こんにちは!!
本日ご紹介するのは、
タイトルにもある通りちょっとしたギミックが搭載された&日本限定のサングラスモデル!!
ブランドはこちら!
『 ZEROrh+(ゼロアールエイチプラス)』まずはこちら!
『ZERO』 ¥25920−
ZEROrh+ならではの立体的で流線的なデザインが特徴のサングラスモデル!!
実はこちらが
日本限定の特別モデル!!

シンプルで装飾が少ないイメージのZEROrh+ながら、
F1マシンや、飛行機を彷彿とさせるデザインが印象的なモデルとなっています♪
実際に掛けて見ても・・・

目が見えるくらいの薄いグレーのレンズカラー。
しかし紫外線が当たると・・・?

この様に程よくレンズが色づきます!!
濃すぎない色味が季節を問わずに活躍してくれそうですね☆
続いてご紹介するのはこちら!!
『OLIMPO Air X』 ¥27540−
ボリュームのあるテンプルやレンズ周りが特徴的なモデル。
一体どこにギミックが隠されているのかというと・・・

掛ける人の鼻の高さに合わせて調節できるノーズパットや・・・!!

頭の奥行きに合わせて長さを変える事が可能なテンプル・・・!!!
更に更に・・・!!
!!

!!!!!
なんと!!!
レンズを上部に跳ね上げる事が可能なのです!!!しかも自転車の運転中に跳ね上げることを想定して、
片手で跳ね上げられるよう
左右連動式の跳ね上げ構造!!

掛けていて跳ね上げのギミックがわからないのもポイント!!
普段は通常のスポーツサングラスとしてご使用いただき、トンネルなどでパッと跳ね上げる。
そんな痒いところに手が届くギミックとなっています♪
スポーツなどに限らず、レジャーや運転でも活躍してくれそうな、
『 ZEROrh+(ゼロアールエイチプラス)』のサングラス!!
どちらのモデルも一見の価値あり!!!
是非、実際に店頭でそのギミックやデザインを掛け試して見てくださいね☆
お待ちしております!!
(野口 洋平)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
『TOMFORD FAIR』 好評開催中! 
貴重な機会を
お見逃しなく!!【ジートランス年末年始の営業時間のご案内】
12/31 大晦日 11:00~18:00
1/1 元旦 お休み
1/2以降 通常営業
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550



- 2016/12/29(木) 10:00:00|
- rh+
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは。
朝晩の涼しさを日に日に感じる事が多くなって来ましたね。
暑すぎてなかなか出来なかった屋外でのスポーツを
そろそろ再開しようかな・・・と思ってらっしゃる方も多いのではないでしょうか。
そんなスポーツシーンで活躍すること間違い無しのサングラスブランドと言えば、
スポーツアイウェアに特化した
ZEROrh+(ゼロアールエイチプラス)です。
同ブランドのサングラスには
紫外線によって色が濃くなる調光機能を持ったモデルが多くありまして、
機能面でいくつかのバリエーションに分かれているんです。
①クリアグレー調光

STYLUS 617 (15) 25920円
薄いグレーをベースに、紫外線を浴びると濃いグレーに。
自然な色調で使いやすく、迷ったらこれ!というくらい、
オールラウンドに使えるレンズです。

(左:紫外線無し 右:紫外線を当てた状態)
②day-nightクリアー調光

STYLUS XS 618 (07) 20520円
紫外線の少ない環境や夜間でも暗くなりにくい様、ベースは薄い黄色。
紫外線を浴びるとややブラウンよりの濃いグレーに変色し、しっかりとまぶしさを防ぎます。
天候の変化が激しい時や、眼の保護で一日中着けたい時にオススメです。

③可視光線グレー調光

STYLUS 616 (43) 28080円
紫外線だけで無く、可視光線でも反応する先進の調光レンズ。
窓ガラスが紫外線をカットする車内などでも、一定の濃さに変化します。
ベースは上記2種類のレンズより少しだけ濃いグレー。
紫外線を浴びると青味のあるグレーに変化します。
ドライブや炎天下での長時間のスポーツに、
特に効果を発揮します。
(※但し、紫外線も強く、まぶしさもある雪山などでは、濃くなりすぎる事があります。)
④偏光調光グレー

