
皆様、こんにちは!
連日ご好評いただいております、
「新作受注会 in G・TRANCE」。
第3弾も本日で最終日となります!
まだ見ぬ新作が皆様の来店を心待ちにしております!

本日も
最新作のフレームを少しだけご紹介!
『Lucas de Staël(ルーカス・ド・スタール)』レザーなどの天然素材を用いたコレクション。今回の新作も個性派がそろっています♪

レザー特有の温かみある色使いと、
掛けた時にかすかに感じるレザーの香りが素敵です♪

今回の新作、横から見ると立体的な構造になっています!
パイロットゴーグルのようにレンズを覆う厚めのレザー・・・たまりませんね!

カラーバリュエーションも豊富、
使えば使うほど味が出るので、世界に2つとないオリジナルフレームに仕上がっていきます!

そして今回、もう1つのオススメが
コチラのシリーズ!


こちらのシリーズはなんと、
イグアナの皮を使っているんです!
自然が作り出した個性的な表情・風合いでこちらも2つと同じ柄はございません!
サンプルも
世界に1つだけで、
今回特別にジートランスに貸して頂いております!!
この他にもご紹介していない沢山のフレーム含め、ご覧いただけるのは本日がラスト!
またとない機会です、お時間が合う方は是非遊びに来てください!
(スタッフ一同)
G・TRANCE (ジートランス)
名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550
HP:
http://www.g-trance.jp 
twitter ID:
gtranc 
Instagram ID:
gtrance0736

- 2020/10/18(日) 10:00:00|
- Lucas de Staël
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

皆様、こんにちは!
「新作受注会 in G・TRANCE」さて、新作受注会も次回で最後!!
第3弾は
10月16日(金)〜18日(日)の3日間で
さらに4ブランドの新作受注会を行います!
誰よりも早く新作を見れるのは、残り3日間だけですので、是非^^
それでは、昨日に引き続き、次回の受注会ブランドをご紹介していきます。
『Lucas de Staël(ルーカス・ド・スタール)』
デザイナー自身の名前を冠したアイウェアブランド「Lucas de Staël」
画家を祖父に持つデザイナーのルーカス ド スタールは、フランスの郊外で生まれ、
2003年フランスの国立アートスクールENSCI Les Ateliersを卒業。

メガネデザインナーとして様々なブランドで経験を積み、
フランスの「Lunetiers du Jura」コンテストの創作部門において賞を受賞しました。
近年、様々な素材のメガネが誕生するなかで
彼が注目したのが「革」や「石」という天然素材。

シルバー職人でもあるルーカスは、
フレームにしなやかさと軽さのバランスを保たせ、
かけやすく、そしてジュエリーの様に美しくあるようコレクションを創りました。

そして生まれたのが、メタルと天然素材が融合して生まれたコレクションの数々!!
ルーカスのフレームに使用されている革は、「植物タンニンなめし」加工されており使い込むほどに味わいを増します♪

ステンレスシートを芯材に使うことで、メガネに必要な強度を確保しながらも、驚きの軽さ、しなやかさを実現!

そんなルーカスから発表された前回の新作がコチラ!!

今までのコレクションでは少なかった丸めのデザイン☆

ボストン型の可愛らしいデザインです。
どちらのコレクションも革の表面にはデザインが細かに刻まれており

職人の技が光る逸品となっています!!
勿論、革そのものの良さを上手く引き出したコレクションも

オーソドックスなハーフリムタイプなど

様々なデザインがあるので、掛けたいシーンやスタイルに合わせてお選び頂けます♪
毎回 私たちに驚きを与えてくれる
『Lucas de Staël(ルーカス・ド・スタール)』今回は、どんなモデルが届くのか? 今から楽しみです^^
ぜひ一度、この特別な機会に特別なフレームをお試しくださいね!!
明日も引き続き、受注会ブランドのご紹介を致します。
是非チェックしてくださいね♪
(スタッフ一同)
G・TRANCE (ジートランス)
名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550
HP:
http://www.g-trance.jp 
twitter ID:
gtranc 
Instagram ID:
gtrance0736

- 2020/10/14(水) 10:00:00|
- Lucas de Staël
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは!亀貝です。
突然ですが、私亀貝、
「革製品」 が大好きです!!

独特の質感や経年変化・・・
考えるだけでもワクワクしてしまいます♪
そんなメガネがあったらなあ・・・

あるんです!
と言うわけで本日はこのブランドのご紹介!
Lucas de Staël(ルーカス ド スタール)
天然の革や鉱石を使ったコレクションが最大の魅力。
「植物タンニンなめし」加工された革が使い込むほどに味わいを増します♪

ステンレスシートを芯材に使うことで、メガネに必要な強度を確保しながらも、驚きの軽さ、しなやかさを実現。

因みに先程の写真のモデル、正面はこんな感じ。
MINOTAURE RAY \181440
トレンドを抑えたボストンタイプや
MINOTURE SHADE \167400
オーソドックスなハーフリムタイプまで
MTN13/19 \127440
様々なデザインがあるので、掛けたいシーンやスタイルに合わせてください!
エイジングを楽しみながら掛けられるラグジュアリーなメガネ。
是非あなただけの「一生モノ」にしてみませんか?

