:00|
- その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

こんにちは^^
今日から2月に入りましたね~
新年が開けて、そろそろ落ち着きましたでしょうか?
この季節は、
眼鏡が曇ったりなど汚れやすい季節になりますので、
是非、
「メガネのクリーニング♪」はいかがでしょうか?
今、お使いの
メガネで、こんな不具合はございませんか?
①汚れが気になる
汚れたままにしておくことは、フレームの傷みにもつながります。
ご自身ではお手入れが難しい、細かい隙間も超音波洗浄機でしっかりクリーニング。
②お鼻当てが傷んでいる
(※大半のものはその場で交換が可能です。一部、お取り寄せや有料のものがございます)
お鼻当ては汗や化粧品で消耗しやすいパーツです。
場合によっては、1年ほどでお色が変わって来ることもありますので、
お鼻当てを交換するだけでも、かなりキレイな状態に(^^)
③ネジが緩んでいる、または固くなって動かない
ネジは気が付かないうちに緩んだりすることがありますが、そのまま放置しておくと抜け落ちてしまいます。
そうなる前に、適切な固さに調整させていただくのがおすすめ。
また、汗や汚れがネジの周りに入り込む事で、たたみにくくなることも!
無理に動かそうとすると破損の原因になりますので、お店でお直しさせてください。
④メガネが下がってくる、斜めに傾いてる気がする
日常の掛け外しでも、掛け具合が緩んだり型崩れが起こります。
それによって痛みを感じたり、見え方まで悪くなってしまう可能性が…。
正しい位置にフレームが安定するように、調整させていだきます。
⑤目が疲れる、見づらい
目を細めて見ていたり、ぼやけて見えたりしていませんか?
そんな時は、メンテナンスと併せて、視力チェックも承ります!

日々の度数変化には、なかなか気づきにくいもの。
フレームのお手入れをしている間に、度数が合っているかもチェックさせてください♪
因みに、「
不具合は特にないけど行ってもいいのかな…?」という方も!
ぜひ、お気軽にお越しください!
ご自身では気が付かない内に、変形してしまっている事もございます。
本日も、皆様のご来店、心よりお待ちしております!
(細田)
G・TRANCE (ジートランス)
名古屋市中村区名駅4-7-1
ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550
HP:
http://www.g-trance.jp 
twitter ID:
gtranc 
Instagram ID:
gtrance0736

- 2023/02/01(水) 10:00:00|
- その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

新年、あけましておめでとうございます。

今年で、ジートランスもオープンして16年目を迎えます!
より、お客様に愉しんでいただける店づくりを、
これからもスタッフみんなで目指して参ります。
今年も、よろしくお願い致します。
1月2日からミッドランドスクエアはウインターセール

ジートランスでは、15日まで
TOM FORD FAIR 開催中!!
(元旦はお休みをいただいて、明日2日から通常通り営業いたします!)
今年も、皆様にとりまして良い1年でありますように。
ジートランス スタッフ
細田 和也
村元 大輝
山口 亮
鈴木 詩織
岩月 涼介
長谷川友紀
平川 真衣
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【年始 ジートランス営業時間のご案内】
1/1 元旦 休館
1/2以降 通常営業 11:00~20:00
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2023/01/01(日) 10:00:00|
- その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

今年も1年間、本当にありがとうございました。

<大晦日を迎えるミッドランドスクエア前>
早いもので、2022年も今日でおしまいです。
今年1年は、様々な事がありましたが、
そんな中でも皆様のお陰でたくさんの楽しい思い出が出来ました^^
本当にありがとうございました。本日大晦日は、18時までの営業となります。ミッドランドスクエアでは、本日15時まで B1Fアトリウムで、
「ミッドランドスクエア大歳の市」を開催中!!
恒例となりました、年越しそばをはじめ、年末年始のお酒のお供、名入れ箸の販売などに加え、
今年は、つけ麺や佃煮、お惣菜なども販売しております!!
是非、一度 覗いてみてくださいね♪
そしていよいよ 1/2からは、

(詳しくは、
こちらから)
来年2023年でミッドランドスクエア同様、
ジートランスは16周年を迎えることとなります。
勿論、来年も皆様に愉しんでいただける企画も
たくさん練っておりますので楽しみにしていてくださいね☆
2023年も皆様にとりまして良い年でありますように!
そして、来年もジートランスをよろしくお願いいたします。
ジートランス スタッフ
細田 和也
村元 大輝
山口 亮
鈴木 詩織
岩月 涼介
長谷川友紀
平川 真衣
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【ジートランス年末年始の営業時間のご案内】
12/31 大晦日 11:00~18:00
1/1 元旦 休館
1/2以降 通常営業 11:00~20:00・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
12/17(土)~1/15(日)TOM FORD FAIR 開催中!!
G・TRANCE (ジートランス)
名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550
HP:
http://www.g-trance.jp 
twitter ID:
gtranc 
Instagram ID:
gtrance0736

- 2022/12/31(土) 10:00:00|
- その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

こんにちは!!
9月も終わりに近づいてきて、どんどん秋を感じる様になりましたね♪
最近、天候も思わしくなく、外出などした際には

雨などが眼鏡についてしまって眼鏡も汚れがちですよね。。。
すぐにでも、クリーニングにご来店頂ければいいのですが
なかなか難しいと言う方も多いのではないでしょうか?
そこで本日は
「自宅でメガネをお手入れしていただく際の手順」を紹介します。
①まずは、水でレンズやフレーム表面についたホコリや水滴などを流します。

レンズには固い砂ホコリ等も付着しているため
最初に水洗いをしていただくことがポイントです!!
②続いては専用クロスやティッシュペーパーで水気をしっかりと拭き取ります。

タオル等は繊維が大きいのでなるべく使用しないほうが良いです。
汚れが落ちにくい場合は、桶などに水をはって
中性洗剤を数滴入れて洗い、
その後にお水洗いをしていただくと油汚れなどもキレイになります。
お湯(ぬるま湯)を使うことはメガネにとっては良くないので要注意です!!③そして仕上げにメガネ拭きで全体を拭きあげます。

これでメガネもピカピカに☆
気持ちよく過ごすことができますね♪
更にオススメの方法としましては、水洗い後に一度拭き上げた後、クリーナーを使い

メガネ拭きで全体を拭きあげていただくと

更に、綺麗に仕上がります♪
勿論、ジートランスでは、クリーナーや専用のメガネ拭きの販売もしております。 (クリーナー1本880円 メガネ拭き1枚550円)

こちらのクリーナーは、『除菌・抗菌性能+帯電防止効果』があり

『ノンアルコール』で眼鏡のフレームを痛める事もありません!!
ご希望の方は、お気軽にスタッフへお声がけくださいね^^
お気に入りのメガネを長持ちさせるには
こうした日常のクリーニングが大切です。
もし紹介した方法でもキレイにならないときは
ジートランスへお持ちください。
しっかりとメガネのメンテナンスをさせていただきますので(^^)
本日もみなさまのご来店をお待ちしております!!
(細田)
G・TRANCE (ジートランス)
名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550
HP:
http://www.g-trance.jp 
twitter ID:
gtranc 
Instagram ID:
gtrance0736

- 2022/09/27(火) 10:00:00|
- その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
次のページ