こんにちは金田です!!
タイトル
「メガネを生まれ変えて快適に・・・」とありますように、本日は
TOM FORD(トムフォード)
TF5040 ¥49680
このフレームを例にどんな生まれ変わりができるのか検証します♪
重厚感と洗練されたフォルムが特徴の
「TF5040」トムフォードアイウェアがデビューして間もないときから
継続して作られている数少ない人気品番です♪
ただインターナショナル(世界共通)モデルが故に
多くの方が気になるのは鼻部分のかけ心地・・・
「使っているとメガネがズルズルと下がってきてしまう」
「鼻に痕が残って痛くなる」そんな経験をされたことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか?
そこで登場するのがこのアイテム!!
「鼻盛りセット」もともと付いている部分を削って

みなさまの鼻の形状に合わせて
最適な位置と形を選び付け替えます。

装用したときの見た目にもグッと違いがでていますね!!

亀貝さんも思わずポーズ!!
そして更に・・・
レンズをサングラス仕様にすることも可能です!!

使っていなかったメガネがサングラスに変身したら・・・
これからの時期にも大活躍は間違いなしです♪
お気に入りのフレームにお好きなカラーレンズで仕上げることができます☆
「最近使っていないけど、捨てるのはもったいないなぁ・・・」というようなメガネがあれば、こうして生まれ変わらせてあげるのも良い方法です!!
このようなメガネでの困り事があれば何でもご相談くださいね(^^)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【おまけ】
1989年の今日(7月9日)は
名古屋の「金山駅」が生まれ変わった日です。

写真は生まれ変わる前の「金山橋駅」
昭和の風情が漂います・・・
(金田)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
EYEVAN & EYEVAN7285 FAIR 開催中!![190610687185[1]](https://blog-imgs-128-origin.fc2.com/g/t/r/gtrance/20190614223356de8.jpg)
G・TRANCE (ジートランス)
名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550
HP:
http://www.g-trance.jp 
twitter ID:
gtranc 
Instagram ID:
gtrance0736

- 2019/07/09(火) 10:00:00|
- 加工
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは!!
先日、ジートランスの鼻盛り加工についてお伝えを
させていただきました♪
前回のブログは、
こちら今回は、金属の足を付けた新しい鼻盛り加工について
ご紹介していきます^^
今回の鼻盛りに使うフレームは、こちら
frederic_beausoleil(フレデリック ボーソレイユ) 0/567 43200円
上から見ていただくと、全く鼻当てがない上に

鼻盛りを付けるスペースもありません。。。

そこで、今回使います鼻盛りパーツが活躍します!!

まずは、パーツを付けるところを削り

削ったままでは、艶がなくなってしまうので磨きます。

その後に、パーツを付ける穴を空けます。

空けた穴にパーツを差し込み!!

掛けやすいように調整をして、、、

完成です♪

お持ちの眼鏡でも取り付け可能なフレームであれば承りますので、
お気軽にご相談くださいね♪
本日も、皆様のご来店を心よりお待ちいたしております^^
(細田 和也)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

期間中は、
HEVカットレンズが特別価格 にて!!
ミッドランドプレミアムカード会員の方にお知らせです!

8/18~8/31まで駐車券2時間サービス実施中です。
ぜひご利用下さい!!
G・TRANCE (ジートランス)
名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550
HP:
http://www.g-trance.jp 
twitter ID:
gtranc 
Instagram ID:
gtrance0736

- 2018/08/22(水) 10:00:00|
- 加工
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは〜
本格的に夏が到来!!って感じの毎日になりつつありますが
体調を崩されないようにお気をつけ下さいね〜^^
さて!本日のブログでは、常にジートランスにお問い合わせいただく機会の多い
『鼻盛り』加工について
lafont GLOSS 522カラー 29160円
こちらのフレームをつかってご紹介をしていきます♪
海外からきたばかりのフレームは、この様にお鼻当てが

少し高さがあるだけで幅も広い状態、、、
そこで!!