STYLUS 634 (06) 32400円
地面や水面からの照り返しを抑える偏光機能と、
色が濃くなる調光機能を合わせ持ったレンズ。
元々のカラーも濃いグレーとなっており、紫外線によって更に濃くなります。
強い日差しの下でのスポーツやマリンスポーツ等、
チラつきが気になるシーンにもってこいのレンズです。
店頭では紫外線ライトを用意しておりますので、
紫外線を当てた状態も確認して頂けます。
(但し、調光機能は気温にも左右される為、環境によって濃さに違いが出ます)
一口にスポーツと言っても、
種目や当日の天候によって、
まぶしさの程度も違います。
デザインはもちろんの事、
様々なスポーツシーンに合わせたレンズチョイスで、
カッコよく快適にサングラスを使ってみてはいかがでしょうか?
(小林 尚賢)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550



- 2015/09/13(日) 10:00:00|
- rh+
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは〜
今日は、ありそうでなかなか無いとお探しの方が
多いスポーツ眼鏡についてお伝えさせていただきます。
普段、スポーツをされる時

どんな眼鏡を掛けていますか?
特に、スポーツする時も普段も変わらない方もいれば
サングラスを眼鏡にしていたり様々かと思います。

あるいは、眼鏡ではなくコンタクトの方も
おられるかもしれませんね!
ジートランスへお越しくださいます方の中にも
『スポーツの時に使える眼鏡はない?』とのお声を聞くことも多々ございます。
そんな時は、今までですと
『999.9(フォーナインズ)』 Sー10T 39960円
『spec espace(スペックエスパス)』 ESー6089 38880円
といった所をお勧めしておりました!
ですが、もっとスポーツといった感じのものを
との声をいただき 、、、
新しいご提案♪それは、イタリアの自転車乗りなら憧れのブランド
『ZERO rh+(ゼロ アールエイチ プラス)』から
今回の入荷は、3色 LUXJ 179 24300円
スポーツ用なら、こんなカラーもありなのでは?

パールホワイトなカラーが魅力的
何処か高級感漂うカラー

ラメが入ったシルバーカラー
やっぱりスポーツと言えどもカラーは堅実に

艶感が良い味を出してくれますブラックカラー
こちらは、構造的に上にフレームがあるだけなので

レンズの形や大きさなど、あなた好みにカスタマイズして頂けます!!
勿論、レンズにカラーを入れていただければ
度付きのサングラスにもなりますよ〜構造は、スポーツメーカーだからの

調整可能な大き目のシリコンパットに
汗をかいた時にもズレ落ちにくい様に

抱え込むテンプル部分にもシリコンラバーが装着されています。
また、スポーツには欠かせない衝突など激しい衝撃があっても

お顔などを怪我しないようにネジも一切使っておりません。
壊れたら終わりなのでは?と思われる方もおられるかもしれませんが
そこは、
『パーツ交換』という形でアフター体制も充実。
掛け心地も頭を包み込んでくれる構造で

軽くて柔らかいのでプレーに集中していただけます。
一度、使ったら手放せなくなること間違いなしの1本です!
是非、一度 店頭で試してみてくださいね^^
ご来店を心よりお待ちいたしております。
(細田 和也)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550



- 2015/08/18(火) 10:00:00|
- rh+
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは、水野です。
昨日の
ZEROrh+(ゼロアールエイチプラス)のブランド紹介はいかがでしたか?

