G・TRANCE (ジートランス) 公式ブログ

イベントや新作到着などの最新情報をいち早くお届けします!

重厚なレザーフレーム

banner_rinji.jpg

皆様こんにちは!


本日ご紹介するのは、
『Lucas de Staël(ルーカス・ド・スタール)』
0_2019010122420932f.jpg

天然の革を使った珍しいコレクションが魅力のブランドから、

ジートランスでは初入荷モデルのご紹介です♪



ZEPHYR
DSC_0908_20230307183914ad1.jpg
(ZY06/04カラー ¥184800-)

肉厚で立体的な質感のモデル。

掛けた時に感じるレザーの香りが素敵な1本です!




DSC_0911_20230307183920344.jpg

ベースはコロンと柔らかいボストンシェイプ。

パイロットゴーグルのような個性的な形ながら、柔らかいブラウンカラーにより、

お顔に馴染みやすく、楽しんで掛けて頂ける逸品です!



collage_20230307183913b01.jpg

横からの厚みを、これまでのモデルと比べてみると、その違いは一目瞭然!

より肉厚なレザーに、まるで包み込まれるように掛けて頂けます♪



DSC_0910_202303071839180aa.jpg

お鼻当てもしっかりついているので、ご調整にも対応!

お顔に合わせて、細かくお掛け具合を合わせることができます!



DSC_0909_20230307183916fa1.jpg

さらに、智元部分は美しい曲線を描く、「曲智(きょくち)」という構造を採用!

フロントの立体的な部分を含めて、レザーでは表現が難しい技法になります。

高度な職人の技を感じる、そんな1本に仕上がっています!




いかがでしたでしょうか?

気になられた方は、是非店頭にてお試しください!

本日も、皆様のご来店心よりお待ちしております。


(山口)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
spec espace & H-fusion FAIR 開催中!!
通路ボックス

3月3日(金)~3月9日(木)
ミッドランドスクエアメンバーズカード会員
ポイントアップサービス

15th_11_points.jpg



G・TRANCE (ジートランス)

名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

HP:http://www.g-trance.jp

twitter.giftwitter ID:gtranc Instagram.jpgInstagram ID:gtrance0736


IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg
  1. 2023/03/08(水) 10:00:00|
  2. Lucas de Staël
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

○○の質感を愉しむ!

banner_rinji.jpg


こんにちは~

本日、11月14日は「いい石の日」
「いい(11)石(14)」の語呂合せで、山梨県石材加工業協同組合が1999年に制定したそうです。

ということで・・・
本日は“石”を使ったフレームをご紹介します!

LUCAS de STAËL(ルーカス ド スタール)
0_2019010122420932f_20221113230629903.jpg

まずは、Stratus ST10 ¥151,800-
DSC_0472_20221113230638c54.jpg
(06カラー)

パッと見た感じは、シンプルなラウンドシェイプですが、
フレームの表面を拡大して見てみると・・・

DSC_0465_20221113230632730.jpg

この石の質感、お分かりいただけますでしょうか!

石模様のプラスチックフレームなどもございますが、
これは“本物の鉱石”でしか出せない質感です!

テンプルの内側は黒のレザーで、これもまた良い味を出しています♪
DSC_0473_20221113230640690.jpg

つづいて、Stratus ST20 ¥151,800-
DSC_0468_20221113230634f65.jpg
(04カラー)

今度はブローラインにスレートを使用したモデル。

先のモデルは、表面が粗くザラついた質感の石だったのに対し、
こちらは瓦のような質感に仕上がっています!
DSC_0470_20221113230635772.jpg

テンプル裏側は茶のレザーで、エイヂングも愉しめそうです♪
DSC_0471_20221113230637a2b.jpg

この2つのモデルは、石とレザーの貼り合わせになりますが、
間に挟まれたステンレスシートにより、掛け心地もとてもしなやかです!
DSC_0464_20221113230631d0b.jpg

天然素材のフレームで、唯一無二の個性を味わってみてください(^^)


(村元)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ic! berlin FAIR(アイシーベリルン フェア)
image_20150511195540c35_20221108203656a99.jpg

メンバーズカード ポイントアップサービス
tp_634cdb0a7c556_1.jpg

11/23(水・祝)まで期間限定開催中!



