
こんにちは^^
東京では、史上1位タイの早さで
桜が開花したようですね♪
今週は、開花ラッシュとか、、、
桜の開花と聞くと、もう春なんだな〜と思ってしまいます!
そこで、本日のブログでは、
桜を連想させるフレームをご紹介していきます^^
まずは、桜の花びらの様なデザインのテンプルが特徴
KAMURO(カムロ) COLUMELLA 6761カラー 41800円

レンズサイズも小さく小顔の方でも度数が強い方でもかけて頂ける1本!
続いては、猫の目のようなフロントデザイン
FACE A FACE(ファース ア ファース ANOUK2 100カラー 53900円
どこに桜がと思われるかもしれませんが

まるで飴のような質感の桜色が♪
こちらも飴のような桜色
OG×OLIVERGOLDSMITH(オージーバイオリバーゴールドスミス) Re:COMMANDER.46 609カラー 40700円
王道のウェリントンシェイプなのに、色が違うだけで、とってもキュートな1本に^^
キャットアイシェイプと言えば
ANNE ET VALENTIN(アンバレンタイン) DESSIN3 20A23カラー 58300円
枝のようなデザインにも桜色が

更に、もう1本
orgreen(オルグリーン) LUNA 1287カラー 49500円
裏から見たら全面 桜色

続いては、食べ物を連想させる2本
VioRou(ヴィオルー) NATSUMI 175P/501P 36300円

いつもこのフレームを見るたびに、おまんじゅうが食べたくなります^^
Lafont(ラフォン) LESSON-L 5117E 46200円

このフレームは、私の中では桜餅!!
どれも、是非 一度は掛けていただきたい1本。
これから春にむけて、気分も軽やかに桜を身につけてみてはいかがでしょうか?
ぜひ店頭にてお試しください!
本日もご来店を心よりお待ちいたしております。
(細田)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
spec espace & H-fusion FAIR 開催中!!
G・TRANCE (ジートランス)
名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550
HP:
http://www.g-trance.jp 
twitter ID:
gtranc 
Instagram ID:
gtrance0736

- 2023/03/15(水) 10:00:00|
- 商品について
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

皆様、こんにちは。
3月に入り、だいぶ暖かくなってまいりましたね!
ポカポカ春の日差しなのは嬉しいですが、同時に花粉症にも悩まされているので
困りものです...
さて、本日3月10日は
「ミントの日」だそうです!
【ミ(3)ント(10)】の語呂合わせですね♪
というわけで、ミントのような爽やかな青色フレームをご紹介いたします!
まずはこちら、
theo(テオ)より、
OPARARA
428カラー ¥58190-
鮮やかな上リムの青色と、スタイリッシュなデザインが何とも爽やかな一本。

下リムの深い青とのコントラストも美しいですね♪

直線的な角があるデザインに目を奪われます...!
続いてはこちら!
ANNE ET VALENTIN(アンバレンタイン)より、
BOHEME
22C39カラー
なんとも可愛らしい空色のような青のフレーム。
サイズも小振りで、レンズの丸いシェイプと空色の爽やかさが可愛らしさを生み出します♪

ゴールドのツヤ感との相性も最高ですね!

丁番部分のデザインまで丸くなっているんです...!何とも愛らしいですね。
最後はこちら!
同じく
ANNE ET VALENTIN(アンバレンタイン)より、
DJANGO
9A03カラー
こちらは深めのクリアブルー1色で作られたフレーム。
ですが、ご覧ください...

この表面のツヤ感、美しすぎます!!
そして何より注目なのは、

このフレーム上部の切り出し!
表面と相反するツヤ無しのデザインが、立体感を生み出しています。

裏から見てもこのデザインのコントラストが分かりやすいですね!
いかがでしたでしょうか。
今回はミントの様に爽やかな青色のフレームをご紹介いたしました!
気になるフレームございましたら是非店頭でお試しください♪
本日も皆様のご来店心よりお待ちしております。
(平川)
spec espace & H-fusion FAIR 開催中!!
G・TRANCE (ジートランス)
名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550
HP:
http://www.g-trance.jp 
twitter ID:
gtranc 
Instagram ID:
gtrance0736

- 2023/03/10(金) 10:00:00|
- 商品について
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

皆様、こんにちは!
2月ももう終盤に入ってまいりましたね。
個人的には、そろそろ暖かくなってきたかな?と思っていると
朝や夜は凍える程寒い...なんて日が続いております。
さて、本日はそんなふとした瞬間の寒さに恋しくなる、
温かみのあるフレームをご紹介します!
まずはこちら、
999.9(フォーナインズ)より、
NP-15BF
LTBROW ¥154000-
水牛の角で作られたこちらのフレーム。
自然素材ならではの肌に当たる柔らかな感触に
病みつきになること間違いなし!

お顔側は、表より優しいお色味になっています。

この光沢感や滑らかさが素晴らしいんです...!
プラスチックフレームとは一味違う感触を是非お試しください♪
続いてはこちら、
LUCAS de STAËL(ルーカス ド スタール)
より、
MINOTAURE REG
06_TTNP04 ¥173800-
こちらは2月に入荷した新作です!
ツートン×牛革の組み合わせが素敵な一本。

少しレンズの縦幅が深めなモデルです♪
掛けていただくと、革製品ならではの革の香りがふわっと感じられます!
最後はこちら。
MINOTAURE SHADE
04 ¥170500-
お色からして温かみが伝わるこちらのフレーム!