本日もご来店お待ちしております!
(亀貝 成行)
G・T,RANCE (ジートランス)
名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550
HP:
http://www.g-trance.jp 
twitter ID:
gtranc 
Instagram ID:
gtrance0736

- 2019/09/19(木) 10:00:00|
- Lucas de Staël
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは、鈴木です!
革や石などの天然素材を用い、
職人の手によりジュエリーの様に美しく仕上げられたアイウェアである
Lucas de Staël(ルーカス ド スタール)から新作、新色が入荷しましたので
本日はそちらをご紹介していきます!
まずは新作からご紹介!
LDS PEGASE12 カラー:21(プラム) ¥140,400

こちらは、智元部分が曲がっている「
曲智(きょくち)」という構造になっています。
革でこの手法を用いようとすると、
裏表どちらかの面にシワが出来てしまうのですが……

なんとシワが寄っていない!
高度な職人技術を感じ取ることが出来ますね。

実際にかけてみるとプラム色の温かさが引き立ちます。
ナイロールフレームなのもすっきりとしていいですね~。
次に新色をご紹介!
MINOTAUREPATINE M30 カラー:FAUM3 ¥167,400

フレームやテンプルのエッジをダメージ加工することで
色をつけているそうです。
既存のカラー:28(左)と比べると、明るい色味になっています!

更に、使い込むことでもっと深みのあるカラーになっていきます。
どんな色になるかを楽しむのも革製品の醍醐味ですよね♪

濃淡がはっきりしていて顔が明るく見えますね!
どちらとも革ならではの柔らかさ、しなやかさがあります。
この質感はぜひ店頭でお試しいただきたいです!
本日もご来店お待ちしております!
(鈴木 詩織)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
EYEVAN & EYEVAN7285 FAIR 開催中!![190610687185[1]](https://blog-imgs-128-origin.fc2.com/g/t/r/gtrance/20190614223356de8.jpg)
G・TRANCE (ジートランス)
名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550
HP:
http://www.g-trance.jp 
twitter ID:
gtranc 
Instagram ID:
gtrance0736

- 2019/06/22(土) 10:00:00|
- Lucas de Staël
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは、金田です!
本日
1月2日より、ミッドランドスクエア並びにジートランスは
通常営業致します。
皆様のご来店を心よりお待ちしております!
新年最初にご紹介するのは、
『Lucas de Staël(ルーカス・ド・スタール)』
デザイナー自身の名前を冠したアイウェアブランド「Lucas de Staël」
画家を祖父に持つデザイナーのルーカス ド スタールは、フランスの郊外で生まれ、
2003年フランスの国立アートスクールENSCI Les Ateliersを卒業。

メガネデザインナーとして様々なブランドで経験を積み、
フランスの「Lunetiers du Jura」コンテストの創作部門において賞を受賞しました。
近年、様々な素材のメガネが誕生するなかで
彼が注目したのが「革」や「石」という天然素材。

シルバー職人でもあるルーカスは、
フレームにしなやかさと軽さのバランスを保たせ、
かけやすく、そしてジュエリーの様に美しくあるようコレクションを創りました。

そして生まれたのが、メタルと天然素材が融合して生まれたコレクションの数々!!
そのルーカスから到着したばかりの新作がコチラ!!
MINOTAURE CUBE \178200
今までのコレクションでは少なかった丸めのデザイン☆
「革」の素材をしっかりと感じられる造りとなっています。

女性でも掛けられる柔らかい印象が特徴的です。
もう一つはジートランスに初登場!!
ルーカスのサングラス♪
MINOTAURE RAY \181440
ボストン型の可愛らしいデザインです。
よーく見てみると・・・
革の表面にはデザインが細かな刻まれており

職人の技が光る逸品となっています!!
他の人とは一味違うメガネを探している方にはピッタリの作品☆
「Lucas de Staël(ルーカス・ド・スタール)」ぜひ一度その特別なフレームをお試しくださいね!!
(金田 匡史)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
[おまけ]
今年も地元の「豊川稲荷」へ初詣に行ってきました!!

良いことがたくさんある1年であることを願っています♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
『TOMFORD FAIR』 好評開催中です!
![201812161315471e2[1]](https://blog-imgs-123-origin.fc2.com/g/t/r/gtrance/2018122021325583e.jpg)
G・TRANCE (ジートランス)
名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550
HP:
http://www.g-trance.jp 
twitter ID:
gtranc 
Instagram ID:
gtrance0736

- 2019/01/02(水) 10:00:00|
- Lucas de Staël
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0