G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg
  1. 2022/11/14(月) 10:00:00|
  2. Lucas de Staël
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ボリューミーなレザー!

banner_rinji.jpg

皆様こんにちは!


本日ご紹介するのは、
『Lucas de Staël(ルーカス・ド・スタール)』
0_2019010122420932f.jpg

メガネの中でも非常に珍しい、天然の革を使ったコレクションが最大の魅力のブランド。

今回は、秋冬のNEWモデルが登場です!



ZEPHYR
DSC_6240.jpg
(ZY05カラー ¥184,800-)

パイロットゴーグルのような、立体感のあるモデル。

レザー特有の温かみあるブラウンカラーと、

掛けた時に感じる、レザーの香りが素敵です♪




DSC_6241_202112231805076db.jpg
ベースは柔らかいラインのボストンシェイプ。

立体的で存在感のあるレザーながら、柔らかいブラウンカラーの牛革により、

お顔に馴染みやすく、楽しんで掛けて頂ける逸品です!




collage_202112231805046b7.jpg

一番の特徴は、やはりこの「重厚感」

横からの厚みを、これまでのモデルと比べてみると、その違いは一目瞭然!

より肉厚なレザーに、まるで包み込まれるように掛けて頂けます♪




DSC_6245_20211223180510a3e.jpg

お鼻当てもしっかりついているので、ご調整にも対応!

お顔に合わせて、細かくお掛け具合をお合わせすることができます!




DSC_6244_202112231805087b6.jpg

さらに、智元部分は美しい曲線を描く、「曲智(きょくち)」という構造を採用!

フロントの立体的な部分をふくめ、レザーでは表現が難しい技法になります。

高度な職人の技を感じることができる、そんな1本に仕上がっています!




いかがでしたでしょうか?

気になられた方は、是非店頭にてお試しください!

本日も、皆様のご来店心よりお待ちしております。


(山口)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

TOM FORD FAIR  開催中!!
トムフォードポップ




G・TRANCE (ジートランス)

名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

HP:http://www.g-trance.jp

twitter.giftwitter ID:gtranc Instagram.jpgInstagram ID:gtrance0736


IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg
  1. 2021/12/24(金) 10:00:00|
  2. Lucas de Staël
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

時を刻むフレーム

banner_rinji.jpg

皆さんこんにちは

一度は、絶対に人と被らないメガネをつくりたい
と考えたことはありませんか?

でも、被らない物って奇抜なものが多いし……
そんな方に向けて!
本日はこちらをご紹介致します。

『Lucas de Staël(ルーカス・ド・スタール)』
0_2019010122420932f.jpg

MINOTAURESHADE M30DSC_6224_20211212190031fdc.jpg
(28カラー ¥170500-)

フレームの輪郭としては王道のスクエア
レザー独特の質感になじみの良いブラウン系のグラデーションカラーが美しい一型です。

DSC_6226_20211212190034d21.jpg
横手の部分に関してもゆっくりとお色の変化が!

DSC_6225_202112121900327d6.jpg
天然のレザーで出来ているフレームなのでお客様と共に時を刻み
世界で1本限りのフレームへ変化していきます。

MINOTAURESHADE M33DSC_6227_20211212190035e78.jpg
(37カラー ¥170500-)

鮮やかなカラーが特徴なのがこちら

acollage_20211212190027854.jpg
内には、表より鮮やかな赤の色がさしていますので
掛けていただいた際、お顔に映り血色感もより良く見える点もポイント

DSC_6228_2021121219003738e.jpg
ぜひ、レザーフレームで丸型フレームデビューはいかがですか。

LDS MT21
DSC_6233.jpg
(OLIVE/PLUMカラー ¥148500-)

最後はこちらのスッキリサイズのスクエア型のモデル

DSC_6231_20211212190042a10.jpg
表のオリーブカラーはビンテージな雰囲気を楽しんでいただけます。
対して、裏にはパープル系の色味が入っていることにより、
上品さやラグジュアリーなイメージにも

DSC_6222.jpg
1つのフレームで二つの顔をにのぞかせるミステリアスなフレームです。
スッキリサイズをお探しの方にもオススメのモデルとなっています。

ということで3モデルご紹介致しました。
お気に入り頂けたモデルはございましたか?