どんなブランドか知ると、入荷したモデルが気になるところですよね!?
そんな期待に応えて、本日は
入荷モデルをご紹介します!!
PLASMA 
660 04カラー ¥21380
スポーツとラグジュアリーを融合させたモデル。
テンプルには、インパクトのあるロゴ入りのメタルプレートが施されています。

存在感のあるメタルプレートが、スポーティー感をより際立たせます!
OLYMPO
715 18カラー ¥28620
ソフトな掛け心地を実現しつつ、よりラグジュアリー感を高めたモデル。
フロント両側のカラフルなロゴが印象的です!
STYLUS
手前:616 43カラー ¥28080
奥:617 15カラー ¥25920
軽さ・フィット感・3D可動式ノーズなど、ZEROrh+の魅力を凝縮したモデル。

一般的なスポーツサングラスに比べるとスッキリしたデザインなので、
スポーツサングラス!と、印象強くないものをお探しの方にお勧め。
また、大き過ぎないサイズであり、女性も掛けやすさは抜群です!
STYLUS XS Jr.
手前:618 14カラー ¥20520
奥:618 07カラー ¥20520
「子供の目を守るプロジェクト!」から生まれた小振りのモデル。
柔軟なフレームは小学生から中高年生まで幅広く使えます!
お子様だけでなく、大人の小顔の方もどうぞ!!
STYLUS (ゴルフ用)

616 40カラー ¥25920
ゴルフに照準を合わせたレンズを使用したモデル。
レンズカラーは濃いですが、芝がハッキリ見えるように考えられています。
ゴルフウェアにも合わせやすいカラーリングも魅力的♪

力強くスイングしてもズレにくいフィット感!
小林さんナイスショット!!笑
これから、夏レジャーが本格化します!
ZEROrh+をかけて、陽射しやサングラスのずり下がりを気にせず、
レジャーを楽しんではいかがでしょうか?
(水野 綾乃)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc 名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2015/05/02(土) 10:00:00|
- rh+
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは、小林です。
皆様お待たせいたしました!
一カ月ほど前の
ブログでちょっとだけご紹介させて頂きました、
新規導入ブランド
『 ZEROrh+(ゼロアールエイチプラス)』が、とうとう到着致しました!!(メーカーHPは
コチラ)
そこで本日と明日の2日間にわけまして、
どんなブランドなのか?という点と到着モデルそれぞれのご紹介を致しますよ!
「ZEROrh+」とは?
「ピュアスポーツラグジュアリー」 をブランドコンセプトに持つイタリアブランドで、
元々スポーツギアのブランドを興していたアルベルト・ブリューネ氏と、
アパレルメーカーベネトンの現会長、アレッサンドロ・ベネトン氏によって設立されました。
テクニカルなスポーツ性、
高いファッション性、
美しいデザインと豊富なカラーバリエーションを展開し、
こだわりを大切にする方へ、その魅力を発信しています。
じゃあその「こだわりってなに?」と思われますよね。
それは・・・
その①
フレームへのこだわり動きの激しいスポーツでも使用できるよう、
柔軟性の高いグリルアミドチタニウム樹脂や、
ヘリコプターのプロペラにも使われるハイレックス素材を使用し、
高いフィット感を生み出しています。

こーんな風に曲げてもしっかり戻るんですよ^^
(もちろん故意に曲げる事は避けて下さいね)
さらには可動域の広いパッドや、滑りどめのラバーパーツもあるんです♪
その②
レンズへのこだわり防弾シールドにも使われる樹脂、NXTを使用した
「SeeSafe(シーセーフ)レンズ」が最大の特徴です!

一見普通のレンズですが・・・

なんとびっくり、こんなに柔らかいんです。
バイク競技の転倒事故や、
球技での顔への衝突など、
スポーツでのトラブルでのリスクを最小限に抑えることが出来ます!
さらにモデルによって、
ギラツキを抑える偏光レンズや、紫外線量で色が変化する調光レンズ、視線をガードするミラーコート等など・・・
シーンに合わせた幅広いラインナップが魅力なんです♪

一口にスポーツと言っても、
そのシーンは様々。
そういった細かな違いにしっかりお応えできるブランドとなっています^^
明日はそんなZEROrh+の入荷モデルをご紹介いたします。
お楽しみに^^
(小林 尚賢)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550



- 2015/05/01(金) 10:00:00|
- rh+
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
前のページ 次のページ