少しだけある鼻当てを全て切り取ってしまいます。
こんな感じですね♪

向かって右がそのまま、左が切り取った状態ですね。
切り取ったままでは、ガタガタなので

ヤスリを使って綺麗にならしていきます。
左右ともに平らになるまでヤスリでならし、

ならしたままでは、白くなっていてザラザラの状態なので

専用の磨く機械を使って艶出しをします。
綺麗になったところで、

お鼻に合わせて鼻盛りパーツを選んでいきます。
パーツが決まったら専用の融着液をつけて

お鼻当てを取り付けます!!
あとは、 ひたすら乾かしていきますと

鼻盛り加工の完成です♪
鼻盛り加工が出来るフレームと出来ないフレームはありますが、
お持ちの眼鏡の
「鼻が合わないな、、、眼鏡が下がるな、、、」といった方は、是非お気軽にスタッフまでご相談くださいね^^
本日も、皆様のご来店を心よりお待ちしております。
(細田 和也)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
16日までOLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)フェア
開催中です!!
G・TRANCE (ジートランス)
名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550
HP:
http://www.g-trance.jp 
twitter ID:
gtranc 
Instagram ID:
gtrance0736

- 2018/07/04(水) 10:00:00|
- 加工
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは!
さっそくですが
本日の主役はコレです!

ジートランスにも数多くある
海外ブランドのセルフレーム ですが、
「鼻の部分がしっくりこない」「フレームが下がりやすい」「まつ毛がレンズに当たる」という方も多いのではないでしょうか?
特に今の季節は、汗でフレームが下がってくる場合も多いですよね。
(夏のアイウェアのケアについては
コチラ)
そんな時は
『鼻盛り』 がオススメです!
例えばドイツブランドの
frost(フロスト)ON AIR ¥35640

左 : C01カラー(クリア×黒)、右 : C25カラー(ブラウン×黒)
を例とすると、
C01カラーの方は

鼻盛り加工をしていない元の状態。
鼻当ての高さはかなり低く、隆起がほぼない状態です。
この状態で鼻に止まるようにかけると

フレームは下がってしまいます・・・。
ムリヤリ押し当てて上げても、汗をかいたり
顔を動かすとすぐに下がってきてしまう場合が多いです。
一方、こちらは
鼻盛り加工済みのC25カラー

鼻に止まるようにかけると

適切な鼻の位置・高さでおさまります!
最初の写真の鼻パーツ(今回は2番) をつけたことで
鼻あての幅が狭まって、上の方でとまるようになった のでした☆
他にも
・ 鼻と鼻パーツの当たる面積を増やす・ 鼻骨と鼻パーツの角度を合わせることで、しっかり鼻にとまりやすくなったり
鼻の痛みがやわらぐケースもあります。
せっかくお気に入りのフレームを持っていても
鼻に合わないから・・・と、
かけないのが一番もったいないです!!
フレームの形状・素材によっては、鼻盛りができない場合もありますが
気になる方は、ぜひスタッフにご相談下さいね!
(平野 元喜)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)フェア
好評開催中!!こちらもお見逃しなく!! (フェアのご案内は
コチラ)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550



- 2016/07/12(火) 10:00:00|
- 加工
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは、橋本です!
今日が
仕事初めの方が多いのでしょうか?
新しいスタートは、どんな形であっても身が引き締まるもの!
どんな1年にしようかな、抱負を考えるのも楽しいですね^^
さて、そんな新しい年の始まりに、欠かせないのは、、、
メガネのフィッティング!!!!このブログでも店頭でも、
「フィッティングとクリーニングはしっかり!」と
お伝えさせて頂いております。
でも、フィッティングってつまりどんなことなのでしょうか????
今日はそのモヤモヤを解消しましょう^^
気に入ったメガネが見つかったら!
まず、メガネをご購入いただき、レンズを入れる前に
黒目の位置から、
レンズの真ん中をどこにするかを決めます。
これが、フィッティングに欠かせないとっても
重要な情報に。
長年の使用や、アクシデントによる変形で、
メガネが曲がってしまったり、
掛け心地の違和感が気になる、なんてことが、、、
そんな時には、レンズメーターで
レンズの中心を見つけ、
印をつけて、、、

お顔の上で、メガネがどれだけ
傾いてしまったかを見ます。
鼻当ての角度や、

お耳の後ろの
曲げ具合を確認。
テンプルの幅も、要チェック!!
レンズの中心と、
視線の通り道の角度をあわせて、、、

全部が均等に揃ったら、白い点を消して、
フィッティング終了!です。
快適な掛け心地のメガネだからこそ、お気に入りの一本として使っていただけるはず。
気持ちのいい掛け心地で一年を過ごして頂けるよう、
クリーニング&フィッティングにご来店ください♪♪♪・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(おまけ)
スタッフそれぞれ個性的なお正月の過ごし方。
私は去年と真逆のインドアな年越しでした。
大晦日にすき焼き
元旦にしゃぶしゃぶ
3日にもすき焼き
という肉三昧。

普段はあまり肉が好きではない私も、
稀にみる高級肉をたらふく頂き、もう当分みたくありません。。。
(橋本 真由美)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2014/01/06(月) 10:00:00|
- 加工
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0