この他にもご紹介しきれなかったオススメのフレームは
まだまだございます。

ぜひ、お店にて色々とお試し頂ければと思います。
本日もご来店心よりお待ちしております。


(岩月)



G・TRANCE (ジートランス)

名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

HP:http://www.g-trance.jp

twitter.giftwitter ID:gtranc Instagram.jpgInstagram ID:gtrance0736


IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg
  1. 2021/12/13(月) 10:00:00|
  2. Lucas de Staël
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

レザーとの掛け合わせ!

banner_rinji.jpg


皆様こんにちは!

9月も中旬に入り、少しずつ気温も下がってきて過ごしやすくなりましたね♪

季節の変わり目には、メガネも一緒に変えて気分リフレッシュ!というのはいかがでしょうか?^^


というわけで、本日ご紹介するのは、
『Lucas de Staël(ルーカス・ド・スタール)』
0_2019010122420932f.jpg

メガネの中でも非常に珍しい、天然の革を使ったコレクションが最大の魅力のブランド。

その中でもさらに一味違う2本をご紹介致します♪




VT24
DSC_1025_20210909195506d8a.jpg
(03カラー ¥184,800-)

小ぶりのボストンシェイプ。

全体は黒色の牛革で作られており、シックで大人なイメージですね♪




DSC_1026_202109091955089a8.jpg

ブローパーツのように、フロント部分には上下のコントラストが描かれていますが、

こちらはなんと、イグアナの皮を使用しています!

2種類のレザーのエキゾチックな組合わせ、なかなかお目にかかれるものではございません・・・ッ!




DSC_1027_20210909195509668.jpg

イグアナレザーの部分には表面に光沢をもたせた質感になります。

角度によって表情への映り込みが変化するのはもちろん、

使い込んでいただく程に風合いを変化をお楽しみ頂けます♪




ST10
DSC_1020_20210909195500e74.jpg
(06カラー ¥151,800-)

もう1本は、鉱石シリーズのモデル!

フレームの表面が石材で覆われた、これまた非常に珍しいモデルになります!




DSC_1023_20210909195503b01.jpg

こちらもラウンドに近い、小振りのボストンシェイプになります♪

サイズ、デザインは掛けやすく親しみやすいのも嬉しいポイントですね^^



DSC_1022_20210909195502c76.jpg

鉱石の部分は大きく手を加えずに、そのままの表情を残してメガネに仕上げています。

均一でない凹凸のある表面、他では表現できない独特な風合いを生み出します!

天然素材なので、1つ1つ表情の異なるオリジナル性も兼ね備えています♪




DSC_1024_20210909195505a5b.jpg

お肌に直接触れる裏地の部分は牛革で作られています。

使い込むほどにお肌に馴染み、お手入れをする事で長く愛用していただけます♪



いかがでしたでしょうか?

本日も皆様のご来店、心よりお待ちしております!


(山口)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
レンズ交換キャンペーン開催中!!
バナー - 1 (1)
「見えにくくなった、今までお気に入りだったメガネを久しぶりに使いたい」など
お気軽にご相談ください!!



G・TRANCE (ジートランス)

名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

HP:http://www.g-trance.jp

twitter.giftwitter ID:gtranc Instagram.jpgInstagram ID:gtrance0736


IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg
  1. 2021/09/10(金) 10:00:00|
  2. Lucas de Staël
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ

プロフィール

G・TRANCE

Author:G・TRANCE
アイウェアのファッション性や
クオリティの高さを追求するのは
もちろん、技術やサービスなど
あらゆる側面で納得していただける
セレクトショップ。

斬新で、かつしっとりと落ち着いた店舗空間に、
世界中から今もっとも輝いている
デザイナーズアイウェアを厳選して
揃えました。

一歩先を行くあなただけの
アイウェアが見つかる

大人のセレクトショップ
G・TRANCE(ジートランス)
からの情報発信ブログです。

ジートランス ブログ内を検索する

検索したいキーワードを入力して、「検索」をクリックして下さい。

最近の記事

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

月別アーカイブ