
こんにちは、ついに……
OG・OG×の
新作が到着しました!!
フェア中でないとおかけになれないモデルも!!

フェアは
11月30日(月)までの
期間限定開催!
本日は、到着した新作フレームをご紹介します!
まず、
OLIVER GOLDSMITH(オリバーゴールドスミス)より
EGHAM シリーズ

カラーはコチラの二色です。

左:A GOLDBRTTカラー 右:A COPPERBKカラー ¥40700-
全体的に曲線を多く取り入れた輪郭が特徴的!
また、フレームサイズが大きめなのでゆったりかけていただけます。

丸い輪郭が愛らしい一本です!
続きまして、
OG×OLIVERGOLDSMITH(オージー バイ オリバーゴールドスミス)より
ALI シリーズ

カラーはこちらの四色です。

上:M BLACKカラー 下:A COPPERカラー ¥41800-

上:A SILVERカラー 下:A GOLDカラー ¥41800-
掛けていただくとこのようなイメージ!

直線で
シャープさの演出をしつつ
曲線で
柔らかい印象も併せ持つフレームです。
下に向かって、幅が狭くなるデザインのため
すっきり小顔に見える効果も!以上新作2シリーズでした!
冒頭でもお伝えしましたが
これだけたくさんのOG・OG×がご覧いただけるのは
フェア中のみ!!!
ぜひ、ご来店をお待ちしております♪
(岩月)
G・TRANCE (ジートランス)
名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550
HP:
http://www.g-trance.jp 
twitter ID:
gtranc 
Instagram ID:
gtrance0736

- 2020/11/27(金) 10:00:00|
- OG×OLIVERGOLDSMITH
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

皆様こんにちは、山口です!
いよいよ残り
1週間となりました!
OG & OGX FAIR 
おかげさまでご好評いただいております!
定番から新作まで幅広くラインナップを見比べて頂けるのは今だけですので、
この機会に是非、お楽しみください♪
さて本日はスタッフイチ押しのOG & OGXフレームのご紹介をしたいと思います^^
早速いってみましょう!
OGx RE:BETSY
(カラー:115-5 ¥39,600-)
スタッフ岩月おすすめのフレーム。
イチ押しポイントは「多角形の掛けやすさ」。
珍しいユニークな多角形ですが、効きすぎない柔らかめのエッジがポイント!
多角形の入門編にうってつけです!

太めのセルと独特の形が合わさり、
お顔に乗せるとしっかりとした存在感・・・!
それでいて、柔らかいマットブラウンの色使いが程よくお顔になじみます♪
OGx POETS
(120-2 ¥44,000-)
続いてはスタッフ服部のおすすめフレーム!
イチ押しポイントは「可愛い色使い」。
コレクションの中では珍しい、ポップなマットピンクが特徴的ですね♪

可愛らしいカラーですが淡めの色使い、太めのプラスチックもスッとお顔に溶けていきます。
細身テンプルとブリッジのゴールドカラーがさりげなくアクセントに^^
OGx BUILT.ONE
(A.GL ¥47,300-)
最後は私、スタッフ山口おすすめのフレーム。
一押しポイントはズバリ「無骨なカッコよさ」。
プラスチックではなく、肉厚のメタルフレーム、
コレクションの中でも一際目立つ、存在感バツグンの1本です!

アンティークグリーンが他にはない独特の組み合わせ。
落ち着いたカラーと重厚感のあるメタルで、
プラスチックとはまた違う風合いで掛けて頂けます♪
いかがでしたでしょうか!
明日は他のスタッフのおすすめフレームをご紹介!是非おたのしみに^^
(山口)
G・TRANCE (ジートランス)
名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550
HP:
http://www.g-trance.jp 
twitter ID:
gtranc 
Instagram ID:
gtrance0736

- 2020/11/24(火) 10:00:00|
- OG×OLIVERGOLDSMITH
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

こんにちは!
いよいよ、
明日からとなりました

本日は、昨日に引き続き新しいラインの方、
OG×OLIVERGOLDSMITH(オージー バイ オリバーゴールドスミス)
をご紹介していきます!
2014年に立ち上げられた
OG×OLIVERGOLDSMITH(オージー バイ オリバーゴールドスミス)は、
OLIVER GOLDSMITH(オリバーゴールドスミス)の遺伝子を引き継ぎながらも、
日本のチタン加工技術とモダン要素がMIXされたデザインになっております!
まずは
RE.MUSTⅡ ¥44,000-

ド定番の2色がこちら。(左から801カラー/805カラー)
絶妙な縦幅のスクエアフレーム。
真横から見るとフロントは結構肉厚なのですが、正面や斜めからは
それをを感じさせず、すっきりと掛けていただけます!

極細テンプルの美しさが際立ちますね。
肌なじみの良いカラーがお好みの方にはつや消しがおすすめ。

(上から804-2カラー/807-2カラー)
つや消しタイプにはあまりない個性派カラーも!