フレーム正面だけでなく、テンプルにもほんのりグラデーションが潜んでおります!

革が持つ本来の温かみと、色合いの暖かさ。
どちらも味わえるなんて最高のフレームですね...!
いかがでしたでしょうか。
肌に当たる柔らかさ、感触、色合いから温かみを感じて頂けるフレームをご紹介いたしました!
気になるフレームございましたら、お気軽にお試しください♪
本日も皆様のご来店心よりお待ちしております。
(平川)
G・TRANCE (ジートランス)
名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550
HP:
http://www.g-trance.jp 
twitter ID:
gtranc 
Instagram ID:
gtrance0736

- 2023/02/25(土) 10:00:00|
- 商品について
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

こんにちは~
本日、2月22日は
「猫の日」。
「ニャン(2)ニャン(2)ニャン(2)」の語呂合わせで、全国の愛猫家からの公募により決まったそうです。
ということで本日は・・・
“ひと味違う”キャットアイフレームをご紹介します。
KAMURO(カムロ)より
POTAGER ¥46,200-

(012TBカラー)
フランス語で「家庭菜園」を意味する“POTAGER”というモデル名のとおり、
テンプルにはレンコンやオクラなどの野菜スタンプを模した飾りが!

こういったモチーフがあると楽しいですし愛着も湧きますね。
ついつい横顔を見せつけてしまいそうです♪
Lafont(ラフォン)より
MELIMELO ¥39,600-

(1093カラー)
キャットアイは大人でカッコいいイメージがありますが、
ポルカドット柄による愛らしさもあって、その対比がグッと来るデザインです♪
特殊な切削技術で彫り込まれているため、
ポルカドット柄に凹凸が生まれ、シャボン玉のような躍動感を感じます!
LABYRINTH(ラビリンス)より
SALT ¥38,500-

(8カラー)
目元をキレイに力強く見せてくれる美的な要素に、
左右非対称という個性が落とし込まれた一本。
右上と左下の縁、そしてパッドが無いデザイン!
無くすことで全体が引き立つというのがデザインの妙ですね♪

そして・・・
キャットアイと言えば、現在イベントを好評開催中の、
FACE A FACE(ファース ア ファース)ではないでしょうか!!

キャットアイが定番化しているフランスのブランドらしく、
イベント期間中はバリエーション豊かにご覧いただけますよ!!


イベントは残すところ2日となりましたので、ぜひお見逃しなく(^^)
(村元)
G・TRANCE (ジートランス)
名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550
HP:
http://www.g-trance.jp 
twitter ID:
gtranc 
Instagram ID:
gtrance0736

- 2023/02/22(水) 10:00:00|
- 商品について
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

こんにちは。
前回はPANTONE社が発表する「
今年のトレンドカラー」を
ご紹介いたしました!

そして、本日はJAFCAが制定しております
「
今年のテーマカラー」をご紹介していきます。
2023年のテーマカラーは、「やさしさに包まれるイエロー」。
ルミナスイエロー(Luminous Yellow)
出展先 一社・日本流行色協会(JAFCA)JAFCAのテーマカラーは、「その時代の生活者の“気分”=時代のムード」を
敏感に反映しています。
新型感染症への対応、国家間の争いなど、先行きが不安定な日々。
立ち向かっていく力も必要ですが、心がふと軽くなるような、
ほっと息をつけるカラーが選ばれました。

じんわりと沁み込んでくるような
優しく穏やかで、希望を感じさせてくれる色です。
実際にフレームに取り入れると……
ANNE ET VALENTIN(アンバレンタイン)
上:FLAMINGO(21B12カラー) 下:FEIST(21B12カラー) ¥53,900
ブリッジやテンプルが、肌馴染みのよいベージュイエローカラー。

大輪のひまわりを思わせるような明るいフレームです!
orgreen(オルグリーン)
REVOLT(522カラー) ¥44,000
オルグリーンらしいバイカラーフレーム。

裏側が柔らかいイエローで、顔色のトーンを上げてくれます。
また、ルミナスイエローと組み合わせると相性のいいカラーには、

このようなカラーがございます。
お洋服や小物にルミナスイエローを取り入れ、
メガネには相性のいいカラーを合わせていただくのもおすすめです!
ベイパー・ライラック×テンダー・ピンク
Lafont(ラフォン) JASMIN(6112カラー) ¥37,400

サーキュレーション・ブルー
ic! berlin(アイシーベルリン) YOUNG YANG(BK/EL-TQカラー) ¥59,950

どのカラーも爽やかな組み合わせで、
心が洗われるようですね(^^)
力強い
ビバ・マゼンタとのバランスが
うまく取れているカラーではではないでしょうか!
是非、取り入れてみてください♪
(鈴木)
G・TRANCE (ジートランス)
名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550
HP:
http://www.g-trance.jp 
twitter ID:
gtranc 
Instagram ID:
gtrance0736

- 2023/02/06(月) 10:00:00|
- 商品について
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
次のページ