(上から812-2カラー/806-2カラー)
続きまして
RE:RADLETT ¥40,700-

(上から025カラー/037カラー/031カラー)
一体成形のフロントはどうしても立体感が控えめになりがちですが、

表側は、リムに段差と七宝を施すことで奥行きが感じられるデザインに。
ほそ~いインナーセルのようにも見えて、思わず間近で眺めてしまいます!
最後に
DRIVER ¥46,200-

(上から107カラー/805カラー)
先程の
RE.MUSTⅡにもう少しトレンド感をプラスしたい方におすすめ(^^)
フロントとブリッジのコントラストを効かせたカラーもございます!

(上から115カラー/807-2カラー)
上部に挟み込まれたチタンシートとブリッジの繋がりが何とも滑らか!

不意にうつむいた時などに、よりラグジュアリー感がプラスされる1本です!
ご紹介したのはほんの一部ですが…、
シンプルで洗練されたデザインなのに、日本製クオリティの高さを感じられるつくり込み、
いかがでしたでしょうか。
男女ともに楽しんでいただけるモデルばかりです!
ぜひ、お時間を合わせてご来店ください(^^)
(スタッフ一同)
G・TRANCE (ジートランス)
名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550
HP:
http://www.g-trance.jp 
twitter ID:
gtranc 
Instagram ID:
gtrance0736

- 2020/10/30(金) 10:00:00|
- OG×OLIVERGOLDSMITH
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは、鈴木です。
本日も新作をどんどんお届けしていきます!
今回ご紹介するのは、
OG×OLIVERGOLDSMITH(オージー バイ オリバーゴールドスミス)
クラシカルとモダンが融合した
OG×から、フルメタルなフレームが到着致しました!
ラインナップは3種類!
それぞれご紹介していきます。
BUILT THREE ¥47300
THREEはお顔に溶け込みやすいラウンド型。
3mmと肉厚なフロントは一見がっしりとした印象ですが、
チタンを使うことにより軽さも兼ね備えています。
度数が強い方にもおすすめの1本です!

また、
OG×は鼻パッドもチタン製!
日本製ならではのこだわりを感じられます。

しなりのある細いテンプルは掛け心地の良さへ繋がります。
フロントの重厚感と、バランスのとれたデザインですよね!

カラーバリエーションも豊富に取り揃えております。

(上から M.BLACK、B.COPPER、A.GOLD)

(上から A.SILVER、A.COPER)
カラーによってブリッジとテンプルの色が異なるところにも注目です!
BUILT TWO ¥47,300
TWOは、ボストン(パント)型。
人気の
POETSをメタルにしたイメージです!

メタルになることによりカジュアルさが抜け、クールな印象にもなります。
カラー展開はこのような感じに!

(上から M.BLACK、B.COPPER、A.SILVER)

(上から A.COPPER、M.NAVY)
TWOのみネイビーを入荷しています!
BUILT ONE ¥47,300
ONEは王道なスクエア型。
3型の中ですと、一番ゆったりとしたサイズ感です。
ビジネスでも使えるクラシカルフレームだと思います!
カラー展開は
THREEと同じです。

(上から M.BLACK、B.COPPER、A.GOLD)

(上から A.SILVER、A.COPER)
同じ素材、カラーでも形が違うと与える印象も変わってきます。
ぜひそれぞれの違いをお試しくださいませ!
(鈴木 詩織)
G・TRANCE (ジートランス)
名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550
HP:
http://www.g-trance.jp 
twitter ID:
gtranc 
Instagram ID:
gtrance0736

- 2020/05/19(火) 10:00:00|
- OG×OLIVERGOLDSMITH
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは、山田です!
今日から4月ですね!
暖かくなったかと思えば急に寒くなったり…
春らしいぽかぽかの陽気が待ち遠しいです!
さて、本日はこちらのブランド
OG×OLIVERGOLDSMITH(オージー バイ オリバーゴールドスミス)
再生産モデルが入荷しましたのでご紹介です!!
KNITTER
025カラー

038-2カラー ¥37,400-
職業がモデル名として付けられるOGxですが、
このモデルに名付けられたのは
「編み物職人」。
確かに…このメガネを掛けてニットを編む、手練れの職人の様子が…
想像できますね…!
色違いで入荷しましたが、それぞれに甲乙つけがたい良さがあります!!
リムの質感はこんな感じ

マットブラックの方はリムに模様が刻まれています。
コパーと七宝のツヤ感もとても上品ですね!
パットの色の組み合わせもまた素敵…!

OGxのアイコンとも言えるテンプルエンドも美しく仕上がっております!

掛けてみると、
ラインがハッキリでるマットブラック

フロントの七宝とテンプルとの2色遣いが艶やかなコパー

どちらのカラーも、存在感がありながらもお顔を邪魔しない優しさ、繊細さを感じます。
次回の入荷は随分先になるかも!?
気になる方は 今! です!!
(山田 えり)
G・TRANCE (ジートランス)
名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550
HP:
http://www.g-trance.jp 
twitter ID:
gtranc 
Instagram ID:
gtrance0736

- 2020/04/01(水) 10:00:00|
- OG×OLIVERGOLDSMITH
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0